【SS・🎲⚓️】服部ヒョウ太は水の都に居る

  • 1◆BtOeeshqkE23/04/29 07:39:08

    chapter.0 落下

  • 2◆BtOeeshqkE23/04/29 07:40:53
  • 3◆BtOeeshqkE23/04/29 07:47:50

    グランド市を象徴するマンモス校、新世界中学校。どこを切り取っても問題児ばかりの生徒達を仕切る組織が一つ。
    手段を選ばぬ生徒会と恐れられる彼彼女ら、そしてそのリーダーロブ・ルッチ。

    潜入に長けたかの才能人にはいくつかの顔がある。その中でも、人当たりが良く穏当で、何より都合の良い皮……服部ヒョウ太を本人は多用していた。直ぐに切り替えられるよう変装用のマスクと眼鏡をバッグに詰め、常に持ち歩く程に。

  • 4◆BtOeeshqkE23/04/29 07:53:57

    …………

  • 5◆BtOeeshqkE23/04/29 07:56:03

    「────は、」

    目を開けばそこは知らない場所だった、などと。


    なんと使い古されたシチュエーション、三文小説の一行目のような状況だなんて思う。

    ……どうにもらしくない突飛な思考は、間違いなく混乱と現実逃避から来るもの。整理していけばいずれ纏まるだろう。


    兎にも角にも現状を把握しなければ始まらない。


    何があった、何をしていた?

    確か、先程まで───


    何をしていた?

    1.校舎を歩いていたはず

    2.列車に乗っていたはず

    3.麦わら達に倒され気を失ったはず


    dice1d3=3 (3)

  • 6◆BtOeeshqkE23/04/29 08:06:24

    ──忌々しいことに、麦わら達に負け倒れたはずだ。
    思い出せば湧き上がってくる苛立ちを舌打ちの一つで鎮め、負けた際の保険であるプランBは成功しただろうかと思考する。まず万が一大丈夫だろうが……七武生のイレギュラーもあったのだ、何が起こるか分からない。

    ……意識を今に戻す。
    散々殴り殴られの傷が出来、それに加えて削るような砂嵐に巻かれ。とどめに上空から叩き付けられた自分の今の体は──

    1.記憶通りの重体
    2.ボロボロではあるが酷い容態という程ではない
    3.傷一つなく、まっさら

  • 7◆BtOeeshqkE23/04/29 08:06:41

    dice1d3=3 (3)

  • 8◆BtOeeshqkE23/04/29 08:10:21

    ──不思議なことに、傷一つない。
    額に手を当てれば滲むはずの血液も、アドレナリンが切れ痛むであろう細かな切り傷も、今の自分にはない。

    ならば、これは夢か?

  • 9◆BtOeeshqkE23/04/29 08:15:37

    目が覚めたら見知らぬ場所で、あるはずの傷がなく、そして何より最後の記憶は気を失ったことである。意識は鮮明で意識の中だと断言すると首を傾げるものではあるが、状況を考えれば明晰夢辺りが一番納得のいく話だろう。


    夢だと信じている度合い(1に近いほど夢ではないと考え、100に近いほど夢だと確信する)

    dice1d100=75 (75)

  • 10◆BtOeeshqkE23/04/29 08:16:24

    結構夢より
    ロマンチストか?

  • 11◆BtOeeshqkE23/04/29 08:27:14

    夢、そうだ夢だ。
    思えば今立っているこの見知らぬ土地、水路の張り巡らされた街は何処かで……それこそテレビででも見たことのあるような観光名所とそっくりである。特別記憶に引っかかることもなかったと思っていたが、夢の舞台にするほどに存外自分でも興味を持っていたのだろうか。
    敵か、何らかの能力者の仕業か、などと警戒していたのが馬鹿らしくなり溜め息を吐く。
    ずっとここ……人通りのない路地裏に留まっていてもいいが、折角だ。おれの想像上の街を見て回ってやろう。


    髪を解き、眼鏡を掛け、マスクを引っ掛ける。深層心理に残る一抹の警戒心により、ロブ・ルッチは服部ヒョウ太の皮を被った。

  • 12◆BtOeeshqkE23/04/29 08:35:41

    chapter.1 生徒会長は水の都の夢を見るか?

  • 13◆BtOeeshqkE23/04/29 08:46:56

    かつ、かつ、と足音を鳴らし、水路の端を歩く。少し進めば先程までいた路地裏の静けさなど嘘のように賑わった市場へと辿り着いた。
    「水上都市……」
    「おう兄ちゃん観光かィ!」
    「ッどわーっ!?」
    感嘆として漏れた言葉に反応したのだろうか、隣を歩いていた壮年の男性が気さくに肩を叩いてきた。
    行動自体は予期できた為驚く程ではないが、今の自分には冷静沈着などそぐわない。演技の一環として染み付いた『服部ヒョウ太』としての動きで体を飛びのかせた。

  • 14◆BtOeeshqkE23/04/29 09:12:29

    「とと、危なっかしいな兄ちゃん!足踏み外したら水路にドボン!だぞ」

    「声掛けてきたそっちが言えることかなァ……」

    足の縺れた相手の腕を掴み、急いで支える男性に躊躇なく縋る。……少々無神経だが人の良い現地民、か。

    「ねェ、貴方は地元の人?ぼくここには来たばっかりでわかんないんだ。よかったら案内してくれないかなーって!」


    1.OK

    2.無理

    dice1d2=2 (2)

  • 15◆BtOeeshqkE23/04/29 09:44:58

    そう聞くと陽気な男は一転、バツの悪そうな顔で頭を搔く。

    「あーっと、そうしてェ気持ちは山々なんだが……今から仕事なんだよなあこれが。いやいっそサボる口実に……?」

    「ぬは~っ!そりゃあダメだわ!お仕事行ってらっしゃい!」

    顎に手を当ていいことを思いついたと言わんばかりの彼の背をばしりと叩く。加減したそれは痛みにもならない発破で、からからと笑いを返された。

    「以外に手厳しい!いや、すまねえな。代わりと言っちゃなんだが……」


    1.「この地図やるよ!」

    2.「貸しブル屋の場所だけでも教えるぜ」

    3.「えーっとなんかあったか……ほいアメ」


    dice1d3=2 (2)

  • 16◆BtOeeshqkE23/04/29 10:11:21

    「かしぶる?」

    「やっぱり知らなかったな!ほれ、アレだアレ」

    知らない単語が入ってきた。首を傾げて問えば、男が水路を指差して教えてくれた。

    「あの魚……魚って見た目じゃあねェが、まあとにかく背中に船乗っけてるのがいるだろ?アレがブルだ。ウォーターセブンを観光するんなら必須だな」

    「へェ~~!おもしろ!」

    さらさらと簡易的な地図を書きながら話す彼の手元を覗き込みながら、興味深そうに返答をする。


    実際のところ

    1.興味ない

    2.ちょっと面白そう

    3.めちゃくちゃ気になる

    dice1d3=3 (3)


    「ここをこう行けば……ホイできた!それじゃ、また縁があったら!」

    「うん、ありがと~~!」

    時間が危ういのか、挨拶もそこそこにすぐさま駆け出した後ろ姿へぶんぶんと大袈裟に手を振り返す。


    ▼手描きの地図 を 手に入れた!


