レス送信モード |
---|
ここは俺の日記帳このスレは古いので、もうすぐ消えます。
初のACシリーズでAC6を買ってチャプター1が終わった
1つだけ言いたいことがあるんです
チュートリアルのヘリ…あなたはクソだ
ひぃひぃ死にまくって最後にガッツポーズするのは大好きだけどチュートリアルにただの説明不足で
いきなり段違いな強ボスをぶつけてくるのは正しい難しさじゃないと思うこれは間違った洗礼だよ
あと赤いエリア指定壁もクソむかつく
ヘリをやっとスタッガー状態にしても後ずさりでエリア外に逃げてただの開発側の都合で
「この赤線より外に行かないで」で目の前にいるボスにブレードが届かない状況にいきなり遭遇するとは思わなかった
物理的な壁があるとか行けない理由を作中で説明されるならわかるよ!?でもそういうのないじゃん!
今の所これに一番むかついてるしなんならヘリ以外にむかついてない
でも今のところここでしかその状況に遭遇してないからやっぱりこいつがおかしいと思う
マジでこいつだけなんも面白くなくて時間かけて倒してもガッツポーズしないで無言でイライラしてたの自分でビックリした
友人がやってなかったらたぶん返金してたしけど今はめちゃ楽しいから良いけどここは俺の日記帳
… | 123/09/04(月)23:39:03No.1098134097そうだねx102あいつ |
… | 223/09/04(月)23:39:38No.1098134312そうだねx7グンダもこんなもんだったと思うが… |
… | 323/09/04(月)23:39:48No.1098134377そうだねx40ブレード当てないとどうにもならないのにエリア外に逃げるのはマジでクソ |
… | 423/09/04(月)23:39:49No.1098134387そうだねx1>ヘリをやっとスタッガー状態にしても後ずさりでエリア外に逃げてただの開発側の都合で |
… | 523/09/04(月)23:40:19No.1098134586そうだねx13効いているぞ |
… | 623/09/04(月)23:41:44No.1098135137そうだねx3今のお前ならヘリに逃げられる前に殺せると思うぜ |
… | 723/09/04(月)23:42:19No.1098135359+ブレードで雑にすぱすぱやったけどエリア限界はうんこに違いないね |
… | 823/09/04(月)23:42:38No.1098135475そうだねx5何もかも初期の豆鉄砲が悪い |
… | 923/09/04(月)23:42:59No.1098135605そうだねx50まあエリア外に出られるのはマジでクソだからキレていいよ |
… | 1023/09/04(月)23:44:21No.1098136104+もしかしてヘリ戦って右手パージしてルビコン空手とソードで戦った方が良かったりする? |
… | 1123/09/04(月)23:44:33No.1098136185そうだねx11エリア外まで逃げて攻撃してくるやつ殆どいないのによりによって最初のこいつがやってくるからな |
… | 1223/09/04(月)23:45:15No.1098136461そうだねx8初期ジェネで空中ボスに追いかけっこさせる時点で難易度が高い |
… | 1323/09/04(月)23:46:22No.1098136911そうだねx13>もしかしてヘリ戦って右手パージしてルビコン空手とソードで戦った方が良かったりする? |
… | 1423/09/04(月)23:46:46No.1098137082そうだねx1チュートリアル以降は自分の腕が未熟か機体構成が間違ってるだけだから頑張れ |
… | 1523/09/04(月)23:47:50No.1098137508そうだねx18>チュートリアル以降は自分の腕が未熟か機体構成が間違ってるだけだから頑張れ |
… | 1623/09/04(月)23:48:03No.1098137585+再戦時もクソ高度維持しやがって狡いんだよルビコプターが… |
… | 1723/09/04(月)23:48:30No.1098137761+>>チュートリアル以降は自分の腕が未熟か機体構成が間違ってるだけだから頑張れ |
… | 1823/09/04(月)23:48:40No.1098137817+>>もしかしてヘリ戦って右手パージしてルビコン空手とソードで戦った方が良かったりする? |
… | 1923/09/04(月)23:48:48No.1098137880+>再戦時もクソ高度維持しやがって狡いんだよルビコプターが… |
… | 2023/09/04(月)23:48:56No.1098137935+武器の有効射程的に交戦距離が短くならざるを得ないこのゲームにおいてヘリって地味にクソなのでは? |
… | 2123/09/04(月)23:49:01No.1098137963そうだねx30>>>チュートリアル以降は自分の腕が未熟か機体構成が間違ってるだけだから頑張れ |
… | 2223/09/04(月)23:49:08No.1098138004そうだねx2ブラボとかもだけど最初難しいのバランス調整下手なのかわざとやってほくそ笑んでやがるのかわからん時がある |
… | 2323/09/04(月)23:49:24No.1098138098+>ブラボとかもだけど最初難しいのバランス調整下手なのかわざとやってほくそ笑んでやがるのかわからん時がある |
… | 2423/09/04(月)23:49:38No.1098138187+>例のテウスくんはその時の装備上限に対して強すぎると思う |
… | 2523/09/04(月)23:50:46No.1098138565+正義の怒りをぶつけろ621 |
… | 2623/09/04(月)23:50:54No.1098138610+ヘリといいデスルンバといいバルテウスといい |
… | 2723/09/04(月)23:51:32No.1098138847そうだねx5最初のバルテウス戦の頃は単純に火力面でダメージレースが大変だからな… |
… | 2823/09/04(月)23:51:47No.1098138912+>ヘリといいデスルンバといいバルテウスといい |
… | 2923/09/04(月)23:52:04No.1098139005そうだねx11ネタバレいっぱい出てくるから早くプレイに戻れスレ21 |
… | 3023/09/04(月)23:52:09No.1098139031+1周目のボス戦毎回そこそこ苦戦したけど2周目がサクサク過ぎるから腕と装備で全部解決するんだなぁって |
… | 3123/09/04(月)23:52:11No.1098139051+テウスはそのタイミングだと割るのにぽわぽわ銃が採用されるレベルでカツカツだからな… |
… | 3223/09/04(月)23:52:24No.1098139134+別に射撃とミサイルだけでも倒せる |
… | 3323/09/04(月)23:52:59No.1098139355+チャプター1がクリアできたなら最高に楽しめると思うスレ「」 |
… | 3423/09/04(月)23:53:45No.1098139687+Wワームは敵ACとかLCが即溶けするからだいぶ無法だ |
… | 3523/09/04(月)23:54:14No.1098139885そうだねx5>チャプター1がクリアできたなら最高に楽しめると思うスレ「」 |
… | 3623/09/04(月)23:54:44No.1098140068+キュベレイみたいな攻撃してくるやつがいるから気をつけな! |
… | 3723/09/04(月)23:55:40No.1098140408+輸送ヘリ破壊に出てくる倒さなくてもいい四脚くらいがチュートリアルボスとしては相応しいと思うけど |
… | 3823/09/04(月)23:55:53No.1098140484そうだねx7Wガトリング解禁から脳が溶け始める |
… | 3923/09/04(月)23:56:00No.1098140518+思えばヘリもバルテウスもブレードで切り抜けた |
… | 4023/09/04(月)23:56:35No.1098140695+>>OS弄れるようになってからじゃないとパージ使えないんじゃ |
… | 4123/09/04(月)23:56:44No.1098140747そうだねx1そもそもヘリ倒してから教習が始まるのがなんかおかしいだろ! |
… | 4223/09/04(月)23:57:34No.1098141016そうだねx1>友人がやってなかったらたぶん返金してたしけど今はめちゃ楽しいから良いけどここは俺の日記帳 |
… | 4323/09/04(月)23:57:38No.1098141031+>輸送ヘリ破壊に出てくる倒さなくてもいい四脚くらいがチュートリアルボスとしては相応しいと思うけど |
… | 4423/09/04(月)23:57:52No.1098141108+領域外は本当にクソ |
… | 4523/09/04(月)23:58:01No.1098141153+>そもそもヘリ倒してから教習が始まるのがなんかおかしいだろ! |
… | 4623/09/04(月)23:58:09No.1098141194+ヘリは格闘無しでも行けるのになんでこんなけおけおされてるんだろ…何度か死んだけどそこまでストレス感じなかったし… |
… | 4723/09/04(月)23:58:46No.1098141392そうだねx1>てめえには何度も助けられた… |
… | 4823/09/04(月)23:59:29No.1098141637+バルテウスくんを楽しみにしておけ |
… | 4923/09/04(月)23:59:52No.1098141758+>ヘリは格闘無しでも行けるのになんでこんなけおけおされてるんだろ…何度か死んだけどそこまでストレス感じなかったし… |
… | 5023/09/05(火)00:00:08No.1098141867そうだねx3>バルテウスくんを楽しみにしておけ |
… | 5123/09/05(火)00:00:19No.1098141929そうだねx5ルビコプターに関してはまだ操作に慣れてない中でヘリというにはデカすぎるサイズで距離感惑わされるのもでかいと思う |
… | 5223/09/05(火)00:00:24No.1098141971そうだねx1アサルトブーストが脳の回路に刻み込まれるまでがチュートリアルな気がする |
… | 5323/09/05(火)00:00:25No.1098141985+>>そもそもヘリ倒してから教習が始まるのがなんかおかしいだろ! |
… | 5423/09/05(火)00:01:02No.1098142202+>俺の知ってるフロムは同期の新人とお散歩みたいなミッションだったのに… |
… | 5523/09/05(火)00:02:09No.1098142606+俺もAC初だったけど詰まってるときはちゃんとクソが!ってなってたわ |
… | 5623/09/05(火)00:02:23No.1098142681+Sランク狙いでまた刺してくる |
… | 5723/09/05(火)00:02:35No.1098142739+電磁シールド持ちのLC機体?とかいうやつのシールドバッシュ強すぎ! |
… | 5823/09/05(火)00:02:37No.1098142754+ルビコプターはデカイから跳弾してることに気付かないのが詰まりポイント |
… | 5923/09/05(火)00:03:04No.1098142913そうだねx6AC最初のミッションと言うとちょこちょこしたMT殲滅して終わりって印象だから |
… | 6023/09/05(火)00:03:12No.1098142953+俺は今チャプター3だけどヘリは再戦チャンスあるしその時は好きな武器好きなだけ積み込んで叩き込めるからリベンジできるぞ |
… | 6123/09/05(火)00:03:22No.1098143007+海越えくらいまでのバランスのクソさに関しては本当に擁護できる点が1点も無いくらいのクソ |
… | 6223/09/05(火)00:03:23No.1098143010+ソウル系の最初の負けイベだとは思った |
… | 6323/09/05(火)00:03:23No.1098143012+バルテウス超えたらもう暫く楽だ |
… | 6423/09/05(火)00:03:42No.1098143110+跳弾考えると結局追ってブレ振るのと手間が変わらないの酷いと思う |
… | 6523/09/05(火)00:03:42No.1098143111+ヘリコプはSランク狙いすると簡単なあたりシステム理解してるか否かなんだよなあれ |
… | 6623/09/05(火)00:03:52No.1098143163そうだねx1作戦領域外はすげー優しくなったよな |
… | 6723/09/05(火)00:04:07No.1098143240そうだねx2>ルビコプターはデカイから跳弾してることに気付かないのが詰まりポイント |
… | 6823/09/05(火)00:04:12No.1098143275そうだねx1>俺の知ってるフロムは同期の新人を誤射で殺すみたいなミッションだったのに… |
… | 6923/09/05(火)00:04:22No.1098143321+自分もまだやってる途中だけど確かヘリ開始時点でまだスタッガー状態の説明無くて |
… | 7023/09/05(火)00:04:37No.1098143418+>海越えくらいまでのバランスのクソさに関しては本当に擁護できる点が1点も無いくらいのクソ |
… | 7123/09/05(火)00:04:45No.1098143467+グンダってそんなにご新規さん屠ってたの? |
… | 7223/09/05(火)00:04:53No.1098143540+一見すると届きそうでブーストで突っ込んだらようやくエリア壁が見えて止められるのはまぁストレス以外の何者でもない |
… | 7323/09/05(火)00:04:56No.1098143560そうだねx4「今回引き撃ち無しね」というシリーズ経験者へのチュートリアルも兼ねている |
… | 7423/09/05(火)00:05:10No.1098143642+バルテウス以降ちょっと苦戦することはあってもアセン変えるとあっさりってのが多い |
… | 7523/09/05(火)00:05:25No.1098143716+グンダはさくさくだと思ってたけどどうだろ |
… | 7623/09/05(火)00:05:28No.1098143737+フロムってプレイヤーが強くなった感出すの上手いと思うけど慢性的に序盤の難易度設定がアレなのは何でなんだ |
… | 7723/09/05(火)00:05:38No.1098143790+バルテウスはとにかくパルスシールドがクソ |
… | 7823/09/05(火)00:05:46No.1098143841+>海越えくらいまでのバランスのクソさに関しては本当に擁護できる点が1点も無いくらいのクソ |
… | 7923/09/05(火)00:06:01No.1098143947+>グンダってそんなにご新規さん屠ってたの? |
… | 8023/09/05(火)00:06:01No.1098143949+>ヘリコプはSランク狙いすると簡単なあたりシステム理解してるか否かなんだよなあれ |
… | 8123/09/05(火)00:06:04No.1098143957そうだねx4>ルビコプターはデカイから跳弾してることに気付かないのが詰まりポイント |
… | 8223/09/05(火)00:06:08No.1098143991+>グンダってそんなにご新規さん屠ってたの? |
… | 8323/09/05(火)00:06:18No.1098144051+遠距離から撃ってもダメージ通ってないとかも特に説明無かったからな… |
… | 8423/09/05(火)00:06:34No.1098144141+今となってはルビコプターは警告攻撃があまりにも優しい |
… | 8523/09/05(火)00:06:36No.1098144160+グンダさんはシリーズ3作目だからこのくらい別に良いよねという悪い意味での信頼を感じた |
… | 8623/09/05(火)00:07:05No.1098144326+ヘリより強いボスはいっぱいいたけどヘリより苦戦したボスはいなかった |
… | 8723/09/05(火)00:07:08No.1098144351そうだねx1>序盤で酷いのは弱者狩りに全力を尽くしてるバルテウスくらいだよ |
… | 8823/09/05(火)00:07:12No.1098144379+>作戦領域外はすげー優しくなったよな |
