レス送信モード |
---|
そんなこともないよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/09/06(水)19:34:16No.1098714034そうだねx20ショムニ最高だろうが |
… | 223/09/06(水)19:34:40No.1098714175そうだねx6稀に良いものもあるよ… |
… | 323/09/06(水)19:35:38No.1098714560そうだねx30別に稀でもねえよ |
… | 423/09/06(水)19:35:43No.1098714593そうだねx5逆転裁判の実写版好きだよ |
… | 523/09/06(水)19:37:00No.1098715064+ドラマ鈴木先生はかなりの再現度だった |
… | 623/09/06(水)19:38:05No.1098715475そうだねx4仁とか良かった |
… | 723/09/06(水)19:39:01No.1098715831そうだねx4釣りバカ日誌は実写の方が有名 |
… | 823/09/06(水)19:39:07No.1098715874+見れる手段少ないけどホーリーランドのドラマ良かったよ |
… | 923/09/06(水)19:39:32No.1098716011+少女漫画とか現代が舞台のはそんな酷いことにならないと思う |
… | 1023/09/06(水)19:39:34No.1098716027そうだねx2ピンポン |
… | 1123/09/06(水)19:41:26No.1098716740+映画館で地獄少女とホリック観たけど…まあ…うn… |
… | 1223/09/06(水)19:41:56No.1098716923そうだねx9ゴミには同意しないけど劣化は同意する |
… | 1323/09/06(水)19:42:07No.1098716998+このドラマ面白いなあ~って思ったら原作付きなことがたまにある |
… | 1423/09/06(水)19:42:41No.1098717217+藤原竜也はすき |
… | 1523/09/06(水)19:42:48No.1098717275そうだねx1>少女漫画とか現代が舞台のはそんな酷いことにならないと思う |
… | 1623/09/06(水)19:42:51No.1098717289+ぐ…ぐらんぶる… |
… | 1723/09/06(水)19:43:31No.1098717560+実写ドラマとマンガの相性は悪いからな… |
… | 1823/09/06(水)19:43:36No.1098717594そうだねx4>少女漫画とか現代が舞台のはそんな酷いことにならないと思う |
… | 1923/09/06(水)19:43:37No.1098717604そうだねx10これはこれでって感想になったらだいぶ高得点だとは思う |
… | 2023/09/06(水)19:43:43No.1098717652そうだねx5公開前からボロクソ言われてたけどジョジョ割と好きだったよ |
… | 2123/09/06(水)19:44:08No.1098717804+いぬやしきいいよ |
… | 2223/09/06(水)19:44:30No.1098717946+>ショムニ最高だろうが |
… | 2323/09/06(水)19:44:32No.1098717954そうだねx7>ぐ…ぐらんぶる… |
… | 2423/09/06(水)19:44:43No.1098718028+脚本演出キャスティングとどれかが期待の下を行った時点でこう言われるのは厳しいとこだなと思う |
… | 2523/09/06(水)19:44:49No.1098718063+ごくせんとか… |
… | 2623/09/06(水)19:44:53No.1098718089そうだねx14じゃあどんなゴミがあるのって話でデビルマンデビルマン言う奴は信用しない |
… | 2723/09/06(水)19:45:15No.1098718210+元がアニメだけど妖怪人間ベムもわりと好きだったな |
… | 2823/09/06(水)19:45:33No.1098718322+DIYのこと信じてよかったよ |
… | 2923/09/06(水)19:45:41 るろうに剣心No.1098718387そうだねx2本当にそうか? |
… | 3023/09/06(水)19:45:48No.1098718432+実写化の話してきたらとりあえず釣りバカ日誌出す |
… | 3123/09/06(水)19:45:50No.1098718444+他人との会話で相手に強い言葉や否定使う奴は大抵アレ |
… | 3223/09/06(水)19:46:04No.1098718512そうだねx5>じゃあどんなゴミがあるのって話でデビルマンデビルマン言う奴は信用しない |
… | 3323/09/06(水)19:46:05No.1098718518そうだねx1実写銀魂のギャグパート大好き |
… | 3423/09/06(水)19:46:11No.1098718558+こういう極論言う奴にはシティーハンターを突きつける |
… | 3523/09/06(水)19:46:17No.1098718599+かぐや様 |
… | 3623/09/06(水)19:46:18No.1098718602+>脚本演出キャスティングとどれかが期待の下を行った時点でこう言われるのは厳しいとこだなと思う |
… | 3723/09/06(水)19:46:24No.1098718635そうだねx2>本当にそうか? |
… | 3823/09/06(水)19:46:26No.1098718647+舞台化だとびっくりするほどはじまってからは文句言われない |
… | 3923/09/06(水)19:46:30No.1098718666+声優が演じてる実写はいいじゃん |
… | 4023/09/06(水)19:46:30No.1098718671そうだねx7岸部露伴は良い落とし込みしてた |
… | 4123/09/06(水)19:46:35No.1098718706+>>じゃあどんなゴミがあるのって話でデビルマンデビルマン言う奴は信用しない |
… | 4223/09/06(水)19:46:45No.1098718747+進撃の漫画の実写化としては問題児だけどオリジナル映画としては割と好きだよ実写進撃 |
… | 4323/09/06(水)19:46:49No.1098718763そうだねx7>こういう極論言う奴にはシティーハンターを突きつける |
… | 4423/09/06(水)19:46:51No.1098718781そうだねx2>>じゃあどんなゴミがあるのって話でデビルマンデビルマン言う奴は信用しない |
… | 4523/09/06(水)19:46:57No.1098718827そうだねx2ス…スパイダーマン… |
… | 4623/09/06(水)19:46:59No.1098718847+ばらかもん割と好きだけど看護師のお姉さんの出番やたら増えてない? |
… | 4723/09/06(水)19:47:07No.1098718905そうだねx5>キャスティングは変な力関係で決まるし |
… | 4823/09/06(水)19:47:16No.1098718963+>じゃあどんなゴミがあるのって話でデビルマンデビルマン言う奴は信用しない |
… | 4923/09/06(水)19:47:19No.1098718985+るろ剣は佐藤健が強過ぎない? |
… | 5023/09/06(水)19:47:29No.1098719064+オールユーニードイズキルいいよ |
… | 5123/09/06(水)19:47:52No.1098719217+仮面ライダーだって実写化 |
… | 5223/09/06(水)19:47:55No.1098719237+ドカベン実写版… |
… | 5323/09/06(水)19:47:58No.1098719255+ドラゴンボールは監督がやる気なかったと暴露してるのが酷い |
… | 5423/09/06(水)19:48:39No.1098719508+デビルマンは見所自体はあるんだけどドラゴボはマジで無理 |
… | 5523/09/06(水)19:48:46No.1098719555そうだねx5>デビルマンも原作に忠実だった |
… | 5623/09/06(水)19:48:54No.1098719604+>仮面ライダーだって実写化 |
… | 5723/09/06(水)19:49:01No.1098719646そうだねx3違うけどそれでいいやつが好き |
… | 5823/09/06(水)19:49:05No.1098719674そうだねx1のだめカンタービレとかちはやふるとかヒットしてたじゃん原作知らないけど |
… | 5923/09/06(水)19:49:08No.1098719689+セーラームーンの実写ドラマとかここで語られてるのも見かけたことないけど難易度高そうな美少女物にしては文句言われてるのも見たことない気がする |
… | 6023/09/06(水)19:49:34No.1098719872+実写デビルマンはバカゲーで |
… | 6123/09/06(水)19:49:37No.1098719894そうだねx3自分の好きな作品がダメだったファンはこういう全てを憎む悪霊になる |
… | 6223/09/06(水)19:49:41No.1098719917+>違うけどそれでいいやつが好き |
… | 6323/09/06(水)19:49:44No.1098719942+>舞台化だとびっくりするほどはじまってからは文句言われない |
… | 6423/09/06(水)19:50:02No.1098720036そうだねx7>舞台版ハリーポッターに「ハリーが全然原作と違う!何で日本人で何で藤原竜也なんだよ!」とか怒ってる人がいたら狂人だろ? |
… | 6523/09/06(水)19:50:09No.1098720100そうだねx2特撮はちょっとこの実写化との話とは違う |
… | 6623/09/06(水)19:50:11No.1098720106+DIYは自信をもってアニメとセットでオススメできる |
… | 6723/09/06(水)19:50:19No.1098720148+セーラームーンは大きいお友達がシコられればいいから… |
… | 6823/09/06(水)19:50:37No.1098720266+>割といる… |
… | 6923/09/06(水)19:50:38No.1098720270+デビルマンはCGは凄くよかったりする |
… | 7023/09/06(水)19:50:47No.1098720333+ハガレンとか進撃みたいな原作と丸っきり別物の実写化割と好き |
… | 7123/09/06(水)19:50:49No.1098720363そうだねx4>>舞台版ハリーポッターに「ハリーが全然原作と違う!何で日本人で何で藤原竜也なんだよ!」とか怒ってる人がいたら狂人だろ? |
… | 7223/09/06(水)19:50:53No.1098720390+>セーラームーンの実写ドラマとかここで語られてるのも見かけたことないけど難易度高そうな美少女物にしては文句言われてるのも見たことない気がする |
… | 7323/09/06(水)19:51:05No.1098720467+咲も割と好評だったと思う |
… | 7423/09/06(水)19:51:18No.1098720553+Dr.コトーが原作マンガだったんだ…ケースでいちばん衝撃を受けた |
… | 7523/09/06(水)19:51:21No.1098720579そうだねx1クロコーチ実写版で女にされてた清家くんが警部補ダイマジンだと普通に男で出てきたのにはちょっと笑った |
… | 7623/09/06(水)19:51:29No.1098720634そうだねx7ジョジョの実写化は良かったって言う層もいるけどあれは思ったより悪くないだけで悪くないわけではないぞ |
… | 7723/09/06(水)19:51:34No.1098720669そうだねx3OPの時点で普通に原作のコマが出てきて終いには毎回作者本人まで出てくるのに一般的に「漫画の実写化」という意識をされてない感がある孤独のグルメ |
… | 7823/09/06(水)19:51:42No.1098720727そうだねx3舞台化で原作と人種が違うとか言い始めたら日本でハムレットやれねえよ |
