レス送信モード |
---|
ここまでグエルをいじめなくてもよかったんじゃないかなって思ったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/09/05(火)22:34:43No.1098457735そうだねx39物語に必要無いからな |
… | 223/09/05(火)22:37:52No.1098458991そうだねx27ただのオナニーだったヤツ |
… | 323/09/05(火)22:39:21No.1098459606そうだねx9シコれた |
… | 423/09/05(火)22:39:23No.1098459624そうだねx2貴種流離譚や英雄の流浪物語は人気とはいうがちょっとな… |
… | 523/09/05(火)22:40:20No.1098460013そうだねx10これでアーシアンの気持ちを理解してスペアシ問題どうにかしよう!ってなるんならまだしもね |
… | 623/09/05(火)22:41:06No.1098460329そうだねx3でも百合に挟まろうとした罰は必要だしなぁ |
… | 723/09/05(火)22:41:34No.1098460525+義手のおじさんここまででもう出ないとは |
… | 823/09/05(火)22:42:41No.1098460960+グエキャンしてたころは最高に笑った |
… | 923/09/05(火)22:42:45No.1098460988そうだねx12スレミオが主軸の物語じゃなかったらこの辺りも掘り下げてたのかもだけど如何せん尺が全然足りない |
… | 1023/09/05(火)22:42:48No.1098461004そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1123/09/05(火)22:44:42No.1098461725+一年アニメの構成でしたよね? |
… | 1223/09/05(火)22:44:47No.1098461759そうだねx13こいつに限ったことじゃないけど2クールでやるには足りないしかと言って2クールあったんだからもうちょい…みたいな感じ |
… | 1323/09/05(火)22:45:51No.1098462174そうだねx1>義手のおじさんここまででもう出ないとは |
… | 1423/09/05(火)22:46:29No.1098462400+本来なら何話か割いてキャラ関係の積み上げを構築するところを短縮した感じだからねぇ |
… | 1523/09/05(火)22:48:08No.1098463019そうだねx92期の脚本には制作の闇を感じる |
… | 1623/09/05(火)22:52:26No.1098464694+御三家の残り2枠が子供の枠組から外れた奴らだった中ちゃんと子供してたからな… |
… | 1723/09/05(火)22:54:27No.1098465410そうだねx1グエルの描写少なかったらガンダムに乗るラウダがもっと薄くなるからちゃんと掘り下げしないとダメだったんだ |
… | 1823/09/05(火)22:56:50No.1098466310+いや何でラウダはガンダム乗ってんだよ |
… | 1923/09/05(火)22:57:14No.1098466487+映画SEEDの番宣始まるからその前に片付けてねって計画になってたんだろう |
… | 2023/09/05(火)22:59:33No.1098467344そうだねx7野郎3人とも好きだけどそれはそれとして構成的に2人くらいに絞らなきゃ無理だろってなる |
… | 2123/09/05(火)23:00:18No.1098467611+これのおかげで絶対に漏れるはずがない情報が漏れたからな |
… | 2223/09/05(火)23:01:43No.1098468156そうだねx123話で死亡で良かったと思ってる |
… | 2323/09/05(火)23:04:35No.1098469256そうだねx2執拗なグエ虐に意味があったかというと特に意味は無かったな |
… | 2423/09/05(火)23:06:06No.1098469884そうだねx4罰というかほぼ勝手に転落していったのだが |
… | 2523/09/05(火)23:09:57No.1098471486そうだねx1>罰というかほぼ勝手に転落していったのだが |
… | 2623/09/05(火)23:10:28No.1098471687+>いや何でラウダはガンダム乗ってんだよ |
… | 2723/09/05(火)23:11:33No.1098472065そうだねx1このへんちゃんと掘り下げれば面白くなったろうけど作品として別物になるしな |
… | 2823/09/05(火)23:11:38No.1098472105そうだねx3>23話で死亡で良かったと思ってる |
… | 2923/09/05(火)23:12:09No.1098472326+>いや何でラウダはガンダム乗ってんだよ |
… | 3023/09/05(火)23:13:12No.1098472732+>>23話で死亡で良かったと思ってる |