… | 8923/09/05(火)00:07:39No.1098144552+リコシェは銃撃つ系のゲームやってればときどき出てくる単語だけどまあ普通見かけんわな |
… | 9023/09/05(火)00:07:40No.1098144554+ヘリはストレートで突破できたからいまいち共感できないんだよな |
… | 9123/09/05(火)00:07:40No.1098144564+>「今回引き撃ち無しね」というシリーズ経験者へのチュートリアルも兼ねている |
… | 9223/09/05(火)00:08:04No.1098144703+>序盤で酷いのは弱者狩りに全力を尽くしてるバルテウスくらいだよ |
… | 9323/09/05(火)00:08:06No.1098144719+バルテウス君せめてグレネードは2周目解禁でもよくねえかとなったが |
… | 9423/09/05(火)00:08:08No.1098144733+>フロムってプレイヤーが強くなった感出すの上手いと思うけど慢性的に序盤の難易度設定がアレなのは何でなんだ |
… | 9523/09/05(火)00:08:10No.1098144746+スタッガー取ってもライフルやミサイルで取ったらそこから攻撃する武器があまりないのもね |
… | 9623/09/05(火)00:08:21No.1098144810+シースパイダーは思ったよりキツくなかったな |
… | 9723/09/05(火)00:08:45No.1098144978そうだねx3まあ正直言ってって過去作のボスって戦略もクソも無かったといえばまあそう |
… | 9823/09/05(火)00:08:49No.1098144996+PS4だけど密航トロフィー取得率96.7%はフロムにしてはかなり温情な部類ではある |
… | 9923/09/05(火)00:08:49No.1098144999そうだねx4(そうそうACといえばこうやって小ジャン繰り返しながら引き撃ちを……このヘリ強すぎないか?) |
… | 10023/09/05(火)00:08:52No.1098145013+ABとブレードなしで今ヘリ落としてきたから初期ブースターがーとか言う意見も結構お門違いだよ |
… | 10123/09/05(火)00:09:03No.1098145081+>スタッガー取ってもライフルやミサイルで取ったらそこから攻撃する武器があまりないのもね |
… | 10223/09/05(火)00:09:15No.1098145181+俺もチャプター1クリアした! |
… | 10323/09/05(火)00:09:19No.1098145202+二章ボス格は両方グレネードが刺さる |
… | 10423/09/05(火)00:09:22No.1098145221そうだねx1>弾丸がきれた!ブレードで突っ込むしかねえ!あれ?ブレードがホーミングする!めっちゃ削れる!なんで俺はあんな無駄な時間を…ってなった |
… | 10523/09/05(火)00:09:22No.1098145224+ヘリはギミックに気付いて操作に慣れればカモだけど |
… | 10623/09/05(火)00:09:28No.1098145266+そんなバルテウス君も二週目でワームダメだ砲が解禁されているとあっさり死んでしまうのです |
… | 10723/09/05(火)00:09:32No.1098145288そうだねx5>まあ正直言ってって過去作のボスって戦略もクソも無かったといえばまあそう |
… | 10823/09/05(火)00:09:42No.1098145350そうだねx6>ABとブレードなしで今ヘリ落としてきたから初期ブースターがーとか言う意見も結構お門違いだよ |
… | 10923/09/05(火)00:09:49No.1098145393+デウスくんも1周目終わったくらいの頃には初期機体でも倒せるくらいには腕が上がっているよ |
… | 11023/09/05(火)00:09:50No.1098145397+>まあ正直言ってって過去作のボスって戦略もクソも無かったといえばまあそう |
… | 11123/09/05(火)00:09:59No.1098145452+>俺もチャプター1クリアした! |
… | 11223/09/05(火)00:10:03No.1098145468+エリア外に逃げるヘリはほんとクソ |
… | 11323/09/05(火)00:10:05No.1098145487そうだねx5>詰まったら攻略見てもいいんじゃないかって |
… | 11423/09/05(火)00:10:13No.1098145536そうだねx9>ABとブレードなしで今ヘリ落としてきたから初期ブースターがーとか言う意見も結構お門違いだよ |
… | 11523/09/05(火)00:10:22No.1098145586+>>まあ正直言ってって過去作のボスって戦略もクソも無かったといえばまあそう |
… | 11623/09/05(火)00:10:25No.1098145594+>何度か死ぬと動画付きTipsでヒント出してるんだよな… |
… | 11723/09/05(火)00:10:25No.1098145597+>シースパイダーは思ったよりキツくなかったな |
… | 11823/09/05(火)00:10:27No.1098145613+今回近接武器は一発オーバーヒートだからその分強力だと気付く |
… | 11923/09/05(火)00:10:33No.1098145653+初ACだったけど操作性どうなんだろ |
… | 12023/09/05(火)00:10:38No.1098145686そうだねx7ボス敵ナーフはいらんと思ってるけどルビコプターがエリア外に逃げれるのだけはホントに修正した方がいい |
… | 12123/09/05(火)00:10:38No.1098145689+>何度か死ぬと動画付きTipsでヒント出してるんだよな… |
… | 12223/09/05(火)00:10:48No.1098145748+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12323/09/05(火)00:10:49No.1098145758+>まあ正直言ってって過去作のボスって戦略もクソも無かったといえばまあそう |
… | 12423/09/05(火)00:10:53No.1098145782+バルテウス倒したと思ったらもう次のステージで早速ボコボコにされてるよ |
… | 12523/09/05(火)00:11:01No.1098145829+>初ACだったけど操作性どうなんだろ |
… | 12623/09/05(火)00:11:03No.1098145849+上手いとか下手とかじゃなくてシンプルに情報不足なのよ |
… | 12723/09/05(火)00:11:08No.1098145866+>正義の怒りをぶつけろ621 |
… | 12823/09/05(火)00:11:16No.1098145916そうだねx4>初ACだったけど操作性どうなんだろ |
… | 12923/09/05(火)00:11:25No.1098145971+昔だったら自分の領域外すっ飛んでいってスンッてACが静止してミッション失敗だ |
… | 13023/09/05(火)00:11:29No.1098145986+一番のクソ敵はボスですらない回転ノコギリだと思った |
… | 13123/09/05(火)00:11:29No.1098145988+お気に入りの武器を教えてくれスレ「」 |
… | 13223/09/05(火)00:11:30No.1098145994+>>まあ正直言ってって過去作のボスって戦略もクソも無かったといえばまあそう |
… | 13323/09/05(火)00:11:39No.1098146031+バルテウスで急にfAになったな!?って思った |
… | 13423/09/05(火)00:11:50No.1098146105そうだねx5>ABとブレードなしで今ヘリ落としてきたから初期ブースターがーとか言う意見も結構お門違いだよ |
… | 13523/09/05(火)00:11:51No.1098146116+>初ACだったけど操作性どうなんだろ |
… | 13623/09/05(火)00:11:52No.1098146122+バルテウスはスッラがメタ装備してるから一応ヒントはあるっちゃあるのよね |
… | 13723/09/05(火)00:11:54No.1098146136+>>詰まったら攻略見てもいいんじゃないかって |
… | 13823/09/05(火)00:11:59No.1098146156+>一番のクソ敵はボスですらない回転ノコギリだと思った |
… | 13923/09/05(火)00:12:01No.1098146165+ブランチトリオはWショWガト使わせてもらったつよい強すぎる |
… | 14023/09/05(火)00:12:05No.1098146181+なんと今作は河童はダメージだけ入れてリトライさせてくれるわ天狗がいる領域にはストッパあるわだからな |
… | 14123/09/05(火)00:12:06No.1098146184+>間違いなく過去一操作性はいいよ |
… | 14223/09/05(火)00:12:07No.1098146196+>これ毎回ちゃんと装備考えないとダメだな… |
… | 14323/09/05(火)00:12:13No.1098146234+>初ACだったけど操作性どうなんだろ |
… | 14423/09/05(火)00:12:17No.1098146251+AC6は全ボス日和るな詰めろのバランスになってる |
… | 14523/09/05(火)00:12:17No.1098146253+>お気に入りの武器を教えてくれスレ「」 |
… | 14623/09/05(火)00:12:18No.1098146256+楽しみにして情報絞ってた人ほどヘリの罠には引っかかるよね |
… | 14723/09/05(火)00:12:20No.1098146264+>初ACだったけど操作性どうなんだろ |
… | 14823/09/05(火)00:12:33No.1098146351+デウスくん過ぎればぶっ壊れパーツがゴロゴロ出てくるからその気になればやりたい放題になるからな… |
… | 14923/09/05(火)00:12:39No.1098146395+過去作のカメラ操作は今だと厳しすぎる |
… | 15023/09/05(火)00:12:47No.1098146450+昔のACのボスってとりあえず瞬間火力ぶっ放せば一瞬で終わるしな… |
… | 15123/09/05(火)00:12:53No.1098146489+一度全てのマップで移動制限なしで |
… | 15223/09/05(火)00:12:53No.1098146490+>お気に入りの武器を教えてくれスレ「」 |
… | 15323/09/05(火)00:13:06No.1098146589+>バルテウスはスッラがメタ装備してるから一応ヒントはあるっちゃあるのよね |
… | 15423/09/05(火)00:13:13No.1098146630+ヘリに対して飛び道具より近接が有効だぞってのもまあおかしな話ではある |
… | 15523/09/05(火)00:13:24No.1098146716+昔はハードロック無かったと言ってもあんなに敵がビュンビュン動かないから… |
… | 15623/09/05(火)00:13:24No.1098146718+>なんならパルスガンの説明にバルスフィールドに対して有効って書いてあるんだよね |
… | 15723/09/05(火)00:13:24No.1098146719そうだねx2過去作はクソ長いイライラステージを5分かけて抜けたら最後にクソ強ACが待っててこっちがぼろぼろのまま戦わされて負けたらまた最初からね!みたいなやつもあるから別の意味で難易度高いよな… |
… | 15823/09/05(火)00:13:25No.1098146728+>>ABとブレードなしで今ヘリ落としてきたから初期ブースターがーとか言う意見も結構お門違いだよ |
… | 15923/09/05(火)00:13:28No.1098146757+>お気に入りの武器を教えてくれスレ「」 |
… | 16023/09/05(火)00:13:29No.1098146760そうだねx1>デウスくん過ぎればぶっ壊れパーツがゴロゴロ出てくるからその気になればやりたい放題になるからな… |
… | 16123/09/05(火)00:13:45No.1098146866そうだねx1AC初だけどガンダムゲーと概ね同じ感覚でやれてる |
… | 16223/09/05(火)00:13:46No.1098146877そうだねx3>昔はハードロック無かったと言ってもあんなに敵がビュンビュン動かないから… |
… | 16323/09/05(火)00:13:51No.1098146903+キーマウでやってるけどパッドだと絶対操作忙しいんだろうなって思ってる |
… | 16423/09/05(火)00:13:54No.1098146921そうだねx4確かに今んとこエリア外に逃げられて止めのブレード届かなかったのこいつだけだな |
… | 16523/09/05(火)00:14:06No.1098146995+>バルテウス超えたらメタ張るパーツも選べるからテストパイロット殺しながら武器買い揃えてもいいと思う |
… | 16623/09/05(火)00:14:11No.1098147024+>過去作はクソ長いイライラステージを5分かけて抜けたら最後にクソ強ACが待っててこっちがぼろぼろのまま戦わされて負けたらまた最初からね!みたいなやつもあるから別の意味で難易度高いよな… |
… | 16723/09/05(火)00:14:27No.1098147109+俺がフェーズ変わった!と思ったのはブーストキックをルーチンに組み込めるようになってからです |
… | 16823/09/05(火)00:14:28No.1098147121+ヘリで重要なのはブレード云々じゃなくて距離を詰めろ引き撃ちするなだ |
… | 16923/09/05(火)00:14:29No.1098147130+>デウスくん過ぎればぶっ壊れパーツがゴロゴロ出てくるからその気になればやりたい放題になるからな… |
… | 17023/09/05(火)00:14:31No.1098147139+今更ながら初期武器名のBUT//TAが |
… | 17123/09/05(火)00:14:32No.1098147147+>お気に入りの武器を教えてくれスレ「」 |
… | 17223/09/05(火)00:14:32No.1098147150+チェックポイントここからでいいんだって優しさを感じる |
… | 17323/09/05(火)00:14:36No.1098147175そうだねx2>今回みたいにハメ殺しや瞬殺は早々無いけどな |
… | 17423/09/05(火)00:14:41No.1098147207そうだねx2>>正義の怒りをぶつけろ621 |
… | 17523/09/05(火)00:14:42No.1098147209+爆雷に注意しろと言われて飛んでくるロケット砲に直撃するとごっそり減って押し返されるし |
… | 17623/09/05(火)00:14:55No.1098147277+4系は勝つ時も負ける時もなんか死んだって感じになってた |
… | 17723/09/05(火)00:15:01No.1098147318+>お気に入りの武器を教えてくれスレ「」 |
… | 17823/09/05(火)00:15:10No.1098147364そうだねx1>AC初だけどガンダムゲーと概ね同じ感覚でやれてる |
… | 17923/09/05(火)00:15:12No.1098147376+>>>正義の怒りをぶつけろ621 |
… | 18023/09/05(火)00:15:13No.1098147379+昔の攻略法はこんな感じのも定番寄りだったね |
… | 18123/09/05(火)00:15:16No.1098147391+ヘリはひたすら建物を壁にしてチキン戦法してた |
… | 18223/09/05(火)00:15:16No.1098147396+>今更ながら初期武器名のBUT//TAが |
… | 18323/09/05(火)00:15:21No.1098147420そうだねx2>過去作はクソ長いイライラステージを5分かけて抜けたら最後にクソ強ACが待っててこっちがぼろぼろのまま戦わされて負けたらまた最初からね!みたいなやつもあるから別の意味で難易度高いよな… |
