[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2974人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2531755.png[見る]
fu2531651.png[見る]
fu2531637.png[見る]
fu2531605.jpg[見る]


画像ファイル名:1693696086266.jpg-(116166 B)
116166 B23/09/03(日)08:08:06 ID:atFgI7VcNo.1097462311そうだねx1 09:58頃消えます
AC6の前評判貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/03(日)08:08:54No.1097462418そうだねx93
登場人物覚えてないのはおかしいだろ…
223/09/03(日)08:09:13No.1097462465そうだねx57
すっげぇ濃い奴ばっかだったよな…
323/09/03(日)08:09:21No.1097462488+
>AC6の前評判貼る
要件はそれだけだ、じゃあな
423/09/03(日)08:09:28No.1097462504+
今でもおそらく一周しかしてない人からストーリーのことはいろいろ言われとる
523/09/03(日)08:09:53No.1097462551そうだねx116
このレビュアークビにしろ
623/09/03(日)08:10:00No.1097462569+
印象に残らないキャラなんてレッドガンの詐欺師くらいだろ
723/09/03(日)08:10:06No.1097462586+
共通ルートですら様子のおかしい人とかいるのに…
823/09/03(日)08:10:23No.1097462633そうだねx9
エアプでもゲームのレビューしていいんだ
923/09/03(日)08:10:29No.1097462643そうだねx19
>AC6の前評判貼る
御託はいい
起動しろ
1023/09/03(日)08:10:33No.1097462655そうだねx26
>このレビュアークビにしろ
とのこと。だから多分又聞きオンリーで自分で遊んですらいねえぞ
1123/09/03(日)08:10:51No.1097462693そうだねx10
>印象に残らないキャラなんてレッドガンの詐欺師くらいだろ
ベイラムとかダッセーよなー!時代はアーキバスだよなー!
って言い始めるからこいつ最低なんだ!ってなる奴!
1223/09/03(日)08:11:42No.1097462821+
>エアプでもゲームのレビューしていいんだ
フロムはそういうの多いなブラボの時とか
1323/09/03(日)08:13:10No.1097463019そうだねx14
1週目でもごす…おれおしごとやりきったぞ…みてるか…ってなったけどなあ
1423/09/03(日)08:14:35No.1097463231+
過去作一キャラ濃いと思う
1523/09/03(日)08:15:15No.1097463322そうだねx47
>とのこと。だから多分又聞きオンリーで自分で遊んですらいねえぞ
ヘリ落とせなかったんだな…
1623/09/03(日)08:16:32No.1097463495そうだねx4
栗本ならマシンガンだけでヘリ落とせた
1723/09/03(日)08:16:43No.1097463524+
アリーナでの紹介を見てるだけで様子のおかしい奴だらけだっただろ!?
1823/09/03(日)08:16:58No.1097463568そうだねx2
>過去作一キャラ濃いと思う
個人的にはキャラもストーリー過去作で一番濃いと思う
それでいて今までのセルフオマージュ盛りだくさんで楽しい
1923/09/03(日)08:18:33No.1097463786+
遊んだやつ大体キャラが良いって言ってたわ
2023/09/03(日)08:18:37No.1097463799+
>アリーナでの紹介を見てるだけで様子のおかしい奴だらけだっただろ!?
アリーナだとどういう人物かは説明あるけどご本人と会えなかったり既に死んでたりもするからな…
2123/09/03(日)08:19:01No.1097463859そうだねx31
プレイもしていないのにレビューを頂けるなんて…!
なんて素敵なレビュアーなんだ是非とも一緒に踊りたいですね…!
2223/09/03(日)08:19:35No.1097463933そうだねx23
感情が希薄な強化人間がレビューしたと思われる
2323/09/03(日)08:19:42No.1097463949+
レビューの最後にいかがでしたかって書いてそう
2423/09/03(日)08:19:43No.1097463952+
スロースロー
2523/09/03(日)08:20:22No.1097464058そうだねx2
騙して悪いがこれも仕事なんでな
2623/09/03(日)08:21:02 ID:oQfX4e7sNo.1097464157+
>アリーナだとどういう人物かは説明あるけどご本人と会えなかったり既に死んでたりもするからな…
大半のやつとエンカウントするししない奴らはだいたいログでどんなやつかは何となく分かるじゃ?
2723/09/03(日)08:21:13No.1097464190+
ご友人❤
私の印象が薄いようで残念です❤
2823/09/03(日)08:21:19No.1097464204+
予想と当てずっぽうでレビュー書くのやめな
2923/09/03(日)08:21:24No.1097464218そうだねx10
戦友もいいけど
一番のお気に入りキャラはチャティです
3023/09/03(日)08:21:35No.1097464244+
んふふミシガンちゃんパンティ何色?
3123/09/03(日)08:21:41No.1097464262そうだねx4
話題作腐せばそれだけで反応増えるってだけだろう
3223/09/03(日)08:22:07No.1097464318+
個人の感想です
3323/09/03(日)08:22:07No.1097464324+
まあ王道からあまり外さないし普通っちゃ普通と表現できるかもしれんが…
3423/09/03(日)08:22:09No.1097464329+
キャラの人気投票とかやったら順位どうなるかは気になる
3523/09/03(日)08:22:09No.1097464332+
様子のおかしいレビューです。
3623/09/03(日)08:23:10No.1097464491そうだねx8
>一番のお気に入りキャラはチャティです
要件はそれだけだ
じゃあな
3723/09/03(日)08:23:12No.1097464498+
>キャラの人気投票とかやったら順位どうなるかは気になる
とりあえずごすとエアちゃんがトップ争いなのはわかる
3823/09/03(日)08:23:34No.1097464547そうだねx14
>アリーナでの紹介を見てるだけで様子のおかしい奴だらけだっただろ!?
彼が時折見せる無自覚な無遠慮や共感性の希薄さは
おそらく強化手術とは一切関係がなく
本人の生まれ持った性質と見なせるだろう
3923/09/03(日)08:23:51 ID:oQfX4e7sNo.1097464590+
>キャラの人気投票とかやったら順位どうなるかは気になる
ごすエアラスティが1位争いするんじゃないかな
4023/09/03(日)08:24:33No.1097464680+
チャティあいつすんげえネットリした声してるくせに言ってる内容かわいすぎるのなんなんだよ!
4123/09/03(日)08:24:37No.1097464689+
>キャラの人気投票とかやったら順位どうなるかは気になる
ごすとエアちゃんとラスティは間違いなくトップ層にいる
他のサブキャラはどいつもこいつもクセが強いから票がバラけそう
4223/09/03(日)08:24:41No.1097464697+
確かに主人公の本名は記憶に残らないが…
4323/09/03(日)08:24:52No.1097464724+
命乞い停戦するとか条件を飲む飲まないでバトル中断は過去作にあったかな?
4423/09/03(日)08:24:54No.1097464729+
ナイフレビューはアクセスを稼げるからな…
4523/09/03(日)08:25:06No.1097464748+
>>一番のお気に入りキャラはチャティです
>要件はそれだけだ
>じゃあな
こいつ621より愉快な性格しやがって…というか今作喋るAI連中みんな愉快な性格してる
4623/09/03(日)08:25:07No.1097464758+
>確かに主人公の本名は記憶に残らないが…
G13!!!!!!!!
4723/09/03(日)08:25:52No.1097464865そうだねx5
>命乞い停戦するとか条件を飲む飲まないでバトル中断は過去作にあったかな?
初代パッチがまさしくそうだろ
4823/09/03(日)08:26:11No.1097464914+
全く必要のない通信を621にしてくるくせに自分のごすであるカーラには全然話しかけないチャティくん
4923/09/03(日)08:26:13No.1097464917+
チャティの可愛さは笑える
5023/09/03(日)08:26:15No.1097464924+
炎上商法まで手掛けているなんて許せねえよG3五花海
5123/09/03(日)08:26:17No.1097464928そうだねx6
>命乞い停戦するとか条件を飲む飲まないでバトル中断は過去作にあったかな?
ノーカウントだ!ノーカウント!
5223/09/03(日)08:26:23No.1097464940+
ブリーフィングとか通信全部スキップして初見で全ミッションクリアとかでもしたのか?
5323/09/03(日)08:26:26No.1097464949+
>チャティあいつすんげえネットリした声してるくせに言ってる内容かわいすぎるのなんなんだよ!
ミコラーシュの青山穣だからな…
5423/09/03(日)08:26:29No.1097464962+
>確かに主人公の本名は記憶に残らないが…
ご友人❤
5523/09/03(日)08:26:39No.1097464979+
裏切っても他のレッドガン潰しても愉快にG13呼びしちゃうミシガンはさあ…
5623/09/03(日)08:26:48No.1097465001+
レビュアーが強化人間だったんだろ
5723/09/03(日)08:26:53No.1097465012そうだねx14
全員生存ルート欲しくなる程度には魅力的なキャラばっかだったな…
5823/09/03(日)08:26:55No.1097465018+
>炎上商法まで手掛けているなんて許せねえよG3五花海
ナイルにチクってわからせるか
5923/09/03(日)08:27:09No.1097465042+
スロースロークイッククイックスロー
6023/09/03(日)08:27:23No.1097465080+
>>キャラの人気投票とかやったら順位どうなるかは気になる
>ごすラスティブルートゥが1位争いするんじゃないかな
6123/09/03(日)08:27:34No.1097465106+
>裏切っても他のレッドガン潰しても愉快にG13呼びしちゃうミシガンはさあ…
そもそもミシガン自分に懸賞金かけて半分はレッドガンたちに渡してあげて…ってしてるあたり本当に甘い
6223/09/03(日)08:27:46No.1097465148そうだねx6
エアちゃんは電子機器弄れるなら脳内スピーカーだけじゃなくてウォルターともちゃんと連絡取り合って!
6323/09/03(日)08:27:52No.1097465163+
>確かに主人公の本名は記憶に残らないが…
0721って呼ばれてることしか知らない
6423/09/03(日)08:27:56No.1097465173+
>全く必要のない通信を621にしてくるくせに自分のごすであるカーラには全然話しかけないチャティくん
AI優秀すぎてもしかして恥ずかしいみたいな感情芽生えてるのでは
6523/09/03(日)08:28:00No.1097465183+
>スロースロークイッククイックスロー
きも
6623/09/03(日)08:28:08No.1097465203+
初心者教習しないでかなーり後半に初心者教習に行くと特別セリフもらえるそうn
6723/09/03(日)08:28:11No.1097465215そうだねx14
確かに登場人物の顔思い出せるか?っていわれたらほぼ記憶に無いわ…
6823/09/03(日)08:28:35No.1097465273+
G5イグアスとG4ヴォルタはああ見えて青少年健全育成条例に則ってレッドガンで心をまっすぐにしてもらってるんだっけ
6923/09/03(日)08:28:45No.1097465302+
>炎上商法まで手掛けているなんて許せねえよG3五花海
G4はコイツから商売について学ぶのはどうかと思う
いや金稼ぎに関してだけ言えば適任っちゃ適任かもだけど
7023/09/03(日)08:29:22No.1097465399そうだねx2
>確かに登場人物の顔思い出せるか?っていわれたらほぼ記憶に無いわ…
エアが銀髪赤目の長身巨乳なのは思い出せるんだが…
7123/09/03(日)08:29:31No.1097465422そうだねx2
なんというかSEKIROつくった人ってのが納得なキャラの濃さだと思う
あのゲームもソウル系に比べたらやたらキャラが濃かった
7223/09/03(日)08:29:33No.1097465432+
>G4はコイツから商売について学ぶのはどうかと思う
>いや金稼ぎに関してだけ言えば適任っちゃ適任かもだけど
まあどうせ死ぬんだが…
7323/09/03(日)08:29:33No.1097465433+
>>スロースロークイッククイックスロー
>きも
ご友人がまっすぐ感情をぶつけてくれるなんて…素敵だ…
7423/09/03(日)08:29:35No.1097465436+
ロクにレビューも出来ない害獣が!
7523/09/03(日)08:29:38No.1097465445+
621になる前の621はどんな名前だったんだろうな
7623/09/03(日)08:29:50No.1097465477+
ナンバー付きがACなだけで部隊全員覚えてるの凄いよ総長
7723/09/03(日)08:30:06No.1097465525+
>初心者教習しないでかなーり後半に初心者教習に行くと特別セリフもらえるそうn
一度もトレーニング受けないで進むとオールマインドに理解できませんみたいな事言われるしな
7823/09/03(日)08:30:08No.1097465532+
>そもそもミシガン自分に懸賞金かけて半分はレッドガンたちに渡してあげて…ってしてるあたり本当に甘い
レッドガンじゃなくてファーロン時代の戦友にじゃなかった?
7923/09/03(日)08:30:18No.1097465571+
>確かに登場人物の顔思い出せるか?っていわれたらほぼ記憶に無いわ…
VD以前の記憶が薄れてきてるけどこのシリーズ顔を思い出せるキャラいたっけ…
8023/09/03(日)08:30:25 レビュアーNo.1097465596そうだねx3
私は企業だぞ!
8123/09/03(日)08:30:31No.1097465615+
>621になる前の621はどんな名前だったんだろうな
「」!
8223/09/03(日)08:30:37No.1097465643そうだねx2
>>確かに登場人物の顔思い出せるか?っていわれたらほぼ記憶に無いわ…
>VD以前の記憶が薄れてきてるけどこのシリーズ顔を思い出せるキャラいたっけ…
ハスラーワン!
8323/09/03(日)08:31:12No.1097465763そうだねx2
キャラ立てについてはビジュアルは基本的に出さないのに頑張ってるよなあ
8423/09/03(日)08:31:14No.1097465768+
>ナンバー付きがACなだけで部隊全員覚えてるの凄いよ総長
殺さなきゃいけないミッションでガッツリ好感度を上げてくるのいいよねよくない
8523/09/03(日)08:31:16No.1097465783+
エアに盛るな
8623/09/03(日)08:31:22 ID:oQfX4e7sNo.1097465806そうだねx2
>VD以前の記憶が薄れてきてるけどこのシリーズ顔を思い出せるキャラいたっけ…
神威瑞穂!
8723/09/03(日)08:31:42No.1097465896そうだねx1
>VD以前の記憶が薄れてきてるけどこのシリーズ顔を思い出せるキャラいたっけ…
瑞穂ちゃんは忘れられねぇ…
8823/09/03(日)08:31:46No.1097465911+
銃夢のソケット兵のイメージあったけどそんな事無かった
8923/09/03(日)08:31:52No.1097465945+
イグアスとヴォルタはスラムで博徒やってたんだけど大負けして
強化人間の人体実験に使われた
なんか成功しちゃって開放されて調子こいてスラムで大暴れしてた時に
ミシガンに絡んじゃってボコボコにされてお前らウチ来いやされた
9023/09/03(日)08:31:58No.1097465971そうだねx1
>殺さなきゃいけないミッションでガッツリ好感度を上げてくるのいいよねよくない
なんならこっちまで褒めてくるからな総長
9123/09/03(日)08:32:03No.1097465991そうだねx4
>キャラ立てについてはビジュアルは基本的に出さないのに頑張ってるよなあ
短いセリフで人柄が透けてくるような感じがするの結構すごいと思う
9223/09/03(日)08:32:22No.1097466060+
エアちゃんについては解釈が別れるがオールマインドは絶対巨乳
9323/09/03(日)08:32:27No.1097466078+
>VD以前の記憶が薄れてきてるけどこのシリーズ顔を思い出せるキャラいたっけ…
ネクサスのライウンはエンブレムみたいな顔してるらしいな
9423/09/03(日)08:32:32No.1097466092+
ファミ通か?
9523/09/03(日)08:32:55No.1097466137+
エアちゃん=銀髪がやたらとしっくり来るのは何なんだよ野良犬
9623/09/03(日)08:32:58No.1097466144そうだねx6
このオールマインドちゃんイメージ好き
fu2531605.jpg[見る]
9723/09/03(日)08:33:16No.1097466209+
ブラボのときといいこいつ絶対やってねえなみたいな前評判レビューちょくちょく出てくるのなんなんだ
9823/09/03(日)08:33:17No.1097466215+
>エアちゃんについては解釈が別れるがオールマインドは絶対巨乳
人間態になるなら絶対欠点とか作らないだろうしな…
9923/09/03(日)08:33:20No.1097466230+
もっと殺伐としてるかと思ったらアットホームな職場だった
10023/09/03(日)08:33:22No.1097466242+
波形でシコってるんじゃないぞガンズ13!
10123/09/03(日)08:33:52No.1097466342+
結局外人的には評価どうなってるんだろう
続編でそうかな
10223/09/03(日)08:34:02No.1097466383+
>波形でシコってるんじゃないぞガンズ13!
