特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1693625966044.jpg-(1848832 B)
1848832 B無題Name名無し23/09/02(土)12:39:26 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2817248+ 07日09:38頃消えます
平成は終わらない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 23/09/02(土)12:47:00 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.2817255そうだねx2
昭和ライダーのやつもだしてほしいなぁ
ブラックサンとシン仮面ライダーも
2無題Name名無し 23/09/02(土)12:48:21 IP:153.192.*(ocn.ne.jp)No.2817257+
リバイス組は、それぞれ左右にベルトにさして使えるタイプなんだろうか…
3無題Name名無し 23/09/02(土)12:55:55 IP:131.213.*(so-net.ne.jp)No.2817260そうだねx1
セイバーが出てた時点で察してた
4無題Name名無し 23/09/02(土)13:30:06 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2817272そうだねx5
>リバイス組は、それぞれ左右にベルトにさして使えるタイプなんだろうか…
貼られてる画像くらい見なよ
5無題Name名無し 23/09/02(土)14:00:48 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.2817284そうだねx16
いつまでも平成平成言ってるのそろそろ鬱陶しいような……
6無題Name名無し 23/09/02(土)14:06:36 IP:111.217.*(so-net.ne.jp)No.2817286そうだねx3
    1693631196356.jpg-(47446 B)
47446 B
>いつまでも平成平成言ってるのそろそろ鬱陶しいような……
こう言われてもおかしくないな。こういうのこそガチャとか食玩基準のでいいのに
7無題Name名無し 23/09/02(土)14:09:46 IP:36.52.*(yournet.ne.jp)No.2817288そうだねx2
ジオウの新作やらないかな
8無題Name名無し 23/09/02(土)14:12:51 IP:126.89.*(bbtec.net)No.2817290そうだねx16
令和に入ってからずっと平成2期の延長ばかりでエポックメイキング的な作品が出せてないからな…
なんなら平成1期→平成2期の時の方が時代が切り替わった感あった
9無題Name名無し 23/09/02(土)14:14:05 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2817291そうだねx12
ライドウォッチみたいな単独で鳴る玩具だと年数関係なく展開できるのはいいね
10無題Name名無し 23/09/02(土)15:15:37 IP:126.26.*(bbtec.net)No.2817316そうだねx3
オーマジオウは2068年までの全ライダーの力使える設定だからな
2068年までいくらでも続けられるぞ
11無題Name名無し 23/09/02(土)17:07:40 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2817360そうだねx8
    1693642060483.jpg-(63031 B)
63031 B
ギーツの力使えるジオウとか恐怖以外の何物でもない・・・
12無題Name名無し 23/09/02(土)19:12:09 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2817428+
>オーマジオウは2068年までの全ライダーの力使える設定だからな
>2068年までいくらでも続けられるぞ
それまでに3068年までの力が使えるオーマジオウIIが出るかもしれない
13無題Name名無し 23/09/02(土)19:24:07 IP:60.118.*(bbtec.net)No.2817436+
>No.2817360
オーマにならなきゃ、精々基本フォームどまりだから(震え声)
14無題Name名無し 23/09/02(土)20:09:31 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2817453そうだねx3
ディケイドアーマーで十分チートなレーザーブーストに
なる可能性あるんだよなぁ
15無題Name名無し 23/09/02(土)20:11:12 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2817454+
    1693653072619.jpg-(51140 B)
51140 B
スーツの都合としか言えないから「ギーツの場合どの姿になるのか」はわからんけどセイバーは初期フォームだったね
16無題Name名無し 23/09/03(日)02:08:53 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2817556そうだねx2
>オーマジオウは2068年までの全ライダーの力使える設定だからな
>2068年までいくらでも続けられるぞ
正確には2068年までって決まってる訳じゃなくて
単に本編のオーマジオウが2068年に生きてる人だからってだけだろうけどね