    地図の出来

    1.プロ級 周りの店なんかも回れそう

    2.従えば目的地には着きそう

    3.画伯 ギリギリ読み解ける……?

    4.読めない 口頭の説明で行くしかなさそう

    dice1d4=4 (4)

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/29 10:14:16

    おっさん!!!そこは書けてろよおっさん!!!

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/29 10:21:18

    「…………」

    なんというか、言葉を選ばないで言うならばゴミだった。紙上をのたくった線は、これは道を示して……いるのか……?あんまりな地図もどきを片手にこめかみを抑えた。

    しかしブルが随分と気になってしまった。魚は嫌いではない、金魚は昔飼っていたし。餌とかやれるのだろうか。

    他に行く宛てもなし、こうなっては行くしかないだろう。


    地図を形だけ携え、頭の中で説明を反復しながら街中を進んだ。


    60以上で到着

    dice1d100=19 (19)

  • 19◆BtOeeshqkE23/04/29 10:22:19

    案の定ダメで草 雲行きが怪しい

    一応やっとくか


    今のおっさんのお仕事

    1.ガレーラ職人

    2.本屋の店員

    3.ガレーラとは別の大工職

    4.換金所の店員

    5.その他

    dice1d5=4 (4)

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/29 10:33:42

    図面引けなさそうなレベルっぽいから職人じゃなくてよかったよ

  • 21◆BtOeeshqkE23/04/29 11:47:19

    迷った。おれに責はない。

    夢の中であるなら人目など気にせずいっそ月歩で上から見渡してみようかとも思うが、現実と相違の無さで錯覚するリアルさのせいでそんな気にはならない。


    さて、ここは何処なのだろうか。


    1.下町

    2.ガレーラの近く

    3.表の港

    4.フランキーハウス

    5.!!トラブル!!

    dice1d5=5 (5)

  • 22◆BtOeeshqkE23/04/29 11:51:12

    おっとトラブル


    トラブルの内容

    1.海賊に絡まれた

    2.見知った顔が目の前に現れた

    3.水路に落ちた

    4.安価

    dice1d4=4 (4)

  • 23◆BtOeeshqkE23/04/29 11:52:31

    安価か… 大丈夫?人いる?

    >>24>>26

    からダイスで

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/29 11:53:10

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/29 11:58:50

    海賊がどっかの店を占拠してた

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/29 12:00:55

    知り合いの名前を話している集団に出くわした

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/29 12:01:08

    見知った顔(パウリー)の男が借金取りに追いかけられていた

  • 28◆BtOeeshqkE23/04/29 12:13:30

    ……?何やら騒がしい。

    1.海賊がどこかの店を占拠していた
    2.知り合いの名前を話している集団に出くわした
    3.見知った顔の男が借金取りに追いかけられていた

  • 29◆BtOeeshqkE23/04/29 12:13:56

    dice1d3=1 (1)

  • 30◆BtOeeshqkE23/04/29 12:38:32

    騒ぎの方へと近付いていけば転がるように走って逃げる人々とすれ違う。途中「危ないぞ!」と声がかかるが、笑みで誤魔化し駆け抜けた。


    そうして着いた喧騒の元は朗らかなものではない。むしろ、その真逆。

    「コイツらを殺されたくなけりゃ、あるもん全部持って来やがれ!」

    「おれたちゃ海賊だぜ?逆らったらどうなるか分かってるよなァ」


    徒党を組んだいかにもそうな悪者──本人たちが言うことを信じれば海賊が、武器を片手に暴れていたのだ。


    海賊は何人?

    dice1d20=15 (15)

    船長っぽいやつの懸賞金

    dice1d9999=9833 (9833)

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/29 12:39:55

    中々強いな!?

  • 32◆BtOeeshqkE23/04/29 12:40:59

    待って たっっか
    9833万ベリーって 何してこんなに懸賞金上がったの
    1.市民への過剰な略奪
    2.政府への危険思想
    3.海軍への過剰な攻撃
    4.純粋な強さ

  • 33◆BtOeeshqkE23/04/29 12:41:33

    何回ダイスを忘れれば気が済むんすかね…

    dice1d4=1 (1)

  • 34◆BtOeeshqkE23/04/29 12:49:17

    市民に対してめちゃくちゃな危害を加えているらしい キッドの懸賞金と悪名が高かった理由にもあるし正当だろ多分



    それにしても海賊、とは。現代にもいるにはいるらしいが身近ではない。夢に悪を登場させるのならもっと近い存在……例えば学園の不良か、あって強盗じゃないか?

    だが自分の見ているものにケチを付けていても仕方がない。


    ──何か行動を起こすべきだろうか。


    1.船長格に不意打ちを仕掛ける

    2.じっとしておく

    3.人質の保護に走る

    4.見覚えのあるガタイの男が突入していった

    5.立ってたら人質に取られた


    dice1d5=5 (5)

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/29 12:49:22

    たっか やっば

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/29 12:51:09

    この生徒会長ポンコツ…いや作戦かもしれない…いや天然…

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/29 12:52:37

    そのまま隙を突いてぶっ飛ばせそうじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/29 12:54:09

    これで「やたらリアルな夢だな〜」とかガレーラ連中の前で口走ったらアホの子認定されそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/29 12:55:55

    >>38

    周りにアホの子扱いされるヒョウ太は正直見たい

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/29 13:04:03

    アホの子認定された方が正体バレしたときに有利に働きそうな気はする

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/29 13:09:37

    「テメェも!こっちに来いッ!」

    「ちょ、どわァ~~!?待って待って!!」

    外から観察していたのだが目を付けられたらしい。首元に刃物を突き付けられ、店内まで乱雑に引き摺られる。

    動き出しこそ不自由になったが、制圧を考えれば好都合だ。怯えるカモフラージュを行いながら、目だけを動かし観察を続けた。

    店内に人質はdice1d10=1 (1)

    拘束は

    1.されている(縄)

    2.されている(鉄の手錠)

    3.されていないがそれぞれ急所に武器を突き付けられている

    4.されていないし人質は放置している

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/29 13:10:15

    拘束

    dice1d4=2 (2)

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/29 13:10:50

    店内ガラガラで草

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/29 13:13:21

    待ってくださいその人質(ぼっち)は見知った顔の人じゃないよね?

