【2024年3月頃OPEN予定】児童発達支援・放課後等デイサービス みくまくの児童発達支援管理責任者 (正社員)の求人情報

【2024年3月頃OPEN予定】児童発達支援・放課後等デイサービス みくまくの児童発達支援管理責任者 (正社員)の求人情報の写真
  • 兵庫県神戸市西区南別府(未定)MAP
  • 円アイコン
    月給 260,000円 〜 300,000円
  • 放課後等デイサービス / 児童発達支援管理責任者
  • 正社員

求人更新日:2023/8/31

この事業所の他職種の求人を見る(0件)

【日祝休み・賞与年2回】児童発達支援管理責任者◎兵庫県神戸市にできる多機能型の事業所!「やりたい!をみんなで育む。できた!が広がるみんなのお家」がコンセプトです☆<オープニング>
私たち「株式会社やさしい花」は、2024年3月に「児童発達支援・放課後等デイサービス みくまく」をオープン予定です!それに伴い、オープニングスタッフとして一緒に働いてくれる方を募集しています。

お子さまやスタッフさんの居場所作りがしたいと想いから、事業所を立ち上げました。「やりたい!をみんなで育む。できた!が広がるみんなのお家」をコンセプトに、応用行動分析の関わりを軸にスモールステップでお子さまの自信をつけチャレンジ精神を培っていきます。居心地の良いやさしい場所になるように、お子さまやスタッフさんみんなで素敵な事業所を作っていきたいと思っています。

支援対象者は、主に6歳~18歳の中程度の障害のあるお子さまです。支援内容としては、個別支援と集団活動を実施予定で、生活の自立(金銭管理・スケジュール管理など)やITリテラシー、進路キャリアや余暇活動などをやっていきます。他にも、お出かけや夏祭りなどのイベントも実施していきます。専門家監修のアセスメントツールを利用しながらお子さまのサポートをしていくので、こういったものに興味がある方は大歓迎です。また、オープニングスタッフには、運営やABAの研修を4回を用意していますのでそちらも楽しみにしていてください!ご応募お待ちしております!

応募で迷われている方へ

この求人は質問を受け付けています。質問項目を選んで、話を聞いてみませんか?

スカウトを受け取るバナー画像

仕事内容

発達の遅れや障害があるお子さまの支援をお願いします。

【主な仕事内容】
●個別支援計画作成(アセスメント~モニタリング)
●スタッフの育成、指導
●関係機関との連絡・調整
●保護者さまの相談対応
●予約受付業務
●療育支援のサポート
●送迎
●関係機関への挨拶周り
●体験会への立案
●営業活動 など
※管理者との兼務ではありません。
※請求業務をするかどうかは選択可能です。

【ご入社時期について】
2024年2月以降を予定しています。

仕事内容について話をきいてみませんか?

「応募はまだ迷っていて、まずは話だけ聞いてみたい」と思っている方は「話を聞きたい」にお申し込みください。 数日以内に、求人元の法人からメールまたはお電話にてご連絡いたします。 (法人側も「話がしたい」場合、話を聞きにいくことができます)

事業形態

放課後等デイサービス

勤務地

兵庫県神戸市西区南別府(未定)

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月(期間中の条件変更なし)

円アイコン給与

月給 260,000円 〜 300,000円
※固定残業代なし。残業発生時は別途支給いたします。

【その他別途支給】
・交通費:月に20,000円まで
・昇給:成果次第
・賞与:年2回、業績次第

待遇・福利厚生

昇給あり交通費支給研修制度あり賞与あり
社会保険完備
定年制度あり(一律60歳)
再雇用制度あり(70歳まで)
※研修制度あり:スキルアップ研修など

<受動喫煙対策>
敷地内全面禁煙

勤務時間

10:00〜19:00

(1)10:00~19:00
(2)9:00~18:00
休憩時間
60分

休日・休暇

年末年始休暇夏季休暇有給あり産休・育児休暇介護休暇慶弔休暇
日祝休み
◎年間休日約120日!

応募要件

「児童発達支援管理責任者」として勤務が可能な方。
※普通自動車免許も必須です。
◎未経験・ブランクOK!

応募資格

  • 普通自動車免許
  • 児童発達支援管理責任者研修修了

採用プロセス

「応募する」ボタンよりご応募ください。担当者よりメールまたは電話にてご連絡させていただきます。

入社時期や給与について話をきいてみませんか?

「応募はまだ迷っていて、まずは話だけ聞いてみたい」と思っている方は「話を聞きたい」にお申し込みください。 数日以内に、求人元の法人からメールまたはお電話にてご連絡いたします。 (法人側も「話がしたい」場合、話を聞きにいくことができます)

施設の特徴のアイコン

施設の特徴

※当事業所は児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型です。

■児童発達支援
発達が気になる子どもや障害のある子どもなど、特別なサポートを必要としている未就学児を対象に、集団生活や社会生活において必要な力を身につけられるよう支援する場所です。週に何日か定期的に通いながら、子ども一人ひとりに対して作成する計画にそって支援をします。

■放課後等デイサービス
発達が気になる子どもや障害のある子どもなど、特別なサポートを必要としている児童生徒を対象に、集団生活や社会生活において必要な力や学習力を身につける場所です。対象は6歳〜18歳で、放課後や夏休み等の居場所にもなっており、子ども一人ひとりに対して作成する計画にそって支援をします。

見学について話をきいてみませんか?

「応募はまだ迷っていて、まずは話だけ聞いてみたい」と思っている方は「話を聞きたい」にお申し込みください。 数日以内に、求人元の法人からメールまたはお電話にてご連絡いたします。 (法人側も「話がしたい」場合、話を聞きにいくことができます)

働き方

シフト制車通勤OK

教育・研修制度

未経験歓迎

支援の特徴

個別療育集団療育ABA(応用行動分析)

応募に関する質問

Q.他の求人に応募しているのですが、【2024年3月頃OPEN予定】児童発達支援・放課後等デイサービス みくまく児童発達支援管理責任者 の求人にも興味があります。同時応募はできますか?

A.同時応募いただいて構いません。いろいろな職場を知ることで、より自分に合った職場や働き方を見つけやすくなります。実際に複数求人に同時応募される方も多くいらっしゃいますのでご安心ください。

近くの似ている求人

条件を変えて検索する

  • expand_more
スカウトを受け取るバナー画像