3日目。明日退院だから、いろいろ日常生活に戻る準備の日。
朝、消毒のあと、執刀の先生が来て「患部」確認。「Very Good」で、抜糸。たまにチクっとするくらいで痛いものではない。今で押し込むように当てていたガーゼが取れたので、股間のモノモノしさが軽減する。おまんこになったんだなあ。
だから、尿バッグを下げて、だけど歩いていい。ちょこちょこ歩く。まあ股間にまだいろいろあるので、ガニ股歩きだけど、別に普通。とくにどうということもない。ジュリが来て歩く姿など撮影して、日本の皆さんに送ってくれた。
ジュリによると、一番最初あったときから女性以外に思ってなくて、周囲の「実は男...」との話に??となっていたらしい。思っていた以上に、私の第一印象ってずっと女性以外の何物でもなかったんだなあ。いやなかなか聞きにくいもんねえ、なるほど。確かに「日本語お上手ですねえ」と言われることはあるけど、女装してると思われたことないみたいだし。
朝はいつものシイタケだしの鶏肉おかゆ。昼は肉うどん。
午後、シャワーさせてもらえた。うれしい!!頭洗って、体洗って....で、人心地もつくというもの。その後消毒をしなおして、おやつ。
おやつはいつも、カップケーキとロールケーキ。それにはちみつレモンみたいなジュース。
今まで定番でパンダンって緑のクリームのロールケーキだったけど、今日は普通のクリーム。タイはこのパンダンの緑のクリームの菓子パンとかすごく多い。さわやかな香りがするハーブですね。
で明日は退院なんだけど、おしっこのコントロールができないと困るらしい。ちょっと膀胱にためる練習をしなさい、とのこと。まあ今まで導尿カテーテルで流れっぱなしみたいなものだもんねえ。
それでもヒゲとかスネ毛とか少し伸びてる。まだ男性ホルモンが残ってるんだろうね。始末しなきゃ。
コメント