特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1693529859201.jpg-(138209 B)
138209 B無題Name名無し23/09/01(金)09:57:39 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.2816866そうだねx6 16:18頃消えます
許されざるアバレスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無題Name名無し 23/09/01(金)10:56:01 IP:111.188.*(bbtec.net)No.2816872そうだねx8
ちゃんと5人で名乗れないの笑った
2無題Name名無し 23/09/01(金)12:36:52 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2816888そうだねx3
巨大戦あった?
3無題Name名無し 23/09/01(金)13:15:00 IP:124.141.*(home.ne.jp)No.2816895そうだねx6
>巨大戦あった?
アバレンゲッコーのみ巨大化
4無題Name名無し 23/09/01(金)14:12:40 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2816906そうだねx14
「20年前の仕返し」で爆笑した
いやー変にしんみりさせるやつじゃなくてすごく楽しかった
5無題Name名無し 23/09/01(金)14:36:40 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2816908+
>アバレンゲッコーのみ巨大化
そんなぁ(´・ω・`)
6無題Name名無し 23/09/01(金)14:42:58 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2816910そうだねx12
めちゃくちゃ面白かった
社会風刺的なネタの塩梅というか落とし所がほどよいんだよね
7無題Name名無し 23/09/01(金)15:49:43 IP:112.140.*(thn.ne.jp)No.2816918そうだねx2
ゲスト出演した例のyoutuber達はどうだった?
8無題Name名無し 23/09/01(金)16:08:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2816920そうだねx5
>ゲスト出演した例のyoutuber達はどうだった?
そこまで悪目立ちはしてなかったかなって感じ
出番自体もあんまりないし作中の状況(告知されてるように討論番組のコメンテーターって役)には合ってたんじゃないかな多分
9無題Name名無し 23/09/01(金)16:18:53 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2816923そうだねx13
いとうあいこさんとは10年ぶりらしいけど、恐竜大決戦のアバレイエローってアレ本人だったの
https://news.mynavi.jp/article/20230830-2760846/
10無題Name名無し 23/09/01(金)16:28:32 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2816924そうだねx11
木村監督には企画が流れた10周年の時に既に声掛けてたらしいけど何で木村ひさしなんだろうって思ったけど子供がアバレン直撃世代で小さい頃に一緒に見ててハマってたパターンなんだな
当時見てた人の視点としてオファーしたのか
11無題Name名無し 23/09/01(金)16:33:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2816925そうだねx9
>いとうあいこさんとは10年ぶりらしいけど、恐竜大決戦のアバレイエローってアレ本人だったの
>https://news.mynavi.jp/article/20230830-2760846/
すごくさらっと永遠の謎の一つが明かされてる
やっぱあのプラァ⤴︎!は本人だったのか
12無題Name名無し 23/09/01(金)17:54:17 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2816935そうだねx1
>>アバレンゲッコーのみ巨大化
>そんなぁ(´・ω・`)
爆竜達は活躍する
13無題Name名無し 23/09/01(金)18:04:15 IP:60.69.*(bbtec.net)No.2816938そうだねx7
何なら合体すると爆竜の個性がなくなる本編より、ちゃんと爆竜と一緒に戦ってた気がする
14無題Name名無し 23/09/01(金)18:21:49 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2816942そうだねx8
あんな燃える展開で変身するなら尚更、アバレマックスのスーツに新規の胸と顔がよかったなーって
超アバレッドとか超アバレモードって名前ならともかく超アバレマックスって名前なのにアバレマックス感がない
15無題Name名無し 23/09/01(金)20:53:13 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.2816988そうだねx6
轟く叫びを耳にして帰ってきたの不意打ち
16無題Name名無し 23/09/01(金)21:41:40 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.2817000そうだねx1
生身の5人でアバレンゲッコー止めようとするシーンとアバレモードの5人が順番にバーミア兵を倒していくシーン最高すぎる
17無題Name名無し 23/09/01(金)21:52:56 IP:202.224.*(tac-net.ne.jp)No.2817003+
パンフにいとうさんのインタビュー無かったらどうしようかと心配したがちゃんとあってよかった。
18無題Name名無し 23/09/01(金)22:35:35 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2817025そうだねx8
ときめキーング!!
19無題Name名無し 23/09/01(金)23:20:42 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2817036そうだねx8
みんないい意味で当時と変わってなくてそのまんま
今までの戦隊アフターで一番安心して見られる作りだった
20無題Name名無し 23/09/01(金)23:22:44 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2817037そうだねx7
>ときめキーング!!
