ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1693920704567.jpg-(58068 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/09/05(火)22:31:44 No.1134565896 そうだねx29/09 10:57頃消えます
EVが叩き売られエンジン車より安い時代へ
削除された記事が5件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/09/05(火)22:37:47 No.1134568347 del そうだねx42
泥舟
PLAY
無念 Name としあき 23/09/05(火)22:38:27 No.1134568616 del +
なんで?なんか不具合?
PLAY
無念 Name としあき 23/09/05(火)22:39:01 No.1134568838 del そうだねx6
国によって違うとしか
PLAY
無念 Name としあき 23/09/05(火)22:39:56 No.1134569162 del そうだねx43
ああこれ在庫処分だ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/05(火)22:40:12 No.1134569254 del そうだねx22
中国だもんなぁ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/05(火)22:40:47 No.1134569481 del そうだねx31
安く作った安物を高く売ろうとしたのがそもそもの間違い
PLAY
無念 Name としあき 23/09/05(火)22:42:12 No.1134570021 del そうだねx21
爆発するんでしょ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/05(火)22:49:35 No.1134572638 del そうだねx2
世界の乗用BEV販売、2023年第2四半期は50%増--西欧と北米、アジア各国が牽引
PLAY
無念 Name としあき 23/09/05(火)22:51:03 No.1134573152 del +
中国ではUXが古いと売れない
割安感でて売れるまで下げるしかない
PLAY
10 無念 Name としあき 23/09/05(火)22:52:59 No.1134573849 del そうだねx31
ほんとデッカい家電だな
ちっともエコじゃない
PLAY
11 無念 Name としあき 23/09/05(火)22:53:30 No.1134574051 del そうだねx4
中国人は需要と供給の曲線が交わるグラフ習わんの?
PLAY
12 無念 Name としあき 23/09/05(火)22:53:39 No.1134574098 del そうだねx2
もう
ガソリン車は娯楽のカテゴリやぞ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/09/05(火)22:54:16 No.1134574321 del そうだねx2
産油国が増産する気ナッシングだしチビチビEVに移行して行くでしょ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/09/05(火)22:58:16 No.1134575709 del +
この値上げの時代に逆行してんな中国は
PLAY
15 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:02:03 No.1134577015 del そうだねx5
中国は補助金がすごい出るからじゃないの
PLAY
16 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:02:28 No.1134577169 del そうだねx10
そもそもガソリン車より低コストで作れるのが売りだったんだから当然だろ・・・
PLAY
17 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:03:49 No.1134577630 del +
潰れたらこの車誰が補償してくれんの?
PLAY
18 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:05:59 No.1134578330 del そうだねx2
VWが潰れる心配してどうすんだ
まず無いだろ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:06:05 No.1134578359 del そうだねx3
EVでブランドに成り上がれてない場合VWでも値下げしないと売れない
これからすっとぼけた値段で出すのは自滅行為
もう競争は終盤
PLAY
20 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:11:53 No.1134580343 del そうだねx3
中国はあと2年程度でエンジン車(HV含む)は新車市場で5割切るって予測されてる
中国だけの話だろっていうかもしれないがそうは行かない
こなれた価格のEVをガンガン輸出される
エンジン車より安いEVで世界市場を荒らされるようになる
PLAY
21 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:12:42 No.1134580617 del そうだねx26
>中国はあと2年程度でエンジン車(HV含む)は新車市場で5割切るって予測されてる
>中国だけの話だろっていうかもしれないがそうは行かない
>こなれた価格のEVをガンガン輸出される
>エンジン車より安いEVで世界市場を荒らされるようになる
世界中で毎日のように車が炎上するニュースが定番になるな
PLAY
22 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:12:56 No.1134580692 del そうだねx2
有料爆弾
PLAY
23 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:13:31 No.1134580893 del そうだねx1
ガソリン車は増税されEV買えない貧乏人は更に貧乏になる
PLAY
24 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:14:34 No.1134581229 del そうだねx4
世界中でBEVよりエンジン車のほうが高いって相場感は案外早いと思うけどね
PLAY
25 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:14:55 No.1134581341 del そうだねx2
中国だけEV化してる気がする
PLAY
26 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:15:27 No.1134581521 del そうだねx1
EV安く買ってもどうせバッテリー交換で高額要求されるんでしょ?
PLAY
27 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:16:17 No.1134581814 del +
絶対日本では安売りしないくせに
PLAY
28 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:16:17 No.1134581815 del そうだねx5
>エンジン車より安いEVで世界市場を荒らされるようになる
かつて日本が世界に対してやったことだからね
PLAY
29 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:16:25 No.1134581856 del そうだねx1
>中国だけEV化してる気がする
イローンマスク「グッバイチャイナ!」
PLAY
30 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:16:27 No.1134581874 del そうだねx2
ガソリン税取れなくなるからEVのバッテリーリサイクル税作らないと
PLAY
31 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:16:39 No.1134581936 del そうだねx1
>中国だけEV化してる気がする
アメリカなんてテスラのモデルY売れまくりじゃん
PLAY
32 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:16:57 No.1134582049 del そうだねx2
言うて中国も長距離移動では走行距離がネックになるだろうに
PLAY
33 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:17:47 No.1134582335 del +
>>中国だけEV化してる気がする
>アメリカなんてテスラのモデルY売れまくりじゃん
アメリカのタクシーなんかテスラ車だらけだな?
PLAY
34 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:18:22 No.1134582528 del そうだねx1
EVが中国だけでしか発展してないとか普段ニュース何も見てないって自慢しなくて良いのに
PLAY
35 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:18:58 No.1134582741 del +
>>中国だけEV化してる気がする
>アメリカなんてテスラのモデルY売れまくりじゃん
一部の企業役員の社用車で売れてるんじゃないの?って思ってた
他は割とガソリンってイメージある
PLAY
36 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:19:39 No.1134582964 del そうだねx2
部品点数が少ないわけだから量産体制が整ったらガソリン車より安くなるわな
PLAY
37 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:19:50 No.1134583033 del そうだねx1
アメリカだとEVでウーバーやるとインセンティブとか付くから
PLAY
38 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:19:59 No.1134583083 del +
>一部の企業役員の社用車で売れてるんじゃないの?って思ってた
>他は割とガソリンってイメージある
そんな需要で世界一売れてる車がカローラからmodelYに変わるわけがないだろ…
PLAY
39 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:20:32 No.1134583271 del そうだねx1
>部品点数が少ないわけだから量産体制が整ったらガソリン車より安くなるわな
トヨタも後追いでメガキャスト採用するぐらいだしね
部品点数1/100には勝てないって悟ったんだろうな
PLAY
40 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:21:32 No.1134583604 del +
>そんな需要で世界一売れてる車がカローラからmodelYに変わるわけがないだろ…
>部品点数が少ないわけだから量産体制が整ったらガソリン車より安くなるわな
量産体制いつになったら整うんですかね
PLAY
41 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:22:50 No.1134583983 del そうだねx1
EVが終わったのは当然として
そこにシフトしてしまった日産の骨を誰か拾ってあげて欲しい
PLAY
42 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:23:14 No.1134584128 del そうだねx2
>なんで?なんか不具合?
スレ画に「価格競争の激化」ってかいてあるじゃん
PLAY
43 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:23:27 No.1134584194 del そうだねx1
>EVが終わったのは当然として
>そこにシフトしてしまった日産の骨を誰か拾ってあげて欲しい
ゴーンに泣きつけ
PLAY
44 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:24:00 No.1134584391 del そうだねx5
>量産体制いつになったら整うんですかね
3年近く前からテスラのモデル3やYの量産体制整って出荷してるじゃん
原価恐ろしく安いみたいで利益率高いのがテスラの特徴
自分が頭良い風に問題点出しても頓珍漢だからやめた方が良いよ
PLAY
45 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:24:03 No.1134584407 del そうだねx1
中国メーカーがクソ安いから値下げ強いられてるだけ
テスラも値下げしてる
PLAY
46 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:24:46 No.1134584662 del そうだねx5
>EVが終わったのは当然として
>そこにシフトしてしまった日産の骨を誰か拾ってあげて欲しい
世界がEVで色めき立つ何年も前からLEAF売ってたよ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:25:48 No.1134584989 del そうだねx1
テスラが先に価格攻勢しかけ始めたんじゃなかったっけか
PLAY
48 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:25:50 No.1134585005 del そうだねx9
    1693923950008.jpg-(244571 B)サムネ表示
猫でもわかるまとめ
EVカーは日本でも売れない
そしてインドでも売れない
SUZUKIは神
PLAY
49 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:26:03 No.1134585067 del そうだねx3
>中国メーカーがクソ安いから値下げ強いられてるだけ
ガソリンで日本車に負けてEVで中国車に負けるのか欧米車オワコンだな
PLAY
50 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:26:15 No.1134585141 del そうだねx4
バッテリーよくならん限りHVに比べたら鼻くそみたいやん
PLAY
51 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:26:25 No.1134585197 del +
    1693923985859.mp4-(3683762 B)サムネ表示
量産体制はテスラでもあっぷあっぷだからな
ギガベルリンは同規模建てて2倍に引き上げるらしいけど
通勤専用の列車開通したって自慢してた
PLAY
52 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:27:04 No.1134585399 del そうだねx1
>ガソリンで日本車に負けてEVで中国車に負けるのか欧米車オワコンだな
中国国内だけな
国内だけで言ったらアマゾンもグーグルもメタも負けてんじゃねぇの
53 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:27:27 No.1134585544 del そうだねx1
    1693924047466.png-(398975 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
ドイツグループはまだ必死に食いついている方
トヨタはbz4xが1191台が精一杯

VWはEVに27兆円投資をはじめ
新興ベンチャーの小鵬汽车やleapmotorに技術協力を仰ぐなど形振り構わずEV化に邁進している
一方ジャップはイーユーはゴールポストをずらすニダとホルホルしていた
死ぬのはジャップ
PLAY
54 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:27:29 No.1134585559 del +
>SUZUKIは神
スズキは2030年までに販売台数の30%をEVにするってよ
PLAY
55 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:27:32 No.1134585578 del そうだねx1
値下げしても中国人就職難で買えないのでは?
PLAY
56 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:28:14 No.1134585784 del +
>VWが潰れる心配してどうすんだ
>まず無いだろ
HAHAHA
PLAY
57 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:28:45 No.1134585966 del そうだねx2
>値下げしても中国人就職難で買えないのでは?
酷く当たり前の話ではあるけど不況になっても金持ちは当然居る
財布の紐は開ける機会は減るだろうけど
PLAY
58 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:28:51 No.1134585998 del そうだねx6
>中国人は需要と供給の曲線が交わるグラフ習わんの?
共産主義の国に資本主義の市場原理を教える教師が居る訳ないだろう
PLAY
59 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:28:56 No.1134586030 del +
VWやBMWは売り上げに占める中国比率高すぎじゃないっけ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:29:13 No.1134586120 del +
タイムズ駐車場の半分に充電器がついて
タイムズレンタルの全車がEVになったら起こして
PLAY
61 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:29:46 No.1134586302 del そうだねx3
EV普及させるのはいいとして発電量は大丈夫か?
PLAY
62 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:30:21 No.1134586458 del そうだねx5
>中国国内だけな
>国内だけで言ったらアマゾンもグーグルもメタも負けてんじゃねぇの
車の話してんのに何をいってるんだ…?
PLAY
63 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:30:37 No.1134586538 del +
価格競争で値下げしないと競争出来ないので
エンジン保守派のぬか喜びとも言われているが実際はどうなの?
PLAY
64 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:30:45 No.1134586589 del そうだねx1
>EV普及させるのはいいとして発電量は大丈夫か?
日本国の場合だと人口減るから需要はどんどん減る想定
PLAY
65 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:30:48 No.1134586598 del そうだねx4
>EV普及させるのはいいとして発電量は大丈夫か?
発電量よりも送電網がヤバいと思うの
PLAY
66 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:30:54 No.1134586632 del そうだねx9
中国人の金持ちが中国車なんて買う訳ねぇだろ…
PLAY
67 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:31:05 No.1134586686 del +
中古車で売り抜け出来ればまだマシ
PLAY
68 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:31:42 No.1134586885 del そうだねx1
>価格競争で値下げしないと競争出来ないので
値下げで中国と殴り合いは地獄でしょうな
PLAY
69 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:33:00 No.1134587328 del そうだねx2
>1693920704567.jpg
自分たちで始めた戦争なんだよなぁ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:33:37 No.1134587529 del そうだねx2
>価格競争で値下げしないと競争出来ないので
>エンジン保守派のぬか喜びとも言われているが実際はどうなの?
エンジン車よりEVが安くなったらもっとEVが売れるだけだな
PLAY
71 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:33:39 No.1134587540 del そうだねx1
>中国人の金持ちが中国車なんて買う訳ねぇだろ…
日本の1970年代な感じか
富裕層は外車 庶民は国産車と言う時代
PLAY
72 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:35:02 No.1134587959 del +
少しでも数稼いでEV量産体制に移行しないとついていけなくなる
テスラもVWもルノーも2025年には200万円台で大衆EV販売するって言ってたがもう前倒しだな
PLAY
73 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:35:44 No.1134588196 del そうだねx3
>エンジン車よりEVが安くなったらもっとEVが売れるだけだな
充電インフラが未だに貧弱だからタダでも要らない
PLAY
74 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:35:47 No.1134588209 del +
中国補助金打ち切ったんだっけか
そのしわ寄せじゃね
PLAY
75 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:36:13 No.1134588339 del そうだねx2
チャイナ人は一気に貧乏になり過ぎてて怖いにゃん
あーこれがバブル崩壊って奴なんやな
PLAY
76 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:36:14 No.1134588341 del +
地域によってはみんな一斉に充電して停電とかありそう
PLAY
77 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:36:17 No.1134588355 del そうだねx2
>中国補助金打ち切ったんだっけか
>そのしわ寄せじゃね
売れなくなっちゃったのかねぇ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:36:32 No.1134588432 del +
>テスラもVWもルノーも2025年には200万円台で大衆EV販売するって言ってたがもう前倒しだな
ルノーは自前フルHVシステム作れたから
EVとかバカのやることだよねーってハシゴ外したよ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:36:58 No.1134588556 del +
>少しでも数稼いでEV量産体制に移行しないとついていけなくなる
>テスラもVWもルノーも2025年には200万円台で大衆EV販売するって言ってたがもう前倒しだな
シェア取ってから回収すればいいしな
PLAY
80 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:37:03 No.1134588583 del そうだねx3
家電と同じでどんどん安く寿命も短く修理もできなくなるのか
PLAY
81 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:37:30 No.1134588715 del +
テスラが値下げでついていけない中華EVメーカーの大半駆逐したのにまだまだ値下げして焦土作戦してる…
PLAY
82 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:37:36 No.1134588739 del そうだねx1
>充電インフラが未だに貧弱だからタダでも要らない
日本はそうだろうが海外もそうとは限らん
PLAY
83 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:38:01 No.1134588844 del +
>エンジン車よりEVが安くなったらもっとEVが売れるだけだな
製造元にも出ている補助金というゲタを外すとどうなるのかな?
PLAY
84 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:38:07 No.1134588868 del +
今もドイツでモーターショーやってる
ルノーはサンクEV出してる
日産はこれでマーチEV出すって言われてる
PLAY
85 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:38:11 No.1134588895 del +
>家電と同じでどんどん安く寿命も短く修理もできなくなるのか
トヨタでさえEVの車体凹んだら高額な修理代掛かるって言ってるし今後はそう言う時代なんだろう
PLAY
86 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:38:29 No.1134588999 del +
中国EVは賃金未払いするレベルで安いからな
PLAY
87 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:38:46 No.1134589075 del そうだねx3
とうとう中国でもオワコンになったのか
PLAY
88 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:39:04 No.1134589174 del そうだねx1
としあきも車乗ってると思うが
バッテリーはピンキリだからのう
良い奴は劣化が遅いと感じるし粘り強く動いてくれる印象っすね
PLAY
89 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:39:14 No.1134589215 del +
でも日本は二倍でも買うから下げませんけどね
PLAY
90 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:39:17 No.1134589232 del そうだねx5
>家電と同じでどんどん安く寿命も短く修理もできなくなるのか
エコロジーの話は何処へ・・・
PLAY
91 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:39:38 No.1134589336 del そうだねx5
バッテリー死んだら交換するより新車買った方が安いとかエコでもなんでもねーなと
PLAY
92 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:39:44 No.1134589358 del そうだねx2
>とうとう中国でもオワコンになったのか
リースがダメじゃんってなった時点でオワコンだった気もする
PLAY
93 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:40:21 No.1134589535 del +
EVや太陽光の話になると急に環境問題に目覚めるとしあき
PLAY
94 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:40:40 No.1134589623 del +
>ルノーは自前フルHVシステム作れたから
まじかガソリン車買うわ
PLAY
95 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:40:59 No.1134589723 del +
>バッテリー死んだら交換するより新車買った方が安いとかエコでもなんでもねーなと
そんだけバッテリー技術は甘いもんやないにゃん
ガソリン車だって電子制御されまくってる訳でな
バッテリーダメになったらなんも出来ん
ドアも開かねぇぞ!になる
PLAY
96 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:41:28 No.1134589854 del そうだねx3
>>家電と同じでどんどん安く寿命も短く修理もできなくなるのか
>エコロジーの話は何処へ・・・
あいつらなぜか技術者の話は耳に入らないんだ
ゴミが増えるだけだって散々言ってんのにな
PLAY
97 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:41:32 No.1134589872 del +
>EVや太陽光の話になると急に環境問題に目覚めるとしあき
スレの内容見てて環境問題の話ってそこまで重要視されてないような気がする
PLAY
98 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:42:54 No.1134590231 del そうだねx1
平均的なとしあきは残りの人生で車買い替えるのもあと1回程度だろうし
ずっとガソリン車に乗ってるよ
例えEVが普及していったとしても
99 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:42:59 No.1134590257 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
100 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:43:12 No.1134590302 del そうだねx1
EVってここが便利!じゃなくて
最先端だろぉ〜?しか言ってないから別に要らない
PLAY
101 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:43:21 No.1134590344 del そうだねx1
    1693925001766.png-(57828 B)サムネ表示
>中国補助金打ち切ったんだっけか
>そのしわ寄せじゃね
PLAY
102 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:43:24 No.1134590367 del +
どこの国が最初にEVなんかクソだよガソリン車続けるぜって裏切るかな
PLAY
103 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:43:36 No.1134590432 del +
エンジン車の方が高い
電気とガソリンではガソリンが割高
すぐ給油できるプレミア感で庶民がそこにカネを出せるかどうか
不便でもEVを買うようになる
PLAY
104 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:43:53 No.1134590526 del そうだねx9
最初は環境に優しいからって理由でゴリ押ししてたのに
環境なんてどうでもいいになってるのは面白い
PLAY
105 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:44:10 No.1134590605 del そうだねx1
>どこの国が最初にEVなんかクソだよガソリン車続けるぜって裏切るかな
フランスが実行済みっす
国営工場が
PLAY
106 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:44:17 No.1134590638 del +
>どこの国が最初にEVなんかクソだよガソリン車続けるぜって裏切るかな
ドイツに一票
PLAY
107 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:44:24 No.1134590675 del そうだねx3
>どこの国が最初にEVなんかクソだよガソリン車続けるぜって裏切るかな
世界中がそうなった後あたりでも日本だけはEVに邁進します!みたいな状態から撤回できない未来が見える
PLAY
108 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:44:33 No.1134590725 del そうだねx2
そもそも充電スタンドが全然足りてないしな中国
PLAY
109 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:44:42 No.1134590765 del +
>EVってここが便利!じゃなくて
>最先端だろぉ〜?しか言ってないから別に要らない
駐車中でもエアコン使えるのは車中泊で魅力を感じてはいる
バッテリーも結構持つらしいし
PLAY
110 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:44:50 No.1134590806 del +
>どこの国が最初にEVなんかクソだよガソリン車続けるぜって裏切るかな
さてどいつだろうなぁ…?
PLAY
111 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:45:01 No.1134590857 del +
>EVや太陽光の話になると急に環境問題に目覚めるとしあき
つーかお話にならなすぎて
向上の余地はあるだろうし研究は続けてほしいけど、今の段階のものをお出しされてもな
PLAY
112 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:45:04 No.1134590877 del +
>どこの国が最初にEVなんかクソだよガソリン車続けるぜって裏切るかな
イタリア辺りじゃん
フェラーリやDUCATIがEVとかギャグでしかねぇよ
PLAY
113 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:45:05 No.1134590880 del そうだねx1
>1693925001766.png
中国語丸出しの記事持ってこないだけ成長したな
PLAY
114 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:45:16 No.1134590931 del そうだねx1
>ドイツに一票
ドイツさん日本に不正暴かれてフランスに煽られてEVに全ツッパして
また負けそうなんっすよ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:45:55 No.1134591123 del そうだねx2
知れば知るほどエコとは程遠い規格やんってなる
116 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:45:56 No.1134591130 del そうだねx1
    1693925156926.jpg-(51187 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
一方ジャップは壊滅していた
PLAY
117 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:46:06 No.1134591185 del +
>世界中がそうなった後あたりでも日本だけはEVに邁進します!みたいな状態から撤回できない未来が見える
i-Miev発売から何年経ちまして
EV普及率どんなもんですの?
PLAY
118 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:46:08 No.1134591199 del +
どうせ免許返納するぐらいまでならガソリン車沢山走っているよね
PLAY
119 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:46:29 No.1134591300 del そうだねx3
EVEVってもうなんか必死すぎて…
PLAY
120 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:46:43 No.1134591365 del そうだねx11
>一方中国は壊滅していた
PLAY
121 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:46:55 No.1134591423 del +
>つーかお話にならなすぎて
>向上の余地はあるだろうし研究は続けてほしいけど、今の段階のものをお出しされてもな
そう
「今じゃない」んだよ
PLAY
122 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:46:56 No.1134591439 del そうだねx2
>EVEVってもうなんか必死すぎて…
しかもその前はクリーンディーゼルクリーンディーゼル(偽)
PLAY
123 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:47:07 No.1134591487 del そうだねx1
としちゃんだってガソリンドバドバ消費するクソうるせぇ車やバイクが好きでしょ
あのEVカーの音はねぇぜ
爺婆のセックスみてぇだよ
PLAY
124 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:47:18 No.1134591534 del そうだねx10
また五毛さん突撃かけてきたのか
恒大はどうなったんですかねぇ
PLAY
125 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:47:18 No.1134591537 del そうだねx13
焦れてまたジャップとか言い出した
PLAY
126 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:47:23 No.1134591560 del そうだねx7
>一方ジャップは壊滅していた
まぁ中国は切り捨てよう
PLAY
127 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:47:39 No.1134591635 del そうだねx4
バッテリーで生き残るしかない中韓はとにかくEVが普及してるってことにしたいから必死よ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:47:43 No.1134591658 del そうだねx1
としあきの多くはEVの事なんかよりいつまで車に乗ってられるか心配した方がいい歳でしょ?
PLAY
129 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:47:48 No.1134591682 del +
>また負けそうなんっすよ
まぁ今度は相手は敗戦国日本じゃなくて中国だし
ドイツさんも中華には頭上がらないだろうからどうするかねぇ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:48:14 No.1134591788 del そうだねx1
    1693925294443.jpg-(448992 B)サムネ表示
中国で日本車が売れないってのはエンジン車だからだよ
あとイメージかな
エンジンのシンガリつとめる勢いだからね
そういうイメージになる
PLAY
131 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:48:15 No.1134591792 del +
>>世界中がそうなった後あたりでも日本だけはEVに邁進します!みたいな状態から撤回できない未来が見える
>i-Miev発売から何年経ちまして
>EV普及率どんなもんですの?
そういう話じゃないんだよなあ
PLAY
132 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:48:19 No.1134591814 del そうだねx8
レッドチームだけEVでいいんじゃない
PLAY
133 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:48:26 No.1134591848 del +
>>ドイツに一票
>ドイツさん日本に不正暴かれてフランスに煽られてEVに全ツッパして
>また負けそうなんっすよ
「負けた」と書くだけでこの厚み?
PLAY
134 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:48:47 No.1134591937 del そうだねx1
    1693925327667.jpg-(9083 B)サムネ表示
>EVEVってもうなんか必死すぎて…
きれいな顔してるだろ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:48:49 No.1134591942 del +
EV郵便配達バイクは静かでいい
PLAY
136 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:49:32 No.1134592124 del そうだねx8
    1693925372869.mp4-(1889078 B)サムネ表示
バスに乗り遅れるな
PLAY
137 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:49:35 No.1134592134 del +
>爺婆のセックスみてぇだよ
ちょっと待て
爺婆のセックス時の声聞いたことあるのか
PLAY
138 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:49:35 No.1134592139 del +
なぜかアメリカで破産申請するEVカー企業になるんですね
PLAY
139 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:49:41 No.1134592172 del +
2030年以降は日本もガソリン車増税して虐めてくるだろ
最低でもHV買わんと泣くぞ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:50:20 No.1134592328 del +
>2030年以降は日本もガソリン車増税して虐めてくるだろ
>最低でもHV買わんと泣くぞ
HVが現状最適解なんだよ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:50:21 No.1134592332 del そうだねx2
こんな所でも保守と革新対立?
PLAY
142 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:50:23 No.1134592337 del +
>>一方ジャップは壊滅していた
>まぁ中国は切り捨てよう
アテにしてると欧州以上に理屈なしでトップのメンツで盤をひっくり返されるし
売れるときについでに売るくらいの感覚でいいだろあそこは
PLAY
143 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:50:51 No.1134592487 del そうだねx1
>こんな所でも保守と革新対立?
普通の人にイキり立つバカって構図かな
PLAY
144 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:50:56 No.1134592512 del そうだねx4
>2030年以降は日本もガソリン車増税して虐めてくるだろ
>最低でもHV買わんと泣くぞ
EVも走行税で同じだけ虐められるぞ
日本を舐めるなよ
PLAY
145 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:51:01 No.1134592539 del +
>HVが現状最適解なんだよ
個人的に現状ではまだ純ガソリン車が最適解だなぁ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:51:31 No.1134592689 del そうだねx3
>>2030年以降は日本もガソリン車増税して虐めてくるだろ
>>最低でもHV買わんと泣くぞ
>EVも走行税で同じだけ虐められるぞ
>日本を舐めるなよ
走行税は当然の様にガソリン車とHVにも課税だろう
PLAY
147 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:51:41 No.1134592749 del そうだねx4
北米でもすでにHVよりEVの方が売れてるのになんでHVにすがるんだ?
