[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2234人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1693932007736.jpg-(39111 B)
39111 B23/09/06(水)01:40:07No.1098516329+ 08:11頃消えます
明日行くんだけど何か気をつけることある?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
123/09/06(水)01:40:48No.1098516466+
書き込みをした人によって削除されました
223/09/06(水)01:41:01No.1098516522そうだねx28
お金持っていってね
323/09/06(水)01:41:17No.1098516573そうだねx12
お金忘れるなよ
423/09/06(水)01:41:23No.1098516605+
免許証もった?
523/09/06(水)01:41:58No.1098516694+
お化粧してね
623/09/06(水)01:42:17No.1098516752+
更新失敗したら免許取り直しだよ
723/09/06(水)01:42:19No.1098516760+
出来る限り顔のわからないメイクでいくといい
823/09/06(水)01:42:28No.1098516782そうだねx3
変な髪型にしとけ
923/09/06(水)01:43:30No.1098516980+
写真撮る時は靴脱げよ
1023/09/06(水)01:44:09No.1098517103+
場所はだいたいアクセスが悪い
1123/09/06(水)01:44:15No.1098517123そうだねx18
協会の入会金忘れるなよ
1223/09/06(水)01:45:30 なー ID:dqL.stnsNo.1098517351そうだねx4
なー
1323/09/06(水)01:47:06No.1098517655そうだねx28
やめなよ自分が夢中な流行りのネタを無関係のスレで擦ってくるの
1423/09/06(水)01:47:32No.1098517741そうだねx3
よしなよ
1523/09/06(水)01:47:39No.1098517759そうだねx11
つまんねえぞ
今更消しても遅いけど
1623/09/06(水)01:48:26No.1098517898+
更新終わるまで暇だよね
1723/09/06(水)01:48:35No.1098517932+
とりあえず免取で
1823/09/06(水)01:49:01No.1098518007+
悲しみ溢れる事故の話を心して聞こう
1923/09/06(水)01:50:11No.1098518233+
地元の免許センターは立て替えてめちゃくちゃ綺麗になったから助かるわ
2023/09/06(水)01:51:00No.1098518373そうだねx2
>お金持っていってね
お金かかるの!?
2123/09/06(水)01:51:30No.1098518461そうだねx2
メガネ新しくしていけ
2223/09/06(水)01:51:40No.1098518487そうだねx6
それは普通にかかるよ…
2323/09/06(水)01:51:42No.1098518490+
えっ…そこから
2423/09/06(水)01:51:44No.1098518494+
>更新失敗したら免許取り直しだよ
そうなの!?
2523/09/06(水)01:51:47No.1098518507+
チープな食堂飯を楽しめ
2623/09/06(水)01:51:50No.1098518519そうだねx5
>>お金持っていってね
>お金かかるの!?
かかったはず
2723/09/06(水)01:52:21No.1098518596そうだねx24
>>お金持っていってね
>お金かかるの!?
スレ立てて良かったな…
2823/09/06(水)01:52:44No.1098518672+
更新期間は誕生日の一ヶ月前後の間だよ
2923/09/06(水)01:53:09No.1098518747そうだねx21
そもそも通知ハガキに全部書いてあるだろ…
3023/09/06(水)01:53:16No.1098518765+
飯は上手く作れ
3123/09/06(水)01:53:22No.1098518780+
警察署行くんなら顔写真持って行けよ
3223/09/06(水)01:53:30No.1098518802そうだねx1
いつも綺麗でいろ
3323/09/06(水)01:53:31 ID:JXySCkyINo.1098518805+
無料だよ心配すんな
てか財布持ち込むと面倒だぞ
3423/09/06(水)01:53:33No.1098518811そうだねx3
財布持ち歩かない主義じゃない限り足らない事はないだろ…
3523/09/06(水)01:53:45No.1098518850+
7万くらいかかるぞ
3623/09/06(水)01:54:04No.1098518909+
>場所はだいたいアクセスが悪い
教習所といい何考えてんだろう
3723/09/06(水)01:54:07No.1098518923+
初めての更新の若い子なら金欠かもだし…
3823/09/06(水)01:54:34No.1098519006+
3000円ぐらいだっけ
3923/09/06(水)01:54:37No.1098519013+
印紙買ったような?