なんで2069年以降のライダーと出会えさえすれば普通に力を入手できるんだとは思う
17無題Name名無し 23/09/03(日)02:33:43 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2817560そうだねx1
妄想した未来のライダーすら具現化しちゃうからなぁ
(そのウォッチは大体ウォズ行きだけども)
18無題Name名無し 23/09/03(日)02:48:49 IP:14.193.*(j-cnet.jp)No.2817563そうだねx5
>わからんけどセイバーは初期フォームだったね
撮影時は使えなかった。それだけ。
19無題Name名無し 23/09/03(日)14:47:17 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2817987+
主役ライダーのウォッチの中でゼロワンウォッチだけDX仕様じゃないのモヤモヤする
映像作品に出てない以上CSM化も無いだろうしDXで出し直してくれないかな
20無題Name名無し 23/09/03(日)15:29:13 IP:131.213.*(so-net.ne.jp)No.2818007+
>オーマジオウは2068年までの全ライダーの力使える設定だからな
>2068年までいくらでも続けられるぞ
そこ白倉や公式が曖昧にしすぎてようわからんなってるが、オーマジオウの歴史は68年までにジオウ以降のライダーは誕生しなかった歴史だから、そこにゼロワン以降は含まれてないよ。企画の人達も昭和は含めてない方向で話進めた言ってたし、作中の台詞や描写通りだと全ライダーの力(全平成ライダーの力)って扱いだし。
21無題Name名無し 23/09/03(日)15:51:39 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2818015そうだねx5
>撮影時は使えなかった。それだけ。
誰も聞いてない定期
22無題Name名無し 23/09/03(日)15:53:36 IP:203.91.*(starcat.ne.jp)No.2818017+
ジクウドライバー、ここまで来ると色はともかく2019以降の表示が出るパターンは仕込んどいたら良かったね。
23無題Name名無し 23/09/03(日)16:46:19 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2818037+
ダブルのメモリも放送後しばらく出てたね
本体内蔵よりも拡張しやすいからかな
24無題Name名無し 23/09/03(日)16:50:36 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2818041そうだねx5
    1693727436640.jpg-(124347 B)
124347 B
本文無し
25無題Name名無し 23/09/03(日)16:51:59 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.2818042そうだねx28
同人絵貼って何がおもろいねん
26無題Name名無し 23/09/04(月)05:49:28 IP:182.236.*(yournet.ne.jp)No.2818268そうだねx5
俺は面白くないどころか不快に思うけど面白いと思う人もいるかもしれんし…
27無題Name名無し 23/09/04(月)22:14:10 IP:153.167.*(ocn.ne.jp)No.2818499そうだねx5
    1693833250486.jpg-(146011 B)
146011 B
>俺は面白くないどころか不快に思うけど面白いと思う人もいるかもしれんし…
28無題Name名無し 23/09/05(火)23:56:03 IP:59.137.*(dion.ne.jp)No.2818751+
当時買わなかったのに最近になってやたらとジクウドライバーで遊びたくなって近々中古の玩具屋でも巡ろうかしらと思ってたところだったのでスレ画と一緒に再販してくれたの助かる
29無題Name名無し 23/09/05(火)23:59:49 IP:36.52.*(yournet.ne.jp)No.2818752+
    1693925989006.jpg-(13330 B)
13330 B
>No.2818499
30無題Name名無し 23/09/06(水)22:42:57 IP:217.178.*(transix.jp)No.2819096+
>スーツの都合としか言えないから「ギーツの場合どの姿になるのか」はわからんけどセイバーは初期フォームだったね
W~ジオウまでの平成ライダー+ゼロワンの力も加えたコンプリートフォームでも勝てないオーマジオウをセイバーの力を借りたディケイドアーマーで勝つ展開自体は分からなくもないけど、いかんせん見せ方が…

>平成は終わらない
分かっていたけどリバイだけじゃなくバイスもあえて入れるのか…

>ダブルのメモリも放送後しばらく出てたね
>本体内蔵よりも拡張しやすいからかな
まぁその分、手間暇かかるからそう毎年欠かさずやれないのがね…
[リロード]07日09:38頃消えます
- GazouBBS + futaba-