総長でシコるね…
10323/09/03(日)08:34:04No.1097466386+
だってアイスワーム戦とかラスティは絶対イケメンだしってなるじゃん…
10423/09/03(日)08:34:06No.1097466401+
ごすルートとエアルートがあるのに戦友ルートがないのはなぜなのか
10523/09/03(日)08:34:12No.1097466429+
>ブラボのときといいこいつ絶対やってねえなみたいな前評判レビューちょくちょく出てくるのなんなんだ
武器もらわないまま最初のボス倒しちゃってあれっなんかおかしいなって(笑)
10623/09/03(日)08:34:16No.1097466446+
まあエルデンリングとかも顔殆ど見えないからな…
10723/09/03(日)08:34:30No.1097466486そうだねx1
>総長でシコるね…
総長は熊髭ムチムチ系で想像しちゃう
10823/09/03(日)08:34:57No.1097466580そうだねx1
>結局外人的には評価どうなってるんだろう
>続編でそうかな
シリーズ最高売り上げは少なくともいけるだろうからいつもみたいに続編は出るはず
10923/09/03(日)08:35:03No.1097466618+
オールマインドちゃんが美人であればあるほどイグアス選んだ男を見る目がない女になるんだぞ…
11023/09/03(日)08:35:06No.1097466628+
>>エアちゃんについては解釈が別れるがオールマインドは絶対巨乳
>人間態になるなら絶対欠点とか作らないだろうしな…
貧乳が欠点とな?
ネストで会おう
11123/09/03(日)08:35:33No.1097466737+
>オールマインドちゃんが美人であればあるほどイグアス選んだ男を見る目がない女になるんだぞ…
ダメンズに入れ込む完璧お姉さんいいですよね
11223/09/03(日)08:35:37No.1097466755そうだねx10
>武器もらわないまま最初のボス倒しちゃってあれっなんかおかしいなって(笑)
よくネタにされてるけど
俺は本気で不快だと思うし適当な仕事してんじゃねえクソがとも思ってるよアレ
11323/09/03(日)08:35:38No.1097466760+
>イグアスとヴォルタはスラムで博徒やってたんだけど大負けして
>強化人間の人体実験に使われた
>なんか成功しちゃって開放されて調子こいてスラムで大暴れしてた時に
>ミシガンに絡んじゃってボコボコにされてお前らウチ来いやされた
強化人間って生身も強くなるの!?
11423/09/03(日)08:35:40No.1097466767+
メインしかやらないし戦闘中の話も一切聞かないブリーフィングとかも聞かないゲーム内文章なんて死んでも読まない人種はいるいるのだ
11523/09/03(日)08:35:42No.1097466780そうだねx1
俺はちゃんとキャラクターの顔覚えてるよ
霞スミカは気の強そうな黒髪ロングだったしメイちゃんは金髪巨乳だっただろ?
11623/09/03(日)08:35:49No.1097466824+
ACで貧乳といえばジナイーダ
11723/09/03(日)08:36:46No.1097467126+
これ書いたやつどこの誰だ
11823/09/03(日)08:36:52No.1097467157+
スネイルは神経質そうな眼鏡でいてほしい
11923/09/03(日)08:37:04No.1097467232+
一応スケッチでなんとなくほぼこいつじゃね?みたいなのは数人特定できてたような
12023/09/03(日)08:37:46No.1097467446+
>俺はちゃんとキャラクターの顔覚えてるよ
>霞スミカは気の強そうな黒髪ロングだったしメイちゃんは金髪巨乳だっただろ?
こいつコーラルのキメすぎで…
12123/09/03(日)08:38:11No.1097467609+
パンチだけで最初のヘリを倒してしまって何かおかしいぞと笑
12223/09/03(日)08:38:23No.1097467668+
血液をコーラルに置換して欲しい…
12323/09/03(日)08:38:35No.1097467733+
発売前のレビューにそんな目くじら立てるもんか…?
12423/09/03(日)08:38:44No.1097467788+
>パンチだけで最初のヘリを倒してしまって何かおかしいぞと笑
できそうだけどそもそも武器パージねえだろ!
12523/09/03(日)08:38:51No.1097467861+
>俺はちゃんとキャラクターの顔覚えてるよ
>霞スミカは気の強そうな黒髪ロングだったしメイちゃんは金髪巨乳だっただろ?
様子のおかしい「」です
12623/09/03(日)08:38:52No.1097467864そうだねx2
挿絵のない小説みたいにセリフや行動からどんな見た目か想像する楽しみが生まれてるからビジュアルを明らかにしないのは個人的に正解
12723/09/03(日)08:39:00No.1097467906+
>血液をコーラルに置換して欲しい…
心臓が爆発しそう
12823/09/03(日)08:39:01No.1097467913+
発売前ってどこまでプレイ出来たっけ
12923/09/03(日)08:39:01No.1097467917+
だったら体捨ててコーラルさんとこの子になっちゃいなさい!
13023/09/03(日)08:39:15No.1097467974+
>パンチだけで最初のヘリを倒してしまって何かおかしいぞと笑
初期機体はパージ機能未開放だろ!
13123/09/03(日)08:39:25No.1097468004+
コジマキメてるやつ初めて見た
13223/09/03(日)08:40:06No.1097468172+
壁越えまでなら薄いかもしれん
13323/09/03(日)08:40:15No.1097468214+
>これ書いたやつどこの誰だ
https://fukafuka295.jp/armoredcore-6-review/ [link]
エアプどころか海外のレビュー(誰?)を拾ってきただけの奴でした!
いかがでたし!
13423/09/03(日)08:40:16No.1097468220+
ムービーやメッセージ全部スキップする位じゃないとこんなレビュー出てこなくね
13523/09/03(日)08:40:22No.1097468245+
多分過去作含めて1番キャラの擬人化された絵が多いACだと思う
13623/09/03(日)08:40:26No.1097468262+
>だったら体捨ててコーラルさんとこの子になっちゃいなさい!
火を点けろ、燃え残った全てに
火を点けた
えらいことになってるな…
13723/09/03(日)08:40:27No.1097468264+
>ブラボのときといいこいつ絶対やってねえなみたいな前評判レビューちょくちょく出てくるのなんなんだ
でも海外レビューほとんどこんな感じだし英訳が変なんじゃね
13823/09/03(日)08:40:29No.1097468271そうだねx7
>発売前のレビューにそんな目くじら立てるもんか…?
発売前のレビューだから悪いんだよ!?
13923/09/03(日)08:40:40No.1097468322+
>初期ブレだけで最初のヘリを倒せてしまって何かおかしいぞと笑
14023/09/03(日)08:41:01No.1097468410+
ミシガンは単発白髪のジジイだな
背中はシャッキリしてそう
14123/09/03(日)08:41:05No.1097468431+
2周までのストーリーは分かりやすかった
3周目はなんだこれ…何が起きたの…?
14223/09/03(日)08:41:16No.1097468481+
オーバード欲しいよぅ
14323/09/03(日)08:41:26No.1097468528そうだねx6
>>これ書いたやつどこの誰だ
> https://fukafuka295.jp/armoredcore-6-review/ [link]
>エアプどころか海外のレビュー(誰?)を拾ってきただけの奴でした!
>いかがでたし!
こういうサイトGoogleで弾いて欲しいんだが最近クソサイトばっか上位上がる
14423/09/03(日)08:41:29No.1097468546+
>2周までのストーリーは分かりやすかった
>3周目はなんだこれ…何が起きたの…?
なんか…えらいことになってるな…
14523/09/03(日)08:41:46No.1097468630+
>発売前のレビューだから悪いんだよ!?
何が?
14623/09/03(日)08:42:04No.1097468714+
ウォルターはビジュアル出てるもんな…
14723/09/03(日)08:42:14No.1097468760+
ルビコニアンデスワームを倒しに行くミッションで燃えない奴がロボゲーを買うだろうか
14823/09/03(日)08:42:21No.1097468795+
なんかゴーストオブツシマで発売前にプレイ動画流出してクソゲー扱いされかけたの思い出す
14923/09/03(日)08:42:28No.1097468829+
☆3
普通のACでした
15023/09/03(日)08:42:37No.1097468882+
デカケツメーテルリンクはもっと評価されるべき
15123/09/03(日)08:42:39No.1097468891+
まあACキャラ顔ないからな
前作までの印象で語ると平凡な…変な奴ばっかだわ…
15223/09/03(日)08:42:58No.1097468973+
SEKIROのときもyou cheated not only the game, but yourselfってプレイヤーから非難されてた記者もいたし変なレビュアーがついちゃうね
15323/09/03(日)08:43:00No.1097468982そうだねx12
>☆3
>普通のACでした
様子のおかしい感想です。
15423/09/03(日)08:43:07No.1097469013+
ストーリーはまあ好みあるだろうけど
登場人物は濃すぎる…
15523/09/03(日)08:43:38No.1097469169+
>☆3
>普通のACでした
指導だ!
15623/09/03(日)08:44:16No.1097469397+
でも解放戦線は拾った資料に絵があったし…
15723/09/03(日)08:44:22No.1097469432そうだねx3
>>発売前のレビューだから悪いんだよ!?
>何が?
エアプ逆張りネガキャン記事なのが
発売後に出したなら流されるけど発売前は害しかない
15823/09/03(日)08:44:29No.1097469458+
不満出るとしたらデフォでキャラの掘り下げがされてるからフロム脳の活かしどころが少ないとか
過去作の強化人間の特権的な能力が使えないとかだろ
15923/09/03(日)08:44:31No.1097469464+
発売前レビューなんて話1/4くらいに聞くもんだと思ってた
16023/09/03(日)08:44:58No.1097469594そうだねx7
>ルビコニアンデスワームを倒しに行くミッションで燃えない奴がロボゲーを買うだろうか
むしろACがあんなヒロイックなのやるとはおもわなかったよ…
ダクソ3のvsヨームよりわかりやすいロマン演出でびっくりしたよ
16123/09/03(日)08:45:02No.1097469620+
こんな雑な仕事で金貰えるのおかしいだろ
16223/09/03(日)08:45:27No.1097469765+
>過去作の強化人間の特権的な能力が使えないとかだろ
肩武器をよっこいしょしなくて使えるのは特権だろ
16323/09/03(日)08:45:29No.1097469771そうだねx4
>挿絵のない小説みたいにセリフや行動からどんな見た目か想像する楽しみが生まれてるからビジュアルを明らかにしないのは個人的に正解
今回は結構チラ見せしてるから分岐点に来てる気はする
16423/09/03(日)08:45:34No.1097469789+
続編はまず出るだろうこんだけ素材作ったなら単純にもうひと儲けしないと勿体ない
16523/09/03(日)08:45:38No.1097469808+
六文銭はギルティの名残雪みたいな黒人だよな?
16623/09/03(日)08:46:08No.1097469926+
レビューの締め切りまでにおそらく序盤で詰まってしまったの可哀想
16723/09/03(日)08:46:11No.1097469940+
プロパガンダ?
16823/09/03(日)08:46:13No.1097469951+
でも続編ってストーリーどうすんだろうな
16923/09/03(日)08:46:18No.1097469971+
私は金を返さない!!絶対返さないぞ!!!
17023/09/03(日)08:46:25No.1097469988+
>むしろACがあんなヒロイックなのやるとはおもわなかったよ…
みんなで協力して強大な敵を倒すのいいよね…
なお以降のチャプターでは
17123/09/03(日)08:46:26No.1097469992そうだねx5
>こんな雑な仕事で金貰えるのおかしいだろ
ふたばにも雑コピペで荒らして金もらってる業者いるし…
17223/09/03(日)08:46:41No.1097470052+
過去作でもハスラーワンの正体に衝撃を受けたりはしたけどACで感動方面で心が震えたのは初めてだったよ
17323/09/03(日)08:46:56No.1097470096そうだねx4
>むしろACがあんなヒロイックなのやるとはおもわなかったよ…
ACというよりACEなかんじ
17423/09/03(日)08:47:14No.1097470169+
>でも続編ってストーリーどうすんだろうな
惑星封鎖機構がルビコン封鎖機構じゃなかった点を活かそう
17523/09/03(日)08:47:19No.1097470189+
でもエアちゃんとかラスティでシコる時に困るからキャラデザは公開して欲しいかも
17623/09/03(日)08:47:27No.1097470220そうだねx10
>私は金を返さない!!絶対返さないぞ!!!
お前何なんだよ!?
17723/09/03(日)08:47:51No.1097470326+
>こんな雑な仕事で金貰えるのおかしいだろ
ざっと前評判検索して出てくる電撃とファミ通だと割と的確なレビューだった
これほどのやつは単にレビュアーの質が相当アレな所だと思う
17823/09/03(日)08:48:02No.1097470366+
>でもエアちゃんとかラスティでシコる時に困るからキャラデザは公開して欲しいかも
621…お前の隣に儚げ銀髪ロリが見える…
17923/09/03(日)08:48:06No.1097470383そうだねx4
>みんなで協力して強大な敵を倒すのいいよね…
>なお以降のチャプターでは
その無情観も含めて印象的だとおもうわ
敵ともいえるやつらが一丸となって一つの目標を倒すって
18023/09/03(日)08:48:11No.1097470405+
ヴェスパー集合の挿絵は肩組んでるの誰と誰なのかでメチャクチャ読み手の解釈分かれそう
18123/09/03(日)08:48:15No.1097470428+
>>でも続編ってストーリーどうすんだろうな
>惑星封鎖機構がルビコン封鎖機構じゃなかった点を活かそう
コーラル飛び立ってて行ったよ?
18223/09/03(日)08:48:21No.1097470488+
>でもエアちゃんとかラスティでシコる時に困るからキャラデザは公開して欲しいかも
共に壁越えとイこうじゃないか…❤️
18323/09/03(日)08:48:25No.1097470513+
>みんなで協力して強大な敵を倒すのいいよね…
>なお以降のチャプターでは
第四次聖杯戦争にて皆で仲良くダゴン倒しに行った後
何事もなかったかのようにギスギス殺し合い再開するようなもの
18423/09/03(日)08:48:53No.1097470633+
エアちゃん人格としては幼いけど見た目はそんな小さいイメージないな…
いや波形なんだけどさ
18523/09/03(日)08:48:54No.1097470634+
>>むしろACがあんなヒロイックなのやるとはおもわなかったよ…
>みんなで協力して強大な敵を倒すのいいよね…
>なお以降のチャプターでは
くぅ~これこれ!傭兵稼業はこうじゃないとね!
でもおつらい…
18623/09/03(日)08:49:00No.1097470661+
>621…お前の隣に儚げ銀髪ロリ巨乳が見える…
18723/09/03(日)08:49:04No.1097470675+
>コーラル飛び立ってて行ったよ?
燃やしたが?独立傭兵レイヴンって極悪人が
18823/09/03(日)08:49:16 ID:oQfX4e7sNo.1097470714+
>>私は金を返さない!!絶対返さないぞ!!!
>お前何なんだよ!?
お金があるのに使えないのはおかしいじゃないか!
18923/09/03(日)08:49:21No.1097470730+
金銭感覚がおかしい奴と様子のおかしい奴で潰し合ってほしい
19023/09/03(日)08:49:23No.1097470740+
>でもエアちゃんとかラスティでシコる時に困るからキャラデザは公開して欲しいかも

ラスティはともかくエアちゃんは本編で出てくるだろ?
19123/09/03(日)08:49:32No.1097470776そうだねx4
劇場版展開で一時的に敵と協力とか「」好きでしょ!
19223/09/03(日)08:49:34No.1097470789+
つまりよォ
ルビコンじゃない別惑星で続編ってことだろ?
19323/09/03(日)08:49:37No.1097470802+
>621…お前の隣に儚げ銀髪ロリ巨乳が見える…
ごす…!殺す…!
19423/09/03(日)08:50:05No.1097470947+
情緒のおかしい奴もいっぱいだ
19523/09/03(日)08:50:09No.1097471000+
フロムはキャラの魅力の出し方上手くなったな…
19623/09/03(日)08:50:24No.1097471097+
過去作でも一番過激なエンディングが正史になる傾向があるので
繋がるとしたらコーラル飛び立つエンディングなんだろうな
19723/09/03(日)08:50:28No.1097471111+
有給取った甲斐あってフロムゲーで10年ぶりにネタバレ喰らわず全エンディング見れたよ
Bルートで脳焼かれそうになったよ
19823/09/03(日)08:50:41No.1097471173+
>フロムはキャラの魅力の出し方上手くなったな…
デモンズで渋々ヒロイン追加したころから随分成長したもんだ
19923/09/03(日)08:50:44No.1097471193そうだねx5
>フロムはキャラの魅力の出し方上手くなったな…
ACはこんなもんじゃろ
いやでもⅥは特段濃かったな…
20023/09/03(日)08:50:47No.1097471203+
>金銭感覚がおかしい奴と様子のおかしい奴で潰し合ってほしい
人の物を盗むなんて最低ですよねご友人
20123/09/03(日)08:51:05No.1097471336+
俺今作が初ACなんだけどナンバリングで繋がりとかあるの?
調べたらレイヴンが主人公ネームなのが伝統っぽいんだけどひょっとしたらあの真レイヴン前作主人公だったりするのかな
20223/09/03(日)08:51:42No.1097471505そうだねx5
>俺今作が初ACなんだけどナンバリングで繋がりとかあるの?
>調べたらレイヴンが主人公ネームなのが伝統っぽいんだけどひょっとしたらあの真レイヴン前作主人公だったりするのかな
オマージュではあるけどVIは過去作とのつながりは一切考えなくていい
20323/09/03(日)08:51:46No.1097471521+
>俺今作が初ACなんだけどナンバリングで繋がりとかあるの?