4023/09/06(水)01:54:49No.1098519046そうだねx7
っていうか更新ハガキに全部書いてあるしそもそもそれでも不安ならググればいいだろ…
「」にきいたって大喜利するか嘘しかつかないことなど分かっているだろうに
4123/09/06(水)01:54:52No.1098519050+
>そもそも通知ハガキに全部書いてあるだろ…
まだ開いてないんだ
4223/09/06(水)01:55:12No.1098519104そうだねx7
>7万くらいかかるぞ
なそ
にん
4323/09/06(水)01:55:32No.1098519149そうだねx3
初めてだと拘束時間長いから気を付けてね
ゴールドだと30分で済む様になるから維持しようね
4423/09/06(水)01:55:36No.1098519165+
東京だと都庁行けばいいから楽だ
4523/09/06(水)01:55:38No.1098519169+
帰りに赤飯もらうの忘れるな
4623/09/06(水)01:55:45No.1098519186そうだねx2
>>場所はだいたいアクセスが悪い
>教習所といい何考えてんだろう
その性質上車で来る人が多いから僻地だと駐車場確保できるし…
教習所は路上教習やりやすいし…
4723/09/06(水)01:55:49No.1098519196そうだねx19
>>そもそも通知ハガキに全部書いてあるだろ…
>まだ開いてないんだ
開封厳の秘密指令書じゃねえんだからとっとと開けろ!
4823/09/06(水)01:55:57No.1098519220そうだねx5
>>場所はだいたいアクセスが悪い
>教習所といい何考えてんだろう
あんな広い施設アクセスいいとこ置けないだろう…
4923/09/06(水)01:56:06No.1098519251+
スレッドを立てた人によって削除されました
あ、やべ転勤してから免許証の住所変更してないの今気づいた
5023/09/06(水)01:56:24No.1098519300+
>>場所はだいたいアクセスが悪い
>教習所といい何考えてんだろう
シムシティじゃねえんだ
あんな馬鹿でかい敷地そんな都会にホイホイと用意できるわけないだろ
5123/09/06(水)01:56:36No.1098519328+
俺本籍地全然関係ないところだから合ってますか?本当に?ってよく聞かれるんだよな
5223/09/06(水)01:56:49No.1098519366+
親が金出してくれなくて免許取るの諦めた俺からするとこういう社会生活力0のやつが免許持ってることにマジで腹立ってくる
5323/09/06(水)01:57:04No.1098519396そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
5423/09/06(水)01:57:14 ID:F.naGOX2No.1098519428+
初回の更新で違反者のクズどもと講習受けるの不快だったな
5523/09/06(水)01:57:24No.1098519448そうだねx17
>親が金出してくれなくて免許取るの諦めた俺からするとこういう社会生活力0のやつが免許持ってることにマジで腹立ってくる
どしたん?話きこか?
5623/09/06(水)01:57:50No.1098519499そうだねx3
>ゴールドだと30分で済む様になるから維持しようね
二時間かかる違反者講習の奴らを尻目にとっとと帰るのいいよね
5723/09/06(水)01:58:28No.1098519600+
メガネはほんともしかけてるなら一応作り直すなり計り直すなりした方がいいぞ
視力検査で引っかかるとバカみたいだからな!
5823/09/06(水)01:58:29No.1098519602そうだねx12
いや…免許欲しかったら働いて稼いで自分で取れよ…
5923/09/06(水)01:59:06No.1098519691そうだねx4
たかだか30数万くらい貯めておけよ!
6023/09/06(水)02:00:02No.1098519839+
予約しろって書いてあった割には予約する意味はなかった
6123/09/06(水)02:00:09No.1098519853そうだねx3
自立してる「」は多くて偉いな!
俺はへぇーかわいそって思ってたわ
6223/09/06(水)02:00:14No.1098519868+
>「」にきいたって大喜利するか嘘しかつかないことなど分かっているだろうに
つまりどういうレスを期待されているか分かるだろう?
6323/09/06(水)02:00:16No.1098519874+
日付ギリギリで視力引っかかると絶望感半端なさそう
6423/09/06(水)02:00:27No.1098519902そうだねx4
>シムシティじゃねえんだ
>あんな馬鹿でかい敷地そんな都会にホイホイと用意できるわけないだろ
その割に免許取得率が低下の一途を辿ってることを問題視しているじゃないか
6523/09/06(水)02:00:48No.1098519959そうだねx4
>その割に免許取得率が低下の一途を辿ってることを問題視しているじゃないか
割りにっつわれてもそれとこれとは別問題なんだ!