… | 3123/09/05(火)23:13:22No.1098472801+百合推ししてた割にスレ画とかわざとらしく絡ませ続けるのは失敗だよ |
… | 3223/09/05(火)23:14:40No.1098473330+>百合推ししてた割にスレ画とかわざとらしく絡ませ続けるのは失敗だよ |
… | 3323/09/05(火)23:15:22No.1098473595+>百合推ししてた割にスレ画とかわざとらしく絡ませ続けるのは失敗だよ |
… | 3423/09/05(火)23:15:25No.1098473611そうだねx1>>百合推ししてた割にスレ画とかわざとらしく絡ませ続けるのは失敗だよ |
… | 3523/09/05(火)23:16:09No.1098473906+グエルが駄目とかでないし群像劇ってまあそういうもんだしというのもあるが |
… | 3623/09/05(火)23:16:53No.1098474212+>サブキャラのホームドラマなんざに時間かける必要性薄いし手っ取り早く死なせて終わりの方が良いでしょ |
… | 3723/09/05(火)23:17:24No.1098474420そうだねx13本筋と全然関係ないとこで急にラウダがけおって横槍入れてきてそれと相打ちで活躍終了以降はただ居るだけなのはあそこまで尺取ったキャラの末路としてはかなり駄目だと思う |
… | 3823/09/05(火)23:17:36No.1098474493そうだねx1バンナムの偉い人がいつもの戦争やれって口出した説 |
… | 3923/09/05(火)23:18:36No.1098474876そうだねx2>グエルが駄目とかでないし群像劇ってまあそういうもんだしというのもあるが |
… | 4023/09/05(火)23:19:10No.1098475113+というかジェターク寮全体においてだがクソみたいなレイシストがほいほい更生する描写がね… |
… | 4123/09/05(火)23:20:00No.1098475486+唐突なフェンシングは何だったの |
… | 4223/09/05(火)23:20:05No.1098475512+でも一瞬だけグエルメイン回で |
… | 4323/09/05(火)23:20:08No.1098475539+>バンナムの偉い人がいつもの戦争やれって口出した説 |
… | 4423/09/05(火)23:20:30No.1098475748そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4523/09/05(火)23:20:31No.1098475755+ガンダムの呪い克服しようとする流れにならないのは悪い意味で驚いたわ |
… | 4623/09/05(火)23:21:10No.1098476017そうだねx2ぶっちゃけスレ画兄弟対決で死ぬ予定だったのが人気出たから生き残ったんでは |
… | 4723/09/05(火)23:21:11No.1098476028そうだねx4>いつもの壁打ちスレ |
… | 4823/09/05(火)23:21:31No.1098476166+こんなにひどい顔してたっけ… |
… | 4923/09/05(火)23:21:35No.1098476206+>プロスペラスレッタ周りの話とスペーシアンアーシアン周りの話が殆ど関係なくて端っこ掠ってるだけだから結局何の話なんだよこれとなってしまう部分はある |
… | 5023/09/05(火)23:22:19No.1098476508+>唐突なフェンシングは何だったの |
… | 5123/09/05(火)23:22:35No.1098476623そうだねx1>ぶっちゃけスレ画兄弟対決で死ぬ予定だったのが人気出たから生き残ったんでは |
… | 5223/09/05(火)23:23:14No.1098476884そうだねx4スレ画に尺使うくらいならスレミオ周りの話もっと埋めてほしかった |
… | 5323/09/05(火)23:23:51No.1098477133そうだねx2ここらへんの話やったからには地球の生活環境も上向きになりました的な流れがあってもよかったんじゃないかな |
… | 5423/09/05(火)23:24:04No.1098477212+>ぶっちゃけスレ画兄弟対決で死ぬ予定だったのが人気出たから生き残ったんでは |
… | 5523/09/05(火)23:24:33No.1098477409そうだねx4ここら辺の描写削ってもダブスタ周りは絶対に割かない逃げの脚本になる |
… | 5623/09/05(火)23:24:39No.1098477446そうだねx2決闘がMS戦じゃなくてもいいならエランシリーズ作る意味無くなるじゃん |
… | 5723/09/05(火)23:24:43No.1098477471+>プロスペラスレッタ周りの話とスペーシアンアーシアン周りの話が殆ど関係なくて |
… | 5823/09/05(火)23:25:17No.1098477668そうだねx2主人公とヒロインが保護されてるのはいいけどグエルとかは盛り上げ要員なんだからもっと死んでいいよ |