HVは世界中で売れてるって勘違いしてないか?
PLAY
148 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:52:00 No.1134592840 del +
>バスに乗り遅れるな
未来の万博会場かな?
PLAY
149 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:52:03 No.1134592855 del そうだねx3
中国マジでデフォルトの流れに入っちまったからな
経済で自分の方が痛手大きいと気付いたとたんあれだけやらせてたイタ電も慌てて辞める始末だし
PLAY
150 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:52:06 No.1134592884 del +
>>>一方ジャップは壊滅していた
>>まぁ中国は切り捨てよう
>アテにしてると欧州以上に理屈なしでトップのメンツで盤をひっくり返されるし
>売れるときについでに売るくらいの感覚でいいだろあそこは
現状将来をアテにするにはリスク高すぎるからなぁ当たらず障らずくらいがちょうど良さげ
PLAY
151 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:52:11 No.1134592910 del そうだねx1
>北米でもすでにHVよりEVの方が売れてるのになんでHVにすがるんだ?
>HVは世界中で売れてるって勘違いしてないか?
トヨタが正義だから
PLAY
152 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:52:31 No.1134593019 del そうだねx2
>EVも走行税で同じだけ虐められるぞ
EVが優遇税で美味しい目を見る前に
EVから税金取る算段はじめてて笑ったなあれは
PLAY
153 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:53:05 No.1134593187 del +
>>>2030年以降は日本もガソリン車増税して虐めてくるだろ
>>>最低でもHV買わんと泣くぞ
>>EVも走行税で同じだけ虐められるぞ
>>日本を舐めるなよ
>走行税は当然の様にガソリン車とHVにも課税だろう
EVになってもトータルの出費で安くなることは絶対ないと思った方がいい
PLAY
154 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:53:11 No.1134593217 del +
>北米でもすでにHVよりEVの方が売れてるのになんでHVにすがるんだ?
>HVは世界中で売れてるって勘違いしてないか?
日本だとガラパゴス文化でHVは生き残るでしょ
政府もHVに対して規制ってのは全く言ってないし
世界的に売れてないってのはその通り
PLAY
155 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:53:26 No.1134593293 del そうだねx3
>北米でもすでにHVよりEVの方が売れてるのになんでHVにすがるんだ?
>HVは世界中で売れてるって勘違いしてないか?
HV回帰が始まってるってロイターが書いてましたけども
PLAY
156 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:53:35 No.1134593353 del そうだねx1
    1693925615470.jpg-(493087 B)サムネ表示
>そしてインドでも売れない   

インドタタ自動車
1万台まで44ヶ月
5万台まで15ヶ月
10万台までは僅か9ヶ月で到達してしまう
PLAY
157 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:54:14 No.1134593550 del そうだねx1
輸出禁止の嫌がらせしたら日本からもう中国はTPPには入れないからなって通達されて発狂してたそうじゃない
PLAY
158 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:54:20 No.1134593574 del +
エンジン開発やめたホンダさん大丈夫なん?
PLAY
159 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:54:23 No.1134593596 del +
サクラやリーフにテスラは街中で頻繁に見る様にはなった@神奈川県藤沢市
PLAY
160 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:54:31 No.1134593626 del そうだねx4
>中国マジでデフォルトの流れに入っちまったからな
>経済で自分の方が痛手大きいと気付いたとたんあれだけやらせてたイタ電も慌てて辞める始末だし
皇帝ごっこやりたいから経済無視して戦狼外交に切り替えたのに
実際に経済に崩れ出したら慌てるとか訳が分からん
PLAY
161 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:54:37 No.1134593660 del +
>>どこの国が最初にEVなんかクソだよガソリン車続けるぜって裏切るかな
>世界中がそうなった後あたりでも日本だけはEVに邁進します!みたいな状態から撤回できない未来が見える
ガチで理想の全個体電池実用化したら邁進しても許すわ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:55:18 No.1134593864 del +
>日本だとガラパゴス文化でHVは生き残るでしょ
>政府もHVに対して規制ってのは全く言ってないし
>世界的に売れてないってのはその通り
フランス国営自動車工場ルノーさんが
輸入車最高燃費を掲げて日本に売り込んできてるよ
PLAY
163 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:55:30 No.1134593922 del そうだねx9
>輸出禁止の嫌がらせしたら日本からもう中国はTPPには入れないからなって通達されて発狂してたそうじゃない
そもそも入れるわけねンだわ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:55:46 No.1134593998 del そうだねx1
インドはガソリン価格が高いからEVが安かったらEVに行ってしまうよ
日本より高い
電気は安いけどね
PLAY
165 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:56:09 No.1134594117 del +
自動運転での制御の容易さから電動化の流れは変わらないだろう
PLAY
166 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:56:18 No.1134594161 del +
先月くらいにEV欲しい人にはもう行き渡ってて在庫が過剰になってるってニュース見た
PLAY
167 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:56:46 No.1134594296 del そうだねx1
>輸出禁止の嫌がらせしたら日本からもう中国はTPPには入れないからなって通達されて発狂してたそうじゃない
そもそもあの体たらくでTPPに入れる見込みがあるのか…
PLAY
168 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:57:13 No.1134594434 del +
>自動運転での制御の容易さから電動化の流れは変わらないだろう
テスラさん自動運転で問題起こしてたのおもいだした
PLAY
169 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:57:27 No.1134594512 del +
>>輸出禁止の嫌がらせしたら日本からもう中国はTPPには入れないからなって通達されて発狂してたそうじゃない
>そもそもあの体たらくでTPPに入れる見込みがあるのか…
こう言う妄想も妄想で固めるレス頭悪くて嫌い
PLAY
170 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:57:34 No.1134594551 del そうだねx1
EV乗ってるからガソリン代300円行っていいよ
PLAY
171 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:57:37 No.1134594570 del そうだねx1
    1693925857602.jpg-(282205 B)サムネ表示
>日本だとガラパゴス文化でHVは生き残るでしょ
死ぬ
どのみちHVになっても中国車の総取り
PLAY
172 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:57:42 No.1134594589 del そうだねx4
デフォルトが見えてきたとたん金の切れ目が縁の切れ目とばかりに包囲網に加わるとこ増えたよね
PLAY
173 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:58:07 No.1134594730 del そうだねx11
中国に都合の悪い話は全部妄想になるらしいな
PLAY
174 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:58:18 No.1134594773 del そうだねx14
>中国に都合の悪い話は全部妄想になるらしいな
いつもの事
PLAY
175 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:58:23 No.1134594794 del +
先行者から何も教訓を活かせてない慢心
PLAY
176 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:58:44 No.1134594890 del そうだねx4
>こう言う妄想も妄想で固めるレス頭悪くて嫌い
TPP加入は「全会一致」だし「貿易を政治に使わない事」もルール化されてるんで
二重に無理なんですわ
PLAY
177 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:58:44 No.1134594891 del そうだねx2
    1693925924846.jpg-(37625 B)サムネ表示
>中国に都合の悪い話は全部妄想になるらしいな
PLAY
178 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:58:47 No.1134594911 del そうだねx11
>1693925857602.jpg
こういう中国語丸出しの画像見るとやっぱりいつものEV五毛なんだなと安心する
PLAY
179 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:58:57 No.1134594962 del そうだねx2
BYDは本当に日本上陸したのか?ってくらい街中で見ない
PLAY
180 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:59:00 No.1134594975 del +
競争で進歩するから頑張ってくれたまえ
4stふかしながら応援しているぞ
PLAY
181 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:59:30 No.1134595128 del +
大手不動産企業全部潰れる流れだが大丈夫か…
PLAY
182 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:59:34 No.1134595147 del そうだねx2
輸入禁止やめてほしかったらAIIBに加盟しろって要求してたそうでそうしたらカウンターで中国が加盟申請出してたTPPには入れないと公式声明出されるってんだからギャグみたいだよな
PLAY
183 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:59:38 No.1134595174 del +
50万円のEVはいつ入ってくるのですか?
PLAY
184 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:59:42 No.1134595191 del そうだねx1
    1693925982828.jpg-(1469546 B)サムネ表示
>BYDは本当に日本上陸したのか?ってくらい街中で見ない
旅行で那覇行ったらテナント出来てた
PLAY
185 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:59:48 No.1134595209 del +
これワーゲンの話じゃん
PLAY
186 無念 Name としあき 23/09/05(火)23:59:51 No.1134595223 del +
中国車って燃えても補償とかなさそう
PLAY
187 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:00:21 No.1134595370 del そうだねx1
>旅行で那覇行ったらテナント出来てた
他は?
PLAY
188 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:00:33 No.1134595427 del +
>>旅行で那覇行ったらテナント出来てた
>他は?
他って何?
PLAY
189 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:00:34 No.1134595430 del +
>中国車って燃えても補償とかなさそう
車体価格分は完全保証してくれるから安心していい
PLAY
190 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:00:34 No.1134595435 del そうだねx2
日産サクラよく見るようになってきたけど
2台目の近場買い物用途なら最高の選択肢だな
PLAY
191 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:00:34 No.1134595436 del +
>大手不動産企業全部潰れる流れだが大丈夫か…
恒大は一番の小者だとか聞いたがマジかよ
PLAY
192 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:00:40 No.1134595464 del +
>BYDは本当に日本上陸したのか?ってくらい街中で見ない
万博会場でバスと握手!
PLAY
193 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:01:08 No.1134595599 del +
中国の経済崩壊はほどほどでいいって
あんまり大規模に爆発されると周辺国も被害受けるんだよ
日本のバブルの数十倍の規模っていい加減にしてくれよ
ほどほどでいいんだよ…
PLAY
194 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:01:21 No.1134595654 del +
世界の車が全部EVにおきかわるとどうなるの?
PLAY
195 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:01:34 No.1134595706 del そうだねx1
>世界の車が全部EVにおきかわるとどうなるの?
停電になる
PLAY
196 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:01:35 No.1134595714 del +
>>中国車って燃えても補償とかなさそう
>車体価格分は完全保証してくれるから安心していい
人身分は知らんてことか
PLAY
197 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:01:51 No.1134595787 del そうだねx9
EVと中国を同一視してナショナリズム拗らせている感じよね
中国以外でも台数増えているのに中国しか視野に入っていない人が多い
PLAY
198 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:01:51 No.1134595788 del +
>他って何?
なはだけですか?
日本語難しくてごめんね
PLAY
199 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:02:09 No.1134595869 del +
>貿易を政治に使わない事
そういや関係悪化したオーストラリアに対してあれこれ貿易の邪魔してたよね…
PLAY
200 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:02:21 No.1134595930 del +
>>他って何?
>なはだけですか?
>日本語難しくてごめんね
知らんがな
旅行で見かけたって写真貼っただけだ
PLAY
201 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:02:23 No.1134595938 del そうだねx1
今までクソ高かったのがおかしいんだよEV
PLAY
202 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:02:56 No.1134596097 del +
>万博会場でバスと握手!
深圳なんて5年前から2万2千台のバスとタクシー全てがEV化してるんだから
毎日万博やってるようなもんだな
PLAY
203 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:03:04 No.1134596130 del そうだねx2
>世界の車が全部EVにおきかわるとどうなるの?
電気代が跳ね上がる
PLAY
204 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:03:08 No.1134596152 del そうだねx1
>今までクソ高かったのがおかしいんだよEV
初期の言い分が部品点数少ないから安いって触れ込みだったもんな
PLAY
205 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:03:16 No.1134596193 del そうだねx2
>EVと中国を同一視してナショナリズム拗らせている感じよね
五毛の目にはそう見えるんだろうな
PLAY
206 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:03:17 No.1134596194 del そうだねx1
>なんで?なんか不具合?
供給が需要を生み出すという、経済学ではとっくに否定されている理論にすがらざるを得ないほど中国経済はヤバいのである
PLAY
207 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:03:39 No.1134596279 del +
>世界の車が全部EVにおきかわるとどうなるの?
キッシーがEV税を新設する
PLAY
208 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:03:52 No.1134596351 del そうだねx7
>EVと中国を同一視してナショナリズム拗らせている感じよね
それはジャップジャップ言ってる君の方よ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:04:18 No.1134596450 del +
>大手不動産企業全部潰れる流れだが大丈夫か…
米ドル建て債って聞くだけでごまかし利かないもんなあ
PLAY
210 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:04:24 No.1134596476 del そうだねx5
>中国以外でも台数増えているのに中国しか視野に入っていない人が多い
どちらかと言うとアメリカがEVの本場よね
このスレの人は中国大好きで他が見れないみたいだけど
PLAY
211 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:04:31 No.1134596503 del そうだねx6
>EVと中国を同一視してナショナリズム拗らせている感じよね
>中国以外でも台数増えているのに中国しか視野に入っていない人が多い
それはオメーだろ鏡見ろ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:04:55 No.1134596617 del そうだねx5
    1693926295514.jpg-(76665 B)サムネ表示
もう終わりだ横の国
PLAY
213 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:05:17 No.1134596714 del +
>世界の車が全部EVにおきかわるとどうなるの?
原発を山ほど作らないと電気が足りなくなる
PLAY
214 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:05:38 No.1134596792 del そうだねx2
今日はバンダイ新工場スレでも五毛が暴れまくってたな
終わるのはジャップ連呼して最後はコピペ連打だった
PLAY
215 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:05:41 No.1134596810 del そうだねx2
EVは左が日本叩きに使うネタになってしまった
PLAY
216 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:06:10 No.1134596918 del そうだねx1
貼られてる記事や画像が軒並み中国ソースなんだからそりゃ
PLAY
217 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:06:15 No.1134596942 del そうだねx5
    1693926375014.png-(1220698 B)サムネ表示
>>EVと中国を同一視してナショナリズム拗らせている感じよね
>それはジャップジャップ言ってる君の方よ
とてもそうは思えん
PLAY
218 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:06:37 No.1134597029 del そうだねx3
    1693926397861.jpg-(16764 B)サムネ表示
欧州だから当然だが日本メーカーは新たなEV発表なし
PLAY
219 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:06:40 No.1134597034 del そうだねx1
その反日ポルノのために持ち上げてたEVが死にかけてんだからもうね
PLAY
220 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:06:44 No.1134597050 del +
>とてもそうは思えん
うわ臭い
PLAY
221 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:06:46 No.1134597058 del +
>終わるのはジャップ連呼して最後はコピペ連打だった
あの殺害予告犯のコピペ荒らしか
PLAY
222 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:06:48 No.1134597079 del そうだねx2
>もう終わりだ横の国
金の切れ目が縁の切れ目というが…
PLAY
223 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:06:51 No.1134597089 del +
>>>EVと中国を同一視してナショナリズム拗らせている感じよね
>>それはジャップジャップ言ってる君の方よ
>とてもそうは思えん
日本スゴイ!
PLAY
224 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:07:02 No.1134597128 del +
まぁどんなに安くってもフル充電完了5分で航続距離大負けに負けて300キロ以上にならないうちは絶対に手は出さない
PLAY
225 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:07:33 No.1134597243 del +
>>世界の車が全部EVにおきかわるとどうなるの?
>原発を山ほど作らないと電気が足りなくなる
余ったガソリンで火力発電所作ろうぜ
PLAY
226 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:07:39 No.1134597266 del +
碧桂園が本命なんだっけ
PLAY
227 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:07:39 No.1134597267 del そうだねx2
どこもEV化の波に乗ってこないから焦る中国って構図なん?
PLAY
228 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:07:46 No.1134597294 del そうだねx1
>貼られてる記事や画像が軒並み中国ソースなんだからそりゃ
えっmayのソースが全てなの?
普通の人ってニュースなり読んでその知識で話すもんだと思うけど
そりゃアホな知識で偏るわ〜
PLAY
229 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:07:49 No.1134597309 del そうだねx2
>>とてもそうは思えん
>うわ臭い
まあこれも五毛が小遣い稼ぎで乱造してるんだけどね
今の日本人の性質をよく理解してる
PLAY
230 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:07:57 No.1134597349 del +
>まぁどんなに安くってもフル充電完了5分で航続距離大負けに負けて300キロ以上にならないうちは絶対に手は出さない
ガソリン車はガソリン入れた分だけ走るけどEVはどうなんだよってのがあるからな
PLAY
231 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:08:10 No.1134597393 del +
>まぁどんなに安くってもフル充電完了5分で航続距離大負けに負けて300キロ以上にならないうちは絶対に手は出さない
うちから実家までジャスト300kmだし
高速よく止まるし
300じゃ論外だ
PLAY
232 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:08:30 No.1134597477 del そうだねx1
>ガソリン車はガソリン入れた分だけ走るけどEVはどうなんだよってのがあるからな
EVは充電したら充電しただけ走る
PLAY
233 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:08:31 No.1134597479 del そうだねx2
>>まぁどんなに安くってもフル充電完了5分で航続距離大負けに負けて300キロ以上にならないうちは絶対に手は出さない
>ガソリン車はガソリン入れた分だけ走るけどEVはどうなんだよってのがあるからな
真冬は距離短くなりそう
PLAY
234 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:08:36 No.1134597501 del そうだねx2
どうせ懲りずに時代はEV連呼すんだろ
PLAY
235 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:08:48 No.1134597554 del そうだねx4
玩具メーカーですらみんな脱中国なのかよって話題になると即効でジャップ連呼君が湧くの分かりやすかったわ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:08:49 No.1134597556 del +
>欧州だから当然だが日本メーカーは新たなEV発表なし
俺の目には欧州メーカーが集団自殺を試みているようにしか見えんぜ…
PLAY
237 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:09:11 No.1134597642 del そうだねx3
タイ BEV販売台数

2021 1929台
2022 9644台
2023 36860台 1月〜7月 ファッ!?
PLAY
238 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:09:24 No.1134597691 del そうだねx2
低温環境でバッテリーの性能落ちるのは解決策まだ無いもんな
PLAY
239 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:09:50 No.1134597773 del +
>EVは左が日本叩きに使うネタになってしまった
見事に滑ってるけどな何時ものことだが
PLAY
240 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:09:51 No.1134597777 del +
>低温環境でバッテリーの性能落ちるのは解決策まだ無いもんな
ヒーターで温めれば良いじゃん
と言うか各メーカー既にやってるよ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:09:51 No.1134597778 del そうだねx3
>とてもそうは思えん
こう言うの観て吹き込まれて来る老いあきが沢山いるんだろうな
PLAY
242 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:09:54 No.1134597793 del +
ミュンヘンモーターショーは新型model3展示されてて黒山の人だかりだった
PLAY
243 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:09:59 No.1134597813 del +
>政府もHVに対して規制ってのは全く言ってないし
どうせガソリンないと動かんし自然と消える
PLAY
244 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:10:15 No.1134597894 del +
EVって20年後くらいにはボロクソの評価になってそう
利権とかのために無理矢理ねじ込まれたクソ規格なんて評価になるんかな
PLAY
245 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:10:23 No.1134597925 del そうだねx2
>>低温環境でバッテリーの性能落ちるのは解決策まだ無いもんな
>ヒーターで温めれば良いじゃん
>と言うか各メーカー既にやってるよ
そのヒーターの電源はどこから?
PLAY
246 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:10:53 No.1134598042 del +
>EVは充電したら充電しただけ走る
レジャーとかで遠出したらその日はもう運転終わり
帰ってきてから買い物行こうとか思ってはいけない
PLAY
247 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:11:12 No.1134598128 del そうだねx2
>ヒーターで温めれば良いじゃん
で…そのヒーターを温めるための電力はどこから…?
PLAY
248 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:11:26 No.1134598174 del +
>俺の目には欧州メーカーが集団自殺を試みているようにしか見えんぜ…
欧州メーカー
論外ベンツとドイツ潰すことしか考えないフランスルノーと
ヨーロッパとアメリカの悪いとこ取りしてるPSAと
中国に買われたなんかしか無いと思ってる
PLAY
249 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:11:46 No.1134598256 del +
>そのヒーターの電源はどこから?
バッテリーからに決まってるじゃん
それとヒーター言うても熱線タイプって消費電力クソ低いよ
PLAY
250 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:11:56 No.1134598301 del +
>>ヒーターで温めれば良いじゃん
>で…そのヒーターを温めるための電力はどこから…?
テスラはメインバッテリーから
PLAY
251 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:12:31 No.1134598430 del +
>>>低温環境でバッテリーの性能落ちるのは解決策まだ無いもんな
>>ヒーターで温めれば良いじゃん
>>と言うか各メーカー既にやってるよ
>そのヒーターの電源はどこから?
ヒーターで温める以上に寒いと結局性能下がるしな
PLAY
252 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:12:32 No.1134598434 del そうだねx5
>それとヒーター言うても熱線タイプって消費電力クソ低いよ
電熱って一番電力食うやつなんですけども
PLAY
253 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:12:35 No.1134598450 del +
まぁコスパ悪い
PLAY
254 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:12:44 No.1134598479 del そうだねx8
>EVって20年後くらいにはボロクソの評価になってそう
もう既になっているような…
PLAY
255 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:12:53 No.1134598505 del そうだねx3
EVおじさんは自動車を所有したことないからEVはスマホと同じ感覚で扱えると思い込んでるんだろうな
PLAY
256 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:13:10 No.1134598575 del +
>EVって20年後くらいにはボロクソの評価になってそう
>利権とかのために無理矢理ねじ込まれたクソ規格なんて評価になるんかな
短距離走る分には充電が規定箇所で準備しておけば出来るという点で選択肢に出来るから
タクシーとか都市バスの需要として生き残れる可能性はあるっちゃある
廃棄まで含めた最終的な運用コストがどの程度で落ち着くか次第だけど
PLAY
257 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:13:12 No.1134598583 del そうだねx3
>>EVって20年後くらいにはボロクソの評価になってそう
>もう既になっているような…
夢と希望だけ膨らませた仮想通貨のような存在
PLAY
258 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:13:21 No.1134598625 del そうだねx6
まー今買うようなもんじゃねえわ画期的な技術革新したら起こしてって感じ
PLAY
259 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:13:28 No.1134598653 del そうだねx2
環境云々はどうでもいいが原油価格が上がり円安が進んでるのに輸入するしかないガソリンにしがみ付くのも馬鹿げた話だ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:13:31 No.1134598666 del +
ホルホル動画って中国人が運営してるんだってな
PLAY
261 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:13:41 No.1134598706 del +
    1693926821565.jpg-(87863 B)サムネ表示
ルノーはEV部門切り離してユニコーン立ち上げようとしてる
PLAY
262 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:13:42 No.1134598711 del +
そのうちゾンビ映画で移動用の車見つけた!→EV車かよクソが!って描写入るようになりそう
PLAY
263 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:13:42 No.1134598714 del そうだねx3
>EVおじさんは自動車を所有したことないからEVはスマホと同じ感覚で扱えると思い込んでるんだろうな
真夏や真冬に外でたらスマホの電池ガンガン減るから
EVおじさんは外に出たことがないんじゃないかって疑惑すら
PLAY
264 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:13:50 No.1134598736 del そうだねx1
>>それとヒーター言うても熱線タイプって消費電力クソ低いよ
>電熱って一番電力食うやつなんですけども
いいこと思いついた
ガソリンの排熱でバッテリー温めればいいんだよ
PLAY
265 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:13:59 No.1134598763 del +
    1693926839379.webp-(63758 B)サムネ表示
>旅行で那覇行ったらテナント出来てた
沖縄はほぼ100パー火力なのに
PLAY
266 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:14:26 No.1134598865 del そうだねx2
>環境云々はどうでもいいが原油価格が上がり円安が進んでるのに輸入するしかないガソリンにしがみ付くのも馬鹿げた話だ
発電に使ってる燃料の価格をどうお考えで?
PLAY
267 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:14:32 No.1134598890 del そうだねx3
>環境云々はどうでもいいが原油価格が上がり円安が進んでるのに輸入するしかないガソリンにしがみ付くのも馬鹿げた話だ
その論調で言うと電気代もかなり上がってるし全固体電池のコストも別に下がってないんだけど…
PLAY
268 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:14:33 No.1134598895 del そうだねx1
我の車にもシートヒーターあるけどそんな電力使わないにゃんよ温かいよ
きっついのは夏
日本でEVは無理ィイイイイイイイイイイイ
PLAY
269 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:14:45 No.1134598931 del そうだねx1
今まさにバブルが弾け始めてるからEV車補助する余裕もないし国民も無駄遣いする余裕なくなってきてるしね
そりゃEV売れないよね
PLAY
270 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:14:48 No.1134598943 del そうだねx6
>>EVって20年後くらいにはボロクソの評価になってそう
>もう既になっているような…
少なくとも欧州が掲げるみたいにガソリン車は絶対無くすとか無理だよね
PLAY
271 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:14:49 No.1134598948 del そうだねx2
>いいこと思いついた
>ガソリンの排熱でバッテリー温めればいいんだよ
ほなHVでええんちゃうかー?
PLAY
272 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:14:55 No.1134598975 del +
>発電に使ってる燃料の価格をどうお考えで?
自宅に太陽光パネル付けて自家発電すれば解決だな
PLAY
273 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:15:11 No.1134599044 del +
>>ヒーターで温めれば良いじゃん
>で…そのヒーターを温めるための電力はどこから…?
コンセントからだろ
石炭でも再エネでも石油でも好きなものから発電すりゃいい
ただし地産地消可能なものが望ましい
PLAY
274 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:15:24 No.1134599088 del そうだねx1
家の駐車場に備え付けの充電器があれば便利だよ思うよEV
現実は集合住宅住まいだらけなんで使い物にならん
PLAY
275 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:15:38 No.1134599141 del +
>自宅に太陽光パネル付けて自家発電すれば解決だな
その原資を庶民に押し付けなさる
PLAY
276 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:15:55 No.1134599209 del +
>今まさにバブルが弾け始めてるからEV車補助する余裕もないし国民も無駄遣いする余裕なくなってきてるしね
>そりゃEV売れないよね
中国の自動車販売台数見てるか?
EVは売れてる
エンジン車が売れてない
PLAY
277 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:16:00 No.1134599228 del +
>コンセントからだろ
!?
PLAY
278 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:16:02 No.1134599233 del そうだねx1
>今まさにバブルが弾け始めてるからEV車補助する余裕もないし国民も無駄遣いする余裕なくなってきてるしね
>そりゃEV売れないよね
フランス「補助金使いすぎた!打ち切り!打ち切りです!」
PLAY
279 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:16:07 No.1134599251 del +
>>自宅に太陽光パネル付けて自家発電すれば解決だな
>その原資を庶民に押し付けなさる
賦課金は再エネ発電してない人の税金だから…
PLAY
280 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:16:11 No.1134599263 del そうだねx4
>中国の自動車販売台数見てるか?