6623/09/06(水)02:01:08No.1098520005そうだねx11
>親が金出してくれなくて免許取るの諦めた俺からするとこういう社会生活力0のやつが免許持ってることにマジで腹立ってくる
なんかごめんね…
6723/09/06(水)02:01:39 ID:JXySCkyINo.1098520073+
>>ゴールドだと30分で済む様になるから維持しようね
>二時間かかる違反者講習の奴らを尻目にとっとと帰るのいいよね
違反者連中見ると心の中で中指立ててるよ俺
6823/09/06(水)02:02:05No.1098520144そうだねx3
>日付ギリギリで視力引っかかると絶望感半端なさそう
あれって相当視力に自信ない俺でも余裕だった
弱視の人しか引っかからないんじゃないのかあれ
6923/09/06(水)02:02:07No.1098520147+
ゴールド講習は警察署でいいから楽
7023/09/06(水)02:02:21 ID:F.naGOX2No.1098520186+
初回のは違反したクズどもの見せしめも兼ねてるんじゃないかな
こういうクズにはなるなよ的な
7123/09/06(水)02:02:24No.1098520192そうだねx7
>なんかごめんね…
理不尽にキレられて可哀想なのに相手を慮って謝れるなんて偉いからなんか腹立ってくるな!
7223/09/06(水)02:02:37No.1098520223+
諦めが良すぎる…
7323/09/06(水)02:03:05No.1098520294+
そもそも誰が違反者かなんて分からんだろ…
7423/09/06(水)02:03:20No.1098520330+
朝イチで行ってもめっちゃ混むから覚悟はした方がいい
上手く波に乗れると長蛇の列も捌けて何事も無かったように小一時間で終わるんだけど…
7523/09/06(水)02:03:31No.1098520356そうだねx3
俺が行ってる免許センターの視力検査がマジガバガバ
事故増やしたいのかってぐらいガバガバ
センター側での要眼鏡等への条件変更手続きがめんどくてわざと透してんのかしら
7623/09/06(水)02:03:35No.1098520368そうだねx5
自分で稼ぐ必要があって欲しい奴はバイトして頑張ってたりしてたよ?
何やってたんだよ
7723/09/06(水)02:03:43No.1098520390+
近所の免許センターだと視力検査で全員同じ事答えてて
これもし目が悪くても覚えでいけるのでは…と思った
7823/09/06(水)02:04:21 ID:F.naGOX2No.1098520497+
いや明らかに3~40代でいて初回はだいたい20台だから明らかに違反者は判る
7923/09/06(水)02:04:26No.1098520516+
視力検査はよっぽどじゃない限りオマケしてくれる
8023/09/06(水)02:04:38No.1098520564+
>近所の免許センターだと視力検査で全員同じ事答えてて
>これもし目が悪くても覚えでいけるのでは…と思った
色弱のやつがそれでいけるとか言ってた
こわ…って思った
8123/09/06(水)02:04:49No.1098520588+
右目だけ視力低いから次回はメガネ用意してねって言われた
8223/09/06(水)02:04:53No.1098520599そうだねx7
>親が金出してくれなくて免許取るの諦めた俺からするとこういう社会生活力0のやつが免許持ってることにマジで腹立ってくる
社会生活力とやらが存分にあるなら免許の金くらいすぐ貯まるだろ…
8323/09/06(水)02:05:07No.1098520638+
まぁセンター側もめんどくさいことしたくないだろうし…
8423/09/06(水)02:05:14No.1098520657そうだねx1
高校生のバイト代でそこそこ頑張れば賄えるよねMTですら…
8523/09/06(水)02:05:52No.1098520771+
免許センター遠いから徒歩8分の警察署で更新だわ
8623/09/06(水)02:06:59No.1098520927そうだねx7
免許取るの諦めたがちょっと面白すぎた
もっと人生チャレンジして!
8723/09/06(水)02:07:20No.1098520978そうだねx3
>視力検査はよっぽどじゃない限りオマケしてくれる
そこ甘めにしといて長時間椅子に座らせて啓発のDVD見せるって狂ってるだろ
8823/09/06(水)02:07:37No.1098521023+
ゴールド免許限定のオンライン講習のモデル地区だったからそれで更新したんだけどあの事業超便利だったから是非全国で恒久的にやって欲しい
8923/09/06(水)02:08:33No.1098521141+
初めて警察署で更新するけどその場でホイ免許って渡してくれないらしくてなんか面倒だね
9023/09/06(水)02:08:42No.1098521160+
隣の市の警察署でいいから楽なんじゃ
自転車で20分ぐらいなんじゃよ
9123/09/06(水)02:09:09No.1098521230そうだねx2
>初めて警察署で更新するけどその場でホイ免許って渡してくれないらしくてなんか面倒だね
流石に警察署に免許発行装置があるわけじゃないしな…
9223/09/06(水)02:09:15No.1098521243+
ウチの市では視力検査厳しかったわ
なんか爺さんが揉めてた
9323/09/06(水)02:09:16No.1098521247+
>>視力検査はよっぽどじゃない限りオマケしてくれる
>そこ甘めにしといて長時間椅子に座らせて啓発のDVD見せるって狂ってるだろ
センターとしては楽して金稼ぎたいだけだからな
9423/09/06(水)02:09:36No.1098521289+
サイズ不ぞろいな紙束を手に持ってうろつく必要があるからクリアケースが1枚あると楽な気がする
免許更新のたびに思うけど、免許更新のたびに忘れる
9523/09/06(水)02:09:48No.1098521311+
>右目だけ視力低いから次回はメガネ用意してねって言われた
作るか…モノクル!
