ご挨拶
弊社の主な事業内容はガス工事と住宅設備機器の販売・施工です。
 このページをご覧になられている方は
 
 ご家庭のお客様の場合
 ・ガス管、ガスメーター、ガス栓、ガスコンセントで相談したいことがある。
 ・給湯器、コンロといったガス関連機器の交換、新規設置をしたい。
 ・キッチン・お風呂等水廻りのリフォームがしたい。
 
 建築関係者様の場合
 ・新しくリフォーム工事をすることにしたがガス工事をどこに頼んだらよいか悩んでいる。
 ・建築工事を行うにあたってガス関係について相談したい。
 ・給湯器やコンロといったガス機器について対応できなくて困っている。どこかに任せたい。
 といった方々ではないかと思います。
 
 このウェブサイトでは弊社がどんな会社か、どんなことができるか、どんな活動をしているかを簡単ではございますが、ご紹介させていただいております。
 
 このサイトを通じて様々な方々とご縁ができれば幸いです。
 お気軽にお声かけください。
尾崎ガスの考え方
 弊社は確かな品質の工事をご提供することが、お客様の快適で安心な暮らしに繋がると考えております。
 最高級の材料、住宅設備、道具を用意しても、それを工事する人がルールを守らず、作業ミスを気づかずいくつも犯して、不測の事態が起きても自分の過去の経験のみを頼りに独断で判断するような方であれば意味がありません。
 弊社は工事品質を維持・向上させるために、お客様の工事を確実に行うのと並行して、日々工事品質管理活動を絶えず行っていきます。
会社概要
| 会社名 | 尾崎ガス住宅設備株式会社 | 
|---|---|
| 代表者 | 尾崎 明 | 
| 所在地 | 京都市伏見区上神泉苑町810番地 | 
| 創業 | 昭和3年5月 | 
| 設立 | 昭和25年3月18日 個人事業を法人に変更 | 
| 資本金 | 1000万円 | 
| 電話 | 075-611-5296 | 
| FAX | 075-601-6051 | 
| URL | http://www.ozakigas.jp | 
| 従業員数 | 13人 | 
| 事業内容 | ガス内管工事 住宅設備機器販売施工  | 
 
沿革
| 昭和3年5月 | 尾崎歳春が木製風呂の製造業開始 | 
|---|---|
| 昭和25年3月18日 | 個人事業を法人に変更 尾崎桶木槽工業株式会社 設立 資本金20万円  | 
 
| 昭和26年2月20日 | 増資し資本金50万円 | 
| 昭和33年4月15日 | 増資し資本金100万円 | 
| 昭和37年3月3日 | 増資し資本金200万円 | 
| 昭和39年7月6日 | 増資し資本金400万円 | 
| 昭和55年5月9日 | 社名を尾崎ガス住宅設備株式会社に変更 | 
| 昭和57年8月1日 | 大阪ガス株式会社の認定工事会社として許可される | 
| 平成7年2月25日 | 増資し資本金1000万円 |