>調べたらレイヴンが主人公ネームなのが伝統っぽいんだけどひょっとしたらあの真レイヴン前作主人公だったりするのかな
繋がりはないがセルフオマージュは多いのでにた名前で似たようなキャラは多い
20423/09/03(日)08:51:51No.1097471539そうだねx3
>俺今作が初ACなんだけどナンバリングで繋がりとかあるの?
>調べたらレイヴンが主人公ネームなのが伝統っぽいんだけどひょっとしたらあの真レイヴン前作主人公だったりするのかな
1→3と4→5は繋がりがあるとされる
20523/09/03(日)08:51:57No.1097471560+
ソウル系列やエルデンのメインストーリーからもうよく分からん!という方向も別に嫌いではないけど
わかりやすくストーリー展開してくれるの熱くなれるし感動できるしやっぱいいなって…
20623/09/03(日)08:51:59No.1097471569そうだねx10
>>みんなで協力して強大な敵を倒すのいいよね…
>>なお以降のチャプターでは
>第四次聖杯戦争にて皆で仲良くダゴン倒しに行った後
>何事もなかったかのようにギスギス殺し合い再開するようなもの
急に意味わかんねえ例えを使うな
20723/09/03(日)08:52:13No.1097471638+
借金踏み倒しマンはあれコーラルキマってるからあれとかじゃなくて素なんだよね多分…
20823/09/03(日)08:52:17No.1097471658そうだねx2
>俺今作が初ACなんだけどナンバリングで繋がりとかあるの?
>調べたらレイヴンが主人公ネームなのが伝統っぽいんだけどひょっとしたらあの真レイヴン前作主人公だったりするのかな
従来ならAC乗り=レイヴンだったんだけど今作のレイヴンはすげぇややこしい
20923/09/03(日)08:52:22No.1097471687+
>フロムはキャラの魅力の出し方上手くなったな…
エルデンリングもDLCでメリメリの魅力をもう少しですね…
21023/09/03(日)08:52:24No.1097471705+
(え…人類種の天敵エンドが正史なの…)となった思い出
21123/09/03(日)08:52:37No.1097471841+
>>フロムはキャラの魅力の出し方上手くなったな…
>エルデンリングもDLCでメリメリの魅力をもう少しですね…
了解!コミカライズ!
21223/09/03(日)08:52:39No.1097471848+
>俺今作が初ACなんだけどナンバリングで繋がりとかあるの?
>調べたらレイヴンが主人公ネームなのが伝統っぽいんだけどひょっとしたらあの真レイヴン前作主人公だったりするのかな
各ナンバリングごとに展開されてるシリーズが繋がってる以外はオマージュがあるくらいかな
21323/09/03(日)08:52:44No.1097471878+
fu2531637.png[見る]
右下が六文銭とツィイー?
21423/09/03(日)08:53:13No.1097472014+
>借金踏み倒しマンはあれコーラルキマってるからあれとかじゃなくて素なんだよね多分…
V.VIIIもそうだけど割と強化関係なくAC乗りは素で変人が多い
21523/09/03(日)08:53:44No.1097472203+
こんな真っ当に話を理解できるACって逆に違和感ある!
21623/09/03(日)08:53:44No.1097472209+
>fu2531637.png[見る]
>右下が六文銭とツィイー?
六文銭思ってたんと違うな
21723/09/03(日)08:54:01No.1097472341+
このレビュアー聖職者の獣も手刀で倒してない?
21823/09/03(日)08:54:06No.1097472405+
>こんな真っ当に話を理解できるACって逆に違和感ある!
フロム脳を持たざるものに対する配慮だぞ
21923/09/03(日)08:54:12No.1097472440+
外見が明示されていないということは
ラスティはヅカ系高身長イケメン女子かもしれないし
ブルートゥはゴスロリヤンデレかもしれないし
ミシガンは日焼けタンクトップ巨乳かもしれないってことだ
22023/09/03(日)08:54:33No.1097472563+
インビンジブルラミーもテンプレみてえなモヒカン三下だけど良いキャラしてたからな…
22123/09/03(日)08:54:38No.1097472598+
>こんな真っ当に話を理解できるACって逆に違和感ある!
元々ストーリー自体はシンプルだろ
22223/09/03(日)08:54:47No.1097472629+
SEKIROもそうだけどしっかりストーリーラインあるとやっぱ感動に乗っかりやすいなと
エルデンはラニルートはよかったけど他はなんかこういつの間にえらいことになってる!って感じだった
22323/09/03(日)08:55:07No.1097472686+
始末したから記憶に残らない
…残らないんだ
22423/09/03(日)08:55:22No.1097472770+
逆にACって本筋の話は分かりやすい方じゃなかったか?
キャラの設定とか細かい部分があまり明かされてないだけで
22523/09/03(日)08:55:26No.1097472784+
>過去作でも一番過激なエンディングが正史になる傾向があるので
>繋がるとしたらコーラル飛び立つエンディングなんだろうな
まあコーラルが飛び散って数年から数十年ある別の惑星では…は続編として作りやすいだろうしな
22623/09/03(日)08:55:32No.1097472812+
テスターACの人ですら妙に印象に残る
22723/09/03(日)08:55:40No.1097472844+
アーマード・コアと思えないくらいには真っ当なファンアート増えてる…
22823/09/03(日)08:55:43No.1097472857+
結構設定は複雑なのに作中で出てくる情報は簡素なのがこれまでのAC
22923/09/03(日)08:55:57 レビュアーNo.1097472921そうだねx4
私は企業なんだぞ!?
うわあああああああああ!!!!
23023/09/03(日)08:56:02No.1097472938+
>始末したから記憶に残らない
>…残らないんだ
気にするな「」21…
23123/09/03(日)08:56:04No.1097472941+
このレビュー書いた奴を再教育センター送りにしよう
23223/09/03(日)08:56:08No.1097472956+
AMIDA枠で出てくるコーラルトランスフォーマー
23323/09/03(日)08:56:27No.1097473050+
>インビンジブルラミーもテンプレみてえなモヒカン三下だけど良いキャラしてたからな…
イラスト見るとわかりやすいパワー系だ
23423/09/03(日)08:56:29No.1097473060+
燃料になる無限に増殖する知的生命体ってこわくね?
23523/09/03(日)08:56:31No.1097473071+
ツィイーは残骸調査中になんか出てきたからなんか殺したイメージしかなかった
23623/09/03(日)08:56:31No.1097473076+
>アーマード・コアと思えないくらいには真っ当なファンアート増えてる…
キャラ絵ないのに!?
23723/09/03(日)08:56:36No.1097473094+
fu2531651.png[見る]
多分これがブルートゥとラミーとカーラだよね
23823/09/03(日)08:56:42No.1097473121+
隊長!?
23923/09/03(日)08:56:48No.1097473148+
>アーマード・コアと思えないくらいには真っ当なファンアート増えてる…
今回はいつになくキャッチーだからな
24023/09/03(日)08:57:08No.1097473225そうだねx1
>テスターACの人ですら妙に印象に残る
お金稼ぎのために何度も相手した人多そうだからな…
24123/09/03(日)08:57:13No.1097473239+
>fu2531651.png[見る]
>多分これがブルートゥとラミーとカーラだよね
ねぇチャティくん
カーラさん若くねぇ?
24223/09/03(日)08:57:14No.1097473245+
俺もこういうレビュー書いてお金もらえる仕事したい
(芸能関係者)とか(ゲーム業界関係者)とかつけて適当な記事書きたい
24323/09/03(日)08:57:17No.1097473261+
>イラスト見るとわかりやすいパワー系だ
うおでっか…
24423/09/03(日)08:57:19No.1097473266+
VDとかの話なら分かるが
24523/09/03(日)08:57:21No.1097473276+
SEKIROの成功体験が忘れられないフロム
そうだそのままでいてくれ
24623/09/03(日)08:57:22No.1097473277+
ACキャラの外見の話になると古参レイヴンは神威瑞穂というトラウマが刺激されて…
24723/09/03(日)08:57:22No.1097473278+
>ツィイーは残骸調査中になんか出てきたからなんか殺したイメージしかなかった
ホモサーの姫なのに…
24823/09/03(日)08:57:26No.1097473298+
なんでエンブレムが足の裏なんだろうラミー
24923/09/03(日)08:57:33No.1097473328+
カーラさん見た目変わってないっぽいから…
合法ロリババアみたいなもんだ
25023/09/03(日)08:57:41No.1097473356そうだねx7
STVの小学生の感想みたいなコメントがジワる
25123/09/03(日)08:57:46No.1097473374+
海外の場合は翻訳の質や声優の演技次第では地味に見えるかもなと思う
25223/09/03(日)08:58:19No.1097473568+
>SEKIROの成功体験が忘れられないフロム
>そうだそのままでいてくれ
実際SEKIROは女性人気かなりあったりしたしね…
25323/09/03(日)08:58:22No.1097473580+
ちょくちょくワンピースの巨漢キャラみたいなのがいる
25423/09/03(日)08:58:24No.1097473594+
>ACキャラの外見の話になると古参レイヴンは神威瑞穂というトラウマが刺激されて…
名前が女っぽいばかりに…
25523/09/03(日)08:58:39No.1097473646+
>ツィイーは捕虜救出中になんか出てきてなんかレイプされてたイメージしかなかった
25623/09/03(日)08:58:42No.1097473659+
>ねぇチャティくん
>カーラさん若くねぇ?
他のRaDの面々が名前詐欺なところからメタ読みすると灰かぶりのカーラもほぼ別人なんだよな…
25723/09/03(日)08:58:42No.1097473661+
ツィイーはなんか変な機体名と名前だなって…
25823/09/03(日)08:58:52No.1097473701+
分岐も滅茶苦茶あるのすげー大変
2人組の時は倒す順番で喋ること変わるし
25923/09/03(日)08:58:57No.1097473718+
>なんでエンブレムが足の裏なんだろうラミー
機体名マッドスタンプだしな
26023/09/03(日)08:59:11No.1097473777+
シリーズでゲーム中に全身が映った人間は1人しか知らん…
26123/09/03(日)08:59:17No.1097473805+
>>SEKIROの成功体験が忘れられないフロム
>>そうだそのままでいてくれ
>実際SEKIROは女性人気かなりあったりしたしね…
今回も女子人気高そうだ
26223/09/03(日)08:59:28No.1097473846+
カーラはどうなんだろうね
改造して老化しなくなってるとかなのかそれとも単純に襲名してるだけなのか
26323/09/03(日)09:00:13No.1097474006+
>今回も女子人気高そうだ
ファンアートが増えるなら喜ばしい事だ
26423/09/03(日)09:00:13No.1097474007+
>今回も女子人気高そうだ
スロースローの人とか人気出そうだよね
26523/09/03(日)09:00:22No.1097474045+
ソウルライクになるの?って執着に聞いてたGAIJINの記事が炎上したけど
戦闘要素はあながち間違いではなかったな
26623/09/03(日)09:00:23 ID:SlOneo4.No.1097474046+
https://img.2chan.net/b/res/1097468009.htm [link]
26723/09/03(日)09:00:23No.1097474047+
なんか無駄にぴょんぴょんしてるから踏みつけてるイメージなのかな~とか思ってた
26823/09/03(日)09:00:26No.1097474063そうだねx2
>>ねぇチャティくん
>>カーラさん若くねぇ?
>他のRaDの面々が名前詐欺なところからメタ読みすると灰かぶりのカーラもほぼ別人なんだよな…
灰かぶりしてたら技研技術転用してあれこれ好き放題出来てないし密航直後にウォルターとも連絡取り合ってるから多分星外脱出した出戻り組と思う
26923/09/03(日)09:00:31No.1097474077+
>ねぇチャティくん
>カーラさん若くねぇ?
いうて50歳くらいに見えない
27023/09/03(日)09:00:53No.1097474156+
>>今回も女子人気高そうだ
>スロースローの人とか人気出そうだよね
総長とか…親友とか…あざといよね…
27123/09/03(日)09:01:13No.1097474268そうだねx4
>私は企業なんだぞ!?
>うわあああああああああ!!!!
死んだかい
良かったよ
27223/09/03(日)09:01:24No.1097474314そうだねx3
>ソウルライクになるの?って執着に聞いてたGAIJINの記事が炎上したけど
…執拗!
27323/09/03(日)09:01:24No.1097474315+
そういやナインボールって奴がボンキュッボンだぜってネタが大昔にあったな…
27423/09/03(日)09:01:25No.1097474318+
これは…AC7あたりで腐に媚びるなとかおじさんが騒ぐ流れか…?
男女問わず人気の超大作になって俺も鼻が高いよ…
27523/09/03(日)09:01:27No.1097474327そうだねx6
なんだかんだ昔から敵AC乗りとか僚機は異様に頭にこびりつく濃いキャラ多かった気がする
27623/09/03(日)09:01:52No.1097474440+
>カーラはどうなんだろうね
>改造して老化しなくなってるとかなのかそれとも単純に襲名してるだけなのか
あんだけ技術発展してるならコールドスリープで待機してコーラルの観測値に応じて覚醒とかやってそう
27723/09/03(日)09:01:54No.1097474454+
イマイチ理解できてないけどルビコンが前に燃えてから相当たってるんだよね?
ウォルターとカーラはそのころの人だよね…?
27823/09/03(日)09:01:56No.1097474460+
>戦闘要素はあながち間違いではなかったな
45の超高速戦闘は付いていける人少ないし3までの系列は遅すぎるしでSEKIROくらいになったスピードが1番丁度良かったんだなって…
27923/09/03(日)09:01:57No.1097474472+
ゲイヴン…
28023/09/03(日)09:02:26No.1097474602+
>>>ねぇチャティくん
>>>カーラさん若くねぇ?
>>他のRaDの面々が名前詐欺なところからメタ読みすると灰かぶりのカーラもほぼ別人なんだよな…
>灰かぶりしてたら技研技術転用してあれこれ好き放題出来てないし密航直後にウォルターとも連絡取り合ってるから多分星外脱出した出戻り組と思う
ああ~~~~なるほど!!!!!急に別人生えてくるの不自然だと思ってたけどルビコンの火に焼かれてないから名前詐欺って読み方があるのかサンキュー!
28123/09/03(日)09:03:00No.1097474769+
コジマをキメるとみんな若くて綺麗だし
コーラルもキメるときっとそうなんだ
カーラは推定70歳オーバーでも美人なんだ
俺はIQが高いんだ!
28223/09/03(日)09:03:02No.1097474791+
>ウォルターとカーラはそのころの人だよね…?
ハンドラーは多分その時の人
カーラというかRADが嘘つき集団だからカーラはわからない
28323/09/03(日)09:03:05No.1097474804+
ツィイーは基本戦うの1周目だけだしむしろ2周目以降の囚われてエッチな拷問されて弱ってる方が印象的じゃない?
28423/09/03(日)09:03:17No.1097474890+
カーラはメンタルは歴戦ババアでも見た目は若いかもな…
28523/09/03(日)09:03:28No.1097474943そうだねx1
EN無制限で艦隊撃滅とかなんか悪いものでも食ったのか…?ってくらい王道なミッションがぶっ込まれてくる
28623/09/03(日)09:04:05No.1097475138+
騙して悪いが“本物“だ
28723/09/03(日)09:04:11No.1097475160+
カーラは第二助手の娘かなあ
28823/09/03(日)09:04:22No.1097475221+
>>ウォルターとカーラはそのころの人だよね…?
>ハンドラーは多分その時の人
>カーラというかRADが嘘つき集団だからカーラはわからない
第二助手の可能性が色濃い
28923/09/03(日)09:04:41No.1097475322+
>カーラはメンタルは歴戦ババアでも見た目は若いかもな…
ログであの若さで灰被りとか嘘だろって言われてるから見た目若いのは確定
29023/09/03(日)09:04:42No.1097475324+
621はビジュアル公開されてるから描きやすいぜ
29123/09/03(日)09:04:43No.1097475332+
恒星間航行できる技術レベルだし621ですら手術で普通の生活おくれるレベルまで戻せるって話だから肉体年齢に関しては既存技術でどうにでもなる設定でも驚かない
29223/09/03(日)09:05:05No.1097475444+
>EN無制限で艦隊撃滅とかなんか悪いものでも食ったのか…?ってくらい王道なミッションがぶっ込まれてくる
あんなもの系が来るのかなぁと思ったらまさかの王道人選でわしは痺れたよ
29323/09/03(日)09:05:19No.1097475521+
>621はビジュアル公開されてるから描きやすいぜ
俺の621はポメラニアン
29423/09/03(日)09:05:23No.1097475548そうだねx2
>>挿絵のない小説みたいにセリフや行動からどんな見た目か想像する楽しみが生まれてるからビジュアルを明らかにしないのは個人的に正解
>今回は結構チラ見せしてるから分岐点に来てる気はする
むしろ初代はパイロット絵設定あったしそのせいで神威瑞穂ファンクラブが滅びた
29523/09/03(日)09:05:24No.1097475559そうだねx1
>騙して悪いが“本物“だ
真レイヴン来た時やっべバレた!感すごかった
29623/09/03(日)09:05:30No.1097475582+
ごすは杖ついてるっぽいから結構年食ってるかな
29723/09/03(日)09:05:36No.1097475602+
他人の作ったゲームで陣取り合戦でもしてる気分になるんだろうか
29823/09/03(日)09:05:37No.1097475608+
スロークイック言ってるやつがクイックブーストすると剥げ上がるジェネレーターしてるの笑うんよそのクイックどこにおいてきた
29923/09/03(日)09:05:38No.1097475612+
>>621はビジュアル公開されてるから描きやすいぜ
>俺の621はポメラニアン
俺はシベリアンハスキー
30023/09/03(日)09:05:55No.1097475706+
>>騙して悪いが“本物“だ
>真レイヴン来た時やっべバレた!感すごかった
バイザー演出かっけえ……
30123/09/03(日)09:05:59No.1097475727+
強化人間を普通に戻す技術あるっぽいし若作りくらいできるんじゃないかルビコンの外なら
30223/09/03(日)09:06:04No.1097475768+
ハンドラーと621の関係もマネージャ兼セコンド兼コーチとボクサーみたいな台詞回しに見えてくるよな
30323/09/03(日)09:06:19No.1097475850+
>他人の作ったゲームで陣取り合戦でもしてる気分になるんだろうか
最低だよ…領地戦…
30423/09/03(日)09:06:36No.1097475924+
別に世界観とかそんな興味無いしACで遊べればいいやと思ってノーマルエディション買ったけど
いざプレイするとデラックスエディションの方にしときゃよかったとちょっと後悔してる
デジタルアートブックの中身が気になる…
30523/09/03(日)09:06:38No.1097475936そうだねx2
ACはなんだかんだ以前から台詞のセンスは良かったと思う
これがキャラクター性まで特徴づけられるようになったのはすごい
30623/09/03(日)09:06:48No.1097475985+
>>>621はビジュアル公開されてるから描きやすいぜ
>>俺の621はポメラニアン
>俺はシベリアンハスキー
俺の方が飼い犬だぞ!
