Gift history
Please access after login.
Wait a moment...
586
6
2022-03-02 12:19:21

こちらのQUESTでマイルストーンに設定した開発日記を含んだ記事です。
https://quest-bc.com/quest/V5TNmCzZdWHXLWlQ2lBN?jid=6q96h9ecm5XNwtpBXE5T
ゲームURLはこちら
日本語版英語版NEMTUS Hackathon HACK+ 2022 参加者の方、審査員の方、エントリー作品をプレイして回った方々お疲れ様でした!
振り返りは後述するとして、まずは開発日記を記します。
日々雑に残したもので読みづらいところがあると思いますがご容赦ください。
改めて見てみると怒涛の23日間でした。
QUESTに「1日の作業時間が2,3時間程度しかとれない」と書いたのは嘘になってしまいました。
途中から開発モチベーションが爆上がりして睡眠時間を削り、通勤電車の中でも開発するのが当たり前になっていました。
CPUファンがうるさかったかもしれません。電車の周囲の人ごめんなさい。
自分としては個人開発したものを完全オープンに公開したのは初めてで、色々気を使うところがあってとても良い経験になったと思います。
風呂敷を広げすぎて畳みきれず未完成という悪い癖があると思っているので今回は早めにゴールを作ることでそれを防げたのが良かったです。
クリアへの道が開かれる条件に、ゲーム内で設定されているモザイクを2種以上保有したSymbolアドレスを使用するというものがあります。
ゲーム内でのモザイク使用許諾とナイショにするのをご協力いただきましたネムリスさん、ONEMさん、与沢さん、ありがとうございました。
お三方のモザイクをゲーム内で使わせて頂くことを選んだ理由は、そもそも今でこそモザイク配布はそう珍しくないものですが開発当時はあまりモザイク配布が行われていませんでした。
また、配布のツイートを見たところ受け取っている人が多いように見受けられました。
特徴的なプロフィールやツイートをされている方々だったのでゲーム内アイテムの説明文やイベントにネタを盛り込みやすかったこともあります。
まだアイテムやネタを見ていないという方はSymbolブロックチェーンの特定ブロック高到達により道具屋と武器屋がオープンしており、道具屋で当該アイテムを並べていますので見てみていただければと思います。
開発当初はモザイク2種以上を保有しているサンプルアカウントを用意しておらず、この3人ならSymbol界隈ではよく見る名前だしモザイク持ってない人はクリアさせん!というつもりだったのですがゲームの難易度を競うものでもなかったのでサンプルアカウントを用意するに至りました。
それでもサンプルアカウントではなく自前のアドレスでクリアしたいという方も居ると思ったので自分でもモザイクを発行してそれをゲーム内でクリア条件に含めておき、公開2日目にはクリア難易度緩和を目的として配布を行いました。
当時フォロワー数は150くらいだったと思いますが100もの受取希望アドレスを貼って頂き、引用リツイートによる拡散力に驚かされました。
公開1日目2日目あたりは自分のツイートを見返してみると必死すぎんかこいつwとなるレベルで、2日間で1ヶ月以上分のツイートをしていたと思います。
自分で勝手に略称「転XYM」とハッシュタグをつけていましたが、途中からツイート内で転XYMと書いてくれる方やゲームのキャプチャを貼ってくれる方も居て、とても嬉しく思いました。


全行程終了後にゲーム内でモザイクガチャを実装して難易度緩和しないといけないかなと思っていましたが、だいさんがモザイクガーデンを公開してくれるという嬉しい誤算やクリア特典モザイクを他のエントリー作品で使うという想定外のコラボが展開されました。
作品内で閉じたものではなく作品外でも活きるものが出てくるというのはパブロックブロックチェーンならではだと思いました。


エントリーを決めた1/23から最後まで走りきれたのは、本当に自分を褒めたいです。よく頑張った自分。
開発期間中につらかったこともあります。
自分が勝手に感じていただけかもしれませんが、Symbolに関する部分で質問しづらい、質問をタブーとする雰囲気になっていたこと、ルールにもあり仕方のないことですが開発内容に関することに抵触するツイートをすること。
前者は開催期間が約2ヶ月と長く、エントリーを決める前でゲーム開発に関係無いSymbolに関する部分で解決できない点を聞きたいのに聞けない、後者は同じことを思っている方のツイートを見かけました。仕方のないことです。
本会を準備してくださった方々、本文にて気を悪くてしまいましたら申し訳ありません。こんなこと思っていた参加者も居たんだくらいに見ていただければと思います。
開催にあたって様々な検討をした結果が今回の期間やルールだったのだと思います。
ネガティブなことを書きましたがポジティブなことのほうが大きかったので是非また開催して頂きたいです。
審査結果はまだ出ていませんが本稿を書いている3/1は和気藹々としてこんなものを作りたい、こうしたらいいんじゃないか、という話が出てきており、良い雰囲気になったなと思います。
バチバチに闘り合うのではなく穏やかな空気で一緒に何か作ってみようよというのが好きです。
普段はしないお気持ち表明を含んだ長文となってしまいましたが折角なのでもう少しだけ。
開発で今回ほど本気になれたことはこれまで仕事でもプライベートでも無かったと思います。
Symbolを使った開発を去年のQUESTローンチに絡めたシンくまノードイベントに参加して行うまではプライベートでの開発なんてほとんどしたことありませんでした。