… | 5923/09/05(火)23:25:41No.1098477832+スレミオの結末は譲れないって言うなら途中のグエミオがもやもやの元過ぎないか? |
… | 6023/09/05(火)23:26:23No.1098478113+>スレ画に尺使うくらいならスレミオ周りの話もっと埋めてほしかった |
… | 6123/09/05(火)23:26:55No.1098478349+軌道エレベーターに辿り着くまで一悶着あると思ったら描写すらされなかったのには驚いた |
… | 6223/09/05(火)23:27:17No.1098478498+>決闘がMS戦じゃなくてもいいならエランシリーズ作る意味無くなるじゃん |
… | 6323/09/05(火)23:27:45No.1098478663+軌道エレベーターはなんで存在してたんだろう |
… | 6423/09/05(火)23:27:56No.1098478722そうだねx6スレッタが主人公なのにだいぶ狭い範囲の物語になっちまったのはスレ画が尺取過ぎたせいでしょ |
… | 6523/09/05(火)23:28:08No.1098478807そうだねx4学園シーンもまともに描けねえんだからここら辺削っても変わんねえよ |
… | 6623/09/05(火)23:28:17No.1098478868+>決闘がMS戦じゃなくてもいいならエランシリーズ作る意味無くなるじゃん |
… | 6723/09/05(火)23:28:34No.1098478978+人気出過ぎてラスボスに出来なかったんじゃ |
… | 6823/09/05(火)23:28:46No.1098479032+リアタイは面白かったから整合性とかはいいかな |
… | 6923/09/05(火)23:28:51No.1098479062+1クール+1クールな都合で立場が一番コロコロと変わりすぎたキャラすぎる… |
… | 7023/09/05(火)23:29:04No.1098479150そうだねx3最終決戦での兄弟対決とか話としてはマジでいらねぇからなあれ |
… | 7123/09/05(火)23:29:05No.1098479155そうだねx1>あの段階なら死なせた方が株下がらなくて良かったんじゃないの…? |
… | 7223/09/05(火)23:29:12No.1098479216そうだねx3>人気出過ぎてラスボスに出来なかったんじゃ |
… | 7323/09/05(火)23:29:15No.1098479231そうだねx1母親と姉が地球焼いてんのにそのまま学校生活続けようとするの何なんだよ |
… | 7423/09/05(火)23:29:38No.1098479381そうだねx4>スレッタが主人公なのにだいぶ狭い範囲の物語になっちまったのはスレ画が尺取過ぎたせいでしょ |
… | 7523/09/05(火)23:30:24No.1098479689そうだねx3ラウダが嫌いなわけじゃないけど必要ないキャラだったとも思う |
… | 7623/09/05(火)23:30:28No.1098479721+2クールは長い長い言うやついるけど24話って普通のアニメと比べたらかなり短いしな |
… | 7723/09/05(火)23:30:45No.1098479829+>母親と姉が地球焼いてんのにそのまま学校生活続けようとするの何なんだよ |
… | 7823/09/05(火)23:30:45No.1098479830+宇宙と地上の対立とかスレッタはまったく関心ないから絡ませようがない |
… | 7923/09/05(火)23:30:49No.1098479855+スレッタを主人公として中心に描く気なかったのに尺稼ぎを迫られたからスレ画が出張ってただけだよ |
… | 8023/09/05(火)23:30:50No.1098479860+>学園シーンもまともに描けねえんだからここら辺削っても変わんねえよ |
… | 8123/09/05(火)23:31:08No.1098479947+スレッタ自体は本編以上に掘り下げる余地はなかった気もする |
… | 8223/09/05(火)23:31:10No.1098479962+>スレミオの結末は譲れないって言うなら途中のグエミオがもやもやの元過ぎないか? |
… | 8323/09/05(火)23:31:17No.1098479991+>むしろ起業して会社バトルとかしてねぇで学園モノやってくれよ! |
… | 8423/09/05(火)23:31:35No.1098480120+>2クールは長い長い言うやついるけど24話って普通のアニメと比べたらかなり短いしな |
… | 8523/09/05(火)23:31:41No.1098480160+2クールあるんだからもっとサッカー回とか温泉回とかねじ込めなかったんですかね |
… | 8623/09/05(火)23:31:44No.1098480183そうだねx4スレッタの活躍ちゃんとあっただろって言われても主人公の出番とかいくらあっても困らんし... |
… | 8723/09/05(火)23:31:46No.1098480204+>ラウダが嫌いなわけじゃないけど必要ないキャラだったとも思う |