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/29 13:14:54

    >>40

    事情しってたら平和な世界で生きてたらああなるのか…ってガレーラがしんみりしちまう

  • 46◆BtOeeshqkE23/04/29 13:16:38

    >>41

    >>42

    トリップ付け忘れてるけどこれスレ主ね


    店内に一般人と思われる人は一人だけ。……営業時間外か……?だがこの状況を見れば、外からおれを引っ張りこんだことに納得が行く。流石に人質が一人なのは心許なかったのだろう。

    人質は

    1.女性

    2.男性

    3.知ってる顔

    dice1d2=1 (1)

    状態(上が3の場合無効)

    1.泣いている

    2.気絶している

    3.堂々としている

    dice1d3=1 (1)

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/29 13:22:14

    このヒョウ太は身長どれくらいイメージ?
    原作くらい?それともルフィと並んだ時基準?

  • 48◆BtOeeshqkE23/04/29 13:29:17

    幸いと言っていいのか、拘束は手だけだ。手首を纏める手錠など、全身が武器となる自分にとっては少し動きづらい程度のものでしかない。

    手錠は

    1.壊さずに外せる

    2.壊せば外せる

    3.すぐには壊せなさそうだ


    この中で誰よりも残忍さを纏っているボス格を見る。場末の店に立てこもるようなみみっちい奴だが、立ち振る舞いと武器を見れば間違いなく強いことは分かる。


    船長は何をしている?

    1.外を警戒し中に注意を払っていない

    2.全方位を警戒している

    3.完全に油断している

    4.人質(1.ヒョウ太、2.女性 dice1d2=2 (2)

    )に武器を突き付けている


    どうする?

    1.船長に嵐脚

    2.船長に飛び蹴り

    3.外から助けが来る

    4.敵に話しかけ油断を誘う

    dice1d4=1 (1)

  • 49◆BtOeeshqkE23/04/29 13:30:02

    船長がしてること

    dice1d4=4 (4)

  • 50◆BtOeeshqkE23/04/29 13:31:53

    >>47

    決めるか

    1.原作と同じ

    2.原作より少し低い(190台)

    3.原作より大分低い(170台)

    dice1d3=3 (3)


    2.3の場合の1桁

    dice1d10=10 (10)

  • 51◆BtOeeshqkE23/04/29 13:32:30

    170cm丁度です!!!
    ひっく え低…

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/29 13:33:09

    うそ…ルフィより低い…?

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/29 13:34:15

    まあ14歳だし

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/29 13:36:16

    これは子ども

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/29 13:44:09

    現実じゃ高い方なんだよ!!!
    ワンピ世界?それはそうなんですが…

  • 56◆BtOeeshqkE23/04/29 13:45:46

    >>48

    手錠のダイスを忘れていた 愚か

    dice1d3=3 (3)

  • 57◆BtOeeshqkE23/04/29 14:12:01

    手錠は硬く、破壊してしまえば相応の音が響くだろう。この状況下で無駄に警戒を強めさせることは出来ない。


    「ったく、テメェの店にだァれもいねェせいで人質がほとんど取れてやがらねえ。チッ、どうしてくれやがんだ!」

    「ひぃっ!っご、ごめんなさいっ」

    ボス格の苛立ちと共にがしゃん、とテーブルが蹴倒され、店員らしき女性へとサーベルの切っ先が向けられる。

    ……人質の価値がある以上命は残るだろうが、逆に言えば守られるのは命だけだ。あの女性には、守るべき市民、弱者には、体にも心にも傷が残るだろう。


    「嵐脚」


    それは、おれの正義に反することだ。


    不意打ちの形になったけど、成功した?

    1.成功。船長の意識を刈り取った

    2.成功。船長はまだ立っているがかなりのダメージとなった

    3.失敗。傷は負わせたが、かすり傷だ

    4.失敗。意識がこちらへ向いただけだ

    dice1d4=1 (1)

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/29 14:19:23

    さすがヒョウ太くん

  • 59◆BtOeeshqkE23/04/29 16:27:19

    「──ご、はァ!?」
    「きゃあっ!!?」
    飛んだかまいたちは狙い通りに背中を切り裂いた。突然のことに悲鳴を上げた女性には申し訳ないが、傷一つなく救ったのだから許してほしいところだ。
    「せ、船長!?」
    突然血を噴き出し倒れたトップに、店内を占領する海賊たちは騒然とする。最も強い人間がなんの抵抗もなく急襲されたのだからそれも当然。
    今の混乱の最中に制圧できるのが一番良い方法だが……

    この海賊達は
    1.船長のワンマン
    2.個々もそれなり

  • 60◆BtOeeshqkE23/04/29 16:27:45

    dice1d2=2 (2)

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/29 16:32:12

    このレスは削除されています

  • 62◆BtOeeshqkE23/04/29 16:33:00

    ──面倒なことに、それぞれが戦える力を持っているらしい。先程倒した船長程の強さはないが、何せ15人もいるのだ、数の暴力とは侮れるものではない。両手の塞がった今、直ぐに捌き切ることは難しいかもしれないな、と思考を回す。


    どうする?

    1.混乱している今のうちに倒せるだけ倒す

    2.女性を連れて逃げる

    3.外から助けが来る

    dice1d3=2 (2)

  • 63◆BtOeeshqkE23/04/29 16:48:03

    床に転がった船長を遠くへ蹴り飛ばし、呆然と倒れ込んだ女性の前に屈み込む。傷は無いようだが涙の伝う頬は青ざめ、昏迷に近い状態だ。

    意識を引き戻すために強く、かつ恐れを呼び起こさないよう穏やかに呼び掛ける。

    「大丈夫?逃げるよ、おねーさん!立てる?」


    1.「は、はい!」

    2.「腰が抜けて……」

    3.返事はなく、虚ろを見ている。意識がはっきりと戻っていないようだ

    dice1d3=2 (2)

  • 64◆BtOeeshqkE23/04/29 17:04:41

    「その、腰が抜けてしまって……ごめんなさい」
    へたりこんだ彼女の体は震えている。眉を下げて謝るのを、拘束された手をがちゃがちゃとコミカルに動かしながら遮った。
    「いやいや無理ないわ、怖いもんね海賊!気にしなくってだいじょーぶ!ならぼく背負うよ」
    「え?でも手錠……」
    「そーなんだよねェ……わんちゃん壊せるかな?よい、しょ!」

    1.粉々に砕けた
    2.結合部分だけ千切れた
    3.壊れない

  • 65◆BtOeeshqkE23/04/29 17:05:03

    だから!!ダイス!!!

    dice1d3=3 (3)

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/29 17:06:13

    ダメでした

  • 67◆BtOeeshqkE23/04/29 18:00:07

    「、ぬはは、流石に無理かァ~!」

    「ですよね?鉄ですもんね??」

    ──違和感を覚える。おかしい、海楼石でもないこの程度の拘束を破れないことなどあるか?そんな場合ではないと分かっているが、つい思考を深めようとして。


    「お前ら何逃げようとしてンだァ!?」

    「うげ、時間切れ……」

    怒鳴り声の方を振り向けば、海賊がdice1d14=2 (2) 人。

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/29 18:03:42

    さてはこのモブ海賊団、子供と女だからって油断してるな?