9623/09/06(水)02:09:54No.1098521322+
>そこ甘めにしといて長時間椅子に座らせて啓発のDVD見せるって狂ってるだろ
大事なのはやってる感
いくら煽り運転はやめましょうなんて啓蒙しても馬鹿は繰り返す
9723/09/06(水)02:10:23No.1098521397+
>センターとしては楽して金稼ぎたいだけだからな
講師の人が話の途中に時間だからあと各自で本読んでねって講習ぶん投げるのいいよね
9823/09/06(水)02:10:26No.1098521405+
あの動画見てるとimgの事故スレで見た!みたいな展開多い
9923/09/06(水)02:11:08No.1098521479そうだねx4
>場所はだいたいアクセスが悪い
鴻巣はクソ
10023/09/06(水)02:11:15No.1098521495+
思い出してきたぞ
交通事故で娘を失った親が映し出されて場内が神妙な雰囲気になるあれだ
10123/09/06(水)02:11:52No.1098521575そうだねx1
交通安全協会に協力いただけますか?はいの一言で金取られるの詐欺じゃ…?
金取られるとは知らないし協力しないって断るの交通違反します宣言するみたいだし絶対に金取られちゃうじゃん
10223/09/06(水)02:12:17No.1098521631+
何か法令纏めた小冊子配られるけど講習後も活用してる利用者はいるんだろうか
10323/09/06(水)02:12:18No.1098521633+
センターの職員って警察官?公務員?委託?
待ちながら業務風景見てると毎日同じ業務同じ案内同じ講習の繰り返しで発狂しないのかなって思う
10423/09/06(水)02:12:21No.1098521641+
ゴールド更新とゴールドじゃない更新の部屋を比較するとおもしろい
こいつはただのペーパーだろうなとか確かにコイツは何かやってるわとか偏見バリバリに見えちゃう
10523/09/06(水)02:12:37No.1098521689+
>交通安全協会に協力いただけますか?はいの一言で金取られるの詐欺じゃ…?
>金取られるとは知らないし協力しないって断るの交通違反します宣言するみたいだし絶対に金取られちゃうじゃん
割と断る人いるぜ
俺は面倒だしまあ使用用途もはっきりしてる金だから出していいか…って出すけど
10623/09/06(水)02:13:01No.1098521734そうだねx1
>>場所はだいたいアクセスが悪い
>府中はクソ
10723/09/06(水)02:13:03No.1098521739+
映像自体はよくできたものだ
5年に一度と言わず何度でも見たらいい
10823/09/06(水)02:13:28No.1098521792+
>交通安全協会に協力いただけますか?はいの一言で金取られるの詐欺じゃ…?
>金取られるとは知らないし協力しないって断るの交通違反します宣言するみたいだし絶対に金取られちゃうじゃん
過去にそれで炎上しまくったので
さすがに最近はちゃんと説明してるとこが多い
10923/09/06(水)02:13:29No.1098521798そうだねx1
>交通安全協会に協力いただけますか?はいの一言で金取られるの詐欺じゃ…?
>金取られるとは知らないし協力しないって断るの交通違反します宣言するみたいだし絶対に金取られちゃうじゃん
お金ないです…って言えば勘弁してくれるよ
11023/09/06(水)02:13:51No.1098521836+
最寄りの警察署ですぐ終わるけど会場が狭すぎてギチギチになるの何とかしてほしい
11123/09/06(水)02:14:04No.1098521860そうだねx4
交通安全協会の奴はもうずっと支払って無いわ普通に断る
11223/09/06(水)02:14:23No.1098521910+
>初めて警察署で更新するけどその場でホイ免許って渡してくれないらしくてなんか面倒だね
知らなかった
なんとなく免許センターの方に行ってよかった
11323/09/06(水)02:14:45No.1098521958そうだねx2
あれ強気すぎるよねせめて一口500円くらいにしとこうよ
11423/09/06(水)02:14:48No.1098521965+
協会は断られるの前提みたいな対応してくれるわ近くの警察署
11523/09/06(水)02:14:59No.1098521987+
免許センターは時間掛かるけど即日発行だからね
11623/09/06(水)02:15:02No.1098521994+
>>府中はクソ
せっかくだからラーメンでも食って帰ってください…
競馬場も刑務所も大国魂神社もあるよ!