… | 18423/09/05(火)00:15:21No.1098147423そうだねx2>バルテウスくんを楽しみにしておけ |
… | 18523/09/05(火)00:15:30No.1098147481+気が早いが次回作出たらスタッガーシステムは引き継がれるのだろうか気になる |
… | 18623/09/05(火)00:15:32No.1098147485+まあ序盤システム面の説明が不親切で苦労するのはいつもの事だけど領域外から撃つのはダメだと思う |
… | 18723/09/05(火)00:15:32No.1098147488+>キーマウでやってるけどパッドだと絶対操作忙しいんだろうなって思ってる |
… | 18823/09/05(火)00:15:39No.1098147527+>でも閉所じゃただの飾り |
… | 18923/09/05(火)00:15:47No.1098147572そうだねx2ここのフロムゲーのおすすめスレで隻狼がAC6に近いとかブレード大事とか言われてたから攻めが大事なんだなって思って割と踏み込んでるけど |
… | 19023/09/05(火)00:15:47No.1098147577+コーラルより麻薬成分強い装備がある |
… | 19123/09/05(火)00:15:47No.1098147578+>>>正義の怒りをぶつけろ621 |
… | 19223/09/05(火)00:15:48No.1098147580+だいたい機体構成が7,8割みたいな所あるから |
… | 19323/09/05(火)00:15:49No.1098147589+最高に楽しんでるな |
… | 19423/09/05(火)00:15:53No.1098147605そうだねx3>俺がフェーズ変わった!と思ったのはブーストキックをルーチンに組み込めるようになってからです |
… | 19523/09/05(火)00:15:59No.1098147642+ストーリーも優しいキャラ多すぎて今回のフロムだいぶ柔らかい |
… | 19623/09/05(火)00:16:12No.1098147719+なんというか過去作のボスは全体的に爽快感に欠けていたところはある |
… | 19723/09/05(火)00:16:13No.1098147722+四脚でグレバズ乱射戦法で楽々進めてたらアイビスシリーズで詰まった |
… | 19823/09/05(火)00:16:16No.1098147740そうだねx4ボスに勝てないで付いている低評価レビューを見ると素敵だぁ…って気持ちになれる |
… | 19923/09/05(火)00:16:16No.1098147745+二周目テウスくんパルマシシャッガンミサイルパイルであっさり勝ててこんなに弱かったのかお前…ってなったわ |
… | 20023/09/05(火)00:16:22No.1098147777+>バルテウスはスッラがメタ装備してるから一応ヒントはあるっちゃあるのよね |
… | 20123/09/05(火)00:16:38No.1098147867+続編あったらテスター君二代目がまた出ると思う |
… | 20223/09/05(火)00:16:39No.1098147873+>キーマウでやってるけどパッドだと絶対操作忙しいんだろうなって思ってる |
… | 20323/09/05(火)00:16:48No.1098147933+>086侵入のルンバをACにしたやつみたいなの結構あるしな… |
… | 20423/09/05(火)00:16:49No.1098147941そうだねx1バルテウスはパルス割れスタッガー→再スタッガーで手番なるべく回さないようにすると結構脆いなと |
… | 20523/09/05(火)00:16:50No.1098147947+>ストーリーも優しいキャラ多すぎて今回のフロムだいぶ柔らかい |
… | 20623/09/05(火)00:17:00No.1098148027+>>>>正義の怒りをぶつけろ621 |
… | 20723/09/05(火)00:17:03No.1098148046+>>AC初だけどガンダムゲーと概ね同じ感覚でやれてる |
… | 20823/09/05(火)00:17:06No.1098148056そうだねx1ヘリの真下あたりに陣取るようにしてライフルとミサイル垂れ流してても勝てるようにはなってるからバランスは取れてるはずだ |
… | 20923/09/05(火)00:17:12No.1098148092+>>バルテウスはスッラがメタ装備してるから一応ヒントはあるっちゃあるのよね |
… | 21023/09/05(火)00:17:14No.1098148107+>二周目テウスくんパルマシシャッガンミサイルパイルであっさり勝ててこんなに弱かったのかお前…ってなったわ |
… | 21123/09/05(火)00:17:18No.1098148130+今作のキックはSEKIROの見切りと同じくらい最初から解放しとけと思った |
… | 21223/09/05(火)00:17:18No.1098148131+>俺はサカバンバスピスみたいなパルスミサイルの方が好き |
… | 21323/09/05(火)00:17:26No.1098148172+>昔の攻略法はこんな感じのも定番寄りだったね |
… | 21423/09/05(火)00:17:29No.1098148196そうだねx2>昔の攻略法はこんな感じのも定番寄りだったね |
… | 21523/09/05(火)00:17:39No.1098148260そうだねx2>>ストーリーも優しいキャラ多すぎて今回のフロムだいぶ柔らかい |
… | 21623/09/05(火)00:17:40No.1098148268そうだねx1強過ぎるわボケって言う人の気持ちはわかるから仕方ない |
… | 21723/09/05(火)00:17:40No.1098148270そうだねx3引き継ぎ無しライウン先生よりはヘリの方が弱いと思う |
… | 21823/09/05(火)00:17:47No.1098148304+じゃあやるか…ランカーAC上から4体同時出現ミッション! |
… | 21923/09/05(火)00:17:47No.1098148308そうだねx1>過去作のAC乗りだいたいスネイルだからな |
… | 22023/09/05(火)00:17:54No.1098148352+>昔の攻略法はこんな感じのも定番寄りだったね |
… | 22123/09/05(火)00:17:57No.1098148368+>ヘリの真下あたりに陣取るようにしてライフルとミサイル垂れ流してても勝てるようにはなってるからバランスは取れてるはずだ |
… | 22223/09/05(火)00:18:08No.1098148435+フロムゲーとしてはストーリーも分かりやすいよね |
… | 22323/09/05(火)00:18:15No.1098148488+スネイル見てたらサーやアンシールやファイアフライやヴィクセンみたいな連中思い出したよ |
… | 22423/09/05(火)00:18:26No.1098148540+ライウン先生は苦行すぎる |
… | 22523/09/05(火)00:18:30No.1098148578+>昔の攻略法はこんな感じのも定番寄りだったね |
… | 22623/09/05(火)00:18:34No.1098148614そうだねx3というか過去作ボス戦闘ってもっとふんわりしてるから今作は明確に「この攻撃はこう躱せ!」みたいなアクションゲーとしての立ち回りが明確に感じる |
… | 22723/09/05(火)00:18:43No.1098148678+>ロマン枠の趣味ムーブじゃねえのかよ!解放要素にしなくてもいいだろそれなら! |
… | 22823/09/05(火)00:18:49No.1098148718+ストライダー防衛は割と強すぎるわボケってなった |
… | 22923/09/05(火)00:19:07No.1098148824+>ストーリーも優しいキャラ多すぎて今回のフロムだいぶ柔らかい |
… | 23023/09/05(火)00:19:09No.1098148844そうだねx10シリーズ初見で遊んでるけどマジで楽しい取り敢えず壁超えたけどワクワクが止まらないわ… |
… | 23123/09/05(火)00:19:14No.1098148872+複数ボスでストレス無いのは相当気を遣われてると思う |
… | 23223/09/05(火)00:19:14No.1098148875そうだねx3昔はボスの上に乗って大ロケット撃ち込んだり |
… | 23323/09/05(火)00:19:26No.1098148961+>というか過去作ボス戦闘ってもっとふんわりしてるから今作は明確に「この攻撃はこう躱せ!」みたいなアクションゲーとしての立ち回りが明確に感じる |
… | 23423/09/05(火)00:19:35No.1098149026そうだねx3>強過ぎるわボケって言う人の気持ちはわかるから仕方ない |
… | 23523/09/05(火)00:19:45No.1098149095+>シリーズ初見で遊んでるけどマジで楽しい取り敢えず壁超えたけどワクワクが止まらないわ… |
… | 23623/09/05(火)00:19:46No.1098149101そうだねx1>>バルテウスはスッラがメタ装備してるから一応ヒントはあるっちゃあるのよね |
… | 23723/09/05(火)00:19:51No.1098149134+ビルの屋上からランダムに近寄ってくる車輪にちまちま垂直ミサイル撃ってる時とか |
… | 23823/09/05(火)00:19:53No.1098149148+>昔はボスの上に乗って大ロケット撃ち込んだり |
… | 23923/09/05(火)00:19:55No.1098149154+>シリーズ初見で遊んでるけどマジで楽しい取り敢えず壁超えたけどワクワクが止まらないわ… |
… | 24023/09/05(火)00:19:56No.1098149157そうだねx3>強過ぎるわボケって言う人の気持ちはわかるから仕方ない |
… | 24123/09/05(火)00:20:21No.1098149306+というかバルテウス初戦は結局スタッガー取ってから火力出す手段が限られてるからキツいんで |
… | 24223/09/05(火)00:20:23No.1098149327+ライフルとミサイルだけだと向こうの攻撃の回避方法も良く分かってなくてダメージレースで負けたなぁ |
… | 24323/09/05(火)00:20:40No.1098149441そうだねx1>というか過去作ボス戦闘ってもっとふんわりしてるから今作は明確に「この攻撃はこう躱せ!」みたいなアクションゲーとしての立ち回りが明確に感じる |
… | 24423/09/05(火)00:20:47No.1098149477+パルデウスは今までのACで最難だったわ |
… | 24523/09/05(火)00:20:48No.1098149485+バルテウスに苦戦して稼いで武器買うためにリトライしていくうちにどんどんサクッとスッラ倒せるようになっていくのもいいよね… |
… | 24623/09/05(火)00:20:50No.1098149498そうだねx4なんだかんだでリトライ楽だとストレス感じなくていいな |
… | 24723/09/05(火)00:20:52No.1098149516+>というか過去作ボス戦闘ってもっとふんわりしてるから今作は明確に「この攻撃はこう躱せ!」みたいなアクションゲーとしての立ち回りが明確に感じる |
… | 24823/09/05(火)00:20:57No.1098149544+>銃身長いライフル持って壁に密着したり |
… | 24923/09/05(火)00:20:57No.1098149545+そういや壁抜け撃ちや上から俺だけ攻撃みたいな戦法は使わないでも全然イケる難易度だよね |
… | 25023/09/05(火)00:21:06No.1098149602そうだねx1>シリーズ初見で遊んでるけどマジで楽しい取り敢えず壁超えたけどワクワクが止まらないわ… |
… | 25123/09/05(火)00:21:11No.1098149637そうだねx1バルテウス三時間半かかったわ |
… | 25223/09/05(火)00:21:20No.1098149695そうだねx1>俺の愛機見て! |
… | 25323/09/05(火)00:21:32No.1098149773+ソングバードがさっさと解禁されてればバルテウスくんだって嫌われなかったさ |
… | 25423/09/05(火)00:21:33No.1098149774+バルテウスから海越え少し後まではマジでキツいミッションが連続してる… |
… | 25523/09/05(火)00:21:37No.1098149800+オールドキングと共に壁抜きと行こうじゃないか |
… | 25623/09/05(火)00:21:37No.1098149809+>砂キャ四脚でエリア外ギリギリのところでふわふわしたり |
… | 25723/09/05(火)00:21:52No.1098149894+壁越えのあと壁越えのあと海越えするとアーマードコア始まった感じのミッション沢山あっていいね |
… | 25823/09/05(火)00:21:53No.1098149898+操作方法学んでアセンの工夫も出来るバルテウスはともかくヘリは悪い方のクソ難易度だよね |
… | 25923/09/05(火)00:21:53No.1098149904+>なんだかんだでリトライ楽だとストレス感じなくていいな |
… | 26023/09/05(火)00:22:05No.1098149978+キックというかOSがバルテウス前ぐらいで解放されるのはそれこそ体幹削りとスタッガー後の直撃ダメ稼ぐの両立させてえな~って思ってくるころだからかなり考えられてると思う |
… | 26123/09/05(火)00:22:06No.1098149981そうだねx2攻撃が当たってる感がお互いしっかりあるのがいい |
… | 26223/09/05(火)00:22:13No.1098150037+大豊脚いいよね |
… | 26323/09/05(火)00:22:21No.1098150077そうだねx1>有効射程どころかスタッガーすらロクに解説されてない中であれはない |
… | 26423/09/05(火)00:22:28No.1098150114+「」が1番誉捨てたボスって誰よ |
… | 26523/09/05(火)00:22:31No.1098150141+>シリーズ初見で遊んでるけどマジで楽しい取り敢えず壁超えたけどワクワクが止まらないわ… |
… | 26623/09/05(火)00:22:32No.1098150147+密航Sランク取れた! |
… | 26723/09/05(火)00:22:36No.1098150173+でもやっぱり騙して悪いがされたり僚機壊して報酬増やしたりしたいいいいい!!! |
… | 26823/09/05(火)00:22:38No.1098150178そうだねx2回復の隙がないのがすごく良い |
… | 26923/09/05(火)00:22:39No.1098150185そうだねx2海越えた!そんな…データ回収って言ったじゃないですか! |
… | 27023/09/05(火)00:22:46No.1098150234そうだねx2今回のチェックポイントリトライ方式と失敗したら先に進めないのは本当に初心者にも優しいと思う |
… | 27123/09/05(火)00:22:47No.1098150238+逆に壁越えというかジャガーノートは思ってたよりも初見でも楽だったな |
… | 27223/09/05(火)00:22:54No.1098150270そうだねx1ストレス要員といえばステルス機かな |
… | 27323/09/05(火)00:22:56No.1098150294そうだねx4デスワーム戦はラダフェス感あって凄い楽しいなこれ |
… | 27423/09/05(火)00:23:02No.1098150330+>ヤケクソでブレード当ててようやく勝った |
… | 27523/09/05(火)00:23:13No.1098150392+>「」が1番誉捨てたボスって誰よ |
… | 27623/09/05(火)00:23:17No.1098150421+密航は露骨に距離取ろうとするタイミングと頭の上抜けようとするタイミングに気を付ければスルッとS行けたな |