30723/09/03(日)09:06:52No.1097476006+
>スロークイック言ってるやつがクイックブーストすると剥げ上がるジェネレーターしてるの笑うんよそのクイックどこにおいてきた
621の動きの分析じゃないかと思ってた
30823/09/03(日)09:06:57No.1097476043そうだねx1
>ハンドラーと621の関係もマネージャ兼セコンド兼コーチとボクサーみたいな台詞回しに見えてくるよな
ハンドラー「立て~立つんだ!621~!」
30923/09/03(日)09:07:00No.1097476057+
>逆にACって本筋の話は分かりやすい方じゃなかったか?
>キャラの設定とか細かい部分があまり明かされてないだけで
本筋は概ね分かりやすいけどそこに絡んでくる個人とか企業の思惑が分からないって感じかなぁ
31023/09/03(日)09:07:09No.1097476094そうだねx1
 
>むしろ初代はパイロット絵設定あったしそのせいで神威瑞穂ファンクラブが滅びた
今回のSTVがあの設定画あじがあって原点回帰風でとても良い
31123/09/03(日)09:07:20No.1097476131+
>>>>621はビジュアル公開されてるから描きやすいぜ
>>>俺の621はポメラニアン
>>俺はシベリアンハスキー
>俺の方が飼い犬だぞ!
ラクーンドッグ!
31223/09/03(日)09:07:33No.1097476180+
>むしろ初代はパイロット絵設定あったしそのせいで神威瑞穂ファンクラブが滅びた
なんだよあのモヒカン野郎…
リンクスミンクスはかわいくてよかった
31323/09/03(日)09:07:35No.1097476194+
>>>>621はビジュアル公開されてるから描きやすいぜ
>>>俺の621はポメラニアン
>>俺はシベリアンハスキー
>俺の方が飼い犬だぞ!
でもワーム戦で「おれはやるぜおれはやるぜ」できる!
31423/09/03(日)09:07:39No.1097476204+
>>>>>621はビジュアル公開されてるから描きやすいぜ
>>>>俺の621はポメラニアン
>>>俺はシベリアンハスキー
>>俺の方が飼い犬だぞ!
>ラクーンドッグ!
…たぬき!
31523/09/03(日)09:07:49No.1097476268+
エアと協力するルート選ぶ導線ある?とかは聞いたりするけどスレ画は絶対無い
31623/09/03(日)09:08:05No.1097476356+
顔グラの無いロボット対戦とのこと
31723/09/03(日)09:08:06No.1097476366+
VとかのAC乗り全然覚えられない
尖った感出そうとして逆に没個性というか
31823/09/03(日)09:08:09No.1097476388+
後昔のACは活躍してくとどんどん孤立すんるんだよな
その点今作どんどん仲良くなるのは本当に良い
31923/09/03(日)09:08:11No.1097476404+
ロスヴァイセはデカパイ想像通りだったな
32023/09/03(日)09:08:38No.1097476509+
>>むしろ初代はパイロット絵設定あったしそのせいで神威瑞穂ファンクラブが滅びた
>なんだよあのモヒカン野郎…
>リンクスミンクスはかわいくてよかった
あいつ小説版でめっちゃいいポジション貰ってて服
32123/09/03(日)09:08:41No.1097476523+
>VとかのAC乗り全然覚えられない
>尖った感出そうとして逆に没個性というか
そうだ!戦争だ!
我らにはそれが必要だ!
32223/09/03(日)09:08:49No.1097476555+
>VとかのAC乗り全然覚えられない
>尖った感出そうとして逆に没個性というか
アニメ・マンガにありそうなテンプレセリフを吐いてそのまま消えるからな…
32323/09/03(日)09:08:51No.1097476566そうだねx3
>VとかのAC乗り全然覚えられない
>尖った感出そうとして逆に没個性というか
なにしろ開幕以外全然喋らないからな
やっぱボイス量は正義
32423/09/03(日)09:08:53 ID:oQfX4e7sNo.1097476575+
>なんだかんだ昔から敵AC乗りとか僚機は異様に頭にこびりつく濃いキャラ多かった気がする
LRのやたら傲慢な護衛対象MTとかいたな…
32523/09/03(日)09:09:03No.1097476615そうだねx1
>これがキャラクター性まで特徴づけられるようになったのはすごい
キャラクター性に関しては2作目のPP辺りから結構力入れてたと思う
PP自体がシリーズ通しても結構異色ではあるけど
32623/09/03(日)09:09:33No.1097476746+
V系はそもそもストミがつまらねえのが悪いよ
32723/09/03(日)09:09:39No.1097476774+
地球圏どうなってんだろAC6世界
32823/09/03(日)09:09:41No.1097476784+
カーラは本編開始三年前くらいからRaDとして活動始めたらしいけどルビコンに潜伏してたのかな
32923/09/03(日)09:09:50No.1097476824+
>VとかのAC乗り全然覚えられない
>尖った感出そうとして逆に没個性というか
主任とキャロリンはすごい好きだったけど確かにAC乗りは殆ど印象にないな
世に平穏のあらんことを
33023/09/03(日)09:10:05 ID:oQfX4e7sNo.1097476884+
>スロークイック言ってるやつがクイックブーストすると剥げ上がるジェネレーターしてるの笑うんよそのクイックどこにおいてきた
なんならQB保証重量もオーバーしてるぞあいつ
33123/09/03(日)09:10:14No.1097476928+
>世に平穏のあらんことを
世に平穏のあらんことを
33223/09/03(日)09:10:28No.1097476993+
カーラのファンアートがストライクな奴多くて困る…
いっぱい出る…
33323/09/03(日)09:10:37No.1097477050+
>>これがキャラクター性まで特徴づけられるようになったのはすごい
>キャラクター性に関しては2作目のPP辺りから結構力入れてたと思う
>PP自体がシリーズ通しても結構異色ではあるけど
なんだよ木工製ACって…
33423/09/03(日)09:10:38No.1097477069そうだねx2
主任とかまあいいキャラではあるんだけど印象の8割声優パワーな気もする
33523/09/03(日)09:10:54No.1097477170そうだねx1
>>ハンドラーと621の関係もマネージャ兼セコンド兼コーチとボクサーみたいな台詞回しに見えてくるよな
>ハンドラー「立て~立つんだ!621~!」
アイビス戦の時はそんな感じだったね
声にも熱が入ってた
33623/09/03(日)09:10:58No.1097477194+
>LRのやたら傲慢な護衛対象MTとかいたな…
クソデカ溜息のシーラさんで笑う
33723/09/03(日)09:11:00No.1097477204+
>>VとかのAC乗り全然覚えられない
>>尖った感出そうとして逆に没個性というか
>なにしろ開幕以外全然喋らないからな
>やっぱボイス量は正義
それ以前のはベラベラ喋るのにVだけこれだもんなあ
33823/09/03(日)09:11:00No.1097477205+
VDも三陣営トップに褒められながら最終的に財団にトドメを刺して全部解決した後にフランと個人的な決闘する話がよかったなあ…
33923/09/03(日)09:11:10No.1097477255+
そういや今までの作品アリーナランカーこんな数出てきたっけとも思った
旧作は大半アリーナ以外出てこない印象があったし
34023/09/03(日)09:11:19No.1097477307そうだねx3
ぶっちゃけキャラ要素は多くて損ないよな
4系列が人気なのってそこだろうし
34123/09/03(日)09:11:26No.1097477334+
>地球圏どうなってんだろAC6世界
ルビコンでもコームが通貨としてまるで価値が揺らいでないので地球かどうかはわからんが他の星系に盤石な政治と経済を持った存在がいるのはありそう
34223/09/03(日)09:11:27No.1097477344+
ミルクトゥースは一応カーラが組んだやつをそのまま他の財産含めてかっぱらったらしいからあのアセンブリはカーラがやらかしてるのでは…
34323/09/03(日)09:11:37No.1097477393+
>キャラクター性に関しては2作目のPP辺りから結構力入れてたと思う
>PP自体がシリーズ通しても結構異色ではあるけど
AC初代がなんかゲームデザインとシナリオのノリが合わないなぁって
当時の新人の鍋島になんか考えろってした結果だからな
PPはカラサワPのノリがそのまま出た結果
MoAで鍋島に戻して2以降も鍋島が監修してるからPPだけ本当に別の作風なんだ
34423/09/03(日)09:11:56No.1097477503そうだねx2
>ミルクトゥースは一応カーラが組んだやつをそのまま他の財産含めてかっぱらったらしいからあのアセンブリはカーラがやらかしてるのでは…
泥酔状態で組み上げたのかもしれない…
34523/09/03(日)09:11:56No.1097477512+
デモエク路線か
34623/09/03(日)09:12:31No.1097477652+
そういや今作パッチいなかったな
34723/09/03(日)09:12:40No.1097477694+
QB保証重量はオーバーしてても大きく影響はないから…
34823/09/03(日)09:12:47No.1097477743+
人物イラストがないだけで昔からキャラ立ちは結構しっかりしてたよ
34923/09/03(日)09:12:51No.1097477759+
海外って発売日早いのか?
35023/09/03(日)09:12:55No.1097477789そうだねx2
>そういや今作パッチいなかったな
スウィンバーンがその枠だと思う
35123/09/03(日)09:13:09No.1097477877+
>そういや今作パッチいなかったな
途中降参要素だけ継承したな
そして現れるサプライズ忍者
ネタに走りすぎる…
35223/09/03(日)09:13:10No.1097477888+
強いて言うならスウィンバーンじゃねえかなパッチ枠…
でもなんか小狡さが足りなかったけども
35323/09/03(日)09:13:16No.1097477910+
>そういや今作パッチいなかったな
あえて言えばカーラが一番近い枠だと思う
協力者だからクリーナーけしかけてもノーカウントみたいな態度取りますからね彼女
35423/09/03(日)09:13:19No.1097477928+
DLCはPP路線の一本のクソ長ミッションみたいなやつがいい
35523/09/03(日)09:13:21No.1097477937+
正直アーマードコアのキャラの作風って劇画調硬派よりもベタベタロボアニメ絵柄が似合いそうなキャラ多いと思う
そういう所が意外ととっつきやすいのかな
35623/09/03(日)09:13:36No.1097478029+
きっとfAとVとVDやってないんだろ
>このレビュアークビにしろ
35723/09/03(日)09:13:36No.1097478032+
VやVDの戦闘前に全力でキャラ立ちして無惨に死んでいく傭兵たちも中々味はあったんだけどね
35823/09/03(日)09:13:55No.1097478135+
スウィンバーンは横領するだけで言ったことは守るからな…
35923/09/03(日)09:14:08No.1097478209+
>PP自体がシリーズ通しても結構異色ではあるけど
スミカのキャラや立ち回りは全キャラ見ても異質レイヴンよな
36023/09/03(日)09:14:21 ID:oQfX4e7sNo.1097478292+
>DLCはPP路線の一本のクソ長ミッションみたいなやつがいい
道中弾が足りないからアセンに悩むってことなかったしクソ長ミッションは一つくらいほしいね
36123/09/03(日)09:14:23No.1097478305+
今回は推測出来るイラストがあるから有難い…
36223/09/03(日)09:14:26No.1097478324そうだねx2
あーあー分かったよ私の負けさビジター奥にきなって言いつつデスルンバ仕掛けてくるのは狡猾さ出てて好きよカーラ
36323/09/03(日)09:14:29No.1097478357+
>そういや今までの作品アリーナランカーこんな数出てきたっけとも思った
>旧作は大半アリーナ以外出てこない印象があったし
今作全員出てきてる勢いでビビる
36423/09/03(日)09:14:41No.1097478443そうだねx3
スウィンバーンはパッチほど小悪党感はない気がする
小物感はある
36523/09/03(日)09:14:42No.1097478457+
実際どうか知らないけどDXMくらい話通じる人が多くて楽しかった
主人公が一番酷いまである
36623/09/03(日)09:14:56No.1097478534+
監視網とか交渉しておいて殺せるとかサプライズニンジャとかスウィンバーンはパッチ要素より他が濃すぎる
36723/09/03(日)09:14:57No.1097478538+
アリーナにいたクソ債務者が隠しエリアでなんか勘違いして襲ってきて死ぬの好き
36823/09/03(日)09:15:36 ID:oQfX4e7sNo.1097478735そうだねx2
>実際どうか知らないけどDXMくらい話通じる人が多くて楽しかった
>主人公が一番酷いまである
DXMも声帯奪うために主人公が一番野蛮になりがちだった覚えがある
36923/09/03(日)09:15:53No.1097478825+
昔っから妙に記憶に残るキャラ多いよね
ランバージャックとかチョイ役なのに未だにセリフが出てくるし
37023/09/03(日)09:15:54No.1097478829+
スウィンバーンはアリーナの説明だと可哀想な感じだったけど会ったら全然そんなことなかった
37123/09/03(日)09:16:07No.1097478863+
要らないわよねぇ感情なんか!それで勝てるっていうならさぁ!
37223/09/03(日)09:16:10No.1097478877+
>アリーナにいたクソ債務者が隠しエリアでなんか勘違いして襲ってきて死ぬの好き
あんなところに逃げ込んだせいで借金取りがRaDに殺されてるの酷い
37323/09/03(日)09:16:10No.1097478885+
>>DLCはPP路線の一本のクソ長ミッションみたいなやつがいい
>道中弾が足りないからアセンに悩むってことなかったしクソ長ミッションは一つくらいほしいね
レッドガン撃滅くらいか
後は入り組んだ遺跡や遺構を探索したい!
37423/09/03(日)09:16:12No.1097478894+
ACⅥが薄いとか何なら濃いんだ
生春巻き含めてあたおか野郎ばっかじゃねえか…
37523/09/03(日)09:16:17No.1097478922+
>ぶっちゃけキャラ要素は多くて損ないよな
>4系列が人気なのってそこだろうし
メアリーとアンシールでドMをフランシスカヘリックスで禁断の愛をメノルーで巨乳好きを釣る
37623/09/03(日)09:16:22No.1097478948+
>あーあー分かったよ私の負けさビジター奥にきなって言いつつデスルンバ仕掛けてくるのは狡猾さ出てて好きよカーラ
どうもコイツは本当に強いなとわかるや否や今までのは試し行為でしたみたいな感じ出してくるの上手いよね
37723/09/03(日)09:16:40No.1097479041+
よくよく考えたらあのときごす抜きでエアに唆されて勝手に出撃しなけりゃスマートクリーナと戦うこともなかったんだろうな知り合いだし
本当に不幸な出会いだったと
37823/09/03(日)09:16:49No.1097479085+
エアちゃんの雰囲気銀髪赤眼っぷりはなんなんだろう
37923/09/03(日)09:16:59No.1097479148+
>アリーナにいたクソ債務者が隠しエリアでなんか勘違いして襲ってきて死ぬの好き
なんかいい声で最もらしい雰囲気だけど言ってること最低な台詞垂れ流しながら死んでいく奴
38023/09/03(日)09:17:04No.1097479180そうだねx5
難易度も振り返ってみると特定武器のおかげで大分緩和されてDXMあじがあったな今作
序盤だけはアーマードソウル
38123/09/03(日)09:17:53No.1097479446+
>エアちゃんの雰囲気銀髪赤眼っぷりはなんなんだろう
機体が白で赤いコーラル纏ってるから大体そんな印象
38223/09/03(日)09:18:26No.1097479624+
赤目要素はもう分かるだろ?