11723/09/06(水)02:15:05No.1098521999+
もう窓口がはっきり別になってるような
11823/09/06(水)02:15:37No.1098522064そうだねx3
協会は警察OBの大事な再雇用先だから必死で進めてくる
11923/09/06(水)02:17:35No.1098522286そうだねx1
>初めて警察署で更新するけどその場でホイ免許って渡してくれないらしくてなんか面倒だね
地域によるのかな
都内だとビデオ見てる間に全部終わって発行されたけど
12023/09/06(水)02:18:17No.1098522368そうだねx2
>その割に免許取得率が低下の一途を辿ってることを問題視しているじゃないか
下がってるの?なんで?
12123/09/06(水)02:18:36No.1098522421+
即日発行の警察署行けよ
12223/09/06(水)02:18:49No.1098522442+
>下がってるの?なんで?
都会じゃ車いらねえからかな…
12323/09/06(水)02:19:11No.1098522485そうだねx2
>金取られるとは知らないし協力しないって断るの交通違反します宣言するみたいだし絶対に金取られちゃうじゃん
普通に断ってるわ
たまに食い下がってくるおばちゃん居るけど不要ですって言えば終わり
12423/09/06(水)02:19:11No.1098522487そうだねx1
車の維持費も苦しい若者は多い
12523/09/06(水)02:19:24No.1098522515そうだねx3
設定した4ケタの暗証番号のメモが手元に残るのは不用心だよなと毎回思う
12623/09/06(水)02:20:26No.1098522632そうだねx1
>下がってるの?なんで?
車に憧れる時代が終わったから
12723/09/06(水)02:20:29No.1098522640そうだねx5
この暗証番号使ったことないよ
なにに使うの
12823/09/06(水)02:21:00No.1098522700+
今は出張所?とかあって遠出しなくて済んだりするからありがたい…
12923/09/06(水)02:21:46No.1098522796そうだねx4
>下がってるの?なんで?
若者がみんな上京しちゃうから免許が要らないし
そもそも今の若者は本当に金が無いから車を所有する概念が薄い
13023/09/06(水)02:21:49No.1098522802+
交通安全協会料はらいたくないなら更新料だけ持ってけばいい
無い袖は振れない
13123/09/06(水)02:22:10No.1098522838+
「」って年齢的にみんなゴールドだと思ったけど若い「」もいるのか…
13223/09/06(水)02:22:20No.1098522862そうだねx2
暗証番号は免許に本籍地を記載しなくなったから
その情報を専用の端末から取り出すときに使う
13323/09/06(水)02:22:25No.1098522874+
免許証がNFC化して財布の中で重ねたまま使えなくなったよ
いらんことするな
13423/09/06(水)02:22:29No.1098522885そうだねx1
>下がってるの?なんで?
昔は車買わなくても身分証として免許取れって言われてたけど
今はマイナンバーカードとかあるしな
13523/09/06(水)02:24:02No.1098523057+
今の若者は都心に集まって地べたに寝転んでわちゃわちゃやってるから車なんて必要ない
13623/09/06(水)02:24:02No.1098523058+
>交通安全協会料はらいたくないなら更新料だけ持ってけばいい
そこまでしなくても普通に断ればいい
しつこかったら周囲に聞こえる大声で「任意ですよね?」って言えば助かる奴もいるだろう
13723/09/06(水)02:24:55No.1098523149+
まぁ車に掛かる税金の内訳理解出来たら所有は避けるよな…
田舎は所有しないと生活出来ないから実質首輪なわけだが…
13823/09/06(水)02:27:57No.1098523468そうだねx2
>チープな食堂飯を楽しめ
(食堂飯ってなんだ…?)
13923/09/06(水)02:28:36No.1098523545+
まだ払ってない反則金は払っておくんですよ駐禁とかの
14023/09/06(水)02:29:59No.1098523699そうだねx1
>センターの職員って警察官?公務員?委託?
>待ちながら業務風景見てると毎日同じ業務同じ案内同じ講習の繰り返しで発狂しないのかなって思う
更新の教習や受付番号とかの書類の流れ作業は委託
ただ最初の本チャンの確認や検査前の窓口ハンコ押してる人たちとかはセンターの公務員
14123/09/06(水)02:30:43No.1098523776+
平針
14223/09/06(水)02:31:45No.1098523886+
imgの事故動画スレで啓発された気分になってるから動画なんてイラねぇ
14323/09/06(水)02:32:14No.1098523936+
>競馬場も刑務所も大国魂神社もあるよ!
