🐟🌾えんてぃてぃ💙💛

6.4万 件のポスト
新しいポストを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
🐟🌾えんてぃてぃ💙💛
@entainexistent
LA VITA È LA POLITICA 政権交代では生ぬるい。自公維的なものを日本から一掃していくのだ。 思想史/政治/言語/釣り/農業/里山/👍 🌠流星群団員♊ 平日はラジオ実況をしてうるさいです、すいません。
暖かいところ2020年12月からTwitterを利用しています

🐟🌾えんてぃてぃ💙💛さんのポスト

「戦前」とは「日本を侵略から守らなければならない時代」だったんだろうか?? むしろ主体的に国外を侵略していった時代だったんじゃないんだろうか?? 歴史修正主義者は隙あらば現実も修正する。
引用
佐々木俊尚
@sasakitoshinao
タモリさん発言を「日本が戦争に突き進もうとしている」ととるか「日本を侵略から守らなければならない時代になった」ととるかで、意見は真っ二つに分かれてますね。わたしは後者。/タモリ「来年は新しい戦前になる」発言、経済学者の金子勝氏が賛同「お笑い界の人はすごい」 nikkansports.com/entertainment/
640
山下達郎のコメントひどすぎたな。 保身のための自己弁護。そのために言ったこと「松尾潔は雇用関係ではなかった、ほとんど付き合いもない、他にも言いたいことはあるが今は黙っとく、ジャニーズの功績は偉大。ジャニーズはこれからも応援してる。御縁と御恩が大事。性加害があったのならよくない。」
4
155
ほんとオタクチョロいな。 「権威ある者にお取りたて頂いたんだ~!」 きれいなお仕着せされて喜んでる奴隷と何が違うんだ?
引用
ギターのあゆむ
@pokkori3
「オタクちょろい」じゃないですよ。 ゲーム音楽もそうだけど、そもそも「テレビゲーム」の社会的地位クソほど低くかったんだぞ オリンピック開会式でゲーム音楽が流れることがどんなに凄いことか
1
128
「役に立つ国語」と「役に立たない国語」とを分離しようという発送に基づく教育への介入なので、古典がこんなに役に立つのだという反論は気をつけたほうが良さそうですな。役に立つ(金になる)ものとそうじゃないものがあるということをすり込ませることは実に有害だ。
引用
Koichi Kawakami, 川上浩一
@koichi_kawakami
>古文と漢文を高校国語教育から外してしまうの? それは極めて由々しき大問題だ 同意。 多くの日本人は、古文と漢文を高校でしか学びませんが、それが私たちの心の形成に与える影響は、はかり知れません。 twitter.com/doctor0621/sta…
2
134
返信先: さん
堂々と言わなかっただけで、既にやっていることですよね。準備もなしにいきなりやるはずもなし。年明けの国会で官民問わず類似の活動が行われていないか、問いただしてほしい。
1
106
#ss954 こないだの「集団自決」とかもそう。 弱い立場の人を切り捨てたらその分が自分に得になって帰ってくると思う人が多いんだろうが、切り捨てて得をした分が不平等に分配され、更に弱い立場の人が生み出され続ける。 公務員叩き、何でも民営化なんてその最たるものだ。
73
一神教社会の西欧(およびイスラム圏)は宗教的に非寛容で、多神教社会の日本は宗教的に寛容だ、みたいな巷説の出どころはどこなんだろうか。 割と親和性が高い日本文化特殊論みたいのは数種類あるが、この巷説はかなり古くから、とりわけインターネット上で流布している印象がある。
引用
瀬川深 Segawa Shin
@segawashin
返信先: @segawashinさん
そういやムスリムの生徒が給食にハラル要求したらネットイナゴが叩きに叩きまくってたよな?と思い返して過去ツイ掘ったら出てきた。まあこれ見りゃ分かりますけど宗教に寛容な日本なんて嘘っぱちだよ。同調圧力が国技の国でそんなことがあるはずないよね。 twitter.com/segawashin/sta
2
68
返信先: さん
いずれの辞書の説明にも共通して「24時間365日動かない」とか「途中で中座しない」といったことは書かれていないことが興味深いです。 「抗議行動の手法としてその場に座り込んで強制的に排除されるまで居座るもの」という一方的な思い込みが、件のひとの頭にあったのかもしれないと思えてきました。
1
68
返信先: さん
まさに、名古屋の友人の話がそれでした。 ①河村以外知らないから ②リコールは主犯ではないから ③特に現在の市政に不満はない。 → ①そりゃ、知ろうとしなければ知らんだろ。 ②主犯かどうかまだ不明、従犯ならOKなのか? ③大都市は細かな問題が目に入らないよな~。
58
「こういうときに動揺を見せないことがリーダーであり男性であり父親ある」という刷り込みはかなり強いと感じる。昨年見かけた雪崩の際に動じないお父さん、実際に雪崩が迫って大慌てという動画を思い出すな。また本の中でもエンターテイメントでもそういった描写を頻繁に目にするからね。 twitter.com/FTL2vwfvTpf0Xk
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
60
総選挙前一か月間以上も自民党の広報、野党への攻撃をするテレビメディアはプロパガンダ装置でしかない。
引用
𝐄𝐌𝐈𝐋
@emil418
ひるおびでの八代英輝氏の「謝罪」コメントについて 小池晃書記局長 「全く謝罪になっていない」 youtu.be/lkpN_jUJ3LM
メディアを再生できません。
再読み込み
59
#アシタノカレッジ 基地への抗議を茶化すのは許しがたいという話だったのに「リベラルの排他性」の問題に着地してしまうの何でなん?おおもとの問題は基地問題だけど、そこは触れられないから揚げ足取りみたいなことしてるんですよこれは。くそださ。 twitter.com/ozorakoki/stat
