[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1693733678187.jpg-(4150416 B)
4150416 B無念Nameとしあき23/09/03(日)18:34:38No.1133849303+ 23:06頃消えます
保存船スレ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/03(日)18:36:00No.1133849757そうだねx1
    1693733760430.jpg-(2332209 B)
2332209 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/09/03(日)18:36:01No.1133849761そうだねx3
    1693733761408.jpg-(427424 B)
427424 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/09/03(日)18:36:41No.1133849990+
堤防に改造された軍艦も保存船に入るのかな?
4無念Nameとしあき23/09/03(日)18:37:28No.1133850217そうだねx4
    1693733848279.jpg-(3651094 B)
3651094 B
たぶん一番有名な保存船
5無念Nameとしあき23/09/03(日)18:38:06No.1133850421+
>堤防に改造された軍艦も保存船に入るのかな?
排卵と思う
それ言ったら天城も保存船になってしまう
6無念Nameとしあき23/09/03(日)18:38:53No.1133850675+
    1693733933972.jpg-(5882902 B)
5882902 B
珍しい軍艦以外の保存船
7無念Nameとしあき23/09/03(日)18:40:00No.1133851052そうだねx4
    1693734000439.jpg-(131606 B)
131606 B
>珍しい軍艦以外の保存船
そうでもない
8無念Nameとしあき23/09/03(日)18:40:17No.1133851139そうだねx1
テキサス号の修復は順調に進んでるのかな
だいぶ老朽化してたらしいけど
9無念Nameとしあき23/09/03(日)18:40:48No.1133851310+
    1693734048654.jpg-(3522552 B)
3522552 B
>軍艦以外の保存船
10無念Nameとしあき23/09/03(日)18:42:28No.1133851886+
船の科学館で展示してた不審船はどうなったんだっけ
11無念Nameとしあき23/09/03(日)18:42:32No.1133851911そうだねx2
    1693734152336.jpg-(44990 B)
44990 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき23/09/03(日)18:42:45No.1133851986+
>テキサス号の修復は順調に進んでるのかな
>だいぶ老朽化してたらしいけど
かなり大規模な工事で日本円で50億円はかかるらしいね
13無念Nameとしあき23/09/03(日)18:43:03No.1133852099そうだねx1
    1693734183372.jpg-(24965 B)
24965 B
>珍しい軍艦以外の保存船
そうかな
14無念Nameとしあき23/09/03(日)18:43:39No.1133852325そうだねx5
    1693734219926.jpg-(44304 B)
44304 B
今は亡き
15無念Nameとしあき23/09/03(日)18:43:46No.1133852359+
真珠湾で沈んでるアリゾナは保存船にはいりますか?
16無念Nameとしあき23/09/03(日)18:44:38No.1133852639そうだねx1
>今は亡き
小さい頃行って中の動く人形達がクソ怖かった思い出
17無念Nameとしあき23/09/03(日)18:44:52No.1133852725そうだねx3
    1693734292469.jpg-(37534 B)
37534 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき23/09/03(日)18:45:05No.1133852795+
    1693734305386.jpg-(145923 B)
145923 B
もう直ったのかな
19無念Nameとしあき23/09/03(日)18:45:06No.1133852798+
>今は亡き
中がマクロスって言われてたな
20無念Nameとしあき23/09/03(日)18:45:47No.1133853062+
    1693734347164.jpg-(2425225 B)
2425225 B
ここも今度大規模な修繕工事やるらしい
21無念Nameとしあき23/09/03(日)18:46:01No.1133853143そうだねx1
>真珠湾で沈んでるアリゾナは保存船にはいりますか?
除籍されてないから違うな
22無念Nameとしあき23/09/03(日)18:46:25No.1133853281そうだねx2
    1693734385312.jpg-(780824 B)
780824 B
保存船より古い現役艦
23無念Nameとしあき23/09/03(日)18:48:28No.1133853963+
>>真珠湾で沈んでるアリゾナは保存船にはいりますか?