  • 69◆BtOeeshqkE23/04/29 18:06:27

    二人の海賊がこちらへ武器を構える。一般人と舐められているのならば好機だ。

    「さっきのはテメェの仕業か?」

    「まっさか!距離もあったし、それに見てよこの拘束!ぼくに何か出来ると思う~?」

    怯えた態度などもう必要はないだろう。呵呵と笑い、平然と嘘を吐く。


    海賊達は信じる?(大きいほど信じて油断し、小さいほど警戒心が上がる)

    dice1d100=34 (34)


    「どっちにしろ船長が倒れちまった今、人質はもっと大切になったからよォ~。痛い目見たくねェなら大人しくしやがれ!」

    「……なら、やられる前にやるしかない、かな」

    夢の中では動きが鈍るなんて通説も確かあったような。意味を持たない雑学を放り込んだ不確かな記憶の引き出しを開けている暇など今は無い。かちかちと靴を鳴らし、飛び出せる準備を整えた。

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/29 18:08:27

    さて、ヒョウ太が海賊共をぶっ飛ばすのが先か、助けが来るのが先か…

  • 71◆BtOeeshqkE23/04/29 19:41:09

    バトル前にヒョウ太の道力を決めようか

    フラグ三つ踏んだので最低保証は低めに800で


    dice1d4000=2441 (2441)

  • 72◆BtOeeshqkE23/04/29 19:41:53

    最低保証だいぶ関係なかった 素でカクより強ぇやヒョウ太

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/29 19:46:47

    中学生でこれとか流石ルッチ

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/29 19:49:12

    いうて最低保証でも兵士800人分なんだよなぁ……現役中学生の姿か?これが…

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/29 20:02:32

    原作ルッチより弱いな!ヨシ!

  • 76◆BtOeeshqkE23/04/29 20:10:14

    自動成功にしたい気持ちが強いが命運はダイスとか安価とかに任せる ということでバトルフェイズ


    ヒョウ太

    ▼dice1d3=2 (2)

    海賊A

    ▼dice1d3=3 (3)

    海賊B

    ▼dice1d3=3 (3)

    1.攻撃

    2.防御

    3.仲間を呼ぶ(ヒョウ太の場合外から助けが来る)

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/29 20:13:01

    仲間めっちゃ呼ぶじゃん

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/29 20:13:54

    敵さん仲間いっぱい呼んでて草
    腰抜け海賊団かな?

  • 79◆BtOeeshqkE23/04/29 20:16:05

    誰も攻撃しない!噛み合わねえなこのシステム!いいけど!あと外からの助けはよ来てくれ この店僻地にでもあんのか?



    「胡散臭ェなコイツ……さっきの攻撃も多分テメェだな?」

    「おい何人かこっち来てくれ!おれたちじゃ足りねェかもしれねえ!」

    既に十分警戒されてしまっているらしい。様子見をしている内に声を張り上げられ、外で見張りをしている仲間を呼ばれてしまった。二人の内に殺れたならよかったのだが。


    来た仲間の数

    dice1d12=4 (4)

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/29 20:33:27

    このスレのヒョウ太、年相応でちっこくて強くて本当にかわいいな。救われる命がここにあるので続き楽しみです。

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/29 20:45:56

    「あァ?ガキと女の二人だけじゃねェか!ハハ、何ビビってんだよ!」
    「ソイツが船長を倒したかもって?縛られてンのにか?有り得ねえだろこんな弱そうな奴が!」

    気安い嘲笑、下品な笑いを上げながら四人の男が入ってくる。これで合計六人、記憶違いでなければ店内外の人数はほぼ同数となった。
    これが吉と出るか凶と出るかはまだ分からない。外からの救援がより望めるようになっただろうが、服部ヒョウ太としての姿での戦闘はあまり見られたくはない。

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/29 20:57:27

    「ひ、」
    ふと、背後の気配が震え、後退りするのを読み取った。
    屈強で横暴な、下衆に見定めてくる男共が武器を持って六人集っているのに対して、こちら側にいるのは腰の抜けた女性と彼女視点からして弱そうな丸腰の子どもが一人だけ。そりゃあ絶望もするだろう。

    「(おねーさん、立てるようになったら逃げていいからね?アイツらはぼくが引き留めるからさ)」
    こそ、と近くにしか聞こえない程の声で囁く。この状況で最も厄介な条件は一般人を庇っているということだ。
    「(え?で、でも貴方は……)」
    「(だいじょーぶ!こう見えて強いんだ、ぼく。それに……ほら)」
    ちらと目を海賊に向ける。ニヤニヤと、或いは警戒を隠さない視線は目立っているおれへと注がれていた。
    「(二人とも逃がして貰えそうにはないし?)」
    自分が派手に動けばこっそり逃げる彼女が気付かれることはないだろう。

  • 83◆BtOeeshqkE23/04/29 21:04:07

    人数が多くなってきたので纏める



    ヒョウ太

    ▼攻撃固定

    どこに?

    1.海賊ABC

    2.海賊DEF

    dice1d2=2 (2)


    海賊ABC

    ▼dice1d3=1 (1)

    海賊DEF

    ▼dice1d3=1 (1)

    1.攻撃

    2.防御

    3.仲間を呼ぶ

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/29 21:05:20

    さっきとは打って変わって皆攻撃態勢!

  • 85◆BtOeeshqkE23/04/29 21:24:43

    行動順 数字が小さい方から行動

    ヒョウ太 dice1d100=91 (91)

    ABC dice1d100=84 (84)

    DEF dice1d100=77 (77)

  • 86◆BtOeeshqkE23/04/29 21:29:56

    ヒョウ太が一番遅いなら海賊共はまとめていいかな



    「テメェがどれだけ得体が知れなかろうが切っちまえばいいんだ!」

    海賊達は各々武器を構え、ゆらりと動き出す。予測は出来ている、総攻撃だ。


    武器

    1.サーベル

    2.刀

    3.銃

    4.槍

    5.棒

    海賊ABCDEF dice6d5=1 3 2 3 1 4 (14)

  • 87◆BtOeeshqkE23/04/30 00:26:57

    まず銃声が2発、後ろへ弾が流れないように鉄塊を腕にかけてガード、出来れば掴むのが最適か。


    1.ナイスキャッチ ノーダメ

    2.横に弾いた 軽微ダメ

    3.鉄塊ガード 軽微ダメ

    4.ミスで直撃 素ダメ


    1発目

    dice1d4=3 (3)

    2発目

    dice1d4=2 (2)

  • 88◆BtOeeshqkE23/04/30 01:31:46

    かすり傷×2!次!


