今日はおでんを作ることにしました。22日にイベントするので、その練習も兼ねます。
「僕が私になるために」の中で印象的な、SRSの術式説明ですね。これを22日実演しようかと思い練習をします。
これを包丁でいろいろ切り裂いて作ります。
ソーセージは先っぽだけを生かして、中をくりぬいて短縮します。うずら卵入りの巾着は割いて、卵は取り出します。そして厚揚げを割るようにして溝を作り、その溝の上部にソーセージの先っぽだけをうまくはめ込んで、下の割れ目にはソーセージの皮やら巾着の油あげらを詰め込みます。
こんな感じで出来上がります。ちゃんと作るなら、下の方にはチクワをはめ込みます。
あくまでも、模式図です。平沢ゆうなさんのナイスアイデアを借りました。
コメント