NEMを2017年に買い始め2018年1月に222円で掴んだ直後に暴落し塩漬け状態になり、記憶から棄てて2021年になって再び価格を気にし始めてSymbolローンチでXYMの価格を追うという、Symbol開発とは無縁な日々を過ごしていました。
前述したシンくまノードイベントではChrome拡張機能のウォレットを開発し一般公開はしていないものの周囲の人には使ってもらえたこと、Chrome拡張機能開発に対してTwitterである程度の反応があったことが嬉しく、個人でのなんらかの開発を継続するようになりました。
Chrome拡張機能の開発は初めてだったので新しいことを学べましたしNEMTUS Hackathon HACK+ 2022 ではAWSのサービスをいくつか学びました。
そもそもSymbol開発を行うまでJavaScriptなんてほとんどさわったことありませんでした。
Symbolに関わることで誇張抜きでエンジニア人生が変わったと思います。
Symbolはまだ1年目です。今後もエンジニアとして関わっていこうと思っており、1年目でこれだけ濃いSymbolが今後どのような展開になっていくか楽しみです。
いつも記事を参考にさせて頂いている方が2021年中旬頃に「最近のSymbol界隈を見るとこれまで無かった風を感じる。もうSymbolを止めることはできない。」と言っていたのが印象的です。
全ての人にブロックチェーンの力を。
Previous and Next articles
https://symbol-sakura-16.next-web-technology.com:3001,https://symbol.harvest-monitor.com:3001,https://hideyoshi-node.net:3001,https://harvest-01.symbol.farm:3001,https://criptian-xym-node.net:3001,https://35665.xym.stir-hosyu.com:3001,https://yuna.keshet.finance:3001,https://cryptocat-xym-node.com:3001,https://misaki-xym.com:3001,https://ik1-305-12844.vs.sakura.ne.jp:3001,https://17107.xym.stir-hosyu.com:3001,https://23639.xym.stir-hosyu.com:3001,https://sym-main-01.opening-line.jp:3001,https://sym-main-02.opening-line.jp:3001,https://sym-main-03.opening-line.jp:3001,https://sym-main-04.opening-line.jp:3001,https://sym-main-05.opening-line.jp:3001,https://sym-main-06.opening-line.jp:3001,https://sym-main-07.opening-line.jp:3001,https://sym-main-08.opening-line.jp:3001,https://sym-main-09.opening-line.jp:3001,https://sym-main-10.opening-line.jp:3001,https://symbol-node-01.kokichi.tokyo:3001,https://50038.xym.stir-hosyu.com:3001,https://27423.xym.stir-hosyu.com:3001,https://angel.vistiel-arch.jp:3001,https://xym.stakeme.tokyo:3001,https://00-symbol-node.yagiyoshi.com:3001,
6BED913FA20223F8,051FAEC15105C808,73019335A785A3AE,5289A9B0DBB7EB25,6B245EAF1302E444,2C4A4893229DD0A9,63509D495CAD7B80,481D74291A71FD1F,009388A38C91A8B2,4E94920841641B77,027C6AD49DE2C9F9,29FCA5D3092205EC,56085AD9FCE150AC,7D47EE5423795E68,1FCD7C6B47C7AC5C,34F165131675B97B,2277A3D3C939E3BD,1BEE7E51C52B9E4C,7DE0FA227D5C284A,69C715D2F4E80338,5CF9D768B02E51EA,5B96E6496754C18E,35584939456EE19C,430AB6F115D709C5,202FC8C6762F1286,1DA6F5986C56CAB4,77F0C0918BDDCA75,05D935AB3DBBBDA7,3AB05B7B3373067F,383EEBD409479BDD,282E5F730EEF0F3C,108AFF21E54B77EB,0C4AAE8E82E054FD,18964001EF89D687,15BDE2DDF36FE763,01E2769C92FFB187,427C7F0474B2170B,3F2EEE17968715D5,6C0AFBA20EEBF08B,22975F2097F16D15,2A30D04FF35E8641,03ACEC4F51A71804,5235C