… | 7923/09/06(水)19:51:49No.1098720780+昔は実写はちょっと…ってスタンスだったけど最近はむしろ実写化のドラマをよく見てる |
… | 8023/09/06(水)19:51:50No.1098720786そうだねx4こういう時動物のお医者さんって必ず言うようにしてる |
… | 8123/09/06(水)19:51:53No.1098720809+ホスト部は思ったよりも出来が良かった |
… | 8223/09/06(水)19:52:02No.1098720872+変態仮面も今なら作れないか |
… | 8323/09/06(水)19:52:09No.1098720915そうだねx4原作漫画を脳内補正込みで100点に位置付けてたらそりゃどんなに完璧な実写化でも劣化扱いするわな |
… | 8423/09/06(水)19:52:10No.1098720920+>特撮はちょっとこの実写化との話とは違う |
… | 8523/09/06(水)19:52:14No.1098720948そうだねx5そもそも原作あるって世間に認識されてないドラマもかなりあると思う |
… | 8623/09/06(水)19:52:16No.1098720967+>元がアニメだけど妖怪人間ベムもわりと好きだったな |
… | 8723/09/06(水)19:52:25No.1098721036+>咲も割と好評だったと思う |
… | 8823/09/06(水)19:52:26No.1098721042+がっこうぐらしはアニメより実写の方が評判良かった気がする |
… | 8923/09/06(水)19:52:34No.1098721100そうだねx4コトー先生いいだろ!! |
… | 9023/09/06(水)19:52:36No.1098721110+作品としての出来とかは別に気にしないから原作のまんまやってほしい |
… | 9123/09/06(水)19:52:39No.1098721131そうだねx1海外実写版デスノのLが黒人なの怒ってた人なら見たことある |
… | 9223/09/06(水)19:52:40No.1098721136+女子高生の無駄遣いとかここでもわりと喜ばれてた記憶がある |
… | 9323/09/06(水)19:52:45No.1098721170+浜辺美波が今でも続編を望んでいる実写咲 |
… | 9423/09/06(水)19:52:58No.1098721267そうだねx7>ジョジョの実写化は良かったって言う層もいるけどあれは思ったより悪くないだけで悪くないわけではないぞ |
… | 9523/09/06(水)19:53:01No.1098721293そうだねx1ハガレンとか進撃はそもそも日本人でやるのがダメなんだよなってワンピース見て思った |
… | 9623/09/06(水)19:53:02No.1098721300+ジャン・レノが実写版ドラえもんやってるCM好きだった |
… | 9723/09/06(水)19:53:04No.1098721317+原作と全然違う医龍… |
… | 9823/09/06(水)19:53:20No.1098721450そうだねx1>そもそも原作あるって世間に認識されてないドラマもかなりあると思う |
… | 9923/09/06(水)19:53:28No.1098721498そうだねx1スーパーマリオ名作だろうが! |
… | 10023/09/06(水)19:53:31No.1098721516そうだねx1>原作漫画を脳内補正込みで100点に位置付けてたらそりゃどんなに完璧な実写化でも劣化扱いするわな |
… | 10123/09/06(水)19:53:36No.1098721554+>ジョジョの実写化は良かったって言う層もいるけどあれは思ったより悪くないだけで悪くないわけではないぞ |
… | 10223/09/06(水)19:53:42No.1098721597+>やるか…実写版劇光仮面…! |
… | 10323/09/06(水)19:53:45No.1098721610+BECKの実写版は「たぶんこういうのがイヤであの漫画出来たんじゃないかな」って感じがした |
… | 10423/09/06(水)19:53:51No.1098721655そうだねx2反町GTOは改変が多すぎて俺の中では原作レイプ枠なんだけどなぁ |
… | 10523/09/06(水)19:54:12No.1098721808そうだねx3>作品としての出来とかは別に気にしないから原作のまんまやってほしい |
… | 10623/09/06(水)19:54:18No.1098721838+動物のお医者さん当時がっかりした記憶あるんだよな…今見たら違うのかな… |
… | 10723/09/06(水)19:54:24No.1098721871そうだねx1ワンピースが良すぎて全部このくらいのクオリティでやれって思った |
… | 10823/09/06(水)19:54:24No.1098721880+ちょうどこの前配信されたばかりのワンピースは面白くてよかった |
… | 10923/09/06(水)19:54:25No.1098721885そうだねx5まず二次元の世界を三次元にする時点で「原作そのまま」は不可能なんだから面白けりゃ何だっていいんだよ |
… | 11023/09/06(水)19:54:44No.1098721999+いざ行かん戦国のキュイジーヌ |
… | 11123/09/06(水)19:54:48No.1098722016そうだねx1>海外実写版デスノのLが黒人なの怒ってた人なら見たことある |
… | 11223/09/06(水)19:55:07No.1098722158+こいつが言いそうな理想的な実写化を原作者がだめだした進撃はどういう扱いになるんだろ |
… | 11323/09/06(水)19:55:07No.1098722159+千と千尋の劇なんて良かったぞ |
… | 11423/09/06(水)19:55:07No.1098722161そうだねx3(たまーにアニメの演技を見たんだなってくらい真似してくれる俳優さんがいる) |
… | 11523/09/06(水)19:55:09No.1098722174そうだねx3>いざ行かん戦国のキュイジーヌ |
… | 11623/09/06(水)19:55:11No.1098722184そうだねx1>ばらかもん割と好きだけど看護師のお姉さんの出番やたら増えてない? |
… | 11723/09/06(水)19:55:14No.1098722205そうだねx2>ワンピースが良すぎて全部このくらいのクオリティでやれって思った |
… | 11823/09/06(水)19:55:22No.1098722252そうだねx1淫獄団地を早く実写化してほしいんです |
… | 11923/09/06(水)19:55:26No.1098722271+>がっこうぐらしはアニメより実写の方が評判良かった気がする |
… | 12023/09/06(水)19:55:30No.1098722303+>BECKの実写版は「たぶんこういうのがイヤであの漫画出来たんじゃないかな」って感じがした |
… | 12123/09/06(水)19:55:36No.1098722340そうだねx2>BECKの実写版は「たぶんこういうのがイヤであの漫画出来たんじゃないかな」って感じがした |
… | 12223/09/06(水)19:55:44No.1098722406+実存性ミリオンアーサー好き |
… | 12323/09/06(水)19:55:46No.1098722419+>ワンピースが良すぎて全部このくらいのクオリティでやれって思った |
… | 12423/09/06(水)19:55:46No.1098722421+>淫獄団地を早く実写化してほしいんです |
… | 12523/09/06(水)19:55:48No.1098722431そうだねx2宝塚はすげえよ |
… | 12623/09/06(水)19:55:48No.1098722432+MARVELはどうですか |
… | 12723/09/06(水)19:55:57No.1098722501+>違うけどそれでいいやつが好き |
… | 12823/09/06(水)19:56:16No.1098722625そうだねx1>こいつが言いそうな理想的な実写化を原作者がだめだした進撃はどういう扱いになるんだろ |
… | 12923/09/06(水)19:56:19No.1098722646そうだねx1>(たまーにアニメの演技を見たんだなってくらい真似してくれる俳優さんがいる) |
… | 13023/09/06(水)19:56:25No.1098722675+>宝塚はすげえよ |
… | 13123/09/06(水)19:56:38No.1098722760そうだねx2このコマいつスレ立てても伸びるな |
… | 13223/09/06(水)19:56:42No.1098722793+ここさけは実写に向いてるかと思ったが |
… | 13323/09/06(水)19:56:44No.1098722803+アニメの演技を見たんだなって感じのしまりんとなでしこ |
… | 13423/09/06(水)19:56:46No.1098722813+>いざ行かん戦国のキュイジーヌ |
… | 13523/09/06(水)19:56:49No.1098722837そうだねx1きらきらひかる |
… | 13623/09/06(水)19:56:59No.1098722909+>よく言われるキャベツはスタッフが一部違うアマプラドラマだし見てないで騒ぐ人が多すぎる |
… | 13723/09/06(水)19:57:12No.1098722996+個人的に実写化ワーストは八神くんの家庭の事情 |
… | 13823/09/06(水)19:57:31No.1098723108+>MARVELはどうですか |
… | 13923/09/06(水)19:57:32No.1098723114+現代日本舞台の作品で失敗するのは無能 |
… | 14023/09/06(水)19:57:39No.1098723163+タツノコたまに実写に手を出してるけどあれはどこ向けなんだ |
… | 14123/09/06(水)19:57:39No.1098723165+>やっぱ音楽モノは映像化死ぬほど難しいよ |
… | 14223/09/06(水)19:57:42No.1098723181+かなり思い入れのあるゲッターが実写化控えてて戦々恐々としてる |
… | 14323/09/06(水)19:57:47No.1098723217+ドラマ版有閑倶楽部いいよね |
… | 14423/09/06(水)19:57:59No.1098723293そうだねx1ワンピも正直劣化だとは思うわ |
… | 14523/09/06(水)19:58:14No.1098723402そうだねx1東京喰種の月山とかデスノート(TVドラマ窪塚)のラストの月とかすっげぇよ |
… | 14623/09/06(水)19:58:24No.1098723478+>進撃の漫画の実写化としては問題児だけどオリジナル映画としては割と好きだよ実写進撃 |
… | 14723/09/06(水)19:58:24No.1098723479そうだねx1成人女性漫画のドラマ化はあんま原作との比較されないイメージ |
… | 14823/09/06(水)19:58:37No.1098723568+>最近ちょっと落ち気味じゃないですか? |
… | 14923/09/06(水)19:58:39No.1098723581+>>いざ行かん戦国のキュイジーヌ |
… | 15023/09/06(水)19:58:42No.1098723600+>>MARVELはどうですか |
… | 15123/09/06(水)19:58:42No.1098723602+ルーキーズ好きだったよ |
… | 15223/09/06(水)19:58:47No.1098723633そうだねx1翔んで埼玉 |
… | 15323/09/06(水)19:58:50No.1098723653+山田くんと7人の魔女ってアニメの方が先だっけ? |
… | 15423/09/06(水)19:58:52No.1098723661そうだねx4この人原作と全然見た目違うのに魂がそっくりだな |