    「ッ」

    腕に軽い衝撃。銃弾を受ける機会などそうあるものではない、見誤ったか。

    だが直撃してもせいぜいがかすり傷、一つは逸らすことに成功したのだし良しとする。

    「タマ喰らって動じないってどういうことだよ!?」

    真正面から飛んでくるやかましい声を聞き流しながら駆け寄れば槍が妨害するように突き出された。

    「無手に負ける訳にゃいかねえんだよ!」

    「別にいいじゃん、大人しく負けてよオニーサン方!」


    槍使いとの勝負

    1.受け流し、懐へ潜り込む

    2.敵の技巧により攻め手に欠ける

    3.厳しめ 傷を負う

    4.無慈悲にも叩き折った

    dice1d4=3 (3)

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/30 01:41:31

    かなりの手練れが揃ってるなこの海賊団
    1億といったらアラバスタのルフィやW7のゾロがそのくらいだしカク並みの道力を持つヒョウ太とある程度渡り合える幹部がいてもおかしくないんだろうけど…

  • 90◆BtOeeshqkE23/04/30 01:43:10

    「ッいったいなあもう!こーんなか弱い中学生に寄って集って暴力とか、本当に悪い人達!」

    「海賊相手に何期待してんだァ?……つか、お前みたいな中学生いてたまるかおっそろしいな!呼ばれた理由分かったわ!」

    ざしゅ、と肩の皮膚が切り裂かれる感覚に顔を顰める。一つ一つの傷はなんてことないが、蓄積するならば話は別。まだ敵の数は減ってはいない。ジリ貧となる前に、どうにか──




    dice1d3=2 (2)


    1.紙絵で躱す

    2.鉄塊でガード

    3.一太刀喰らう

  • 91◆BtOeeshqkE23/04/30 01:58:05

    ガキィ!!!と。
    ヒョウ太の背中から、鉄と鉄のぶつかり合ったような金属音が響く。

    気を張りながら振り向くと、そこにはサーベルを携えた手を抑えた男がいた。恐らくはびりびりとした痺れでも走っているのだろう。
    「いっっ……鉄板でも仕込んでンのか!?」
    「背後取るってほんっと、卑怯じゃない?怪我しなかったからいいけどさァ」
    ぎり、と恨みがましく鋭い眼光を向けられてうんざりしたような声を出す。
    キレたいのはこっちの方だ……なんせ、完全に囲まれているのだから。前は槍使い、後ろと横はサーベルと刀。遠くからは銃で狙われているという始末である。四面楚歌、という奴だろうか。


    そういえば女性はどうなったかと先程までいた場に意識を向けると、その奥、裏口が開いていた。騒動に紛れることが出来たようだ。
    (あの人は……囲まれる前に逃げたか。これでよし、邪魔もなくなった)

  • 92◆BtOeeshqkE23/04/30 01:59:01

    本当に あの このモブ共強くて動かしづら… 90言ったのに原作キャラ出てきてないとかある???

  • 93◆BtOeeshqkE23/04/30 08:37:39

    依然腕の拘束は解けず、攻撃手段は足のみである。

    だが囲まれているこの状況、広範囲に及ぶ嵐脚を使えるのならばそれで十分、構わない。


    「よーいしょ!っとォ」

    軽い掛け声に偽装し、足に掛ける力は強く、速く。


    何人に当たった?

    dice1d6=4 (4)

  • 94◆BtOeeshqkE23/04/30 08:41:26

    四人…てことは銃使い以外の近接かな

    ダメージダイス モブなんで雑に行きましょう

    数字が大きい程ダメージも大きく、60以上で気絶判定

    海賊ACDF dice4d100=80 40 33 10 (163)

  • 95◆BtOeeshqkE23/04/30 08:42:44

    海賊A dice1d2=2 (2)

    1.気絶

    2.not気絶

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/30 08:44:01

    モブ海賊達無駄にしぶとい

  • 97◆BtOeeshqkE23/04/30 08:44:05

    倒れねえ!なんだコイツら!!
    Fに至っては殆ど食らってないしなんだコイツ この槍使い副船長格だろ絶対

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/30 08:47:24

    もうそろそろ騒ぎを聞きつけた連中が来てもいい頃だが

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/30 08:48:50

    いっその事爆発か何かでピンポイントに敵だけ倒れてくれないかな
    もしくはガレーラの誰かが駆けつけるか

  • 100◆BtOeeshqkE23/04/30 08:55:12

    女性逃げたし誰か呼んでくれるだろう

    救援が来るまでのダイス振るか…

    dice1d5=2 (2) ターン目

  • 101◆BtOeeshqkE23/04/30 08:58:17

    よしよしよしよし
    最低でも次の次のターンで助けが来る&戦闘時ダイスで3出ればそれを待たずに人が来る!頑張れヒョウ太!

  • 102◆BtOeeshqkE23/04/30 09:41:54

    「ンだァ?空振りか……?……っぎ、あああッ!!?」
    「何が、い゛、つゥッ!?」
    訝しげな顔は直ぐに掻き消え、突然襲った斬撃にダメージの大小はあれど怯む。
    そして、かまいたちがもろに直撃したサーベル持ちが後方へ吹き飛んだ。店内がまた荒れたが元々手遅れだ、気にすることではない。
    「グゥッ……て、テメェやりやがったな……」
    相当な重傷を負わせたはずなのだが、呻き声を上げて立ち上がる姿に感嘆すら混じる。
    「なァんで気絶してないのかなァ!やだやだ、しぶといんだから」

    「飛ぶ斬撃!?しかも足で!?……まさか悪魔の実の能力者か!」
    上がった声の的外れ具合に口角を歪める。間違ってはいないが……これは鍛錬の結果、特殊な能力などではないというのに。
    「だったらどーするの?海楼石でも持ってくる~?」
    「持ってるわけねェだろンなモン!」
    「ぬはは~、そりゃそう!」
    本質が見えていなくとも、海楼石という共通の弱点は能力者には常に有効手となりうる。その返答に内心胸を撫で下ろした。

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/30 09:42:21

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/30 09:42:34

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/30 17:48:06

    面白い頑張ってくれ

  • 106◆BtOeeshqkE23/04/30 19:54:59

    >>105

    とても励みになる ありがとう


    3ターン目!試行錯誤でやり方コロコロ変わる すまない


    ヒョウ太

    ▼dice1d3=2 (2)

    海賊ABCDEF

    ▼dice6d3=2 2 3 1 2 1 (11)

    1.攻撃

    2.防御

    3.仲間を呼ぶ(ヒョウ太の場合外から助けが来る)

  • 107◆BtOeeshqkE23/04/30 19:59:35

    1.槍も銃弾も両方避けた

    2.両方鉄塊で止めた

    3.槍だけ食らった

    4.銃だけ食らった

    5.両方食らった

    dice1d5=2 (2)