>除籍されてないから違うな
まじかよ…
24無念Nameとしあき23/09/03(日)18:49:03No.1133854183+
テキサスはまず無事に引っ張れるかどうかみたいな状態だと思ったら全体的にほとんど形保ってて戦艦の頑丈さが良くわかった
25無念Nameとしあき23/09/03(日)18:50:37No.1133854777+
小学校の修学旅行は型通り伊勢だったが
内陸県の子に海の大型船舶を見せてやろうということか
鳥羽のぶらじる丸を外からだけ見学したな
26無念Nameとしあき23/09/03(日)18:50:45No.1133854825+
    1693734645622.jpg-(59793 B)
59793 B
Uボート博物館
27無念Nameとしあき23/09/03(日)18:51:18No.1133855032+
    1693734678238.jpg-(15410 B)
15410 B
昔三笠見に行って大砲操縦できるコーナー楽しかったし第二次大戦の戦艦残ってたら機銃体験コーナーとかあったのかな
28無念Nameとしあき23/09/03(日)18:52:46No.1133855580+
    1693734766369.jpg-(261620 B)
261620 B
何故か残ってるWW1モニター M33
https://www.youtube.com/watch?v=CZpqaj0FcCo&list=PLVmXzlhZvJVRRcfxJ_xabjXGGDvd4RBzd&index=44 [link]
29無念Nameとしあき23/09/03(日)18:55:20No.1133856486+
羊蹄丸と鉄のくじら館は行ったことある
30無念Nameとしあき23/09/03(日)18:55:47No.1133856650そうだねx2
    1693734947118.jpg-(21095 B)
21095 B
人生で一度は見たい
31無念Nameとしあき23/09/03(日)18:58:22No.1133857521+
羊蹄丸じゃなかった八甲田丸だわ
32無念Nameとしあき23/09/03(日)18:59:00No.1133857743+
>人生で一度は見たい
回りのコンクリ割れば浮かぶくらいはできるのかな
33無念Nameとしあき23/09/03(日)19:01:54No.1133858791そうだねx3
>回りのコンクリ割れば浮かぶくらいはできるのかな
三笠じゃなくってアヴローラじゃないかな
喫水線みどりだし
34無念Nameとしあき23/09/03(日)19:02:30No.1133859004+
>ここも今度大規模な修繕工事やるらしい
海野十三「海底大陸」(昭和14年執筆)に登場する船
現存していたのか
35無念Nameとしあき23/09/03(日)19:04:10No.1133859595+
>何故か残ってるWW1モニター M33
なんか現代の北朝鮮の軍艦並みの荒さだな
36無念Nameとしあき23/09/03(日)19:04:32No.1133859739そうだねx2
    1693735472970.jpg-(324513 B)
324513 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき23/09/03(日)19:05:15No.1133859994+
>人生で一度は見たい
ドイツ空軍の砲撃で大破着底したけど
浮揚されて大規模修理した
38無念Nameとしあき23/09/03(日)19:06:06No.1133860286+
>No.1133851911
宗谷もいつまで浮いていられるのかって痛み具合だよな…
とは言え大規模に補修するにはそうとうお金かかるんだろうし
39無念Nameとしあき23/09/03(日)19:07:19No.1133860715+
    1693735639914.jpg-(390977 B)
390977 B
装甲艦ワスカル
40無念Nameとしあき23/09/03(日)19:07:22No.1133860728そうだねx3
    1693735642169.jpg-(174803 B)
174803 B
皆さんこんばんは
タイタニック号(の機関室役)です
41無念Nameとしあき23/09/03(日)19:08:18No.1133861061+
>宗谷もいつまで浮いていられるのかって痛み具合だよな…
>とは言え大規模に補修するにはそうとうお金かかるんだろうし
海じゃなくて防錆入りの水とかどうせならアクリルで固める訳には行かんのじゃろか
42無念Nameとしあき23/09/03(日)19:08:46No.1133861256+
>タイタニック号(の機関室役)です
あれCGじゃなかったのか…
43無念Nameとしあき23/09/03(日)19:10:08No.1133861726+
>1693735472970.jpg
貼られてる中では最高の保存方法
44無念Nameとしあき23/09/03(日)19:11:52No.1133862292+
    1693735912859.jpg-(155155 B)
155155 B
1992年に解体業者に売ろうとしたけど
査定で折り合いがつかずに揉めて記念艦になった
45無念Nameとしあき23/09/03(日)19:12:52No.1133862657+
>>No.1133851911
>宗谷もいつまで浮いていられるのかって痛み具合だよな…
>とは言え大規模に補修するにはそうとうお金かかるんだろうし