4249928922B,2BFEB24F70B91041,741320E728843965,7C4E97850A863208,0586FF7E5ED1C680,606432C50BDE4EB5,15A6AD5E5ED6AC0E,59932634EDBF2A21,5E4F05ED77C64434,71C79278A325FF67,616EC15DE7D641A0,25C2DAB4FE687CBE,3D78B91922741293,5DC4B8DCDC4D3098,2693037B1881D5FA,178FE008F5DCE797,174A93DA9B651FBD,128B2CD071838D3E,1F5630200C5A6025,43449FF761B3DD67,4B20F46C289CA548,35DBA0A70A96615F,78CE44A425CD4514,37179FDE046FE7F2,1739E47C99BAF114,0F3B4A0F2E58703B,3C41561BE3DF7461,2AF0FBFEBF29231F,74CD75720BA4F553,1A5229DC90802C6C,0D2888CD0CBB78EE,2558F02FE439C78F,5DDD07C51EC896A7,437B094116B91BF3,6C9E7CFE33220C8F,38E1C92F412FCA96,2FB263845F59AF82,28C3C38B84138804,659821D4511185A7,7C6095DA82D3E981,70ADA95932385F9F,0BE6C51AD316BF2B,78E6ED1B6C05FD98,39534A8DFD9C0F1E,1BAF1FE1AAF90CD0,6782B8D9162D0C12,5EF22919F6EA15F7,04A3F3F5C088626A,7484B044AC8EF734,305B0ECE763A1E81,08738DB598D0BA37,6F4018163AC51F88,46650CE0C72739A8,0208FCB9186781E5,4E685399C9F8C991,77DB7D348B042A18,578ED7B270B43E64,0B34212023AA5139,479CEDAEE6FAC642,4266458B86437B4B,1F7022D092066B94,0CA28E24CB575AA6,4DCC3C025CDC0BB8,1BD05266C7410EE1,45C46BC710C187AF,7CC2C672543CA102,555BA3719D30D3B9,75C4079CCCCF3E82,66C98D947EAC56FB,1C041AB88A8D222B,79C13E9FE7DA49AB,54D872B5DB378F52,5C97B2414157B039,31E7A64CFF778586,1DFD11EEDA4662C4,18506C180280D8AB,02E95DB8811B3F7A,2D289599AF071703,17EA80052AF590B0,5239AE78AA9011CC,6B6511925501765B,2730974F2D11E9FA,08AB4E53E95E417E,1D0DD379C8C4BA49,26EE7E07E1255FAB,015FABE3F602FA91,366D7D6540335156,2D1E8E73B9F09391,043694AD272BCEBA,064335A213099492,3C40AE05D9758591,71C4BCA24A2FA6C1,20170ABD32244B78,74EBE4C9FD9C3BC8,713583F712D574FA,7C05BBBD486CF544,634D5A328A659C41,2DA0EC8CA32B7CE6,4D0ECC9F6F70D67D,7426EE72B3DFD620,3C3E58B64A8CD43C,5007CF79DF192FB2,1531F39F1B0AA8C3,5D1E928E7902404F,74599424DE012A19,52F96AC0043B02D8,0C694031CFC22C84,03D6EE58174D16DD,054B071E97323D54,2B58942A0A9D3908,7FE10DF86F32776F,1A08F9B88AE4CCF9,03CB7A99E6F6F65A,2F0BAAAD886013B2,7D8FF6C570E909C3,237ACBD2073D7C22,29498519D19B27CF,03E85F9F15A92D27,62B4F899B6DADDFF,6649A6F82740775E,1FA7CAD8017C3045,5FFB7126DD87CC5B,07039874D46F8B44,3391DD8105AD0C82,56C97E544EA9C149,6103DBFFA022249B,41E9771D99FF96A5,65CF7BE26FC7BF56,789063B9FDA7D02B,3EE026A17E4D1895,44B13D3F4EEB8AC9,248AAD9D9E2C1984,0CEDE2DEDDB4832F,5DFE51E2C6617CA4,4FAE3B092339A328,03B7E30D264E586B,3B5B8D2389EEB8C9,0058930348E8DA39,43C44AE173D50661,16E0B9B56763A2A6,43B05E6CCD87A765,33276E3A53106C11,24F35BCEA31E9AFB,49320DB27BA10BF5,01B69528B052