- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:57:14
- 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:57:52
むしろ宗教を愚弄したい人が沢山いるようにしか見えないんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:57:52
見れんのじゃが
- 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:58:12
勝ったんスか?
負けたんスか?
どぅちなんスか - 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:58:25
消されたんか
魚拓取っておけばよかったお - 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:58:25
消えててわかんねーけど猿先生の漫画読んでたら仏教に造詣が深くなってハマる人はいそうなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:58:30
- 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:58:34
なんでそんなに宗教を愚弄したいのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:58:57
- 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:59:10
- 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:59:24
わざわざ違うスレまで立てるとか負けたんスか?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:59:42
- 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:59:51
グノーシス主義は宗教に入るのか教えてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:59:56
- 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:00:08
またやってるよこのバカ共伝タフ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:00:10
宗教愚弄というより宗教家愚弄だったと考えられる
- 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:00:13
異常に宗教を愚弄したがる…
もしかしてタフカテ民は中学生当たりがメイン層なんじゃないスか?
ピチピチでハッピーハッピーやんケ - 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:00:40
宗教のイメージそんなのばっかりな時点でアホな気がするんスけどいいんスかコレ?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:00:46
- 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:00:49
- 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:00:50
気が楽になるならいいんじゃないスか
過度に私財を捧げるのは馬鹿を超えた馬鹿 - 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:00:59
宗教愚弄=危険 宗教を雰囲気で愚弄するような人間ほど何かあった時にハマりやすいんや
- 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:01:11
- 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:01:17
宗教戦争とかカルトは愚弄しても良いけどそれ以外まで噛み付くとなるとキリねえんじゃねえかと思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:01:36
嘘か真か前スレじゃ敗北確定ェとみたら次スレを建てて流れを持っていこうとするレスバトラーがいるという科学者もいる
- 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:01:37
まず宗教の定義を決めてくれよ
宗教団体でいいスか? - 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:01:41
ああーっ今北俺に状況を説明してくれェ
前スレが消えてて見れないんだあ - 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:01:47
この理論宗教=悪って認めてて好きなんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:01:50
めちゃくちゃ密接に関わってる話題じゃねえかよえーっ