… | 27723/09/05(火)00:23:29No.1098150498+バルテウスは今クリアしてからだとパルスガン二丁ブレードミサイルで楽だな...ってなるけどノウハウのないあの頃の俺だとそりゃ苦戦する |
… | 27823/09/05(火)00:23:32No.1098150514+>シリーズ初見で遊んでるけどマジで楽しい取り敢えず壁超えたけどワクワクが止まらないわ… |
… | 27923/09/05(火)00:23:32No.1098150516+近接を2つ担ぐの無茶苦茶強くない? |
… | 28023/09/05(火)00:23:37No.1098150540+わかりました!赤いエリア外を外してマップをもっと広くします! |
… | 28123/09/05(火)00:23:45No.1098150579+このプラズマライフルってなんかものすごい優等生です…? |
… | 28223/09/05(火)00:23:47No.1098150588+ダムのG4G5はこの際プライドは抜きだ!した |
… | 28323/09/05(火)00:23:47No.1098150591+>逆に壁越えというかジャガーノートは思ってたよりも初見でも楽だったな |
… | 28423/09/05(火)00:23:49No.1098150605+>攻撃が当たってる感がお互いしっかりあるのがいい |
… | 28523/09/05(火)00:23:53No.1098150628+>「」が1番誉捨てたボスって誰よ |
… | 28623/09/05(火)00:23:53No.1098150632+>今回のチェックポイントリトライ方式と失敗したら先に進めないのは本当に初心者にも優しいと思う |
… | 28723/09/05(火)00:24:01No.1098150676+デスワームに6回も負けたのは俺ぐらいだろう |
… | 28823/09/05(火)00:24:11No.1098150715そうだねx2ゲームオーバーにならないとアセンブルし直してリトライできないのと |
… | 28923/09/05(火)00:24:19No.1098150756そうだねx1ウォルターが一言アサルトブーストで懐に入れって言ってくれれば大体の人は特に苦戦しないで済んだと思う |
… | 29023/09/05(火)00:24:31No.1098150816+ジャガーノートうっかりなんでか挟まって一方的に行けちゃった |
… | 29123/09/05(火)00:24:34No.1098150830+パルテウスは両手パルスガンと初期ブレード垂直ミサイルで倒せたけど武器の切り替えミスすることが結構あったもっと分かりやすい表示にならんかこれ... |
… | 29223/09/05(火)00:24:38No.1098150853そうだねx1>攻撃が当たってる感がお互いしっかりあるのがいい |
… | 29323/09/05(火)00:24:39No.1098150861+シースパイダーは陸の時は腹下ほぼ安置な上に大技叩き込み放題だし飛行モードも真上がガラ空きって気づけば弱いって意味ではやっぱグレネードとのダメージレースさせられるバルテウスの方が初見はキツいよなぁって |
… | 29423/09/05(火)00:24:41No.1098150873+バルテウスは本人が強いというよりも初見だとスタッガーゲージと武器のリロード/オーバーヒートとブーストゲージの管理をしっかり意識するAC6の戦い方を覚えないと難しいってだけだと思う |
… | 29523/09/05(火)00:24:44No.1098150892+>ゲームオーバーにならないとアセンブルし直してリトライできないのと |
… | 29623/09/05(火)00:24:49No.1098150923+>「」が1番誉捨てたボスって誰よ |
… | 29723/09/05(火)00:24:53No.1098150937+クリーナーは正直3週目でも4脚以外でやる気しない |
… | 29823/09/05(火)00:24:55No.1098150944+>このプラズマライフルってなんかものすごい優等生です…? |
… | 29923/09/05(火)00:25:06No.1098151005+>ウォルターが一言アサルトブーストで懐に入れって言ってくれれば大体の人は特に苦戦しないで済んだと思う |
… | 30023/09/05(火)00:25:21No.1098151110+一部のマップ普通に迷ったからマッピング復活して |
… | 30123/09/05(火)00:25:26No.1098151136+>デスワームに6回も負けたのは俺ぐらいだろう |
… | 30223/09/05(火)00:25:28No.1098151144+バルテウス以降やけくそごり押し戦法しかやってないから何にも上達してない気がする |
… | 30323/09/05(火)00:25:28No.1098151145+>「」が1番誉捨てたボスって誰よ |
… | 30423/09/05(火)00:25:30No.1098151155+>デスワームに6回も負けたのは俺ぐらいだろう |
… | 30523/09/05(火)00:25:33No.1098151171そうだねx1俺はガトリングが好きだからガトリング2丁とかめちゃくちゃカッコええやん!!の精神なので誉など無い |
… | 30623/09/05(火)00:25:33No.1098151172+>ゲームオーバーにならないとアセンブルし直してリトライできないのと |
… | 30723/09/05(火)00:25:39No.1098151206+>「」が1番誉捨てたボスって誰よ |
… | 30823/09/05(火)00:25:40No.1098151210そうだねx1>一部のマップ普通に迷ったからマッピング復活して |
… | 30923/09/05(火)00:26:02No.1098151321+>近接を2つ担ぐの無茶苦茶強くない? |
… | 31023/09/05(火)00:26:15No.1098151396+記憶をなくてもう一回1からプレイしたい |
… | 31123/09/05(火)00:26:23No.1098151436そうだねx1DLCでいいからCOMボイスにエアちゃんとAMちゃん追加してほしい |
… | 31223/09/05(火)00:26:24No.1098151440+俺はデスワームの尻尾に何回か殺された |
… | 31323/09/05(火)00:26:30No.1098151473+>記憶をなくてもう一回1からプレイしたい |
… | 31423/09/05(火)00:26:31No.1098151479そうだねx3なんですかカッコいいラスティ様ボイスとカッコいいボーカル付のBGM聞きながらで迷子になったんですか? |
… | 31523/09/05(火)00:26:37No.1098151508+今初めての選択ミッションなんだけど初期に買えるベイラムの中量二脚から中々脱却できない |
… | 31623/09/05(火)00:26:47No.1098151567+>パルテウスは両手パルスガンと初期ブレード垂直ミサイルで倒せたけど武器の切り替えミスすることが結構あったもっと分かりやすい表示にならんかこれ... |
… | 31723/09/05(火)00:26:54No.1098151599+>近接を2つ担ぐの無茶苦茶強くない? |
… | 31823/09/05(火)00:26:57No.1098151608+右肩ならまだ出番あったと思うよ肩シールドたち |
… | 31923/09/05(火)00:27:00No.1098151632+>クリーナーは正直3週目でも4脚以外でやる気しない |
… | 32023/09/05(火)00:27:06No.1098151667+>ゲームオーバーにならないとアセンブルし直してリトライできないのと |
… | 32123/09/05(火)00:27:09No.1098151683+左側近接で固めるのも強いんだけど肩武器にイカれた武器が多過ぎる |
… | 32223/09/05(火)00:27:11No.1098151694+ブルートゥ版のボイスとミシガンのボイスください |
… | 32323/09/05(火)00:27:19No.1098151734そうだねx3重ショとワーム砲は魂売ってる |
… | 32423/09/05(火)00:27:21No.1098151741+>記憶をなくてもう一回1からプレイしたい |
… | 32523/09/05(火)00:27:22No.1098151746+>このプラズマライフルってなんかものすごい優等生です…? |
… | 32623/09/05(火)00:27:32No.1098151799+「これでミッション完了…」の「…」の後に何か強い奴がくるミッションおすぎ! |
… | 32723/09/05(火)00:27:35No.1098151820そうだねx1>初ACだったけど操作性どうなんだろ |
… | 32823/09/05(火)00:27:42No.1098151854+グリッド068の各種ログ回収でけおおおおってなった |
… | 32923/09/05(火)00:27:46No.1098151881+クレートポイント来たらスタートメニューにアセンが追加されるとかあってもよかったんじゃと思ったりしてるめんどそうな気もするが |
… | 33023/09/05(火)00:27:49No.1098151898+マッピング頭がないから畜生!! |
… | 33123/09/05(火)00:27:49No.1098151899+>「これでミッション完了…」の「…」の後に何か強い奴がくるミッションおすぎ! |
… | 33223/09/05(火)00:27:51No.1098151914+今でも割とハメれるから右手左手蹴りを4刀出来ると思うとやばすぎる |
… | 33323/09/05(火)00:27:52No.1098151916そうだねx3>「これでミッション完了…」の「…」の後に何か強い奴がくるミッションおすぎ! |
… | 33423/09/05(火)00:27:54No.1098151932+>今初めての選択ミッションなんだけど初期に買えるベイラムの中量二脚から中々脱却できない |
… | 33523/09/05(火)00:27:56No.1098151943そうだねx1操作方法はともかく戦い方のチュートリアルなんか今までもなかったからな… |
… | 33623/09/05(火)00:28:12No.1098152030+>記憶を消しても指が覚えてるぞ |
… | 33723/09/05(火)00:28:13No.1098152033+ワーム砲はそんな使わなかった |
… | 33823/09/05(火)00:28:13No.1098152037+ランスパイル強いよね |
… | 33923/09/05(火)00:28:14No.1098152039そうだねx3>「これでミッション完了…」の「…」の後に何か強い奴がくるミッションおすぎ! |
… | 34023/09/05(火)00:28:17No.1098152055+ランス→パイルとか素直にブレード→ブレードとかずっと斬れるんだけど肩武装は歌鳥とダメだ砲が存在するからな… |
… | 34123/09/05(火)00:28:21No.1098152085+>AC6から初期作やるとマジで「は…?」ってなるよ |
… | 34223/09/05(火)00:28:33No.1098152143+>重ショとワーム砲は魂売ってる |
… | 34323/09/05(火)00:28:34No.1098152154+持ち替えまわりはとりあえず切り替えて使う武器(ブレードとか)を分かりやすく目立つ色に塗っとくとだいぶ楽になる |
… | 34423/09/05(火)00:28:35No.1098152157+ソウルシリーズから来ました?みたいな炎の大剣ムーブされて長らくQBに無敵乗ってないのに気づけずに死んでた |
… | 34523/09/05(火)00:28:43No.1098152195+そういやクリア時のEDでバルテウスの炎剣相手に肩シールド使ってる場面あったな… |
… | 34623/09/05(火)00:28:43No.1098152199+大ボスはスタッガー取るとちゃんとダウンしてくれるからブレード振ってて楽しいよね |
… | 34723/09/05(火)00:28:47No.1098152223+作戦エリアに壁があるだけいいだろ |
… | 34823/09/05(火)00:28:52No.1098152255+グリッド086は一番楽しい面だと思うけどな… |
… | 34923/09/05(火)00:28:56No.1098152278+逆足はQBが前方斜め上に飛ぶのが慣れなくてタンクはドライブ感覚が慣れなくて四脚は空中制御に慣れないので結局普通の二脚に落ち着いてしまう |
… | 35023/09/05(火)00:29:01No.1098152302そうだねx3>>「これでミッション完了…」の「…」の後に何か強い奴がくるミッションおすぎ! |
… | 35123/09/05(火)00:29:05No.1098152325そうだねx1変な持ち方考案されるぐらいならこの素直な操作でいい |
… | 35223/09/05(火)00:29:09No.1098152348+>重ショとワーム砲は魂売ってる |
… | 35323/09/05(火)00:29:17No.1098152387+ミッション完了…の後の流れはなんとなくスミちゃんボイスで脳内再生される |
… | 35423/09/05(火)00:29:17No.1098152389+>AC6から初期作やるとマジで「は…?」ってなるよ |
… | 35523/09/05(火)00:29:18No.1098152393+垂直パルスミサイル結構やってない?なんかボスもめっちゃ追う気がする |
… | 35623/09/05(火)00:29:18No.1098152394+ワーム砲は消費デカいのが俺的カッコいいAC作るのに難点 |
… | 35723/09/05(火)00:29:20No.1098152399+エアちゃんとラスティとハンドラーとカーラとミシガンにモテてるけど実は長ショとダメだ砲に心惹かれててどっちを選んだらいいんだって感じ |
… | 35823/09/05(火)00:29:28No.1098152435+死なないとアセンできないのはミッション中のポーズメニューに実装してしまうとミッション中にアセンできちゃうからじゃない? |
… | 35923/09/05(火)00:29:29No.1098152438+>「これでミッション完了…」の「…」の後に何か強い奴がくるミッションおすぎ! |
… | 36023/09/05(火)00:29:32No.1098152453そうだねx1グレの爆風と撃破シーンスロー気持ちよすぎてガハハ!って感情が止まらない |
… | 36123/09/05(火)00:29:36No.1098152470+ブリーフィングで示された目標値達成してそれで終わるミッションの方が少ない気がする… |
… | 36223/09/05(火)00:29:36No.1098152475+◆この波形は…!? |
… | 36323/09/05(火)00:29:43No.1098152512そうだねx1落下ペナルティAP減らすだけで済ませてくれるの優しい‥ |
… | 36423/09/05(火)00:29:56No.1098152596+>「これでミッション完了…」の「…」の後に何か強い奴がくるミッションおすぎ! |
… | 36523/09/05(火)00:29:57No.1098152601そうだねx5今作の死にかけでクリアしようが黒字なの本当に素晴らしいと思うよ |
… | 36623/09/05(火)00:30:01No.1098152622+>グリッド086は一番楽しい面だと思うけどな… |
… | 36723/09/05(火)00:30:04No.1098152645+3SLを初めてやっていた頃は小ジャンプ移動とか何もわかってなかったから追加装甲付きガチタン組んでたな… |
… | 36823/09/05(火)00:30:10No.1098152670+>◆この波形は…!? |
… | 36923/09/05(火)00:30:11No.1098152674そうだねx1前金でお金くれる人がいなかった |
… | 37023/09/05(火)00:30:18No.1098152701+>>AC6から初期作やるとマジで「は…?」ってなるよ |
… | 37123/09/05(火)00:30:19No.1098152712+>◆この波形は…!? |