EFA3,21C3025E1B2B9D3C,613FFCD9027A73D9,79A5BC34AE8B6314,35BFF98EA19690D4,156CDDD2D6791814,6E4E5A6C8F1ECA31,21BCF4CD26C307FF,15F6E07EAC6D5186,71A24162BA611651,0EDC8542160D8DAA,771BAE5451E881A8,1E47CA21337876B5,7688DC299D77C545,1166391DB32354A4,6A0AF7328EBBE113,38E48122C0FC8BCF,484874B2C669D6E1,4EF142A5D00BDA63,0508049897379E24,50B28C0858AE222C,75F2674CEE45E919,2F0DC3D306469BF9,5A86884742F89C7F,78F0F31776134860,1576EB985E541EA9,17D9C6FCB4FAB2A0,6B2E9EAF2632AEC8,007050CE9F59E77C,5D88028B3A9E633A,554191B46C16E4C4,5A0E1268E65E99F2,41A67647778AEA4D,7EADDBC2119EADA0,3D4235EB6FC9247D,5D25658948613563,5629D816678CF8FC,48A147A7F34C0131,46DF1D828736AFE1,748D83A906C897E4,0708BF363BA9595A,58384D5F0D793C09,531A0934DE43FBAC,1C4EEB7AD6B44AF4,383B57EBD5272C12,41F8077951D07ADF,0F52B4D356FDA824,1FE0805A112A03DF,38E8FFDFCD6510FF,0F65746CB1D7AD53,1E9E3010A1412DDB,7401A59C5DBD66A4,5FDC6383C702EC40,3B97B8CA49739205,5A799437D541B2DA,187E2C0B8F401ED9,0ACA1FDDEB9F6A07,4F2DC8BA863044C6,7D2383791D91CD04,54ACEAF1E8632DF1,7B9DC57CC154B2E0,0B7766A119D5E4B5,49D82E72E99EB836,509A58B6FDFFC197,0C1058BB20787615,581B528745FE0F3B,28D1C21EDE70206A,23A72A2876482029,22EB02FCBC661527,5A8F12439B09B33E,5FF7741F1AE008DE,220DE9C58B8E0E71,5D9D5C6BFE968E2C,3F0B0C29CFD04713,11B52399E03C7E5C,14ABF8C934D15151,7290BAEF5C9CF307,6A44EB5C0F8ED639,255AC0628631B47B,7ADA0B238BB2E29D,05E545728E183EFA,73908A9FF9A309BE,7542C49F2737C4DE,6BE5318AED3E68DB,581F8B63FDF26797,6936D8BB20F4668A,410ECE9587841E7F,149C29AC78DA6465,2181451A49AB930A,7930B6BDAED90925,311AD92AC357CFD7,14340B796150DF92,4D4C35DA96550436,1B5CF0365D451EED,7691E0E6C687B9C0,76D453D709EEE2ED,22AE5C6526EBDE2B,21EF55EAB088DE3E,3FAD71C1671AF556,7EBEF5D03311CF41,367C8B5BD73BC538,182E30BC4D588B3B,66DE982975F20E6D,66224C8828E08DD9,5477E77F11971CE0,2F8D4B55DAB027A2,5CF59ED990B042A0,520C69A467DE143D,53AF2CD5F4182C4B,24DA833B682CFF33,18B9A7F824DE39D0,795E7258AE19BDBA,1D03222C163B5644,1228B33FAF1BA5EC,1A13850AE27D3AD8,2879D87D53FD0746,4193B73A91FED91D,5074A9675B1AF1FC,71C8C78201C17DB6,44C0564B7D636F5B,21D0B4A593F6BDC5,2423B10B716C71BC,2410CC81562813B6,1650FEF9F8851DFF,53AE2554AE824670,79E55067BF754193,4A40CD86619B4180,6D14053CD3B145B5,3D9C134BF6D881E0,3D2C324DEDDB77CC,54A0F165772FABB1,1850571F18C8E94D,0C13ED6B28CBFD6D,50C4B7E3E3BCD78C,7ADBDCD78954D7AC,17D8FB32611FC5D9,347753AD2E6D1EC0,222E3DC735FA327D,2FDAD31E8BF7C5DD,632CA54C0FE884EC,6CD5DACF2F42CD65,1DEF8FEE60F2255D,0109802FE4BC173A,3A341CC2FDB1A49D,1A5FC2F48C0047F0,