キャンプキャンプ・・2日目・2・新潟
テーマ:家族行事
1の続きです~
そうこうしているうちに、もう夕暮れ
2日もこんなに綺麗な夕暮れを見ることが出来て幸せ~(^O^)

やはり夜は花火!
貸切状態でしたので、持ってきた花火を全てやりました~


そんなこんなで、2日目も楽しく就寝に
蚊が多いので、虫除け蚊取り線香は必需品です。
風があったので、涼しく寝えられました。
翌朝は涼しく気持ちよい目覚め
ベーコン焼きとごはんで簡単に朝ごはんを食べ
笹川流れ遊覧船へ~

うーん絶景!

そんな笹川流れも後にして、さらに北上し山形県鶴岡市を経由~蔵王温泉へ
予てより蔵王山頂のおじぞうさん
冬のスキーで見ているが、夏のお姿を見たいと子供たちが言い出したのを期に
行ってみようか!

山頂は天気も良くとても涼しく感じられました。
冬の時期(スキーで来た時)は肩から上の部分が出ているだけなのに
全部の姿を見られて・・家族全員感動です。

全ての旅程を終了し帰路へとつきました~(*^^*)
2泊3日のキャンプの旅
子供たちの思い出の1ページに刻まれた事と思います。
様々な土地へ行き、その土地の風を感じ土を感じ水を感じ
いろいろな方と話しをし優しく情報を教えてくれた親切な方々
風土、人柄のよさを痛感した旅でした。
ツアー観光も良いのですが、何の計画も立てず自分たちで切り拓いていくキャンプの旅も良いものですよ~