会社概要
社名 | 株式会社 沼省 |
英文商号 | Numasho Co., Ltd. |
会社設立 | 1972年3月 |
創業者 | 代表取締役会長 沼野 至 1941年静岡県焼津市生まれ |
代表者 | 代表取締役社長 沼野 洋一 1974年神奈川県相模原市生まれ |
所在地 | 神奈川県厚木市上依知2858 |
従業員 | 24名 |
資本金 | 1,000万円 |
業務内容 |
・金型(トランスファー金型、試作型、その他のプレス型)の設計、製作、販売 ・省力化装置(トランスファーユニット、自動組立ライン)の設計、製作、販売 ・トータルシステム(パッケージ)での提案、計画・製作、販売 ・プレス加工(トランスファー、順送、単発加工)の試作から量産まで |
主要取引先 |
・三桜工業(株) ・日本電産(株) ・鎮江先鋒汽車零部件有限公司 ・アスモ(株) ・日伸工業(株) ・日新製鋼(株) ・アイシン精機(株) ・マブチモーター(株) ・(株)富士通ゼネラル ・日立アプライアンス㈱ ・ATECO(韓国) ・マーレエレクトリックドライブズジャパン(株) ・Igarashi Motors India Limited ・日本電産テクノモータ(株) ・京三電機(株) ・アイダエンジニアリング㈱ ・(株)島田製作所 ・(株)スギノプレス ・(株)昭芝製作所 ・モリテックスチール(株) 順不同
|
取引先銀行 | 平塚信用金庫 商工組合中央金庫 三菱東京UFJ銀行 |
会社沿革
1971年 10月 | 沼野省力化技術コンサルタント開業(個人企業) |
1972年 3月 | 株式会社 沼野省力化技術研究所 設立 |
1973年 7月 | 厚木工場完成 稼動 |
1982年 2月 | 厚木新工場建設、旧工場より移転 AIDA250tトランスファープレス 導入 |
1986年 10月 | 武藤工業製 CADシステムDRAFT-2 導入 |
1989年 4月 | 「株式会社 沼省」に社名変更 |
1995年 3月 | 中国工場(広東省)設立 |
1999年 11月 | 中国工場 閉鎖 |
2001年 3月 | 真円度測定器 導入 |
2005年 12月 | 工具顕微鏡MFA 導入 |
2006年 10月 | ISO90012000認証取得 |
2009年 6月 | 全自動三次元測定器 導入 |
2012年 10月 | 2D/3D CAD・CAMシステム リニューアル |
2014年 5月 | 本社リニューアル |
2015年 10月 | 創立45周年記念式典及び祝賀会 開催 |
2016年 3月 | 輪郭形状測定器 導入 三次元測定器スキャニングシステム 増設 |