  • 108◆BtOeeshqkE23/04/30 21:42:32

    「能力者だろうが攻撃が通ることは分かってんだよ!」

    「そんなに甘くないって。こんなの何度も食らっちゃたまらないからね~!」

    正面の槍使いが動き、その後方から銃声がバキュンと1発。伸びてくる槍を鋼鉄の如き耐久を誇る高く上げた足で捌き、飛んでくる弾丸は着弾場所には同じく鉄塊を。

    「硬ェなクソビックリ人間かっての!どんな能力だよ!?」

    「わざわざ教えるわけないじゃ~ん、だいじょぶ?頭足りてる?」

    交戦にわざとらしい挑発を混ぜる。これで冷静さを失ってくれれば僥倖、そうでなくともダメで元々。


    海賊のイラつき度(高い程頭に血が上る)

    dice1d100=73 (73)

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/30 21:49:07

    激おこじゃーん
    挑発成功

  • 110◆BtOeeshqkE23/04/30 21:55:01

    雑な煽りは存外槍使いの頭に来たらしい。青筋を立て、先程よりも明らかに単調になった突きを放ってくる。
    「っのクソガキが!絶対殺ってやらァ!!」
    「あちゃあ、怒っちゃった!」
    怒りからか明確に速い、だが見切りやすくなった槍を避けながらカウンターの機会を伺う。こうなった荒くれ者は制圧しやすいものなのだが、パワーが底上げされやすいのが難点だ。

    1.反撃成功。F脱落
    2.反撃成功。ダメージロール
    3.反撃失敗。傷を負う

  • 111◆BtOeeshqkE23/04/30 21:55:12

    dice1d3=3 (3)

  • 112◆BtOeeshqkE23/04/30 21:56:05

    もう!!!強いよこの槍使い!!!なんで3分の1を引き当てるんだよ!!!

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/30 21:56:42

    傷負わされてる…こわ…つよい

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/30 21:57:12

    大丈夫?これ原作キャラと出くわす前にお亡くなりにならないかヒョウ太くん 生きて

  • 115◆BtOeeshqkE23/04/30 21:57:36

    腹立ってきたから槍使いの懸賞金決めたろ

    dice1d9999=7338 (7338) 万

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/30 21:58:12
  • 117二次元好きの匿名さん23/04/30 21:58:47

    何だこの海賊団…最悪の世代かよ…

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/30 22:10:12

    助けはまだ来ないのか?

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/30 22:12:46

    絶対副船長だろこの槍使い

  • 120◆BtOeeshqkE23/04/30 22:13:41

    ヒョウ太の怪我

    1.軽傷

    2.中傷

    3.重傷

    dice1d3=3 (3)

  • 121◆BtOeeshqkE23/04/30 22:13:55

    あのさあ…

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/30 22:20:17

    うわあ…

  • 123◆BtOeeshqkE23/04/30 22:53:17

    いいぜ…ダイスがそんなにヒョウ太を痛め付けたいってんなら…

    まずはスレ主がそれに便乗する これ以降怪我描写あるだろうから次スレから閲覧注意付けようかな…


    まず場所

    1.足

    2.胴体

    dice1d2=1 (1)

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/30 22:58:06

    この槍使いまず足の速さを潰すとはやりよる……真面目に準最悪世代とかだろ

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/30 23:03:27

    足から飛ぶ斬撃出すの見たから潰したってのもありそう
    なんにせよ厄介モブ過ぎて草

  • 126◆BtOeeshqkE23/04/30 23:19:04

    1.片足

    2.両足

    dice1d2=2 (2)


    1.ざっくり

    2.ぐっさり

    3.ぎたぎた

    dice1d3=3 (3)

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/30 23:20:21

    痛そうすぎる…ダイス神手心を…

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/30 23:27:35

    誰かー!助けてー!

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/30 23:28:34

    中学生相手に厳しすぎるダイス神であった

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/01 00:07:02

    ことごとく最悪の選択肢引いてるのはもう笑うしかないんよ

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/01 00:12:02

    このままじゃ「服部ヒョウ太は水の都に散る」になっちゃう…
    ワンピ世界って恐ろしいとこだな…

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/01 00:13:52

    このダイス神「人は死ぬぞ」精神でいってる気がする

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/01 00:15:12

    だ、だれか………ヒョウ太くんを…ヒョウ太くんを助けてあげてーーーー泣泣泣泣泣

  • 134◆BtOeeshqkE23/05/01 00:21:08

    スレ主はね…永続的に続くデバフ(欠損)とか原作キャラの死亡とかがとても地雷なんだ…だから欠損は選択肢にないよ でもしんだらしんだで案があるのでしぬかもしれん

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/01 00:27:47

    ヒョウ太くん両足ギタギタ大重傷て大丈夫!?
    誰かにおんぶして貰わないと…

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/01 00:28:14

    >>134

    頑張ってくりゃれ応援してるぞ

    ダイス神もヒョウ太に優しくしてくれ…!

  • 137◆BtOeeshqkE23/05/01 01:03:09

    ※血液描写あり



    捌き切れずに薙がれる度足を穿つ穂先は、鉄と同じ、ともすればそれ以上の硬度であるはずの皮膚を切り裂く。
    元より黒いはずのズボンは血に触れ更にどす黒くなり、その隙間からぱっくりと割れた傷口とだくだく流れる赤が見える。
    ……それらのどれも、骨まで到達していないことが不幸中の幸いか。

    重点的に足を狙う理由など分かりきっている。腕は鉄の手錠によって後ろ手に縛られ、対抗手段は足のみ。それさえ潰してしまえば四肢の動かない子どもなど一片の脅威になどなりはしないのだから。

    既に深い傷を負わせているそこを突かない理由などない。また槍使いが一振り、避けられなかった鋒がこさえられた切創を抉る。


    「──ぐ、あ゛あっ!」

    思わず喉の奥から引き絞るような苦悶が漏れた。気力だけでぎ、と音が響く程の歯軋りで痛みを噛み殺す。

    「ッふーっ、クソ、……ッ!」

  • 138◆BtOeeshqkE23/05/01 01:04:51

    夢ではない、夢ではない、夢のはずがない!知らぬ街に記憶違いの体、全て非現実的であるというのに。走る痛みが衝撃が何もかもが、今見ているこれが間違いなく現実であると自覚させてくる。

    ただでさえ肉体的に追い詰められている現状に付け加えて、今更逃避を止めた思考回路を発端とした混乱に呑まれている暇なんてどこにもないのに!