… | 15523/09/06(水)19:58:56No.1098723694そうだねx4>具体的には逃げ恥 |
… | 15623/09/06(水)19:59:22No.1098723867+半可通のオタクほどスレ画みたいなことをいう |
… | 15723/09/06(水)19:59:33No.1098723944そうだねx3>この人原作と全然見た目違うのに魂がハゲてるな |
… | 15823/09/06(水)19:59:41No.1098724002そうだねx1み、ミステリと言う勿れ…! |
… | 15923/09/06(水)19:59:43No.1098724022+>>やるか…実写版けっこう仮面…! |
… | 16023/09/06(水)20:00:08No.1098724217そうだねx3>この人原作と全然見た目違うのに魂がハゲてるな |
… | 16123/09/06(水)20:00:08No.1098724223+ゆるキャン△とか見てないけど「」には好評そうだったな |
… | 16223/09/06(水)20:00:17No.1098724294+>このコマいつスレ立てても伸びるな |
… | 16323/09/06(水)20:00:19No.1098724303+>淫獄団地を早く実写化してほしいんです |
… | 16423/09/06(水)20:00:22No.1098724329そうだねx2漫画原作って長いこと知らなかったドラマは結構ある |
… | 16523/09/06(水)20:00:23No.1098724332そうだねx1ネットで話題にしてくれって言うための1コマみたいだよねこれ |
… | 16623/09/06(水)20:00:24No.1098724343+>ルーキーズ好きだったよ |
… | 16723/09/06(水)20:00:44No.1098724472そうだねx1>ゆるキャン△とか見てないけど「」には好評そうだったな |
… | 16823/09/06(水)20:00:53No.1098724520+>>違うけどそれでいいやつが好き |
… | 16923/09/06(水)20:00:58No.1098724558+二次元と三次元はどんなに似せても違う物にしかならないと割り切るのは大丈夫 |
… | 17023/09/06(水)20:00:59No.1098724572そうだねx2>半可通のオタクほどスレ画みたいなことをいう |
… | 17123/09/06(水)20:01:02No.1098724587そうだねx2>ゆるキャン△とか見てないけど「」には好評そうだったな |
… | 17223/09/06(水)20:01:06No.1098724613そうだねx2>>やるか…実写版けっこう仮面…! |
… | 17323/09/06(水)20:01:07No.1098724628+実写ひぐらし好き |
… | 17423/09/06(水)20:01:08No.1098724632+釣りバカ日誌の実写見たことないな… |
… | 17523/09/06(水)20:01:09No.1098724639+デスノはLが好きだから実写版の方が好き |
… | 17623/09/06(水)20:01:13No.1098724680そうだねx1デスノートとか原作越えだったし… |
… | 17723/09/06(水)20:01:14No.1098724690+>ゆるキャン△とか見てないけど「」には好評そうだったな |
… | 17823/09/06(水)20:01:16No.1098724705+ピンポンと釣りバカと剣心とちはやふるとゆるキャンと咲と彼岸島とROOKIESで封殺できる |
… | 17923/09/06(水)20:01:25No.1098724770+>>>やるか…実写版けっこう仮面…! |
… | 18023/09/06(水)20:01:32No.1098724819+記録的な大ヒットなのに冷静に見ると原作主人公と外見違いすぎるだろってなる孤独のグルメ |
… | 18123/09/06(水)20:01:32No.1098724820そうだねx3>>半可通のオタクほどスレ画みたいなことをいう |
… | 18223/09/06(水)20:01:41No.1098724882+>ゆるキャン△とか見てないけど「」には好評そうだったな |
… | 18323/09/06(水)20:01:42No.1098724890+>>このコマいつスレ立てても伸びるな |
… | 18423/09/06(水)20:01:45No.1098724911+デスノートは全部見て最後にドラマ見るのが良い |
… | 18523/09/06(水)20:01:56No.1098725003+デスノートや仁は原作やアニメよりもう実写が有名なパターンじゃない? |
… | 18623/09/06(水)20:01:56No.1098725010そうだねx1>釣りバカ日誌の実写見たことないな… |
… | 18723/09/06(水)20:02:01No.1098725051+>成人女性漫画のドラマ化はあんま原作との比較されないイメージ |
… | 18823/09/06(水)20:02:08No.1098725126+作る側も見る側も擦り合わせが進んで2.5次元とか言われるものが出来ていったと思う |
… | 18923/09/06(水)20:02:14No.1098725163+>ネットで話題にしてくれって言うための1コマみたいだよねこれ |
… | 19023/09/06(水)20:02:17No.1098725176そうだねx2>記録的な大ヒットなのに冷静に見ると原作主人公と外見違いすぎるだろってなる孤独のグルメ |
… | 19123/09/06(水)20:02:19No.1098725192そうだねx1>デスノートは全部見て最後にドラマ見るのが良い |
… | 19223/09/06(水)20:02:22No.1098725209+実写ワンピ結構好きだよ |
… | 19323/09/06(水)20:02:28No.1098725261そうだねx5デスノートの何が凄いって |
… | 19423/09/06(水)20:02:36No.1098725310+ナンちゃんがゲスト出演してたLの映画は邦画のダメな所を煮詰めて絞ったようなゲロだっただろ! |
… | 19523/09/06(水)20:02:39No.1098725330+>釣りバカ日誌の実写見たことないな… |
… | 19623/09/06(水)20:02:44No.1098725363そうだねx3>漫画原作って長いこと知らなかったドラマは結構ある |
… | 19723/09/06(水)20:02:51No.1098725411そうだねx1氷菓 |
… | 19823/09/06(水)20:02:55No.1098725441そうだねx1ミステリうんぬんは菅田将暉の実写の方が個人的には好き |
… | 19923/09/06(水)20:03:31No.1098725731+咲のドラマはなんか出演者ほんと頑張ってるなってなった |
… | 20023/09/06(水)20:03:34No.1098725753+>釣りバカ日誌の実写見たことないな… |
… | 20123/09/06(水)20:03:47No.1098725855+>デスノートの何が凄いって |
… | 20223/09/06(水)20:03:50No.1098725874+ゆるキャンはよく褒められてるポイントだけどあきちゃんに関してはアニメも実写も個人的には解釈違いだわ |
… | 20323/09/06(水)20:03:50No.1098725877+>>漫画原作って長いこと知らなかったドラマは結構ある |
… | 20423/09/06(水)20:03:53No.1098725900そうだねx3小説でも実写化には違い無いんじゃないのか? |
… | 20523/09/06(水)20:04:05No.1098725968+原作は知らないけど重版出来は面白かった… |
… | 20623/09/06(水)20:04:06No.1098725986+>釣りバカ日誌の実写見たことないな… |
… | 20723/09/06(水)20:04:07No.1098725993+アオイホノオは評判良かったけど実写版逆境ナインの感想は聞いたことがないな… |
… | 20823/09/06(水)20:04:07No.1098725994+>元キャラ無視したモデル起用で誰やねんこの主人公ってなるパターン多いからな |
… | 20923/09/06(水)20:04:11No.1098726021+>>この人原作と全然見た目違うのに魂がハゲてるな |
… | 21023/09/06(水)20:04:11No.1098726023+アルキメデスの大戦は山崎貴ってこんなアレンジ演出出来たのって心底驚いたよ |
… | 21123/09/06(水)20:04:25No.1098726125+ミステリと言う勿れはアフロが自説述べるところが尺の問題もあってかなりテンポよくなっててするっと見れたな |
… | 21223/09/06(水)20:04:35No.1098726213+>ナンちゃんがゲスト出演してたLの映画は邦画のダメな所を煮詰めて絞ったようなゲロだっただろ! |
… | 21323/09/06(水)20:04:38No.1098726241そうだねx1>>釣りバカ日誌の実写見たことないな… |
… | 21423/09/06(水)20:04:38No.1098726243+>今何してんの? |
… | 21523/09/06(水)20:05:00No.1098726400そうだねx1>>>反町GTOとか孤独のグルメとか |
… | 21623/09/06(水)20:05:10No.1098726465そうだねx1アルキメデスの大戦はめっちゃ良かったな |
… | 21723/09/06(水)20:05:13No.1098726497+>ミステリうんぬんは菅田将暉の実写の方が個人的には好き |
… | 21823/09/06(水)20:05:21No.1098726552+>ヤンジャンだかで何話かやった後どっか行ったよね? |
… | 21923/09/06(水)20:05:22No.1098726563そうだねx1>アニメと漫画と実写でそれぞれ別のストーリーと結末にして |
… | 22023/09/06(水)20:05:31No.1098726631+逆転裁判はかなり良かったが続編出なかった |
… | 22123/09/06(水)20:05:35No.1098726659+原作まんまやってくれればいいのに何かしら付け足したがるから印象悪くなる |
… | 22223/09/06(水)20:05:36No.1098726669そうだねx3デスノートは実写のデスノートに先に名前書いてたから死なずにキラの正体バレるけどLも死ぬのが確定する相討ちエンドがお互いの株落とさなくて一番好きだわ |
… | 22323/09/06(水)20:05:53No.1098726800そうだねx3>元キャラ無視したモデル起用で誰やねんこの主人公ってなるパターン多いからな |
… | 22423/09/06(水)20:06:08No.1098726931+はがないの実写は凄かったですね… |
… | 22523/09/06(水)20:06:11No.1098726956+推しの子のマンガ家みたいに「この殺陣のシーンリアルで再現できるとは思ってなかった」みたいなやつが見たい |
… | 22623/09/06(水)20:06:13No.1098726970そうだねx4>原作まんまやってくれればいいのに何かしら付け足したがるから印象悪くなる |
… | 22723/09/06(水)20:06:17No.1098726993そうだねx2僕だけがいない街結構好き |
… | 22823/09/06(水)20:06:20No.1098727014+スレ画よく見るけどスレ画の漫画の話されてるの見たことない… |
… | 22923/09/06(水)20:06:22No.1098727030+GTOは反町パワーって感じある |
… | 23023/09/06(水)20:06:36No.1098727135+>まんまは無理じゃない? |
… | 23123/09/06(水)20:06:38No.1098727156そうだねx5クレヨンしんちゃんのアッパレ戦国の実写化とかいうクレヨンしんちゃんの皮を被ってない何か |