38323/09/03(日)09:18:33No.1097479669そうだねx3
話聞かない変人ばっかりよりも王道路線の方がやっぱりストーリーは面白い
変態は脇に添えるのが一番いい
38423/09/03(日)09:18:41No.1097479704+
>難易度も振り返ってみると特定武器のおかげで大分緩和されてDXMあじがあったな今作
>序盤だけはアーマードソウル
強戦法の押し付けで処理していくのはいつものフロムでは?
38523/09/03(日)09:18:47No.1097479729+
>エアちゃんの雰囲気銀髪赤眼っぷりはなんなんだろう
雰囲気っていうかそういう見た目してるから当然じゃない?
38623/09/03(日)09:18:58No.1097479776そうだねx2
>後は入り組んだ遺跡や遺構を探索したい!
グリッド086侵入は初めてやった時にクゥ~!これこれ!ってなった
38723/09/03(日)09:19:01No.1097479794そうだねx8
>>エアちゃんの雰囲気銀髪赤眼っぷりはなんなんだろう
>雰囲気っていうかそういう見た目してるから当然じゃない?
様子のおかしい人です
38823/09/03(日)09:19:12No.1097479839+
>序盤だけはアーマードソウル
アセンが限定されてるから突き詰めていくことになるおかげで突破者は多いけどやっぱ🚁の印象強すぎる
38923/09/03(日)09:19:15No.1097479854+
>よくよく考えたらあのときごす抜きでエアに唆されて勝手に出撃しなけりゃスマートクリーナと戦うこともなかったんだろうな知り合いだし
>本当に不幸な出会いだったと
あれ倒せない奴に衛星砲突破出来るかは疑問だ
39023/09/03(日)09:19:35No.1097479973+
>後は入り組んだ遺跡や遺構を探索したい!
深度2探索はあっこれPS時代で見た奴!!ってなった
思ったより短かったが
39123/09/03(日)09:19:39No.1097479997+
>後半ボスもアーマードソウル
39223/09/03(日)09:19:49No.1097480043そうだねx1
ボスも強いんだけど危ない攻撃は前動作で分かりやすいからどんどん交わせるようになって自分の上達が実感できて良かった
どことなくSTGやってる感覚だった
39323/09/03(日)09:20:19No.1097480246+
エアちゃんは巨乳というより美乳の声だな
39423/09/03(日)09:21:02No.1097480422+
オールマインドはできる女なので貧乳黒髪ショートボブだろうなってのは分かるよ
39523/09/03(日)09:21:05No.1097480428+
>エアちゃんは巨乳というより美乳の声だな
お前の隣にロリが見えるぞ…
39623/09/03(日)09:21:10No.1097480457+
>深度2探索はあっこれPS時代で見た奴!!ってなった
4かfaで地下施設に角待ちとっつきノーマルがいて即死した記憶がある
39723/09/03(日)09:21:24No.1097480516+
嫌いじゃないけど過去作では意味深な台詞だけ言って退場して
結局何がしたかったかわからないキャラが多いからそういうのが減ってるのは良かった
39823/09/03(日)09:21:25No.1097480530+
>>難易度も振り返ってみると特定武器のおかげで大分緩和されてDXMあじがあったな今作
>>序盤だけはアーマードソウル
>強戦法の押し付けで処理していくのはいつものフロムでは?
引き撃ち戦法やW鳥サテライトはWショとキック連打や引きハンミサほど万能でも安全でもなかったはず
39923/09/03(日)09:21:29No.1097480557そうだねx2
>>後半ボスもアーマードソウル
縛ったアセンで行くと割りとそうなる
でもこっちは最強武器最大で4本担いで同時攻撃できるんで…
40023/09/03(日)09:21:33No.1097480576+
>お前の隣にロリが見えるぞ…
ごす…めがわるいのか…
40123/09/03(日)09:21:49No.1097480642+
エアちゃんは電子の妖精ムーブが色素薄いイメージで銀髪と赤眼のイメージに行くんだろ
40223/09/03(日)09:22:07No.1097480736そうだねx2
>>お前の隣にロリが見えるぞ…
>ごす…めがわるいのか…
排除…執行…
40323/09/03(日)09:22:41No.1097480895そうだねx1
試行回数とアセン次第で下手でも突破出来るようになってるというか結構絶妙なバランスと導線してる気がする
40423/09/03(日)09:23:56No.1097481230そうだねx1
はぁ~…私が巨乳である事を認められないとは…愚かな…
残念ですレイブン…
40523/09/03(日)09:24:00No.1097481254+
最適距離や回避もしないといけないのでガチタンや重ショ二丁なんかの強戦法したから勝てるというわけではなかったりもする
俺がそうだった
40623/09/03(日)09:24:04No.1097481267+
>話聞かない変人ばっかりよりも王道路線の方がやっぱりストーリーは面白い
>変態は脇に添えるのが一番いい
スロースロークイッククイックスロー…
40723/09/03(日)09:24:26No.1097481373+
エアちゃんは銀髪ロリだぞ
ウォルターもそう言ってたし
40823/09/03(日)09:24:29No.1097481388+
ぶっちゃけミサイルがすべてにおいて万能過ぎる
40923/09/03(日)09:24:37No.1097481424そうだねx5
>>話聞かない変人ばっかりよりも王道路線の方がやっぱりストーリーは面白い
>>変態は脇に添えるのが一番いい
>スロースロークイッククイックスロー…
一発屋の癖に濃すぎるよ!!!
41023/09/03(日)09:24:59No.1097481551そうだねx4
>残念ですレイブン…
レイヴンだ燃やすぞ
41123/09/03(日)09:25:08No.1097481586そうだねx6
>>話聞かない変人ばっかりよりも王道路線の方がやっぱりストーリーは面白い
>>変態は脇に添えるのが一番いい
>スロースロークイッククイックスロー…
まさしく脇に添えるのが一番いいの極地だろ
41223/09/03(日)09:25:22No.1097481653+
腐す系統のレビューだとしても当たり障りない類の文でしかないからただアホだなって感想にしかならなくない?
多少なりとも同意得られるような内容じゃないとはなから相手にされないでしょこういうのって
41323/09/03(日)09:25:25No.1097481667+
変態は脇にというが
本筋に関係ない変なAC乗りそこそこ多くない?
41423/09/03(日)09:25:29No.1097481692+
>ぶっちゃけミサイルがすべてにおいて万能過ぎる
そうかな
相手のAIミサイルまで的確な回避してくるから最終的に外れちゃった
41523/09/03(日)09:25:45No.1097481784+
>>>話聞かない変人ばっかりよりも王道路線の方がやっぱりストーリーは面白い
>>>変態は脇に添えるのが一番いい
>>スロースロークイッククイックスロー…
>一発屋の癖に濃すぎるよ!!!
「様子のおかしい人です」というエアちゃんの素朴なツッコミがスーッと効いて…
41623/09/03(日)09:25:46No.1097481797+
>変態は脇にというが
>本筋に関係ない変なAC乗りそこそこ多くない?
このシリーズ伝統じゃねえかな
41723/09/03(日)09:25:55No.1097481857そうだねx1
エアちゃん好きってほどでもなかったからルビコンの火ルート行ったけど最終戦で思いっきり感情ぶつけられて好きになっちゃった
41823/09/03(日)09:26:16No.1097481953+
まあ流石に全部はやってないだろうし…
チャプター1しかやってないかもだし…
41923/09/03(日)09:26:27No.1097482006そうだねx2
>変態は脇にというが
>本筋に関係ない変なAC乗りそこそこ多くない?
どぉうりゃぁぁぁぁぁ!
どすこいぃぃぃぃ!
よいしょぉぉぉっ!
だっしゃぁぁぁっ!
どらぁっ!
やっぱりかぁぁぁぁ……
42023/09/03(日)09:26:41No.1097482065+
>試行回数とアセン次第で下手でも突破出来るようになってるというか結構絶妙なバランスと導線してる気がする
この時代だしクソ強テンプレ汎用アセンは用意したから下手くそはインターネットで情報見てこい!って感じはする
ここでも最初皆結構ボスに苦戦してたけど長ショットとガトリングの強さ広まってから一気に攻略者増えてその後の車椅子ワームだめだ棒で極まった感じだった
42123/09/03(日)09:26:47No.1097482089+
>>ぶっちゃけミサイルがすべてにおいて万能過ぎる
>そうかな
>相手のAIミサイルまで的確な回避してくるから最終的に外れちゃった
いやアイビスすら追っかけて当てられるからねミサイル
42223/09/03(日)09:27:08No.1097482226+
今作はロックの仕様も相まって下手っぴでもかなりスタイリッシュに戦えるのいいよね
すれ違いざまのショットガンで道中敵を注視する事なく始末したり
42323/09/03(日)09:27:15No.1097482276+
初見で挑んだ時はバルデウスに絶望したけどヤケクソでとにかく火力積んだガチタンで挑んだらアッサリ勝てて
そのままのノリで次のミッションもタンクで挑んだらクリーナーに速攻叩き潰されて今度は四脚で空からグレネード落とすだけで楽々クリア出来て
この辺本当に面白いなこれって思った
プレイヤーに色々使わせるゲームデザインしてる
42423/09/03(日)09:27:16No.1097482286+
エアちゃんはオホ声じゃなくて丁寧なフェラ音でシコらせて来るタイプのASMR出しそう
42523/09/03(日)09:27:25No.1097482326+
>エアちゃん好きってほどでもなかったからルビコンの火ルート行ったけど最終戦で思いっきり感情ぶつけられて好きになっちゃった
ごすの意思を継ぐかいきなりカーラさん殺せってふざけた依頼天秤に掛けられたからこずの想い継いじゃった
42623/09/03(日)09:27:36No.1097482393そうだねx1
キャラが濃過ぎていつもの闘争エンドよりごすエンドのほうがスッキリするなってなった
ACでこんな気持ちになるの初めて
42723/09/03(日)09:28:58No.1097482809そうだねx2
ごすエンドは闘争寄りでは?
あまりにも殺し過ぎるわ!
42823/09/03(日)09:29:33No.1097482989+
全員倒した上で戦いやめさせるルートとかないの…
42923/09/03(日)09:29:38No.1097483016そうだねx1
ごすエンドからのエアちゃんエンドだったけど
逆でもこれはいい感じのゲーム体験出来ただろうなってくらい最初に選べるEDがエモ過ぎる
43023/09/03(日)09:29:45No.1097483063+
俺が下手だから決まらないこともちょくちょくあるけどやっぱ対AC戦のパイルバンカーは強い
リペア使われる前に撃破できるっていいよね
43123/09/03(日)09:29:56No.1097483112そうだねx1
>キャラが濃過ぎていつもの闘争エンドよりごすエンドのほうがスッキリするなってなった
>ACでこんな気持ちになるの初めて
いい人多いと気軽に裏切れんのよね…
43223/09/03(日)09:30:25No.1097483253+
キャラの姿はメーテルリンクのケツくらいしか思い出せないわ
43323/09/03(日)09:30:36No.1097483314そうだねx4
>ごすエンドは闘争寄りでは?
>あまりにも殺し過ぎるわ!
ごすとの約束を守るのは闘争でなく対話だ!
43423/09/03(日)09:31:18No.1097483652+
>全員倒した上で戦いやめさせるルートとかないの…
レイヴンの火がそれじゃないの?
やめさせるっていうか戦えなくなるまで全員消耗させたって感じだけど…
43523/09/03(日)09:31:24No.1097483685そうだねx1
>どぉうりゃぁぁぁぁぁ!
>どすこいぃぃぃぃ!
>よいしょぉぉぉっ!
>だっしゃぁぁぁっ!
>どらぁっ!
>やっぱりかぁぁぁぁ……
あいつマザーウィルのそばでなにやってたんだろうな…
43623/09/03(日)09:31:26No.1097483700+
これは新たな上位者…
43723/09/03(日)09:31:27No.1097483701+
序盤からさっきボコボコにした組織から依頼来るから
シリーズ初体験プレイヤーが困惑するのいいよね
43823/09/03(日)09:31:32No.1097483723+
ごすとは約束してないし
あくまで頼みを受けるかどうかだからな
43923/09/03(日)09:31:35No.1097483759+
ミッションの間隔がプレイヤー目線だと短いせいで分かり辛いが多分作中だと相当葛藤してるであろう上で
エアちゃんからしたら同族皆殺しにされるわけだからそんなの耐えられるかってなるとな…
44023/09/03(日)09:31:56No.1097483870+
>>>後半ボスもアーマードソウル
>縛ったアセンで行くと割りとそうなる
軽く縛ったアセンでやったけど後半のボスはスタッグ10回前後取らないと倒せないからしっかり回避出来るようにならないと駄目だからダクソよりブラボに感覚としては近かった
44123/09/03(日)09:31:56No.1097483873+
エアちゃんルート選んじゃうとなんかもう実質ぶっ殺しに来てね❤️みたいな事言われるしあの最終戦は実質セックスなんだよね
44223/09/03(日)09:32:04No.1097483919+
>>全員倒した上で戦いやめさせるルートとかないの…
>レイヴンの火がそれじゃないの?
全員倒す(ルビコンにいる人全員丸焼き)
44323/09/03(日)09:32:05No.1097483924+
エアちゃんルートとか最初対話かと思ってたら闘争思想に溢れるやべーやつだしな
そりゃ燃やさなきゃってなる
44423/09/03(日)09:32:17No.1097484010+
こんな平凡な3周目EDがあってたまるか!!
44523/09/03(日)09:32:20No.1097484021+
海外レビューって一周クリアでレビューしてんのかな
44623/09/03(日)09:32:26No.1097484051+
>エアちゃんルート選んじゃうとなんかもう実質ぶっ殺しに来てね❤️みたいな事言われるしあの最終戦は実質セックスなんだよね
手段選ばないならザイレム撃ちまくっておわりだしな…
44723/09/03(日)09:32:40No.1097484117そうだねx1
>ごすとは約束してないし
>あくまで頼みを受けるかどうかだからな
いいや俺は約束したね
44823/09/03(日)09:32:45No.1097484141+
>海外レビューって一周クリアでレビューしてんのかな
たぶんどっか最初の方のボスで詰まってないかこれ…
44923/09/03(日)09:32:54No.1097484178+
ロボットゲーなんてこんな感じがいいわ
変にストーリー性入れまくると
空飛ぶ方のACみたいに
あー…また「俺の演出見ろよプレイヤー」ってなるし
アッサリな方がいい
45023/09/03(日)09:32:58No.1097484195+
>あいつマザーウィルのそばでなにやってたんだろうな…
邪魔なビル群の解体を頼まれていたと思われる
45123/09/03(日)09:33:02No.1097484207+
>>全員倒した上で戦いやめさせるルートとかないの…
>レイヴンの火がそれじゃないの?
>やめさせるっていうか戦えなくなるまで全員消耗させたって感じだけど…
邪魔する奴は戦友でも殺すしエアちゃん燃やすしカーラ特攻するじゃん!
俺は全員生存して欲しいんだよ!
45223/09/03(日)09:33:02No.1097484211+
車椅子でショットガン撃って垂直プラズマミサイル撃つ
誇張抜きでこれで全部勝てる
45323/09/03(日)09:33:10No.1097484262+
食べられるしエネルギーにもなるんだから妊娠できない理由が見当たらないんだよな
45423/09/03(日)09:33:19No.1097484308そうだねx1
エアルートの方がごすからの巣立ちと別れをきっちり済ませる事が出来たらから好き
45523/09/03(日)09:33:24No.1097484333+
>ごすエンドは闘争寄りでは?
>あまりにも殺し過ぎるわ!
統治機構はちゃんと逃してからコーラルに群がる宇宙のゴミをまとめて焼却処分するし…
45623/09/03(日)09:33:25No.1097484338+
>こんな平凡な3周目EDがあってたまるか!!
平凡って言うか最悪だと思う
俺がこの世界に満ちるってダメだろエアちゃん!!
45723/09/03(日)09:33:32No.1097484373+
ストーリー微妙って海外レビューは複数あったから
外人は感性が違うと割り切った
45823/09/03(日)09:33:39No.1097484402+
>エアちゃんルートとか最初対話かと思ってたら闘争思想に溢れるやべーやつだしな
>そりゃ燃やさなきゃってなる
コーラルと対話しないとーとか言ってるやつはにわかだからな
コーラル思想だと戦いこそ本質って学習しちゃってるから
45923/09/03(日)09:33:42No.1097484421そうだねx1
後半の敵どいつもこいつも硬すぎ!ってレビューも今思うと武器選びの問題だったなと思える
46023/09/03(日)09:33:48No.1097484461そうだねx1
        ハラッショー!!! >
46123/09/03(日)09:33:48No.1097484463+
エアちゃんとはちゃんと花火デートしたり一緒に洞窟で迷ったりしたのにどうしてあんな結論に至ってしまったんだ
46223/09/03(日)09:34:03No.1097484521+
まあコイツメイン張ってたら胃もたれしてたな…ってモブACは何人か思いつくが…
46323/09/03(日)09:34:04No.1097484525+
発売初日とかスチムーでも結構見たわ
ソウルライクなら買いませんでした!って恨み節
多分ヘリだったんだろうなって
46423/09/03(日)09:34:33No.1097484687+
>カーラ特攻する
即断即決されるこれのせいでエアちゃん過激な選択取らざるを得なくなってる面もあると思う
46523/09/03(日)09:34:36No.1097484713+
>発売初日とかスチムーでも結構見たわ
>ソウルライクなら買いませんでした!って恨み節
素敵だ…♥
46623/09/03(日)09:34:38No.1097484727+
2人っきりも久しぶりですね…装置はゆっくり探していいですよレイヴン
46723/09/03(日)09:34:46No.1097484770+
OS強化と言う
ちょっとしたライト救済システムがあるけど
最初期の方はそれが出来ないから
ボスが強く感じるんだよなー
46823/09/03(日)09:34:51No.1097484800そうだねx9
>空飛ぶ方のACみたいに
>あー…また「俺の演出見ろよプレイヤー」ってなるし
G「」
対立煽りに余念が無いようだな
ついでに仲良く刺繍でもしてそのよく回る舌を縫い付けておけ!