それ見てなんか意味あるの?
PLAY
281 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:16:19 No.1134599293 del +
電気メインでやっていこうぜ!って話になると
結論としては原発バリバリ建てようぜ使おうぜになるのもキツいとこだね
PLAY
282 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:16:31 No.1134599351 del +
>>いいこと思いついた
>>ガソリンの排熱でバッテリー温めればいいんだよ
>ほなHVでええんちゃうかー?
原動機2個も積むの無駄じゃね?
故障箇所も増えるし
PLAY
283 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:16:37 No.1134599374 del +
地下駐車場での発火が問題になってるんだよな
従来の消火設備じゃ消せないんで
PLAY
284 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:16:52 No.1134599437 del +
>コンセントからだろ
>石炭でも再エネでも石油でも好きなものから発電すりゃいい
>ただし地産地消可能なものが望ましい
自家用車無しでもうケーブルカーでいいな
PLAY
285 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:16:57 No.1134599454 del そうだねx1
>中国の自動車販売台数見てるか?
>EVは売れてる
売れてた、だろ
PLAY
286 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:17:21 No.1134599545 del +
>売れてた、だろ
7月でも売れてる
PLAY
287 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:17:46 No.1134599668 del +
>中国の自動車販売台数見てるか?
>EVは売れてる
>エンジン車が売れてない
中国の数字は正確だからな
PLAY
288 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:17:51 No.1134599691 del そうだねx2
>タクシーとか都市バスの需要として生き残れる可能性はあるっちゃある
いつの間にかバッテリーなんざ要らねぇ直接電気取って走ればいいってなってトロリーバスに帰ってきそう
PLAY
289 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:18:18 No.1134599811 del +
EV車にガソリン式の発電機積んだら解決だな
290 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:18:27 No.1134599860 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
291 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:18:37 No.1134599898 del そうだねx2
>中国の数字は正確だからな
政府の発表が一番信用できない国だからな
PLAY
292 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:18:47 No.1134599932 del そうだねx1
>>環境云々はどうでもいいが原油価格が上がり円安が進んでるのに輸入するしかないガソリンにしがみ付くのも馬鹿げた話だ
>発電に使ってる燃料の価格をどうお考えで?
石炭や天然ガス、原発や再エネなど発電方法が分散されてる分、石油由来のエネルギーでしか動かない内燃機関よりエネルギー安全保障的には健全だと思うぞ
PLAY
293 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:19:00 No.1134599978 del +
日付変わったけど昨日車乗っててエアコン使えないなんて地獄っすよ
PLAY
294 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:19:03 No.1134599994 del +
>中国の数字は正確だからな
中国の数字はかなり正確
政府の数字(ナンバー発行数)とメーカーの数字と保険会社からの保険登録台数がでるから検算されてる
PLAY
295 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:19:07 No.1134600007 del そうだねx1
>家の駐車場に備え付けの充電器があれば便利だよ思うよEV
>現実は集合住宅住まいだらけなんで使い物にならん
日本の自家用車所有者の7割は戸建てだからあまり気にしなくても
万が一普及した時考えればいい
PLAY
296 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:19:17 No.1134600043 del +
>いつの間にかバッテリーなんざ要らねぇ直接電気取って走ればいいってなってトロリーバスに帰ってきそう
本当に二酸化炭素排出減らしてエコやるならそういうことだよな
PLAY
297 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:19:23 No.1134600062 del そうだねx2
>電気メインでやっていこうぜ!って話になると
>結論としては原発バリバリ建てようぜ使おうぜになるのもキツいとこだね
そもそもオール電化だのEVだのは原発ありきだったからな
両輪の片方無くして無理くり走ろうとしてるのがまずおかしい
PLAY
298 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:19:25 No.1134600073 del そうだねx2
    1693927165896.webp-(18754 B)サムネ表示
>EV車にガソリン式の発電機積んだら解決だな
e-powerじゃん
PLAY
299 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:19:31 No.1134600103 del +
政府も火力減らして再エネ電源増やそうとしてるしな
原発はチビチビ稼働再開してくだろ多分
PLAY
300 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:20:08 No.1134600239 del そうだねx6
>中国の数字はかなり正確
すげえ皮肉
PLAY
301 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:20:31 No.1134600326 del そうだねx3
>中国の数字はかなり正確
大事故起こっても10人くらいしか死なない大本営発表
PLAY
302 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:20:54 No.1134600416 del そうだねx1
>政府も火力減らして再エネ電源増やそうとしてるしな
>原発はチビチビ稼働再開してくだろ多分
再エネ発電は発電量や発電可能時間帯をコントロール出来ないから常に火力のバックアップが無ければ使い物にならんのでしょ
PLAY
303 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:22:07 No.1134600715 del そうだねx2
欧米の数値持ってきたほうがまだ正確性は担保できるだろうにな…
PLAY
304 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:22:12 No.1134600736 del そうだねx2
人口すら誤魔化すというか正確に把握出来てないんですが…
PLAY
305 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:22:23 No.1134600788 del +
    1693927343731.jpg-(154241 B)サムネ表示
そもそも日本は産油国でもないのにガソリン価格が海外と比べて安すぎ電気代は高すぎだからEV売れねえんだろうな
これでガソリン減税しろとか乞食根性極まり過ぎてる
PLAY
306 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:22:38 No.1134600849 del +
>ルノーはEV部門切り離してユニコーン立ち上げようとしてる
社名がアンペアってのがな…
Ampere(電流の単位)ってのは分かるんだけどUnpair(ケンカ別れ)になりそうで…
PLAY
307 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:22:45 No.1134600871 del そうだねx2
中国人ですら信用してない中国政府発表じゃなあ
PLAY
308 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:22:46 No.1134600877 del +
>再エネ発電は発電量や発電可能時間帯をコントロール出来ないから常に火力のバックアップが無ければ使い物にならんのでしょ
原発も1度稼働させたら供給過多だから止めますねができないので
火力のフォローが必要なんよな
PLAY
309 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:23:17 No.1134600983 del そうだねx2
>>政府も火力減らして再エネ電源増やそうとしてるしな
>>原発はチビチビ稼働再開してくだろ多分
>再エネ発電は発電量や発電可能時間帯をコントロール出来ないから常に火力のバックアップが無ければ使い物にならんのでしょ
これを一気に解決する手段がそれこそ蓄電システムなんだけど
EVですらヒイヒイ言ってる現状じゃあお察しだよね…
PLAY
310 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:23:22 No.1134600994 del そうだねx1
EVが大衆車として普及するフェーズになっちゃってるじゃん
もうどうあがいても手遅れなのでは?
PLAY
311 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:23:46 No.1134601085 del +
>原発も1度稼働させたら供給過多だから止めますねができないので
>火力のフォローが必要なんよな
供給過多だから深夜電力でエコキュートなんだけど
そこに火力でブーストする意味がわからん
PLAY
312 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:23:56 No.1134601118 del そうだねx8
>EVが大衆車として普及するフェーズになっちゃってるじゃん
…どこが?
PLAY
313 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:24:06 No.1134601148 del +
>そもそも日本は産油国でもないのにガソリン価格が海外と比べて安すぎ電気代は高すぎだからEV売れねえんだろうな
>これでガソリン減税しろとか乞食根性極まり過ぎてる
原油価格は世界市場なのにどうして日本のガソリン価格は安くできるの?
どんなカラクリが?
PLAY
314 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:24:15 No.1134601180 del そうだねx4
>EVが大衆車として普及するフェーズになっちゃってるじゃん
>もうどうあがいても手遅れなのでは?
ここまで読んできて何を思ったのバカか
PLAY
315 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:24:26 No.1134601214 del +
    1693927466372.jpg-(93857 B)サムネ表示
正直なところVWは中国市場でやっていく気だから損してでも売ってる
中国車と張り合わないと生き残れないと思ってる
気概はある
PLAY
316 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:24:33 No.1134601238 del そうだねx1
>これを一気に解決する手段がそれこそ蓄電システムなんだけど
>EVですらヒイヒイ言ってる現状じゃあお察しだよね…
世界的に普及したらバッテリー足りないだろ…は散々言われてるしな…
PLAY
317 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:24:42 No.1134601269 del そうだねx3
>EVが大衆車として普及するフェーズになっちゃってるじゃん
>もうどうあがいても手遅れなのでは?
いまだにこれからはEVの時代とか言ってるのが手遅れだよ
現実見ようぜ
PLAY
318 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:25:18 No.1134601390 del そうだねx1
>ここまで読んできて何を思ったのバカか
聞くまでもなかろ
PLAY
319 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:25:25 No.1134601411 del +
>正直なところVWは中国市場でやっていく気だから損してでも売ってる
>中国車と張り合わないと生き残れないと思ってる
>気概はある
そうしなきゃトヨタに張り合えないんだわ
安売り合戦に自ら飛び込むとかありえんわ
PLAY
320 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:26:00 No.1134601522 del そうだねx7
たとえこれからがEVの時代になったとしても日本で中華EVの時代は来ないんだよ?
PLAY
321 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:26:13 No.1134601564 del そうだねx1
>>EVが大衆車として普及するフェーズになっちゃってるじゃん
>>もうどうあがいても手遅れなのでは?
>ここまで読んできて何を思ったのバカか
ここまで読んでってとしあきの感想合戦に何の意味が??
PLAY
322 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:26:21 No.1134601585 del +
>>これを一気に解決する手段がそれこそ蓄電システムなんだけど
>>EVですらヒイヒイ言ってる現状じゃあお察しだよね…
>世界的に普及したらバッテリー足りないだろ…は散々言われてるしな…
発電量どうすんの?バッテリーの材料どうすんの?大量の廃棄バッテリーどうすんの?を意図的に見ないようにしてるよな
PLAY
323 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:26:27 No.1134601619 del そうだねx3
選択肢としてのEVは別に否定しない それ特有の良さがあるのも理解する
が問題点棚上げして内燃機関からの全取っ替えとか馬鹿も休み休み言えとしか思わん
PLAY
324 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:26:33 No.1134601645 del そうだねx2
>そうしなきゃトヨタに張り合えないんだわ
誰もトヨタを気にしてない
テスラと中国車は警戒されてる
PLAY
325 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:26:49 No.1134601694 del そうだねx4
>ここまで読んでってとしあきの感想合戦に何の意味が??
スレあきのスローガン連呼に何の意味が…
PLAY
326 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:26:59 No.1134601740 del そうだねx4
>ここまで読んでってとしあきの感想合戦に何の意味が??
EV推しの妄想垂れ流しについてはどう思う?
PLAY
327 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:27:15 No.1134601794 del +
>ここまで読んでってとしあきの感想合戦に何の意味が??
消費者俺がいらねえっつってんだろ
PLAY
328 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:27:22 No.1134601825 del そうだねx1
>>ここまで読んでってとしあきの感想合戦に何の意味が??
>EV推しの妄想垂れ流しについてはどう思う?
としあきの感想でしかないと思う
PLAY
329 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:27:53 No.1134601936 del そうだねx3
いつものことだけど会話が成立してない
PLAY
330 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:28:04 No.1134601977 del +
>としあきの感想でしかないと思う
基幹電力網の問題についてはどうお考えで
PLAY
331 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:28:09 No.1134601998 del +
>たとえこれからがEVの時代になったとしても日本で中華EVの時代は来ないんだよ?
安全基準の問題でそのままじゃ売れないってわかっちゃったもんなあ
PLAY
332 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:28:17 No.1134602032 del +
>としあきの感想でしかないと思う
言葉のキャッチボールが下手だね
PLAY
333 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:28:18 No.1134602034 del そうだねx4
余程馬鹿な人じゃなかったら
ガソリン車→EVをガラケーからスマホみたいな進化と捉えないだろう
スマホは物理キーカチカチからタッチパネルになって操作が効率的になった
EV車は何が便利になった?何も便利になっていない
PLAY
334 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:28:19 No.1134602035 del そうだねx1
>たとえこれからがEVの時代になったとしても日本で中華EVの時代は来ないんだよ?
中華製品も物によっては良いものはあるけど流石に命乗せるものに選ぶのは無いわ
PLAY
335 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:28:20 No.1134602044 del +
日本人が欲しがるEVのマーケティングしたんかスレあきは?
PLAY
336 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:28:32 No.1134602083 del +
どう足掻こうが日本はEVに移行する方針でしょ
安くなるならいいじゃない
PLAY
337 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:28:57 No.1134602160 del +
>どう足掻こうが日本はEVに移行する方針でしょ
>安くなるならいいじゃない
i-Mievバカ売れしませんでしたね
PLAY
338 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:29:00 No.1134602168 del そうだねx4
>どう足掻こうが日本はEVに移行する方針でしょ
>安くなるならいいじゃない
そういうことにしたい?
PLAY
339 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:29:19 No.1134602240 del そうだねx3
>どう足掻こうが日本はEVに移行する方針でしょ
>安くなるならいいじゃない
安くなっても使えなきゃ意味ないんて
PLAY
340 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:29:22 No.1134602247 del そうだねx3
>どう足掻こうが日本はEVに移行する方針でしょ
>安くなるならいいじゃない
でもそこに中華EVは居ません
PLAY
341 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:30:06 No.1134602398 del +
どう足掻こうとEVに向かうなら原発ガンガン建てるし再稼働するよ
そうなってる?
PLAY
342 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:30:22 No.1134602449 del そうだねx2
バイオマスから作られる何らかの燃料、のほうがまだEVよりマシな結果になるんじゃないかな
PLAY
343 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:30:54 No.1134602569 del そうだねx3
>としあきの感想でしかないと思う
ならなぜここでスレ立てたの?
このスレ要る?
PLAY
344 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:31:19 No.1134602679 del そうだねx1
>EV車は何が便利になった?何も便利になっていない
根本的な勘違いしてる様だけどEVって各先進国の政治主導なモノだからね?
便利とか不便とか関係無いよ
それとコロナ禍以降各国保護主義に走ってるから自国で生産出来るEVってのは都合が良い
特にアメリカなんて自国メーカー復興出来るチャンスだし
PLAY
345 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:31:36 No.1134602756 del +
EVってガソリン車から何も進化してないから安売りするしか無いんだよ
スマホは充電する時はガラケーと何も変わらないけど
EVは自宅にわざわざ充電設備を設置しなきゃいけないんだ
PLAY
346 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:31:37 No.1134602757 del +
    1693927897948.gif-(899572 B)サムネ表示
シズマドライブまだですか?
PLAY
347 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:31:41 No.1134602777 del そうだねx2
>根本的な勘違いしてる様だけどEVって各先進国の政治主導なモノだからね?
>便利とか不便とか関係無いよ
そんなもんいらねえよ
PLAY
348 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:32:10 No.1134602872 del そうだねx2
>根本的な勘違いしてる様だけどEVって各先進国の政治主導なモノだからね?
>便利とか不便とか関係無いよ
>それとコロナ禍以降各国保護主義に走ってるから自国で生産出来るEVってのは都合が良い
>特にアメリカなんて自国メーカー復興出来るチャンスだし
消費者が買いたくならないものは産廃と呼ばれる
PLAY
349 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:32:28 No.1134602929 del そうだねx4
>根本的な勘違いしてる様だけどEVって各先進国の政治主導なモノだからね?
>便利とか不便とか関係無いよ
これ中国の話?
PLAY
350 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:32:32 No.1134602945 del +
>そんなもんいらねえよ
ガソリン車と共に重税で沈む覚悟があれば良いんじゃない?
PLAY
351 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:32:41 No.1134602970 del +
>シズマドライブまだですか?
それあったらガソリンすらいらなくなると思います
PLAY
352 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:32:45 No.1134602981 del +
>どう足掻こうが日本はEVに移行する方針でしょ
>安くなるならいいじゃない
まあEVが普及しなかったとしてもガソリン依存のモビリティ社会が維持できるわけがない
それか近場で油田でも掘り当てるか?
PLAY
353 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:32:47 No.1134602991 del +
EVは選択肢としてあるって思うけど
なんか毎度スレ荒れてて残念
PLAY
354 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:32:49 No.1134602998 del そうだねx3
>根本的な勘違いしてる様だけどEVって各先進国の政治主導なモノだからね?
>便利とか不便とか関係無いよ
んでごり押ししてどうにかしようとしてるけどいろいろ無理が出てるという現状だな
PLAY
355 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:33:02 No.1134603037 del +
>>シズマドライブまだですか?
>それあったらガソリンすらいらなくなると思います
GNドライヴでもいいぞ
PLAY
356 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:33:08 No.1134603052 del そうだねx1
>それとコロナ禍以降各国保護主義に走ってるから自国で生産出来るEVってのは都合が良い
政治主導(計画経済)が成功するならソ連が勝利してまんがな
PLAY
357 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:33:31 No.1134603120 del +
>EVってガソリン車から何も進化してないから安売りするしか無いんだよ
中国ではガソリン車に省が補助金出してる
なぜかというとあまりに売れないから
産業が潰れるから補助金出してる
PLAY
358 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:33:36 No.1134603133 del +
積めば積むほど重くなって航続距離とのバランスが悪くなるものなーんだ?
PLAY
359 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:33:37 No.1134603140 del +
>まあEVが普及しなかったとしてもガソリン依存のモビリティ社会が維持できるわけがない
長年維持してきたものが急に維持できなくなる?
PLAY
360 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:33:40 No.1134603149 del そうだねx4
>EVは選択肢としてあるって思うけど
>なんか毎度スレ荒れてて残念
推してるやつが荒らしてるんだからやめとけば
PLAY
361 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:33:42 No.1134603153 del +
>EVは選択肢としてあるって思うけど
趣味車や2台目ならアリかな
PLAY
362 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:33:42 No.1134603159 del そうだねx7
>ガソリン車と共に重税で沈む覚悟があれば良いんじゃない?
電気代も高いっすよね
PLAY
363 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:34:06 No.1134603234 del +
EVが政治主導って理解出来てない子が結構居てビックリ
普段ニュースとか見ないのかな
PLAY
364 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:34:25 No.1134603299 del +
    1693928065555.png-(309935 B)サムネ表示
>中華製品も物によっては良いものはあるけど流石に命乗せるものに選ぶのは無いわ
中国NIO
更に厳格化されたユーロNCAP2023年プロトコルで唯一五つ星を獲得してしまう
PLAY
365 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:34:36 No.1134603343 del +
>>どう足掻こうが日本はEVに移行する方針でしょ
>>安くなるならいいじゃない
>まあEVが普及しなかったとしてもガソリン依存のモビリティ社会が維持できるわけがない
>それか近場で油田でも掘り当てるか?
今合成燃料とか水素方面研究してるからその辺が日本的にはゴールなんじゃねえかなーって
電気だろうと石油だろうと他国資源依存なのは変わらないから自国保護路線で行くなら尚更
PLAY
366 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:34:38 No.1134603351 del そうだねx9
>EVが政治主導って理解出来てない子が結構居てビックリ
理解出来てるからいらねーんだろ…?
PLAY
367 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:34:40 No.1134603357 del +
>EVが政治主導って理解出来てない子が結構居てビックリ
>普段ニュースとか見ないのかな
中国がなんかやってて
ドイツがなんかやってて
フランスがハシゴ外したのは知ってる
PLAY
368 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:34:43 No.1134603366 del +
>EVは自宅にわざわざ充電設備を設置しなきゃいけないんだ
EVが大々的に普及したら充電設備も大量に設置しなきゃいけない、ってことになるよね
PLAY
369 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:34:51 No.1134603399 del そうだねx3
>EVが政治主導って理解出来てない子が結構居てビックリ
>普段ニュースとか見ないのかな
だから日本人は買わない
PLAY
370 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:35:06 No.1134603450 del そうだねx4
>>ガソリン車と共に重税で沈む覚悟があれば良いんじゃない?
>電気代も高いっすよね
現状でも高いのにEV化なんて地獄にしかならんわな
PLAY
371 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:35:08 No.1134603461 del +
>まあEVが普及しなかったとしてもガソリン依存のモビリティ社会が維持できるわけがない
ガソリン安くなってEVゴリ押し派がバカを見ることになりそう
PLAY
372 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:35:13 No.1134603478 del +
>>>シズマドライブまだですか?
>>それあったらガソリンすらいらなくなると思います
>GNドライヴでもいいぞ
トランザム機能は絶対積んだらダメだかんな
PLAY
373 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:35:30 No.1134603549 del +
>>>>シズマドライブまだですか?
>>>それあったらガソリンすらいらなくなると思います
>>GNドライヴでもいいぞ
>トランザム機能は絶対積んだらダメだかんな
了解!
PLAY
374 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:35:32 No.1134603559 del そうだねx2
>EVってガソリン車から何も進化してないから安売りするしか無いんだよ
>スマホは充電する時はガラケーと何も変わらないけど
>EVは自宅にわざわざ充電設備を設置しなきゃいけないんだ
ガソリン車はガソリンスタンド設置しないといけないんだが年々数が減ってる上に設置したくても個人では到底賄えない費用が必要なんだ
EV用自宅充電機は10万そこらで付けられるのに
PLAY
375 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:35:42 No.1134603593 del +
>>まあEVが普及しなかったとしてもガソリン依存のモビリティ社会が維持できるわけがない
>ガソリン安くなってEVゴリ押し派がバカを見ることになりそう
産油国が増産すると思う?
PLAY
376 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:35:49 No.1134603618 del +
一度は乗ってみたい感じはする
PLAY
377 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:35:55 No.1134603643 del +
>EVが政治主導って理解出来てない子が結構居てビックリ
政治主導が成功するなら資本主義は社会主義に負けてる
PLAY
378 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:36:34 No.1134603805 del そうだねx2
電気も無から湧く訳じゃないから大体ガソリン価格と近いレベルで上がると思うけど
なら原発増やそうぜって話もせずにEVさいつよとか言われても片腹大激痛だよね…
PLAY
379 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:36:38 No.1134603819 del +
もうそろそろ8月の統計でるだろうけど中国での日本勢の数字は明るくないと思うよ
売れるEVがない
PLAY
380 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:36:39 No.1134603821 del +
    1693928199961.png-(233463 B)サムネ表示
>中華製品も物によっては良いものはあるけど流石に命乗せるものに選ぶのは無いわ
一方ジャップさん高張力鋼使用率34% しかも最高980Mpa
カーテンエアバッグ未装備、お手盛りホルホルNCAPでも4つ星の車にその命を預けていた
PLAY
381 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:36:53 No.1134603868 del +
>産油国が増産すると思う?
電力不足の国ってまだ沢山あるんですが…
PLAY
382 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:37:00 No.1134603890 del +
日本はロータリーエンジン技術の応用で水素を燃料にする車の開発進めてるから他国は環境問題に取り掛かろともしてない
PLAY
383 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:37:00 No.1134603893 del +
>EVは選択肢としてあるって思うけど
>なんか毎度スレ荒れてて残念
ガソリン車は男性性のシンボルだからな
チンコ切り落としてもっとエコなパーツに取り替えろって言われてるようなもん
荒れて当然
384 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:37:04 No.1134603899 del そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
まぁ結局ジャップ一人負けって話だな
PLAY
385 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:37:08 No.1134603913 del +
>産油国が増産すると思う?
原油を蒸留する過程で出る副産物で車動かしてんだよなあ
PLAY
386 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:37:15 No.1134603936 del そうだねx1
>>EVが政治主導って理解出来てない子が結構居てビックリ
>政治主導が成功するなら資本主義は社会主義に負けてる
消費者のニーズって概念が存在しない世界のスレあきだから理解出来ないのよ
PLAY
387 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:37:21 No.1134603952 del +
>EV用自宅充電機は10万そこらで付けられるのに
年々廃棄されるEV充電スポット…
PLAY
388 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:37:38 No.1134604010 del +
GNドライヴといえばガンダム00の世界設定だと軌道エレベータと大気圏外の太陽光発電の実現で産油国との紛争になってんだよな
リアルでも石油に代わるエネルギーが実現しそうになったら戦争になるんだろうかねえ
PLAY
389 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:37:41 No.1134604014 del そうだねx1
>なら原発増やそうぜって話もせずにEVさいつよとか言われても片腹大激痛だよね…
基幹送電網も全然足りないからね
PLAY
390 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:37:52 No.1134604059 del +
    1693928272660.jpg-(57180 B)サムネ表示
匿名が最低絶対条件の衝突試験車両の調達に
堂々と身分を明かす爆笑NCAPがあるらしい
PLAY
391 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:38:02 No.1134604101 del +
給油と給電の時間考えると現状ではEV渋滞するんだろうなって思う
PLAY
392 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:38:09 No.1134604123 del そうだねx10
使えねえ道具はいらないんですよ
ちゃんと便利に使える代物になってから考えるわ
PLAY
393 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:38:09 No.1134604126 del そうだねx2
>もうそろそろ8月の統計でるだろうけど中国での日本勢の数字は明るくないと思うよ
>売れるEVがない
終わる国の統計(嘘だらけ)に何の意味が
PLAY
394 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:38:18 No.1134604152 del +
    1693928298200.jpg-(144987 B)サムネ表示
>>>>>シズマドライブまだですか?
>>>>それあったらガソリンすらいらなくなると思います
>>>GNドライヴでもいいぞ
>>トランザム機能は絶対積んだらダメだかんな
>了解!
PLAY
395 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:38:25 No.1134604176 del +
>>中国だけEV化してる気がする
>イローンマスク「グッバイチャイナ!」
実際は習近平のケツ舐めてんだよなあ
PLAY
396 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:38:40 No.1134604234 del そうだねx3
>まぁ結局ジャップ一人負けって話だな
なのに毎回スレ立てるのはなんで?
PLAY
397 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:38:46 No.1134604256 del +
>EV用自宅充電機は10万そこらで付けられるのに
馬鹿だなぁ
自宅充電器が故障してたらどうすんの
スマホだってちゃんとケーブル挿しても上手く充電できなくなったりするのに
PLAY
398 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:38:47 No.1134604257 del +
>>産油国が増産すると思う?