… | 23223/09/06(水)20:06:41No.1098727173+>半可通のオタクほどスレ画みたいなことをいう |
… | 23323/09/06(水)20:06:42No.1098727180そうだねx4るろ剣で縁のクズエピソード削って感情移入の余地を作りつつ剣心側からも謝罪して歩み寄る塩梅が凄く良かったと思う |
… | 23423/09/06(水)20:06:47No.1098727213+デスノートじゃなくてLの後日談としては好きだよチェンジザワールド |
… | 23523/09/06(水)20:07:06No.1098727342そうだねx5極主夫道はひらすら思ってたのと違うを連発してつらかった |
… | 23623/09/06(水)20:07:07No.1098727350+スレ画はダウナーなガチ恋粘着獣みたいな漫画 |
… | 23723/09/06(水)20:07:19No.1098727432そうだねx3原作通りにしろとはいうが媒体が違うとまんまやっても面白くならないってケースも結構ある |
… | 23823/09/06(水)20:07:24No.1098727474+S最後の警官とかも原作と全然違ったな |
… | 23923/09/06(水)20:07:30No.1098727512そうだねx2この話逆に映像化作品の書籍化についても触れないとアンフェアだよな…って思う |
… | 24023/09/06(水)20:07:33No.1098727522そうだねx1原作のデスノもLと相打ちエンドなら俺の中では神格化されてた |
… | 24123/09/06(水)20:07:35No.1098727537+これは経費で落ちません!はめちゃくちゃ面白かったから原作買っちゃった |
… | 24223/09/06(水)20:07:38No.1098727552そうだねx3>氷菓 |
… | 24323/09/06(水)20:07:42No.1098727584+最近は実写する側も反省したのかアホみたいなオリジナル連発は減った |
… | 24423/09/06(水)20:07:43No.1098727593+原作を完全再現したキャストが見られるハイローシリーズいいよね… |
… | 24523/09/06(水)20:07:56No.1098727690+実績作りたい監督がちょうどいい原作探してる時に見つけられるともう最悪 |
… | 24623/09/06(水)20:07:56No.1098727694+>>>この人原作と全然見た目違うのに魂がハゲてるな |
… | 24723/09/06(水)20:07:59No.1098727710そうだねx1映像研には手を出すなの実写すごい良かったよ |
… | 24823/09/06(水)20:08:05No.1098727753そうだねx2ハコヅメとか原作通りではないけどうまくまとめたと思う |
… | 24923/09/06(水)20:08:11No.1098727799+正直ハードルは低くくして見てる |
… | 25023/09/06(水)20:08:13No.1098727812+>デスノートは実写のデスノートに先に名前書いてたから死なずにキラの正体バレるけどLも死ぬのが確定する相討ちエンドがお互いの株落とさなくて一番好きだわ |
… | 25123/09/06(水)20:08:16No.1098727846そうだねx10実写化クソ化問題のピークからかなり経った今でもこの論擦ってるのは脳みそ溶けてるよ |
… | 25223/09/06(水)20:08:24No.1098727899そうだねx3>原作を完全再現したキャストが見られるハイローシリーズいいよね… |
… | 25323/09/06(水)20:08:39No.1098728006そうだねx1動物のお医者さんは空気感の再現はかなり気を遣ってたと思うけど |
… | 25423/09/06(水)20:08:44No.1098728047+舞台系は話題に挙がらないから評判がいまいちわからない |
… | 25523/09/06(水)20:08:45No.1098728056そうだねx1>僕だけがいない街結構好き |
… | 25623/09/06(水)20:08:51No.1098728101+マリアさまがみてるの実写版が気になってるのにどこにも配信されていない |
… | 25723/09/06(水)20:08:52No.1098728109+>スレ画はダウナーなガチ恋粘着獣みたいな漫画 |
… | 25823/09/06(水)20:08:54No.1098728133+めしばな刑事タチバナは良かったけど役者が濃すぎる |
… | 25923/09/06(水)20:09:05No.1098728210そうだねx1>それをどうにかするのが役者だろう |
… | 26023/09/06(水)20:09:13No.1098728262そうだねx2>GTOは反町パワーって感じある |
… | 26123/09/06(水)20:09:24No.1098728346+現台が舞台的なものであれば実写でもいいけど |
… | 26223/09/06(水)20:09:29No.1098728395+>原作を完全再現したキャストが見られるハイローシリーズいいよね… |
… | 26323/09/06(水)20:09:30No.1098728403+>最近は実写する側も反省したのかアホみたいなオリジナル連発は減った |
… | 26423/09/06(水)20:09:33No.1098728423+ルパン三世も頑張ってたとは思うよ |
… | 26523/09/06(水)20:09:39No.1098728469+fu2542792.jpg[見る] |
… | 26623/09/06(水)20:09:49No.1098728539そうだねx1>この話逆に映像化作品の書籍化についても触れないとアンフェアだよな…って思う |
… | 26723/09/06(水)20:09:50No.1098728552そうだねx2>>ショムニ最高だろうが |
… | 26823/09/06(水)20:09:50No.1098728554+>この話逆に映像化作品の書籍化についても触れないとアンフェアだよな…って思う |
… | 26923/09/06(水)20:10:04No.1098728636+お水の花道は主題歌とか音楽で結構下駄履いてた気もする |
… | 27023/09/06(水)20:10:06No.1098728644そうだねx3>>GTOは反町パワーって感じある |
… | 27123/09/06(水)20:10:11No.1098728710+面白いもん作ろうって感じでやってる時は割とそれなりのもん出てない? |
… | 27223/09/06(水)20:10:13No.1098728718+>舞台系は話題に挙がらないから評判がいまいちわからない |
… | 27323/09/06(水)20:10:14No.1098728727+>映像研には手を出すなの実写すごい良かったよ |
… | 27423/09/06(水)20:10:15No.1098728733+>舞台系は話題に挙がらないから評判がいまいちわからない |
… | 27523/09/06(水)20:10:17No.1098728748+>舞台系は話題に挙がらないから評判がいまいちわからない |
… | 27623/09/06(水)20:10:21No.1098728781+なんのかんの言ってまだまだ少年漫画の実写化はかなりきついと思う |
… | 27723/09/06(水)20:10:30No.1098728839+最近はちゃんと金かけて真面目なもの作ってるよね |
… | 27823/09/06(水)20:10:47No.1098728977+原作とアニメがエル敗北(後継いだニアメロが勝つ)でドラマが相討ちだから完全無欠のエル勝利エンドってもしかしてない? |
… | 27923/09/06(水)20:10:50No.1098729005そうだねx6>大ヒットした実写化はそもそも原作の存在が忘れられる気がする |
… | 28023/09/06(水)20:10:50No.1098729008+ファンタジー世界が舞台でエルフとか出てくると実写でやるのは無理だよ… |
… | 28123/09/06(水)20:10:54No.1098729041+>No.1098728469 |
… | 28223/09/06(水)20:10:57No.1098729064+今度沈黙の艦隊が実写映画化するけどいずもがあれだったからな… |
… | 28323/09/06(水)20:11:02No.1098729101そうだねx1>最近はちゃんと金かけて真面目なもの作ってるよね |
… | 28423/09/06(水)20:11:02No.1098729102そうだねx1私の幸せな結婚はよかったよ |
… | 28523/09/06(水)20:11:06No.1098729134そうだねx2>>記録的な大ヒットなのに冷静に見ると原作主人公と外見違いすぎるだろってなる孤独のグルメ |
… | 28623/09/06(水)20:11:07No.1098729137そうだねx2アオイホノオは今見ると売れっ子キャストだらけだな本当… |
… | 28723/09/06(水)20:11:12No.1098729173+るろ剣はアクション映画としても個人的上位 |
… | 28823/09/06(水)20:11:15No.1098729203そうだねx2>マリアさまがみてるの実写版が気になってるのにどこにも配信されていない |
… | 28923/09/06(水)20:11:21No.1098729256+そういえばDIYドラマ評判良かったね |
… | 29023/09/06(水)20:11:29No.1098729315+>現台が舞台的なものであれば実写でもいいけど |
… | 29123/09/06(水)20:11:32No.1098729338+>ファンタジー世界が舞台でエルフとか出てくると実写でやるのは無理だよ… |
… | 29223/09/06(水)20:11:37No.1098729377+>なんのかんの言ってまだまだ少年漫画の実写化はかなりきついと思う |
… | 29323/09/06(水)20:11:37No.1098729379そうだねx3>>最近はちゃんと金かけて真面目なもの作ってるよね |
… | 29423/09/06(水)20:11:40No.1098729404+>ファンタジー世界が舞台でエルフとか出てくると実写でやるのは無理だよ… |
… | 29523/09/06(水)20:11:42No.1098729420+>>最近は実写する側も反省したのかアホみたいなオリジナル連発は減った |
… | 29623/09/06(水)20:11:49No.1098729481+反町GTOは龍二と冴島合体させて1人のキャラにするって割ととんでもない事やってるんだけど |
… | 29723/09/06(水)20:11:51No.1098729491+実写の再現度といえば月影先生 |
… | 29823/09/06(水)20:11:51No.1098729495そうだねx3>ファンタジー世界が舞台でエルフとか出てくると実写でやるのは無理だよ… |
… | 29923/09/06(水)20:11:55No.1098729523+フランスの実写シティハンターの評判良いから見ようと思いつつ見てなかったなってことを思い出した |
… | 30023/09/06(水)20:11:57No.1098729544そうだねx1>>ファンタジー世界が舞台でエルフとか出てくると実写でやるのは無理だよ… |
… | 30123/09/06(水)20:12:06No.1098729595そうだねx2>ジョジョの実写化は良かったって言う層もいるけどあれは思ったより悪くないだけで悪くないわけではないぞ |
… | 30223/09/06(水)20:12:08No.1098729623+ファブル好き |
… | 30323/09/06(水)20:12:20No.1098729712+恋愛要素をねじ込んだ実写化はだいたいゴミ |
… | 30423/09/06(水)20:12:25No.1098729749そうだねx3めっちゃ売れてるのに何故かネットではるろ剣ほど話題にならないキングダム実写 |