試験場からそんな近くにないだろう
14423/09/06(水)02:32:20No.1098523948そうだねx4
>imgの事故動画スレで啓発された気分になってるから動画なんてイラねぇ
わかりましたあなたは2時間です
14523/09/06(水)02:32:40No.1098523970+
>試験場からそんな近くにないだろう
ない
なので丸一日府中で楽しんでね
14623/09/06(水)02:33:03No.1098524006そうだねx2
>ない
>なので丸一日府中で楽しんでね
終わったら帰るね…
14723/09/06(水)02:33:55No.1098524091+
免許センター府中にあるのか
14823/09/06(水)02:34:54No.1098524194+
違反してないなら神田か新宿の免許センター行こうぜ
14923/09/06(水)02:38:50No.1098524566+
なんか大体窓口で揉めてるオッサンがいるイメージ
15023/09/06(水)02:39:28No.1098524627+
印紙ってなに?
15123/09/06(水)02:40:40No.1098524726+
>免許センター府中にあるのか
東京は鮫洲と府中と東陽町に試験場があって新宿と神田に免許更新センターがあるよ
15223/09/06(水)02:40:42No.1098524734そうだねx1
教会に金払ってくだち!
15323/09/06(水)02:40:48No.1098524749そうだねx1
>印紙ってなに?
>収入印紙とは、税金や手数料の徴収を目的として政府が発行している証票のことです。印紙税法で定められた課税文書を発行するときは税金を納める必要があり、文書を作成した側は収入印紙を貼ることでその支払いとします。
15423/09/06(水)02:46:21No.1098525244そうだねx1
>教会に金払ってくだち!
お布施?
15523/09/06(水)02:47:07No.1098525311+
昔の免許証はでかくて協会入ったらもらえるケースがありがたかったらしい
15623/09/06(水)02:48:23No.1098525422+
写真館で免許用の写真撮ってもらったら?
不細工な写真だと免許出すの躊躇う
15723/09/06(水)02:49:46No.1098525528+
風強すぎて免許証の写真終わったわ
15823/09/06(水)02:50:55No.1098525612+
ゴールドだとデパートで更新できて楽だね…地域によって違うが
15923/09/06(水)02:54:16No.1098525879+
免許更新なら印紙じゃなく証紙じゃない?
というか証紙廃止してる都道府県もあるのか…
16023/09/06(水)02:54:32No.1098525902+
協力金みんな払ってるからそういうもんかな…で払う
16123/09/06(水)02:56:40No.1098526078+
コロナを機にオンライン講習も始まるらしいね
試験的に導入してるところもあったはず
16223/09/06(水)02:57:52No.1098526181+
一回協力金断ったら露骨に嫌な態度されたから今回は払った
貰ったせんべいが美味しかった
16323/09/06(水)02:58:47No.1098526241+
今まで協力金断ってたけどチーバ君の光るキーホルダーくれるっていうから支払った
汚いぞ!
16423/09/06(水)02:59:13No.1098526279+
>今まで協力金断ってたけどチーバ君の光るキーホルダーくれるっていうから支払った
かわいい
16523/09/06(水)02:59:57No.1098526328+
>コロナを機にオンライン講習も始まるらしいね
>試験的に導入してるところもあったはず
北海道だけどやったよ
証明画面見せてあと写真持ってくだけだから本当に楽だった
16623/09/06(水)03:01:19No.1098526447+
>協力金みんな払ってるからそういうもんかな…で払う
今度こそは払わずに突っぱねてやると毎回意気込んで毎回払ってる
16723/09/06(水)03:10:58No.1098527207+
協力金払ったことないわ
払えば更新10年になるとか特典あれば払うけど…
16823/09/06(水)03:11:41No.1098527250+
30%の確率で更新失敗するんだよな
16923/09/06(水)03:14:59No.1098527473+
>>ゴールドだと30分で済む様になるから維持しようね
>二時間かかる違反者講習の奴らを尻目にとっとと帰るのいいよね
じつはゴールド、普通、常習犯で3つに別れてるんだ
17023/09/06(水)03:23:21No.1098528001そうだねx1
協会費は次こそ突っぱねると固く誓った
17123/09/06(水)03:24:37No.1098528067+
免許の写真てブサイク過ぎん?
17223/09/06(水)03:26:25No.1098528189+
>免許の写真てブサイク過ぎん?
俺の写真は会社だと人殺しの顔してるってよく言われる
自分でもそう思う
17323/09/06(水)03:27:20No.1098528231+
協力金って次回更新までの年数分一括で払うから初めてゴールドになった時は金額上がってびっくりした
びっくりしたって言うか素で持ち金足りなかった…
17423/09/06(水)03:31:57No.1098528457+
若い頃眉毛やりすぎて生えなくなったから免許更新の時は描いてる
17523/09/06(水)03:34:12No.1098528577そうだねx2
5年って長くない?なんかふと思い出して俺もしかして更新忘れてない???ってすごいドキドキするんだけど
17623/09/06(水)03:39:00No.1098528796+
期日はいつかすぐ確認できるからドキドキはしない
17723/09/06(水)03:40:22No.1098528866+
俺の免許平成32年までって書いてあってえーっと何年に更新だっけ…ってなったのはある
17823/09/06(水)03:41:53No.1098528944+
協会に入るそれなりのメリットはあるけど
協会はそれを積極的に教えてくれない
17923/09/06(水)03:43:53No.1098529044+
協会費ってなんかメリットデメリットあるの?