>電力不足の国ってまだ沢山あるんですが…
レス繋がってなくね
コロナ禍で原油マイナス価格まで落として虐め抜いたの産油国はこの先も忘れないと思うよ
供給絞って高価格で卸す流れは今後も変わらんと思う
PLAY
399 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:38:54 No.1134604283 del +
>チンコ切り落としてもっとエコなパーツに取り替えろって言われてるようなもん
EVって見掛けだけエコなだけだろ
PLAY
400 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:39:02 No.1134604322 del +
>>EVが政治主導って理解出来てない子が結構居てビックリ
>だから日本人は買わない
ほんっと時流読むのヘタクソだよな日本人は
PLAY
401 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:39:17 No.1134604373 del そうだねx3
EV増えてもバッテリーの処理問題に対応する気も無いからなぁ
PLAY
402 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:39:25 No.1134604396 del そうだねx6
>>>EVが政治主導って理解出来てない子が結構居てビックリ
>>だから日本人は買わない
>ほんっと時流読むのヘタクソだよな日本人は
バカか
PLAY
403 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:39:29 No.1134604408 del そうだねx8
突然いつものが来たと思ったらそろそろコピペの時間かな?
PLAY
404 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:39:46 No.1134604478 del そうだねx4
原油国の増産を前提としないなら火力発電も終わるから結局EVに勝ち目無くない…?
PLAY
405 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:39:48 No.1134604486 del +
>終わる国の統計(嘘だらけ)に何の意味が
日本メーカーが中国での販売台数を出す
PLAY
406 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:40:11 No.1134604572 del +
    1693928411882.jpg-(498476 B)サムネ表示
吉利汽車zeekr009
トラックの荷台に衝突するも
逆にAピラーで荷台をねじ曲げてしまう
PLAY
407 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:40:15 No.1134604592 del +
これだけ電線だらけなんだから
EV車を電車みたいに動かせたら面白そう重いバッテリーも積まなくていいしな
PLAY
408 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:40:24 No.1134604627 del そうだねx3
>匿名が最低絶対条件の衝突試験車両の調達に
>堂々と身分を明かす爆笑NCAPがあるらしい
その気になれば不正し放題ってこと?
PLAY
409 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:40:37 No.1134604668 del そうだねx2
>>EVが終わったのは当然として
>>そこにシフトしてしまった日産の骨を誰か拾ってあげて欲しい
>世界がEVで色めき立つ何年も前からLEAF売ってたよ
この事実で「日本車潰すためEV推進」てのが現実と乖離した陰謀論だって解るよな
かつて世界一売れてるEVはリーフだったんだ
PLAY
410 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:40:38 No.1134604671 del +
>>EV用自宅充電機は10万そこらで付けられるのに
>馬鹿だなぁ
>自宅充電器が故障してたらどうすんの
>スマホだってちゃんとケーブル挿しても上手く充電できなくなったりするのに
電気工事屋に修理依頼したら1週間以内にやってくれるよ
楽天で保守パーツは買えるから二種免許持ってたら3日程度で直せる
PLAY
411 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:40:49 No.1134604712 del そうだねx2
>ほんっと時流読むのヘタクソだよな日本人は
そんな態度でなんか買えって?中華では横柄な態度で物が売れるのか?
PLAY
412 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:41:11 No.1134604780 del +
>EV車を電車みたいに動かせたら面白そう重いバッテリーも積まなくていいしな
全然面白くないかな
PLAY
413 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:41:15 No.1134604793 del そうだねx6
>ほんっと時流読むのヘタクソだよな日本人は
メタバースもプッシュしてたんだろなぁ
こういう奴
PLAY
414 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:41:21 No.1134604809 del +
>吉利汽車zeekr009
>トラックの荷台に衝突するも
>逆にAピラーで荷台をねじ曲げてしまう
人命の軽い国だから車をどんどん頑丈にできるんだろうな
PLAY
415 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:41:26 No.1134604832 del そうだねx1
>原油国の増産を前提としないなら火力発電も終わるから結局EVに勝ち目無くない…?
商業核融合炉の運転開始が来年で
ヘリウム3の月面採掘開始が再来年の時代に何をいってんだ
PLAY
416 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:41:27 No.1134604835 del そうだねx2
>原油国の増産を前提としないなら火力発電も終わるから結局EVに勝ち目無くない…?
なんで?
原発と再エネ増やせば良いじゃん
と言うか経済産業省がそんな計画としてるし
PLAY
417 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:41:27 No.1134604836 del +
    1693928487709.jpg-(35275 B)サムネ表示
昔ながらの天然ガスを使って走ろう
PLAY
418 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:41:52 No.1134604916 del そうだねx3
>>ほんっと時流読むのヘタクソだよな日本人は
>メタバースもプッシュしてたんだろなぁ
仮想通貨ももうプッシュしてたね
PLAY
419 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:42:05 No.1134604950 del +
>メタバースもプッシュしてたんだろなぁ
>こういう奴
メタバースとか半年ぶりくらいに聞いたわ
よく覚えてたな!
PLAY
420 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:42:38 No.1134605052 del +
>電気工事屋に修理依頼したら1週間以内にやってくれるよ
>楽天で保守パーツは買えるから二種免許持ってたら3日程度で直せる
で…その間EVはどうするんだ…?
PLAY
421 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:42:39 No.1134605054 del そうだねx1
>トラックの荷台に衝突するも
>逆にAピラーで荷台をねじ曲げてしまう
この荷台があまりにも中華あじで笑えるのう…
今までよく荷物運べてたな
PLAY
422 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:42:41 No.1134605060 del +
本気で中国車が世界を席巻すると思ってるの?
PLAY
423 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:42:58 No.1134605109 del +
原発増やすとか無理
日本に住んでないのかな
PLAY
424 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:42:58 No.1134605112 del そうだねx1
日本メーカーがEVで軌道に乗るためにはまずこの日本で空前のEVブームが起きて台数作れる状況にならないといけない
ここがまず無理
この雰囲気をかもしたのはメーカー自身だけどな
PLAY
425 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:43:13 No.1134605157 del +
結局セカンドライフの二の舞だったのか?メタバース
PLAY
426 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:43:13 No.1134605161 del そうだねx1
>本気で中国車が世界を席巻すると思ってるの?
その前にバブル崩壊しそう
PLAY
427 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:43:17 No.1134605174 del +
>電気工事屋に修理依頼したら1週間以内にやってくれるよ
凄いね
ガソリン車ならそもそも上手くエネルギー充填できてないなんて心配しなくて良いんだけど!
PLAY
428 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:43:33 No.1134605228 del そうだねx2
>ほんっと時流読むのヘタクソだよな日本人は
嘘の時流に乗ってどうすんだよ…
PLAY
429 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:43:37 No.1134605238 del +
>で…その間EVはどうするんだ…?
お近くの給電ステーションで仕方なく充電すれば?
自宅設備壊れたって家庭なら仕方ないでしょ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:43:51 No.1134605291 del そうだねx1
>>電気工事屋に修理依頼したら1週間以内にやってくれるよ
>>楽天で保守パーツは買えるから二種免許持ってたら3日程度で直せる
>で…その間EVはどうするんだ…?
スマホくらいのノリで車社会を考えられると困るよね…
PLAY
431 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:43:52 No.1134605294 del そうだねx5
>その前にバブル崩壊しそう
もうすでに
PLAY
432 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:44:23 No.1134605401 del そうだねx4
>結局セカンドライフの二の舞だったのか?メタバース
セカンドライフの域にも達していないよ…
PLAY
433 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:44:47 No.1134605478 del そうだねx2
なんかAndroidスマホみたいになってるね
ざまぁ味噌漬け
PLAY
434 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:44:51 No.1134605490 del そうだねx3
走りながら充電出来るHVの方が先に実現してるのに充電のみ動くEVいるか?
PLAY
435 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:44:52 No.1134605495 del +
    1693928692949.png-(102303 B)サムネ表示
>本気で中国車が世界を席巻すると思ってるの?
PLAY
436 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:44:57 No.1134605518 del そうだねx4
>>結局セカンドライフの二の舞だったのか?メタバース
>セカンドライフの域にも達していないよ…
ザッカーちゃんの尻穴にエッフェル塔を挿すところがピークだったな
PLAY
437 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:45:30 No.1134605598 del そうだねx2
取り敢えずくまのプーさん大好き!って言えるようになれよスレあき
PLAY
438 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:45:31 No.1134605603 del そうだねx2
>>EVが政治主導って理解出来てない子が結構居てビックリ
>政治主導が成功するなら資本主義は社会主義に負けてる
的外れ
排ガス規制みたいなもんだ
規制に適合しないクルマを売ることが出来なくなるだけ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:45:36 No.1134605620 del +
近所に水素ステーションあったが今でも元気にしてるかな
PLAY
440 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:45:38 No.1134605628 del +
>>メタバースもプッシュしてたんだろなぁ
>>こういう奴
>メタバースとか半年ぶりくらいに聞いたわ
>よく覚えてたな!
バカにすんなよ
ついにMetaのアバターに足生えて歩けるようになったんだぞ
PLAY
441 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:46:06 No.1134605716 del そうだねx8
>日本メーカーがEVで軌道に乗るためにはまずこの日本で空前のEVブームが起きて台数作れる状況にならないといけない
>ここがまず無理
>この雰囲気をかもしたのはメーカー自身だけどな
エンジン車より使い勝手が悪いんだから当然の判断だよぉ…..
無責任に推しまくってた海外がおかしいよ、これは
PLAY
442 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:46:14 No.1134605741 del そうだねx1
>ついにMetaのアバターに足生えて歩けるようになったんだぞ
むしろ今までなかったのか
PLAY
443 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:46:14 No.1134605744 del そうだねx2
>No.1134605495
一次ソースの片一方が信用できねえやつじゃねえか
PLAY
444 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:46:28 No.1134605796 del そうだねx3
>1693928692949.png
その割に中国車見た事ない
PLAY
445 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:46:35 No.1134605816 del そうだねx3
>No.1134605495
ほええ〜すげえなあ〜
当然支那あきは中華EV乗ってんだよね?
PLAY
446 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:46:58 No.1134605881 del そうだねx1
>規制に適合しないクルマを売ることが出来なくなるだけ
規制が変わる可能性
PLAY
447 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:47:01 No.1134605891 del +
    1693928821351.jpg-(22505 B)サムネ表示
中国の車の輸出は去年ドイツ抜いて今年は日本ぶっちぎって1位になってる
たちが悪いのは日本メーカーより先に東南アジア各地にEV現地生産工場建て始めてる
PLAY
448 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:47:29 No.1134605968 del そうだねx4
>的外れ
>排ガス規制みたいなもんだ
>規制に適合しないクルマを売ることが出来なくなるだけ
そんなエンジン中華が作れるはずもなく…
PLAY
449 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:47:29 No.1134605969 del +
というか前提が割と意味不明なんだよな
自宅に給電装置が当たり前にある環境になったとして
給電ステーションが多数存在出来て採算取れるの…?
PLAY
450 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:47:46 No.1134606010 del そうだねx3
>>EVが政治主導って理解出来てない子が結構居てビックリ
>>普段ニュースとか見ないのかな
>だから日本人は買わない
日本市場だけで生きていけるメーカーは無いんでな
PLAY
451 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:48:11 No.1134606086 del +
>>規制に適合しないクルマを売ることが出来なくなるだけ
>規制が変わる可能性
神風で日本が勝てる的な最強理論来たな
PLAY
452 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:48:28 No.1134606134 del +
>>規制が変わる可能性
>神風で日本が勝てる的な最強理論来たな
既にコロコロ変わってるけどね
PLAY
453 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:48:45 No.1134606182 del +
負けや不利になるとゴールポスト動かすのがいつものやり方
PLAY
454 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:49:05 No.1134606250 del +
ゴールポスト動かすの得意だもんな日本政府
PLAY
455 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:49:07 No.1134606261 del そうだねx3
>負けや不利になるとゴールポスト動かすのがいつものやり方
もう既に動き始めててだめだった
PLAY
456 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:49:16 No.1134606292 del そうだねx9
言い出しっぺのEUがEVだけじゃ無理って言ってんのに
PLAY
457 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:49:40 No.1134606374 del そうだねx1
>EVが政治主導って理解出来てない子が結構居てビックリ
>普段ニュースとか見ないのかな
政治主導でも構わんのだがクールジャパンとかコロナアプリのココアとか見るにEVも政策としてやってるとしても日本じゃ失敗するのが目に見えてる
PLAY
458 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:49:44 No.1134606384 del +
    1693928984408.jpg-(25091 B)サムネ表示
>>原油国の増産を前提としないなら火力発電も終わるから結局EVに勝ち目無くない…?
>商業核融合炉の運転開始が来年で
>ヘリウム3の月面採掘開始が再来年の時代に何をいってんだ
PLAY
459 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:49:57 No.1134606421 del +
世界販売台数で勝てるといいですねトヨタに…
PLAY
460 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:50:18 No.1134606496 del そうだねx1
知ってたけどEVも下請けの未払い横行してるってな
なんでちうごくは金ないのに物を買おうとするの?この国に企業信用スコアつけさせろ
PLAY
461 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:50:19 No.1134606500 del +
安売りEVって要するにAndroidスマホ登場みたいなもん
完全に普及期に入ったってこと
PLAY
462 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:50:22 No.1134606512 del +
EUはガソリン車完全撤廃諦めたよ
消費者もわざわざ不便を選ぶわけもなく
PLAY
463 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:50:26 No.1134606519 del +
>日本市場だけで生きていけるメーカーは無いんでな
なら日本は捨てた方がいいよ
どうせ買わないんだからすぐ撤退する事になる
PLAY
464 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:50:32 No.1134606542 del そうだねx1
>中国の車の輸出は去年ドイツ抜いて今年は日本ぶっちぎって1位になってる
>たちが悪いのは日本メーカーより先に東南アジア各地にEV現地生産工場建て始めてる
暴走しとるとしか….
PLAY
465 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:50:37 No.1134606553 del +
もしかして一番エコなのは原子力自動車?
PLAY
466 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:50:39 No.1134606562 del そうだねx5
>ゴールポスト動かすの得意だもんな日本政府
…え?
PLAY
467 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:50:40 No.1134606566 del そうだねx3
>ゴールポスト動かすの得意だもんな日本政府
20秒で反応とか張り付きすぎて笑う
PLAY
468 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:50:50 No.1134606591 del そうだねx1
日本が本格参入する前に安売り競争始まっちゃたんだな
PLAY
469 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:50:58 No.1134606617 del そうだねx3
いやもうスマホに例えるの無理だから諦めたほうが…
PLAY
470 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:51:05 No.1134606647 del そうだねx3
県内の水素ステーション調べたら
2箇所しかなくて9:00-17:00しか空いてなかった
仕事休まないと給油できねえ
インフラって重要よな
PLAY
471 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:51:20 No.1134606691 del そうだねx1
絞った条件での売上ナンバーワンみたいな統計で殴り合いが始まる
PLAY
472 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:51:21 No.1134606696 del そうだねx1
>どう足掻こうとEVに向かうなら原発ガンガン建てるし再稼働するよ
>そうなってる?
再稼働は進んでるだろ
東電以外は
PLAY
473 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:51:35 No.1134606736 del +
>世界販売台数で勝てるといいですねトヨタに…
やめてよぉー
EV補助金無しで販売台数勝ったらチャイナに悪いじゃんー
PLAY
474 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:51:37 No.1134606744 del +
中国で売り上げ良いのは
・ガソリン車の購入するにはハードルが高い
・ガソリン車の都市部への乗り入れはほぼ不可(共産党員は除く)
って理由がデカいから金持ってる層で足が必要なのは買わざるを得ないだけ
PLAY
475 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:51:40 No.1134606754 del +
未だに水素ステーションに車が入ってるのを見たことない
PLAY
476 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:51:49 No.1134606782 del +
>なら日本は捨てた方がいいよ
>どうせ買わないんだからすぐ撤退する事になる
ヒョンデ「」
PLAY
477 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:51:58 No.1134606805 del +
トヨタの話だと2030年にはEVだけで350万売るって木標出してるんだが
PLAY
478 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:52:06 No.1134606830 del そうだねx1
>安売りEVって要するにAndroidスマホ登場みたいなもん
>完全に普及期に入ったってこと
要してないよ
PLAY
479 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:52:17 No.1134606869 del そうだねx1
>日本が本格参入する前に安売り競争始まっちゃたんだな
なら日本がその流れに乗る必要はないかな
PLAY
480 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:52:19 No.1134606881 del そうだねx1
中国はEVで覇権を取らないといけないから必死だよ
終わりが見えてても必死になるしかないんだ
PLAY
481 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:52:20 No.1134606889 del そうだねx1
>余程馬鹿な人じゃなかったら
>ガソリン車→EVをガラケーからスマホみたいな進化と捉えないだろう
>スマホは物理キーカチカチからタッチパネルになって操作が効率的になった
>EV車は何が便利になった?何も便利になっていない
自宅で寝てる間に燃料補給出来ちゃう
PLAY
482 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:52:25 No.1134606904 del +
>未だに水素ステーションに車が入ってるのを見たことない
燃料電池車とかバスかトラックしか見たことないし
PLAY
483 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:52:29 No.1134606921 del +
>言い出しっぺのEUがEVだけじゃ無理って言ってんのに
都合の悪い部分には目を逸らすから盲信出来るんだろうし…
とは言え真面目な話人口が多くて石油が産出しない国ほど化石燃料だけに頼りにくいから
中国やインドはEVを大量の原発で動かすのがゴールになるかもしれないって気はしてる
PLAY
484 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:52:31 No.1134606926 del +
>中国だけEV化してる気がする
中国はガソリン車のナンバーが200万円する
ナンバーだけで200万円取られる
PLAY
485 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:52:47 No.1134606983 del +
>未だに水素ステーションに車が入ってるのを見たことない
充電してる車もあんまり見ないな
PLAY
486 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:53:09 No.1134607061 del +
>中国で売り上げ良いのは
上っ面大好きで新しいもの好きだから
PLAY
487 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:53:12 No.1134607073 del +
>中国はガソリン車のナンバーが200万円する
>ナンバーだけで200万円取られる
ひっでえ…
PLAY
488 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:53:30 No.1134607123 del +
中国は3年以内に走行中給電やり始めるからなんていうかダイナミックだ
PLAY
489 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:53:48 No.1134607176 del そうだねx1
>>EVは自宅にわざわざ充電設備を設置しなきゃいけないんだ
>EVが大々的に普及したら充電設備も大量に設置しなきゃいけない、ってことになるよね
戸建てはまだしも賃貸のマンションやアパートとかどーすんだろーね
これから建つ建物はともかく既築の物件なんかどうすりゃいいんだ
PLAY
490 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:53:53 No.1134607191 del +
>>そもそも日本は産油国でもないのにガソリン価格が海外と比べて安すぎ電気代は高すぎだからEV売れねえんだろうな
>>これでガソリン減税しろとか乞食根性極まり過ぎてる
>原油価格は世界市場なのにどうして日本のガソリン価格は安くできるの?
>どんなカラクリが?
補助金ぶち込みまくるって想定なんでしょ
PLAY
491 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:53:54 No.1134607195 del +
シンガポールなんかは車を買う権利がオークションなんだっけ
PLAY
492 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:53:59 No.1134607223 del そうだねx1
>中国はガソリン車のナンバーが200万円する
>ナンバーだけで200万円取られる
販売条件で首絞めて売上抜いたとかやってんの最高にアホだな
PLAY
493 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:54:00 No.1134607224 del +
中国は都市部の排ガスが酷いから電気自動車にシフトせざるを得なかったしな
まぁきっちりできてるぶんEUよりはエコをやってんじゃねぇかな
PLAY
494 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:54:14 No.1134607272 del そうだねx1
>中国は3年以内に走行中給電やり始めるからなんていうかダイナミックだ
走行中では無いけどテスラが無線給電専門メーカーを先月ぐらいに買収してたな
PLAY
495 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:54:18 No.1134607283 del +
    1693929258552.jpg-(69188 B)サムネ表示
これが8月出てない今の最新
PLAY
496 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:54:40 No.1134607343 del +
>シンガポールなんかは車を買う権利がオークションなんだっけ
そもそも国土狭いから停める場所もないというかそっちも東京以上に高額
PLAY
497 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:54:48 No.1134607359 del +
>戸建てはまだしも賃貸のマンションやアパートとかどーすんだろーね
成功してる中国はどうしてるんだろうね
PLAY
498 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:55:23 No.1134607454 del +
>No.1134606744
なんていうか….自ら弱体化の道を突き進んでるな
30分かけても満充電出来ない乗り物強要してどうするよ
交通の巡りが悪くなるだけじゃん
PLAY
499 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:55:32 No.1134607482 del +
>EVが大々的に普及したら充電設備も大量に設置しなきゃいけない、ってことになるよね
路面給電になるんじゃね
テスラがそろそろやるでしょ
PLAY
500 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:56:28 No.1134607652 del そうだねx6
>中国はEVで覇権を取らないといけないから必死だよ
>終わりが見えてても必死になるしかないんだ
もう死の宣告が頭の上で出てる状態だものなあ
EUがやっぱ無理だわー始めてる
中国経済がごまかせないほど深刻化してる
給電時間や航続距離にまだ難がある
なんだかんだユーザーに我慢を強いている
この状況で中華車の勝ちと言う子って
凄いよね
PLAY
501 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:56:29 No.1134607657 del そうだねx1
>No.1134606889
寝てる間に災害起きなきゃいいな….
PLAY
502 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:56:30 No.1134607661 del +
>まぁきっちりできてるぶんEUよりはエコをやってんじゃねぇかな
再エネ率30%超えてるし
バッテリーに納めらんないで捨ててる電力も100%使えるようになると
2025年までに50%超える勢いだしそりゃEV普及頑張るよなって
北京オリンピック以後あいつらエコに目覚めたしな
PLAY
503 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:56:32 No.1134607664 del +
>これから建つ建物はともかく既築の物件なんかどうすりゃいいんだ
これからのmayは太陽光と蓄電池でEV運用してる家庭とガソリン車運用してる家庭の運用コストでレスポンチ進んでいくんだろう
PLAY
504 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:56:35 No.1134607676 del +
>これが8月出てない今の最新
BYDの上半期の日本での販売台数500台くらいだっけ?
PLAY
505 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:56:38 No.1134607683 del +
>>EVが大々的に普及したら充電設備も大量に設置しなきゃいけない、ってことになるよね
>路面給電になるんじゃね
>テスラがそろそろやるでしょ
道路の中になんか仕込むってんなら東京の主要幹線道路をカバーするだけで100年じゃ足りねえな
PLAY
506 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:57:05 No.1134607772 del そうだねx5
廃棄コスト込みで実際エコかどうか試算して欲しい
PLAY
507 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:57:06 No.1134607776 del そうだねx1
>>世界販売台数で勝てるといいですねトヨタに…
>やめてよぉー
>EV補助金無しで販売台数勝ったらチャイナに悪いじゃんー
数字捏造はお手のものだから問題無いアル
PLAY
508 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:57:35 No.1134607865 del そうだねx2
>廃棄コスト込みで実際エコかどうか試算して欲しい
ゴリ押ししてんだからそんな都合の悪い数字なんか出すわけない
PLAY
509 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:57:44 No.1134607886 del そうだねx1
EUはお及び腰って今開かれてるミュンヘンモーターみてもそう思うのか?
新型EVだらけだぞ
PLAY
510 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:57:48 No.1134607903 del そうだねx1
>中国は3年以内に走行中給電やり始めるからなんていうかダイナミックだ
洪水になって…の未来が見えた
PLAY
511 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:57:51 No.1134607911 del +
沢山走らないとガソリン車より環境に悪いのに走行距離が短く充電に時間を取られるのがネック
PLAY
512 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:57:52 No.1134607914 del +
>交通の巡りが悪くなるだけじゃん
都心部の公共交通ガッツリ強化した上で都心部への乗り入れ規制してるからそこは問題なさそう
無人タクシーが軌道に乗りそうだし
PLAY
513 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:57:55 No.1134607921 del +
EV推進派ってアホだからさ、
皆自宅で充電するようになったら出先で充電できる場所が採算的に無くなるとか想像できないのかな
ガソリン車は燃料補填をガソリンスタンドに依存してるからガソリンスタンドの経営は成り立ってるんだが
PLAY
514 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:58:17 No.1134607999 del +
>中国だけの話だろっていうかもしれないがそうは行かない
>こなれた価格のEVをガンガン輸出される
>エンジン車より安いEVで世界市場を荒らされるようになる
リチウムは中国では侵略国がなぜかタダで掘らせてくれるからな
PLAY
515 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:58:36 No.1134608062 del +
>洪水になって…の未来が見えた
コイルで電気受け渡しするやつだから漏電とかしないぞ
PLAY
516 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:58:37 No.1134608067 del +
>低温環境でバッテリーの性能落ちるのは解決策まだ無いもんな
リチウムイオン以外のバッテリーかな大抵は低温性能高いぞ
まあ基本性能が低いんどけどな
PLAY
517 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:58:54 No.1134608121 del そうだねx1
エンジン技術て実は中華猿に真似出来ない高度なものだった!?
PLAY
518 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:59:11 No.1134608158 del そうだねx1
>成功してる中国はどうしてるんだろうね
成功してるのかな…
PLAY
519 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:59:14 No.1134608175 del +
EUがEV重いから道路の舗装傷むしタイヤもその分早くすり減ってカスが巻き上げられて大気汚染とか言い出した
PLAY
520 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:59:44 No.1134608246 del +
>低温環境でバッテリーの性能落ちるのは解決策まだ無いもんな
今の—60℃で15%も性能下がるような耐寒バッテリーじゃ日本の北国で使えるわけないしな
PLAY
521 無念 Name としあき 23/09/06(水)00:59:46 No.1134608256 del +
そうか中国は不動産でこけてるから自動車で立て直し中なのか
PLAY
522 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:00:02 No.1134608304 del +
>>>世界の車が全部EVにおきかわるとどうなるの?