… | 30523/09/06(水)20:12:42No.1098729892+>原作とアニメがエル敗北(後継いだニアメロが勝つ)でドラマが相討ちだから完全無欠のエル勝利エンドってもしかしてない? |
… | 30623/09/06(水)20:12:44No.1098729919+>>>あのBGMが強い |
… | 30723/09/06(水)20:12:45No.1098729928+ファブルは全体的に良いのにBGMだけ致命的に酷い |
… | 30823/09/06(水)20:12:50No.1098729969+書き込みをした人によって削除されました |
… | 30923/09/06(水)20:13:01No.1098730046+NHKまたファンタジー物のドラマやらないかな |
… | 31023/09/06(水)20:13:02No.1098730055+エルフじゃないけど鎧武1話でソシャゲのヒロインって言われてたの思い出した |
… | 31123/09/06(水)20:13:12No.1098730142+>ファブル好き |
… | 31223/09/06(水)20:13:13No.1098730145+日本の実写化はなんかだいたい衣装が小綺麗すぎてコスプレにしかみえない |
… | 31323/09/06(水)20:13:15No.1098730160+宗像コーチが完全に宗像コーチだった |
… | 31423/09/06(水)20:13:19No.1098730189+原作者がぶっ倒れる本物がやってきた月影先生みたいなのを揃えられればいいんだが… |
… | 31523/09/06(水)20:13:37No.1098730320+現代物と時代劇以外でヒットできた実写化あるかな? |
… | 31623/09/06(水)20:13:38No.1098730326+>現代舞台でも博打だぞぉ |
… | 31723/09/06(水)20:13:41No.1098730354そうだねx2>めっちゃ売れてるのに何故かネットではるろ剣ほど話題にならないキングダム実写 |
… | 31823/09/06(水)20:13:42No.1098730366+>実写の再現度といえば有閑倶楽部の悠理 |
… | 31923/09/06(水)20:13:43No.1098730374+>めっちゃ売れてるのに何故かネットではるろ剣ほど話題にならないキングダム実写 |
… | 32023/09/06(水)20:13:51No.1098730433そうだねx1>日本の実写化はなんかだいたい衣装が小綺麗すぎてコスプレにしかみえない |
… | 32123/09/06(水)20:14:02No.1098730515+トリック実写版最高だろうが |
… | 32223/09/06(水)20:14:03No.1098730516+嘘喰いは横浜流星頑張ってたなってなった |
… | 32323/09/06(水)20:14:04No.1098730524そうだねx3>恋愛要素をねじ込んだ実写化はだいたいゴミ |
… | 32423/09/06(水)20:14:05No.1098730537+逆転裁判は途中にめちゃくちゃホラーな演出混ぜてきてビックリした |
… | 32523/09/06(水)20:14:06No.1098730547+>>ファブル好き |
… | 32623/09/06(水)20:14:15No.1098730629そうだねx1ゴールデンカムイは観に行くつもりだけど役者より熊をどうするのかが不安だ… |
… | 32723/09/06(水)20:14:16No.1098730644+音楽漫画の宿命だけど実写化やアニメ化は音楽付くから良くなると思ってる |
… | 32823/09/06(水)20:14:27No.1098730729そうだねx2>NHKまたファンタジー物のドラマやらないかな |
… | 32923/09/06(水)20:14:27No.1098730730+>現代物と時代劇以外でヒットできた実写化あるかな? |
… | 33023/09/06(水)20:14:36No.1098730806+もう最近の映画実写化以外がクソになりつつあるよ |
… | 33123/09/06(水)20:14:41No.1098730841そうだねx5>現代物と時代劇以外でヒットできた実写化あるかな? |
… | 33223/09/06(水)20:14:50No.1098730904+キングダム実写は例のワンカットしか知らなくてすまない… |
… | 33323/09/06(水)20:14:57No.1098730955+なんか知らないけど映画だと歴史を扱った漫画の成功率が高い気がする |
… | 33423/09/06(水)20:15:00No.1098730979+横浜流星みたいな名前の人が実写化は心臓に悪いとか言ってた気がする |
… | 33523/09/06(水)20:15:01No.1098731001+>>NHKまたファンタジー物のドラマやらないかな |
… | 33623/09/06(水)20:15:17No.1098731119+>現代物と時代劇以外でヒットできた実写化あるかな? |
… | 33723/09/06(水)20:15:20No.1098731148そうだねx3>現代物と時代劇以外でヒットできた実写化あるかな? |
… | 33823/09/06(水)20:15:22No.1098731169+>>現代舞台でも博打だぞぉ |
… | 33923/09/06(水)20:15:28No.1098731216そうだねx3ぐらんぶるは不完全な再現だけど完璧な実写化だと思う |
… | 34023/09/06(水)20:15:34No.1098731276+JINは何より坂本龍馬が全映像作品の中で一番坂本龍馬してて最高だった |
… | 34123/09/06(水)20:15:35No.1098731281そうだねx1>なんか知らないけど映画だと歴史を扱った漫画の成功率が高い気がする |
… | 34223/09/06(水)20:15:35No.1098731285+テラフォ…いや何でもない |
… | 34323/09/06(水)20:15:42No.1098731337+>音楽漫画の宿命だけど実写化やアニメ化は音楽付くから良くなると思ってる |
… | 34423/09/06(水)20:15:44No.1098731362そうだねx3>横浜流星みたいな名前の人が実写化は心臓に悪いとか言ってた気がする |
… | 34523/09/06(水)20:15:48No.1098731395そうだねx2>なんか知らないけど映画だと歴史を扱った漫画の成功率が高い気がする |
… | 34623/09/06(水)20:15:50No.1098731405+ひぐらしのなく頃には1作目はダメダメだけど2作目は割と見れるようになってた |
… | 34723/09/06(水)20:15:50No.1098731406+ファンタジー異世界にアジア人顔のキャラクターがいるとすっごい浮くってのは分かる |
… | 34823/09/06(水)20:15:55No.1098731450+>現代物と時代劇以外でヒットできた実写化あるかな? |
… | 34923/09/06(水)20:16:00No.1098731489+アンフェア(推理小説)みたいな最初の話だけ一緒で全然違う方に話を伸ばしていくやつ好き |
… | 35023/09/06(水)20:16:28No.1098731715+>ジョジョの実写化は良かったって言う層もいるけどあれは思ったより悪くないだけで悪くないわけではないぞ |
… | 35123/09/06(水)20:16:40No.1098731813そうだねx2ヤンキー物もキャスティングしやすいからか結構当たりやすいね |
… | 35223/09/06(水)20:16:49No.1098731901そうだねx1こういうのの場合ゴジラとかは現代物なのかファンタジー物なのかどっちに分類されるんだろう… |
… | 35323/09/06(水)20:16:49No.1098731906+>音楽漫画の宿命だけど実写化やアニメ化は音楽付くから良くなると思ってる |
… | 35423/09/06(水)20:16:50No.1098731916+>ゴールデンカムイは観に行くつもりだけど役者より熊をどうするのかが不安だ… |
… | 35523/09/06(水)20:16:55No.1098731969+思い出した |
… | 35623/09/06(水)20:17:02No.1098732037そうだねx2今日から俺は!は俺好きなんだよな… |
… | 35723/09/06(水)20:17:09No.1098732110+嘘喰い… |
… | 35823/09/06(水)20:17:11No.1098732121+ちなみにスレ画の人は実写化全部地雷だから舞台化も地雷!!言いつつ友達に連れられて舞台観に行ったら推しキャラ演じてた人にガチ恋した |
… | 35923/09/06(水)20:17:12No.1098732126+小説家になる方法は元から大した内容でもなかったからほんとお排泄物だった |
… | 36023/09/06(水)20:17:23No.1098732213そうだねx1全く話題に出てないがアカギ実写ドラマはかなり良くできてる |
… | 36123/09/06(水)20:17:26No.1098732241そうだねx2芸人が自分のキャラを出してくる実写化駄作説 |
… | 36223/09/06(水)20:17:29No.1098732265そうだねx1完全な再現より120%の理解度が欲しい |
… | 36323/09/06(水)20:17:38No.1098732321+デトロイトメタルシティの実写化はまだ作者も根岸の事を虐げられてる奴だと思っていた頃の作品だから今見ると根岸のキャラ描写に違和感あるけどめちゃ面白いよ |
… | 36423/09/06(水)20:17:46No.1098732399+熊は犬とかと違って調教して出す訳にもいかないからね… |
… | 36523/09/06(水)20:17:49No.1098732435そうだねx2>芸人が自分のキャラを出してくる実写化駄作説 |
… | 36623/09/06(水)20:17:56No.1098732492+>ゴールデンカムイは観に行くつもりだけど役者より熊をどうするのかが不安だ… |
… | 36723/09/06(水)20:17:57No.1098732498+クロサギはTBSで正直不動産がNHKだったけど |
… | 36823/09/06(水)20:18:00No.1098732519+>現代物と時代劇以外でヒットできた実写化あるかな? |
… | 36923/09/06(水)20:18:07No.1098732563+飯系風景系音楽系はやりやすさが違うわな |
… | 37023/09/06(水)20:18:09No.1098732579そうだねx1>こういうのの場合ゴジラとかは現代物なのかファンタジー物なのかどっちに分類されるんだろう… |
… | 37123/09/06(水)20:18:11No.1098732607+>アンフェア(推理小説)みたいな最初の話だけ一緒で全然違う方に話を伸ばしていくやつ好き |
… | 37223/09/06(水)20:18:15No.1098732636+俺に力-TAROUを勧めた「」は1回でいいから殴らせて欲しい |
… | 37323/09/06(水)20:18:19No.1098732661+主演に横浜流星か山田涼介がいると不安になる |
… | 37423/09/06(水)20:18:23No.1098732695+>かなり思い入れのあるゲッターが実写化控えてて戦々恐々としてる |
… | 37523/09/06(水)20:18:50No.1098732931+こういうときヨシヒコは実写化にいれていいのか悩む |
… | 37623/09/06(水)20:18:53No.1098732947そうだねx2>デトロイトメタルシティの実写化はまだ作者も根岸の事を虐げられてる奴だと思っていた頃の作品だから今見ると根岸のキャラ描写に違和感あるけどめちゃ面白いよ |
… | 37723/09/06(水)20:19:00No.1098733005+ドラマは当たり率高い気がする |