46923/09/03(日)09:34:59No.1097484863+
DLCでご都合全員生存のために奔走するルート下さい
いやオーネストとかは殺すが…
47023/09/03(日)09:35:10No.1097484934+
今回敵に明確な弱点があるから突けば大体余裕あるんだよな…
47123/09/03(日)09:35:12No.1097484946+
そのヘリも何回か負けてたらブレードキチンと使えよな!ってTIPS出るんだけどな…
47223/09/03(日)09:35:16No.1097484961+
>発売初日とかスチムーでも結構見たわ
>ソウルライクなら買いませんでした!って恨み節
サプライズはさせていただけないのですかご友人…!
47323/09/03(日)09:35:24No.1097484998+
ごすとか師父とか対話サイドのある程度良識もってそうなやつが燃やすことに賛成してるからな…
47423/09/03(日)09:35:26No.1097485014そうだねx2
>そのヘリも何回か負けてたらブレードキチンと使えよな!ってTIPS出るんだけどな…
しらそん…
47523/09/03(日)09:35:28No.1097485023+
>そのヘリも何回か負けてたらブレードキチンと使えよな!ってTIPS出るんだけどな…
知らなかったそんなの…
47623/09/03(日)09:35:36No.1097485083+
スタッガー前提だからスタッガー重視じゃないとクリアできないってレビューを見るたびに一部ボス以外そんなことないけどなあ…って思う
完全に捨てるのは無理があると思うけど1つのシステムを完全に無視する方がおかしいし
47723/09/03(日)09:35:37No.1097485087+
爆乳巨根ママ化ウォルター甘ラブイチャイチャ本が出る―!!
47823/09/03(日)09:35:54No.1097485168+
>後半の敵どいつもこいつも硬すぎ!ってレビューも今思うと武器選びの問題だったなと思える
企業そのもの硬すぎ!って思ってたけどパイル選んだらサクサクだったから結構実弾ENと弱点定められてるなって
47923/09/03(日)09:35:55No.1097485178+
キャラエピソードはいいけどメインのストーリーラインは微妙ってこと?
48023/09/03(日)09:36:10No.1097485262+
>発売初日とかスチムーでも結構見たわ
>ソウルライクなら買いませんでした!って恨み節
>多分ヘリだったんだろうなって
どうせ最大でも20万くらいしかいないマイノリティだ
無視しておけ
48123/09/03(日)09:36:18No.1097485310+
ヘリで出るTIPSって上昇回避のことじゃなかったのか
あれ本編通してずっと大事だった
48223/09/03(日)09:36:19No.1097485311+
>しらそん…
>知らなかったそんなの…
ボスに負け続けるとアドバイスが出るんだよ
他のボスもそうだけど
でもそれでもやっぱりクリア出来ない人がいるけど
そうなるともう本人次第だからなー
48323/09/03(日)09:36:30No.1097485354+
EN兵器でノースタッガークリアとか出来るんだろうか
アイスワームとか最初のヘリは無理としても
48423/09/03(日)09:36:39No.1097485401+
スウィンバーンも振り返ってみるとただの小物悪党としか言えないしある意味キャラ薄い…か?
48523/09/03(日)09:36:43No.1097485435そうだねx1
2周目で解放戦線の事情が見えてくるし基本はレイヴンの火ルートからエアちゃんルートなんだろうけど前情報無しでごすとのラストバトルは色んな感情がドバッと来たからそれはそれで良かった
48623/09/03(日)09:36:49No.1097485485+
スタッガー取ってケツに極太パイルぶちこめばエアちゃんもウォルターも即イキよ
48723/09/03(日)09:37:11No.1097485626+
敵が硬いってのは如実にある武器格差のせいだな
ショットガン撃ってみろすぐ死ぬぞ
48823/09/03(日)09:37:35No.1097485746+
>キャラエピソードはいいけどメインのストーリーラインは微妙ってこと?
むしろメインで出て来るキャラが魅力的であってストーリーラインは最初からほぼ最後まで一本筋が通ってるだろう
48923/09/03(日)09:37:45No.1097485775+
強い武器縛るとACが複数で襲って来るミッションが鬼門だった
49023/09/03(日)09:38:01No.1097485893+
最初のヘリと戦うときにショットガンあればまあ変わるだろうけど
49123/09/03(日)09:38:07No.1097485914+
実弾耐性ある敵だとショットガンでもかなり手こずらない…?
49223/09/03(日)09:38:11No.1097485930+
>後半の敵どいつもこいつも硬すぎ!ってレビューも今思うと武器選びの問題だったなと思える
ライフルとか普通のマシンガンとか本来壊れては居ないけど安牌な武器が軒並み使い物にならないからなあ
49323/09/03(日)09:38:16No.1097485949+
雑魚はレールガン撃ってもすぐスタガー入るからマシンガンメインとかだったんじゃないかな
49423/09/03(日)09:38:22No.1097485987+
キャラエピソードとメインストーリー切り分けられる感じでもないでしょ今回の
メインストーリーの中に組み込まれたキャラエピソードというか
49523/09/03(日)09:38:22No.1097485988+
キャラエピソードは薄いんじゃないかねメイン以外
49623/09/03(日)09:38:29No.1097486027+
>ごすとか師父とか対話サイドのある程度良識もってそうなやつが燃やすことに賛成してるからな…
オールマインドとドルヤマンの因縁の補足資料もうちょっと見たいよね!
49723/09/03(日)09:38:39No.1097486082+
今作はスタッガーってシステムと溜めパイルとかブレードの相性が異常に良いから慣れたら思ったよりサクサクではあると思う
でもそれ無しで正攻法すると凄い手こずるような気はする
49823/09/03(日)09:38:42No.1097486099+
>2周目で解放戦線の事情が見えてくるし基本はレイヴンの火ルートからエアちゃんルートなんだろうけど前情報無しでごすとのラストバトルは色んな感情がドバッと来たからそれはそれで良かった
ラスティ周りは1周目で敵対+専用BGMからの2周目で戦友+1周目と同じ専用BGMの流れを体験したかったな…
49923/09/03(日)09:38:45No.1097486110+
正直ヘリ初見で突破しちゃってライブ感味わえなかった
50023/09/03(日)09:38:46No.1097486113+
ライフルとマシンガンはもちっと強くするべきかもなー
50123/09/03(日)09:38:47No.1097486115+
>2周目で解放戦線の事情が見えてくるし基本はレイヴンの火ルートからエアちゃんルートなんだろうけど前情報無しでごすとのラストバトルは色んな感情がドバッと来たからそれはそれで良かった
あっちを初見でやったから次はごすの願いを完遂させたくなった
チャプター5での再登場がなくて辛い
50223/09/03(日)09:38:49No.1097486122+
>実弾耐性ある敵だとショットガンでもかなり手こずらない…?
固められるし耐性あろうと威力が高すぎる
50323/09/03(日)09:38:52No.1097486136+
マシンガンは3で暴れすぎたからな…
50423/09/03(日)09:38:53No.1097486139+
>強い武器縛るとACが複数で襲って来るミッションが鬼門だった
2週目は強武器縛るかーってやってたらイグアスとヴォルタにボコられたから即Wショットガンに持ち替えた
50523/09/03(日)09:39:14No.1097486227+
>マシンガンは3で暴れすぎたからな…
ずいぶん昔だな…
50623/09/03(日)09:39:19No.1097486254+
スタッガー取れなくても有効射程内で攻撃ちゃんと叩き込んでいれば弾切れする前に倒せるようにはなってるよね
もちろん当てやすさとか敵の特性や動きに対して相性のいい武器持ってこないといけないっていうのはあるが
50723/09/03(日)09:39:25No.1097486278+
>ライフルとマシンガンはもちっと強くするべきかもなー
弾速遅すぎ!
弾倉の割に威力低すぎ!
50823/09/03(日)09:39:25No.1097486279+
マガジンは雑に全部2倍ぐらいでいい
50923/09/03(日)09:39:29No.1097486299+
TIPSのテキストより映像にだいたい模範プレイが出てんだよな
51023/09/03(日)09:39:31No.1097486311そうだねx3
2周目3周目でも割と硬いシースパイダーはあれ1周目だと相当硬いよなとは思った
51123/09/03(日)09:39:33No.1097486321そうだねx1
ショットガンが苦手な相手なんて自走式車輪くらいしかいないよ
51223/09/03(日)09:40:02No.1097486461+
海外レビュー解禁された時にストーリーが弱いみたいなこと書かれてたのは確かに見た
AC知ってるから何とも思わんけど向こうの人だと全編ボイスのみは結構面食らったのかもしれない
51323/09/03(日)09:40:02No.1097486463+
>2周目3周目でも割と硬いシースパイダーはあれ1周目だと相当硬いよなとは思った
あそこはパイル使ってるかどうかで如実に分かれると思う
51423/09/03(日)09:40:10No.1097486544+
ごすはオールマインドルートだと倒されちゃってるの悲しいよね
51523/09/03(日)09:40:19No.1097486618+
正直スタッガーでダメージ爆上がりするから相手の実弾やらENの耐性とか全然感じられなかった
51623/09/03(日)09:40:25No.1097486656+
ライフルでちまちまリロード挟みながらやっとスタッガー取っててショットガン使うと両手でドン!スタッガードン!だからマジで強い
51723/09/03(日)09:40:28No.1097486671+
個人的にジオングみたいなフロート脚が欲しい
51823/09/03(日)09:40:28No.1097486676+
>マガジンは雑に全部2倍ぐらいでいい
流石にミサイルの一度に発射する数よりは多くしてほしいよね
51923/09/03(日)09:40:49No.1097486792+
グレネード×4積んで順番に撃ってくのも楽しいぞ!
52023/09/03(日)09:40:53No.1097486824+
エアプレビューって栗本じゃん
52123/09/03(日)09:40:56No.1097486834+
>2周目3周目でも割と硬いシースパイダーはあれ1周目だと相当硬いよなとは思った
なんなら三周目ラスボスの取り巻きに2体まとめて出てくるしな
52223/09/03(日)09:41:00No.1097486863+
このゲーム登場キャラの顔覚えられないもんね
52323/09/03(日)09:41:06No.1097486896そうだねx7
>ごすはオールマインドルートだと倒されちゃってるの悲しいよね
全ルート悲しいだろ
52423/09/03(日)09:41:08No.1097486906+
今作ガトリングが多弾倉武器に求められてる事大体やれちゃうからマシンガンをそれ並にしちゃうとより軽いそっちしか使わなくなるしな…
52523/09/03(日)09:41:08No.1097486910そうだねx1
>エアちゃんルート選んじゃうとなんかもう実質ぶっ殺しに来てね❤みたいな事言われるしあの最終戦は実質セックスなんだよね
あなたとならの辺りはもう告白だよあれ
52623/09/03(日)09:41:11No.1097486926+
あるいはリロード爆速にして
いくらなんでも悠長すぎる
52723/09/03(日)09:41:16No.1097486959+
>EN兵器でノースタッガークリアとか出来るんだろうか
>アイスワームとか最初のヘリは無理としても
俺は蜘蛛が無理だったな
EN兵器メインだと重いからどうしても鈍足になりがちだし
52823/09/03(日)09:41:30No.1097487041+
>海外レビュー解禁された時にストーリーが弱いみたいなこと書かれてたのは確かに見た
>AC知ってるから何とも思わんけど向こうの人だと全編ボイスのみは結構面食らったのかもしれない
思ったけど向こうは声優のパワーそこまでないのかもしれん
日本はキャラとか顔一切ない分声への力の入れ方とか演技指導はかなりガチだし
52923/09/03(日)09:41:33No.1097487061+
ストーリーミッション以外の
サクッと遊べる端休めフリーミッションがもっと欲しかった
53023/09/03(日)09:41:40No.1097487100+
IGN他海外大手のレビューも今やファミ通クロスレビューと同じぐらい信頼出来るから俺はもうアテにしてないけど
真面目に取り合う人もまだ居るんだな
53123/09/03(日)09:41:41No.1097487103+
>このゲーム登場キャラの顔覚えられないもんね
はっきりビジュアル出てくるのエアちゃんくらいだしな
53223/09/03(日)09:41:43No.1097487110+
マシンガンはガトであれやるならもうマガジンいらんやろ…
いつまで800マシの呪いにかかってるんだよ
53323/09/03(日)09:41:43No.1097487113+
今作は今までの戦い方のセオリーを意図的に避けてるようには思える
距離を取るより接近戦挑んだ方が良いとか
53423/09/03(日)09:41:56No.1097487157+
あとクリア後で良いし対人使用不可でいいから
EN容量とか回復量も高水準なチートジェネレーターが欲しいです!!
両手カラサヴァ使いたいんです!!
53523/09/03(日)09:42:04No.1097487192そうだねx1
エルデンリングのラニでようやくヒロインいた方がユーザーのやる気に繋がるとフロムも理解したのか
ウォルターとエアはかなりいいヒロインだったな
53623/09/03(日)09:42:06No.1097487203そうだねx5
>>このゲーム登場キャラの顔覚えられないもんね
>はっきりビジュアル出てくるのエアちゃんくらいだしな
もう休め「」21
53723/09/03(日)09:42:14No.1097487244+
>エアちゃんルート選んじゃうとなんかもう実質ぶっ殺しに来てね❤️みたいな事言われるしあの最終戦は実質セックスなんだよね
コーラル曰く戦いこそ人の本質だから
1番分かり合えてるのごすルートの可能性ある
53823/09/03(日)09:42:23No.1097487288+
>ごすはオールマインドルートだと倒されちゃってるの悲しいよね
レイヴンの火ルートだとごす生きてたのか…?
53923/09/03(日)09:42:38No.1097487387そうだねx2
今日エアルートクリアしたけどなんかこっちのほうが流れ的には王道っぽくて好きだった
新型で駆けつけるラスティとか大気圏突破しながらの戦闘とかちょっとずるすぎない?
54023/09/03(日)09:42:38No.1097487390+
難しいとよく言われるけどダクソやエルデンやSEKIROに比べたら大分簡単だと思うけどね
54123/09/03(日)09:42:38No.1097487393+
パルスガン撃つとAPモリっと減ってこれは…ENマシンガン…
54223/09/03(日)09:42:45No.1097487417そうだねx1
ぶっちゃけACに対戦を求めてる人って
ファンの中でも1割も居らんやろ
54323/09/03(日)09:42:50No.1097487452そうだねx2
ごすは全部死んでます
54423/09/03(日)09:42:54No.1097487470+
>>エアちゃんルート選んじゃうとなんかもう実質ぶっ殺しに来てね❤️みたいな事言われるしあの最終戦は実質セックスなんだよね
>コーラル曰く戦いこそ人の本質だから
>1番分かり合えてるのごすルートの可能性ある
自分の意思で銃口を降ろすウォルターを見てエアちゃん一番成長してそう
54523/09/03(日)09:43:00No.1097487495+
あっちの人もラスティにどハマりしてミーム量産してるから
少なくとも戦友の人気はワールドワイドなようだ
54623/09/03(日)09:43:08No.1097487532+
🔴レイヴン…
54723/09/03(日)09:43:10No.1097487547+
>ごすは全部死んでます
つらい…
54823/09/03(日)09:43:13No.1097487561+
>>このゲーム登場キャラの顔覚えられないもんね
>はっきりビジュアル出てくるのエアちゃんくらいだしな
疲れているなら調整が必要か…?って冗談はさておき今作はSTVいるからまだキャラの顔とか分かる方ではあるんだよね
54923/09/03(日)09:43:17No.1097487580+
ミサイルの方がライフルよりも圧倒的に射程長いから便利
55023/09/03(日)09:43:17No.1097487583+
チュートリアルを終盤まとめてやるとオールマインドからお気持ち表明されるとか細かいよね
55123/09/03(日)09:43:19No.1097487594+
スタッガー無視だと相当強いミサイル系もなしになるからチャージを当てるための武器がビットとパルスガンになっちゃって火力不足になるのよね
55223/09/03(日)09:43:23No.1097487613+
>>>このゲーム登場キャラの顔覚えられないもんね
>>はっきりビジュアル出てくるのエアちゃんくらいだしな
>もう休め「」21
ごす!見てみて!俺の友人のエアちゃん!