>>原発を山ほど作らないと電気が足りなくなる
>余ったガソリンで火力発電所作ろうぜ
余らないように改質できるよ
PLAY
523 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:00:26 No.1134608383 del そうだねx1
>>成功してる中国はどうしてるんだろうね
>成功してるのかな…
自分たちで作った理想のデータ上では成功してるんやな
PLAY
524 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:00:29 No.1134608399 del +
>廃棄コスト込みで実際エコかどうか試算して欲しい
バッテリーの生産だけで炭素排出量ガソリン車抜くわ
PLAY
525 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:00:48 No.1134608474 del +
    1693929648477.jpg-(68991 B)サムネ表示
割と実現に向けて進んでいるみたいなんで
各家庭が原発になるスタイルになりそう
PLAY
526 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:01:01 No.1134608511 del そうだねx3
>>成功してる中国はどうしてるんだろうね
>成功してるのかな…
共産党が成功といえば成功な国だし
PLAY
527 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:01:09 No.1134608534 del +
>>>とてもそうは思えん
>>うわ臭い
>まあこれも五毛が小遣い稼ぎで乱造してるんだけどね
>今の日本人の性質をよく理解してる
愚民化政策やな
PLAY
528 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:01:24 No.1134608574 del そうだねx1
>そうか中国は不動産でこけてるから自動車で立て直し中なのか
コケた最大手不動屋はEVにも手を広げて既にEVでもコケてる
PLAY
529 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:01:46 No.1134608636 del +
普通車より2割重く普通車は燃料量で軽くなるのにEVは重さが一定だし
PLAY
530 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:01:57 No.1134608658 del +
>割と実現に向けて進んでいるみたいなんで
>各家庭が原発になるスタイルになりそう
小型原子炉は燃料作れる会社がロシアの国営企業一社だけだから
ウクライナ戦争以後全部の小型原子炉プロジェクトが凍結してるよ
ビルゲイツのやつとか三菱はもう諦めた
PLAY
531 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:02:00 No.1134608665 del +
中国は補助金じゃぶじゃぶで精算出してたから安い奴だけの中国企業は死に絶えたよ
まあそれでも残ってるメーカーはある
PLAY
532 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:02:01 No.1134608670 del +
>コイルで電気受け渡しするやつだから漏電とかしないぞ
埋め込んだ道路の劣化とかどう対応するんだろう?
そもそもきちんと埋め込まれて漏電なしの運用できるの?中国が?
PLAY
533 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:02:22 No.1134608732 del そうだねx2
>>>成功してる中国はどうしてるんだろうね
>>成功してるのかな…
>共産党が成功といえば成功な国だし
どうしてるかの具体例をあげられずふわふわしてるな
PLAY
534 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:02:29 No.1134608746 del そうだねx1
中国は沢山作るのは得意だよ
誰も住まないマンション
誰も乗らない新幹線が沢山ある
PLAY
535 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:02:37 No.1134608776 del そうだねx2
>あいつらなぜか技術者の話は耳に入らないんだ
>ゴミが増えるだけだって散々言ってんのにな
ゴミで支えたハリボテを賛美して民から金をだまし取ろうって算段でしかないからな
PLAY
536 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:02:37 No.1134608777 del +
>>交通の巡りが悪くなるだけじゃん
>都心部の公共交通ガッツリ強化した上で都心部への乗り入れ規制してるからそこは問題なさそう
>無人タクシーが軌道に乗りそうだし
頭でっかちな役人が考えた都市計画だよぅ…
PLAY
537 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:02:43 No.1134608790 del そうだねx1
>>そうか中国は不動産でこけてるから自動車で立て直し中なのか
>コケた最大手不動屋はEVにも手を広げて既にEVでもコケてる
終わったな
PLAY
538 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:03:06 No.1134608860 del +
>そもそもきちんと埋め込まれて漏電なしの運用できるの?中国が?
>埋め込んだ道路の劣化とかどう対応するんだろう?
普通に埋めたとこだけカルバートかなんか埋めて下からメンテするんじゃね?
日本のやつもそんな感じだし
PLAY
539 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:03:31 No.1134608928 del そうだねx1
    1693929811480.png-(477882 B)サムネ表示
>>中国はガソリン車のナンバーが200万円する
>>ナンバーだけで200万円取られる
>販売条件で首絞めて売上抜いたとかやってんの最高にアホだな

これはネトウヨのデマ
中国の全自動車販売台数は2680万台でそのうちEVは680万台なのでEV以外買えないという事はない
その中でガソリン車のナンバープレート発給制限(オークション制)をとっているのは
北京、上海、深圳、広州、天津、杭州、石家荘、海南省などの7都市1省
ナンバーのオークションが高額になるのは上海ぐらいで相場は約9万元(180万円)前後広州深圳が1—4万元台,その他の都市では不要
ついでに一度取得すると永続的に使えるので買い換え時は不要

要は大都市で高額なナンバーを買って高級ガソリン車に乗りたい上級以外は全く関係ない
ちなみに高級車市場はドイツ車の優勢は変わらずレクサスが一方的に負けてるだけなので
ガソリンEV関係無しにジャップ車が売れないだけ
PLAY
540 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:03:35 No.1134608940 del そうだねx1
>どうしてるかの具体例をあげられずふわふわしてるな
(だって成功してないんだもの…)
PLAY
541 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:03:57 No.1134609000 del +
>としあきも車乗ってると思うが
>バッテリーはピンキリだからのう
>良い奴は劣化が遅いと感じるし粘り強く動いてくれる印象っすね
社用車でEV乗り回してる日産系の人じゃないとわからないやーつ
PLAY
542 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:03:58 No.1134609002 del +
イチイチ給電プラグ刺すの面倒臭いし自宅だけでも無線給電出来れば大分楽になるね
PLAY
543 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:04:07 No.1134609031 del +
ガラケーからスマホの進化は容易に挙げられるけど
ガソリン車からEVは無くて、セイジシュドウガーしかないのがヤバい案件だなって思う
PLAY
544 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:04:13 No.1134609049 del そうだねx1
>No.1134608860
環境負荷デカ過ぎぃ!
PLAY
545 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:05:26 No.1134609252 del +
中国のEVが売れてたの免許無く乗れた奴が普及してけど事故多すぎて生産禁止になり一番デカイ会社でも規制後の条件クリアした車作れないくらいだし
PLAY
546 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:05:39 No.1134609280 del +
>環境負荷デカ過ぎぃ!
エコなんだから我慢するアル!
PLAY
547 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:05:40 No.1134609284 del そうだねx1
>環境負荷デカ過ぎぃ!
どこが?
東京都心の幹線道路も全部下にカルバート通して都市ガスとかNTTとか電力線通してるじゃん
PLAY
548 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:05:56 No.1134609328 del +
出先の充電スポットが増えないと怖くて買えないのに
自宅で充電できるから出先の充電スポットが採算的に成り立たなくて増えないって馬鹿みたいなことが起きるのがEV
PLAY
549 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:06:14 No.1134609380 del そうだねx3
>中国は3年以内に走行中給電やり始めるからなんていうかダイナミックだ
停まってるやつが自然発火するのを先になんとかしろよって思いました
PLAY
550 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:06:14 No.1134609381 del そうだねx6
ジャップ車??どこの国の人なんだろ
PLAY
551 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:06:22 No.1134609411 del +
>>>家電と同じでどんどん安く寿命も短く修理もできなくなるのか
>>エコロジーの話は何処へ・・・
>あいつらなぜか技術者の話は耳に入らないんだ
>ゴミが増えるだけだって散々言ってんのにな
どこの技術者だよ
PLAY
552 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:06:48 No.1134609475 del そうだねx3
環境じゃなくて異常気象化対策だっての
PLAY
553 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:06:49 No.1134609479 del +
中国では数年前から年間何千万単位でEVの不法投棄が発生してるって記事あったな
PLAY
554 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:07:03 No.1134609516 del +
電気自動車っていっても電気賄えんの?
PLAY
555 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:07:41 No.1134609607 del +
>真冬は距離短くなりそう
真夏もこの暑さだとほぼフルで風出すからかなり電気食ってるぞ
PLAY
556 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:08:00 No.1134609668 del +
>環境じゃなくて異常気象化対策だっての
イギリスの保険会社がこれ以上異常気象続いたら保険金払えんってのが発端になって昨今のsDGSやEV化の流れの基礎になったってのは聞いた事あるな
本当かは知らん
PLAY
557 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:08:02 No.1134609670 del そうだねx2
CO2削減するにもEVでは無理
PLAY
558 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:08:07 No.1134609689 del +
スマホの充電器もメーカー純正品使わなきゃいけないのに車はそうではないなんてまず無いだろうね 
メーカー替えたら設備も一新しなきゃいけなくなるのだろう
PLAY
559 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:08:18 No.1134609715 del +
そのうち安さで押し切られるようになるんだろうな
既にガソリン車が高すぎる
PLAY
560 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:08:31 No.1134609748 del +
>>環境負荷デカ過ぎぃ!
>どこが?
>東京都心の幹線道路も全部下にカルバート通して都市ガスとかNTTとか電力線通してるじゃん
それを日本全国の道路でやれって言いたいの?EVの欠点を補う為に随分と無駄を強いるんだな….
PLAY
561 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:08:53 No.1134609811 del +
>電気自動車っていっても電気賄えんの?
ホンダの実証車両とか今でもソーラーパネル乗せまくって年間8000?分電力自給出来てる
パネルの性能向上してさらに倍
自動運転の導入で窓にも半透明ソーラーパネル貼ってさらに2倍で
年間30000?走れたら充分じゃねえのって思っちゃうわ
PLAY
562 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:08:54 No.1134609815 del +
>スマホの充電器もメーカー純正品使わなきゃいけないのに車はそうではないなんてまず無いだろうね 
>メーカー替えたら設備も一新しなきゃいけなくなるのだろう
テスラ規格が欧州以外の規格統一しそうだし待てばええ
PLAY
563 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:09:12 No.1134609854 del +
>スマホの充電器もメーカー純正品使わなきゃいけないのに車はそうではないなんてまず無いだろうね 
>メーカー替えたら設備も一新しなきゃいけなくなるのだろう
オートバックス辺りが各社対応充電器とか作ってくれるだろたぶん…
PLAY
564 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:09:23 No.1134609889 del +
>それを日本全国の道路でやれって言いたいの?EVの欠点を補う為に随分と無駄を強いるんだな….
走行中給電が必要なトコだけだろ?
PLAY
565 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:09:28 No.1134609901 del そうだねx1
>>環境負荷デカ過ぎぃ!
>どこが?
>東京都心の幹線道路も全部下にカルバート通して都市ガスとかNTTとか電力線通してるじゃん
地中に埋設するのと路面上に施設して常に自動車の走行負荷とタイヤで消耗する電極の保守コスト含めると
PLAY
566 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:09:46 No.1134609956 del そうだねx2
>ナンバーのオークションが高額になるのは上海ぐらいで相場は約9万元(180万円)前後広州深?が1?4万元台,その他の都市では不要
ひっでえ…(2回目)
PLAY
567 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:09:49 No.1134609964 del そうだねx4
>そのうち安さで押し切られるようになるんだろうな
>既にガソリン車が高すぎる
安けりゃ売れるならiosはAndroidに駆逐されて無くなってるよ
PLAY
568 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:09:53 No.1134609984 del そうだねx3
都内だけならEVでいいだろうけどそもそも都内なら
電車でいいわけで
車欲しい地方でEVの選択はないな
雪国とか死ぬ
PLAY
569 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:10:05 No.1134610019 del +
>CO2削減するにもEVでは無理
EVや太陽光発電増やす金で植林すれば良いと思うんだ….
PLAY
570 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:10:58 No.1134610173 del +
EVは既に世界的に頓挫してるんだよいい加減認めろ
PLAY
571 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:10:59 No.1134610175 del +
>テスラ規格が欧州以外の規格統一しそうだし待てばええ
そんなテスラが得するのを黙って受け入れるわきゃあない
PLAY
572 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:11:02 No.1134610182 del +
>EVや太陽光発電増やす金で植林すれば良いと思うんだ….
植林したとこであと気温2度上がったらこないだのハワイみたいなフラッシュ旱魃が日本でも起こるから
今更植林したところでね…
PLAY
573 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:11:23 No.1134610233 del +
>都内だけならEVでいいだろうけどそもそも都内なら
>電車でいいわけで
そういや中華の大都市に鉄道あんまり無いような気がする
PLAY
574 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:11:56 No.1134610317 del そうだねx2
>そんなテスラが得するのを黙って受け入れるわきゃあない
チャデモじゃ高高速充電出来ないし…
PLAY
575 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:12:24 No.1134610386 del +
>東京都心の幹線道路も全部下にカルバート通して都市ガスとかNTTとか電力線通してるじゃん
え?そんな深いところまでコイル入れるの?
それ大丈夫?ちゃんと動作する?保守できる??
PLAY
576 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:12:25 No.1134610390 del そうだねx2
少なくてもチャデモは無いわ
PLAY
577 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:12:36 No.1134610428 del +
植林する前に杉は伐採した方がいいかな
PLAY
578 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:12:43 No.1134610447 del そうだねx5
日本叩きしたいだけのキチガイが必死に中国持ち上げてるけど
若者失業率発表停止とかやってるのに
中国は絶好調って設定なのかな
PLAY
579 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:12:53 No.1134610474 del +
>>そのうち安さで押し切られるようになるんだろうな
>>既にガソリン車が高すぎる
>安けりゃ売れるならiosはAndroidに駆逐されて無くなってるよ
言われてみればそうである
PLAY
580 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:13:19 No.1134610553 del +
天安門
PLAY
581 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:13:33 No.1134610600 del そうだねx3
>日本叩きしたいだけのキチガイが必死に中国持ち上げてるけど
どうせ殺害予告犯だと思うよ
PLAY
582 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:13:34 No.1134610601 del +
>日本叩きしたいだけのキチガイが必死に中国持ち上げてるけど
>若者失業率発表停止とかやってるのに
>中国は絶好調って設定なのかな
日本も就職氷河期の頃は同じようなことしてたから
PLAY
583 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:13:34 No.1134610604 del そうだねx1
>安けりゃ売れるならiosはAndroidに駆逐されて無くなってるよ
いや?普通に駆逐されてるけど…日本ぐらいだぞこんなに普及してるの
PLAY
584 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:13:37 No.1134610609 del そうだねx3
中華EVあきがどんどん苦しくなってきたな
話の分からんとしあきには自慢の愛車見せて黙らせてやればいいよ
PLAY
585 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:13:38 No.1134610613 del +
電池がダメになったら数百万掛かるんだってな…
ガソリン高いから変えたい欲はあるけど…
PLAY
586 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:13:40 No.1134610628 del +
日本人はiPhoneは皆受け入れたがEVには興味がない
これが答え
PLAY
587 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:14:31 No.1134610794 del +
>日本叩きしたいだけのキチガイが必死に中国持ち上げてるけど
>若者失業率発表停止とかやってるのに
>中国は絶好調って設定なのかな
水害どうなったんかな?
PLAY
588 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:14:57 No.1134610863 del そうだねx2
>天安門
習近平 プーさん プーさん 天安門
PLAY
589 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:14:57 No.1134610865 del +
>日本人はiPhoneは皆受け入れたがEVには興味がない
>これが答え
日本も日本人も金無いからな
あと次のiPhoneから更に高価格化進んでiPhone離れも始まる予感
PLAY
590 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:15:12 No.1134610904 del そうだねx1
>日本も就職氷河期の頃は同じようなことしてたから
氷河期どころか世界恐慌時レベルだものそりゃ隠すわな
PLAY
591 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:15:16 No.1134610915 del そうだねx1
EVがこれから覇権を握るのかはバッテリーが劣化し始めてから分かるな
PLAY
592 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:15:23 No.1134610938 del +
>電池がダメになったら数百万掛かるんだってな…
>ガソリン高いから変えたい欲はあるけど…
中華ではガソリン車のナンバーに180万取られるんだとよ
つまりクルマなんか乗るな貧乏人!って中華政府は人民に言ってるんだろ
PLAY
593 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:15:26 No.1134610945 del そうだねx8
>日本人はiPhoneは皆受け入れたがEVには興味がない
>これが答え
×:EVには興味がない
〇:中華EVはいらない
PLAY
594 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:15:27 No.1134610946 del +
>ガソリンEV関係無しにジャップ車が売れないだけ
ナショナリズム拗らせてるなあ…
PLAY
595 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:15:36 No.1134610973 del そうだねx1
技術革新全然来ないな
PLAY
596 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:15:48 No.1134611014 del +
>>テスラもVWもルノーも2025年には200万円台で大衆EV販売するって言ってたがもう前倒しだな
>ルノーは自前フルHVシステム作れたから
>EVとかバカのやることだよねーってハシゴ外したよ
30年にEU市場の9割をEVにする計画だぞ
PLAY
597 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:15:49 No.1134611022 del そうだねx1
>中華EVあきがどんどん苦しくなってきたな
>話の分からんとしあきには自慢の愛車見せて黙らせてやればいいよ
仮にEVが覇権とっても中国製は買わねえよ
トヨタ買うわ
PLAY
598 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:15:51 No.1134611027 del +
>No.1134610182
尚更EVなんてのにリソース割いてる場合じゃないね
PLAY
599 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:16:11 No.1134611078 del そうだねx2
>EVがこれから覇権を握るのかはバッテリーが劣化し始めてから分かるな
今でもテスラが30万kmで85%も劣化しないのにその線は無理じゃね?
PLAY
600 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:16:20 No.1134611106 del +
沢山作って沢山売るのはいいけどさ
ちゃんと整備補修できんの?
PLAY
601 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:16:39 No.1134611161 del そうだねx3
>日本も日本人も金無いからな
>あと次のiPhoneから更に高価格化進んでiPhone離れも始まる予感
中国でiPhoneが売れないわけだ
PLAY
602 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:16:45 No.1134611177 del +
国内メーカーもガソリンエンジンの新規開発縮小してるから時間の問題ではある
PLAY
603 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:16:59 No.1134611217 del そうだねx3
    1693930619977.jpg-(34002 B)サムネ表示
>尚更EVなんてのにリソース割いてる場合じゃないね
ガソリン燃やしてる間はずっと気温上がるんじゃガハハハ
PLAY
604 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:17:11 No.1134611252 del +
>30年にEU市場の9割をEVにする計画だぞ
エネルギー問題は解決するんか?あっちは
ウクライナ戦争の影響もろ受けてそうだけど
PLAY
605 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:17:37 No.1134611328 del +
世界的に異常気象激化しだしたのと欧米や中国がEVゴリ押し始めてEV普及率と比例してるのが面白い
PLAY
606 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:17:54 No.1134611377 del そうだねx1
>>EVがこれから覇権を握るのかはバッテリーが劣化し始めてから分かるな
>今でもテスラが30万kmで85%も劣化しないのにその線は無理じゃね?
中華EVってテスラだったの?
PLAY
607 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:17:58 No.1134611387 del +
>>そんなテスラが得するのを黙って受け入れるわきゃあない
>チャデモじゃ高高速充電出来ないし…
電力供給できるから災害時には便利だぞ
テスラが対応されたらいよいよ本当に死ぬかも知らんけど
PLAY
608 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:18:11 No.1134611432 del +
>世界的に異常気象激化しだしたのと欧米や中国がEVゴリ押し始めてEV普及率と比例してるのが面白い
激化しだしたのは1850年からだぞ
PLAY
609 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:18:14 No.1134611443 del そうだねx1
>つまりクルマなんか乗るな貧乏人!って中華政府は人民に言ってるんだろ
安心するんだもう車買うとかそんなレベルじゃない
漫喫みたいな泊まれる場所も払えないから近に勝手に住んでる人が万単位でいる状態だ
そしてその人達のすんでる所にこの前の洪水で水が押し寄せで
PLAY
610 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:18:33 No.1134611479 del そうだねx3
>日本も日本人も金無いからな
>あと次のiPhoneから更に高価格化進んでiPhone離れも始まる予感
頭悪そう
PLAY
611 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:18:34 No.1134611482 del そうだねx1
>>30年にEU市場の9割をEVにする計画だぞ
>エネルギー問題は解決するんか?あっちは
>ウクライナ戦争の影響もろ受けてそうだけど
電気代は戦争前より落ちてるくらいだぞ
PLAY
612 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:19:00 No.1134611552 del そうだねx1
いやだって実際中華EV爆発してるじゃん?
PLAY
613 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:19:15 No.1134611596 del +
中国の車メーカーは無茶ぶりが酷いらしいと現地の日本人から話を聞く
モノの要求はすぐよこせというのに設計的な話をしないまま物事が進む
こりゃ形にはできても故障車だらけになるぞ十年後に車検通れるかもわからん
PLAY
614 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:19:28 No.1134611630 del +
iPhoneは単純にコストパフォーマンスの問題でその値段出す価値あるか?ってなるだけで
PLAY
615 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:19:30 No.1134611638 del +
>ガソリン燃やしてる間はずっと気温上がるんじゃガハハハ
やめたらEVの電気どうするんです?
PLAY
616 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:19:44 No.1134611673 del +
>激化しだしたのは1850年からだぞ
マジかよ産業革命ブリカス最低だな
PLAY
617 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:19:48 No.1134611690 del そうだねx2
廉価版のSEですら10万位するしな…次はAndroidにする予定
PLAY
618 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:20:08 No.1134611737 del +
結局全個体電池は失敗に終わったん?
PLAY
619 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:20:17 No.1134611771 del +
>>ガソリン燃やしてる間はずっと気温上がるんじゃガハハハ
>やめたらEVの電気どうするんです?
火力は効率良いLNGに変えて原発と再エネ電源比率を増やす
PLAY
620 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:20:20 No.1134611782 del そうだねx1
言っても10年後20年後には日本メーカーのラインナップもほぼEVになってるんじゃ
PLAY
621 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:20:24 No.1134611793 del +
>エネルギー問題は解決するんか?あっちは
>ウクライナ戦争の影響もろ受けてそうだけど
もう9割という実数は引き下げて努力目標状態よ
そしてさらに引き下げられてる最中
PLAY
622 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:20:45 No.1134611841 del +
まあ異常気象っていっても計測し出して100年くらいのスパンでしか見てないだろ?
氷河期だって異常気象だろう
PLAY
623 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:21:09 No.1134611909 del +
>廉価版のSEですら10万位するしな…次はAndroidにする予定
チー泥ロイドの端末もハイスペ機種は似たような価格になって来てるな
PLAY
624 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:21:10 No.1134611911 del +
>火力は効率良いLNGに変えて原発と再エネ電源比率を増やす
原発なんか作ったら中国が怒るじゃないですかーやだー
PLAY
625 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:21:18 No.1134611929 del +
>言っても10年後20年後には日本メーカーのラインナップもほぼEVになってるんじゃ
物凄く頭悪そう
PLAY
626 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:21:27 No.1134611960 del そうだねx1
>やめたらEVの電気どうするんです?
ソーラーパネルでいいんじゃね
それこそここ10年でkwhあたり87%も価格下落して
次の10年は更に今より1/5〜1/20まで価格が落ちる見込みだ
年間15兆円も無駄にお金を産油国に渡さなくて済むから生活も楽になるしな
PLAY
627 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:21:47 No.1134612011 del +
>原発なんか作ったら中国が怒るじゃないですかーやだー
既に半数近く再稼働してるんだしもう半分再稼働頑張ればええ
PLAY
628 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:22:08 No.1134612062 del +
>言っても10年後20年後には日本メーカーのラインナップもほぼEVになってるんじゃ
日本メーカーはトヨタだけになってそのトヨタももう国際企業になってると思う
個人で車持つ時代は金持ち以外終わりそう
PLAY
629 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:22:09 No.1134612067 del +
>言っても10年後20年後には日本メーカーのラインナップもほぼEVになってるんじゃ
トヨタがEV専用工場を国内に3つも4つも並行して建ててる時点でまぁはい
PLAY
630 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:22:12 No.1134612070 del +
>原発なんか作ったら中国が怒るじゃないですかーやだー
だからどうした過ぎる…
PLAY
631 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:22:14 No.1134612080 del +
>>言っても10年後20年後には日本メーカーのラインナップもほぼEVになってるんじゃ
>物凄く頭悪そう
ちゃんと具体的に書かないと
PLAY
632 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:22:29 No.1134612135 del +
Androidのフラッグシップ的な存在となってるGalaxyの折りたたみスマホも20万くらいするだろあれ
PLAY
633 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:22:35 No.1134612152 del +
>既に半数近く再稼働してるんだしもう半分再稼働頑張ればええ
もっと中国が怒るじゃないですかーやだー
PLAY
634 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:22:58 No.1134612206 del +
>Androidのフラッグシップ的な存在となってるGalaxyの折りたたみスマホも20万くらいするだろあれ
折りたたむからな
PLAY
635 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:23:12 No.1134612243 del +
>No.1134611217
すげえな ガソリン燃やすだけで地球の温度変わるんか いつ氷河期が来ても安心だな

アホらしくなってきた
PLAY
636 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:23:14 No.1134612251 del +
>もう
>ガソリン車は娯楽のカテゴリやぞ
てっきりお高いEV車の方が趣味の範疇の様に思ってたわ
PLAY
637 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:23:35 No.1134612303 del +
次のiPhoneProの最安値が16.5万円スタートらしいぞ
付いていけるか?
PLAY
638 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:23:43 No.1134612332 del そうだねx2
>まあ異常気象っていっても計測し出して100年くらいのスパンでしか見てないだろ?
南極の氷を見たら10万年ってスパンで気温が見れちまうんだ
直近10年は125000年で最も暑い10年で
その10年のうち一番暑かったのが今年だ
PLAY
639 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:24:02 No.1134612381 del +
Androidの本家にググピクセルも10万以上する
PLAY
640 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:24:16 No.1134612410 del +
>>CO2削減するにもEVでは無理
>EVや太陽光発電増やす金で植林すれば良いと思うんだ….
面積あたりの効率が低いとされる太陽光パネルよりもさらにco2削減効率低いぞ
PLAY
641 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:24:19 No.1134612417 del そうだねx1
>中国だけEV化してる気がする
中国がガラパゴス地域状態なの?
PLAY
642 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:24:27 No.1134612441 del +
ガソリン高すぎるんだよそりゃみんなEVに行きたくなる
しかも安くなる要素が見えないという
ランニングコストで考えたらガソリン車の半分以下だろEV
PLAY
643 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:24:55 No.1134612505 del そうだねx2
>日本人はiPhoneは皆受け入れたがEVには興味がない
>これが答え
高いガソリン車と高いガソリンを使い続けるということか
PLAY
644 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:24:56 No.1134612511 del そうだねx4
>中国がガラパゴス地域状態なの?
みんな黙ってあげてたのに…
PLAY
645 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:25:06 No.1134612539 del +
>ガソリン高すぎるんだよそりゃみんなEVに行きたくなる
>しかも安くなる要素が見えないという
>ランニングコストで考えたらガソリン車の半分以下だろEV
電気代も上がる安くなる要素が見えん
PLAY
646 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:25:16 No.1134612558 del +
>No.1134611960
中韓産のソーラーパネルってオチでしょそれ
商売うまいねー 
PLAY
647 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:25:18 No.1134612565 del +
>次のiPhoneProの最安値が16.5万円スタートらしいぞ
>付いていけるか?