いつも行く所だとそもそも払う払わないとかなしで○○○円ですみたいなノリなんだけど
18023/09/06(水)03:43:59No.1098529047+
>明日行くんだけど何か気をつけることある?
交通安全協会費しっかり払ってね
任意だけど断るとガチで嫌な顔されるけど頑張ってね♥
18123/09/06(水)03:45:02No.1098529104+
>俺の免許平成32年までって書いてあってえーっと何年に更新だっけ…ってなったのはある
平成の上一桁を消すと今が令和何年かわかると覚えておくと楽だぞ
18223/09/06(水)03:46:08No.1098529169+
特にゴールドだと平成の時に更新してその後令和になった層もいるわな
まあハガキが来るから忘れることは中々ないだろうが
18323/09/06(水)03:54:37No.1098529573+
2019年4月末に更新したな
数日後に令和になるから平成◯◯年(西暦◯◯年)と記載されるだろと思ったら平成表記だけだったくそが
18423/09/06(水)03:59:01No.1098529798+
更新って普通は最寄りの警察署で済むでしょ?
18523/09/06(水)04:00:04No.1098529845+
ゴールド(ペーパー)だから徒歩3分の警察署で済む
初回は鴻巣とかいうクソ僻地のゴミまで行ったけど
18623/09/06(水)04:01:31No.1098529909+
講習受ける時は携帯触ってると注意されて恥かくから気を付けてね
まずないと思うけど
18723/09/06(水)04:04:31No.1098530042+
>写真館で免許用の写真撮ってもらったら?
>不細工な写真だと免許出すの躊躇う
以前写真持っていったけど使われずにその場で写真撮られた
今の免許証は髪が変になってる写真だよ
撮影の人も流れ仕事で何も言わないしせめて撮影の場所に鏡とか置くべきだ
18823/09/06(水)04:04:51No.1098530055+
>協会費ってなんかメリットデメリットあるの?
>いつも行く所だとそもそも払う払わないとかなしで○○○円ですみたいなノリなんだけど
お店や施設で優待受けられたりするよ
後はチャイルドシートの貸し出しとかもしてる
18923/09/06(水)04:09:33No.1098530245+
免許証がクレカよりデカかった時代は安全協会のスリーブに入れて車内に放置してた人がかなりいたらしい
19023/09/06(水)04:10:32No.1098530284+
>免許証がクレカよりデカかった時代は安全協会のスリーブに入れて車内に放置してた人がかなりいたらしい
バイザーの裏にしまう人多すぎ!
19123/09/06(水)04:20:28No.1098530721+
>>協会費ってなんかメリットデメリットあるの?
>>いつも行く所だとそもそも払う払わないとかなしで○○○円ですみたいなノリなんだけど
>お店や施設で優待受けられたりするよ
>後はチャイルドシートの貸し出しとかもしてる
普段行ってるスパ銭が協賛施設になってたわ
200円引きだから一月通うだけで元とれるわ
19223/09/06(水)04:25:28No.1098530950+
>視力検査はよっぽどじゃない限りオマケしてくれる
免許取る時に3回ぐらいやってダメで
一応大丈夫にするけどすぐ眼科行ってねって言われた
次の日ちゃんと眼科行った
19323/09/06(水)04:26:45No.1098531000+
うちだと協会費払いませんって言うと露骨な塩対応になるな
窓口の人が記入してくれる受付用紙みたいなのも隅っこのスペースで自分で書いてこいよと言わんばかりにつっけんどんに渡される
19423/09/06(水)04:37:05No.1098531437+
朝一にさっさといって終わらせよう!