… | 37823/09/06(水)20:19:02No.1098733024+>こういうのの場合ゴジラとかは現代物なのかファンタジー物なのかどっちに分類されるんだろう… |
… | 37923/09/06(水)20:19:02No.1098733027+麻雀なら袴田吉彦がやってるむこうぶちも結構好き |
… | 38023/09/06(水)20:19:07No.1098733051そうだねx2>ちなみにスレ画の人は実写化全部地雷だから舞台化も地雷!!言いつつ友達に連れられて舞台観に行ったら推しキャラ演じてた人にガチ恋した |
… | 38123/09/06(水)20:19:10No.1098733085そうだねx1>全く話題に出てないがアカギ実写ドラマはかなり良くできてる |
… | 38223/09/06(水)20:19:29No.1098733231+>>こういうのの場合ゴジラとかは現代物なのかファンタジー物なのかどっちに分類されるんだろう… |
… | 38323/09/06(水)20:19:32No.1098733255+>完全な再現より120%の理解度が欲しい |
… | 38423/09/06(水)20:19:57No.1098733449そうだねx4>ドラマは当たり率高い気がする |
… | 38523/09/06(水)20:19:59No.1098733468+ゴジラは聖書があるくらいの神話なんだろう? |
… | 38623/09/06(水)20:20:17No.1098733597そうだねx5ゴジラ-1.0楽しみ… |
… | 38723/09/06(水)20:20:22No.1098733641+>思い出した |
… | 38823/09/06(水)20:20:30No.1098733698+デスノートって共通の基礎設定使って後は自由に書けるシェアワールドみたいになってたよな |
… | 38923/09/06(水)20:20:35No.1098733741+特撮といえば綾野剛出てたガッチャマンあったな…あれどうだったんだろう |
… | 39023/09/06(水)20:20:35No.1098733742+>こういうときヨシヒコは実写化にいれていいのか悩む |
… | 39123/09/06(水)20:20:44No.1098733820そうだねx1>DMCの映画は嫌いじゃないがごぼうの音楽がそこまで気持ち悪くなくて解釈違い |
… | 39223/09/06(水)20:21:07No.1098733993+土竜の唄とか実写映画面白かったけどここで初実況のときには原作の方がまずヤクザ物は…みたいな反応だった |
… | 39323/09/06(水)20:21:09No.1098734007+>恋愛要素をねじ込んだ実写化はだいたいゴミ |
… | 39423/09/06(水)20:21:12No.1098734030+何日か前に菅田将暉が「原作あり作品の実写化出るの怖い」って言ったというXのニュースに |
… | 39523/09/06(水)20:21:13No.1098734042+1クールとか2時間映画とかで原作通りやってたらとても収まらないエピソードを上手く組み直して尺ピッタリになってるとプロやな─────ってなる |
… | 39623/09/06(水)20:21:21No.1098734110+>>ドラマは当たり率高い気がする |
… | 39723/09/06(水)20:21:33No.1098734200+>監督に掛け合って頑張って原作リスペクトしてくれた功労者だよ |
… | 39823/09/06(水)20:21:35No.1098734215+瀬戸の花嫁 |
… | 39923/09/06(水)20:21:39No.1098734245+>特撮といえば綾野剛出てたガッチャマンあったな…あれどうだったんだろう |
… | 40023/09/06(水)20:21:48No.1098734322+今日から俺はは好きだったよ… |
… | 40123/09/06(水)20:21:52No.1098734356そうだねx2>当のハコヅメ原作がその後は恋愛要素増し増しになっていってたのはなんだったんだろうな |
… | 40223/09/06(水)20:21:57No.1098734391そうだねx1>ハコヅメ作者が実写化を打診してくるところが恋愛要素増し増しで提案してくるから断りまくってるみたいな事を言ってたが |
… | 40323/09/06(水)20:21:58No.1098734394+ぼっち・ざ・ろっくは演劇だったけど |
… | 40423/09/06(水)20:22:13No.1098734497+>特撮といえば綾野剛出てたガッチャマンあったな…あれどうだったんだろう |
… | 40523/09/06(水)20:22:14No.1098734503そうだねx2>「頼むから原作読んでくれ」って言ってたんだっけな監督に |
… | 40623/09/06(水)20:22:20No.1098734542+正直捕鯨すき |
… | 40723/09/06(水)20:22:23No.1098734558+BECKも実写化してたな |
… | 40823/09/06(水)20:22:37No.1098734654+原作読まずにどういう作品を作ればいいのかわかる監督さんってすげえよな |
… | 40923/09/06(水)20:22:38No.1098734663+そんな「」は藤原竜也大好きなのにカイジの話題が無いなんて |
… | 41023/09/06(水)20:22:44No.1098734705+孤独のグルメで他の誰でもない主演の人がなんかモゴモゴした物言いなのめっちゃ好き |
… | 41123/09/06(水)20:22:48No.1098734728+>BECKも実写化してたな |
… | 41223/09/06(水)20:22:57No.1098734800+ハリウッドにもドラゴンボール好きな人結構いるだろうしハリウッドゴジラみたいにリベンジしてくれないかな…と思う |
… | 41323/09/06(水)20:23:06No.1098734867そうだねx4山崎賢人が出るだけでクソ決定!キングダムは売れたけどそれはそれ |
… | 41423/09/06(水)20:23:17No.1098734948+>そんな「」は藤原竜也大好きなのにカイジの話題が無いなんて |
… | 41523/09/06(水)20:23:23No.1098734992+俺はドラマ版デスノート好き |
… | 41623/09/06(水)20:23:28No.1098735024+>彼が居なかった獏さんがハーモニカ吹いてた |
… | 41723/09/06(水)20:23:37No.1098735084+>原作読まずにどういう作品を作ればいいのかわかる監督さんってすげえよな |
… | 41823/09/06(水)20:23:42No.1098735108そうだねx3>孤独のグルメで他の誰でもない主演の人がなんかモゴモゴした物言いなのめっちゃ好き |
… | 41923/09/06(水)20:23:46No.1098735137+利根川…俺が蛇に見えたか |
… | 42023/09/06(水)20:23:48No.1098735156+松重豊は孤独のグルメに至ってもなお主演男優ではあるが主役じゃなくてバイプレイヤーだから収まるところに収まってる |
… | 42123/09/06(水)20:23:49No.1098735164+>そんな「」は藤原竜也大好きなのにカイジの話題が無いなんて |
… | 42223/09/06(水)20:24:05No.1098735269+役者が愚痴をこぼすようなレベルじゃなきゃまあ… |
… | 42323/09/06(水)20:24:08No.1098735294+キングダムと同じスタッフなのにさっぱり売れなかった実写BLEACH… |
… | 42423/09/06(水)20:24:10No.1098735312+全ての実写は劣化だ |
… | 42523/09/06(水)20:24:17No.1098735361そうだねx2速攻で誰からも忘れられたけどアゲ太郎はクソ実写化だった |
… | 42623/09/06(水)20:24:18No.1098735370+>そんな「」は藤原竜也大好きなのにカイジの話題が無いなんて |
… | 42723/09/06(水)20:24:23No.1098735423+舞妓さんちのまかないさん面白かったよ |
… | 42823/09/06(水)20:24:30No.1098735482+ハコヅメは伊勢崎ムロツヨシ枠になったせいか原作もモブからキーキャラクターに出世してた |
… | 42923/09/06(水)20:24:30No.1098735484+進撃の巨人とか言うたった1人の為に制作された芸術作品 |
… | 43023/09/06(水)20:24:33No.1098735510+>役者が愚痴をこぼすようなレベルじゃなきゃまあ… |
… | 43123/09/06(水)20:24:40No.1098735566+>速攻で誰からも忘れられたけどアゲ太郎はクソ実写化だった |
… | 43223/09/06(水)20:24:45No.1098735603+獏さんが何の意味もなくハーモニカ吹きながら出てくる回は1回ぐらいあっても想像はつくっちゃつくがそういう話でもないよな |
… | 43323/09/06(水)20:24:47No.1098735621そうだねx1>全ての実写は劣化だ |
… | 43423/09/06(水)20:24:48No.1098735634+>速攻で誰からも忘れられたけどアゲ太郎はクソ実写化だった |
… | 43523/09/06(水)20:24:56No.1098735702+>そんな「」は藤原竜也大好きなのにカイジの話題が無いなんて |
… | 43623/09/06(水)20:25:04No.1098735750+>あれってドラマ化ありきで書かれた小説なの? |
… | 43723/09/06(水)20:25:04No.1098735751+>>彼が居なかった獏さんがハーモニカ吹いてた |
… | 43823/09/06(水)20:25:07No.1098735777+>こういうときヨシヒコは実写化にいれていいのか悩む |
… | 43923/09/06(水)20:25:08No.1098735785+>るろ剣はアクション映画としても個人的上位 |
… | 44023/09/06(水)20:25:10No.1098735810そうだねx1>舞妓さんちのまかないさん面白かったよ |
… | 44123/09/06(水)20:25:13No.1098735831+>山崎賢人が出るだけでクソ決定!キングダムは売れたけどそれはそれ |
… | 44223/09/06(水)20:25:13No.1098735833そうだねx1筒井康隆とかのショートショート原作の世にも奇妙な物語とかは一応実写化にあたるのだろうか |
… | 44323/09/06(水)20:25:23No.1098735917+>正直捕鯨すき |
… | 44423/09/06(水)20:25:25No.1098735938そうだねx1>獏さんが何の意味もなくハーモニカ吹きながら出てくる回は1回ぐらいあっても想像はつくっちゃつくがそういう話でもないよな |
… | 44523/09/06(水)20:25:35No.1098736029+ヨシヒコが実写化ならゴレンジャイだって実写化だよ! |
… | 44623/09/06(水)20:25:41No.1098736081+>なんか主演だったか逮捕されてなかったか |
… | 44723/09/06(水)20:25:44No.1098736102+>>速攻で誰からも忘れられたけどアゲ太郎はクソ実写化だった |
… | 44823/09/06(水)20:25:46No.1098736111+>>役者が愚痴をこぼすようなレベルじゃなきゃまあ… |
… | 44923/09/06(水)20:25:55No.1098736191+>デスノートって共通の基礎設定使って後は自由に書けるシェアワールドみたいになってたよな |
… | 45023/09/06(水)20:25:57No.1098736207+菅田将暉の出てる実写で個人的に一番酷かったのは男子高校生の日常 |
… | 45123/09/06(水)20:26:00No.1098736235+るろうに剣心も今でこそ実写化の成功例として名前上がるけど発表された時ここでも不安視されてたの忘れてないよ |