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
56
三浦 「マスクのせいで棋士の成績が下がるんでは」 香山 「マスクをしても知的労働に影響はなさそう」 三浦 「そうすると他の職業でも歯科医のように手袋をすべき」 なにが”そうすると”なのか、接続詞の使い方を改善しましょう。
引用
三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
なるほどー。ま、そうすると歯医者さんは患者さんに触る時には手袋をしているから、他の職業の人も手袋をはめるべきだってことになりますねー。 twitter.com/rkayama/status…
1
48
#ss954 今は非常時だけど、平時のプロセスをすっ飛ばさない姿勢がとても大事だと思う。ヘルメット・防弾チョッキ供与も、国会での演説も、ちゃんとプロセスを踏む。それがプーチン的なものとの決別。
1
50
公金がどうのこうのと言っているけど結局女性差別・ミソジニーが本音なんですよね。司法で不利になることどんどん自ら言ってる。
引用
Koichi Kawakami, 川上浩一
@koichi_kawakami
昨日からTLでよく見かけるこのtweet。 >女の人が怒りそう だけでなく、男性も女性も呆れてしまって、この方を哀れとすら思うと思います。 この方が女性を”もの”としてしか見ていないことが露見していて。結局、女性をもの扱いする、表現方法を守りたかったのだ、ということがわかりました。
画像
48
維新の人、シムシティでもやってるみたいに現実感も市民の暮らしも見えてない感じがやばい・・・
引用
Kako(人民kakopon) 入管法改悪反対
@kakopontan
維新が「ポテンシャルの塊」と言うと、知性の欠片も感じられない薄っぺらさで、文化や歴史を壊していくイメージしか持てない。パークマネジメントに、マーケットサウンディング。維新が期待に胸を膨らませるのは自分とお友達が儲ける話だと理解している。大阪や奈良をおもちゃにしないでもらえないか。
画像
3
49
#ss954 技能実習制度が廃止されるか存続するかはあまり大事じゃないんだよね。日本人労働者も外国人労働者もまともに人間として扱われるように、権利保障がなされること。
1
48
返信先: さん
リプ欄に連なる人には、自分の挙げた「肯定的」なもののどれもが、「生/生命/健康/労働」という特定の部分に重なっており、そのどれもが、①ナチスの戦争遂行のためという目的や②ゲルマン民族の血の洗練やユダヤ民族の血の消去というカルト的優勢思想と一致しているという事に気づいてほしい。
43
返信先: さん
「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」 👆をオブラートに十重二十重と包むと「社会が変わってしまう」という言葉になるんだな~なるほど。 早く滅べよカルト政府。
1
46
Q .プレス関係者にハラールフードのご用意はあるのでしょうか。 A.ハラール食が必要な方についてはご自身で持ち込んで頂くことが可能となっております。 よくわかりました。 ないってことですね~。
引用
HALAL MEDIA JAPAN
@HALALMEDIAJAPAN
「MPCに礼拝室・ハラールフードがない問題」について、続報です。 fooddiversity.today/article_95626.
44
返信先: さん
嫌韓・嫌中や生活保護などへのヘイトにストップがかけられたので、アイヌ・沖縄へのヘイトに狙いを定めた連中がいる、という話は聞きますね。 そして「最初からずっと和人の土地」というなら、「和人」という言葉は生まれようもないのでは・・・。 #ネトウヨあほ列伝
44
返信先: さん
こうやってお金もらって番組作って、すっかりマスメディアの仕事を放棄してしまっている。呆れる。 あと国民をブロックしておいて好きな時にテレビ番組に出るな河野大臣は、と言いたい。
1
43
返信先: さん, さん
この人はアメリカの研究のレベルを甘くみすぎている・・・。 日本人の学者とはいっても、アメリカ人の日本史研究者より漢字やものを知っているなんて、とても怖くて言えない。 日本の中では有名私大である早稲田の教授がこのレベルの認識とは呆れるしかない。
38
公助で負担すべき扶養義務・家族の絆() を市民の自助につけかえ、自民に都合のいい利権の方へ余剰の税を移動させるわけだが、長期的に見てこんな棄民してて衰退国家にならないほうがおかしい。
引用
🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥
@I_hate_camp
なんだ、こりゃ!?
画像
39
「アベノミクスで有効求人倍率が増加!」なんてものが嘘だってよくわかるお話でした。実際、有効求人倍率の増加ってのは人手不足で事業の継続もままならない弱い立場の地方切り捨てというだけで極めて危険な数字なのだと認識させられる。
引用
三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部
@miraisyakai
人口崩壊の全貌――今後、日本の少子高齢化は別次元の恐ろしい姿をとる note.com/miraisyakai/n/ 自民党が行っているのは、昭和の貯蓄を切り崩し、地方を犠牲にし、若者を使い潰すという形での社会の延命にすぎません。その先に待つのは確実な衰退です。しかし私たちはそれを変える事ができる存在です。
40
隔離飯の件、災害時は避難所体育館で我慢しろ、と同じにおい。 不幸に見舞われた人間の「健康で文化的な最低限度」のハードルが1㌢くらいになるかんじ。
41

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。