それを見た三条さんの反応で吹き出した
21無題Name名無し 23/09/01(金)23:24:04 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2817038そうだねx28
555は未知だけど、これ見ると当時のスタッフ完全集結より
当時のファンで尚且つ作り手としての実績もある人にやらせた方がいいものできるんじゃねって思う
22無題Name名無し 23/09/01(金)23:33:21 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.2817041そうだねx6
超アバレマックスのラストバトルめちゃくちゃ良かった
仲代先生今回の復活も好き
23無題Name名無し 23/09/02(土)03:51:41 IP:115.38.*(commufa.jp)No.2817074そうだねx1
ゼンゼン全力全開
食らいついたら離さない
24無題Name名無し 23/09/02(土)08:40:28 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2817099そうだねx10
>555は未知だけど、これ見ると当時のスタッフ完全集結より
>当時のファンで尚且つ作り手としての実績もある人にやらせた方がいいものできるんじゃねって思う

1歩引いた目線で見ていた、あるいは見れる人が作った方が
オリジナルを大事にした作風になってたりすることあるからね。
とは言っても今回は脚本が荒川さんなのが効いてると思うけど。
25無題Name名無し 23/09/02(土)11:11:21 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2817187そうだねx9
舞ちゃん、元から美形だったけど一段と素敵なレディに育っちゃってまぁ…

最終回ラストで和気藹々と鍋パーティーしてたメンバーの関係性が
20年経っても変わらずに続いてる、それだけで嬉しい
つーかあの写真はズルい、泣くわあんなの
OPクレジットにもしっかり入れてるのはもう愛としか
26無題Name名無し 23/09/02(土)11:11:40 IP:60.69.*(bbtec.net)No.2817189そうだねx3
みんなの応援を力に変えてやる!
27無題Name名無し 23/09/02(土)11:46:00 IP:126.12.*(bbtec.net)No.2817212そうだねx2
>555は未知だけど、これ見ると当時のスタッフ完全集結より
>当時のファンで尚且つ作り手としての実績もある人にやらせた方がいいものできるんじゃねって思う
ファンだけだと良くも悪くもSWのEP7みたいな既視感の塊になってしまうので難しい所、今回は同窓会みたいなものだしそれでいいんだけど
28無題Name名無し 23/09/02(土)12:30:55 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.2817237そうだねx15
アバレンジャーの本筋と通常回とカオス回と後日談SPが全部同時進行して全部ちゃんと繋がってるみたいな映画
29無題Name名無し 23/09/02(土)16:38:06 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2817353そうだねx1
セリフとしてダイノガッツの概念が出てこなかったね
仲代先生を取り戻したのとかはエフェクト的にもそうだったりはするんだろうけど
30無題Name名無し 23/09/02(土)16:59:01 IP:27.132.*(yournet.ne.jp)No.2817356そうだねx9
20年も経ってるのに爆竜戦隊アバレンジャー第51話って感じの凄く安定した作品が出されて驚き
アフター系の作品だとハリケン20thが一番面白いと思ってたけど早くも更新された
31無題Name名無し 23/09/02(土)18:39:05 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.2817407そうだねx2
岩田さんのアバレキラーはどうだった?
32無題Name名無し 23/09/02(土)18:40:30 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2817409そうだねx8
>アフター系の作品だとハリケン20thが一番面白いと思ってたけど早くも更新された
20thに共通することとしてアニバーサリーっていうメタな事情の作品への盛り込み方がくどくないっていうことがあるとおもった
ハリケンは10アフをやったってのもあるし過去の世界のご先祖っていう新キャラがメインだから今までと全然違う作風、アバレは赤青エミぽんは開幕から仲良く買い物してるしらんるとも普通に連絡とってるみたいだしでいつも通りの空気感
今までと違うかいつも通りかっていう両極端ではあるけど「○年ぶりにみんなが集まって一時は亀裂が入るけど最後は力を合わせて問題解決 みんな昔と何も変わってなかった」っていう10アフにありがちだったパターンから見事に脱却してみせま
33無題Name名無し 23/09/02(土)20:19:07 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.2817458そうだねx1
>岩田さんのアバレキラーはどうだった?
