- 【事業内容】
- ■床暖房システムの製造および販売 ■建築資材の販売
勤務地
特長
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 法人営業 ◎国内生産にこだわる床暖房システムの専業メーカー 工務店やハウスメーカー、リフォーム会社、設計事務所などに対し、電気式床暖房システム『床暖だん』を提案していく仕事です。入社後は座学・工場研修などを受けていただきますので、住宅や建築などの知識がなくても心配する必要はありません。研修を通じて業務知識・スキルを身につけ、自社製品を広めていく営業としてご活躍ください。【提案する製品について】 『床暖だん』は、戸建住宅やマンション、介護施設、福祉施設などに使われる製品です。独自の繊維状面発熱体を採用しているため、温度ムラがなく、厚みは0.6mmとかなりの薄さ。リビングはもちろん、キッチンや洗面所などさまざまなスペースに施工できるのが特徴です。また、設置面積によっては1日で施工可能。すぐに設置できるのも特徴的なポイントです。 【具体的な業務内容】 入社後3ヶ月の研修が終わった後は、先輩メンバーから取引先を引き継いでいきます。営業活動の割合は、既存顧客が5割、新規顧客が5割のイメージです。すでにお付き合いのある企業への提案活動を中心に、新規取引先へのご挨拶や商品紹介も行なっていきましょう。契約に必要となる見積書や施工図などは専任スタッフが担当するため、提案活動に専念できる環境です。 【提案から納品までの流れ】 ▼企業に電話し、商談のアポイントをいただきます。 ▼パンフレットと製品サンプルを持参して企業を訪問。製品の価格や特徴などをご紹介します。 ▼企業から見積り・施工図の依頼をいただいたら、鳥取工場に見積書・施工図の作成を依頼。 ▼完成した書類・図面を企業に提出。受注後は、オフィスにいる内勤スタッフに納品手配を依頼します。 ▼企業と納品日や施工日などの打ち合わせをし、工事の際は立会いを行ないます。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎
【学歴不問。職種・業種未経験者、第二新卒者、歓迎です】 ◎人物重視の選考ですので、興味がある方はお気軽にご応募ください。 ※社用車で営業活動を行なうため、普通自動車運転免許(AT限定可)は必須です。 |
募集背景 | 私たちスリーエステクノは、電気式床暖房システムの専業メーカーです。海外生産を行なう企業が増える中、当社では国内生産による製品提供を貫いてきました。また、安全・安心へのこだわりは製品の仕様にも反映されています。『床暖だん』に使われているSTSヒーターは、発熱量の増加を抑制することにより安全性が確保されています。さらに特殊開発フィルムでコーティングした製品であるため、厚みが0.6mmでありながらも通電不良が起こりにくいのが特徴です。この自慢の製品をより多くの人々に広めていくため、営業メンバーを増員することになりました。採用予定人数は5名です。 |
雇用形態 |
正社員
正社員(試用期間6ヶ月あり/期間中の給与や待遇などは変わりません) |
勤務地・交通 |
本社/東京都港区浜松町1-25-13 浜松町NHビル3F
◎転勤はありません 交通
本社/JR各線「浜松町駅」より徒歩5分、都営地下鉄大江戸線「大門駅」より徒歩2分
|
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) ◎残業はほとんどありません(月20時間以下)。 ※19:00以降の残業は申請が必須。生産性の高い仕事を意識して業務に取り組んでいる職場です。 |
給与 |
月給25万円以上 ※能力や経験などを考慮した上で決定します。 年収例
400万円/入社2年目
|
休日休暇 | 完全週休2日制(土曜、日曜 ※土曜もしくは日曜日に出社する場合は、同週に振替休日を取得していただきます) 祝日 年末年始休暇(7日) 夏季休暇(6~9日) GW 有給休暇(取得しやすい風土です。休日と合わせて9日間の大型連休を取得する社員もいます) 慶弔休暇 長期・連続休暇 ◎年間休日は120日以上。 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回(7月) 賞与年2回(7月、12月) 交通費全額支給 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 時間外手当 出張手当 家族手当(配偶者/月8000円、子1人につき/月5000円) 役職手当 勤続手当 退職金 報奨金(契約件数または売上高に応じて支給) 資格手当(第一種電気工事士/月6000円、第二種電気工事士/月3000円 ※資格取得のサポートも行なっています) |
配属部署 | 本社への配属です。本社には法人営業が7名、営業事務が3名、工事部が1名、総務部が1名在籍しています。本支店共通しているのは、法人営業の全員が第二種電気工事士の資格を取得していること。文字通り電気工事に関する資格であるため、取得すれば施工現場における指導などに役立ちます。当社には国家資格取得支援制度がありますので、あなたもぜひ活用して資格取得を目指してください。 |
教育制度 | 約3ヶ月間という充分な期間を設け、あなたを一人前の法人営業へと育成していきます。入社後は、当社の事業や商品などへの理解を深めるための導入研修を実施。その後は、鳥取工場での1週間の工場研修です。製造の現場に身を置くことで、製品がどのようにつくられているのか、どのような素材が使われているのかなどを学んでいきます。それから配属先へと戻っていただき、先輩メンバーによるOJT研修へと移行。商談や見積り依頼などの業務を間近で見て、業務に必要な知識を蓄えていきましょう。 ※工場研修中の宿泊先は会社が手配します。 |
会社名 | スリーエステクノ株式会社 |
---|---|
設立 | 1997年7月7日 |
代表者 | 代表取締役 目黒 喜一 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 66名 ※2022年6月現在 |
売上高 | 7億2500万円(2022年 6月期実績) 6億9200万円(2021年 6月期実績) 6億8000万円(2020年 6月期実績) |
事業内容 | ■床暖房システムの製造および販売 ■建築資材の販売 |
事業所 | ■本社/東京都港区浜松町1-25-13 浜松町NHビル3F ■営業所/大阪(大阪府)、名古屋(愛知県)、福岡(福岡県)、仙台(宮城県)、広島(広島県) ■工場/鳥取(鳥取県) |
企業ホームページ | http://www.3stechno.com/ |
スリーエステクノ株式会社の法人営業 ◎国内生産にこだわる床暖房システムの専業メーカー(775864)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。