コメント(512)
511
無理したらダメ‼︎
4人子供産んだけど。妊娠中はとにかく眠い!産んだ後も眠たい時に子供と寝てるし…。
あれやって、これやって…ってしてたら、体がもたない‼︎
産後なんか無理したら、余計しんどいし…休める時に休むのが1番‼︎izumi
2021-08-06 14:57:57
510
本当に気にしないでいいですよ!!そんなコメント!
私も家事やらずにずっとゴロゴロしてました!
休める時に休んだ方がいいし、赤ちゃん生まれたら寝不足になるし
赤ちゃんが寝てる時に一緒に寝ればいいし、今のうちに好きなことやるべきですよはたちゃん✿Blog(初めての妊娠・出産・子育て頑張ります!)
2021-08-06 01:11:16
504
ひかるさんと同世代、5年妊活も経て一児の母をしています。
妊娠中はとにかく眠かった。
寝ても寝ても眠れるもんですよね!
いいんです!誰にも迷惑掛けていないし、赤ちゃんが産まれてきたらゆっくり寝れる時間もなくなり、自然と赤ちゃんの『グスッ』でパッと目が覚める様になりますからᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今はゆっくり穏やかに過ごして下さいね♡
ちなみに、娘が大学生になった今、また好き勝手自由にゴロゴロ出来る時間を取り戻しました٩(^‿^)۶
そう!そんなに長い期間、子供の時間に合わせた生活が待ってるんです!
さぁ、残り少しの妊婦生活、のんびり過ごさなきゃ損ですよ♡♡♡
陰ながら、ひかるさんの赤ちゃんの誕生を楽しみに見守っています。2021-08-04 22:49:50
502
文章は柔らかくユーモアがありますが、最後の蝉の死骸の写真に本心が垣間見えます。言いたいことはわかります。
芸能人はアンチに絡むと逆効果ですから、直接文句も言えなくて大変ですよね。
どうか心穏やかに。2021-08-04 21:27:12
501
妊婦は眠いものです!私もほぼ寝てましたよ!
ほぼ寝て過ごしてましたけど、生んでからは自然と起きて赤ちゃんのことをやる生活になりました。
母はそういうスイッチ入ります。ホルモンバランスの影響もあるので、無理せず寝た方がいいですよ!モモンガ
2021-08-04 17:07:15
499
コメントした方は孤独の中で子育てをしているのかもしれません。気持ちをぶつけるところがここしかなかったのかもしれないですね。
私は我が子の夜中でも起きれなかった事が何度もありました。旦那がミルクあげててくれましたよ。
母になっても眠いものは眠いのです。くまごろう
2021-08-04 14:28:21
497
ひかるさん、いっぱい寝て休んでください。今お母さんの体は赤ちゃんにいっぱいいっぱいエネルギー取られています。元気な赤ちゃんを産むためにも、たくさん体を休めてくださいね。子育ては、生まれてから頑張ればいいことです。ゆうさんもひかるさんのブログをチェックしてコメントしてるくらいだから、忙しくないんですよ。または子育て経験ない方とかね。ひかるさん、大好き!!!2021-08-04 12:22:26
494
だいたさん、最高です、笑。妊婦が眠くて何が悪い!?ですね。皆さんがおっしゃっているようにゆっくりなさってください。この悪意のあるコメント、なんなんでしょうね。生まれてからも、完璧な子育て目指してたら、身も心も持たないです。2021-08-04 10:54:00
489
このコメントした人は、お母さんなんでしようけど、凄く想像力もなく思いやりもない人ですね。
育てられるお子さん、可哀想。本人も可哀想。多分、助けてくれる人とか相談乗ってくれる人いない孤独な人。
妊娠中眠くなるのは普通なのに。2021-08-04 09:41:39
485
お腹で人間ひとり育ててるんですよー。当たり前です☆
眠いときは眠れるだけ寝てくださいね^ ^
自分の身体に正直が1番! 産んだら勝手に、あかちゃんのふにゃって声でシャキッと起きる母になりますので。笑 不思議なものですねぇ~ktotoron
2021-08-04 08:45:30
482
はじめまして。週数が近いので勝手に親近感をもってます。私は今11週目です。
とにかく妊娠してから眠くて眠くてどうしようもなくよく昼寝してます。最初は罪悪感もありましたが、この眠気は赤ちゃんから休んでねというメッセージと思って眠いときはたくさん寝ることにしました。
自分の体の中でもう1人人間を育ててるだけで自分はすごい!!と開き直って今は欲求のままに生きてます。他人のことは気にせずに今は自分の身体と赤ちゃん第一でいきましょう❤︎ぽぽろん
2021-08-04 07:30:25
481
1歳児のママです。が、
妊婦だからとかではなく、
眠いときは寝るのが一番ではないでしょうか⁈
理屈じゃなくて、寝るって気持ち良いですよねー^_−☆
体が求めるままに過ごして、
元気な赤ちゃん、産んでくださいね。りょ。
2021-08-04 07:21:16
479
いいの いいの、私も妊婦の時 とーっても眠くてよく寝ていましたよ。意地悪なコメント書く人、そうやっていじめられていたんでしょうかね、可哀想な人。胎教に悪いコメントはさっさとスルーしちゃいましょう !!2021-08-04 05:45:37
471
子が無事に産まれれば、母親はしっかり身体も心も適応していきますので、今寝ていたって何の問題もございません!笑笑
逆に、これでもか!と言うくらいゆっくりしてください!
子育て中に寝たい時に寝たっていいんです!
うるさい人がいますね~!
全くお気になさらず!(^^)♡レインボー
2021-08-04 04:37:32
468
家庭によって、子供によって皆違いますよね。
こういう事いう人は 産まれたら子供の比較してきますよ。
何か月なのに 言葉が遅いとか、歩かないとか。
旦那さんが文句言ってるわけでは無し、余計なお世話ですよ。
ひかるさんもムカつくでしょうけど こういうの載せて欲しいです。
ひかるさんがガツンという事でスッキリしている人の1人なので。2021-08-04 04:20:16
463
初めまして!
今はゆっくりのんびり過ごしてくださいね♪
生まれたらてんやわんやですので
カリカリのコメントはスルーしましょ~
blog楽しみに読ませてもらってますきなぐり
2021-08-04 03:44:36
AD
AD
AD
512
寝たいだけ寝てください!♪
あき
2021-08-07 12:02:45
返信する