… | 37223/09/05(火)00:30:23No.1098152733そうだねx1プレステ時代から緑ライフルとか指マシとかppk使ってたろ |
… | 37323/09/05(火)00:30:40No.1098152820+昔あった単純なインフラ破壊ミッションももう少し欲しかった |
… | 37423/09/05(火)00:30:40No.1098152824+パルテウスに詰まってるうちにスッラにも勝てなくなってグギギ...ってなった |
… | 37523/09/05(火)00:30:43No.1098152840+>大ボスはスタッガー取るとちゃんとダウンしてくれるからブレード振ってて楽しいよね |
… | 37623/09/05(火)00:30:44No.1098152846+>垂直パルスミサイル結構やってない?なんかボスもめっちゃ追う気がする |
… | 37723/09/05(火)00:30:53No.1098152904+>過去作の小ジャン繰り返してウネウネするあの動きとか自力でたどり着ける動きなのか |
… | 37823/09/05(火)00:31:04No.1098152949+>俺これだったけど一番の問題はラストレイヴンがよりにもよってPSPで指足りなくない?ってなった |
… | 37923/09/05(火)00:31:08No.1098152973そうだねx2>>◆この波形は…!? |
… | 38023/09/05(火)00:31:15No.1098153013そうだねx5>パルテウスに詰まってるうちにスッラにも勝てなくなってグギギ...ってなった |
… | 38123/09/05(火)00:31:22No.1098153047+そういや今回赤字で資産マイナスなるとどうなるんだ |
… | 38223/09/05(火)00:31:22No.1098153049+>大ボスはスタッガー取るとちゃんとダウンしてくれるからブレード振ってて楽しいよね |
… | 38323/09/05(火)00:31:23No.1098153054そうだねx24系列は俺が何やってるかさっぱり分からないほど速かったから今回はちょうどいいな… |
… | 38423/09/05(火)00:31:25No.1098153065+近接信管は動き回る相手にも結構当たるからいいよね |
… | 38523/09/05(火)00:31:26No.1098153073+昔のはロボットっていうか戦車操作してるみたいな感じだったな |
… | 38623/09/05(火)00:31:44No.1098153160+今作は新しい導入作みたいな感じで次作あったら難易度上げて来そう |
… | 38723/09/05(火)00:31:48No.1098153183+>>>AC6から初期作やるとマジで「は…?」ってなるよ |
… | 38823/09/05(火)00:31:49No.1098153187+>あれどういう仕様なんだろ |
… | 38923/09/05(火)00:31:50No.1098153193そうだねx4操作はマジで今回がAC史上一番動かしやすいとは思う |
… | 39023/09/05(火)00:31:54No.1098153214+>4系列は俺が何やってるかさっぱり分からないほど速かったから今回はちょうどいいな… |
… | 39123/09/05(火)00:32:12No.1098153317+今作でもパーツは結構なお値段するのでミッション再クリア稼ぎ縛るとまあまあめんどくなると思う |
… | 39223/09/05(火)00:32:14No.1098153325+月光剣かっこいいし強いし… |
… | 39323/09/05(火)00:32:23No.1098153384+初ACならば…もてなしたい… |
… | 39423/09/05(火)00:32:24No.1098153386そうだねx1>パルテウスに詰まってるうちにスッラにも勝てなくなってグギギ...ってなった |
… | 39523/09/05(火)00:32:29No.1098153410+>妥協してなんとか遊ぶためにキーコンするとパージ手段失うの本当に酷いと思う |
… | 39623/09/05(火)00:32:29No.1098153411+>>俺これだったけど一番の問題はラストレイヴンがよりにもよってPSPで指足りなくない?ってなった |
… | 39723/09/05(火)00:32:34No.1098153437+書き込みをした人によって削除されました |
… | 39823/09/05(火)00:32:58No.1098153542+>バルテウスは結局縛りプレイのきつさだわあれって2周目に気がつくんだよな… |
… | 39923/09/05(火)00:33:02No.1098153560+>実はロックオンは今作で追加された要素なうえに実は初期シリーズはおろかPS2時代に入ってもカメラ操作にアナログスティック使えずにLRと方向キーでカメラ操作していたんだ |
… | 40023/09/05(火)00:33:10No.1098153596+>今作は新しい導入作みたいな感じで次作あったら難易度上げて来そう |
… | 40123/09/05(火)00:33:16No.1098153629+芭蕉腕にW月光やってるけど案外かっこいい |
… | 40223/09/05(火)00:33:16No.1098153631+今だとムーンライト使うヤツはラニ様信奉してるからな |
… | 40323/09/05(火)00:33:18No.1098153637+>ACの硬直がボス並だったらマジで一瞬で終わるから… |
… | 40423/09/05(火)00:33:24No.1098153668そうだねx1>◆この機体の目的は…!? |
… | 40523/09/05(火)00:33:32No.1098153703+>薬指使えば良いんだろうけど当時の俺なんでかアゴ使って寝ながらやった |
… | 40623/09/05(火)00:33:47No.1098153765+QB吹かしまくりの戦闘に飢えていたから高高度で対ラスティはすごく気持ちよかった |
… | 40723/09/05(火)00:33:47No.1098153766+今回ロックオン周りの完成度マジで凄くない? |
… | 40823/09/05(火)00:33:54No.1098153807+>パルテウスに詰まってるうちにスッラにも勝てなくなってグギギ...ってなった |
… | 40923/09/05(火)00:33:55No.1098153810+昔やったのはオーバーヒートでいきなり焼死体になった上に機体使い切り制だかで痺れた |
… | 41023/09/05(火)00:34:08No.1098153888+流石に昔からやってると身体がきついかと思ったけど何とかクリア出来た |
… | 41123/09/05(火)00:34:11No.1098153909+>L2R2でカメラ上回転下回転はクソだった… |
… | 41223/09/05(火)00:34:11No.1098153910そうだねx1>今だとムーンライト使うヤツはラニ様信奉してるからな |
… | 41323/09/05(火)00:34:12No.1098153912+>昔の作品とか初心者がヒィヒィ言いながら死にかけでなんとかクリアしても赤字やら貧乏になるしフリーミッションも無くてミッション強制進行だから初心者ほど負のスパイラルに陥る仕組みだし |
… | 41423/09/05(火)00:34:24No.1098153956+キックはちゃんとABを○辺りに切り替えないと使い辛すぎる |
… | 41523/09/05(火)00:34:30No.1098153984+… |
… | 41623/09/05(火)00:34:35No.1098154005そうだねx3初代みたいな縦穴上昇を劣悪なカメラ操作でやってたと思うと感慨深いものがある |
… | 41723/09/05(火)00:34:38No.1098154013+アーマードコアやってるとカメラ移動速度が任意に変えられるアクションゲーがヌルゲーに感じてしまってたからな… |
… | 41823/09/05(火)00:34:44No.1098154043+>月光剣かっこいいし強いし… |
… | 41923/09/05(火)00:34:53No.1098154088+>>薬指使えば良いんだろうけど当時の俺なんでかアゴ使って寝ながらやった |
… | 42023/09/05(火)00:34:54No.1098154100+>昔やったのはオーバーヒートでいきなり焼死体になった上に機体使い切り制だかで痺れた |
… | 42123/09/05(火)00:34:55No.1098154104そうだねx1ヘリはほんとにABで近づいてブレ当てる事覚えるだけのボスだからウォルターが何もヒント出してくれないのだけが悪いよ |
… | 42223/09/05(火)00:35:07No.1098154176そうだねx1>今回ロックオン周りの完成度マジで凄くない? |
… | 42323/09/05(火)00:35:14No.1098154204そうだねx3>それはそれとしてやっぱりヘリはチュートリアルとしてダメだろとは思う |
… | 42423/09/05(火)00:35:41No.1098154312+ミサイル四積みは楽できていいぞ |
… | 42523/09/05(火)00:35:46No.1098154339そうだねx2>でもなんか空中の敵は基本下に潜るだろ…とか |
… | 42623/09/05(火)00:35:49No.1098154360+>>あれどういう仕様なんだろ |
… | 42723/09/05(火)00:35:50No.1098154364+冷静に考えてみたらLRで左右移動とか意味わからんからな |
… | 42823/09/05(火)00:35:54No.1098154380+ヘリもバルテウスもそんなに苦戦しなかったけどキュベレイが1番キツかったわ |
… | 42923/09/05(火)00:36:11No.1098154473+罪のない一般市民踏み潰して回るミッションまたないかなと思ってたけどなかったな… |
… | 43023/09/05(火)00:36:20No.1098154511+月光はもっとチャージ早くならんか |
… | 43123/09/05(火)00:36:24No.1098154528+>でもなんか空中の敵は基本下に潜るだろ…とか |
… | 43223/09/05(火)00:36:25No.1098154529+>罪のない一般市民踏み潰して回るミッションまたないかなと思ってたけどなかったな… |
… | 43323/09/05(火)00:36:25No.1098154533+これのヘリも強かったけど初期のラジコン操作の時の小型ヘリの方が嫌な思い出残ってる |
… | 43423/09/05(火)00:36:28No.1098154548そうだねx2>>それはそれとしてやっぱりヘリはチュートリアルとしてダメだろとは思う |
… | 43523/09/05(火)00:36:33No.1098154571そうだねx2古参ぶってるやつがヘリでお気持ちしてるの見ると素敵だ…♥️花を供えなければ…ってなる |
… | 43623/09/05(火)00:36:35No.1098154581そうだねx1>ヘリはほんとにABで近づいてブレ当てる事覚えるだけのボスだからウォルターが何もヒント出してくれないのだけが悪いよ |
… | 43723/09/05(火)00:36:36No.1098154585+名前間違いはナバルデウスが悪いテウス~ |
… | 43823/09/05(火)00:36:37No.1098154590+>爆撃は上空で避けろが大分ミスリード感ある |
… | 43923/09/05(火)00:36:47No.1098154645+バルテウスは何度も死にながらも少しずつ詰めていけてるの実感したしカッコイイから楽しめたけど |
… | 44023/09/05(火)00:36:47No.1098154646+詰まってる人何人かロックうっかり弄ってそう |
… | 44123/09/05(火)00:36:59No.1098154703+月光は今も強いと思って使ってるけどひょっとしてショットガンで十分? |
… | 44223/09/05(火)00:37:03No.1098154723そうだねx3>序盤の難易度設定ダメなのは普通に低評価の理由になると思うよ |
… | 44323/09/05(火)00:37:08No.1098154740+>罪のない一般市民踏み潰して回るミッションまたないかなと思ってたけどなかったな… |
… | 44423/09/05(火)00:37:32No.1098154845+>月光は今も強いと思って使ってるけどひょっとしてショットガンで十分? |
… | 44523/09/05(火)00:37:32No.1098154847+>詰まってる人何人かロックうっかり弄ってそう |
… | 44623/09/05(火)00:37:39No.1098154877+罪のない一般市民が居ることができる環境じゃないから仕方ない |
… | 44723/09/05(火)00:37:52No.1098154947+ぶっちゃけ3周やったけど1周目のチュートリアルからチャプター1までが結局一番難しかったもん… |
… | 44823/09/05(火)00:37:54No.1098154956+キュベレイは車椅子ガトダメだ砲のアセンにして攻撃それなりに避けられるようになったらリペア余るくらいで倒せた |
… | 44923/09/05(火)00:37:55No.1098154962そうだねx1>>序盤の難易度設定ダメなのは普通に低評価の理由になると思うよ |
… | 45023/09/05(火)00:37:56No.1098154966そうだねx6こんなのACじゃないは4でも?でもなんならN系でも言ってたから気にする必要はない |
… | 45123/09/05(火)00:38:08No.1098155024+1週目終わったけど無限ABミッションが楽しすぎてエアちゃんのとこ行く前にAB絡めた動きの練習かねて戦友とのタイマン戦何回もリプレイしちゃった |
… | 45223/09/05(火)00:38:09No.1098155026+>爆撃は上空で避けろ(近付いてブレードで切れ) |
… | 45323/09/05(火)00:38:12No.1098155046そうだねx1そもそも密航トロフィーが96%だからそんなにクソ難易度でもないと思うんだよなあ |
… | 45423/09/05(火)00:38:12No.1098155047+巻き添え食った人間がいたとしてもどうせ企業の連中だろうしな… |
… | 45523/09/05(火)00:38:16No.1098155065+当時は十字キーの左右が左右旋回で |
… | 45623/09/05(火)00:38:17No.1098155070+今回の月光は中距離武器だぜ |
… | 45723/09/05(火)00:38:23No.1098155094+気付ける人はあれくらい気付けば勝てるよとか普通にやれば勝てるよって思うからね |
… | 45823/09/05(火)00:38:31No.1098155135+ロック触ってないのにロック外れる!!!って人も実はよく見ると触ってることあるからな |
… | 45923/09/05(火)00:38:32No.1098155142そうだねx2>古参ぶってるやつがヘリでお気持ちしてるの見ると素敵だ…♥️花を供えなければ…ってなる |
… | 46023/09/05(火)00:38:36No.1098155156+>こんなのACじゃないはFFでも言ってたから気にする必要はない |
… | 46123/09/05(火)00:38:37No.1098155162+>月光は今も強いと思って使ってるけどひょっとしてショットガンで十分? |
… | 46223/09/05(火)00:38:42No.1098155191そうだねx1システム理解してない時点でのヘリが弱いとは言わないけどヘリ相手にあそこ難易度おかしいわってのは違うと思うな… |
… | 46323/09/05(火)00:38:48No.1098155226そうだねx2>ぶっちゃけ3周やったけど1周目のチュートリアルからチャプター1までが結局一番難しかったもん… |
… | 46423/09/05(火)00:38:48No.1098155228+ナンバリングで操作感変わりすぎだからなぁ |
… | 46523/09/05(火)00:38:56No.1098155274+ACFFみたいなの待ってる |