… | 8823/09/05(火)23:32:18No.1098480390+他のガンダム見てないならここら辺がガンダムっぽい雰囲気なんだろうなあって思って見てた |
… | 8923/09/05(火)23:32:20No.1098480405+>何を普通の基準にしてるので…? |
… | 9023/09/05(火)23:32:39No.1098480504+>それよく言われるけど尺与えてもスレ違いかたぬきのトマト栽培日記しかやんないんだからもう尺どうこうの問題じゃないと思うんだよね |
… | 9123/09/05(火)23:32:42No.1098480526+ラウダはミオリネに急にキレたと思ったらグエル殺しにきて直ぐミオリネへの興味なくすのお前どういう感情で行動してんだよ |
… | 9223/09/05(火)23:32:45No.1098480547+学園ものの割に学園要素薄いなぁで終わった |
… | 9323/09/05(火)23:32:56No.1098480602そうだねx3大河内も歯になんか挟まったような言い方するしスタッフは愚痴だらけだし当初予定からめちゃくちゃな方向にシナリオが進んだことだけはわかる |
… | 9423/09/05(火)23:33:01No.1098480625そうだねx1>>スレミオの結末は譲れないって言うなら途中のグエミオがもやもやの元過ぎないか? |
… | 9523/09/05(火)23:33:05No.1098480647そうだねx2>スレッタが主人公なのにだいぶ狭い範囲の物語になっちまったのはスレ画が尺取過ぎたせいでしょ |
… | 9623/09/05(火)23:33:06No.1098480654そうだねx6世の中の普通の基準が遊戯王のやつは普通じゃない |
… | 9723/09/05(火)23:33:33No.1098480819+百合ものに出てくる邪魔男なんて1話目かせいぜい欲張っても3話目の決闘までが相場なんだからそこで4号みたいに処理されてればスッキリしてたものを下手に告白みたいな安易なバズり狙いのネタやった時点で破綻してたと思う |
… | 9823/09/05(火)23:34:10No.1098481049そうだねx3スレッタを主人公にするなら学園以上に話広げてもろくに関われないんだよね |
… | 9923/09/05(火)23:34:15No.1098481082+>母親と姉が地球焼いてんのにそのまま学校生活続けようとするの何なんだよ |
… | 10023/09/05(火)23:34:19No.1098481110+スレミオに尺割いてもバズらせようと適当な描写増やしてぶん投げて終わってたぞ |
… | 10123/09/05(火)23:34:27No.1098481155+スレッタでやることなかったから穴埋めでスレ画が必要だったんでしょ |
… | 10223/09/05(火)23:34:37No.1098481217そうだねx4お母さんは既に悪い魔女だった気がするけどなんか許された |
… | 10323/09/05(火)23:34:41No.1098481241+正直百合とかよく分かんないって言ったのは何のスタッフだっけ |
… | 10423/09/05(火)23:34:46No.1098481275+バズに力入れてるサプライズと考えるとラウダガンダムはパンチ弱すぎた |
… | 10523/09/05(火)23:35:09No.1098481421+ガンダムに百合は不要だったってことだ |
… | 10623/09/05(火)23:35:17No.1098481461+放送中と放送後のスタッフの愚痴気軽に流れすぎ! |
… | 10723/09/05(火)23:35:21No.1098481483+>スレッタでやることなかったから |
… | 10823/09/05(火)23:35:33No.1098481563そうだねx1世界構造もガンダムの呪いもマジでなんにも変わってないからほぼメリバみたいな状態なんだよねこれ… |
… | 10923/09/05(火)23:35:49No.1098481649+結局スレッタの説得が届いたわけでもないしこの主人公なんだったのか |
… | 11023/09/05(火)23:35:57No.1098481707+2期中盤のスレッタまじで何もやってねぇ |
… | 11123/09/05(火)23:36:06No.1098481741+中盤の主軸だった総裁選がマジでメタ的にも本編内でも何一つ意味なかったからすげえよこの脚本 |
… | 11223/09/05(火)23:36:06No.1098481752+スレッタには関わりようがない壮大な話が広がるだけ広がって別にまとまるわけではない |
… | 11323/09/05(火)23:36:09No.1098481766+クリエーター気取りのスーパー無能プロデューサーが脚本にボツ出しまくったんだろ俺にはわかる |
… | 11423/09/05(火)23:36:09No.1098481768+>お母さんは既に悪い魔女だった気がするけどなんか許された |
… | 11523/09/05(火)23:36:13No.1098481790そうだねx4>ガンダムに百合は不要だったってことだ |