  • 139◆BtOeeshqkE23/05/01 01:05:51

    SAN値チェックもどき

    精神的動揺(値が大きいほど動揺する)

    dice1d100=52 (52)

  • 140◆BtOeeshqkE23/05/01 01:10:42

    ぐらんぐらんと頭が揺れ、呼吸が浅くなるのを自覚する。動転しかけた脳味噌をどうにか鎮めようと深呼吸のひとつでもしたいが、そんな余裕などはない。

    精神を未だ戦闘時のテンションに保っている要因の大部分が与えられた痛みであるというのが癪である。



    攻撃に転じるか、それとも逃げの一手を打つか。とにかく動こうと床を踏み締めようとした足にはしかし力が入らない。むしろ筋肉を無理に収縮させようとしたせいか、びきりと痛みが走って膝から崩れ落ちてしまった。

    「ぃ、づ……!」

    叩き付けるような自重で、ぐじりと傷口達が抉られる。フローリングに痛々しいまだらが広がった。

  • 141◆BtOeeshqkE23/05/01 01:11:41

    「はあ、はァ、っハハ!クソガキが、手間取らせやがって……!」


    倒れ込んだヒョウ太の首元に切っ先を突き付け、息切れしながら槍使いが笑う。


    「ようやっと追い詰められたか!おいテメェら、何人かこっち来い!トドメを刺すか人質のままでいさせるか決めるからよ」




    ───不幸なことに、相手するべき海賊はまだ増えるらしい。


    何人来た?

    dice1d8=1 (1)

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/01 01:25:46

    ヒョ、ヒョウ太くんーーーーーーーー!!!!
    なぜ神はまだ中学2年生の子どもにこんな試練を……死ぬなー!うわーーーん!

    でも、お下品なんですが…
    あの……

    ボロボロになってるヒョウ太くん良いな…………

  • 143◆BtOeeshqkE23/05/01 01:30:56

    1.自力でどうにかする

    2.外から助けが来る

    dice1d2=1 (1)

  • 144◆BtOeeshqkE23/05/01 01:31:42

    ダイスの外道!ドS!!クソ鬼畜!!!

  • 145◆BtOeeshqkE23/05/01 06:51:29

    「うっわボロボロ、何ガキ1人相手に暴れてンすか」

    「仕方ねェだろ、しぶとかったんだよコイツ」

    外から来たのは1人、これでちょうど内外の人数は半分となる。


    「ンで、生かすか殺すかどうするか……人質がいなくなんだよな、あの女はいつの間にか逃げてやがるしよ」

    冷えた切っ先が首に添えられたまま、頭上で命を弄ぶ会話が行われる。

    ……正直、おれを相手取りここまで追い詰めるような実力があるのなら人質なんぞ必要あるか?という疑問はあるが、それがヤツらなりのやり方なのだろう。


    会議

    1.生かす

    2.殺す

    3.どっちでもいい

    dice8d3=2 3 1 2 1 2 2 3 (16)

  • 146◆BtOeeshqkE23/05/01 06:54:32

    起こす行動

    1.交渉

    2.手錠をどうにかする

    3.安価

    dice1d3=3 (3)

  • 147◆BtOeeshqkE23/05/01 06:55:29

    >>148>>150からダイス

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/01 07:04:52

    人獣型になって戦う

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/01 07:05:04

    紙絵とかで抜けられない?

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/01 07:34:14

    めっちゃ大声で救助を求める

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/01 07:44:43

    1. 人獣型になって戦う

    2. 紙絵で抜ける

    3. 大声で救助を求める

    dice1d3=1 (1)

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/01 07:55:05

    この状況を切り抜けられる最善の方法──この身に宿った悪魔の実の能力を開放すれば、糸口以上の成果が得られるだろう。

    ヒョウ太としての姿で豹となるのは心情的に嫌ではあるが、命の危機ならばなりふり構ってはいられない。奴らが足元に注意を向けていない隙に、もはや呼吸と変わらぬ程に慣れ親しんだ変化を起こす。


    人獣型なら手錠壊せるんじゃない?色々と甘めの判定で行きましょう

    30以上で手錠破壊、50以上で不意打ち成功

    dice1d100=21 (21)

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/01 07:55:25

    どうして

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/01 08:09:22

    ダメだった
    もう人獣型も解除されそう

  • 155◆BtOeeshqkE23/05/01 08:12:15

    「ッな、」

    「バケモノッ!?」

    跳ねるように立ち上がればぎしぎしと両足が軋む。だが、まだ。まだ地に足は着いている。折れてなどいない、まだ戦える!




    スレ主は苦しんでいる ダイス運がない

    一旦紙絵で抜け出しタイムいいか これで無理なら手錠は諦めるから

    1.紙絵で抜けることを思い付いた 外せる

    2.その発想がない 外せない

    dice1d2=1 (1)

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/01 08:13:00

    ようやくダイス神が慈悲を見せた

  • 157◆BtOeeshqkE23/05/01 08:37:56

    この姿になったことで連鎖して思い出す。この拘束から抜け出す方法があった。
    「生命帰還『紙絵武身』……」
    全身に意識を張り巡らせ手腕の形状を変えれば、ごと、と忌々しかった手錠が重い音を立てて落ちた。単純なことだったというのに考え付かなかった自分の未熟さに反吐が出る。

    ──だが、これで両手は自由になった。

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/01 08:39:26

    いけー!ヒョウ太ァー!!負けるなー!(海賊とダイス神に)

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/01 08:40:15

    島の外までぶっ飛びなァ!!!海賊共!!!

  • 160◆BtOeeshqkE23/05/01 09:17:02

    ふらつく足は尻尾で支え、好都合なことに1箇所に集まった海賊共に迫撃を。この期に及んで出し惜しみなどはしていられないのだ。一発で決めるつもりで──!


    「六王銃……!!」


    倒した数

    dice1d7=5 (5)

    その中に槍使いは含んでいる?

    1.いる

    2.いない

    dice1d2=1 (1)

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/01 09:22:53

    よし!副船長(多分)は吹っ飛んだ!これで勝つる

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/01 09:37:52

    ヒョウ太くんがんばえー!まけうなー!!槍使い居なくなったからもう一踏ん張りじゃ!!

    あと尻尾で支えてるヒョウ太かわいい、なんだそりゃ…かわいい…

  • 163◆BtOeeshqkE23/05/01 10:35:48

    もう槍使いが副船長固定でいいよな いいよ

    「な、ァ───っ!?」
    拳を直接当てた槍使いを中心として、衝撃の余波により吹っ飛ぶ海賊たち。
    ドゴォン!!!という轟音が悲鳴とともに上がり、ぱらばらと舞う砂埃が晴れればひび割れた壁へと埋まり気を失った5人が目に入る。
    「副船長!?」
    「コイツこの傷でっ、どうなってやがんだ!?」
    有利な状況から一転、混乱へと陥った2人に間髪入れずに狙いを定める。副船長というからには槍使いよりも強い相手は出てこないだろう。

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/01 10:37:17

    戦闘終わった後ぶっ倒れそう

  • 165◆BtOeeshqkE23/05/01 10:41:17

    大半が吹っ飛んだところで4ターン目

    ここで予約していた助けが来ます


    何人?

    dice1d5=3 (3)

  • 166◆BtOeeshqkE23/05/01 10:42:41

    その3人の内訳は?