… | 46623/09/05(火)00:39:01No.1098155296+でもこれなら続編行けそうだから楽しみだ |
… | 46723/09/05(火)00:39:08No.1098155344+アイビスは攻撃モーション覚えたらすげー楽しく踊れるよね |
… | 46823/09/05(火)00:39:14No.1098155374+序盤~中盤こそこんなのACじゃないって思ってたけど |
… | 46923/09/05(火)00:39:16No.1098155390+>6は割と装備で難易度を誤魔化すゲームだからな |
… | 47023/09/05(火)00:39:25No.1098155443+踏み潰すといったらこちらシューティングスターだろ |
… | 47123/09/05(火)00:39:27No.1098155451そうだねx1>説明無い機能で削ること前提なのとエリア外逃走は結構アレじゃね? |
… | 47223/09/05(火)00:39:29No.1098155464+どこだよ敵!?ってなってカメラぐるぐるしたらアシスト解除されるから再度押し込めで合ってる? |
… | 47323/09/05(火)00:39:41No.1098155547+ヘリも続編でAFみたいにやわやわになるかもしれないし… |
… | 47423/09/05(火)00:40:00No.1098155629+>システム理解してない時点でのヘリが弱いとは言わないけどヘリ相手にあそこ難易度おかしいわってのは違うと思うな… |
… | 47523/09/05(火)00:40:04No.1098155650+>詰まってる人何人かロックうっかり弄ってそう |
… | 47623/09/05(火)00:40:05No.1098155651+技研のパーツはもうちょっと盛っても良かった気がする |
… | 47723/09/05(火)00:40:06No.1098155667+このゲーム楽しいけど疲れない? |
… | 47823/09/05(火)00:40:11No.1098155702+>どこだよ敵!?ってなってカメラぐるぐるしたらアシスト解除されるから再度押し込めで合ってる? |
… | 47923/09/05(火)00:40:14No.1098155722そうだねx1>どこだよ敵!?ってなってカメラぐるぐるしたらアシスト解除されるから再度押し込めで合ってる? |
… | 48023/09/05(火)00:40:15No.1098155730+重ショと駄目だ砲を縛ると俺がそれに甘えまくってたのを痛感する |
… | 48123/09/05(火)00:40:35No.1098155837+ヘリ自体は強いし心折れる人出るのも分かるけどそれ含めて最初のボスとしてダメって程じゃないと思う |
… | 48223/09/05(火)00:40:37No.1098155842+ボスも無法だけどこっちも無法な武器が買えるぜ!ってゲームな中でろくに買えない段階で本気出してくるやつ |
… | 48323/09/05(火)00:40:37No.1098155846+>どこだよ敵!?ってなってカメラぐるぐるしたらアシスト解除されるから再度押し込めで合ってる? |
… | 48423/09/05(火)00:40:41No.1098155868そうだねx1ボス戦が過去一面白いから正直ソウルライクで求めてたACじゃないみたいなのはよくわからん |
… | 48523/09/05(火)00:40:45No.1098155880+技研装備はへにょりパルスレーザー砲の使い方が分からん |
… | 48623/09/05(火)00:40:49No.1098155898+>このゲーム楽しいけど疲れない? |
… | 48723/09/05(火)00:40:54No.1098155920そうだねx1テスターACでACS云々って説明あったりトレーニングでスタッガーの説明あるのになんでヘリでないの?は大分思うわ |
… | 48823/09/05(火)00:40:59No.1098155953+>>どこだよ敵!?ってなってカメラぐるぐるしたらアシスト解除されるから再度押し込めで合ってる? |
… | 48923/09/05(火)00:41:01No.1098155963+アセン合ってないとジャガーノート程度でもしんどいからな… |
… | 49023/09/05(火)00:41:05No.1098155988+カスタマイズゲーでガラッとアクションの仕方が変わるから自分にあった装備組むか敵のメタ装備組むか選択肢ができるのはいいことだと思う |
… | 49123/09/05(火)00:41:10No.1098156004+>このゲーム楽しいけど疲れない? |
… | 49223/09/05(火)00:41:18No.1098156041+>このゲーム楽しいけど疲れない? |
… | 49323/09/05(火)00:41:23No.1098156070+>どこだよ敵!?ってなってカメラぐるぐるしたらアシスト解除されるから再度押し込めで合ってる? |
… | 49423/09/05(火)00:41:25No.1098156077+過去作でも散々強武器でクリアしてきたんだから今になって使わないなんてことはしないぜ |
… | 49523/09/05(火)00:41:40No.1098156134+AC撃破バトルログ込みの執行部隊撃破は誉れを捨てないと無理でした |
… | 49623/09/05(火)00:41:46No.1098156158+領域外は満場一致でクソ認定だからな |
… | 49723/09/05(火)00:41:50No.1098156176そうだねx3>そのシステム理解させる為のチュートリアルを挟まずにシステム理解してなきゃシンドいボス出てきたら難易度おかしいわって変な感想でもないでしょ |
… | 49823/09/05(火)00:41:54No.1098156194そうだねx1>ヘリ自体は強いし心折れる人出るのも分かるけどそれ含めて最初のボスとしてダメって程じゃないと思う |
… | 49923/09/05(火)00:41:58No.1098156208+>そのシステム理解させる為のチュートリアルを挟まずにシステム理解してなきゃシンドいボス出てきたら難易度おかしいわって変な感想でもないでしょ |
… | 50023/09/05(火)00:42:16No.1098156287+次第にアシストで追いつつ攻撃時は適時解除みたいな戦い方になる |
… | 50123/09/05(火)00:42:16No.1098156291+友達とちょっとじゃれ合うのに海越えが要るのはちょっとやり過ぎ |
… | 50223/09/05(火)00:42:21No.1098156309+強武器はクリアするためにあるんだから遠慮なく使えるものは武器でも壁でも細い通路でも全部使ってクリアする |
… | 50323/09/05(火)00:42:23No.1098156321+>fu2537856.jpg[見る] |
… | 50423/09/05(火)00:42:26No.1098156331そうだねx1>土曜日ぶっ通しで遊んでたら日曜日疲れすぎて何も出来ず寝込んでた |
… | 50523/09/05(火)00:42:28No.1098156344+>AC撃破バトルログ込みの執行部隊撃破は誉れを捨てないと無理でした |
… | 50623/09/05(火)00:42:33No.1098156359そうだねx1>領域外は満場一致でクソ認定だからな |
… | 50723/09/05(火)00:42:40No.1098156381+>>ヘリ自体は強いし心折れる人出るのも分かるけどそれ含めて最初のボスとしてダメって程じゃないと思う |
… | 50823/09/05(火)00:42:50No.1098156424+せっかくウォルターいるんだからチュートリアルでブレード使う提案してくれればいいのにな |
… | 50923/09/05(火)00:42:54No.1098156439そうだねx1アリーナで一番強かったのってカーラだよね? |
… | 51023/09/05(火)00:42:56No.1098156443+PS5だけどヘリの突破率はまぁ別に9割こうほんだから大したことないけどやっぱ6割止まりなバルテウスはやっぱ心へし折ってるなって |
… | 51123/09/05(火)00:43:00No.1098156448そうだねx3全ミッションクリアしてさてS埋めするか…って段階になって嫌だなぁアセンできないとか嫌だなぁ…って渋々密航するとびっくりするほどさっくりルビコプター倒せるからすごいよねこのゲーム |
… | 51223/09/05(火)00:43:06No.1098156474+続編絶対アイボール飛ぶよね |
… | 51323/09/05(火)00:43:15No.1098156529+>なんでヘリだけそんな領域外行くのっていう |
… | 51423/09/05(火)00:43:23No.1098156566+スタッガー即復帰する相手は罠すぎるし面白くなかった |
… | 51523/09/05(火)00:43:33No.1098156614そうだねx2領域外はともかくビビって離れてるとまるで勝てないのでこのゲーム前に出るんですよってことを教えてると思う |
… | 51623/09/05(火)00:43:38No.1098156644+>アリーナで一番強かったのってカーラだよね? |
… | 51723/09/05(火)00:43:40No.1098156663+>このゲーム楽しいけど疲れない? |
… | 51823/09/05(火)00:43:43No.1098156673+コーラルよ! |
… | 51923/09/05(火)00:43:52No.1098156724+>続編絶対アイボール飛ぶよね |
… | 52023/09/05(火)00:43:57No.1098156749+>俺は説明なくてもブレード当ててみたら一気にHP上のゲージが削れてダメージもデカイからなんとかこれ当てるんだなって自然と理解できたけどブレード使う発想にならない人はしんどいんだろうなとは思う |
… | 52123/09/05(火)00:44:06No.1098156786+そういや密航Sまだだったなーとこのスレ見て思い出してやってきた |
… | 52223/09/05(火)00:44:10No.1098156804+>アリーナで一番強かったのってカーラだよね? |
… | 52323/09/05(火)00:44:13No.1098156823そうだねx1>続編絶対アイボール飛ぶよね |
… | 52423/09/05(火)00:44:15No.1098156832+>全ミッションクリアしてさてS埋めするか…って段階になって嫌だなぁアセンできないとか嫌だなぁ…って渋々密航するとびっくりするほどさっくりルビコプター倒せるからすごいよねこのゲーム |
… | 52523/09/05(火)00:44:21No.1098156857+ごす戦の剥ぎはらいとかも前進むと避けられるんだよな |
… | 52623/09/05(火)00:44:37No.1098156927+>続編絶対アイボール飛ぶよね |
… | 52723/09/05(火)00:44:43No.1098156952+まず空中に対して近接攻撃ってあんまり浮かぶ人少ないんじゃなかろうか |
… | 52823/09/05(火)00:44:47No.1098156966+チュートリアルは誉捨てて攻略サイト見てクリアしたよ |
… | 52923/09/05(火)00:44:49No.1098156976+>ごす戦の剥ぎはらいとかも前進むと避けられるんだよな |
… | 53023/09/05(火)00:44:51No.1098156982そうだねx3>ボス戦が過去一面白いから正直ソウルライクで求めてたACじゃないみたいなのはよくわからん |
… | 53123/09/05(火)00:44:57No.1098157009+歴代と比較して割りと丁寧に説明されてる部分が多いから逆に振り返ったときどうして…?ってなるのもまぁ分かる |
… | 53223/09/05(火)00:45:04No.1098157038+>PS5だけどヘリの突破率はまぁ別に9割こうほんだから大したことないけどやっぱ6割止まりなバルテウスはやっぱ心へし折ってるなって |
… | 53323/09/05(火)00:45:13No.1098157076+ごす…装備はありがたいけどジェネレーターを… |
… | 53423/09/05(火)00:45:20No.1098157100そうだねx3>まず空中に対して近接攻撃ってあんまり浮かぶ人少ないんじゃなかろうか |
… | 53523/09/05(火)00:45:25No.1098157123+三周済ませてもうすぐログハントも終わるけどStarfieldそのままやる体力がのこんないわ |
… | 53623/09/05(火)00:45:38No.1098157172+>AC撃破バトルログ込みの執行部隊撃破は誉れを捨てないと無理でした |
… | 53723/09/05(火)00:45:40No.1098157179+続編でアイボールは飛ぶしテスター君のパーツ拾ったヤツは狂って襲ってくる |
… | 53823/09/05(火)00:45:43No.1098157188+つーかなんでチュートリアルの前にヘリ戦なんだよ! |
… | 53923/09/05(火)00:45:44No.1098157192+>おまけに弾幕まで張ってくるから近付きたくない! |
… | 54023/09/05(火)00:45:46No.1098157203そうだねx1右スティック押し込み...?ってなってるよ俺知らなかったそんなの... |
… | 54123/09/05(火)00:45:48No.1098157208そうだねx6>まず空中に対して近接攻撃ってあんまり浮かぶ人少ないんじゃなかろうか |
… | 54223/09/05(火)00:46:01No.1098157260+>ごす…装備はありがたいけどジェネレーターを… |
… | 54323/09/05(火)00:46:06No.1098157285+終盤の速い連中はパターン覚えても追うハードルが高すぎてやりすぎ感はある |
… | 54423/09/05(火)00:46:07No.1098157286+2週目はサクサク進めてたけど前の週でやってなかったレッドガンとの対決でめっちゃ死んだ |
… | 54523/09/05(火)00:46:17No.1098157329+>右スティック押し込み...?ってなってるよ俺知らなかったそんなの... |
… | 54623/09/05(火)00:46:20No.1098157339+そういや真レイヴン頭はどこで手に入るんだ |
… | 54723/09/05(火)00:46:25No.1098157357+もう攻略法なんてヘリ腐る程溢れてるでしょ溢れてて阻んでるバルデウスやべぇ |
… | 54823/09/05(火)00:46:37No.1098157408+>そもそも脚周りショボいせいであの高度まで飛ぶだけでブースト赤くなるからね |
… | 54923/09/05(火)00:46:40No.1098157418そうだねx1ソウルやSEKIROで培ったアクション面を全面的にACで出してきたなって感じがする |
… | 55023/09/05(火)00:46:41No.1098157423そうだねx2>正直今作で過去作みたいなボス出してたら普通にシリーズ終わってたと思う |
… | 55123/09/05(火)00:46:45No.1098157440+>そういや真レイヴン頭はどこで手に入るんだ |
… | 55223/09/05(火)00:46:46No.1098157442+>>まず空中に対して近接攻撃ってあんまり浮かぶ人少ないんじゃなかろうか |
… | 55323/09/05(火)00:46:57No.1098157521+>>AC撃破バトルログ込みの執行部隊撃破は誉れを捨てないと無理でした |
… | 55423/09/05(火)00:47:01No.1098157531+>続編絶対アイボール飛ぶよね |
… | 55523/09/05(火)00:47:02No.1098157532+一切ブレ当てに行かずに射撃だけでヘリ突破してぜぇぜぇ言ってるプレイヤーも居るのかな |
… | 55623/09/05(火)00:47:07No.1098157554+ミサイルは大体こっち来いのサイン |
… | 55723/09/05(火)00:47:11No.1098157584+ジェネレーターがもうちょいマシなだけで良かったと思う |
… | 55823/09/05(火)00:47:13No.1098157592+>>ボス戦が過去一面白いから正直ソウルライクで求めてたACじゃないみたいなのはよくわからん |
… | 55923/09/05(火)00:47:25No.1098157640+>この弾幕突っ込むと全然あたらねェんだ |
… | 56023/09/05(火)00:47:29No.1098157654+>一切ブレ当てに行かずに射撃だけでヘリ突破してぜぇぜぇ言ってるプレイヤーも居るのかな |
… | 56123/09/05(火)00:47:31No.1098157661+>あの面のHCがきつくて昔は誉れ捨ててガトリングワームダメだ棒してたのに成長したもんだ |
… | 56223/09/05(火)00:47:33No.1098157669+あと糞どうでもいい話なんだけどACって結構でかいのにそれの何倍もあるあのヘリってどんだけでけぇんだ |
… | 56323/09/05(火)00:47:34No.1098157672+>おまけに弾幕まで張ってくるから近付きたくない! |
… | 56423/09/05(火)00:47:57No.1098157766+>あんなものを浮かせて喜ぶか! |
… | 56523/09/05(火)00:48:03No.1098157789+>終盤の速い連中はパターン覚えても追うハードルが高すぎてやりすぎ感はある |
… | 56623/09/05(火)00:48:08No.1098157810+>一切ブレ当てに行かずに射撃だけでヘリ突破してぜぇぜぇ言ってるプレイヤーも居るのかな |
… | 56723/09/05(火)00:48:12No.1098157833+バルテウスは初見時点でのアセンでこれだと楽だったぞ!って装備が割と人によって違うから良いボスだと思う |
… | 56823/09/05(火)00:48:16No.1098157849そうだねx4>進化を捨てたシリーズは先細りしかしないからな…ラーメンと同じで古き良きなんてものは無いんだ |
… | 56923/09/05(火)00:48:17No.1098157856+>ジェネレーターがもうちょいマシなだけで良かったと思う |
… | 57023/09/05(火)00:48:34No.1098157953+難易度はそれぞれ感じる所は違うと思うしパーツのバランスはいつものフロムだけどゲームの完成度はだいぶ高くて楽しかったよ本当に |
… | 57123/09/05(火)00:48:39No.1098157981+10年たってもAC世界のAC運搬はヘリだった |
… | 57223/09/05(火)00:48:45No.1098158007+バルデウスとキュベレイは似ている |
… | 57323/09/05(火)00:48:52No.1098158027+エリア範囲がマジでうんこ |
… | 57423/09/05(火)00:48:56No.1098158037そうだねx2実際初期構成機体の中でブレードだけ性能が良すぎる |
… | 57523/09/05(火)00:49:07No.1098158086+>10年たってもAC世界のAC運搬はヘリだった |
… | 57623/09/05(火)00:49:12No.1098158107+なんやんや密航クリアがsteamだと93%行ってるの頭おかしいと思う |
… | 57723/09/05(火)00:49:19No.1098158138+>バルテウスは初見時点でのアセンでこれだと楽だったぞ!って装備が割と人によって違うから良いボスだと思う |
… | 57823/09/05(火)00:49:19No.1098158140+バルテウス二回出てくるのに毎回パルス買い忘れて代用頑張った |
… | 57923/09/05(火)00:49:33No.1098158211+>そもそも脚周りショボいせいであの高度まで飛ぶだけでブースト赤くなるからね |
… | 58023/09/05(火)00:49:36No.1098158227+ブレードで斬る!レバー押しっぱなしでヘリに張り付く! |
… | 58123/09/05(火)00:49:38No.1098158233+>あと糞どうでもいい話なんだけどACって結構でかいのにそれの何倍もあるあのヘリってどんだけでけぇんだ |
… | 58223/09/05(火)00:49:46No.1098158275そうだねx1アサルトアーマーって何か発動後デメリット的なのないんです? |
… | 58323/09/05(火)00:49:55No.1098158316+>実際初期構成機体の中でブレードだけ性能が良すぎる |
… | 58423/09/05(火)00:49:58No.1098158329+>これ本当に罠なんだけど |
… | 58523/09/05(火)00:50:11No.1098158387そうだねx1>>AC撃破バトルログ込みの執行部隊撃破は誉れを捨てないと無理でした |
… | 58623/09/05(火)00:50:20No.1098158431+再戦時のルビコプターはフルレーザー機体だったから射程足りなくて跳弾しまくって苦労したな |
… | 58723/09/05(火)00:50:24No.1098158444+初期のジェネとブースターでもアサルトブーストなら別に簡単に接近出来るからな |
… | 58823/09/05(火)00:50:28No.1098158455+>アサルトアーマーって何か発動後デメリット的なのないんです? |
… | 58923/09/05(火)00:50:32No.1098158472そうだねx1バルテウスはいざ周回してもう1回遭遇するとしょっちゅう足止めるわ弾幕スカスカだわで楽勝できるのが凄いよ |
… | 59023/09/05(火)00:50:34No.1098158484そうだねx1むしろ敵も見えない壁に阻まれるなら納得できるんだよな… |
… | 59123/09/05(火)00:50:42No.1098158512+>アサルトアーマーって何か発動後デメリット的なのないんです? |
… | 59223/09/05(火)00:50:48No.1098158534+車椅子野朗はレーザーランス使うとサクサクになるぞ |
… | 59323/09/05(火)00:50:57No.1098158569そうだねx1敵タンクACは出てくるだけでわぁ…なる |
… | 59423/09/05(火)00:51:02No.1098158585そうだねx2相手がパルスアーマーの準備した瞬間にアサルトアーマーぶっぱするの好き |
… | 59523/09/05(火)00:51:06No.1098158600+ごすブレードは対戦でも使えそう |
… | 59623/09/05(火)00:51:08No.1098158604そうだねx6初期ジェネはクソだけどまあチュートリアルとしてはよくできてると思う |
… | 59723/09/05(火)00:51:22No.1098158670+1周目はなんか色々変えたけど結局ずっとレザハン握ってたよ |
… | 59823/09/05(火)00:51:29No.1098158698+レッド君はストレスで狂うし |
… | 59923/09/05(火)00:51:29No.1098158699+>今作のAC18メートルぐらいだっけ? |
… | 60023/09/05(火)00:51:30No.1098158702+>敵タンクACは出てくるだけでわぁ…なる |
… | 60123/09/05(火)00:51:37No.1098158738+>むしろ敵も見えない壁に阻まれるなら納得できるんだよな… |
… | 60223/09/05(火)00:51:42No.1098158757+>初期ジェネはクソだけどまあチュートリアルとしてはよくできてると思う |
… | 60323/09/05(火)00:51:49No.1098158795+>バルテウスはいざ周回してもう1回遭遇するとしょっちゅう足止めるわ弾幕スカスカだわで楽勝できるのが凄いよ |
… | 60423/09/05(火)00:51:54No.1098158825+そういや今作なんでミサイルアンチ装備ないんだ? |
… | 60523/09/05(火)00:51:57No.1098158847そうだねx1バルテウス倒したらヌルゲーになるのはなんなの? |
… | 60623/09/05(火)00:52:07No.1098158883+そういやバルテウスもエリア外に逃げたって感じはしなかったな |
… | 60723/09/05(火)00:52:14No.1098158909+初期ブレードはホーミングが凄すぎる |
… | 60823/09/05(火)00:52:15No.1098158916そうだねx4今は動画が多いから何だかんだ見てクリアできるから偉いよ |
… | 60923/09/05(火)00:52:15No.1098158917+ダメだ砲ありとはいえ三周目ラスボス危なげなく倒せたのは成長を感じた |
… | 61023/09/05(火)00:52:16No.1098158923+>ごすブレードは対戦でも使えそう |
… | 61123/09/05(火)00:52:21No.1098158936そうだねx1>バルテウス倒したらヌルゲーになるのはなんなの? |
… | 61223/09/05(火)00:52:40No.1098159014+>そういやバルテウスもエリア外に逃げたって感じはしなかったな |
… | 61323/09/05(火)00:52:41No.1098159017そうだねx3>>初期ジェネはクソだけどまあチュートリアルとしてはよくできてると思う |
… | 61423/09/05(火)00:52:41No.1098159018+>初期ジェネはクソだけどまあチュートリアルとしてはよくできてると思う |
… | 61523/09/05(火)00:52:59No.1098159089そうだねx3>バルテウス倒したらヌルゲーになるのはなんなの? |
… | 61623/09/05(火)00:53:02No.1098159102+>あの車椅子野郎実は封鎖機構MTのとこに連れていこうとすると帰っていくから後ろから追いかけて先制できる |
… | 61723/09/05(火)00:53:03No.1098159110+>バルテウス倒したらヌルゲーになるのはなんなの? |
… | 61823/09/05(火)00:53:06No.1098159121+>今は動画が多いから何だかんだ見てクリアできるから偉いよ |
… | 61923/09/05(火)00:53:20No.1098159177+大ダメージ与えるためにスタッガーしてねって慣れさせといてすぐ動いてカウンターしてくるのがいるのは酷い |
… | 62023/09/05(火)00:53:26No.1098159197+>>初期ジェネはクソだけどまあチュートリアルとしてはよくできてると思う |
… | 62123/09/05(火)00:53:26No.1098159198+>バルテウス倒したらヌルゲーになるのはなんなの? |
… | 62223/09/05(火)00:53:26No.1098159201そうだねx3ACのサイズから考えると最深部近くの野良コーラルワームのサイズきっしょ!ってなるよねあれ |
… | 62323/09/05(火)00:53:36No.1098159259+>そういや今作なんでミサイルアンチ装備ないんだ? |
… | 62423/09/05(火)00:53:39No.1098159268+初バルテウスは攻略サイトとかに有効な武装と立ち回り教えられようが結局ミサイルの大量被弾と炎剣直撃は絶対ダメとしてそこからグレネードをちゃんと躱せるようにならないと話にならんからなぁ |
… | 62523/09/05(火)00:53:42No.1098159282+>バルテウス倒したらヌルゲーになるのはなんなの? |
… | 62623/09/05(火)00:53:52No.1098159327そうだねx1トロコンというかオールS難易度低くて助かった |
… | 62723/09/05(火)00:53:57No.1098159357+発狂エンフォーサーとかスタッガーしてもダメージ増えるだけでずっと動き回ってるからな… |
… | 62823/09/05(火)00:54:07No.1098159388そうだねx2>今は動画が多いから何だかんだ見てクリアできるから偉いよ |
… | 62923/09/05(火)00:54:12No.1098159407+>武器の販売タイミングがなんか変な感じはあるんだよな |
… | 63023/09/05(火)00:54:13No.1098159414+なんですか硬派なロボットゲームであるアーマドコアが実はピチピチスーツの女の子妄想してニヤニヤするゲームだと言わんばかりな言説は! |
… | 63123/09/05(火)00:54:18No.1098159428+初期ブレードが超強いのはえらい |
… | 63223/09/05(火)00:54:24No.1098159456+>トロコンというかオールS難易度低くて助かった |
… | 63323/09/05(火)00:54:34No.1098159502+>ACのサイズから考えると最深部近くの野良コーラルワームのサイズきっしょ!ってなるよねあれ |
… | 63423/09/05(火)00:54:35No.1098159505+オールSはひよこ取りに行ったほうが苦労した思い出 |
… | 63523/09/05(火)00:54:38No.1098159521そうだねx3>いや初心者に対しての導線にはなってないと思うわ |
… | 63623/09/05(火)00:54:39No.1098159527+>発狂エンフォーサーとかスタッガーしてもダメージ増えるだけでずっと動き回ってるからな… |
… | 63723/09/05(火)00:54:47No.1098159557そうだねx3オールマインドちゃんのチュートリアルはちゃんとチュートリアルになってると思うけどヘリはチュートリアルになってるとは思えないかなぁ |
… | 63823/09/05(火)00:55:08No.1098159641そうだねx1まあバルテウス君突破したらミサイルの対処と敵の大技の見切り方とスタッガー時にコンボを叩きこむっていうこのゲームの基本が身につくからな |
… | 63923/09/05(火)00:55:15No.1098159679+アイビスとエアはターン制というにはこっちのターン短すぎないか |
… | 64023/09/05(火)00:55:15No.1098159680そうだねx3>トロコンというかオールS難易度低くて助かった |
… | 64123/09/05(火)00:55:42No.1098159780+>>武器の販売タイミングがなんか変な感じはあるんだよな |
… | 64223/09/05(火)00:55:48No.1098159807+>アイビスとエアはターン制というにはこっちのターン短すぎないか |
… | 64323/09/05(火)00:56:02No.1098159872+>アイビスとエアはターン制というにはこっちのターン短すぎないか |
… | 64423/09/05(火)00:56:05No.1098159880+さっきスターゲイザーとれた |
… | 64523/09/05(火)00:56:10No.1098159892+バルテウスちゃんがAC6のいろはを教えてくれる感じだよね |
… | 64623/09/05(火)00:56:16No.1098159916+デスワーム何度か撤退するのはわかるけどそんなにストッパーになるかな!? |
… | 64723/09/05(火)00:56:23No.1098159946+建物内とかで通路に引き込んでボスの攻撃を扉で回避したり向こうの機動性殺したり出来るマップが |
… | 64823/09/05(火)00:56:26No.1098159956+やっとの思いでキュベレイ倒してほっとしたらログ取り忘れてて再戦してるけどまぁ勝てねえのなんの |
… | 64923/09/05(火)00:56:30No.1098159974+>アイビスとエアはターン制というにはこっちのターン短すぎないか |
… | 65023/09/05(火)00:56:35No.1098159999+>なんでそんな台詞まで用意されてるんだよ!? |
… | 65123/09/05(火)00:56:47No.1098160034+まぁ10回くらいヘリやってれば中距離で撃ち合ってても絶対勝てないこと分かるから他の選択肢あるよねって気付く想定なんだろう |
… | 65223/09/05(火)00:56:52No.1098160053+2周目で難易度変わらないのが成長を実感できていい |
… | 65323/09/05(火)00:56:54No.1098160061+デスワーム突破はPS5でも今3割くらいだからなぁ |
… | 65423/09/05(火)00:57:06No.1098160107+差分セリフは今回狂ったように用意されてるよね |
… | 65523/09/05(火)00:57:08No.1098160120そうだねx1ヘリは消極的にならずに突っ込むことを |
… | 65623/09/05(火)00:57:08No.1098160126+>デスワーム何度か撤退するのはわかるけどそんなにストッパーになるかな!? |
… | 65723/09/05(火)00:57:12No.1098160139+>そこで集中打入れてスタンさせて自分のターン作ってくれって事なんじゃない? |
… | 65823/09/05(火)00:57:21No.1098160173そうだねx1デスワーム大ボスの中では一番簡単だと思うけどそんなに詰むポイントあるか? |
… | 65923/09/05(火)00:57:26No.1098160188+>デスワーム何度か撤退するのはわかるけどそんなにストッパーになるかな!? |
… | 66023/09/05(火)00:57:27No.1098160193+デスワームはイベント戦闘ではないのか… |
… | 66123/09/05(火)00:57:31No.1098160212+>シンプルにチャプター3が長いと思うわ |
… | 66223/09/05(火)00:57:32No.1098160219+>2周目で難易度変わらないのが成長を実感できていい |
… | 66323/09/05(火)00:57:36No.1098160237そうだねx1ワームあたりは単に発売一週間程度だからじゃないの |
… | 66423/09/05(火)00:57:44No.1098160279+エリアオーバーもなければ落下即死もない |
… | 66523/09/05(火)00:57:45No.1098160281+>デスワーム何度か撤退するのはわかるけどそんなにストッパーになるかな!? |
… | 66623/09/05(火)00:58:00No.1098160339+>差分セリフは今回狂ったように用意されてるよね |
… | 66723/09/05(火)00:58:05No.1098160351+セーブデータリセット前提の差分は話が…違うっすよ…ってなった |
… | 66823/09/05(火)00:58:10No.1098160379+>ワームあたりは単に発売一週間程度だからじゃないの |
… | 66923/09/05(火)00:58:10No.1098160380+3周達成した「」が多すぎる |
… | 67023/09/05(火)00:58:15No.1098160399+チャプター2は短すぎだよね |
… | 67123/09/05(火)00:58:18No.1098160409+LCやHCがいっぱい出てくるミッションは気分が重くなる |
… | 67223/09/05(火)00:58:19No.1098160415+ルビコンデスワーム壁なのか…!?初見撃破出来たのアイツだけだからイベ戦みたいなものと思ってたが |
… | 67323/09/05(火)00:58:28No.1098160448+>3周達成した「」が多すぎる |
… | 67423/09/05(火)00:58:29No.1098160453+>アイビスとエアはターン制というにはこっちのターン短すぎないか |
… | 67523/09/05(火)00:58:33No.1098160464そうだねx1>セーブデータリセット前提の差分は話が…違うっすよ…ってなった |
… | 67623/09/05(火)00:58:36No.1098160471+>セーブデータリセット前提の差分は話が…違うっすよ…ってなった |
… | 67723/09/05(火)00:58:48No.1098160518そうだねx2ヘリは近接戦闘をすることを押し付けてくるけど教えてくれる感無くね? |
… | 67823/09/05(火)00:58:57No.1098160553+>デスワーム大ボスの中では一番簡単だと思うけどそんなに詰むポイントあるか? |
… | 67923/09/05(火)00:59:05No.1098160588+ワームは最後気持ちよくパイルキメるぜ!したらスカッて失敗したことが何回かあった |
… | 68023/09/05(火)00:59:14No.1098160626+俺は普通仕事してる社会人だし発売直後の日曜は用事で一日家空けてたが土曜には3周クリアできてたぞ |
… | 68123/09/05(火)00:59:15No.1098160630+一周目はカタクラフトの方選んだけどもう片方選んだ人は結構苦戦しそうだなって |
… | 68223/09/05(火)00:59:24No.1098160675+ワームは意外とスキだらけでお祭り気分で戦ってたわ |
… | 68323/09/05(火)00:59:25No.1098160678+デスワームは動き読みづらいからワーム砲当てづらいし |
… | 68423/09/05(火)00:59:36No.1098160710+>>セーブデータリセット前提の差分は話が…違うっすよ…ってなった |
… | 68523/09/05(火)00:59:48No.1098160758+>3周達成した「」が多すぎる |
… | 68623/09/05(火)00:59:48No.1098160761+>えっそんなんあるの |
… | 68723/09/05(火)00:59:54No.1098160779+封鎖機構の盾持ちは蹴ると一瞬盾解除するからそこで火力集中するとサクっと終わる |
… | 68823/09/05(火)00:59:59No.1098160799+近接マンやってたから海越えも近接叩き込み放題で楽だったな |
… | 68923/09/05(火)01:00:08No.1098160833そうだねx4難易度とは関係ない話だけどワーム戦のブリーフィングが一番好きだわ |
… | 69023/09/05(火)01:00:09No.1098160838+アイビス系は体幹システムと高速機動の食い合わせ悪すぎないかとは思った |
… | 69123/09/05(火)01:00:10No.1098160842そうだねx1>3周達成した「」が多すぎる |
… | 69223/09/05(火)01:00:12No.1098160853そうだねx2>俺は普通仕事してる社会人だし発売直後の日曜は用事で一日家空けてたが土曜には3周クリアできてたぞ |
… | 69323/09/05(火)01:00:14No.1098160862+>3週目までチュートリアルやらないとAMちゃんに呆れられる |
… | 69423/09/05(火)01:00:22No.1098160900+デスワームはほぼイベントバトルだし簡単だし金めっちゃ入るしで優しいなって |
… | 69523/09/05(火)01:00:30No.1098160927+チャプター2は短すぎるし間に挟まるミッションが虚無すぎる |
… | 69623/09/05(火)01:00:34No.1098160944+海越え以降の封鎖機構の機体はACとも違ってずっと飛び回ったりするからそれに翻弄されてる人はいると思う |
… | 69723/09/05(火)01:00:38No.1098160957+>3週目までチュートリアルやらないとAMちゃんに呆れられる |
… | 69823/09/05(火)01:00:50No.1098161003+ヘリは何なら再戦のステージも面倒くさいよね…何か硬くなってるし相変わらずエリア外に逃げるし |
… | 69923/09/05(火)01:00:52No.1098161016+キュベレイ戦で応援してくれるウォルターとエアちゃん好き |
… | 70023/09/05(火)01:00:56No.1098161023+>アイビス系は体幹システムと高速機動の食い合わせ悪すぎないかとは思った |
… | 70123/09/05(火)01:00:56No.1098161025そうだねx1ヘリはガチャガチャやってたらオーバーブースト暴発してああこれで近づけばいいんだなと気づいたよ俺 |
… | 70223/09/05(火)01:00:57No.1098161027+>えっそんなんあるの |
… | 70323/09/05(火)01:00:57No.1098161029+ワームはなかなか当たらなくてダメだ砲最後の一発がなんとか当たって倒せた時はガッツポーズした |
… | 70423/09/05(火)01:00:58No.1098161032+盾持ちLCは地味に壁になるのかな敵が使う盾は強くて腹立つ |
… | 70523/09/05(火)01:01:08No.1098161067+>そりゃ家に帰ってからひたすらACばっかやってたらそうなるだろうけど大多数の人はそうじゃないでしょ |
… | 70623/09/05(火)01:01:23No.1098161120そうだねx1リニアとバーストライフルノンチャ運用で古き良きACみたいな射撃戦も悪くない |
… | 70723/09/05(火)01:01:41No.1098161183そうだねx9正直強武器使ったらだめみたいな風潮が出てくる方がおかしい |
… | 70823/09/05(火)01:01:45No.1098161201+>ヘリは何なら再戦のステージも面倒くさいよね…何か硬くなってるし相変わらずエリア外に逃げるし |
… | 70923/09/05(火)01:01:48No.1098161213そうだねx1>ショットガンとかによるのはもう仕方ないよなってのはあの辺見てると思うわ |
… | 71023/09/05(火)01:02:24No.1098161342そうだねx1>リニアとバーストライフルノンチャ運用で古き良きACみたいな射撃戦も悪くない |
… | 71123/09/05(火)01:02:28No.1098161369そうだねx1誉を捨てろ |
… | 71223/09/05(火)01:02:30No.1098161372+>正直強武器使ったらだめみたいな風潮が出てくる方がおかしい |
… | 71323/09/05(火)01:02:35No.1098161391+ライフルやらマシンガンやらミサイルやら強武器でミッション全部クリアするのは当たり前だったしなぁ |
… | 71423/09/05(火)01:02:45No.1098161431+やられる前にやらないといつまでたってもクリア出来ないんしアイビスとかエアちゃんなんて目が疲れるだけで何度もやりたくないんだ |
… | 71523/09/05(火)01:02:50No.1098161447+>正直強武器使ったらだめみたいな風潮が出てくる方がおかしい |
… | 71623/09/05(火)01:02:56No.1098161465+重リニアとショットガン片手ずつに持つのなんかシルエットが狩人様っぽく見えて気に入ってる |
… | 71723/09/05(火)01:03:14No.1098161546そうだねx5自分で縛るのは自由だけどね |
… | 71823/09/05(火)01:03:17No.1098161551+>難易度とは関係ない話だけどワーム戦のブリーフィングが一番好きだわ |
… | 71923/09/05(火)01:03:35No.1098161621そうだねx1ダメだ砲なら全然使っていいと思うよ |
… | 72023/09/05(火)01:03:36No.1098161625+>>デスワーム何度か撤退するのはわかるけどそんなにストッパーになるかな!? |
… | 72123/09/05(火)01:03:38No.1098161635+誉は大気圏突破する時に捨てた |
… | 72223/09/05(火)01:03:43No.1098161650+>>正直強武器使ったらだめみたいな風潮が出てくる方がおかしい |
… | 72323/09/05(火)01:03:50No.1098161678+実弾ハンドガンは弾数少なすぎてショットガンでいいだろってなるかな |
… | 72423/09/05(火)01:03:52No.1098161688そうだねx2>対戦でダメだ砲使う人少ないから遠慮した方がいいかなって悩む |
… | 72523/09/05(火)01:04:06No.1098161743+>自分で縛るのは自由だけどね |
… | 72623/09/05(火)01:04:18No.1098161784+>>>正直強武器使ったらだめみたいな風潮が出てくる方がおかしい |
… | 72723/09/05(火)01:04:20No.1098161793+たとえバグでも使えるなら何でも使うよ |
… | 72823/09/05(火)01:04:25No.1098161812+長射程ハンドはラッシュ力ならショットガン以上で楽しい |
… | 72923/09/05(火)01:04:55No.1098161928そうだねx5強武器だめとか強武器以外いらんとか極端なこと言うのは正面から相手しなくていいよ |
… | 73023/09/05(火)01:05:04No.1098161965そうだねx1>ワームは最後気持ちよくパイルキメるぜ!したらスカッて失敗したことが何回かあった |
… | 73123/09/05(火)01:05:18No.1098162020+武器強すぎるとセリフ聞ききれない問題はあるが |
… | 73223/09/05(火)01:05:19No.1098162025+デスワーム戦はもしかしてスネイルが一番最初に落ちるとなんか言う? |
… | 73323/09/05(火)01:05:41No.1098162118+どうせみんなカーパルスの壁の裏からライフル撃ってただろうし |
… | 73423/09/05(火)01:05:42No.1098162121+そこでこのニードルガン |
… | 73523/09/05(火)01:05:59No.1098162183+欲を言えばfaのカーパルス占拠みたいな高難易度ミッションも欲しかった |
… | 73623/09/05(火)01:06:41No.1098162336そうだねx1>武器強すぎるとセリフ聞ききれない問題はあるが |
… | 73723/09/05(火)01:06:51No.1098162367そうだねx3とりあえずS埋めは恥じることなく堂々とW重ショWダメだ砲を使い倒すよ |
… | 73823/09/05(火)01:07:08No.1098162432+>欲を言えばfaのカーパルス占拠みたいな高難易度ミッションも欲しかった |
… | 73923/09/05(火)01:07:35No.1098162564+AC連戦はあっても同時に相手するのは2vs1までだったあたり3vs1は流石に開発でダメだされたのだろうか |
… | 74023/09/05(火)01:07:37No.1098162579+ダメだ砲はなんかスペックより射程長くてダメージも出てる気がするんだよな… |
… | 74123/09/05(火)01:07:42No.1098162594+>6のシステムであんなのやったら速攻スタッガーさせられてタコ殴りにされちゃう |
… | 74223/09/05(火)01:08:02No.1098162670+肩武器の2連グレネードがソングバードとかイカしたネーミングで愛用してる |
… | 74323/09/05(火)01:08:34No.1098162797+ソングバードと大型グレの中間くらいのグレキャが欲しい |
… | 74423/09/05(火)01:08:37No.1098162814+対上位ランカーとの一対多だしダム防衛はその辺意識してそうだけどあそこ敵ACの調整入ってるせいでユルユルなんよね |
… | 74523/09/05(火)01:08:41No.1098162828+>肩武器の2連グレネードがソングバードとかイカしたネーミングで愛用してる |
… | 74623/09/05(火)01:08:47No.1098162854+>とりあえずS埋めは恥じることなく堂々とW重ショWダメだ砲を使い倒すよ |
… | 74723/09/05(火)01:08:56No.1098162887+>ダメだ砲はなんかスペックより射程長くてダメージも出てる気がするんだよな… |
… | 74823/09/05(火)01:09:01No.1098162911そうだねx1セリフ聞きたい時はレザハンがちょうどいい |