日本の家電ってイギリスで使える?イギリスのコンセントと電圧について解説

コンセント

これからイギリスに旅行や留学の予定がある方にとって、いつも日本で使っている電化製品は、イギリスで使っても大丈夫なのか気になることかと思います。

旅行の定番デジタルカメラに限らず、女性の方ならドライヤー、留学されるならノートパソコンなど、かさばるものをイギリスまで持って行って使えない!なんてことほど悲しいことはないですよね。

そこで今回は、

  • (1) 持って行きたい電化製品が、イギリスで使えるか使えないか
  • (2) 使うには何が必要なのか
  • (3) 使えない場合はどうすればいいのか

について、簡単にお話ししたいと思います。イギリスへこれから行く方はぜひチェックしておきましょう!

【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】

LINEで留学のプロに無料相談

いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。

1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる

いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?

【無料】LINEで留学相談する!

(1) その電化製品、イギリスで使える?イギリスの電圧と規格ついて

まず持って行きたい電化製品が使えるかどうかは、その製品自体をよく確認みてください。ほとんどの電化製品には、どこかに規格が書いてあります。

どこを見るかというと「(AC)100V/50Hz 60Hz 1200W」などが書いてあるところ。これがその製品が対応している電圧になります。本体に書いてなければ、説明書に記載されているので確認してみてください。

コンセントの対応する電圧の規格
AC 100V-240Vと記載があるので、日本でもイギリスでも使えます!

この100Vというのが日本での電圧なのですが、イギリスでは倍以上の「220V~240V 50Hz」なのです。

ただし最近のデジカメの充電器や、ノートパソコン、スマホは世界共通のフォーマットで作られているので、海外でも充電できるものがほとんど。プラグの形状を現地のものに合わせて変えれば使えることが多いです。

ただし、ときどきアダプターは問題なくても、「ACアダプターのコードは240V対応のものに変えてください」と、コードが対応していない場合もあるようなので、一度確認しておくといいでしょう。

海外対応の小型ドライヤーを日本で買っておこう!

ドライヤー

イギリスに滞在中もドライヤーを使いたい!そんな方はぜひ日本から持参していきましょう!というのも、日本のホテルのように、イギリスではどこにでもドライヤーがあるとは限りません!ホームスティ先に女性がいても、ドライヤーを使わないのでもっていない場合もしばしば。

小さいサイズの海外対応のドライヤーを、日本では安価に見つけることができます!家電店で電圧が切り替えられるドライヤーなんかもあったり。折りたためてコンパクト、しかも軽い!私は1300円ほどで購入しましたが、かれこれ10年くらい愛用していますよ。

ちなみにいつも日本で使っているドライヤーは、基本100Vまでしか対応していないものが多いので、そのままイギリスでは使えません。よく対応する電圧をチェックしておきましょう!

LINE留学相談

(2) 電圧はクリア、次はコンセントの形を確認しよう!

イギリスの電圧に対応している電化製品であれば、あとは現地のコンセントに差し込めるように変換プラグを買うだけです。イギリスのプラグ形状は「BF型」(3つでっぱりがあるもの)です

「イギリス プラグ」と検索すると、ほかの形状も出てきてややこしいですが、ほとんど「BF型」でOKだと思います。少なくとも、私はイギリスで他の型に出会ったことはありませんね。

変換プラグは家電店や通販で購入できますが、どうしても間に合わない方は空港でも購入できると思います。その場合は出発する空港に問い合わせてみてください。いずれにせよ、日本で購入する方が簡単で安いですよ。

海外によく行くなら、マルチ対応プラグがオススメ!

今後、イギリス以外の国に行かれる方は、マルチ変換プラグを購入しておくとかなり重宝します。

世界中どこでも使えるように、いろいろなプラグの型を組み合わせて再現できるプラグ。これがあれば電圧さえ問題なければ、世界のどこにいっても日本製の家電を使うことができますよ!