    >>167>>169まで安価

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/01 10:45:00

    パウリー

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/01 10:49:55

    タイルストン

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/01 10:50:42
  • 170二次元好きの匿名さん23/05/01 10:50:53
  • 171◆BtOeeshqkE23/05/01 11:02:20

    ルッチが来たから同時に時系列もW7前に決まったな

    ついでにW7からどのくらい前かも決めとこう


    1.1ヶ月前

    2.dice1d4=3 (3) 週間前

    3.dice1d12=9 (9) ヶ月前

    4.1年前


    dice1d4=4 (4)

  • 172◆BtOeeshqkE23/05/01 11:04:32

    時系列が原作前ならそこまでやる予定だってのに毎度毎度ヒョウ太(とスレ主)にとってキツい選択肢ばっかり出すよなここのダイス神は!!

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/01 11:07:34

    スレ主VSダイス神

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/01 11:25:46

    とうとうご本人様登場してしまうやんけ…どうなることやら…ヒョウ太に幸あらんこと

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/01 15:44:02

    ダイス神!!
    中学生なんだから手加減して!!(今更)

  • 176◆BtOeeshqkE23/05/01 19:30:59

    不意に。



    「ハーフノット───」


    外から、聞き馴染んだ声が。


    「エア・ドライブ!!!」

  • 177◆BtOeeshqkE23/05/01 19:33:42

    外の連中

    1.全員伸されている

    2.dice1d6=6 (6) 人倒されている

    3.全員立ってはいるがボロボロ

    4.元気

    dice1d4=2 (2)

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/01 19:33:59

    キャ~!パウリーさんかっこいい〜!!

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/01 19:34:44

    さすがパウさん
    いやパウさんってなんだよ

  • 180◆BtOeeshqkE23/05/01 19:37:57

    反射的に目を見張って入り口へと意識を向けたコンマ数秒後、がしゃぁん!!!と。粉々に砕けた窓ガラスの破片と共に、外にいた見張り役の1人が店内へと飛んでくる。気絶しているようだ。

    「今度はなんだァ!?」
    「クソ、奴らガレーラの!!」
    慌てた様子の敵越し。
    追い立てるように入ってきた三つの人影が網膜から伝達され、きっと正しいはずの認識をして、……息が止まる。


    金髪にゴーグルの男──パウリー。

    口髭を生やした大男──タイルストン。



    そして。

  • 181◆BtOeeshqkE23/05/01 19:39:16

    ──そして。



    何よりも視線が釘付けになった男、目と目が合っている男、酷く驚いたような顔をした、鏡写しの男、が。



    お互いの驚愕度

    ヒョウ太 dice1d100=56 (56)

    ルッチ dice1d100=25 (25)

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/01 19:42:57

    ルッチそこまで驚いてないの草

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/01 19:53:41

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/01 19:56:06

    まあヒョウ太の倍生きてるし諜報員だし何よりルッチだし驚かないよね

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/01 19:59:28

    ルッチは多分ドッペルゲンガーの類か世界には同じ顔が…ってやつだと思ってる

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/01 20:07:13

    >>184

    14と28(現時点27)…うん、ちょうど2倍だな

  • 187◆BtOeeshqkE23/05/01 20:12:59

    一瞬目を見開いたそいつは直ぐに元の顰め面へと戻る。
    偶然とでも断じたか、検討も付かない何かを知っているのか、それとも他の何がしかあるのか。
    動揺の薄い生き写しを見て、自身もなんとか平静を取り戻した。少なくとも、自覚している分には。


    「うおおおおお!!!生きてるか!!!大丈夫か!!?」
    「うるっさ!!」
    距離があるのに音圧を感じる程の大音量が耳をつんざく。おれや音源の間近にいる見知った顔達は慣れたように聞き流したが、海賊たちは耐えきれなかったのだろう、思わず耳を抑えている。

    「隙ありッ!オシオキ一本釣りィ!」
    「……!」
    友人と同じ顔で葉巻を咥えた男が友人と同じ技で敵を投げ飛ばし、自分と同じ姿をした男が無言で金槌を振るいもう片方を薙ぎ払う。

    ……あんまりにも唐突で、動くことが出来なかった。
    さんざおれのことを苦しめた海賊共は1人残らず殲滅されたのだ。

  • 188◆BtOeeshqkE23/05/01 20:24:14

    しゅる、と変化が勝手に解ける。危機的状況から脱したことで気が緩んだか。

    それと同時にアドレナリンが切れたのか、好き勝手に切り裂かれた傷からずきずきとした痛みが戻ってくる。出血のせいか立っていられずにふらついて、ぺたんとへたりこんでしまった。
    勝手に出てくる冷や汗を震える手で拭っていると、煙を燻らせた男がこちらへ駆け寄ってくる。
    「大丈夫か坊主!?いや大丈夫なわけねェよな、その足の怪我!」
    「あ、え、えと」
    心配そうな声色は知り合い相手のものではなく。──やはり、こいつはおれのことを知らない。思い描いた相手とは別人であるのだ。

  • 189◆BtOeeshqkE23/05/01 20:34:06

    「ポッポー!おいパウリー、自分で縛らねェんならこっちに縄を寄越せ」

    「へいへい、こっちは手当してんだっての!ほらよ」

    「雑に投げるんじゃない、フルッフー」

    大柄の男と共に気絶した海賊をひとところに集めていたシルクハットから想像とは大分異なった声が飛ぶ。


    ……そちらを見れば、見間違えるはずのない白い相棒が、今おれの隣にいない小さな姿が、口パクをしながら身振り手振りでその肩に止まっていた。



    妙に高い声は腹話術故のものだったかと納得しかけて。



    腹話術……??


    ヒョウ太の腹話術etc評価(値が大きい程受け入れる)

    dice1d100=2 (2)

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/01 20:35:37

    ひっっっっっく過ぎる…………………wwwww

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/01 20:35:49

    そうだよね腹話術受け入れてたら学園でヒョウ太やるわけないんだ

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/01 20:36:22

    もうヒョウ太くんの脳内は「…?????????」だろ絶対

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/01 20:36:32

    そうかヒョウ太の方にはハットリ居ないんだ…ってしんみりしてたらコレですよ

  • 194◆BtOeeshqkE23/05/01 21:04:58
  • 195二次元好きの匿名さん23/05/01 21:05:52

    >>194

    次スレ立て乙!

    乗り込め〜〜〜

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/01 21:06:33
  • 197◆BtOeeshqkE23/05/01 21:10:07

    ちなみに参照スレはまだ続いてるからよ…
    是非見てくれよな

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/01 22:22:53

    うめ
    へたりこんでるヒョウ太 かわいいね

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/01 22:24:21

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています