DSC08626

疲れが溜まってくると、頭が硬くなってるな〜って感じることが多くて
鍼を打ってもらったり、電動のヘアブラシで時々ほぐしていたんだけど
それって限界が来たらやる!みたいな感じで、日頃のお手入れって感じじゃなかったんですよね。

でも頭って顔と皮膚で筋肉が繋がってて、凝ってくると顔もたるむ!っていつも鍼の先生にも言われてたので、もう少し日頃からケアできるブラシが欲しいと以前から思ってて。


最近クレンジングや泥洗顔など、愛用しまくっているオルナオーガニックさんにもシャンプーブラシがあると知り、このスーパーセールで買ってみることにしたんです^^

DSC08619

スーパーセール特価で39%オフになってたんだもの!
(ただし2個購入で1個当たり1,025円になるというもの)



2個買ったので、1個はお風呂で、もう一個はパソコンの横に置いて仕事休憩の時に使うことにしました!

DSC08621

こういうスカルプブラシっていうの?色々売ってますよね。

シリコン樹脂製で、硬すぎないし柔すぎないし、ちょうどいい感じ。
グレージュカラーで見た目もおしゃれです。

DSC08622

突起部分はこんな感じ。
痛そうに見えるかもですが、自分で力を調節すればいいだけなので痛いとは感じません!
ただし、頭がめっちゃ凝ってるときは、何やっても痛いよね。鍼もそうだけど。笑

この突起は髪の毛が絡まりにくいように考えられてるようで
実際昨日お風呂でも使いましたが、全然絡まりませんでした。

使い終わった後もさっとお湯を流せば髪の毛も取れたし◎

DSC08624

この変わった形がとても握りやすくてイイ!!
しかもどの部分を下にしても立てて置きやすいようになってるんです。考えられてるな〜!

DSC08625

髪をしっかりシャンプーで泡立ててる時に小刻みに動かしながらブラシを使うと気持ちよく毛穴まで洗えてる感じがあります。

お風呂以外でも同じようにマッサージしたり、ツボ押しに使ったりしてみましたが
すごく気持ちいいです。目がぱっちりする感じがする!


S字フックもついてるので、お風呂の中でも外でも、よく使う場所に引っ掛けて収納可能です。
水切れも早くなるからいいですね◎

DSC08631

重力には逆らえないお年頃ですが
ほったらかしていくと加速度が増す気がするので、
少しでもスピードを遅らせるために、抗いたいと思います。笑

興味があればチェックしてみてくださいね♪



この前紹介した泥洗顔と、私が長く愛用しているクレンジングジェルのセットが9/8限定で半額になってます!これも超おすすめです。





今日のムスメ弁当はこちら!

4267DDC9-8D65-4B77-AB32-B3282609EF86

海苔巻きチキン弁当!!

DSC08588

海苔巻きチキン
甘い卵焼き
・ブロッコリーの塩ゆで
ミニトマトのハニーマリネ
・きゅうりとラディッシュとカニカマのスパイシーサラダ
オクラのおひたし
・ごはん(おかか昆布ふりかけ)

DSC08591

サラダにはSBのカレー粉を加えてスパイシーに^^

DSC08590

次女が体育大会の代休だったから、お弁当は一人分。
明日はまた二人分作りまーす!



トイロノートの今日のレシピは、副菜に、お弁当に!ニンジンラペ!

DSCF7232-670x502

材料5つ! 火は使わない簡単サラダ!我が家のニンジンラペです。  

人参が驚くほどたくさん食べられるレシピです。
そのままサラダとして食べるのはもちろん、おつまみにしたり、サンドイッチの具にしたり、お弁当のおかずにするのもおすすめです。

蜂蜜とレモンの組み合わせ、最高ですよ^^

詳しいレシピはこちらです↓




疲れが溜まっていた様子の次女は、起きてくるまで起こさないでと言われてたので放っておいたら
13時間を超えてしまい、ちょっと寝過ぎだろ!ってなったので起こしました。笑

若いっていいよね、寝たいだけ寝れるもん。
もう母さんそんなに長く寝られんのよ。(尿意で目が覚めるw)

叩き起こしてランチに出かけ、久しぶりにいきなりステーキでステーキを食べました。(娘のリクエスト!)

IMG_5219 2

もちろん、ワイルドステーキは私の胃には無理だと判断し、ヒレステーキです。笑

あぁ、歳とったな〜と感じる今日でした。


さてと!
明日は大切なお客さまが我が家に来るため、夕方から料理の仕込みや大掃除に追われています。
もう少しやることがあるのでこの辺で。


それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!



ひとつ前のブログ↓



昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!

small-37

買ったものやオススメ・気になるもの!






レシピサイトはこちらです↓
LINEで更新通知を受け取る-2

7

バナー

6

LINEで更新通知を受け取る