… | 45223/09/06(水)20:26:07No.1098736269+逆にこれ原作漫画とかじゃないんだ…ってドラマも結構ある |
… | 45323/09/06(水)20:26:17No.1098736365そうだねx1いま七瀬ふたたびの話した? |
… | 45423/09/06(水)20:26:22No.1098736406そうだねx1>>こういうときヨシヒコは実写化にいれていいのか悩む |
… | 45523/09/06(水)20:26:27No.1098736445+>>全ての実写は劣化だ |
… | 45623/09/06(水)20:26:30No.1098736475+セクシーボイス&ロボも割と好きだったな |
… | 45723/09/06(水)20:26:41No.1098736575+捕鯨って捕鯨の事か…今の今まで忘れてた |
… | 45823/09/06(水)20:26:43 ID:rhRm5EjwNo.1098736588+https://img.2chan.net/b/res/1098707897.htm [link] |
… | 45923/09/06(水)20:26:45No.1098736597+>>>役者が愚痴をこぼすようなレベルじゃなきゃまあ… |
… | 46023/09/06(水)20:26:45No.1098736601そうだねx6>逆にこれ原作漫画とかじゃないんだ…ってドラマも結構ある |
… | 46123/09/06(水)20:27:01No.1098736728+主演が逮捕+作品もダメなら語りようもないな… |
… | 46223/09/06(水)20:27:09No.1098736777+ゴールデンカムイはキングダムの制作会社&ハイローの監督なので割と期待してる |
… | 46323/09/06(水)20:27:11No.1098736795+>捕鯨って捕鯨の事か…今の今まで忘れてた |
… | 46423/09/06(水)20:27:27No.1098736911+ワカコ酒もアニメでもドラマでも安定して受けてるし |
… | 46523/09/06(水)20:27:28No.1098736916+るろ剣は志々雄編で煉獄が舞台だったのと人誅編全般は原作より好き |
… | 46623/09/06(水)20:27:36No.1098736966そうだねx1>筒井康隆とかのショートショート原作の世にも奇妙な物語とかは一応実写化にあたるのだろうか |
… | 46723/09/06(水)20:27:38No.1098736971そうだねx2孤独のグルメ最強アンチが出演者なの好き |
… | 46823/09/06(水)20:27:38No.1098736972+>ハコヅメは伊勢崎ムロツヨシ枠になったせいか原作もモブからキーキャラクターに出世してた |
… | 46923/09/06(水)20:27:42No.1098737004+池袋ウエストゲートパークは小説が原作 |
… | 47023/09/06(水)20:28:07No.1098737183+>>捕鯨って捕鯨の事か…今の今まで忘れてた |
… | 47123/09/06(水)20:28:13No.1098737236+>孤独のグルメ最強アンチが出演者なの好き |
… | 47223/09/06(水)20:28:18No.1098737276+木更津キャッツアイは絶対原作漫画あると思ってた |
… | 47323/09/06(水)20:28:19No.1098737280+>全ての実写は劣化だ |
… | 47423/09/06(水)20:28:33No.1098737386+マイボスマイヒーローは韓国映画のリメイクだけど漫画チックだね |
… | 47523/09/06(水)20:28:34No.1098737398そうだねx1マリアビートルにハリウッド要素をひとつまみしたブレッドトレインは良かったよ |
… | 47623/09/06(水)20:28:38No.1098737423そうだねx3ドクターストップ出たら辞める気満々なのに至って健康らしいなあのアンチ |
… | 47723/09/06(水)20:28:53No.1098737542そうだねx4あれは少食なのにゴローちゃん役やらされてるからだろ!! |
… | 47823/09/06(水)20:28:53No.1098737543+テレ東の収入の5%くらい稼いでるんじゃないか孤独のグルメ |
… | 47923/09/06(水)20:28:53No.1098737547そうだねx2おっさんが飯食ってるだけのドラマのどこが面白いんだは視聴者ですら思いながら見続けてる |
… | 48023/09/06(水)20:28:57No.1098737580+>いざ行かん戦国のキュイジーヌ |
… | 48123/09/06(水)20:28:58No.1098737590+こち亀ドラマが初めてでまだ子どもだったからそんな悪いと感じなかったな… |
… | 48223/09/06(水)20:29:02No.1098737625そうだねx1>池袋ウエストゲートパークは小説が原作 |
… | 48323/09/06(水)20:29:04No.1098737643+なかなかいい感じだなと思ったし割と他の人もそんな感じだったのはアイアムアヒーロー |
… | 48423/09/06(水)20:29:14No.1098737723+>そういや鬼滅も実写化のオファー山ほど来てるんだろうな |
… | 48523/09/06(水)20:29:17No.1098737754+>菅田将暉の出てる実写で個人的に一番酷かったのは男子高校生の日常 |
… | 48623/09/06(水)20:29:19No.1098737771+漫画原作の酷いアニメなら異世界居酒屋のぶがあるな |
… | 48723/09/06(水)20:29:34No.1098737899+>>そういや鬼滅も実写化のオファー山ほど来てるんだろうな |
… | 48823/09/06(水)20:29:37No.1098737928+>>>捕鯨って捕鯨の事か…今の今まで忘れてた |
… | 48923/09/06(水)20:29:38No.1098737937そうだねx2孤独のグルメは新シーズンのたびに「こんな年寄りが飯食ってるだけのドラマの何がいいんだ」みたいなこと松重さんが言ってるの好き |
… | 49023/09/06(水)20:29:40No.1098737952+(流石にコロナど真ん中のシーズンは正直に店への感謝の意に留めてた) |
… | 49123/09/06(水)20:29:43No.1098737981+>SPECは絶対原作あると思ってた |
… | 49223/09/06(水)20:29:47No.1098738014+>おっさんが飯食ってるだけのドラマのどこが面白いんだは視聴者ですら思いながら見続けてる |
… | 49323/09/06(水)20:29:47No.1098738017+漫画アニメ原作じゃ無いけど西遊記は毎回ある程度見れるもの出てくると思う |
… | 49423/09/06(水)20:30:19No.1098738262+鬼滅は狂言やってるから |
… | 49523/09/06(水)20:30:22No.1098738298そうだねx1>漫画原作の酷いアニメなら異世界居酒屋のぶがあるな |
… | 49623/09/06(水)20:30:28No.1098738342+漫画も映画も見てないけどテルマエロマエ |
… | 49723/09/06(水)20:30:38No.1098738429+>漫画アニメ原作じゃ無いけど西遊記は毎回ある程度見れるもの出てくると思う |
… | 49823/09/06(水)20:30:39No.1098738434+>漫画アニメ原作じゃ無いけど西遊記は毎回ある程度見れるもの出てくると思う |
… | 49923/09/06(水)20:30:51No.1098738554+>漫画原作の酷いアニメなら異世界居酒屋のぶがあるな |
… | 50023/09/06(水)20:30:55No.1098738591+>あれは少食なのにゴローちゃん役やらされてるからだろ!! |
… | 50123/09/06(水)20:30:56No.1098738594+>>漫画アニメ原作じゃ無いけど西遊記は毎回ある程度見れるもの出てくると思う |
… | 50223/09/06(水)20:30:57No.1098738601+真夜中の弥次さん喜多さんは原作からして意味わかんねえものをよく理解して意味わかんねえもの作ったな…って思った |
… | 50323/09/06(水)20:31:03No.1098738640+>るろ剣は志々雄編で煉獄が舞台だったのと人誅編全般は原作より好き |
… | 50423/09/06(水)20:31:03No.1098738643そうだねx3ていうかオタクは小説詳しくないから小説原作実写映画とかあるの知らないでゴミゴミ言ってるよ |
… | 50523/09/06(水)20:31:16No.1098738739+あの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!(BGM)ドワーン! |
… | 50623/09/06(水)20:31:20No.1098738767+>孤独のグルメは新シーズンのたびに「こんな年寄りが飯食ってるだけのドラマの何がいいんだ」みたいなこと松重さんが言ってるの好き |
… | 50723/09/06(水)20:31:22No.1098738787+ハリウッド版コブラとか楽しみにしてる奴もあるんだけど続報がない |
… | 50823/09/06(水)20:31:32No.1098738855そうだねx1>>>>捕鯨って捕鯨の事か…今の今まで忘れてた |
… | 50923/09/06(水)20:31:43No.1098738940+あんなドラマ10年もやったせいで食志向だいぶ変わられたからねあの人 |
… | 51023/09/06(水)20:32:01No.1098739058そうだねx1海外でもただただおっさんが飯食う映像ウケてんの? |
… | 51123/09/06(水)20:32:11No.1098739110そうだねx3>あの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!(BGM)ドワーン! |
… | 51223/09/06(水)20:32:16No.1098739151そうだねx1まちゃあき版が半分くらい原作になってる節はあると思う |
… | 51323/09/06(水)20:32:26No.1098739230+舞台版ジョジョ1部は観に行きたいと思ってる |
… | 51423/09/06(水)20:32:31No.1098739256+ゴローちゃん以外でも何かしら食ってる役が増えた松重さん |
… | 51523/09/06(水)20:32:36No.1098739293+>テレ東の収入の5%くらい稼いでるんじゃないか孤独のグルメ |
… | 51623/09/06(水)20:32:43No.1098739342そうだねx1>漫画も映画も見てないけどテルマエロマエ |
… | 51723/09/06(水)20:32:53No.1098739402+>ていうかオタクは小説詳しくないから小説原作実写映画とかあるの知らないでゴミゴミ言ってるよ |
… | 51823/09/06(水)20:32:55No.1098739419+>そう言いつつ撮影前は食事を何食か抜いて撮影時にはさまざまなカット用に3食分は食べるのがステキ |
… | 51923/09/06(水)20:32:56 ID:rhRm5EjwNo.1098739427+https://img.2chan.net/b/res/1098724416.htm [link] |
… | 52023/09/06(水)20:32:57No.1098739436+胃薬のCM絶対あれのせいじゃん |
… | 52123/09/06(水)20:32:57No.1098739439+>セクシーボイス&ロボも割と好きだったな |
… | 52223/09/06(水)20:33:06No.1098739511+作品は微妙なのにキャラ100点満点で出てくる役者が |