あの頃のアバレキラーの暴れっぷりを見事にこなしてて最高だった
34無題Name名無し 23/09/02(土)23:43:19 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2817533そうだねx6
全員綺麗な歳の重ね方をしてると思うけど、いとうあいこさんは今のが可愛いまであっておかしい。
35無題Name名無し 23/09/03(日)00:51:51 IP:114.48.*(bbtec.net)No.2817547そうだねx12
戦隊のキャストが揃うだけでも相当凄いけどサブキャラまで揃ってるし、空気は当時のままだし、話も当時っぽいし
これやっとけばいいでしょみたいな保守的な空気やファンサのあざとさもなく、崩すところは崩してて新しい
アバレンジャーとしか言いようがない何かだった
36無題Name名無し 23/09/03(日)06:57:40 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.2817582そうだねx2
ハリケン、アバレンとここまで好評だとデカレン20thも期待したいとこだけど
その前にスぺスクをきっちり完結させて欲しい
37無題Name名無し 23/09/03(日)08:06:37 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2817593そうだねx4
>その前にスぺスクをきっちり完結させて欲しい
何事もなかったかのように20thやったら違和感あるしな…
でも新作の冒頭で「ギャバン率いるスペーススクワッドが幻魔空界を壊滅させて数年後」とかナレ死させられてたら笑う
38無題Name名無し 23/09/03(日)08:57:47 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2817629+
竹本監督も言ってたけどスペスクはゴーカイ地球(ゴレン~現行全員いる)のデカレンだからデカレン地球のデカレン(オリジナル)とは別人
39無題Name名無し 23/09/03(日)10:48:28 IP:122.132.*(mesh.ad.jp)No.2817814+
スレッドを立てた人によって削除されました
じいさん亡くなったんだっけ?
40無題Name名無し 23/09/03(日)10:55:17 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2817831そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2817814
>IP:122.132.*(mesh.ad.jp)
会話不能の荒らし、福島無職なのでdel削除
41無題Name名無し 23/09/03(日)13:20:38 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2817966+
じゃあ、10YEARSのウメコとセンちゃんは結婚まで行ってなくて
スペスクのジャスミンも実は未婚という可能性が?
42なーNameなー 23/09/03(日)15:19:17 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2818000そうだねx3
なー
43無題Name名無し 23/09/03(日)16:17:38 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2818023そうだねx42
>No.2818000
怒らないでくださいね
同窓会作品わざわざ見て「同窓会臭キツい」ってバカなの?それともアホなの?
44無題Name名無し 23/09/03(日)16:47:56 IP:111.189.*(bbtec.net)No.2818038そうだねx18
他戦隊の話題はあえてボカしてるけど、客演で描かれた後日談は継続してるのは丁度良いバランス感だと思う
ヤツデンワニが社長になったのはデカアバ、三条夫婦はゴーカイ、子沢山のアスカはボウケン戦隊、トリノイド24号はドラマCDかアキバレだし

この20年間見てきた彼らの変化も嘘じゃないんだな、って気持ちになれる
45無題Name名無し 23/09/03(日)18:50:56 IP:122.132.*(mesh.ad.jp)No.2818093+
書き込みをした人によって削除されました
46無題Name名無し 23/09/03(日)18:55:37 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2818098そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2818093
>IP:122.132.*(mesh.ad.jp)
会話不能の荒らし、福島無職なのでdel削除
47無題Name名無し 23/09/03(日)21:26:00 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.2818162+
書き込みをした人によって削除されました
48無題Name名無し 23/09/03(日)21:32:52 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.2818165+
書き込みをした人によって削除されました
49無題Name名無し 23/09/04(月)14:46:03 IP:182.165.*(eonet.ne.jp)No.2818358そうだねx3
日笠Pのヘッダーの写真ってそういうことだったのね
https://twitter.com/abaranger_20/status/1698549298584342572
50無題Name名無し 23/09/04(月)15:11:48 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2818361そうだねx9
改めてはっきり発表されたのか
ご本人が辞退されたから当時は謎になってたのね
引退なされたのに機会があれば出てくれるの本当にありがたいことだよなー
51なーNameなー 23/09/04(月)15:27:46 IP:217.178.*(transix.jp)No.2818366+
なー
52無題Name名無し 23/09/04(月)15:44:15 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2818370そうだねx22
>ジュウレンのダンもそうだけどクレジットに書かなければ呼べるというわけか…
アホかよ
53無題Name名無し 23/09/04(月)15:51:24 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2818371そうだねx14
>No.2818366
30どころか40近そうなおっさんの知能がこれか
54無題Name名無し 23/09/04(月)17:21:24 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2818400そうだねx11
>No.2818366
こんな所に書いてる時間があるならさっさと働くべきじゃないのか?
55無題Name名無し 23/09/04(月)18:40:22 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2818424+
30thも楽しみにしてるわ。
56無題Name名無し 23/09/04(月)18:43:05 IP:111.217.*(so-net.ne.jp)No.2818425そうだねx1
他の四人が老けてるのはしょうがないとして想像(?)で復活された人が老けてるのはちょっとんーってなったかなー・・・(まぁしょうがないんだろうけど)
57無題Name名無し 23/09/04(月)22:51:57 IP:60.83.*(bbtec.net)No.2818516そうだねx5
まぁ今も生きていたら…って想定なんじゃない?