55323/09/03(日)09:43:27No.1097487635+
エアルートは珍しく英雄みたいな扱いになるレイヴン
55423/09/03(日)09:43:32No.1097487666+
3周目のラストはエアちゃんの教育間違った感あってこれで良いの?感ある…
55523/09/03(日)09:43:40No.1097487704+
キャラはよかったけどボリューム不足なのと水増し使いまわしミッションの多さとパーツの少なさはガッカリだった
55623/09/03(日)09:43:40No.1097487706そうだねx1
>少なくとも戦友の人気はワールドワイドなようだ
デスワーム戦が主人公すぎる
55723/09/03(日)09:43:41No.1097487713そうだねx1
ACはじめてやるんだけど3週目ラスボスが「」の言ってた定型全部言ってきて爆笑しちゃった…
55823/09/03(日)09:43:49No.1097487763+
>3周目のラストはエアちゃんの教育間違った感あってこれで良いの?感ある…
お前等が求めた闘争だ
55923/09/03(日)09:43:51No.1097487767+
>ぶっちゃけACに対戦を求めてる人って
>ファンの中でも1割も居らんやろ
身内で盛り上がりながら対戦はしたいけど知らん強い人と対戦はあんまりしたくない感じ
56023/09/03(日)09:44:00No.1097487804+
>エルデンリングのラニでようやくヒロインいた方がユーザーのやる気に繋がるとフロムも理解したのか
>ウォルターとエアはかなりいいヒロインだったな
メリィ…
56123/09/03(日)09:44:04No.1097487820+
>自分の意思で銃口を降ろすウォルターを見てエアちゃん一番成長してそう
最終ルートでもなんも学習してないから無理だよぉ!
56223/09/03(日)09:44:08No.1097487843+
エアちゃんが銃を持たない事こそが希望
56323/09/03(日)09:44:22No.1097487913+
ラスティエアちゃんはなんか目が沢山あってミシガンあたまみたいだなって
56423/09/03(日)09:44:25No.1097487924+
>>自分の意思で銃口を降ろすウォルターを見てエアちゃん一番成長してそう
>最終ルートでもなんも学習してないから無理だよぉ!
エアちゃんは周回で成長リセットされてるかんな!
56523/09/03(日)09:44:27No.1097487933+
>ごす!見てみて!俺の友人のエアちゃん!
おお…赤目銀髪褐色巨乳…
56623/09/03(日)09:44:30No.1097487954+
最後イグナスかぁ…の格落ち感酷いよね
言動小物のままだし
56723/09/03(日)09:44:37No.1097487989そうだねx2
>ACはじめてやるんだけど3週目ラスボスが「」の言ってた定型全部言ってきて爆笑しちゃった…
あそこ凄いファンサービスっていうか…詰め込みすぎだろ!
56823/09/03(日)09:44:53No.1097488091+
ヘリは真下が死角なんだなとすぐに気付けるかどうか
56923/09/03(日)09:45:01No.1097488128+
>ACはじめてやるんだけど3週目ラスボスが「」の言ってた定型全部言ってきて爆笑しちゃった…
クソ犬がぶっ殺してやる!!
57023/09/03(日)09:45:06No.1097488149+
マシ使いは撃ってる間に接近すらしないのか?
軽量アセンで中遠距離維持する戦闘を想定してない気がする
57123/09/03(日)09:45:06No.1097488150+
>エアちゃんが銃を持たない事こそが希望
見てみてレイヴン!私もコーラルACなら乗れるみたい!ふんすふんす!
57223/09/03(日)09:45:08No.1097488159+
エアルートの最後でごすに俺の彼女を紹介出来て満足したよ
57323/09/03(日)09:45:10No.1097488177+
>チュートリアルを終盤まとめてやるとオールマインドからお気持ち表明されるとか細かいよね
中の人さんが隠しメッセに反応してて笑ってしまった
レアだって聞かされた上で収録してたんだね…
57423/09/03(日)09:45:11No.1097488179+
>最後イグナスかぁ…の格落ち感酷いよね
>言動小物のままだし
あれはゲール爺とかと同じで主人公になり得た誰かって事だから
57523/09/03(日)09:45:17No.1097488207+
人類の共存とかいいつつコーラルに少しでも不利益な相手は消しましょうだからねエアちゃん
57623/09/03(日)09:45:18No.1097488216+
>3周目のラストはエアちゃんの教育間違った感あってこれで良いの?感ある…
師父でも教育失敗してんだぜ?
57723/09/03(日)09:45:20No.1097488223+
対戦は強い人でもミサイルは避けきれないから無法地帯よ
57823/09/03(日)09:45:22No.1097488234そうだねx2
エアちゃんの幸運は621と繋がったことで
エアちゃんの不幸は621から学んだこと
って感じ
57923/09/03(日)09:45:24No.1097488241そうだねx1
>ヘリは真下が死角なんだなとすぐに気付けるかどうか
(エリア外に逃げる)
58023/09/03(日)09:45:30No.1097488279そうだねx3
>あっちの人もラスティにどハマりしてミーム量産してるから
>少なくとも戦友の人気はワールドワイドなようだ
空港襲撃で飛んできて自機敵敵戦友で並んだビジュアルでマジで最高でな…
アーマードコアは背中がかっこいっていうのがマジで最高でな…
58123/09/03(日)09:45:45No.1097488374+
やはり指マシンガン…指マシンガンは全てを解決する…!
58223/09/03(日)09:45:56No.1097488443+
>>ごす!見てみて!俺の友人のエアちゃん!
>おお…赤目銀髪褐色巨乳…
ごす…!おまえはこのてで…!
58323/09/03(日)09:45:59No.1097488459+
>>エアちゃんが銃を持たない事こそが希望
>見てみてレイヴン!私もコーラルACなら乗れるみたい!ふんすふんす!
野良犬てめぇ…彼女がいたんか!?
58423/09/03(日)09:46:11No.1097488522+
開発者は過去作みたいに引き撃ちばかりの戦法はやって欲しくないって印象を受ける
58523/09/03(日)09:46:13No.1097488539+
ウォルター戦は感動したけどその直前にレイヴンの名前で勝手に全世界にメッセージ送って協力煽ったのは悪質すぎる
58623/09/03(日)09:46:15No.1097488551そうだねx1
スティンガーは程よい小物感だった
CVも
58723/09/03(日)09:46:31No.1097488649+
イグアスはラストのセリフが全てだよなあ
58823/09/03(日)09:46:34No.1097488671そうだねx4
>ウォルター戦は感動したけどその直前にレイヴンの名前で勝手に全世界にメッセージ送って協力煽ったのは悪質すぎる
戦友❤️今行くからな!!!!
58923/09/03(日)09:46:36No.1097488678+
>開発者は過去作みたいに引き撃ちばかりの戦法はやって欲しくないって印象を受ける
カーラミサイル修正してから言いやがれ
59023/09/03(日)09:46:46No.1097488730+
>あっちの人もラスティにどハマりしてミーム量産してるから
>少なくとも戦友の人気はワールドワイドなようだ
あのカッコ良さウケるの万国共通なんだ
嬉しいね
59123/09/03(日)09:46:50No.1097488751そうだねx2
イグアスは621のあったかもしれない未来って感じだ
機体も3のOP機体そっくりのアセンだし主人公感ある
59223/09/03(日)09:46:52No.1097488767そうだねx2
>最後イグナスかぁ…の格落ち感酷いよね
>言動小物のままだし
暴力ツンデレヒロインだから最後憧れてたとか言われてもキモッ!ってしかならんのよね
59323/09/03(日)09:46:58No.1097488795そうだねx1
>イグアスはラストのセリフが全てだよなあ
主人公になりえた男
主人公になれなかった男
いいよね…
59423/09/03(日)09:46:59No.1097488798そうだねx1
>>>一番のお気に入りキャラはチャティです
>>要件はそれだけだ
>>じゃあな
>こいつ621より愉快な性格しやがって…というか今作喋るAI連中みんな愉快な性格してる
レイヴン貴方の帰還を…(誰だよこいつ!)失礼貴方の帰還を歓迎します
59523/09/03(日)09:47:02No.1097488809+
>ライフルとマシンガンはもちっと強くするべきかもなー
過去作に比べてマガジン弾数射程半減リロード時間倍増と聞いて念入りに殺されてるなって思ったわ
59623/09/03(日)09:47:06No.1097488831+
まあ正直ほぼほぼエアちゃんは621としかまともに対話?出来てないからあの結論に至るのはやむなしな気はする…
59723/09/03(日)09:47:08No.1097488837+
>開発者は過去作みたいに引き撃ちばかりの戦法はやって欲しくないって印象を受ける
引き撃ちよりもシューティングじゃなくてアクションにした結果だと思うけどねえ
59823/09/03(日)09:47:11No.1097488862+
>カーラミサイル修正してから言いやがれ
ミサイルの対抗手段無いのが割と謎なんだよな今回
59923/09/03(日)09:47:13No.1097488873+
>ACはじめてやるんだけど3週目ラスボスが「」の言ってた定型全部言ってきて爆笑しちゃった…
実質ていけいさん
60023/09/03(日)09:47:14No.1097488876+
G4が死んだ結果G5は9というシリーズ恒例イレギュラーになりきれなかったという解釈を聞いてちょっと納得した
60123/09/03(日)09:47:14No.1097488878+
>野良犬てめぇ…彼女がいたんか!?
お前も出来たんだろうそのAIのハーレムでよぉ
60223/09/03(日)09:47:14No.1097488880+
海外でもウォルターとラスティが人気でエアは不人気だからまぁね…
60323/09/03(日)09:47:18No.1097488908そうだねx1
>開発者は過去作みたいに引き撃ちばかりの戦法はやって欲しくないって印象を受ける
なんでミサイルが飛び交ってるんだよ
コア理論はどうしたコア理論は
60423/09/03(日)09:47:18No.1097488909そうだねx3
>んふふミシガンちゃんパンティ何色?
貴様!G13だな!
60523/09/03(日)09:47:36No.1097489007+
>空港襲撃で飛んできて自機敵敵戦友で並んだビジュアルでマジで最高でな…
>アーマードコアは背中がかっこいっていうのがマジで最高でな…
最初ナチュラルにうお…1VS3か…って思ったレイヴンは多いはず
60623/09/03(日)09:47:38No.1097489023そうだねx1
BGM一瞬止めて「外しはしない…!」はあまりにも演出が良い
60723/09/03(日)09:47:49No.1097489087+
やってるの極少数しかいないから対戦の話はいいよ
60823/09/03(日)09:47:59No.1097489148+
ハードが変わってグラフィックマジで素晴らしくなって嬉しいわ
PS1の時みたいにピーボボボボ...って死に方もないし
60923/09/03(日)09:48:07No.1097489181+
fu2531755.png[見る]
61023/09/03(日)09:48:09No.1097489197そうだねx1
>>カーラミサイル修正してから言いやがれ
>ミサイルの対抗手段無いのが割と謎なんだよな今回
対人なんて所詮オマケ要素ヤンケ
何ムキになっとんねん
61123/09/03(日)09:48:17No.1097489235+
>人類の共存とかいいつつコーラルに少しでも不利益な相手は消しましょうだからねエアちゃん
本質的に管理者と同じ
61223/09/03(日)09:48:30No.1097489285+
最後大団円で終わると思うじゃないですか
惑星がエアとレイヴンの闘争に包まれて終わるとかなんなんですかこれ
61323/09/03(日)09:48:33No.1097489305+
ミシガン戦は引き撃ちしましたよ
61423/09/03(日)09:48:38No.1097489333そうだねx1
>人類の共存とかいいつつコーラルに少しでも不利益な相手は消しましょうだからねエアちゃん
具体的に誰のことだよ
61523/09/03(日)09:48:40No.1097489344+
>>開発者は過去作みたいに引き撃ちばかりの戦法はやって欲しくないって印象を受ける
>なんでミサイルが飛び交ってるんだよ
>コア理論はどうしたコア理論は
独立傭兵の裏ルートのお遊びにルールは無用だろ
61623/09/03(日)09:48:40No.1097489346+
イグアスは借金のカタで強化人間になった人だし初代主人公リスペクト
61723/09/03(日)09:48:41No.1097489353そうだねx3
>海外でもウォルターとラスティが人気でエアは不人気だからまぁね…
💢💢💢
61823/09/03(日)09:48:42No.1097489365+
>海外でもウォルターとラスティが人気でエアは不人気だからまぁね…
人としての尊厳を尊重してくれるからな2人とも
生春巻きなのになんでこいつら…
61923/09/03(日)09:48:45No.1097489384+
イグアス君は初登場にワーム戦と主役になれなかった人ポジションなんだろう
あれでレッドガンなんだから上澄みのはずなのに
62023/09/03(日)09:48:45No.1097489386+
>>ごす!見てみて!俺の友人のエアちゃん!
>おお…赤目銀髪
うん!
>褐色巨乳…
再調整だ!
62123/09/03(日)09:48:50No.1097489418+
エアちゃんカーラに助けてもらった直後に殺されそうだから殺そってなってるの人間見て悪いとこだけ学んでる
62223/09/03(日)09:48:56No.1097489454+
コーラルジェネレータ積んでやられると爆散して笑う
絶対俺死んだでしょ…
62323/09/03(日)09:48:57No.1097489459+
>>あっちの人もラスティにどハマりしてミーム量産してるから
>>少なくとも戦友の人気はワールドワイドなようだ
>空港襲撃で飛んできて自機敵敵戦友で並んだビジュアルでマジで最高でな…
>アーマードコアは背中がかっこいっていうのがマジで最高でな…
自機が白だったからうわあカッコいい良いいい写メとっていいですか!!ってなるなった
62423/09/03(日)09:49:05No.1097489493そうだねx2
>イグアスは621のあったかもしれない未来って感じだ
>機体も3のOP機体そっくりのアセンだし主人公感ある
借金のカタに強化人間手術受けるところからまず初代オマージュだし
62523/09/03(日)09:49:07No.1097489515+
自分がビビって逃げた任務で戦友死なせて舐めてた野良犬は任務成功するってのは執着しても仕方ないと思う
62623/09/03(日)09:49:07No.1097489520+
エアちゃんはアバラ浮いてるぐらい貧相な身体だよ
62723/09/03(日)09:49:09No.1097489523+
スレ画どこのレビュー…?
62823/09/03(日)09:49:15No.1097489558+
すみブラ
友人が初心者でも大丈夫と聞いてきたのですが本当に初心者でもできますか
62923/09/03(日)09:49:19No.1097489580+
イグアス君は才能無くてもしぶとく生き延びたら大舞台まで這い上がれるというACドリームの体現者なんだ
63023/09/03(日)09:49:20No.1097489582+
丁度人の身に余るコーラルを焼き払ってきたよ
「」21は人の身に余らないのかって?知らんなあ…
63123/09/03(日)09:49:28No.1097489620+
レーザータレットチャージできるの知らなかった…
63223/09/03(日)09:49:32No.1097489652+
駄犬と狂犬に任せるからEDがこうなるのです
企業に任せれば良かったのでは?
63323/09/03(日)09:49:40No.1097489712そうだねx1
>惑星がエアとレイヴンの闘争に包まれて終わるとかなんなんですかこれ
惑星で済んでなさそうじゃないかなあれ…
63423/09/03(日)09:49:40No.1097489718そうだねx1
1周目の後味が悪過ぎたからエアルート派かな
63523/09/03(日)09:49:55No.1097489804+
>最後大団円で終わると思うじゃないですか
>惑星がエアとレイヴンの闘争に包まれて終わるとかなんなんですかこれ
???
大団円では?闘争無くなったらなにするの?
63623/09/03(日)09:50:08No.1097489862+
世界は闘争を求める
63723/09/03(日)09:50:09No.1097489874+
>すみブラ
>友人が初心者でも大丈夫と聞いてきたのですが本当に初心者でもできますか
トライアンドエラーが苦にならないタチならリトライが便利だし初心者でもできないことは無いと思う
63823/09/03(日)09:50:10No.1097489877+
>G5イグアスとG4ヴォルタはああ見えて青少年健全育成条例に則ってレッドガンで心をまっすぐにしてもらってるんだっけ
イグアスは顔面変形するくらい殴られて性根を真っ直ぐにされた
63923/09/03(日)09:50:13No.1097489895+
エアちゃんはポイントアルファからの脱出で開き直ったあたりからドン引きしてついていけなくなる
選んだのは621だけどさぁ…
64023/09/03(日)09:50:14No.1097489903+
>すみブラ
>友人が初心者でも大丈夫と聞いてきたのですが本当に初心者でもできますか
はい!武器とキックでゴリ押しするだけでクリアできますよ!
64123/09/03(日)09:50:16No.1097489914+
>すみブラ
>友人が初心者でも大丈夫と聞いてきたのですが本当に初心者でもできますか
はい!出来ますよ
何回も死にながら立ち上がる根気があれば…ですが
64223/09/03(日)09:50:17No.1097489921+
>すみブラ
>友人が初心者でも大丈夫と聞いてきたのですが本当に初心者でもできますか
今作が初ACって人もいっぱい楽しんでるから大丈夫と言いたいが
アクション苦手ならちょっと辛いかも
でも体や目が慣れてくれば装備次第でどんどん簡単になっていくタイプのゲームだよ
64323/09/03(日)09:50:19No.1097489937+
>借金のカタに強化人間手術受けるところからまず初代オマージュだし
光波ビュンビュン飛ばしてきても良かった
64423/09/03(日)09:50:33No.1097490001+
>すみブラ
>友人が初心者でも大丈夫と聞いてきたのですが本当に初心者でもできますか
はい!初心者でも大丈夫ですよ!