円安こえー
PLAY
648 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:25:18 No.1134612566 del +
もう次が最後のガソリン車かなぁと思いながら買い替えのタイミングを伺ってるわ
PLAY
649 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:26:02 No.1134612677 del +
>>No.1134611960
>中韓産のソーラーパネルってオチでしょそれ
>商売うまいねー 
既に国産ソーラーパネルメーカーって存在しないよ
国内メーカ中国生産なら僅かに残ってるけど
PLAY
650 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:26:08 No.1134612687 del そうだねx2
>電気代も上がる安くなる要素が見えん
高くなってる今の電気代でもガソリン車より安いんだぜEVの方が
PLAY
651 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:26:31 No.1134612743 del +
>中韓産のソーラーパネルってオチでしょそれ
ペロブスカイトソーラーパネルの話だぞ
日本国内で材料から特許から生産ラインまで全部賄える
今更ソーラー推進に反対するとか五毛丸出しやぞ
PLAY
652 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:26:33 No.1134612750 del そうだねx1
>てっきりお高いEV車の方が趣味の範疇の様に思ってたわ
現状EVはエコをしてる気分を味わうためだけの純粋な趣味の車よ
PLAY
653 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:26:41 No.1134612773 del +
    1693931201644.jpg-(60085 B)サムネ表示
>>EVが終わったのは当然として
>>そこにシフトしてしまった日産の骨を誰か拾ってあげて欲しい
>ゴーンに泣きつけ
PLAY
654 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:26:56 No.1134612808 del そうだねx1
>高くなってる今の電気代でもガソリン車より安いんだぜEVの方が
中国の話?
PLAY
655 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:27:05 No.1134612836 del そうだねx4
>これはネトウヨのデマ
>要は大都市で高額なナンバーを買って高級ガソリン車に乗りたい上級以外は全く関係ない
デマじゃなくて笑った
PLAY
656 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:27:18 No.1134612871 del +
    1693931238287.jpg-(181455 B)サムネ表示
テスラ→iphone
ヒュンダイ→Galaxy
中国車→中華スマホ
ジャップ→ノキア→死
PLAY
657 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:28:13 No.1134613014 del そうだねx1
>No.1134612441
クソみたいな疫病流行らせてそのどさくさにEVごり押しするから産油国が絞っただけっすよ
PLAY
658 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:28:23 No.1134613035 del +
>次のiPhoneProの最安値が16.5万円スタートらしいぞ
>付いていけるか?
これでも日本の学生はタイパだコスパだ言ってる割にアイフォンにはしるからな
PLAY
659 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:28:24 No.1134613038 del +
>高くなってる今の電気代でもガソリン車より安いんだぜEVの方が
基本電力+省電力がマシマシでくるからわからんで
PLAY
660 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:28:56 No.1134613134 del +
>そうか中国は不動産でこけてるから自動車で立て直し中なのか
不動産のように下請けに未払いしまくりだから
ものは作ってるのに借金がガンガン増えるフェーズ
自動車業界の人材は不足してるのは新人育成してる余裕ないからか?
PLAY
661 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:29:53 No.1134613248 del +
今後新車はEVのみ→充電施設が都市部にしかない
中国でEV車価格破壊→自国の車は売れない
どうすんのEU
PLAY
662 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:30:00 No.1134613266 del +
>>電気代も上がる安くなる要素が見えん
>高くなってる今の電気代でもガソリン車より安いんだぜEVの方が
車両本体価格に充電設備を家に設置する費用日産のサクラでも200Vの専用特殊コンセント必要なんだぜ
それを施設する工賃と満充電エアコン無しで100kmしか走れない近場のサンダルカーを維持するのが果たして安いかね?
PLAY
663 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:30:01 No.1134613268 del そうだねx4
>テスラ→iphone
>ヒュンダイ→Galaxy
>中国車→中華スマホ
>ジャップ→ノキア→死
天安門 
PLAY
664 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:30:31 No.1134613333 del +
>最初は環境に優しいからって理由でゴリ押ししてたのに
>環境なんてどうでもいいになってるのは面白い
クリーンディーゼルの時もそうだったけど
欧州の連中って本音では環境とかエコなどどうでもよく
単にそれを理由に意識の高いフリをしてイキりたいだけなんじゃないのか?
PLAY
665 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:30:40 No.1134613353 del +
>>中韓産のソーラーパネルってオチでしょそれ
>ペロブスカイトソーラーパネルの話だぞ
>日本国内で材料から特許から生産ラインまで全部賄える
特許については国内だけの申請しかしてないから海外だとフリーなんだよな
量産化は2年程中国メーカーが先行してると聞く
PLAY
666 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:30:51 No.1134613376 del そうだねx1
>そうか中国は不動産でこけてるから自動車で立て直し中なのか
むしろ今まで不動産転売でGDP支えてたけどそこが根本から吹っ飛んだ
当然車産業も支えられてたんだけど支えがなくなって…なのが今の中国
PLAY
667 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:31:19 No.1134613443 del +
EV用コンセント10万程度でつけれるから→年間ガソリン代月1万円としても燃費で10年くらいは元取れない計算?
PLAY
668 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:31:44 No.1134613493 del そうだねx2
携帯からスマホの流れの例えも謎だけど
なんで日本がノキアなんだろう…?
PLAY
669 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:31:46 No.1134613502 del +
>それを施設する工賃と満充電エアコン無しで100kmしか走れない近場のサンダルカーを維持するのが果たして安いかね?
AC200V工事って業者にお願いしても10万だぞ
自分でやれば(要資格)3万で出来る
PLAY
670 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:31:59 No.1134613524 del +
>欧州の連中って本音では環境とかエコなどどうでもよく
>単にそれを理由に意識の高いフリをしてトヨタ潰したいだけなんじゃないのか?
PLAY
671 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:32:22 No.1134613567 del +
バッテリーが消耗品だということに目をつぶれば確かにガソリンよりランニングコストが高いけど…
そのうち廃車処分時やバッテリー交換時等にバッテリーのリサイクル費用を取り始めると思うがね。さもなくば、中国みたいに不法投棄EV車の墓場が乱立することになる
PLAY
672 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:32:22 No.1134613568 del +
>AC200V工事って業者にお願いしても10万だぞ
>自分でやれば(要資格)3万で出来る
それ戸建住みしか無理でしょ
PLAY
673 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:32:28 No.1134613590 del +
>No.1134612743
そういう動きが実現すれば良いな
中国生産とかは無しの方向で

しかし急に五毛とか言い出してどうした…
PLAY
674 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:32:47 No.1134613631 del そうだねx1
>携帯からスマホの流れの例えも謎だけど
>なんで日本がノキアなんだろう…?
頭がアレな人の考え方は誰にもわからない
PLAY
675 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:32:48 No.1134613634 del そうだねx2
>すげえな ガソリン燃やすだけで地球の温度変わるんか いつ氷河期が来ても安心だな
まぁこれの図のソースづくりに日本から参加してるのが
国立環境研究所
人間文化研究機構 総合地球環境学研究所
東京大学 先端科学技術研究センター
海洋研究開発機構 地球環境部門 地球表層システム研究センター
東京大学 大気海洋研究所
気象庁気象研究所
とかだからまぁ信用するに値しないんだが…
PLAY
676 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:32:56 No.1134613653 del +
>携帯からスマホの流れの例えも謎だけど
>なんで日本がノキアなんだろう…?
アホだから
PLAY
677 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:33:00 No.1134613662 del +
>EV用コンセント10万程度でつけれるから→年間ガソリン代月1万円としても燃費で10年くらいは元取れない計算?
電気代が上がってるから元がとれる日が来るのか状態
PLAY
678 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:33:05 No.1134613674 del +
>皇帝ごっこやりたいから経済無視して戦狼外交に切り替えたのに
>実際に経済に崩れ出したら慌てるとか訳が分からん
てっきり中国は自ら進んで北朝鮮型国家への邁進路線へと舵を切ったもんだとばかり思ってたわ
PLAY
679 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:33:10 No.1134613687 del +
>>AC200V工事って業者にお願いしても10万だぞ
>>自分でやれば(要資格)3万で出来る
>それ戸建住みしか無理でしょ
レス元は戸建前提のレスだと思ったんだが違うのか?
PLAY
680 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:33:28 No.1134613722 del +
どの道コミューターにしか使えんスペックじゃ無理
PLAY
681 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:33:28 No.1134613724 del そうだねx2
>電気代が上がってるから元がとれる日が来るのか状態
しかも全然計算違ってて笑った
PLAY
682 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:33:29 No.1134613730 del そうだねx1
>バッテリーが消耗品だということに目をつぶれば確かにガソリンよりランニングコストが高いけど…
>そのうち廃車処分時やバッテリー交換時等にバッテリーのリサイクル費用を取り始めると思うがね。さもなくば、中国みたいに不法投棄EV車の墓場が乱立することになる
EV車専用の税金増えて結局割高になりそう
PLAY
683 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:34:01 No.1134613806 del +
>>EV用コンセント10万程度でつけれるから→年間ガソリン代月1万円としても燃費で10年くらいは元取れない計算?
>電気代が上がってるから元がとれる日が来るのか状態
戸建って前提であるなら太陽光パネル付けて電気代タダになるな
PLAY
684 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:34:34 No.1134613874 del +
>EV車専用の税金増えて結局割高になりそう
走行距離課税になるからな
炭素税課税されてガソリン車だけいまより維持費高くなるのって2028年だっけ
PLAY
685 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:34:47 No.1134613926 del +
>バッテリーが消耗品だということに目をつぶれば確かにガソリンよりランニングコストが高いけど…
>そのうち廃車処分時やバッテリー交換時等にバッテリーのリサイクル費用を取り始めると思うがね。さもなくば、中国みたいに不法投棄EV車の墓場が乱立することになる
日本のEVはバッテリー保証付いてるよ
PLAY
686 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:34:47 No.1134613927 del そうだねx1
>戸建って前提であるなら太陽光パネル付けて電気代タダになるな
週一のサンデードライバーならできるかもね
PLAY
687 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:34:51 No.1134613936 del そうだねx2
>>すげえな ガソリン燃やすだけで地球の温度変わるんか いつ氷河期が来ても安心だな
>まぁこれの図のソースづくりに日本から参加してるのが
>国立環境研究所
>人間文化研究機構 総合地球環境学研究所
>東京大学 先端科学技術研究センター
>海洋研究開発機構 地球環境部門 地球表層システム研究センター
>東京大学 大気海洋研究所
>気象庁気象研究所
>とかだからまぁ信用するに値しないんだが…
全部ユダヤとDSに支配されてるもんな
六四天安門
PLAY
688 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:34:55 No.1134613946 del そうだねx3
>戸建って前提であるなら太陽光パネル付けて電気代タダになるな
太陽光パネル詐欺にひっかかるクチか?
PLAY
689 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:35:38 No.1134614045 del +
>>戸建って前提であるなら太陽光パネル付けて電気代タダになるな
>週一のサンデードライバーならできるかもね
蓄電池も買えば何と夜間にも充電出来ちまうんだ
まあこっちは高いし元取れるかはギャンブルだけど
PLAY
690 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:35:47 No.1134614067 del そうだねx1
>EV車専用の税金増えて結局割高になりそう
基本電気代上げなきゃいけない分とか使用電力とか電気代値上げとか考えるといつ元取れるんだろうか
PLAY
691 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:36:20 No.1134614133 del +
    1693931780632.jpg-(182339 B)サムネ表示
太陽光ソーラーも家庭用充電器も
ガソリン補助金にジャブジャブした6.2兆円と
オリンピックの3兆6800億円があれば楽勝だったのに
感動をありがとう(号泣
PLAY
692 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:36:28 No.1134614153 del そうだねx1
>>実際に経済に崩れ出したら慌てるとか訳が分からん
>てっきり中国は自ら進んで北朝鮮型国家への邁進路線へと舵を切ったもんだとばかり思ってたわ
バブル崩壊前に他にやることなかったんすかね
PLAY
693 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:36:43 No.1134614182 del +
日産のリーフが代を重ねて改良したと言ってもタクシーに利用されてまいでしょ
タクシー業界は初代リーフで凝りてるのもあるが幾ら改良されたとは言えまだまだタクシーには対応出来ないスペックってこと
PLAY
694 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:36:48 No.1134614192 del そうだねx2
>>戸建って前提であるなら太陽光パネル付けて電気代タダになるな
>太陽光パネル詐欺にひっかかるクチか?
出た出た
may名物の太陽光憎むおじさん
何が詐欺なのか書いてみてよ
PLAY
695 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:37:06 No.1134614228 del そうだねx1
>また五毛さん突撃かけてきたのか
>恒大はどうなったんですかねぇ
建築関係がヤバいから(景気が良さそうなフリした)EVで矛逸らししたいんじゃyないのか?
PLAY
696 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:37:28 No.1134614264 del +
今より不便で初期投資に金がかかる
こんなもの流行らないよ
PLAY
697 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:37:47 No.1134614302 del そうだねx2
恒大はEVにも手を広げてコケてる
PLAY
698 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:37:47 No.1134614303 del +
中国大不況になったら面白そうだなあ
PLAY
699 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:37:58 No.1134614326 del +
>バブル崩壊前に他にやることなかったんすかね
不動産関係の有利子負債2割程度しかないからなんやかんやで銀行側はキッチリ対策してて
バブル崩壊しても大したことなさそうというか日本程度の不良債権処理で済みそうなのがひどい
庶民が全部被っておしまいで経済へのダメージほぼゼロだもん向こうの不動産バブル
PLAY
700 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:38:04 No.1134614337 del そうだねx1
>may名物の太陽光憎むおじさん
なにこれ
イマジナリーエネミーとかそういうの?
PLAY
701 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:38:18 No.1134614375 del そうだねx1
>バッテリーで生き残るしかない中韓はとにかくEVが普及してるってことにしたいから必死よ
特亜特有の願望ありきの嘘も100回喚けば真実になる
って奴を愚直に実行中なだけなんでしょ
PLAY
702 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:38:26 No.1134614389 del そうだねx2
まぁ人が住めないようなマンション作りまくってたんだから今度は採算度外視した動かない車作ったとしても不思議ではないな
PLAY
703 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:38:36 No.1134614412 del そうだねx2
>中国大不況になったら面白そうだなあ
既に始まってるよ
PLAY
704 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:39:25 No.1134614522 del +
>レッドチームだけEVでいいんじゃない
お寒い環境のロシアでEVに全傾倒とかヤバくないのかしら?
PLAY
705 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:39:26 No.1134614526 del +
>って奴を愚直に実行中なだけなんでしょ
>バスに乗り遅れるな
PLAY
706 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:40:00 No.1134614594 del +
>>バッテリーが消耗品だということに目をつぶれば確かにガソリンよりランニングコストが高いけど…
>>そのうち廃車処分時やバッテリー交換時等にバッテリーのリサイクル費用を取り始めると思うがね。さもなくば、中国みたいに不法投棄EV車の墓場が乱立することになる
>日本のEVはバッテリー保証付いてるよ
トヨタなんか海外では100万キロ保証してるもんな
まあ日本じゃ20万キロなんだけど
PLAY
707 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:40:20 No.1134614635 del +
日本ももうBYDのシティコミューターだいぶ売れてない?
PLAY
708 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:40:37 No.1134614676 del +
>これでも日本の学生はタイパだコスパだ言ってる割にアイフォンにはしるからな
日本ではiPhoneは学生なら各種割引が適用されて他のメーカーよりも格安になるからな
PLAY
709 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:41:11 No.1134614756 del +
日産のサクラも後2年もすれば初期組が産廃のゴミになるさ
PLAY
710 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:41:31 No.1134614795 del そうだねx2
トヨタが終わって日本も終了
現実を見るんだ
PLAY
711 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:41:34 No.1134614801 del +
>日産のサクラも後2年もすれば初期組が産廃のゴミになるさ
なんで?
PLAY
712 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:41:45 No.1134614825 del +
真面目に良いもん作ってくれよ
そしたら世界一売れてるってのも信じるからさ
PLAY
713 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:41:46 No.1134614826 del +
>日本ももうBYDのシティコミューターだいぶ売れてない?
あれ法人用
PLAY
714 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:42:00 No.1134614853 del +
最近ダイヤモンド半導体なるものを知ったんけどEVに応用できたら少しは変わる?
PLAY
715 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:42:31 No.1134614917 del +
>そもそもあの体たらくでTPPに入れる見込みがあるのか…
中国人は中華思想に縋って自身が他に代替の利かぬ世界で一番偉大でモテモテな民族だと妄想してるせいで
むしろ日本(TPP)の方から是非中国様に入ってくださいみたいな声が掛からない事を不思議に思ってそうじゃね
PLAY
716 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:43:15 No.1134615010 del そうだねx2
>>バッテリーで生き残るしかない中韓はとにかくEVが普及してるってことにしたいから必死よ
>特亜特有の願望ありきの嘘も100回喚けば真実になる
>って奴を愚直に実行中なだけなんでしょ

>世界の乗用BEV販売、2023年第2四半期は50%増--西欧と北米、アジア各国が牽引
PLAY
717 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:43:32 No.1134615047 del そうだねx3
>庶民が全部被っておしまいで経済へのダメージほぼゼロだもん向こうの不動産バブル
まあ庶民にダメージが行くと会社が潰れたりして国民が貧乏になっていって消費が抑えられて経済が回らなくなって
あれ?これ日本では?失われた30年中国版やるつもり?
PLAY
718 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:44:16 No.1134615142 del そうだねx3
    1693932256622.png-(366579 B)サムネ表示
>デフォルトが見えてきたとたん金の切れ目が縁の切れ目とばかりに包囲網に加わるとこ増えたよね
こんなもんで札束ビンタされたら
ただでさえ無法者で嫌われてる中国の肩を持つような国は激減して当然なんじゃないの
PLAY
719 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:44:17 No.1134615144 del +
>日本のEVはバッテリー保証付いてるよ
当然に本体価格に転嫁されるから、結局はランニングコストの前払いをしているだけでは?
PLAY
720 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:44:25 No.1134615162 del +
>なんで?
まあ見てなって
サクラ購入して自宅に充電設備まで付けて意識高気にドヤって乗ってた層がバッテリー劣化で始めてEVの負の面に直面して阿鼻叫喚するから
PLAY
721 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:45:01 No.1134615236 del そうだねx2
>中国大不況になったら面白そうだなあ
もう
なってる
としあきの妄想やうわさ話でなく
ガチで
PLAY
722 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:45:07 No.1134615250 del そうだねx3
>サクラ購入して自宅に充電設備まで付けて意識高気にドヤって乗ってた層がバッテリー劣化で始めてEVの負の面に直面して阿鼻叫喚するから
なんだ妄想か
PLAY
723 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:45:08 No.1134615252 del +
    1693932308897.jpg-(80643 B)サムネ表示
独自規格だったから補助金でなかったのにNACSが標準化されたからもう手がつけられない
PLAY
724 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:45:41 No.1134615319 del +
>サクラ購入して自宅に充電設備まで付けて意識高気にドヤって乗ってた層がバッテリー劣化で始めてEVの負の面に直面して阿鼻叫喚するから
初期リーフの時に辿った道だね
PLAY
725 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:45:44 No.1134615323 del +
>輸入禁止やめてほしかったらAIIBに加盟しろって要求してたそうでそうしたらカウンターで中国が加盟申請出してたTPPには入れないと公式声明出されるってんだからギャグみたいだよな
中国が海産物買わなくなったらその分日本の食卓にお魚が並び易くならんか?
PLAY
726 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:46:36 No.1134615432 del そうだねx2
>あれ?これ日本では?失われた30年中国版やるつもり?
中国の失業率はアメリカの半導体禁輸措置で失業者が10万人単位で増えるっていうのもあるから
そりゃ軍拡して台湾周辺の通商路封鎖能力の獲得に走るわな
南シナ海の制圧して禁輸措置解消をアメリカからゲットするだけで失業率もある程度好転するわけで
PLAY
727 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:46:41 No.1134615442 del +
>中国が海産物買わなくなったらその分日本の食卓にお魚が並び易くならんか?
せやからふるさと納税でホタテでも注文しましょうね
寄付額10万ぐらいはあるべ
PLAY
728 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:46:43 No.1134615445 del そうだねx5
>トヨタが終わって日本も終了
>現実を見るんだ
トヨタや日本が終わる前に
中国が終わってね?今まさに現在進行系で
PLAY
729 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:46:57 No.1134615472 del +
>独自規格だったから補助金でなかったのにNACSが標準化されたからもう手がつけられない
補助金って連邦政府が出してるわけだろ?
アメリカ君こんなもんにお金出してる余裕よくあるな
PLAY
730 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:47:08 No.1134615491 del そうだねx1
>今日はバンダイ新工場スレでも五毛が暴れまくってたな
>終わるのはジャップ連呼して最後はコピペ連打だった
そんなんだから大朝鮮と揶揄されてるのだろうに…
PLAY
731 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:47:27 No.1134615534 del +
>>トヨタが終わって日本も終了
>>現実を見るんだ
>トヨタや日本が終わる前に
>中国が終わってね?今まさに現在進行系で
一蓮托生レベルでズブズブだから同時に終わるけどな
PLAY
732 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:47:29 No.1134615539 del そうだねx2
>現実を見るんだ
鏡見ろよ
PLAY
733 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:47:42 No.1134615570 del そうだねx5
中華EV流行ってるって言って何年経つよ 一向に見かけんしEVスレで購入インプレ上がらんし大嘘付いてるとしか思えんわ
PLAY
734 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:48:11 No.1134615650 del そうだねx2
>EVは左が日本叩きに使うネタになってしまった
それによって日本国内でEVが胡散臭さがマシマシになったせいで
中国的にはむしろ悪手なのでは…
PLAY
735 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:48:47 No.1134615735 del そうだねx2
>まあ見てなって
>サクラ購入して自宅に充電設備まで付けて意識高気にドヤって乗ってた層がバッテリー劣化で始めてEVの負の面に直面して阿鼻叫喚するから
だからバッテリー保証平均8年ついてるんだってば
PLAY
736 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:48:49 No.1134615740 del +
>>独自規格だったから補助金でなかったのにNACSが標準化されたからもう手がつけられない
>補助金って連邦政府が出してるわけだろ?
>アメリカ君こんなもんにお金出してる余裕よくあるな
補助金って国が将来普及させたい対象に出すもんだから何も不思議も無いよ
よくとしあきが補助金前提のビジネスは意味が無いって謎説唱えてるけど補助金って概念を全く理解してない
PLAY
737 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:48:50 No.1134615742 del +
>>トヨタが終わって日本も終了
>>現実を見るんだ
>トヨタや日本が終わる前に
>中国が終わってね?今まさに現在進行系で
これ民族主義系保守社会主義者、略してアカのクソガキども以外にとってはかなりヤバいことだよな
PLAY
738 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:48:53 No.1134615752 del +
>>現実を見るんだ
>鏡見ろよ
情けないようで逞しくもある
PLAY
739 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:48:57 No.1134615770 del +
中国に引っ張られて日本もお前らも終わる
PLAY
740 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:49:03 No.1134615787 del そうだねx1
>No.1134615534
安心してくれ
パージ完了済みだ
PLAY
741 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:49:07 No.1134615797 del そうだねx1
>アメリカ君こんなもんにお金出してる余裕よくあるな
今更こんなこと言ってんの?
バイデンはドローンなんかも国内事業者に100億づつ配ってるし
半導体とバッテリー関係は兆ブッ込んでて
欧州メーカーと日本メーカーがクソゲーって半ば捨てゲーやってるぞ
PLAY
742 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:49:20 No.1134615832 del そうだねx2
>一蓮托生レベルでズブズブだから同時に終わるけどな
もともと中国で日本の車売れてないんでしょ?
生産もトヨタ以外はもう他の国に移ってるし
百均が困るくらいでは?
PLAY
743 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:49:24 No.1134615836 del そうだねx2
>一蓮托生レベルでズブズブだから同時に終わるけどな
根拠のない自信
PLAY
744 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:49:31 No.1134615847 del +
    1693932571880.jpg-(91234 B)サムネ表示
アメリカは公的資金でスーパチャージャーが建てられ始めた
なぜほかのメーカーはどうせ失敗するのに腕組みして見守ってしたのか
PLAY
745 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:49:39 No.1134615861 del +
>中華EV流行ってるって言って何年経つよ 一向に見かけんしEVスレで購入インプレ上がらんし大嘘付いてるとしか思えんわ
左様
PLAY
746 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:49:45 No.1134615871 del そうだねx3
    1693932585022.jpg-(41059 B)サムネ表示
>どこもEV化の波に乗ってこないから焦る中国って構図なん?
こういう状況?
PLAY
747 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:49:48 No.1134615874 del そうだねx1
>中国に引っ張られて日本もお前らも終わる
はいはい現実見ようね
PLAY
748 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:50:11 No.1134615926 del +
>安心してくれ
>パージ完了済みだ
トヨタはパージどころか本社を中国に移転までやろうとしてるが
PLAY
749 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:50:22 No.1134615942 del そうだねx3
>中華EV流行ってるって言って何年経つよ 一向に見かけんしEVスレで購入インプレ上がらんし大嘘付いてるとしか思えんわ
K-POPをしきりに連呼する韓国並みに胡散臭い…
PLAY
750 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:50:29 No.1134615960 del +
>独自規格だったから補助金でなかったのにNACSが標準化されたからもう手がつけられない
でもスターリンクの一件からイーロン外しが加速してるので先行きは不安じゃない?
PLAY
751 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:50:33 No.1134615966 del そうだねx2
>トヨタはパージどころか本社を中国に移転までやろうとしてるが
また妄想か
PLAY
752 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:50:42 No.1134615980 del +
車しか売れるものがないって言われてたら車すら売れなくなったと
PLAY
753 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:50:43 No.1134615984 del そうだねx2
>>どこもEV化の波に乗ってこないから焦る中国って構図なん?
>こういう状況?
だから他人の家の玄関叩いて煽りまくってるって感じ
PLAY
754 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:50:48 No.1134615991 del そうだねx3
>トヨタはパージどころか本社を中国に移転までやろうとしてるが
妄想をそのまま出力するんじゃないよ
PLAY
755 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:50:51 No.1134616001 del そうだねx1
一部としあきってマジで知識をmayに頼ってる人が居そうで怖くなる
PLAY
756 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:51:04 No.1134616018 del +
>中国が海産物買わなくなったらその分日本の食卓にお魚が並び易くならんか?