(3) 100Vまでしか対応してないけど、どうしてもイギリスで使いたい場合

PC関連機器やカメラなどは海外でも使えることがほとんどですが、普段家庭で使っているドライヤーなどの小物はたいてい「100V」対応で、そのままではイギリスで使えません。でもどうしてもその日本製の電化製品をイギリスで使いたい!!といった場合、「変圧器」というものを使って電圧を変える必要があります。

変圧器を使うことで、日本制の電化製品が使える電圧まで自動で調整してくれます。安くても2000円以上はします。

また世界中の電圧に対応できる変圧器だと、8000円くらいします。あれば便利ですが、少し重いのが難点。でも「どうしても」というものや、いろいろなものを持って行きたい方は、変圧器があると便利でしょう。

ちなみに私はイギリスでドライヤーから煙を出したことがあります。ドライヤーが悪いのではなく、対応する電圧を切り替えるのを忘れて、100Vのまま使ってしまったためです。電圧には気をつけてくださいね!

LINE留学相談

余談 イギリスの家は古いので注意

イギリスの家

イギリスでは古い建物が多く、ホームスティなどで泊まる家も結構古いです。見た目は新しい家でも実は古かったり。なぜかというと、イギリスの人たちは新築を買うより古い家を破格値で買い、自分たちでリフォームしてしまいます。

もちろん、業者に頼む人もいますが、「安くで買った意味がない」と言わんばかりに大掛かりなリフォームも自分たちでやってしまいます。結構きれいに仕上げられるんですよね。。

ところが、やはり電気系統など、ときどき素人仕事な部分もあります。

私の愛用のドライヤーですが、1度使おうとしてコンセントに挿したのに動かないことがありました。てっきり壊れたと思いあきらめていたのですが、とりあえず捨てる前に別のところで試してみようと思い試したら、これが大正解!ちゃんと使えたのです。

皆さんも、もしこんな状況に遭遇したらぜひ場所を変えて使ってみてください。


いかがでしたか?
製品に対応する電圧が書いてないものは、煙を出さないためにも持って行かない方が無難かもしれませんね。

それでは、快適な旅になりますように。


イギリス留学に必要な持ち物は準備できていますか?

留学に行ってから「あれを持って来ればよかった!」となってしまってはせっかくの留学に後悔が残ってしまいます。

持ち物のチェックリストは下の記事で紹介していますので、ぜひ渡航前に確認してみてください。
イギリス留学に必要な持ち物

今年の冬、来年の春に留学するなら、そろそろ準備が必要です

留学 ステップ

今年の冬、来年の春に留学を考えているなら、そろそろ留学準備に動き出しましょう。渡航予定の直前になってから準備を始めると、下のような失敗をしてしまう恐れもあります。


  1. 語学学校に空きがなくなり、希望する学校で留学生活を送れない
  2. 割高なタイミングで航空券を購入してしまう
  3. ビザ手続きなど準備が遅れ、渡航日に間に合わない

せっかくの留学を理想的な形で実現するなら、渡航予定日の半年前から準備を進めることをお勧めします。

留学 ステップ

なお、語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

なんとなくイメージが持てたら、留学エージェントに相談してみましょう。

目的にあった留学期間が設定できているか、渡航先の雰囲気は自分に合っているか、受け入れ先の語学学校や滞在先は自分の希望に沿っているかなど、プロの目線からアドバイスがもらえます。

【無料】LINEで留学相談する!

この記事に関連するタグ

こちらの記事もあなたにオススメです

この留学ブログを書いた人

あっこ

あっこ

日本語教師をしたり、英語の家庭教師をしています。イギリスのグリニッジやハワイで留学していました。主人がイギリス人だったり、旅行でイギリスにはよく行くので、英国事情を色々発信していきますよ!

カテゴリーから記事を探す

スクールウィズが選ばれる理由

「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

無料留学相談する!

\直接話を聞いて相談したいなら/

留学カウンセラーと
個別面談する(オンライン)

\まずは気軽に相談したいなら/

LINE友達追加で
相談する LINE留学相談 QRコード

スクールウィズのユーザーになる
×

会員登録は無料!30秒で完了します。
以下いずれかの方法で会員登録してください。

既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。