昨日のレーザー脱毛が今一つの内容に終わったこともあって、「やはり針脱毛!」と思って調べました。いいサロンが見つかったので、メールで交渉。「なる早でいつできますか?平日昼間オッケーです!」と聞いたら、「今日、できます!」ということでした。勇んでGO!

昨日は脚だけということもあって、トランスした話とか全然しなかったのですが、今日は顔、すでにレーザー脱毛した経験もありますからね。やはり「中途半端なヘンな生え方してるね」と思われるでしょうから、
わだ形成クリニックで昔しました。お分かりかもしれませんが、去年タイに旅行して、そろそろ安定もしてきたので、処置しないと改善しないとも思い、お願いしようと...
というくらいには打ち明けました。女性の技士さんです。今回はお試し版、ということで、5分間だけの施術になります。私の生え方は、本当にパラパラと、ですからね、5分間で35本処理。手早いものですね。次から次へと処理していきます。で、これでほぼ完了、というくらいに済んでしまいました。レーザーと違って処理したらそのまま抜けてなくなるのがナイスです。
要するに、細い針を毛に沿って挿入して、高周波の電気を一瞬流して毛根を焼き切る方法です。ですから、すこしは痛いです。でもね、昔わだ形成クリニックで受けたレーザー脱毛よりは、ずっと痛くないですよ。あれは「バチン!」って音がして毛が焼き切れる臭いまでしたワイルドなものでしたからね、処理の直後なんて、刻みのりが顔にくっついたような変な状態でしたよ。マスク必須で、出歩けないような恥ずかしい姿! どこにも寄らずさっさと帰った記憶があります。
まあ、昨日の最新レーザーは技術の進歩というヤツで、ホントにまったく痛くはありませんがね。でも今回、顔。場所によって痛さはかなり違います。ホントに全然?というくらいの個所(頬)もあれば、そこそこは?というくらいの鼻の下とか唇の脇。でもチクっていう程度で、毛抜きで手で抜くのと大差はありません。十分ガマンができます。

施術後は少し腫れているようにも見えますが...まあどうせ今は誰も彼もがマスクしているご時世です。目立つわけがありません。今回はお試し料金で5分施術で2200円、次回はこの脱毛サロンは正規の利用になりますから、入会金とかプラスして正規料金。15分4400円になるわけです。まあ、3回くらい通えば完全にきれいになりそうですね。というか、私だと「15分かけて抜くだけの毛があるか?」が問題かもね。5分であらかた終わっている印象ですから。う~ん、眉を整えようか? 次回は1か月後あたり、それまでの宿題?

眉は全然薄い(母方の遺伝?)のですが、お公家さん風の「麻呂眉」みたいに広めにほわっと広がる眉です...抜いて整えないと、シャープな感じが出ません。だったら少し脱毛した方がラインを取りやすい? 確かにこれも「元から女性的」な特徴だから、トクはしていたのですけどね。

いやいや、昨日の大手サロンのレーザー脱毛よりも、安くて満足度が高そうな気がします。

翌朝....トラブルとくに何も。ナイス。

(技士さんとの雑談の中で、「入院してひげボーボーは嫌!」って話をしたら、今は「介護を受けるときに恥ずかしくないように脱毛する」という方もいるようです。年が入っていても、脱毛のニーズはあるわけですね。あと、脚どうかしら?のご提案で脚を見せましたけど、「きれい~」とお褒め頂きました。えっへん。クローゼット女装の時代から、「なんでこの脚でスカートはいていけないのかな~」なんて不満に思ってましたもの)