… | 11623/09/05(火)23:36:26No.1098481866+>ぶっちゃけ地球どうでもよくない? |
… | 11723/09/05(火)23:37:24No.1098482210+私の方が生い立ち酷いからマウントしてくる奴がやたらいた |
… | 11823/09/05(火)23:37:27No.1098482229+オラ!とりあえず最後に百合婚! |
… | 11923/09/05(火)23:37:32No.1098482252+スレッタはソフィがなんか死んでニカに罪状があって行方不明になってるのに全く気にしないのサイコか? |
… | 12023/09/05(火)23:37:39No.1098482289+>>ぶっちゃけ地球どうでもよくない? |
… | 12123/09/05(火)23:37:46No.1098482318+最高の百合(スタッフが祝福しない) |
… | 12223/09/05(火)23:37:47No.1098482326そうだねx3>オラ!とりあえず最後に百合婚! |
… | 12323/09/05(火)23:37:56No.1098482377そうだねx5どっちかと言うと水星見たかった |
… | 12423/09/05(火)23:38:02No.1098482414そうだねx4>逆だろ |
… | 12523/09/05(火)23:38:07No.1098482446+>2期中盤のスレッタまじで何もやってねぇ |
… | 12623/09/05(火)23:38:08No.1098482449+割と疑問なのがインタビューで悩める少年少女が感情移入できる話にする(意訳)ってあったのに登場キャラが富豪のボンボンかド貧民しか居ないせいで感情移入できそうなのが居ないこと |
… | 12723/09/05(火)23:38:19No.1098482526+>オラ!とりあえず最後に百合婚! |
… | 12823/09/05(火)23:38:40No.1098482650+>スレッタはソフィがなんか死んでニカに罪状があって行方不明になってるのに全く気にしないのサイコか? |
… | 12923/09/05(火)23:38:40No.1098482652+>大河内も歯になんか挟まったような言い方するしスタッフは愚痴だらけだし当初予定からめちゃくちゃな方向にシナリオが進んだことだけはわかる |
… | 13023/09/05(火)23:38:53No.1098482722+>大河内も歯になんか挟まったような言い方するしスタッフは愚痴だらけだし当初予定からめちゃくちゃな方向にシナリオが進んだことだけはわかる |
… | 13123/09/05(火)23:39:02No.1098482776+>>逆だろ |
… | 13223/09/05(火)23:39:09No.1098482824+>いやあれは結婚じゃなくて…ってすげぇ言葉濁したがるのなんなの? |
… | 13323/09/05(火)23:39:15No.1098482853+>スレッタはソフィがなんか死んでニカに罪状があって行方不明になってるのに全く気にしないのサイコか? |
… | 13423/09/05(火)23:39:17No.1098482872そうだねx2主人公がいい感じに落ち着いたけど世界はハチャメチャなままな水星と |
… | 13523/09/05(火)23:39:21No.1098482882+学園メインは無しにしてもガンダムの呪い重さはこれからだされてもそこが見たかったんですけど |
… | 13623/09/05(火)23:39:23No.1098482896+>割と疑問なのがインタビューで悩める少年少女が感情移入できる話にする(意訳)ってあったのに登場キャラが富豪のボンボンかド貧民しか居ないせいで感情移入できそうなのが居ないこと |
… | 13723/09/05(火)23:39:26No.1098482914そうだねx12クールで群像劇は無茶だったのは分かる |
… | 13823/09/05(火)23:39:36No.1098482964+キャラデザも作画も愚痴る祝福されたアニメ |
… | 13923/09/05(火)23:39:40No.1098482991+所謂ガンダムらしい所は御三家男子に割り振られた感じはある |
… | 14023/09/05(火)23:39:47No.1098483020+>>オラ!とりあえず最後に百合婚! |
… | 14123/09/05(火)23:39:50No.1098483032+>主人公がいい感じに落ち着いたけど世界はハチャメチャなままな水星と |
… | 14223/09/05(火)23:40:01No.1098483092+>スレミオファン以外からも搾取してえ~以外の何でもないよ |
… | 14323/09/05(火)23:40:07No.1098483138+後半のパロディ連発のツギハギ感とか見るからに脚本練る時間足らなかった感出てる |
… | 14423/09/05(火)23:40:31No.1098483268+言っても仕方ないけどスレッタが前作のミカ以上に何も持ってなさすぎるのがな |