何年か前に行ったときは再塗装直後でピカピカだった
46無念Nameとしあき23/09/03(日)19:14:37No.1133863280そうだねx4
    1693736077317.jpg-(27667 B)
27667 B
こじまくんは何とか残せなかったもんか
47無念Nameとしあき23/09/03(日)19:14:53No.1133863376そうだねx1
>保存船より古い現役艦
色んな意味で化け物すぎる
48無念Nameとしあき23/09/03(日)19:15:00No.1133863436+
戦艦一隻くらい残そうぜイギリスさんよ
49無念Nameとしあき23/09/03(日)19:15:58No.1133863827+
>戦艦一隻くらい残そうぜイギリスさんよ
戦列艦じゃダメですか
50無念Nameとしあき23/09/03(日)19:16:33No.1133864043+
>タイタニック号(の機関室役)です
>あれCGじゃなかったのか…
正直どう撮ったのか気になってたら実物かい
51無念Nameとしあき23/09/03(日)19:17:36No.1133864461+
    1693736256455.png-(4953278 B)
4953278 B
ロマンの塊だぜ
52無念Nameとしあき23/09/03(日)19:17:45No.1133864529+
>査定で折り合いがつかずに揉めて記念艦になった
入渠して修理しないとやばい状態って言われてたけど目処は立ったのかな
過去にも修理費捻出できずに解体されたのあったけど
53無念Nameとしあき23/09/03(日)19:19:54No.1133865375そうだねx2
    1693736394944.jpg-(270887 B)
270887 B
リバティ船はタイタニック号と同じ三段膨張式蒸気レシプロなんだ
ただこのまま使うと大きさが違いすぎるのでCGで巨大化
さらにタイタニックは3軸なのでCGで反転
真ん中通ってる蒸気タービンはCGで追加
という方式で実現したんだ
54無念Nameとしあき23/09/03(日)19:19:55No.1133865383+
>>戦艦一隻くらい残そうぜイギリスさんよ
>戦列艦じゃダメですか
むしろヴィクトリーなんてのが遺ってるから近代軍艦とか必死になって遺そうってなんないのかもしれない
55無念Nameとしあき23/09/03(日)19:20:17No.1133865521そうだねx3
    1693736417884.jpg-(289592 B)
289592 B
>戦艦一隻くらい残そうぜイギリスさんよ
ロンドン橋にベルちゃん居るし・・・!
56無念Nameとしあき23/09/03(日)19:21:42No.1133866105+
普通の漁船の維持費でもすんごいので…船はまじで金かかるから…
57無念Nameとしあき23/09/03(日)19:22:44No.1133866516+
イギリスは駆逐艦も残ってたような気がする
58無念Nameとしあき23/09/03(日)19:23:02No.1133866635+
>ロマンの塊だぜ
古い船のエンジンテレグラフ好き
動かした時のあのカンカンカンっ言う音がたまらない
59無念Nameとしあき23/09/03(日)19:23:02No.1133866637+
    1693736582342.jpg-(67529 B)
67529 B
>皆さんこんばんは
>タイタニック号(の機関室役)です
若い頃にノルマンディー上陸作戦に参加してて
D-Day50周年式典で再訪してたジェレマイア・オブライエン号いいよね
60無念Nameとしあき23/09/03(日)19:23:33No.1133866818+
>こじまくんは何とか残せなかったもんか
外野は解体反対だったけど所有者の千葉市が金がかかるのが嫌と解体
もう10年持ってれば観光地として千葉市も残したかもなぁ
61無念Nameとしあき23/09/03(日)19:24:48No.1133867266+
>>ロマンの塊だぜ
>古い船のエンジンテレグラフ好き
>動かした時のあのカンカンカンっ言う音がたまらない
家に置きたい
https://youtu.be/JC56Hp4HNcM?si=xl8W9swxd56pqsFn [link]
62無念Nameとしあき23/09/03(日)19:28:42No.1133868710+
    1693736922100.jpg-(256334 B)
256334 B
一応毎年検査してて動かせるらしいけど
63無念Nameとしあき23/09/03(日)19:30:07No.1133869278+
    1693737007924.jpg-(353601 B)
353601 B
イギリス製ポーランド艦
64無念Nameとしあき23/09/03(日)19:31:09No.1133869723+
>ただこのまま使うと大きさが違いすぎるのでCGで巨大化
>さらにタイタニックは3軸なのでCGで反転
>真ん中通ってる蒸気タービンはCGで追加
力業じゃん…
65無念Nameとしあき23/09/03(日)19:33:15No.1133870539そうだねx2
    1693737195146.jpg-(116798 B)
116798 B
これも保存船だよね
66無念Nameとしあき23/09/03(日)19:33:24No.1133870597そうだねx2
>>真珠湾で沈んでるアリゾナは保存船にはいりますか?