58無題Name名無し 23/09/05(火)09:58:33 IP:36.3.*(vectant.ne.jp)No.2818578そうだねx12
>他の四人が老けてるのはしょうがないとして想像(?)で復活された人が老けてるのはちょっとんーってなったかなー・・・(まぁしょうがないんだろうけど)
そんなことが気になっちゃう人間も世の中には居るのかちょっと衝撃受けたわ
59無題Name名無し 23/09/05(火)12:41:04 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.2818605そうだねx2
仲代先生まで歳取ってるのはおかしいんだけどそこはね
っていうのは田中さん自身パンフでセルフツッコミしてるからまあ
60無題Name名無し 23/09/05(火)12:55:12 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2818608+
書き込みをした人によって削除されました
61無題Name名無し 23/09/05(火)12:56:50 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2818609そうだねx5
>そんなことが気になっちゃう人間も世の中には居るのかちょっと衝撃受けたわ
逆にさ
拗れたオタクが集まる場で
自身の着眼点の甘さ、考えの足りなさを
堂々と誇示する事が出来る厚顔無恥さに衝撃を受けるわ
62無題Name名無し 23/09/05(火)14:10:19 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.2818621そうだねx2
>>そんなことが気になっちゃう人間も世の中には居るのかちょっと衝撃受けたわ
>逆にさ
>拗れたオタクが集まる場で
>自身の着眼点の甘さ、考えの足りなさを
>堂々と誇示する事が出来る厚顔無恥さに衝撃を受けるわ
技術自体はあるんだけどね
お金と時間がない
63無題Name名無し 23/09/05(火)15:42:02 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2818639そうだねx4
仮にお金や時間があったとして、仲代先生だけ当時っぽい容姿のままなんて並び立ちが見たいのかという話になるけどね
64無題Name名無し 23/09/05(火)15:45:53 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.2818640そうだねx6
可能なら見たいよ
設定通りだし
65無題Name名無し 23/09/05(火)16:24:39 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2818642そうだねx8
そもそも死んだ魂が歳を取らないのかどうかって
現実的にも証明出来ない部分なのに、
何で歳を取らないと思っているのか
66無題Name名無し 23/09/05(火)16:30:21 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2818643そうだねx3
別にアバレンゲッコーの能力は「当時のまんまの仲代先生を復活させること」じゃないんだからそもそも前提がおかしい
67無題Name名無し 23/09/05(火)17:09:06 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.2818649そうだねx2
悪役時代のアバレキラーを出したんじゃなかったっけ
なら若くなきゃおかしい?
68無題Name名無し 23/09/05(火)17:27:12 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2818652そうだねx8
アバレンゲッコーがキラーを出現させたロジックも凌駕の起こした奇跡がどうキラーを仲代先生にしたのかって仕組みもわざわざ説明してないんだし「仲代先生が相応に老けてること」だけを気にするのはイチャモンとしか思えんかな
それこそ凌駕のダイノガッツによる奇跡でよくね?
69無題Name名無し 23/09/05(火)18:18:42 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.2818661+
書き込みをした人によって削除されました
70無題Name名無し 23/09/05(火)18:25:08 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.2818662そうだねx2
そもそも元レスがイチャモンだなんていうほど喧嘩腰じゃなくね?

面白かった、気に入ったからポジティブな意見以外聞きたくなくなる心理はわかるけど
ちょっと落ち着いた対応した方がファンとしてはお行儀良い気がする
71無題Name名無し 23/09/05(火)20:00:25 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2818681そうだねx2
見てきた。ヤツデンワニの声、津久井さんが全身全霊で、最後の力を振り絞って声当ててくれて嬉しかった!アスカがスケさんの写真見て泣いてるのが演じてる阿部さんが心から泣いてる気がしてウルッときたよ。スーツアクター岩田さんのアバレキラーかっこよかったし、舞ちゃんめっちゃ美人になってびっくりしたけど凄く楽しかった。仲代先生は俳優さん的にビズリーチの印象が強烈だったので温度差凄かったw
72無題Name名無し 23/09/05(火)22:41:25 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2818718+
>IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)
>IP:60.107.*(bbtec.net)
レスポンチがしたいだけなら他でやれ過ぎる
73無題Name名無し 23/09/06(水)01:15:18 IP:36.241.*(bbtec.net)No.2818773+
>仲代先生は俳優さん的にビズリーチの印象が強烈だったので温度差凄かったw
初めて知った
ありがとう
どこかで見た顔だと思ってたら…
[リロード]16:18頃消えます
- GazouBBS + futaba-