… | 14523/09/05(火)23:40:36No.1098483286+>後半のパロディ連発のツギハギ感とか見るからに脚本練る時間足らなかった感出てる |
… | 14623/09/05(火)23:40:37No.1098483294そうだねx4結婚に固執しないでパートナーでええやんは無神経すぎて笑った |
… | 14723/09/05(火)23:40:38No.1098483303+>>主人公がいい感じに落ち着いたけど世界はハチャメチャなままな水星と |
… | 14823/09/05(火)23:40:40No.1098483314+>>スレッタはソフィがなんか死んでニカに罪状があって行方不明になってるのに全く気にしないのサイコか? |
… | 14923/09/05(火)23:40:44No.1098483339+しゃあっ唐突にフェンシング! |
… | 15023/09/05(火)23:41:05No.1098483453+プロスペラはあれで何も良いことなく死んでしまいましたじゃ可哀想すぎるから生き残ったのはいいと思うよ |
… | 15123/09/05(火)23:41:06No.1098483456そうだねx1>>いやあれは結婚じゃなくて…ってすげぇ言葉濁したがるのなんなの? |
… | 15223/09/05(火)23:41:07No.1098483460+ガンダムは呪いのMS! |
… | 15323/09/05(火)23:41:07 スタッフNo.1098483467+スレミオの結婚に固執する方と考え方は違いますよ |
… | 15423/09/05(火)23:41:59No.1098483735+個々の個人回とかあったらいいシーンだったんだろうなあっていう地球寮まわり |
… | 15523/09/05(火)23:42:10No.1098483795そうだねx1>>>オラ!とりあえず最後に百合婚! |
… | 15623/09/05(火)23:42:13No.1098483805+ミオリネが気にしてたのはスレッタが人殺した事じゃなくて人殺して平然としてるどころか笑ってた事だぞ |
… | 15723/09/05(火)23:42:26No.1098483894+主要キャラが幸せそうなエンドなら後味悪くないからね |
… | 15823/09/05(火)23:42:29No.1098483912+今更この手のスレ立てんの? |
… | 15923/09/05(火)23:42:30No.1098483919そうだねx1>プロスペラはあれで何も良いことなく死んでしまいましたじゃ可哀想すぎるから生き残ったのはいいと思うよ |
… | 16023/09/05(火)23:42:30No.1098483920そうだねx2クソ作品でもレズネタやってれば持ち上げてくれる百合厨すら追い払ったら全方位から低評価しかされない作品になったという |
… | 16123/09/05(火)23:42:46No.1098484009+>所謂ガンダムらしい所は御三家男子に割り振られた感じはある |
… | 16223/09/05(火)23:42:51No.1098484035そうだねx3>今更この手のスレ立てんの? |
… | 16323/09/05(火)23:43:07No.1098484127+>プロスペラはあれで何も良いことなく死んでしまいましたじゃ可哀想すぎるから生き残ったのはいいと思うよ |
… | 16423/09/05(火)23:43:10No.1098484151そうだねx1エリクトがキーホルダーで納得するならエアリアルのままでもよくない? |
… | 16523/09/05(火)23:43:14No.1098484171+>キーホルダー化が救われたと言っていいのか知らんが |
… | 16623/09/05(火)23:43:27No.1098484246+>主要キャラが幸せそうなエンドなら後味悪くないからね |
… | 16723/09/05(火)23:43:28No.1098484257+>>>23話で死亡で良かったと思ってる |
… | 16823/09/05(火)23:43:36No.1098484295そうだねx8>今更この手のスレ立てんの? |
… | 16923/09/05(火)23:43:38No.1098484309そうだねx2(スレ終わるし祝福流すか…) |
… | 17023/09/05(火)23:43:51No.1098484372+>ミオリネが気にしてたのはスレッタが人殺した事じゃなくて人殺して平然としてるどころか笑ってた事だぞ |
… | 17123/09/05(火)23:44:10No.1098484485そうだねx1>>所謂ガンダムらしい所は御三家男子に割り振られた感じはある |
… | 17223/09/05(火)23:44:11No.1098484491そうだねx1>今更この手のスレ立てんの? |
… | 17323/09/05(火)23:44:19No.1098484546+>生き残ったのは文句ないけど |
… | 17423/09/05(火)23:44:36No.1098484644+>クソ作品でもレズネタやってれば持ち上げてくれる百合厨すら追い払ったら全方位から低評価しかされない作品になったという |