ニコニコ
64523/09/03(日)09:50:36No.1097490020+
>トライアンドエラーが苦にならないタチならリトライが便利だし初心者でもできないことは無いと思う
直近で苦手なCupheadクリアしてきたからいけるかな…ありがとう
64623/09/03(日)09:50:40No.1097490035+
>すみブラ
>友人が初心者でも大丈夫と聞いてきたのですが本当に初心者でもできますか
誰だって最初は初心者だ
64723/09/03(日)09:50:41No.1097490046+
>>最後大団円で終わると思うじゃないですか
>>惑星がエアとレイヴンの闘争に包まれて終わるとかなんなんですかこれ
>???
>大団円では?闘争無くなったらなにするの?
621
今のお前は休むのが仕事だ
64823/09/03(日)09:50:49No.1097490089そうだねx1
ごすと正面から別れ言えるのも解放者ルートなんだよなあ
こっちが正道だと俺は思ってる
64923/09/03(日)09:51:01No.1097490163そうだねx2
>1周目の後味が悪過ぎたからエアルート派かな
後味1番いいのごすルートじゃん!
ほかは世界に戦いばらまくだけだぞ!
65023/09/03(日)09:51:06No.1097490193+
>???
>大団円では?闘争無くなったらなにするの?
殺し過ぎる
お前等は
65123/09/03(日)09:51:07No.1097490197+
本当にフロムゲーか?ってくらいストーリーラインしっかりしてたから異様だった
65223/09/03(日)09:51:14No.1097490228+
俺が最初に詰まったステージは
補給基地で宇宙戦艦が登場する前座に
敵ACがこぞって襲ってくるところ
65323/09/03(日)09:51:14No.1097490229そうだねx1
>はい!初心者でも大丈夫ですよ!
>ニコニコ
ゴッ!(ヘリ爆撃)
65423/09/03(日)09:51:16No.1097490236そうだねx1
>すみブラ
>友人が初心者でも大丈夫と聞いてきたのですが本当に初心者でもできますか
ぶっちゃけ難しいの操作とシステムに慣れないまま突っ込まれるヘリと思いっきり縛りプレイ食らってるバルテウスぐらいな気がするからヘリ突破出来たら多分大丈夫だと思う…
後あんまり自力で何とかしようとしない方が良いってのはある…
65523/09/03(日)09:51:20No.1097490263そうだねx2
>>トライアンドエラーが苦にならないタチならリトライが便利だし初心者でもできないことは無いと思う
>直近で苦手なCupheadクリアしてきたからいけるかな…ありがとう
それやれる根気あるならまあ行けるわ…
65623/09/03(日)09:51:20No.1097490267+
やっぱエアぶち殺してコーラルは焼き払うのが正解では…
65723/09/03(日)09:51:22No.1097490277+
しかしエアちゃん…目的の為に闘争していたのであって闘争のためにACになりたいわけでは…
65823/09/03(日)09:51:28No.1097490311+
アクション難易度ならダクソやエルデンをクリア出来るなら余裕だと思うけどね
アセンの方が難しいかも
65923/09/03(日)09:51:32No.1097490331そうだねx2
>直近で苦手なCupheadクリアしてきたからいけるかな…ありがとう
あれソロでいける精神なら行ける
66023/09/03(日)09:51:35No.1097490353+
チェックポイントで機体や装備変えれるしデスペナルティもないのでとにかく試行錯誤するゲーム設計だから初心者にも優しいというか
初心者が調教されてくゲームって感じがする
66123/09/03(日)09:51:38No.1097490363そうだねx1
>すみブラ
>友人が初心者でも大丈夫と聞いてきたのですが本当に初心者でもできますか
初心者(ソウル系プレイ済み)
初心者(ゲームやってる)
初心者(ゲームもあんまり)
でだいぶ違うぞ
アセンでゴリ押せばいけると思うけどな!
66223/09/03(日)09:51:39No.1097490371そうだねx2
>後味1番いいのごすルートじゃん!
>殺し過ぎる
66323/09/03(日)09:51:59No.1097490483そうだねx1
ごすルートは秩序の為に大破壊をすると言う
どちらかと言うと旧作ラスボス体制のルートだし
66423/09/03(日)09:52:08No.1097490525+
俺が!レイヴソだ!
66523/09/03(日)09:52:13No.1097490550そうだねx1
>やっぱエアぶち殺してコーラルは焼き払うのが正解では…
それはそう
でもAC的には正規ルートじゃなさそう
悲しいね
66623/09/03(日)09:52:16No.1097490566+
今作が一番ソウルっぽく思えるのは
心が折れなければ絶対クリアできるバランス調整にあると思う
66723/09/03(日)09:52:17No.1097490572+
すぐやり直せるのはいいなやっぱり
66823/09/03(日)09:52:19No.1097490590+
ごすは好きだけど惑星虐殺はないわ
66923/09/03(日)09:52:21No.1097490596+
>ハードが変わってグラフィックマジで素晴らしくなって嬉しいわ
>PS1の時みたいにピーボボボボ...って死に方もないし
技研都市が眼前に広がった所とかコーラルの残光とか良かったよね
67023/09/03(日)09:52:29No.1097490644+
最終戦でエア助けに来るけど基本的に短期決戦するから秒でやられるのもいい印象が持てない原因かもしれない
67123/09/03(日)09:52:32No.1097490663+
>しかしエアちゃん…目的の為に闘争していたのであって闘争のためにACになりたいわけでは…
メインシステム 戦闘モード起動
67223/09/03(日)09:52:36No.1097490683+
>本当にフロムゲーか?ってくらいストーリーラインしっかりしてたから異様だった
最後自爆兵器の雨で終わるよりは遥かにしっかりしてるよな
67323/09/03(日)09:52:40No.1097490708そうだねx4
>>後味1番いいのごすルートじゃん!
>>殺し過ぎる
最終的に1番犠牲少ないルートなのに?
67423/09/03(日)09:52:44No.1097490726+
>やっぱエアぶち殺してコーラルは焼き払うのが正解では…
焼き払って解決しきれるならいいけどまた一世紀くらいして再繁殖してましたってなりかねんよ?
67523/09/03(日)09:52:48No.1097490754+
まあネタでもなんでもなしに勝ちたいだけなら車椅子重ショ肩2連グレでどうとでもなるしな今作…
67623/09/03(日)09:52:48No.1097490757そうだねx1
>後味1番いいのごすルートじゃん!
頭が戦いに侵されている…
67723/09/03(日)09:52:54No.1097490786+
>>1周目の後味が悪過ぎたからエアルート派かな
>後味1番いいのごすルートじゃん!
>ほかは世界に戦いばらまくだけだぞ!
あの綺麗な青空が見えねぇのかよ
67823/09/03(日)09:52:57No.1097490796そうだねx2
でもごす裏切れねぇよ…
お前にも…友人が…じゃないよ…
67923/09/03(日)09:53:16No.1097490896そうだねx2
>最終的に1番犠牲少ないルートなのに?
未来は決まってないんだ
68023/09/03(日)09:53:18No.1097490915+
景色いいし結構そんなとこまで行けるの?ってくらい行けるけどその分目が疲れる老害レイヴンだ
68123/09/03(日)09:53:20No.1097490932+
>しかしエアちゃん…目的の為に闘争していたのであって闘争のためにACになりたいわけでは…
EDが過去先っぽいのも合わせてネットミーム化した闘争に対するアンサーだと思ってるよ俺は…
ストーリー的にはあんまりだろあのオチ!
68223/09/03(日)09:53:23No.1097490948+
やっぱブルーアーカイブ以外のエンドは邪道よ
68323/09/03(日)09:53:24No.1097490953そうだねx2
ウォルター戦がラスボスとしてよすぎるのがよくない
一番弱いけど
68423/09/03(日)09:53:31No.1097491014+
>ごすは好きだけど惑星虐殺はないわ
ここで止めなければ惑星どころの問題じゃなくなるし…
68523/09/03(日)09:53:34No.1097491030+
他のキャラ全部殺してもいいからウォルターが生き残るルートが欲しい
68623/09/03(日)09:53:38No.1097491063+
>最終戦でエア助けに来るけど基本的に短期決戦するから秒でやられるのもいい印象が持てない原因かもしれない
ちゃんと横の松ぼっくり殴ってたらエアちゃん大分頑張るんだよな…
ボス速攻で殴ったら消えるとかしらそん…
弾大分ヤバかったしあれ
68723/09/03(日)09:53:40No.1097491080+
>PS1の時みたいにピーボボボボ...って死に方もないし
ただ撃墜されると思ったより容赦なく木っ端微塵に吹っ飛ぶというか
これ絶対パイロットごと死んでるわ感が凄い
68823/09/03(日)09:53:41No.1097491087+
ごすは俺の友人だし!
68923/09/03(日)09:53:53No.1097491140+
宇宙港襲撃が楽し過ぎる
あいつもこいつもブッ壊せぇ!
69023/09/03(日)09:53:54No.1097491146+
一度生まれたものはそう簡単にしなない
惑星虐殺が簡単かは介錯による
69123/09/03(日)09:53:57No.1097491163そうだねx2
グゲゲ…絶対裏切ってやるぞハンドラー…!って始めたのに案外ごすがあったけぇから…
69223/09/03(日)09:54:00No.1097491177+
>ウォルター戦がラスボスとしてよすぎるのがよくない
>一番弱いけど
イベント戦闘みたいな感じよねあれは
69323/09/03(日)09:54:02No.1097491190+
おすすめしてくれてありがとう
実は子供の頃にAC1触ってよくわからないまますぐ投げたものの今なら行けそうな気がしてきた
69423/09/03(日)09:54:12No.1097491227+
アイビスの火で焼き払っても残存コーラルまだあったし別にコーラル技術そのものを根絶できてもないしな…
69523/09/03(日)09:54:13No.1097491230そうだねx1
100億人死ぬから10億人ころすね!みたいなルートを正規と言われてもその…困る
69623/09/03(日)09:54:20No.1097491265+
>宇宙港襲撃が楽し過ぎる
>あいつもこいつもブッ壊せぇ!
あの辺りからアイスワーム撃破までの流れは本当にお祭り騒ぎすぎて
ずっとあそこに浸っていたかった
69723/09/03(日)09:54:23No.1097491284+
初心者の方が変に回避しながら相手の周りで引き撃ちしないで体感で強いと思ったブレード連打になるから進めるの楽そう
69823/09/03(日)09:54:23No.1097491285+
皆コーラルがオートボットになっただけじゃないですか
そこまで気にしなくてもトランスフォーマーが生まれたってだけですよ
69923/09/03(日)09:54:26No.1097491298そうだねx1
ソウル系だと現状維持なんか選んで幸せにはさせねえという気概感じるけど
今回は解放者ルートでも今後どうなるかは621とエアちゃんの頑張り次第に見える
70023/09/03(日)09:54:28No.1097491308+
>ごすは好きだけど惑星虐殺はないわ
惑星規模で収まるかどうか瀬戸際だぞあれ
ちゃんと周回したか?
70123/09/03(日)09:54:32No.1097491321そうだねx3
エアルートはカーラ排除がつらくて…
チャティとカーラに愛着沸いてたから
70223/09/03(日)09:54:33No.1097491325そうだねx1
解放者エンドでその後どうなるかはエアとレイヴン次第だからな
一番希望がある
70323/09/03(日)09:54:45No.1097491379そうだねx1
>おすすめしてくれてありがとう
>実は子供の頃にAC1触ってよくわからないまますぐ投げたものの今なら行けそうな気がしてきた
それなら今作は操作滅茶苦茶快適になってるから楽しんでこい「」21!
70423/09/03(日)09:55:00No.1097491458そうだねx1
>おすすめしてくれてありがとう
>実は子供の頃にAC1触ってよくわからないまますぐ投げたものの今なら行けそうな気がしてきた
舐めてんじゃねぇぞオラ!
70523/09/03(日)09:55:01No.1097491465+
>ちゃんと横の松ぼっくり殴ってたらエアちゃん大分頑張るんだよな…
>ボス速攻で殴ったら消えるとかしらそん…
>弾大分ヤバかったしあれ
カリフラワー殴る意味ねえからなアレ
慣れてくると消耗抑えるためにボスをハメ殺すのが正解って分かるからエアは助けに来たと思ったら速攻でフェーズ以降してやられるようになるのが…
70623/09/03(日)09:55:09No.1097491503そうだねx1
>エアルートはカーラ排除がつらくて…
>チャティとカーラに愛着沸いてたから
自分の選択だろ?
しっかり笑え
70723/09/03(日)09:55:14No.1097491518+
>100億人死ぬから10億人ころすね!みたいなルートを正規と言われてもその…困る
まあ他ルートは人類との絶滅戦争始まりそうなルートなんだから一番マシではある
70823/09/03(日)09:55:15No.1097491521+
操作はアシストのオンオフ以外は大分快適だな
70923/09/03(日)09:55:22No.1097491554+
>ソウル系だと現状維持なんか選んで幸せにはさせねえという気概感じるけど
>今回は解放者ルートでも今後どうなるかは621とエアちゃんの頑張り次第に見える
まぁAMは健在なんですけどね強化人間C4-621
71023/09/03(日)09:55:27No.1097491584+
>エアルートはカーラ排除がつらくて…
>チャティとカーラに愛着沸いてたから
助けに来てくれた直後に殺害依頼だから…
エアちゃんへの好感度下がった
71123/09/03(日)09:55:28No.1097491598そうだねx2
>エアルートはカーラ排除がつらくて…
>チャティとカーラに愛着沸いてたから
二人を撃破した時のやり取りがまた辛いんだよね…
でも選択を認めてくれるから背負ってかなきゃって気分になる
そこからのごす戦で泣く
71223/09/03(日)09:55:33No.1097491625+
焼いた所で手遅れオチがありかねない事を考えると
とっくの昔にルビコンだけでどうにかなる破局点は越えていると思う…
71323/09/03(日)09:55:44No.1097491682そうだねx3
>ソウル系だと現状維持なんか選んで幸せにはさせねえという気概感じるけど
>今回は解放者ルートでも今後どうなるかは621とエアちゃんの頑張り次第に見える
ごすは何も選んでも肯定してくれるからな
71423/09/03(日)09:55:59No.1097491753+
綺麗な終わり方だと思った?
そのルート詰んでまーす!みたいなのはあんまり感じなかった今回
2週目までは3週目のシミュレートなんですよってなるときついが
71523/09/03(日)09:56:01No.1097491763+
チャティカーラはいっつもカーラからじゃないと倒せないんだけどギャグだとセリフどうなるんだろ
71623/09/03(日)09:56:02No.1097491765そうだねx1
今作の操作に慣れたから
もう過去作で遊んだら苦痛を感じるだけだわ…俺…
71723/09/03(日)09:56:04No.1097491772+
ガイジンって割りとサブカル的な感度は日本人と差があって
例えばジョークのセンスが国ごとにちがうみたいに
顔が映らない=問答無用でキャラクターの印象うすい
とか短絡的に考えがち
71823/09/03(日)09:56:15No.1097491841+
>>100億人死ぬから10億人ころすね!みたいなルートを正規と言われてもその…困る
>まあ他ルートは人類との絶滅戦争始まりそうなルートなんだから一番マシではある
始まりそうを始まったことにするなって
71923/09/03(日)09:56:24No.1097491896そうだねx2
>解放者エンドでその後どうなるかはエアとレイヴン次第だからな
>一番希望がある
自分から戦いを捨てる事ができたウォルターが居たからな…
キャラの精神的には一番成長してると思うわあのルート
72023/09/03(日)09:56:25No.1097491899そうだねx1
>焼いた所で手遅れオチがありかねない事を考えると
>とっくの昔にルビコンだけでどうにかなる破局点は越えていると思う…
というか既にアイビスの火が起きてる時点で割と手遅れではあるよなぁ…
72123/09/03(日)09:56:33No.1097491937そうだねx1
ごすが好きだからこそ解放者ルートのラストバトルが良かったのよ
72223/09/03(日)09:56:50No.1097492013そうだねx1
>ごすは何も選んでも肯定してくれるからな
少しは恨み言とか言え馬鹿…!
72323/09/03(日)09:57:00No.1097492068+
ご友人♥こういうレビューには批判とかじゃなくて無視スルー相手しないが重要ですよ♥
無視♥無視♥スルー♥あぁ私も無視してしまうご友人も素敵だ♥
72423/09/03(日)09:57:09No.1097492120そうだねx1
>>ごすは何も選んでも肯定してくれるからな
>少しは恨み言とか言え馬鹿…!
そうか…お前にも…友人が…
72523/09/03(日)09:57:10No.1097492133そうだねx1
621も友人のために仕事をしようとしているのを悟って撃てなくなるのいいよね…
泣いちゃった
72623/09/03(日)09:57:31No.1097492224+
どうせ燃やしてもどっかで争いはしてんだから心配するな人間滅ぼさなきゃ戦争終わらない世界だよ
72723/09/03(日)09:57:40No.1097492271+
>621も友人のために仕事をしようとしているのを悟って撃てなくなるのいいよね…
>泣いちゃった
ACで泣くとは思わなかったよ…

- GazouBBS + futaba-