>除籍されてないから違うな
大戦中に除籍されてるじゃねーか!
67無念Nameとしあき23/09/03(日)19:33:28No.1133870626そうだねx5
>外野は解体反対だったけど所有者の千葉市が金がかかるのが嫌と解体
>もう10年持ってれば観光地として千葉市も残したかもなぁ
ない袖は振れないわけでそんなに遺せと言うならあんたらが金出してよって話だわなぁ…
68無念Nameとしあき23/09/03(日)19:37:47No.1133872319そうだねx2
今ならクラファンで結構な額が集まりそうな気もする
69無念Nameとしあき23/09/03(日)19:38:07No.1133872458そうだねx1
    1693737487466.jpg-(319628 B)
319628 B
考えたらテキサスって建造から百年くらい経過してないか
70無念Nameとしあき23/09/03(日)19:38:36No.1133872657+
>これも保存船だよね
このデカさの割りにスクリュー小さいんだな
71無念Nameとしあき23/09/03(日)19:39:14No.1133872934+
>考えたらテキサスって建造から百年くらい経過してないか
この前関東大震災から百年と聞いて
長門も百年前の船になったかと思ったな
72無念Nameとしあき23/09/03(日)19:39:20No.1133872989そうだねx2
>>これも保存船だよね
>このデカさの割りにスクリュー小さいんだな
展示用のスクリューに付け替えてるから
本物の大きさはわからないよ
73無念Nameとしあき23/09/03(日)19:39:38No.1133873136+
>考えたらテキサスって建造から百年くらい経過してないか
というかWWIIだと普通に100年クラス
74無念Nameとしあき23/09/03(日)19:39:53No.1133873227そうだねx3
>このデカさの割りにスクリュー小さいんだな
実際のは外して似ても似つかないダミーを付けていると言う
75無念Nameとしあき23/09/03(日)19:40:19No.1133873396そうだねx3
そりゃ関東大震災から100年なんだから海軍休日前のグループは軒並み
76無念Nameとしあき23/09/03(日)19:40:25No.1133873430+
>>考えたらテキサスって建造から百年くらい経過してないか
>というかWWIIだと普通に100年クラス
ド級クラスだしな
77無念Nameとしあき23/09/03(日)19:41:23No.1133873798そうだねx1
>考えたらテキサスって建造から百年くらい経過してないか
1914年竣工だからな
比叡と同じ
78無念Nameとしあき23/09/03(日)19:42:03No.1133874048+
    1693737723375.jpg-(60745 B)
60745 B
これで79歳
79無念Nameとしあき23/09/03(日)19:42:14No.1133874126+
    1693737734251.webp-(62300 B)
62300 B
テキサスはウォーゲーミングがチャリティーやってたな
80無念Nameとしあき23/09/03(日)19:43:33No.1133874581+
    1693737813046.jpg-(315458 B)
315458 B
テキサスの尻
81無念Nameとしあき23/09/03(日)19:44:20No.1133874852+
> 1693737734251.webp
星のとこに当てるとボーナスポイント貰えそう
82無念Nameとしあき23/09/03(日)19:44:51No.1133875046+
千葉のアレはアカの文化破壊活動
83無念Nameとしあき23/09/03(日)19:46:41No.1133875743+
急造型海防艦くらいならなんとか今でも作り直せそうな気がする
84無念Nameとしあき23/09/03(日)19:50:45No.1133877382+
陸奥鉄じゃないけど古い鉄や鋼鉄って一定の価値有るのかな?
85無念Nameとしあき23/09/03(日)20:05:57No.1133883875+
    1693739157594.jpg-(46382 B)
46382 B
>急造型海防艦くらいならなんとか今でも作り直せそうな気がする
中国で定遠のレプリカ建造したのは凄いと思った
86無念Nameとしあき23/09/03(日)20:06:48No.1133884236+
書き込みをした人によって削除されました
87無念Nameとしあき23/09/03(日)20:09:15No.1133885306+
>陸奥鉄じゃないけど古い鉄や鋼鉄って一定の価値有るのかな?