… | 52323/09/06(水)20:33:07No.1098739520+>海外でもただただおっさんが飯食う映像ウケてんの? |
… | 52423/09/06(水)20:33:15No.1098739589そうだねx2松重さん少食なのにあんなゴローちゃんっぽく食べる演技できちゃうのが悪いというかすごいというか… |
… | 52523/09/06(水)20:33:53No.1098739884+>ゴジラは聖書があるくらいの神話なんだろう? |
… | 52623/09/06(水)20:33:55No.1098739902+>海外でもただただおっさんが飯食う映像ウケてんの? |
… | 52723/09/06(水)20:33:56No.1098739908+風呂好きローマ人(日本人)の実写はちょっと神懸かりすぎてんだよ |
… | 52823/09/06(水)20:33:59No.1098739930そうだねx2>>海外でもただただおっさんが飯食う映像ウケてんの? |
… | 52923/09/06(水)20:34:07No.1098739996そうだねx1キャラによって難易度激変するから仕方ないけど役者の振る舞いも如実に影響出てくるからなぁ |
… | 53023/09/06(水)20:34:11No.1098740026+孤独のグルメは中国だと烏龍茶の出るシーンが毎回盛り上がるって聞いてなんで…?ってなった |
… | 53123/09/06(水)20:34:12No.1098740035そうだねx1そりゃ異国の地元飯をうまそうに食うドラマ番組とかあるならギリシャだろうがイタリアだろうが見たいぞ |
… | 53223/09/06(水)20:34:16No.1098740073+>小説原作で元ぶち壊しなのインシテミルぐらいしか知らない |
… | 53323/09/06(水)20:34:28No.1098740144+深夜食堂も海外でも結構人気なのよな |
… | 53423/09/06(水)20:34:50No.1098740307そうだねx1昔に比べてアニメ化も実写化も原作に忠実なのが増えたのはいい事だと思う |
… | 53523/09/06(水)20:35:05No.1098740393+>>海外でもただただおっさんが飯食う映像ウケてんの? |
… | 53623/09/06(水)20:35:08No.1098740415+深田恭子のドロンジョ様はンーってなった |
… | 53723/09/06(水)20:35:15No.1098740463+小説だと模倣犯は原作者がキレたって聞いたことあるけど本当なんだろうか |
… | 53823/09/06(水)20:35:25No.1098740544+くたびれたニコラスケイジのセールスマンが地元飯食うドラマは普通に面白そうだな… |
… | 53923/09/06(水)20:35:37No.1098740634+自分が微妙と思った物が世間で評価されたりセンスのズレを感じる |
… | 54023/09/06(水)20:35:42No.1098740677+ジュラシックパークとか結構な原作レイプだよな |
… | 54123/09/06(水)20:35:49No.1098740737+>孤独のグルメは中国だと烏龍茶の出るシーンが毎回盛り上がるって聞いてなんで…?ってなった |
… | 54223/09/06(水)20:35:50No.1098740741+>>>海外でもただただおっさんが飯食う映像ウケてんの? |
… | 54323/09/06(水)20:35:56No.1098740778そうだねx3>風呂好きローマ人(日本人)の実写はちょっと神懸かりすぎてんだよ |
… | 54423/09/06(水)20:36:07No.1098740858そうだねx2>あの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!(BGM)ドワーン!主演 山崎賢人(竈門炭治郎) 橋本環奈(竈門禰豆子) |
… | 54523/09/06(水)20:36:11No.1098740893+思い出した金田一少年の事件簿は堂本剛のやつは好き |
… | 54623/09/06(水)20:36:15No.1098740931そうだねx1>深田恭子のドロンジョ様はンーってなった |
… | 54723/09/06(水)20:36:21No.1098740988そうだねx1>くたびれたニコラスケイジのセールスマンが地元飯食うドラマは普通に面白そうだな… |
… | 54823/09/06(水)20:36:31No.1098741057+俺は邦画版夏への扉結構好きだよ |
… | 54923/09/06(水)20:36:32No.1098741068+小説原作はまじで玉石混淆 |
… | 55023/09/06(水)20:36:34No.1098741080+るろ剣とかキングダムとかたまにいい作品あるけど基本駄目 |
… | 55123/09/06(水)20:36:38No.1098741115+阿部寛が飯食ってるだけでも面白くできると思う |
… | 55223/09/06(水)20:36:41No.1098741134そうだねx1>ドラゴンボール |
… | 55323/09/06(水)20:36:50No.1098741207+>昔に比べてアニメ化も実写化も原作に忠実なのが増えたのはいい事だと思う |
… | 55423/09/06(水)20:36:54No.1098741242+>なんか烏龍茶がそんなメジャーな飲み物じゃないと聞いた |
… | 55523/09/06(水)20:37:05No.1098741347+実写化というかそもそもミュージカル映画からじゃんというのはそうなんだけど聞いてくれ俺は封切りしてすぐCATSをみたんぬ |
… | 55623/09/06(水)20:37:10No.1098741380+>>ドラゴンボール |
… | 55723/09/06(水)20:37:31No.1098741555そうだねx4ドラゴンボールは鳥さを現場へ舞い戻らせたことが唯一の功績 |
… | 55823/09/06(水)20:37:32No.1098741557+氷菓の映画ってどんな感じだったんだろう |
… | 55923/09/06(水)20:37:39No.1098741620そうだねx3原作に忠実って言うより改変とか含めた落とし込みに慣れてきたって方が感じる |
… | 56023/09/06(水)20:37:46No.1098741684+>実写化というかそもそもミュージカル映画からじゃんというのはそうなんだけど聞いてくれ俺は封切りしてすぐCATSをみたんぬ |
… | 56123/09/06(水)20:37:47No.1098741692+ブレット・トレインは小説の実写化に入るんだろうか |
… | 56223/09/06(水)20:37:56No.1098741776+>>深田恭子のドロンジョ様はンーってなった |
… | 56323/09/06(水)20:37:57No.1098741787+>深夜食堂も海外でも結構人気なのよな |
… | 56423/09/06(水)20:38:01No.1098741828そうだねx1>これがimgの「」が捻り出した渾身の実写映画ネタ |
… | 56523/09/06(水)20:38:07No.1098741871+>松重豊「最初にこのドラマの話をいただいた時は、『誰が見るの?』という感じだった」 (2014) |
… | 56623/09/06(水)20:38:08No.1098741890+>>ドラゴンボール |
… | 56723/09/06(水)20:38:08No.1098741898+それこそ白い巨塔なんて5回もやってる… |
… | 56823/09/06(水)20:38:13No.1098741938+>>風呂好きローマ人(日本人)の実写はちょっと神懸かりすぎてんだよ |
… | 56923/09/06(水)20:38:34No.1098742097+昔は漫画のアニメ化はアニメ会社にお任せで原作者ノータッチがザラだったらしい |
… | 57023/09/06(水)20:38:41No.1098742145+>これだけ言っても降板されない |
… | 57123/09/06(水)20:38:46No.1098742189+>ドラゴンボールは鳥さを現場へ舞い戻らせたことが唯一の功績 |
… | 57223/09/06(水)20:38:50No.1098742222+>>>深田恭子のドロンジョ様はンーってなった |
… | 57323/09/06(水)20:38:53No.1098742253+海外の実写化だけは良いって言う奴はドラゴンボールとカウボーイビバップを見せる刑に処したい |
… | 57423/09/06(水)20:38:57No.1098742283そうだねx1>実写化というかそもそもミュージカル映画からじゃんというのはそうなんだけど聞いてくれ俺は封切りしてすぐCATSをみたんぬ |
… | 57523/09/06(水)20:38:59No.1098742298そうだねx1>ジュラシックパークとか結構な原作レイプだよな |
… | 57623/09/06(水)20:39:10No.1098742381+ジャンレノ使った無駄に豪華なドラえもん実写cmシリーズは地味に好きだったよ |
… | 57723/09/06(水)20:39:24No.1098742481+医龍は漫画と別もんだけと好きだよ |
… | 57823/09/06(水)20:39:48No.1098742664+>それこそ白い巨塔なんて5回もやってる… |
… | 57923/09/06(水)20:39:51No.1098742682+>海外の実写化だけは良いって言う奴はドラゴンボールとカウボーイビバップを見せる刑に処したい |
… | 58023/09/06(水)20:39:53No.1098742704+咲のタコスがすごいタコスっぽい声を出してた気がする |
… | 58123/09/06(水)20:39:54No.1098742716+>実写化というかそもそもミュージカル映画からじゃんというのはそうなんだけど聞いてくれ俺は封切りしてすぐCATSをみたんぬ |
… | 58223/09/06(水)20:39:58No.1098742750+実際孤独なんか大晦日に流してもいつも通りの数字しか取れないのに意味あるのか |
… | 58323/09/06(水)20:40:00No.1098742759+>海外の実写化だけは良いって言う奴はドラゴンボールとカウボーイビバップを見せる刑に処したい |
… | 58423/09/06(水)20:40:20No.1098742895そうだねx1>実際孤独なんか大晦日に流してもいつも通りの数字しか取れないのに意味あるのか |
… | 58523/09/06(水)20:40:28No.1098742946+いくらかアレンジしてる方が好き |
… | 58623/09/06(水)20:40:43No.1098743057+>>まあ予想はできるけどやっぱ酷かったの?ビバップ |
… | 58723/09/06(水)20:40:44No.1098743077+>実際孤独なんか大晦日に流してもいつも通りの数字しか取れないのに意味あるのか |
… | 58823/09/06(水)20:40:48No.1098743098+特に面白いわけでもないけどDBほどひどくはないよビバップ |
… | 58923/09/06(水)20:40:48No.1098743102+ビバップが酷かったわ流石に舌肥えすぎだわ |
… | 59023/09/06(水)20:40:55No.1098743172+実写を実写で日本がリメイクしたらすごいことになった24 |
… | 59123/09/06(水)20:41:02No.1098743220+ビバップのドラマはなんかオブシのアウターワールドみたいな雰囲気の世界観だったな |
… | 59223/09/06(水)20:41:12No.1098743300+大晦日よりも三ヶ日孤独の再放送ヘビロテしてる方がよっぽど終わってる |
… | 59323/09/06(水)20:41:15No.1098743315+デビルマンが話題に上がらない事に「」の良心を感じる |
… | 59423/09/06(水)20:41:17No.1098743330+岸辺露伴実写化はいろんなものの噛み合い方がすごく良くてちゃんと実写化作品でならではもあって良かった |