… | 17523/09/05(火)23:44:41No.1098484674そうだねx1>>今更この手のスレ立てんの? |
… | 17623/09/05(火)23:44:47No.1098484703そうだねx3>クソ作品でもレズネタやってれば持ち上げてくれる百合厨すら追い払ったら全方位から低評価しかされない作品になったという |
… | 17723/09/05(火)23:45:07No.1098484805+種みたいに20年くらいたったら冷静に語れるようになるだろう |
… | 17823/09/05(火)23:45:22No.1098484890+次はネトフリ独占にして制作に口出されないようにしなきゃ |
… | 17923/09/05(火)23:45:57No.1098485068+種より00寄りの世界設定だから後世でオタクがいじくり回してくれる期待はあんまり… |
… | 18023/09/05(火)23:45:57No.1098485069そうだねx6>種みたいに20年くらいたったら冷静に語れるようになるだろう |
… | 18123/09/05(火)23:45:58No.1098485071+スレッタとエリクト気軽に人殺しすぎ問題はスッキリ解決した気がしなかった |
… | 18223/09/05(火)23:46:06No.1098485118そうだねx3好意的な話だけしたかったら3年くらいたってファンしかスレに集まらなくなるまで待て |
… | 18323/09/05(火)23:46:16No.1098485160+アーシアちゃんが秘書になってるところ見たかったなあ! |
… | 18423/09/05(火)23:46:33No.1098485253そうだねx1>種みたいに20年くらいたったら冷静に語れるようになるだろう |
… | 18523/09/05(火)23:46:39No.1098485296+00も二期はうんこだったけど映画で持ち直したし… |
… | 18623/09/05(火)23:46:42No.1098485310+スタッフが目指した数十年語られる作品になれたな! |
… | 18723/09/05(火)23:46:56No.1098485399+プロスペラ主人公って見るといい話なんだよね娘の為に復讐を始めて最後は別の娘に救われるのが |
… | 18823/09/05(火)23:46:58No.1098485405+>スレッタとエリクト気軽に人殺しすぎ問題はスッキリ解決した気がしなかった |
… | 18923/09/05(火)23:46:59No.1098485413+>スレッタとエリクト気軽に人殺しすぎ問題はスッキリ解決した気がしなかった |
… | 19023/09/05(火)23:47:11No.1098485476そうだねx1>スレッタとエリクト気軽に人殺しすぎ問題はスッキリ解決した気がしなかった |
… | 19123/09/05(火)23:47:16No.1098485502+>00も二期はうんこだったけど映画で持ち直したし… |
… | 19223/09/05(火)23:47:18No.1098485513そうだねx1>キャラいいよねで流せるだけ過去ガンダムよりよっぽどマシ |
… | 19323/09/05(火)23:47:22No.1098485532+>>種みたいに20年くらいたったら冷静に語れるようになるだろう |
… | 19423/09/05(火)23:47:28No.1098485571+>アーシアちゃんが秘書になってるところ見たかったなあ! |
… | 19523/09/05(火)23:47:40No.1098485639+>スタッフが目指した数十年語られる作品になれたな! |
… | 19623/09/05(火)23:47:41No.1098485646+>>種みたいに20年くらいたったら冷静に語れるようになるだろう |
… | 19723/09/05(火)23:47:55No.1098485719+>やめな…さい! してヘラヘラ笑ってる女ではないだろスレッタ…みたいな気持ちが未だにぬぐえない |
… | 19823/09/05(火)23:48:00No.1098485741+水星の続編映画見たいかと言われたら別に…って感じ |
… | 19923/09/05(火)23:48:01No.1098485746そうだねx2>>00も二期はうんこだったけど映画で持ち直したし… |
… | 20023/09/05(火)23:48:06No.1098485761+>スタッフが目指した数十年語られる作品になれたな! |
… | 20123/09/05(火)23:48:13No.1098485806+グエルとかシャディク周りのキャラは決して嫌いじゃないけど |
… | 20223/09/05(火)23:48:22No.1098485864そうだねx1>だいたい種と一緒 |
… | 20323/09/05(火)23:48:24No.1098485873そうだねx3怒らないでくださいね? |
… | 20423/09/05(火)23:48:43No.1098485973+つまり叩きたかったら人が減る放送終了後を狙えってことか |
