今日一日 観
テーマ:家族行事
今日は、足尾銅山へ観光へ行ってきました。
栃木県足尾銅山と聞けば、有名な足尾鉱毒事件で名も知れた「田中正造」
そんな足尾銅山での一日です。

鉱山内部見学ができるとのことで、トロッコ電車?に乗り込み内部見学へ~
鉱山内部は、かなりの温度差で、涼しいと思う位の気温でした。

内部の見学コースでは、鉱夫たちの当時の様子が再現されています。

1200キロもの鉱路を開設されたとの説明もあり、採掘量ともに歴史的に大きな存在を果たした高山でした。

そんな足尾銅山をあとにし
帰路へと、一番近道の事と・・ああ~何峠?何尾峠?なのか・・?
くねくね路の連続で子供たちもダウン(オエ~
私は何とか気力で乗り切ったものの・・気圧差かな?頭痛が
帰宅すると辺りは真っ暗で、隣地市の花火大会も始まっていました。

遠めに見える花火と遠雷の如くの音を聞き、子供たちは行きたいと・・
だめだめ、、渋滞に嵌るしどうせ出店目当てなこともお見通し!
花火は家でやるのが一番綺麗だと・・

何とか楽しみ悔いのない子供たち~(*^^*)
花火は大きいの(花火大会)手持ちもどちらも綺麗ですね~
やっぱり夏は花火に限ります!
本当は(花火大会)連れて行ってあげたいのですが・・もうくたくた
ごめんねm(_ _)m
そんなこんなこんな、一日でした。