19523/09/06(水)04:37:23No.1098531449+
>視力検査はよっぽどじゃない限りオマケしてくれる
深視力検査ですら上蓋開けてこれぐらいのタイミングねと言ってくれるからな
19623/09/06(水)04:43:41No.1098531687+
今の漏れの免許証写真の服に汗シミができててめっちゃ恥ずかしいことになってるから気をつけろもまいらm9( ゚Д゚)
19723/09/06(水)04:46:14No.1098531805+
売店でピーポ君グッズ買おう
19823/09/06(水)04:49:43No.1098531970+
鮫洲と江東で更新したけどどちらでも協会協賛求められなかったな…
独立した受付窓口はあったけど皆スルーしてた
19923/09/06(水)04:53:16No.1098532096+
優待とかあったっけ?思ったらうちの県ではなかった
20023/09/06(水)05:00:33No.1098532359+
初回違反者違反者と続いてるけど時間の無駄だし金の無駄だから交通ルールは守った方が良いと思うよ
20123/09/06(水)05:10:52No.1098532685+
冬生まれでよかった…
20223/09/06(水)05:12:49No.1098532748+
>初回違反者違反者と続いてるけど時間の無駄だし金の無駄だから交通ルールは守った方が良いと思うよ
ならなんで守らず違反者講習受けてるんです?
20323/09/06(水)05:19:29No.1098532968+
流山と津田沼しか選択肢無いのクソゲー過ぎるんですけお!
20423/09/06(水)05:32:47No.1098533373+
更新期限日がなぜか月終わりだと勘違いしてめちゃくちゃ焦ったことがある
期限ギリギリに気づいてことなきを得たけど
20523/09/06(水)05:44:00No.1098533766+
オンライン講習したら30分かからないで即日発行されたなやってなかったら
講習まで1時間更に待たされてた
20623/09/06(水)05:51:54No.1098534068+
免許に限らず家で更新申請して受け取りだけってなると超楽なんだよね
この前パスポート更新した時も俺は20分くらいで終わったけど会場内の混み具合見てるとこれ特に一から作る人は何時間掛かってるんだとすら思った
20723/09/06(水)05:54:19No.1098534154+
更新失敗してもゴールドから青の免許証になるだけだよ
期限すぎても少しは猶予あったはず
20823/09/06(水)06:01:54No.1098534454+
夏生まれだと地獄見るよ見た
つい最近更新受けに行ったけど道中が暑すぎ湿気ありすぎで己の誕生日を呪った
次の更新もこんな目に遭わんといかんのかと思うと怒りが湧いてくる
20923/09/06(水)06:41:31No.1098536450+
老人は講習済ませてるから本当にカードだけ取りに行くだけか
21023/09/06(水)06:53:06No.1098537229+
以前会費みたいなの要求されたけど財布持ってきてないですって言ったらじゃあいいですって言われたけどあれなんだったんだろ
21123/09/06(水)06:56:58No.1098537507+
埼玉県民は鴻巣の苦痛を味わって二度と事故を起こすものかと学習するのだよ
21223/09/06(水)06:58:15No.1098537602+
>以前写真持っていったけど使われずにその場で写真撮られた
>今の免許証は髪が変になってる写真だよ
>撮影の人も流れ仕事で何も言わないしせめて撮影の場所に鏡とか置くべきだ
あれ撮影代勝手に取られるのもよくわからんよな
21323/09/06(水)07:04:13No.1098538061+
>埼玉県民は鴻巣の苦痛を味わって二度と事故を起こすものかと学習するのだよ
何じゃそらと思ったら凄いな埼玉
他もこうしたらいいのに事故率一気に減るだろ
https://www.inack.tokyo/entry/2022/12/26/093000 [link]
21423/09/06(水)07:09:47No.1098538526そうだねx1
深視力で落ちてもめげない
21523/09/06(水)07:14:16No.1098538880+
こないだ久々に行ったら受付がほとんど機械化されてて楽だった…
21623/09/06(水)07:23:11No.1098539734そうだねx1
県ごとに手際の良さが全然違うのはスレ見ててわかる
21723/09/06(水)07:24:17No.1098539837そうだねx1
朝一は結構並ぶけど昼からはサクサク進む
21823/09/06(水)07:26:27No.1098540078+
>朝一は結構並ぶけど昼からはサクサク進む
受付終了時間間際もいいぞ!
予定通りのスケジュールで絶対終わらせるという意思を感じさせる手早さだ
21923/09/06(水)07:28:22No.1098540289+
>朝一は結構並ぶけど昼からはサクサク進む
距離はあるから行くなら昼だけど早く済ませたいから朝一で行っちゃう
22023/09/06(水)07:38:17No.1098541504+
11時くらいかは並ぶと30分で終わる
8時くらいか並ぶと2時間半は掛かる
早く済ませたいなんて早めに行っても無駄に時間掛かるだけだったな地元
22123/09/06(水)07:50:57No.1098543134+
警察が5分のところにあるから楽
22223/09/06(水)07:52:14No.1098543302+
うちは悪名高い神奈川県警のお膝元だけど免許センターも新築して自動化も進んでてありがたい
22323/09/06(水)08:10:14No.1098546071+
写真撮った?

- GazouBBS + futaba-