… | 20523/09/05(火)23:48:48No.1098486001+>水星の続編映画見たいかと言われたら別に…って感じ |
… | 20623/09/05(火)23:48:49No.1098486005+>水星の続編映画見たいかと言われたら別に…って感じ |
… | 20723/09/05(火)23:48:50No.1098486011そうだねx1まぁ最後まで観てたファンを裏切ったのが公式なわけだが |
… | 20823/09/05(火)23:49:20No.1098486171+>>大河内も歯になんか挟まったような言い方するしスタッフは愚痴だらけだし当初予定からめちゃくちゃな方向にシナリオが進んだことだけはわかる |
… | 20923/09/05(火)23:49:30No.1098486234+>怒らないでくださいね? |
… | 21023/09/05(火)23:49:31No.1098486246+>>水星の続編映画見たいかと言われたら別に…って感じ |
… | 21123/09/05(火)23:49:39No.1098486297+どっかで言われてたがスピンオフ5つくらいまとめたみたいなアニメ |
… | 21223/09/05(火)23:49:55No.1098486386そうだねx1>怒らないでくださいね? |
… | 21323/09/05(火)23:50:07No.1098486443+こう言っちゃなんだけど鉄血以下の掘り下げ要素だから今後展開してくれる可能性はもう |
… | 21423/09/05(火)23:50:20No.1098486510+>けど自分の家の事の方が大事だし |
… | 21523/09/05(火)23:50:25No.1098486541そうだねx4鉄血もそうだけど上流階級があんまダメージ受けず温存されるのをリアルって思考はそれフィクション的には全然面白く無いよなって |
… | 21623/09/05(火)23:50:48No.1098486662+>>だいたい種と一緒 |
… | 21723/09/05(火)23:50:51No.1098486685+>どっかで言われてたがスピンオフ5つくらいまとめたみたいなアニメ |
… | 21823/09/05(火)23:50:57No.1098486718そうだねx1ガンダムが薄っぺらいのはいつものことだろ |
… | 21923/09/05(火)23:50:58No.1098486722そうだねx1若者に結局そっぽ向かれた作品 |
… | 22023/09/05(火)23:51:08No.1098486782+>鉄血もそうだけど上流階級があんまダメージ受けず温存されるのをリアルって思考はそれフィクション的には全然面白く無いよなって |
… | 22123/09/05(火)23:51:14No.1098486812そうだねx1トマトではしゃいでたし話題性としては成功だよ |
… | 22223/09/05(火)23:51:21No.1098486850+>ガンダムが薄っぺらいのはいつものことだろ |
… | 22323/09/05(火)23:51:36No.1098486925そうだねx1>ガンダムが薄っぺらいのはいつものことだろ |
… | 22423/09/05(火)23:51:44No.1098486968+>若者に結局そっぽ向かれた作品 |
… | 22523/09/05(火)23:51:44No.1098486969+>目は向けたよ |
… | 22623/09/05(火)23:51:46No.1098486973+>>けど自分の家の事の方が大事だし |
… | 22723/09/05(火)23:51:48No.1098486989そうだねx1壁打ちお疲れ様 |
… | 22823/09/05(火)23:51:49No.1098486992+>ガンダムが薄っぺらいのはいつものことだろ |
… | 22923/09/05(火)23:51:56No.1098487037+>トマトではしゃいでたし話題性としては成功だよ |
… | 23023/09/05(火)23:52:06No.1098487091そうだねx1>若者に結局そっぽ向かれた作品 |
… | 23123/09/05(火)23:52:09No.1098487110そうだねx5>壁打ちお疲れ様 |
… | 23223/09/05(火)23:52:14No.1098487148そうだねx2>壁打ちお疲れ様 |
… | 23323/09/05(火)23:52:16No.1098487158+>子供がガンダムとか見ねーよ |
… | 23423/09/05(火)23:52:25No.1098487200+>壁打ちお疲れ様 |
… | 23523/09/05(火)23:52:25No.1098487204+内容とか以前に最終回前後以降スタッフが沈黙してもはや記事すらないんだからアニメ史に残る厄ネタだぞ |
… | 23623/09/05(火)23:52:35No.1098487263+脚本家は土下座してほしい |
… | 23723/09/05(火)23:52:37No.1098487271+>壁打ちお疲れ様 |