なってる
PLAY
757 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:51:10 No.1134616032 del +
>また妄想か
経済ニュースくらい見ような
PLAY
758 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:51:24 No.1134616060 del +
>経済ニュースくらい見ような
ソースくらい出そうな
PLAY
759 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:51:37 No.1134616085 del そうだねx1
>でもスターリンクの一件からイーロン外しが加速してるので先行きは不安じゃない?
全然
これに関してはテスラ金銭的なメリット一切ない
スーパーチャージャーがデファクトスタンダードになりゃそれ以上の価値があるからな
PLAY
760 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:51:43 No.1134616098 del そうだねx2
>経済ニュースくらい見ような
中国の経済ニュースなんて見る価値あるの?
PLAY
761 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:52:02 No.1134616132 del +
>中国の経済ニュースなんて見る価値あるの?
ななあ
PLAY
762 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:52:04 No.1134616140 del +
>>EVって20年後くらいにはボロクソの評価になってそう
>もう既になっているような…
ボロ出すの流石に早過ぎじゃね…
PLAY
763 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:52:38 No.1134616208 del +
そもそもチャデモもメリットというかセールスポイントがどこにあるのか
PLAY
764 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:52:44 No.1134616222 del +
>>EVって20年後くらいにはボロクソの評価になってそう
>もう既になっているような…
>夢と希望だけ膨らませた仮想通貨のような存在
ある意味中国にピッタリだな…
PLAY
765 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:53:08 No.1134616286 del そうだねx1
>一部としあきってマジで知識をmayに頼ってる人が居そうで怖くなる
どこの虹裏を探したら中国にトヨタ本社が移転してるのか教えてもらいたいものだ
PLAY
766 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:53:24 No.1134616319 del +
>ボロ出すの流石に早過ぎじゃね…
そりゃ自動車だって産まれてから30年は金持ちのオモチャで馬車の方が圧倒的にコスパ高かったしな
PLAY
767 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:53:55 No.1134616376 del +
    1693932835040.jpg-(65604 B)サムネ表示
今年の上半期
PLAY
768 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:54:01 No.1134616382 del そうだねx3
中国が終わればジャップも終わるアル!!と支那あきは言うがな
そもそも中国から制裁やらで切り離されてるし
コロナのお陰で中国以外から調達するルートも開拓できつつあるんだ
ありがとう中国
日本を巻き込まないようにわざとキツイ対応してくれたんだね!
海の向こうから最期看取ってあげるよ
PLAY
769 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:54:13 No.1134616405 del +
>そもそもチャデモもメリットというかセールスポイントがどこにあるのか
国内規格だぞ
頭が高い
PLAY
770 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:54:14 No.1134616408 del +
>全然
>これに関してはテスラ金銭的なメリット一切ない
>スーパーチャージャーがデファクトスタンダードになりゃそれ以上の価値があるからな
いや、イーロンに独占させると痛い目にあうとスターリンクで経験したんけじゃん?
PLAY
771 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:54:21 No.1134616424 del そうだねx2
あまりにバッテリー周りのコストを無視し過ぎじゃない?
生産に環境負荷掛けまくるし廃棄コストも馬鹿にならんし、EVはそんな夢のようなもんじゃねえと思うけど
PLAY
772 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:54:23 No.1134616428 del そうだねx1
>>>どこもEV化の波に乗ってこないから焦る中国って構図なん?
>>こういう状況?
>だから他人の家の玄関叩いて煽りまくってるって感じ
現実見てられないんだろうな
日本叩きしてリフレッシュしてまた現実に戻ると
短い春やったな中国はん
PLAY
773 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:54:32 No.1134616445 del +
ゴミ
PLAY
774 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:54:36 No.1134616453 del そうだねx1
中国なくても工場回るし
何が残るんだろうね
PLAY
775 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:54:49 No.1134616471 del +
トヨタの本社機能移転はアメリカと中国で分担しようとしいてるてニュースコロナ禍以前に見たことあるがそれ以後は知らん
PLAY
776 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:55:09 No.1134616509 del +
>いや、イーロンに独占させると痛い目にあうとスターリンクで経験したんけじゃん?
だから何だとしか
ここ数ヶ月の各メーカーテスラ規格採用のニュース何も見てないの?
PLAY
777 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:55:19 No.1134616533 del そうだねx3
>トヨタはパージどころか本社を中国に移転までやろうとしてるが
生産拠点を中国に作るとは聞いた事あるけど
あれまだ洪承疇じゃなかったっけ?
本社移転?夢は寝てから見るもんやで
PLAY
778 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:55:22 No.1134616534 del そうだねx2
8年160,000kmの保証付いてるバッテリーが2年もすれば終わるとか言い出してるアホだぞ
知識がmayだけとかそんなレベルでもなく妄想というか願望でしかない
PLAY
779 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:55:35 No.1134616553 del +
>いや、イーロンに独占させると痛い目にあうとスターリンクで経験したんけじゃん?
それでもスーパーチャージャーやっぱ洗練されてるんだよな
一番使われててバグ取り完了してんだからそりゃデファクトスタンダードにもなる
PLAY
780 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:55:55 No.1134616594 del そうだねx1
>中国なくても工場回るし
>何が残るんだろうね
市場も中国人不況になったらまあゴミだしな
PLAY
781 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:56:00 No.1134616602 del そうだねx3
チャイナリスクをこの前痛いほど思い知ったろうに
トヨタが会社の生殺与奪権をチャイナに委ねるかよ
PLAY
782 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:56:00 No.1134616603 del +
>>>EVって20年後くらいにはボロクソの評価になってそう
>>もう既になっているような…
>ボロ出すの流石に早過ぎじゃね…
そりゃ早いよ狭い狭いエコーチェンバー内なんだから
PLAY
783 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:56:13 No.1134616624 del +
既に中共に魂売り渡した中共企業やぞヨタは
PLAY
784 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:56:17 No.1134616632 del +
ポルシェのタイカンは走ってるところ見て良いなとは思ったけどモーターを動力にするならロータリーエンジンみたいにスポーツカーのニッチな需要しか無いだろうなとも思った
PLAY
785 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:56:29 No.1134616652 del そうだねx1
    1693932989706.jpg-(22249 B)サムネ表示
>人口すら誤魔化すというか正確に把握出来てないんですが…
当時の南京市の総人口の3倍の人が死んだと『中国政府自身』が大声で喧伝してるよね…
PLAY
786 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:56:35 No.1134616663 del そうだねx3
>既に中共に魂売り渡した中共企業やぞヨタは
日本語下手糞
PLAY
787 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:56:53 No.1134616691 del +
>8年160,000kmの保証付いてるバッテリーが2年もすれば終わるとか言い出してるアホだぞ
>知識がmayだけとかそんなレベルでもなく妄想というか願望でしかない
かつてのHV叩きの時に見た光景だ
PLAY
788 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:56:53 No.1134616693 del +
日産もホンダもNACS採用表明してるけどトヨタは腰が重いな
頭下げるの嫌なんかな…
PLAY
789 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:56:56 No.1134616697 del +
>中国なくても工場回るし
って思うじゃん
スマホとかデジカメとか基盤に使われてる超精密微細ネジ
中国国営企業が世界シェア100%
PLAY
790 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:57:03 No.1134616704 del そうだねx2
>中国なくても工場回るし
>何が残るんだろうね
何も残らない
だから安心して中国は死ぬがよい
PLAY
791 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:57:19 No.1134616728 del そうだねx1
>EVが大衆車として普及するフェーズになっちゃってるじゃん
どのレスを見てそう思えたのかしら?
PLAY
792 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:57:28 No.1134616745 del +
>チャイナリスクをこの前痛いほど思い知ったろうに
>トヨタが会社の生殺与奪権をチャイナに委ねるかよ
トヨタ以外にもこの期に及んで中国に投資する馬鹿者企業がまだまだ居るんだ
PLAY
793 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:58:01 No.1134616807 del +
>>既に中共に魂売り渡した中共企業やぞヨタは
>日本語下手糞
おまえの読解力が低過ぎ
六四天安門六四天安門
PLAY
794 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:58:28 No.1134616859 del +
原油の余り物だったガソリンがモータリゼーションで主力になって
原発以外の火力発電にガスや重油を使う
石炭は環境問題から使用しないとすればEVが普及すればガス代安くならない?
PLAY
795 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:58:44 No.1134616895 del +
スーパーチャージャーでいいよ
90万円から高高速充電ポートが設置できるとか
そんなのもう田舎のガソリンスタンド減少に対する救世主じゃん
PLAY
796 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:58:54 No.1134616914 del そうだねx4
>>EVが大衆車として普及するフェーズになっちゃってるじゃん
>どのレスを見てそう思えたのかしら?
普通はどのレスじゃなくてどのニュースを聞いてって書くもんだと思うけど…
アメリカでテスラYがカローラ抜いて売上首位になったのは象徴的なニュースじゃない?
PLAY
797 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:59:09 No.1134616948 del +
中国さあ、世界史にずっと出てくるお馴染みの中国がいよいよ復帰してきて近隣諸国的な絶望感とオタクのワクワクが凄いことになってる今のタイミングでポンコツムーヴするの本当やめようよ
蝗害+ロシアとウクライナの呑百姓どもが仕事しねえ問題による食糧危機は中国くんのせいじゃないって思ってるけど
PLAY
798 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:59:23 No.1134616970 del そうだねx1
>既に中共に魂売り渡した中共企業やぞヨタは
どうしてそう思うの?
根拠は?
PLAY
799 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:59:33 No.1134616990 del そうだねx2
>どう足掻こうが日本はEVに移行する方針でしょ
>安くなるならいいじゃない
中国人って自分が理想とする妄想と現実の区別がつか無いのかしら?
PLAY
800 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:59:38 No.1134617000 del +
>石炭は環境問題から使用しないとすればEVが普及すればガス代安くならない?
ならない
ここ30年で世界の一次エネルギー消費量は2倍になってるけど
産油国は人口2倍になってないから2倍出荷する義理とかないわけで
PLAY
801 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:59:43 No.1134617017 del +
>アメリカでテスラYがカローラ抜いて売上首位になったのは象徴的なニュースじゃない?
世界で、だぞ
PLAY
802 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:59:48 No.1134617028 del そうだねx1
>普通はどのレスじゃなくてどのニュースを聞いてって書くもんだと思うけど…
>アメリカでテスラYがカローラ抜いて売上首位になったのは象徴的なニュースじゃない?
そんなニュースこのmayに引きこもってるアホ老人が知ってるわけないじゃん
PLAY
803 無念 Name としあき 23/09/06(水)01:59:53 No.1134617036 del そうだねx2
マスコミは憶測や願望で記事を発表しても罰せられない業界……コロナ禍とEVで学んだ事だ
PLAY
804 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:00:22 No.1134617084 del +
ゴミ
PLAY
805 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:00:30 No.1134617094 del +
環境にやさしいだエコだでEVEV言ってごり押してるけど劣化バッテリーの製造時に関わる環境コストやらリサイクルやら処分問題やら山積みなのずーっと無視してるよな
劣化バッテリー集めて緊急電源にとかいうリサイクルに見せかけた問題先送りしてるだけの欺瞞をリサイクルだって主張するのはちょくちょくいるけど
PLAY
806 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:00:46 No.1134617127 del そうだねx1
>ゴミ
中華EVのことならそうだねとしか
PLAY
807 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:00:47 No.1134617129 del そうだねx3
>>アメリカでテスラYがカローラ抜いて売上首位になったのは象徴的なニュースじゃない?
>世界で、だぞ
これがゴールポスト動かすってやつか
PLAY
808 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:00:50 No.1134617138 del +
トヨタはカローラ亜種を世界で連発したのにあっさり抜かれたな
PLAY
809 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:01:19 No.1134617199 del +
早く台湾攻めないかな
そうなれば中国ベッタり馬鹿企業がどう動くか見物だ
PLAY
810 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:01:19 No.1134617200 del +
>>根本的な勘違いしてる様だけどEVって各先進国の政治主導なモノだからね?
>>便利とか不便とか関係無いよ
>んでごり押ししてどうにかしようとしてるけどいろいろ無理が出てるという現状だな
共産党独裁体制下の価値観に染まってる中国人の思考パターンとしてはごく自然じゃないかしら?
PLAY
811 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:01:20 No.1134617203 del そうだねx1
>環境にやさしいだエコだでEVEV言ってごり押してるけど劣化バッテリーの製造時に関わる環境コストやらリサイクルやら処分問題やら山積みなのずーっと無視してるよな
ここらへんもう走行距離7万km超えた時点でEVのが炭素排出量少なくなるって試算出てるから
今更言われたトコでねえ…
PLAY
812 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:02:18 No.1134617343 del +
>スーパーチャージャーでいいよ
>90万円から高高速充電ポートが設置できるとか
>そんなのもう田舎のガソリンスタンド減少に対する救世主じゃん
暑くなると使えなくなるのに?
騙そうとしてないかい?
PLAY
813 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:02:19 No.1134617345 del +
>>ガソリン車と共に重税で沈む覚悟があれば良いんじゃない?
>電気代も高いっすよね
EV車の普及率が高くなったら更に電気代が跳ね上がらんか?
PLAY
814 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:02:31 No.1134617377 del +
今更ガソリン車推したトコで
そんなもん今更インドでもブラジルでも造れるようなもん作ったって外貨稼げねーんだから
そらEV作るしかないわな
日本国内の需要なんかタカが知れてるんだし
PLAY
815 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:02:43 No.1134617408 del そうだねx1
7万kmのEVとかフル充電で何km走れるんだろう
動くのかな
PLAY
816 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:03:18 No.1134617463 del そうだねx2
>暑くなると使えなくなるのに?
>騙そうとしてないかい?
テスラのスーパーチャージャーは水冷で熱暴走しない
するのはCHAdeMO
PLAY
817 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:03:24 No.1134617471 del そうだねx1
>暑くなると使えなくなるのに?
テスラも日産もバッテリー冷却装置入ってんのに
都合いいトコだけ中国のオンボロ基準で考えるのやめなよ
PLAY
818 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:03:44 No.1134617507 del そうだねx1
>>既に中共に魂売り渡した中共企業やぞヨタは
>どうしてそう思うの?
>根拠は?
魂はともかく中華の製鉄会社に日本製鉄の電磁鋼板特許横流しとか鬼畜以外の何者でも無いと思う
PLAY
819 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:04:16 No.1134617553 del そうだねx2
>>暑くなると使えなくなるのに?
>テスラも日産もバッテリー冷却装置入ってんのに
>都合いいトコだけ中国のオンボロ基準で考えるのやめなよ
充電器側の話だろ
PLAY
820 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:04:23 No.1134617571 del +
>まぁ結局ジャップ一人負けって話だな
んじゃそう言う事でいいので
1人負けだと言う日本のスレで中国EVを売り込むような真似は止めればいいのに
PLAY
821 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:04:50 No.1134617610 del そうだねx1
>テスラも日産もバッテリー冷却装置入ってんのに
>都合いいトコだけ中国のオンボロ基準で考えるのやめなよ
中国のEVはそういうのがないってこと?
PLAY
822 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:05:13 No.1134617643 del +
バッテリーは走行距離何万キロで利便性が失われる?
PLAY
823 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:05:14 No.1134617647 del そうだねx1
補助金の財源は重税だろ
補助金なしで競争力のあるEVを作ってくれよ頼むから
地獄製造機かよ
PLAY
824 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:05:16 No.1134617653 del +
>EV増えてもバッテリーの処理問題に対応する気も無いからなぁ
むしろエコ路線とは真逆じゃね?
PLAY
825 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:05:34 No.1134617685 del +
ちなみにCHAdeMOの水冷式は日産三菱は進言し続けたが「時期尚早」と反対したメーカーがあってみんなそれに習ったため実現化しなかったと日産OBが語ってる
どことは言われてないが
PLAY
826 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:05:45 No.1134617697 del +
中身スカスカのコンクリと同じですぐ崩れるんやな
PLAY
827 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:05:47 No.1134617700 del そうだねx1
>まぁ結局ジャップ一人負けって話だな
あんだけとしあきが叩いてたギガプレスも結局トヨタが大量導入決めてる時点でね…
PLAY
828 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:06:33 No.1134617763 del +
>バッテリーは走行距離何万キロで利便性が失われる?
今のバッテリーで30万キロで85%でしょ
100万kmまでは全然乗れるんじゃね
PLAY
829 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:06:53 No.1134617797 del +
>>中国なくても工場回るし
>って思うじゃん
>スマホとかデジカメとか基盤に使われてる超精密微細ネジ
>中国国営企業が世界シェア100%
そんなんで中国じゃないと生産できないとなるかーい
PLAY
830 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:06:58 No.1134617811 del +
>No.1134617463
>No.1134617471
充電器のハナシよ
あんまり熱いと効率落ちてしまいには使用不可になるってさ
PLAY
831 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:07:07 No.1134617829 del +
今日もいっぱい構ってもらえてよかったねEVおじさん
PLAY
832 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:07:17 No.1134617847 del +
>>ほんっと時流読むのヘタクソだよな日本人は
>そんな態度でなんか買えって?中華では横柄な態度で物が売れるのか?
リアルな意味で
中国国内だと横柄な中国共産党に逆らうような真似したら死ぬから
他国にもその手法が通じて当然だと信じて疑って無いんでしょ
PLAY
833 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:07:28 No.1134617864 del そうだねx1
>あんまり熱いと効率落ちてしまいには使用不可になるってさ
じゃ水冷式のスーパーチャージャーで良いじゃん
PLAY
834 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:08:07 No.1134617925 del +
テスラのスピード充電タイプは水冷ユニット付いてるよね
PLAY
835 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:08:15 No.1134617937 del そうだねx2
>>バッテリーは走行距離何万キロで利便性が失われる?
>今のバッテリーで30万キロで85%でしょ
>100万kmまでは全然乗れるんじゃね
それ年間25℃一定で天候とか左右されない場合だぞ
実際そんな国ほとんどない
PLAY
836 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:08:31 No.1134617956 del +
>>まぁ結局ジャップ一人負けって話だな
>あんだけとしあきが叩いてたブラギガスも結局トヨタが大量導入決めてる時点でね…
PLAY
837 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:08:44 No.1134617976 del +
>本気で中国車が世界を席巻すると思ってるの?
中華市王に未だ縋ってる様な連中の思考回路には
論理的根拠など必要として無いのだろうよ
PLAY
838 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:09:31 No.1134618039 del +
としあきまた負けてたのか
PLAY
839 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:09:36 No.1134618045 del そうだねx1
>ほんっと時流読むのヘタクソだよな日本人は
ははは
バーカ
PLAY
840 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:09:51 No.1134618071 del そうだねx2
>実際そんな国ほとんどない
話半分でも50万km乗れたら充分過ぎない?
PLAY
841 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:09:59 No.1134618085 del そうだねx1
>>本気で中国車が世界を席巻すると思ってるの?
>中華市王に未だ縋ってる様な連中の思考回路には
>論理的根拠など必要として無いのだろうよ
共産党がそう言うやり方通してきたから世界で通じると思ってるんやな
PLAY
842 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:10:44 No.1134618155 del +
AIIBみたいに日本抜きでがんばれよ
お前らならできる
PLAY
843 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:11:05 No.1134618186 del そうだねx1
>話半分でも50万km乗れたら充分過ぎない?
理想の条件で計算しすぎでは
PLAY
844 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:11:30 No.1134618229 del +
>ゴールポスト動かすの得意だもんな日本政府
むしろ日本政府の場合外国もムービングゴールポストにてんてこ舞いさせられてばかりでは?
PLAY
845 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:11:40 No.1134618241 del +
>としあきまた負けてたのか
違うぞとしあきは勝利してはならないんだ
PLAY
846 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:12:06 No.1134618283 del そうだねx2
としあきは別に勝っても負けてもないんやな
PLAY
847 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:12:26 No.1134618310 del +
>日本が本格参入する前に安売り競争始まっちゃたんだな
しばらくはEVが浮かぶ路線は無さそうでは?
PLAY
848 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:12:39 No.1134618326 del そうだねx1
>理想の条件で計算しすぎでは
ドバイみたいなトコとかでもほぼバッテリーを理想環境で運用出来る温調ユニットついてて
それで無理だのなんだの言われても
はぁそっすかしか言えねえ
PLAY
849 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:12:39 No.1134618328 del +
充電器にまで水冷積んだら保守大変だろうなぁ….
PLAY
850 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:12:42 No.1134618331 del そうだねx1
    1693933962809.jpg-(158853 B)サムネ表示
この日本でNACS対応の急速充電器をサードが建てるよって時点で終わってる
現状テスラだけなのに
CHAdeMOが見切られてる
そりゃ今更USB1.0やろうってもんだしな
聞いてるか?今から7年かけてレクサスの急速充電器(CHAdeMO)100基建てるっていうトヨタ
PLAY
851 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:12:43 No.1134618333 del そうだねx1
実際は20万キロ乗れたら御の字って感じなんかね
だとしたらガソリン車とそんなに変わらなくない
PLAY
852 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:13:53 No.1134618420 del そうだねx1
>聞いてるか?今から7年かけてレクサスの急速充電器(CHAdeMO)100基建てるっていうトヨタ
いんだよ
レクサスは店での充電タダだし
レクサスEVユーザーは店舗でパフェまで食えるんだぞパフェまで
PLAY
853 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:13:56 No.1134618423 del そうだねx2
新しい物好きが買う領域を抜け出せていないのがな…
PLAY
854 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:14:36 No.1134618475 del そうだねx1
>もう死の宣告が頭の上で出てる状態だものなあ
>EUがやっぱ無理だわー始めてる
>中国経済がごまかせないほど深刻化してる
>給電時間や航続距離にまだ難がある
>なんだかんだユーザーに我慢を強いている
>この状況で中華車の勝ちと言う子って
>凄いよね
中国人の客観的根拠を提示しない強気な言動って韓国人と大差なくないか?
PLAY
855 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:14:47 No.1134618481 del +
>No.1134618331
馬鹿げた狂騒もそれぐらい迄には終わってるんだろうな
PLAY
856 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:15:27 No.1134618533 del +
>>No.1134618331
>馬鹿げた狂騒もそれぐらい迄には終わってるんだろうな
レクサスは今後EV比率100%にしていくんですが
PLAY
857 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:15:34 No.1134618542 del +
    1693934134686.jpg-(552537 B)サムネ表示
>>実際そんな国ほとんどない
>話半分でも50万km乗れたら充分過ぎない?
こういうこともある
PLAY
858 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:15:50 No.1134618564 del そうだねx1
テスラの一番ゴッツい充電規格だと
37tトラックが満載で600km走れる電力を30分で充電できるからな
あれ普及させてよ
PLAY
859 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:16:11 No.1134618590 del そうだねx1
>ゴミで支えたハリボテを賛美して民から金をだまし取ろうって算段でしかないからな
AIIBバスに乗り遅れるな
でも見た様な光景…
PLAY
860 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:16:21 No.1134618603 del +
>新しい物好きが買う領域を抜け出せていないのがな…
俺はWindowsのスマホを買った経験から新しい物に飛び付くのを躊躇する様になった
PLAY
861 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:16:22 No.1134618606 del +
トヨタはCHAdeMOの規格をとめてた責任を自ら負う羽目になる
PLAY
862 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:16:24 No.1134618609 del +
今年の春ごろ出したレクサスEVって売れたの
あの世紀のポンコツbZ4Xのプラットフォーム使ったっていう驚異の高級EV
PLAY
863 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:16:30 No.1134618620 del そうだねx2
>中国人の客観的根拠を提示しない強気な言動って韓国人と大差なくないか?
中韓どっちも謝ったら死んじゃう病気なのでそれはそう
PLAY
864 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:16:49 No.1134618650 del そうだねx3
一言で言っちゃえば遅きに失したなんだろうけどハイブリッドで電気の良さにいち早く気づいてたはずなのにどうしてこうなってしまったのか…
でも失敗を認めずにガソリン車にしがみつくのも地獄のような
PLAY
865 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:16:51 No.1134618654 del +
まず中国のEV業界がテスラみたいな高級路線を目指してないから、アメリカでテスラが好調だというのは追い風にならない
バッテリから足回りまで安かろう悪かろうの使い捨てEVで、廃棄バッテリの管理や廃棄コストが社会全体に禍根を残すのは目に見えてる
PLAY
866 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:16:57 No.1134618666 del そうだねx2
>こういうこともある
それ10年超えの中古車の話じゃん
当然保証は切れてる
としあきって本当に変なニュースに惑わされるよな
PLAY
867 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:17:01 No.1134618673 del そうだねx1
>テスラの一番ゴッツい充電規格だと
>37tトラックが満載で600km走れる電力を30分で充電できるからな
>あれ普及させてよ
寒冷地だと1晩充電しても無理らしいから東北とかなら多分無理だな
PLAY
868 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:17:19 No.1134618703 del +
>実際は20万キロ乗れたら御の字って感じなんかね
>だとしたらガソリン車とそんなに変わらなくない
EVを20万キロ乗る人いるかなぁ….すぐ買い換えるんじゃないの、お金持ちだろうし
PLAY
869 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:17:22 No.1134618712 del +
>あの世紀のポンコツbZ4Xのプラットフォーム使ったっていう驚異の高級EV
レクサス大好き中国人が30人も買わなかった時点で察しろ
PLAY
870 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:17:29 No.1134618726 del +
EVは7年経っても何も変わらなさそう
PLAY
871 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:17:56 No.1134618764 del +
>寒冷地だと1晩充電しても無理らしいから東北とかなら多分無理だな
寒冷地実績あるだろアレ
フリトレーの工場北にあるだろ
PLAY
872 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:18:57 No.1134618850 del そうだねx1
>No.1134618533
予定は未定だよ
いつEV排斥な機運になるかわからないしな
PLAY
873 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:19:01 No.1134618856 del +
>>中国人の客観的根拠を提示しない強気な言動って韓国人と大差なくないか?
>中韓どっちも謝ったら死んじゃう病気なのでそれはそう
大朝鮮と小中華だからそりゃ似た者親子だよあいつら
早い時期に文化の上澄みだけ戴いて距離を取った日本の独り勝ちとか極東アジアはどうしようもないな
PLAY
874 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:19:18 No.1134618879 del +
>×:EVには興味がない
>〇:中華EVはいらない
むしろEVに興味を持ったからこそEVの欠点を指摘できてるのでは?
