ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント131

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ultimatebreak
    ultimatebreak 今の動きの発端はテロではあるけど、そんなもんあろうがなかろうが解散になってるべき存在なので解散命令という結果に対して賛成するのは別に矛盾しなくない?

    2023/09/07 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 関係あるかわからないけど、ちょっと前の「総理になって欲しい政治家」で菅義偉の名前が消えてたんだよね。この半年で、「安倍政権を自明の是としていた空気」が、だいぶ、薄れたな…って思う。

    2023/09/07 リンク

    その他
    greenbow
    greenbow 時間的な問題かなあ。私は事件と解散命令が直結するなら反対だけど、最近は独立した問題として扱われてる感が強いのでセーフだと思う。

    2023/09/07 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 山上氏の蛮行によって社会が動いた説を唱える勢力の主張か。それいうたら、外圧によるジャニーズ問題の進展と本質は同じように思う。今まで、無視したりもみ消してた連中が真の悪ってだけでしょう。

    2023/09/07 リンク yellow

    その他
    estragon
    estragon 安倍晋三氏というか個人が殺害されたとことに憤りを感じるのと、偽装勧誘、霊感商法、高額献金を生業にしてる団体への批判とは普通に両立するので、後者は前者を普通に切り離せるしそうあるべき

    2023/09/07 リンク

    その他
    azzr
    azzr オウム真理教には解散命令出たよ。後継団体には宗教法人格はない。順調に行けば統一教会も宗教法人格を失うが、おそらく団体としては残るだろう。

    2023/09/07 リンク yellowyellow

    その他
    ilyushin
    ilyushin オウム真理教に解散命令を出さなかったのだから統一教会に出せる訳がない。山上の暗殺事件の原因を統一教会とするのは京アニ事件の原因をパクリとするのと同じ。

    2023/09/07 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama テロと結びつけて考えてないからここまで解散命令の話が伸びてるんだけど?過料などの話においても質問権行使への対応がクソだからって流れだし。

    2023/09/07 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno "これでは単に「はてサ」とカテゴリーした人たちを当て擦りたいだけの人に見えてしまうではないか。" そうやって本当のことを言ってしまうと発狂するぞ

    2023/09/07 リンク

    その他
    popopoyyy
    popopoyyy タイトルが悪い。みんな本文を読んでないんだ。

    2023/09/07 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn それはそれこれはこれ。それぞれ適正であればヨシ!

    2023/09/07 リンク

    その他
    Flume
    Flume 追記2まで読んだ。分かって、お願い!とか言われても「テロに屈する」ことと「統一教会への解散命令に賛同する」ことをごっちゃにして話してる限り、何も共感できんよ。

    2023/09/07 リンク

    その他
    ztlzpd
    ztlzpd 俺はリベラルでもなんでもないので解散命令に余裕で賛成しますね。

    2023/09/07 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 事が起きたときは議論が錯綜して自分の意見が容易に定まらず誤った意見に同調することもあるが、時間が経つにつれそれも収束したのではないかと思ってる。

    2023/09/07 リンク

    その他
    a_dogs
    a_dogs よし!じゃあいじめられっ子が思い詰めて暴力で反撃したらそれは暴力事件として対処するけど、いじめっ子は罰すると暴力を肯定することになるから無罪放免にしよう!

    2023/09/07 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan 私は賛成反対表明せず「やるならちゃんとやれ」です。https://b.hatena.ne.jp/entry/4741656833593010991/comment/auto_chan

    2023/09/07 リンク

    その他
    mito2
    mito2 安倍銃撃事件は豊田商事の社長が殺されたのと大差ないだろとずっと言っている。たまたま犯行の機会が選挙中しかなかっただけ。

    2023/09/07 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin いやでも「テロリスト山上の言うことは一切訊く必要なし!動機も背後関係も安倍さんとの関係も調べること自体が罪!ハイこの話題やめやめ!」みたいにファナティックなテロ屈理論唱えてた人、ブクマカにもいたよね?

    2023/09/07 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    bemz
    bemz 共産党へも解散命令を出してくれ

    2023/09/07 リンク

    その他
    zkq
    zkq 「テロの目的と反対の政治を主張する」がテロに利用されてるんだよな。

    2023/09/06 リンク

    その他
    yetch
    yetch 「テロに屈した」で検索したら今回の統一教会解散命令と並んで、飯テロに屈して美味いもの食ってる人が多かった

    2023/09/06 リンク

    その他
    number917
    number917 論理的思考力の足りない増田だな

    2023/09/06 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 税制の優遇を受けられなくなるという効果自体は、信教の自由を明らかに侵害するとまでも言えないだろう。旧統一教会を宗教法人として従前通り扱うことが妥当とも思えない。いずれにしても司法が決めること

    2023/09/06 リンク yellow

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 自分は反対。ある団体が不当に解散させられる時、外見上はいかにもろくでなしのように見えるはずなので、今の感じはすごく恐ろしい。なお文鮮明はサタン。

    2023/09/06 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha 政治が世論に応じて対策を打つことも屈したと言うなら、テロに屈したというよりは統一教会なんとかしろという世間一般に屈したと言えるだろうね たまたまテロ行為と世論とにずれがなかっただけのケースだと思うよ

    2023/09/06 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 今日の国語の授業

    2023/09/06 リンク

    その他
    faifan
    faifan この増田が「テロに屈するな」と主張していると読み取っているブコメ多すぎない?なんで今回だけこんなに読解力低いのばっかりなんだ

    2023/09/06 リンク yellowyellowyellow

    その他
    quick_past
    quick_past 今統一協会を擁護してる連中だって、オウム相手には黙るだろう。法の華や明覚寺よりも被害額の大きい統一教会が、見逃されるべきとでもいうのかねえ。普段は創価が創価がと、宗教を煽りちぎってるのに。

    2023/09/06 リンク yellowyellowyellow

    その他
    toro-chan
    toro-chan 一理ある。要は山上容疑者はテロリストじゃない。なんせ本質的に主張がないからな。。テロじゃないので解散命令に反対したとしても「テロに屈した」事にならない。

    2023/09/06 リンク

    その他
    HNDLAXPHXSEANRT
    HNDLAXPHXSEANRT ロシアのウクライナ侵攻をただちに止めるべきと主張するテロリストがいたら、侵攻はやめるべきではないという考えになってしまうか?あるべき姿は切り離しましょう。

    2023/09/06 リンク

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ統一教会への解散命令に反対しないのか?

    [B! 統一教会] 旧統一教会に解散命令請求へ 文科省、高額献金の組織的な関与を認定 | 毎日新聞 上記の...

    ブックマークしたユーザー

    • ultimatebreak2023/09/07 ultimatebreak
    • yas-mal2023/09/07 yas-mal
    • greenbow2023/09/07 greenbow
    • ya--mada2023/09/07 ya--mada
    • sotokichi2023/09/07 sotokichi
    • estragon2023/09/07 estragon
    • azzr2023/09/07 azzr
    • ilyushin2023/09/07 ilyushin
    • shira0211tama2023/09/07 shira0211tama
    • atsushieno2023/09/07 atsushieno
    • popopoyyy2023/09/07 popopoyyy
    • kaikadesign2023/09/07 kaikadesign
    • kmay5182023/09/07 kmay518
    • ntstn2023/09/07 ntstn
    • Flume2023/09/07 Flume
    • ztlzpd2023/09/07 ztlzpd
    • oakbow2023/09/07 oakbow
    • rikuzen_gun2023/09/07 rikuzen_gun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事