放射性物質が入っていない鉄は原子力施設を造る為に一定の需要が有る
88無念Nameとしあき23/09/03(日)20:10:32No.1133885851+
>これで79歳
いい尻だ
と思ったらベコベコだ
まあどこの軍艦もベコベコになるが
89無念Nameとしあき23/09/03(日)20:11:31No.1133886291+
>テキサスの尻
でっけえ舵…
90無念Nameとしあき23/09/03(日)20:14:19No.1133887512+
>中国で定遠のレプリカ建造したのは凄いと思った
私設海軍(しかも負けた)の軍艦を国の象徴にするのどうなの
91無念Nameとしあき23/09/03(日)20:22:30No.1133891286+
    1693740150054.jpg-(62057 B)
62057 B
道の駅に保存されてる海洋学校の実習船
92無念Nameとしあき23/09/03(日)20:31:12No.1133895217+
初代しらせってどこにいたっけか
昔親父が乗員だったから一回は見に行きたいんだよな
93無念Nameとしあき23/09/03(日)20:35:38No.1133897393+
>初代しらせってどこにいたっけか
>昔親父が乗員だったから一回は見に行きたいんだよな
船橋みたいね
94無念Nameとしあき23/09/03(日)20:41:51No.1133900364+
三笠よく残したな
95無念Nameとしあき23/09/03(日)20:43:38No.1133901194+
>三笠よく残したな
終戦後に廃墟になったのにな
96無念Nameとしあき23/09/03(日)20:44:09No.1133901426そうだねx3
>>三笠よく残したな
>終戦後に廃墟になったのにな
ニミッツ提督に感謝だな
97無念Nameとしあき23/09/03(日)20:45:48No.1133902158+
    1693741548040.jpg-(1838405 B)
1838405 B
地味に残っている
98無念Nameとしあき23/09/03(日)20:47:36No.1133902958+
    1693741656029.jpg-(51976 B)
51976 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき23/09/03(日)20:48:18No.1133903277+
    1693741698037.jpg-(192535 B)
192535 B
今はもう無いけど
100無念Nameとしあき23/09/03(日)20:51:54No.1133904748+
    1693741914926.jpg-(137984 B)
137984 B
北方のネルパの工場からクロンシュタットまでよく運んだもんだ
101無念Nameとしあき23/09/03(日)20:52:04No.1133904814+
>1693733761408.jpg
これ見てさ
夜はこんななんだと楽しみに行ったら門閉まってて暗くて悲しかった思い出
102無念Nameとしあき23/09/03(日)20:54:01No.1133905664+
>>三笠よく残したな
>終戦後に廃墟になったのにな
ロシアはぶっ壊したくて堪らんかったのにね
バルチック艦隊ヤラれたから
船体は当時モノで上モノがレプリカでしょ
103無念Nameとしあき23/09/03(日)20:55:34No.1133906334+
    1693742134943.jpg-(36003 B)
36003 B
>>中国で定遠のレプリカ建造したのは凄いと思った
>私設海軍(しかも負けた)の軍艦を国の象徴にするのどうなの
言っちゃなんだけど海軍の歴史なさ過ぎて栄光らしい栄光は
「あの最強の大日本帝国海軍と戦った」という一点だけだから
韓国に至っては亀甲船よ?
104無念Nameとしあき23/09/03(日)20:56:17No.1133906658+
    1693742177771.jpg-(68422 B)
68422 B
>船体は当時モノで上モノがレプリカでしょ
一時はこんなだったからな
105無念Nameとしあき23/09/03(日)20:58:15No.1133907437+
>船体は当時モノで上モノがレプリカでしょ
一部の艤装品はチリの戦艦からもらっている
106無念Nameとしあき23/09/03(日)20:59:44No.1133908034+
>たぶん一番有名な保存船
それはカティサークの方だと思うぞ
107無念Nameとしあき23/09/03(日)20:59:58No.1133908130+
    1693742398725.jpg-(348396 B)
348396 B
なぜか保存されることになったロメオ型改造の水上充電ステーション
古いので残ってたのがこれだけだったからだろうけど

- GazouBBS + futaba-