PLAY
875 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:19:19 No.1134618884 del +
こういうのって世界的な著名人に広告塔になって貰うとかそういう要素が必要にも感じるな
PLAY
876 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:19:49 No.1134618922 del +
日本で使うし国産でいいよ
PLAY
877 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:20:48 No.1134619014 del +
ちうごくじんは算数苦手だからわからんだろうけど
ガソリン車完全にEV置換するにはバッテリー素材が足んねえんダワ
PLAY
878 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:21:04 No.1134619042 del そうだねx1
>あの世紀のポンコツbZ4Xのプラットフォーム使ったっていう驚異の高級EV
トヨタの凋落の象徴みたいなもんだよなbZ4X
PLAY
879 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:21:06 No.1134619045 del +
>日本で使うし国産でいいよ
2030年待ちだな
今トヨタはEV専用プラットフォームごと作り直してるから
PLAY
880 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:21:22 No.1134619071 del +
>トヨタの凋落の象徴みたいなもんだよなbZ4X
bZ3は好調だろうが
PLAY
881 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:21:25 No.1134619079 del そうだねx1
多分この日本において日本メーカーはNACS採用は渋るだろう
でも輸入車はNACSを採用してくる
ベンツもBMWもVWもステランティスもNACS採用を表明してる
この日本においてもすでにスーパーチャージャーは普及してる
EV買うやつは外車選ぶようになる
日産やホンダは折れるだろう
PLAY
882 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:21:37 No.1134619101 del そうだねx4
>>こういうこともある
>それ10年超えの中古車の話じゃん
>当然保証は切れてる
>としあきって本当に変なニュースに惑わされるよな
これはつまり中古車流通が厳しいってことでは?
PLAY
883 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:22:02 No.1134619124 del +
>bZ3は好調だろうが
リコールされて終わった
PLAY
884 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:22:21 No.1134619150 del +
>これはつまり中古車流通が厳しいってことでは?
車持ってないから知らないんだろうけど
10年越えのボロとかガソリン車でも厳しいんだわ
PLAY
885 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:22:24 No.1134619155 del +
>>こういうこともある
>それ10年超えの中古車の話じゃん
>当然保証は切れてる
>としあきって本当に変なニュースに惑わされるよな
ちなみに10年超えてないぞ
PLAY
886 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:22:45 No.1134619180 del そうだねx1
>No.1134618666
十年でバッテリーは逝くことも有るって知れたのは大きいよ

そっか十年で…..高い買い物なのになぁ
PLAY
887 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:23:02 No.1134619204 del +
バッテリー劣化してたら二足三文で買い叩かれるけど金持ちは気にしないから問題ない
PLAY
888 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:23:06 No.1134619216 del +
>>bZ3は好調だろうが
>リコールされて終わった
bz4xじゃなくてbz3が?
PLAY
889 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:23:16 No.1134619236 del +
>>これはつまり中古車流通が厳しいってことでは?
>車持ってないから知らないんだろうけど
>10年越えのボロとかガソリン車でも厳しいんだわ
中古車としては5年物だよこれ
んで3年でガタがきた
ガソリン車ではこうはならない
PLAY
890 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:23:18 No.1134619238 del +
電気代高いし今はいらないでーす
中国のEVは未来永劫いらないよー
PLAY
891 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:23:31 No.1134619256 del そうだねx1
>bz4xじゃなくてbz3が?
中国専売の3はリコールされた
PLAY
892 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:23:42 No.1134619267 del +
今の車が5万キロ位なのであと10年は乗る予定それまでに技術革新来てくれ
PLAY
893 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:23:45 No.1134619277 del +
>>bz4xじゃなくてbz3が?
>中国専売の3はリコールされた
知らんかった
PLAY
894 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:24:01 No.1134619305 del そうだねx1
>>これはつまり中古車流通が厳しいってことでは?
>車持ってないから知らないんだろうけど
>10年越えのボロとかガソリン車でも厳しいんだわ
だから10年超えてないぞこの車
PLAY
895 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:24:14 No.1134619328 del +
>まぁ人が住めないようなマンション作りまくってたんだから>今度は採算度外視した動かない車作ったとしても不思議ではないな
中国なら人間が乗車不可能な自動車すらも大量生産するかもな…
PLAY
896 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:24:14 No.1134619329 del +
>電気代高いし今はいらないでーす
サクラの長期レビュー見ると
電費はキロあたりガソリン車の半額らしいが
PLAY
897 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:24:16 No.1134619333 del +
>これはつまり中古車流通が厳しいってことでは?
テスラですらリセールバリューが廃品回収以下となるとガソリン車とは全く別の市場になりそうだなあ
PLAY
898 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:24:24 No.1134619340 del +
今のテスラの電池は三元系リチウムからリン酸鉄リチウムに変わってるし寿命伸びてると思うけどね
PLAY
899 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:24:46 No.1134619369 del +
>ガソリン車完全にEV置換するにはバッテリー素材が足んねえんダワ
そこは日本でEV車のネガキャンやって作らせないようにすることで調整するから大丈夫
PLAY
900 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:25:07 No.1134619397 del そうだねx1
そもそも太陽光パネルに蓄電池のやつは電気代関係ないしな…
PLAY
901 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:25:21 No.1134619425 del そうだねx1
>今のテスラの電池は三元系リチウムからリン酸鉄リチウムに変わってるし寿命伸びてると思うけどね
こっちのが良いわな
釘1000本打っても半分に割っても雷に打たれても火に投げても発火しないし
PLAY
902 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:25:24 No.1134619430 del そうだねx1
>No.1134619150
釣り針デカ過ぎひん?

俺の20年カーは絶好調だぞ
PLAY
903 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:25:46 No.1134619477 del そうだねx4
>俺の20年カーは絶好調だぞ
かわうそ…
PLAY
904 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:25:55 No.1134619489 del +
>>>こういうこともある
>>それ10年超えの中古車の話じゃん
>>当然保証は切れてる
>>としあきって本当に変なニュースに惑わされるよな
>これはつまり中古車流通が厳しいってことでは?
数年で中古に出された車が数年で乗れなくなったことを考えると流通するのは厳しいな
ぶっちゃけ電池ちゃんの機嫌次第なのでいつ乗れなくなるかも分からない
PLAY
905 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:26:06 No.1134619503 del +
>そもそも太陽光パネルに蓄電池のやつは電気代関係ないしな…
太陽光スレだと割とデカい発電量持ってる人がEV2台待って電気代タダうぇーいって自慢してるしな
PLAY
906 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:26:46 No.1134619564 del +
バッテリーの保険が切れたら廃車以外選択肢がないのがな
PLAY
907 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:26:47 No.1134619567 del +
>俺の20年カーは絶好調だぞ
そんな突然ガチで老人アピールされましても…
EV嫌いって本当に年寄りなんだなぁ…
PLAY
908 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:27:05 No.1134619589 del +
>>これはつまり中古車流通が厳しいってことでは?
>車持ってないから知らないんだろうけど
>10年越えのボロとかガソリン車でも厳しいんだわ
いやー発展途上国とかそういうお下がり車多いぞ
そんだけ雑に扱ってもあんま壊れない
PLAY
909 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:27:42 No.1134619643 del そうだねx1
>もともと中国で日本の車売れてないんでしょ?
>生産もトヨタ以外はもう他の国に移ってるし
>百均が困るくらいでは?
100円ショップの商品で中国製が減って日本製やベトナム製が増えて来て無いか?
PLAY
910 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:28:05 No.1134619676 del そうだねx11
>>俺の20年カーは絶好調だぞ
>そんな突然ガチで老人アピールされましても…
>EV嫌いって本当に年寄りなんだなぁ…
反論ではなく人格否定した時点で負けですよ
PLAY
911 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:28:16 No.1134619696 del そうだねx1
充電規格は中古の問題もあるんだよ
CHAdeMO採用の日本のEVは海外に流れなくなる
PLAY
912 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:28:19 No.1134619701 del +
ウチの10年目インプは色々と加水分解してきた
再来年THSレヴォーグに買い換えるまで待っててくれ
PLAY
913 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:28:48 No.1134619734 del +
>反論ではなく人格否定した時点で負けですよ
それはそうだけど君は勝ててないと思う
PLAY
914 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:28:58 No.1134619746 del +
資源を浪費してゴミを大量生産し
SDGSを無限後退させた最大戦犯として記憶される国
中国
PLAY
915 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:29:13 No.1134619766 del +
>>俺の20年カーは絶好調だぞ
>そんな突然ガチで老人アピールされましても…
>EV嫌いって本当に年寄りなんだなぁ…
20年絶好調できないって本当にサステナブルなんすか?
PLAY
916 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:29:32 No.1134619790 del そうだねx1
>充電規格は中古の問題もあるんだよ
>CHAdeMO採用の日本のEVは海外に流れなくなる
どうするんだろうね
いずれ日本もテスラのスーパーチャージャーに統一するんかな
PLAY
917 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:29:43 No.1134619805 del そうだねx1
>>反論ではなく人格否定した時点で負けですよ
>それはそうだけど君は勝ててないと思う
俺は横からその感想言っただけなんで
PLAY
918 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:29:59 No.1134619822 del +
>中国なくても工場回るし
>何が残るんだろうね
40億人分とか言われてる鬼城かな…
PLAY
919 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:30:08 No.1134619836 del そうだねx1
>>充電規格は中古の問題もあるんだよ
>>CHAdeMO採用の日本のEVは海外に流れなくなる
>どうするんだろうね
>いずれ日本もテスラのスーパーチャージャーに統一するんかな
日産のアメリカ輸出モデルはテスラ規格採用するって先月ぐらいにニュースになってたな
PLAY
920 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:30:13 No.1134619844 del +
>俺は横からその感想言っただけなんで
老人って指摘受けて頭に来ちゃったのかな
PLAY
921 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:30:52 No.1134619897 del そうだねx1
>>俺は横からその感想言っただけなんで
>老人って指摘受けて頭に来ちゃったのかな
悔しいの分かるけどいい加減別のとしあきに噛み付くのやめた方がいいよ…
PLAY
922 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:30:53 No.1134619898 del +
チャデモはまだ負け認めたくないだろうしコネクタでどうにかできるみたいな苦肉の策ないの?
PLAY
923 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:30:55 No.1134619902 del +
>>俺の20年カーは絶好調だぞ
>そんな突然ガチで老人アピールされましても…
>EV嫌いって本当に年寄りなんだなぁ…
期待通りの反応感謝やで♡
ちょっとした部品交換で長く乗れるのはメリットだよ
EVはそれが出来ないから拒否反応出るんよ
PLAY
924 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:31:13 No.1134619926 del +
EVの中古市場価格の経年での下落率はエグいからな…
PLAY
925 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:31:27 No.1134619942 del +
>期待通りの反応感謝やで♡
うわっ…
PLAY
926 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:31:53 No.1134619977 del そうだねx2
>>俺は横からその感想言っただけなんで
>老人って指摘受けて頭に来ちゃったのかな
こういうのってまさか一対一で話してる気になってるの?
PLAY
927 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:32:00 No.1134619986 del +
きっつ
PLAY
928 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:32:21 No.1134620009 del そうだねx2
とりあえず20年前の車のりながらSDGsを無限後退させた最大戦犯とか言い出すのはどの口がって話になりますわな
PLAY
929 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:32:33 No.1134620025 del そうだねx4
>>期待通りの反応感謝やで♡
>うわっ…
はいパーソナルアタック
PLAY
930 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:33:37 No.1134620089 del +
>>俺は横からその感想言っただけなんで
>老人って指摘受けて頭に来ちゃったのかな
俺にレスしてくれよ
手当たり次第噛み付くのは良くないぞ☆
PLAY
931 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:33:43 No.1134620095 del +
この期に及んでマトモな反論がない時点で知能も知識もお察しよ
PLAY
932 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:33:56 No.1134620105 del +
資源を無駄にしない事を重要視するなら長持ちする事は重要な要素のはずなのにねぇ
PLAY
933 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:34:26 No.1134620152 del +
>>これはつまり中古車流通が厳しいってことでは?
>車持ってないから知らないんだろうけど
>10年越えのボロとかガソリン車でも厳しいんだわ
廃車にするしかないのより遥かにマシだろ…
中古で買うともう買い替えとかできないようなもんだしこれ
PLAY
934 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:34:28 No.1134620157 del そうだねx1
国を挙げてアメリカ終われ日本終われって
願ってる中国人がどうやってサステナブルな製品作るんだ
ギャグかなんかですか
PLAY
935 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:35:29 No.1134620228 del そうだねx1
肝心のヨーロッパ産EVはどうなの?
高級路線はテスラに、バリュー路線はチャイナにお株を奪われて独自の価値を創出出来るんかいな
PLAY
936 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:36:34 No.1134620304 del +
>とりあえず20年前の車のりながらSDGsを無限後退させた最大戦犯とか言い出すのはどの口がって話になりますわな
その2つのレスは同じ口から出たものなのかな?
PLAY
937 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:37:09 No.1134620337 del +
サステナブル….持続可能….sdgs…..
良い考えの筈なんだけどsdgsが付くと途端に胡散臭くなるのが悲しい
PLAY
938 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:37:24 No.1134620357 del +
    1693935444230.jpg-(60600 B)サムネ表示
軽自動車の買い替えが起こる原因
PLAY
939 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:37:43 No.1134620384 del そうだねx1
>とりあえず20年前の車のりながらSDGsを無限後退させた最大戦犯とか言い出すのはどの口がって話になりますわな
短い期間で廃車にして廃リチウム電池量産とかどこがSDGsなのだろうか…
PLAY
940 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:38:53 No.1134620459 del +
使い終わったらリサイクルできない世界の人間きたな・・・
PLAY
941 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:39:05 No.1134620475 del +
エンジン車より安いなら買うかも
PLAY
942 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:40:16 No.1134620567 del +
>肝心のヨーロッパ産EVはどうなの?
>高級路線はテスラに、バリュー路線はチャイナにお株を奪われて独自の価値を創出出来るんかいな
一応ドイツではテスラの販売台数をVWが今年初めて抜いてEV販売台数ではVWが一位になってる
PLAY
943 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:40:48 No.1134620608 del そうだねx1
>サステナブル….持続可能….sdgs…..
>良い考えの筈なんだけどsdgsが付くと途端に胡散臭くなるのが悲しい
資源大国のオーストラリアの電気代が倍増してるって聞いて調べたらSDGsに配慮して再生可能エネルギーで賄おうとして停電しかけるまでギリギリになってて笑えなかった
施設や施設維持費に天候に左右されるからSDGs推進する限り電気代はこれからも上がり続けるでしょう!というオチだった
PLAY
944 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:41:05 No.1134620631 del +
>使い終わったらリサイクルできない世界の人間きたな
EVのバッテリーはリサイクル出来ないことはないけどコストに見合わないんで事実上リサイクル出来ないって聞いたことがあるからけど改善できたんかね?
実際チャイナでは廃EVが山のように打ち捨てられてるわけだが
PLAY
945 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:41:48 No.1134620676 del そうだねx1
オーストラリアなんてテスラmodel3が販売台数で4位に張り付いてる
なぜかYじゃなくて3
PLAY
946 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:41:57 No.1134620691 del そうだねx3
ほんとに
アメリカ死ね日本死ねトヨタ死ね
国内では政敵死ね
自分だけ金欲しい
って考えの中国人が
持続可能な社会を考えられるわけがない
なんの持続可能性だよ
死ねしか考えてないくせに
PLAY
947 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:42:41 No.1134620745 del そうだねx4
カソリン車より安くて便利になってからスレ立ててくれる?
PLAY
948 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:43:10 No.1134620771 del +
EVの開発リソースを2stエンジンに回してくれれば世界は明るくなれるのに…
PLAY
949 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:43:34 No.1134620801 del +
>エンジン車より安いなら買うかも
安いと爆発するし
PLAY
950 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:45:01 No.1134620881 del そうだねx3
>>良い考えの筈なんだけどsdgsが付くと途端に胡散臭くなるのが悲しい
>資源大国のオーストラリアの電気代が倍増してるって聞いて調べたらSDGsに配慮して再生可能エネルギーで賄おうとして停電しかけるまでギリギリになってて笑えなかった
>施設や施設維持費に天候に左右されるからSDGs推進する限り電気代はこれからも上がり続けるでしょう!というオチだった
どうにもならないイギリスやドイツは無言で炭鉱の油田開発再開してるの笑うわ…
PLAY
951 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:46:31 No.1134620979 del そうだねx1
環境保護を御旗に全力嫌がらせしてたEUが中国勢のEV大攻勢やロシア絡みの燃料危機に泡食って
ガソリン車はe-fuel使うならOKって事にしてPHVの比率増やしていく流れになり始めてるから
水素燃料車が実用化するまでの繋ぎは既存のガソリン車とPHVでいくんじゃねえかなって感もある
PLAY
952 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:47:23 No.1134621029 del +
またガソリン車が勝ってるのか
PLAY
953 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:47:32 No.1134621043 del +
>No.1134620608
頭でっかちの想像力皆無な奴がこういうのを主導するんかな?って思う
騒乱が過ぎ去るまで牛歩戦術が正解だわ
PLAY
954 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:47:35 No.1134621044 del +
ヨーロッパはアフリカの砂漠に太陽光並べまくればいいのになぁ
アフリカ側も太陽光が作る上昇気流で雨降るからwin-winのはずやで
PLAY
955 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:47:38 No.1134621048 del そうだねx2
爆弾の投げ売りとかマジかよ原神最低だな
PLAY
956 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:49:08 No.1134621136 del そうだねx1
世の中どうなってるんだろうな
PLAY
957 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:50:17 No.1134621208 del +
年初にはすでに競争の時代でこれからEV頑張るのは無理ゲーっぽい報道だった
遅かった
PLAY
958 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:50:18 No.1134621211 del そうだねx1
>またガソリン車が勝ってるのか
動力としての内燃機関は最強すぎるんや
PLAY
959 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:52:35 No.1134621356 del そうだねx1
>No.1134621208
それ来年も言うんです?
PLAY
960 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:52:45 No.1134621361 del そうだねx1
    1693936365024.jpg-(334462 B)サムネ表示
古いHVゴリ推してEVに消極的
なぜそんなイメージを自ら背負い込むのか理解不能
PLAY
961 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:53:19 No.1134621391 del +
>>またガソリン車が勝ってるのか
>動力としての内燃機関は最強すぎるんや
ならなんで製造ライン増産できないんですかねぇ
PLAY
962 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:53:58 No.1134621436 del +
試行錯誤して
色んな思惑があって
色んな出来事があるさこれからもね
内燃機関を止めようってんだから簡単には行かない
時間はかかるだろう
PLAY
963 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:54:19 No.1134621452 del +
HV自体はすごいんだけど他がもっとすごくなってしまった
PLAY
964 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:54:20 No.1134621453 del +
>ならなんで製造ライン増産できないんですかねぇ
儲からんから
PLAY
965 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:55:23 No.1134621517 del +
HVならともかくEVって買うメリット殆ど無いからな…
PLAY
966 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:55:45 No.1134621536 del そうだねx1
新車全部EV化計画に巻き込まれて廃業したエンジン関連の会社が不憫過ぎる
PLAY
967 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:56:11 No.1134621559 del +
>爆弾の投げ売りとかマジかよ原神最低だな
でもとしあき達に大人気じゃんスレもよく伸びてるし
PLAY
968 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:56:35 No.1134621577 del +
EVのほうが良くなったら移行するだろう
PLAY
969 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:56:40 No.1134621580 del +
>古いHVゴリ推してEVに消極的
>なぜそんなイメージを自ら背負い込むのか理解不能
その写真のポイントはバブル崩壊してデフォルト前夜の「中国市場」ってところだ
PLAY
970 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:56:47 No.1134621586 del そうだねx1
>No.1134621361
HVとEV並べられたらHV選ぶかな
1番はガソリン車だけどね
部品点数増えるのは頂けない
PLAY
971 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:57:49 No.1134621631 del +
>HV自体はすごいんだけど他がもっとすごくなってしまった
ガソリンエンジンはもっと良くなるぞ
楽しみだな
PLAY
972 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:58:04 No.1134621646 del +
>その写真のポイントはバブル崩壊してデフォルト前夜の「中国市場」ってところだ
7月のほうがまだひどいよ…
PLAY
973 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:58:23 No.1134621656 del +
>>爆弾の投げ売りとかマジかよ原神最低だな
>でもとしあき達に大人気じゃんスレもよく伸びてるし
じゃあその原神で中国経済崩壊を救ってやれよ
PLAY
974 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:59:31 No.1134621718 del そうだねx1
7月は日本車はマイナス30%こえてる
PLAY
975 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:59:43 No.1134621730 del +
>1693936365024.jpg
>古いHVゴリ推してEVに消極的
>なぜそんなイメージを自ら背負い込むのか理解不能
冷静なだけでは?
PLAY
976 無念 Name としあき 23/09/06(水)02:59:53 No.1134621745 del +
>>>爆弾の投げ売りとかマジかよ原神最低だな
>>でもとしあき達に大人気じゃんスレもよく伸びてるし
>じゃあその原神で中国経済崩壊を救ってやれよ
それは原神の運営次第だわな
PLAY
977 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:00:08 No.1134621762 del +
むしろガソリンオンリーの車の魅力ってなに?
高い修理代高いガソリン悪い燃費結局電子制御しまくるセンサーに回生ブレーキもついてない
一言でいうと詰んでないです?
PLAY
978 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:00:14 No.1134621767 del +
>>>爆弾の投げ売りとかマジかよ原神最低だな
>>でもとしあき達に大人気じゃんスレもよく伸びてるし
>じゃあその原神で中国経済崩壊を救ってやれよ
育ったコンテンツを潰して回るから無理
PLAY
979 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:00:25 No.1134621783 del +
>それは原神の運営次第だわな
つまり不可能という事だな
PLAY
980 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:00:26 No.1134621784 del そうだねx1
でもガソリン価格が軟化しないと皆EV買うようになっちまうと思うなぁ
PLAY
981 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:01:09 No.1134621835 del +
    1693936869480.mp4-(7662294 B)サムネ表示
淘汰の時代
PLAY
982 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:01:30 No.1134621856 del +
>じゃあその原神で中国経済崩壊を救ってやれよ
ゲームは国策で排除されてるから無理なんやな
俺が手伝ったゲームの海外移植のリストからも
中国本土向けの簡体字がなくなって台湾向けの繁体字だけになったよ
PLAY
983 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:02:42 No.1134621918 del +
中国で作っても外で売れないから現地中国人向けに売るしかないじゃん?
でバブル崩壊に伴って中国経済崩壊中だからみんなお金の使い方が変わって貯蓄する方向だからね
これをデフレ志向と言うんだけど
その証拠に今回車が値下げされたんだよ
高いと売れなくなったわけ
正に日本病
PLAY
984 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:03:11 No.1134621951 del +
>淘汰の時代
安全を蔑ろにして安さ追求
中華の思想を体現した車なんやな
PLAY
985 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:03:25 No.1134621962 del +
>>>>爆弾の投げ売りとかマジかよ原神最低だな
>>>でもとしあき達に大人気じゃんスレもよく伸びてるし
>>じゃあその原神で中国経済崩壊を救ってやれよ
>それは原神の運営次第だわな
まあ最近言われてる不動産大手で負債48兆円
高速鉄道120兆円
融資平台1800兆円
やら浮かぶけどまだ全然氷山の一角みたいだから焼石への1滴にすらならないっすね…
PLAY
986 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:04:12 No.1134621994 del +
>No.1134621918
貯蓄しても人民元なんて中国人すら信用していないところが
日本の場合とはまったく違うところだな
PLAY
987 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:04:18 No.1134621999 del +
>中国で作っても外で売れないから現地中国人向けに売るしかないじゃん?
>でバブル崩壊に伴って中国経済崩壊中だからみんなお金の使い方が変わって貯蓄する方向だからね
>これをデフレ志向と言うんだけど
>その証拠に今回車が値下げされたんだよ
>高いと売れなくなったわけ
>正に日本病
日本病言うけど日本のバブルより明らかにやばいよね
PLAY
988 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:04:35 No.1134622014 del +
そろそろ作物との物々交換で車買えそうな中国
PLAY
989 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:04:51 No.1134622026 del そうだねx1
いつ崩壊するんです?
PLAY
990 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:04:56 No.1134622028 del +
>安く作った安物を高く売ろうとしたのがそもそもの間違い
でも生産性が高いってそういうことやん?
PLAY
991 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:05:13 No.1134622042 del そうだねx4
>でもガソリン価格が軟化しないと皆EV買うようになっちまうと思うなぁ
電気代も上がってるのになんで買う流れになると思ったんですか…
PLAY
992 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:05:13 No.1134622043 del +
>>No.1134621918
>貯蓄しても人民元なんて中国人すら信用していないところが
なので仮想通貨を買いまくったのだ
PLAY
993 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:05:59 No.1134622076 del +
>いつ崩壊するんです?
IMFはもう崩壊してるって言っとる
日本もそうだったが実体経済に影響するのはラグがある
PLAY
994 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:06:04 No.1134622080 del +
>なので仮想通貨を買いまくったのだ
その仮想通貨も暴落するだろうな…
PLAY
995 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:06:35 No.1134622102 del +
>いつ崩壊するんです?
誰にもわからん
あっちが猫の国うるさいから相手してるだけですので…
PLAY
996 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:07:08 No.1134622126 del そうだねx1
>>なので仮想通貨を買いまくったのだ
>その仮想通貨も暴落するだろうな…
仮想通貨は北朝鮮の重要な収入源なのに
PLAY
997 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:07:30 No.1134622137 del +
中国国内の購買力が下がってるからそりゃ車も安くなるだろうね
そして旨味がなくなってきてリスクが上回るようになると
外国資本は撤退する
PLAY
998 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:07:33 No.1134622138 del +
>>いつ崩壊するんです?
>誰にもわからん
>あっちが猫の国うるさいから相手してるだけですので…
裁判所に破産申請しても共産党がそれを通してくれないって話だしな
外からじゃわからんわ
PLAY
999 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:07:36 No.1134622144 del +
>いつ崩壊するんです?
しないと思う虹裏でするする言われている間は
韓国だってもう何年も言われてるけど国の体裁は一応保ってるしね
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/09/06(水)03:07:38 No.1134622147 del +
>いつ崩壊するんです?
まあ日本で中国みたいに失業率50%になってたら既に崩壊!日本沈没!とか言われてるよ
なので日本の感覚だともう崩壊してるのでは
9/09 10:57頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト