[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2945人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1693695781489.jpg-(49946 B)
49946 B23/09/03(日)08:03:01No.1097461672+ 09:56頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/03(日)08:04:25No.1097461844そうだねx7
お前の
223/09/03(日)08:04:40No.1097461884そうだねx17
オレオ
323/09/03(日)08:05:00No.1097461916そうだねx10
俺のだァ!
423/09/03(日)08:05:13No.1097461948そうだねx9
サスケェ!!
523/09/03(日)08:06:44No.1097462147そうだねx39
真実判明後に見るとほんのり本音が漏れ出てる台詞
623/09/03(日)08:07:45No.1097462260+
実際ある意味希望の光ではあった
723/09/03(日)08:08:00No.1097462291+
(どうにかサスケの憎しみを煽って俺を殺すように誘導しないと…せや!)
823/09/03(日)08:08:03No.1097462301+
辛気臭い人だと思ってたから急に口開けてデカい声出して豹変すげえってなったオレオ
923/09/03(日)08:08:31No.1097462361+
たスケてェ‼︎
1023/09/03(日)08:09:12No.1097462459そうだねx47
>たスケてェ??
これを言えてたらな…
1123/09/03(日)08:09:16No.1097462471+
病気で死にかけてるわけだしボソボソしゃべるのも仕方なかったんだ
最期の場面だからがんばったんだ
1223/09/03(日)08:09:25No.1097462493+
すごいなまるでオレオ博士だ
1323/09/03(日)08:09:25No.1097462494+
あつあつのオレオォ!
1423/09/03(日)08:10:54No.1097462700+
こんな兄さん見たこと無い…
1523/09/03(日)08:13:31No.1097463070+
一見いいことを言ってるように見えるけど実際はクソみたいなことを言ってるシーン
と見せかけた本音ではいいことを言ってるシーン
1623/09/03(日)08:14:21No.1097463186+
本気で木の葉潰し考える様になっちゃった弟
1723/09/03(日)08:15:28No.1097463347+
(おい…何故サスケは里に帰っていない…)
1823/09/03(日)08:15:33No.1097463361+
マダラとカグヤを止めて世界を救ってくれサスケェ!
1923/09/03(日)08:16:32No.1097463494+
ちゃんと離反コースも考えて対策仕込んでおきました
2023/09/03(日)08:17:32No.1097463648+
オレオコラボ見たかった
2123/09/03(日)08:17:39No.1097463666+
>ちゃんと離反コースも考えて対策仕込んでおきました
まず離反するようなきっかけ作るなや!
2223/09/03(日)08:18:08No.1097463727そうだねx12
>ちゃんと離反コースも考えて対策仕込んでおきました
それが幻術洗脳なのがなんというかさ…
2323/09/03(日)08:18:19No.1097463750+
普段テンション低い人が無理してハイテンションなフリするとそりゃ違和感も出るよね
2423/09/03(日)08:21:37No.1097464252+
>それが幻術洗脳なのがなんというかさ…
言っちゃなんだけどニーサンあんまり人の心わかんないよね…
2523/09/03(日)08:22:07No.1097464323そうだねx12
>ちゃんと離反コースも考えて対策仕込んでおきました
サスケは絶対連れ戻すって言ってくれた弟の友人に仕込むな
2623/09/03(日)08:22:20No.1097464360そうだねx7
>言っちゃなんだけどニーサンあんまり人の心わかんないよね…
サニーサイドアップ!
2723/09/03(日)08:22:28No.1097464383そうだねx6
しょーがねえだろ本人限界でできること全然なかったんだから…
2823/09/03(日)08:23:42No.1097464567そうだねx1
人の心はわかるぞ
弟のことは溺愛しすぎて全然見えてない
2923/09/03(日)08:24:18No.1097464651+
万華鏡発症者だしまあ仕方ない
3023/09/03(日)08:24:46No.1097464706+
寿命ピンチな中でできるだけ確実性の高い手を打つとなると他にないから
3123/09/03(日)08:24:49No.1097464711+
目玉焼き食べるかサスケ!!
3223/09/03(日)08:24:51No.1097464721+
もうちょっとうまくやれたろ
完璧なのになんでこんな不器用なんだ
3323/09/03(日)08:24:56No.1097464732+
サスケの里潰し考え直す様説得は出来た
3423/09/03(日)08:25:39No.1097464833+
お前エドテンされてなかったら本当に終わってたぞ
3523/09/03(日)08:25:55No.1097464873そうだねx19
ナルトに対してはパーフェクトコミュニケーションを取れる兄貴
3623/09/03(日)08:26:28No.1097464957そうだねx8
初手からサスケに復讐煽って自分殺させて里の英雄にしようっていう基本ルートが既に詰んでる
3723/09/03(日)08:26:36No.1097464974そうだねx1
互いのスペ⤴︎アだァ!!!
3823/09/03(日)08:26:38No.1097464977+
>ナルトに対してはパーフェクトコミュニケーションを取れる兄貴
甥っ子とかよその子のほうが気軽にコミュニケーション取れるのあるよね
3923/09/03(日)08:26:48No.1097465002そうだねx7
目玉焼きは目玉焼きなのに完全にイタチを説明しきってるのがすごい
4023/09/03(日)08:27:11No.1097465046そうだねx5
アニメの演技すごかったね…
4123/09/03(日)08:27:21No.1097465067+
>目玉焼きは目玉焼きなのに完全にイタチを説明しきってるのがすごい
…イマイチ
4223/09/03(日)08:27:53No.1097465166+
肉親が死んだ忍とか山ほどいるんだが
ここまで人間関係をこじらせさせるのは才能
4323/09/03(日)08:27:56No.1097465175+
回想で出てくる幼少期サスケぷにぷにしてて可愛いからすき
4423/09/03(日)08:28:00No.1097465185+
穢れた一族なのだァ!も半分は本音
4523/09/03(日)08:28:09No.1097465211そうだねx6
>初手からサスケに復讐煽って自分殺させて里の英雄にしようっていう基本ルートが既に詰んでる
・自分はもうすぐ死ぬ
・サスケはダンゾウに狙われる
・万華鏡は永遠にしないと失明する
一気に解決する方法がねえんだ
サスケの気持ちは考えないものとする
4623/09/03(日)08:28:17No.1097465228そうだねx1
>肉親が死んだ忍とか山ほどいるんだが
>ここまで人間関係をこじらせさせるのは才能
ダンゾウが8割悪い
4723/09/03(日)08:28:23No.1097465246+
>ナルトに対してはパーフェクトコミュニケーションを取れる兄貴
まあこれはなんかわからんでも…
4823/09/03(日)08:28:27No.1097465259そうだねx13
>穢れた一族なのだァ!も半分は本音
一族一族…愚かな一族…
4923/09/03(日)08:28:39No.1097465282そうだねx1
>穢れた一族なのだァ!も半分は本音
これはマダラが悪い
5023/09/03(日)08:28:39No.1097465283+
計画成功してたら火だるまになるカカシ
恩師が突如炎上して曇るサスケ
5123/09/03(日)08:29:16No.1097465387そうだねx3
石川英郎氏の名演技
5223/09/03(日)08:29:19No.1097465394+
>>目玉焼きは目玉焼きなのに完全にイタチを説明しきってるのがすごい
>…イマイチ
(うずまきとうちはのマークを思いっきり真っ二つに切るサスケ)
5323/09/03(日)08:29:29No.1097465416+
イザナギイザナミあたりとか見ると実際穢れた一族
5423/09/03(日)08:29:32No.1097465425+
サスケもナルトも昔は実子よりよその子とパーフェクトコミュニケーションしてたし
よくあること
5523/09/03(日)08:29:54No.1097465486+
クーデター抑えられなかった親父殿がイタチを追い詰めた
5623/09/03(日)08:30:07No.1097465526+
うちはのまとも枠って言われることあるけどサスケに対してはしっかり頭うちは一族
5723/09/03(日)08:30:31No.1097465612+
ネットのナルト語りだと3割くらいスレ画のシーンについて
5823/09/03(日)08:30:46No.1097465672+
>サスケもナルトも昔は実子よりよその子とパーフェクトコミュニケーションしてたし
>よくあること
岸影も実子よりアシの子供とかとの方が上手くコミュニケーション出来たのかもしれん
5923/09/03(日)08:30:49No.1097465681+
>計画成功してたら火だるまになるカカシ
>恩師が突如炎上して曇るサスケ
そうか…カカシの野郎うちは虐殺に一枚噛んでたんだ!
だからイタチが「カカシさん」なんて呼ぶし任務の報酬として写輪眼を貰っててもおかしくねえ…!
許せねえ…アンタは今再び!オレの心を裏切った!!!
6023/09/03(日)08:30:53No.1097465697そうだねx8
>ネットのナルト語りだと3割くらいスレ画のシーンについて
それは言い過ぎだろ!
6123/09/03(日)08:31:22No.1097465803+
相手の子供殺すために自分の子供連れて行って一桁の戦死率激高だから穢れてない一族がない
6223/09/03(日)08:31:31No.1097465848+
>許せねえ…アンタは今再び!オレの心を裏切った!!!
出る作品を間違えるな!
6323/09/03(日)08:31:33No.1097465857+
>岸影も実子よりアシの子供とかとの方が上手くコミュニケーション出来たのかもしれん
勇を失ったな…
6423/09/03(日)08:31:47No.1097465916+
あちゃあ…
6523/09/03(日)08:33:25No.1097466248+
>うちはのまとも枠って言われることあるけどサスケに対してはしっかり頭うちは一族
シスイも万華鏡あげるからやっぱおかしい
カガミの血筋だから間違いなく良いヤツではあるんだが
6623/09/03(日)08:34:08No.1097466413+
弟のこと大事には思ってるけど自主性に委ねたりはしないのが過保護
自主性とかのん気なこと言ってられんような状況になったから仕方ないけど
6723/09/03(日)08:34:35No.1097466502+
>辛気臭い人だと思ってたから急に口開けてデカい声出して豹変すげえってなったオレオ
もうすぐ長年の仕事が色々終わるからテンションおかしくなってる
6823/09/03(日)08:34:46No.1097466535+
>うちはのまとも枠って言われることあるけどサスケに対してはしっかり頭うちは一族
一度死んでからはまともになったみたいに言われることもあるけど
別天神受けたあとの行動なんだよな…
6923/09/03(日)08:35:00No.1097466603そうだねx10
めちゃくちゃ用意周到だけどサスケェの気持ちはあんまり考えてない人
7023/09/03(日)08:35:13No.1097466661+
>もうすぐ長年の仕事が色々終わるからテンションおかしくなってる
見てますか自来也先生!!
7123/09/03(日)08:35:31No.1097466730そうだねx7
まるで蛇博士だは台詞そのものが変なんだけどよく考えるとそもそも急に褒め出すのが変
7223/09/03(日)08:35:33No.1097466738+
>めちゃくちゃ用意周到だけどサスケェの気持ちはあんまり考えてない人
(まあ反対されても別天神で洗脳するからどうでもいいか…)
7323/09/03(日)08:35:46No.1097466801+
鬼鮫とのコンビっていい人といい人の組み合わせだったんだな今思うと
7423/09/03(日)08:35:55No.1097466854+
人間性は確実にNARUTO登場人物でも優れてる方なんだけどいかんせん思考がうちはだから…
7523/09/03(日)08:36:09No.1097466932そうだねx5
>まるで蛇博士だは台詞そのものが変なんだけどよく考えるとそもそも急に褒め出すのが変
かわいい弟が成長してたら褒めたくなるだろ
7623/09/03(日)08:36:15No.1097466953そうだねx11
>鬼鮫とのコンビっていい人といい人の組み合わせだったんだな今思うと
ペインの人選は基本すげえ人間関係を考えてる
7723/09/03(日)08:36:25No.1097466994そうだねx4
>まるで蛇博士だは台詞そのものが変なんだけどよく考えるとそもそも急に褒め出すのが変
は?かわいい弟が凄いことやったんだから褒めるのは当たり前だが?
こういう小さな成功体験の積み重ねがより良い人格形成に繋がるんだが?
7823/09/03(日)08:36:37No.1097467074+
>めちゃくちゃ用意周到だけどサスケェの気持ちはあんまり考えてない人
残り時間がない中でせめて物理的な問題だけでも解決しようと頑張ったんだ
7923/09/03(日)08:37:02No.1097467226+
暁はホワイト企業だったんだね
8023/09/03(日)08:37:24No.1097467327+
最後のトンが無ければ割と計画通りに行ったかもしれん
トンしたから台無し
8123/09/03(日)08:37:40No.1097467405+
イタチ初登場の時点から「イタチ実はいいやつなんでしょ?」と疑う中の人
「いやイタチは悪人ですよ」と答える監督(岸影様にこの先のストーリーを聞いてイタチの経緯を知ってる)
8223/09/03(日)08:37:56No.1097467514+
>最後のトンが無ければ割と計画通りに行ったかもしれん
>トンしたから台無し
でもコミュニケーション的にはパーフェクトなのが面倒なやつ
8323/09/03(日)08:38:16No.1097467637+
イタチのせいでうちは一族があれな感じになってる
8423/09/03(日)08:38:34No.1097467717+
>は?かわいい弟が凄いことやったんだから褒めるのは当たり前だが?
>こういう小さな成功体験の積み重ねがより良い人格形成に繋がるんだが?
対立する蛇博士は確かにクソみたいな体験積み重ねて性格歪んだからね…
8523/09/03(日)08:38:50No.1097467851+
RTAで発生したガバをオリチャーで解決するやつ
8623/09/03(日)08:39:28No.1097468010+
>RTAで発生したガバをオリチャーで解決するやつ
オリチャー混ぜた方が上手くいったやつ
8723/09/03(日)08:39:53No.1097468128そうだねx1
>>まるで蛇博士だは台詞そのものが変なんだけどよく考えるとそもそも急に褒め出すのが変
>は?かわいい弟が凄いことやったんだから褒めるのは当たり前だが?
>こういう小さな成功体験の積み重ねがより良い人格形成に繋がるんだが?
お前が弟に経験させたもの羅列してみろ!
8823/09/03(日)08:39:59No.1097468153+
反省部屋は幻術の癖にパワープレイ過ぎて笑える
8923/09/03(日)08:40:05No.1097468171+
読者が知ってるうちは一族サスケとイタチとマダラとオビトだからな…
なんだこの一族ってなるよ
9023/09/03(日)08:40:37No.1097468308そうだねx5
>最後のトンが無ければ割と計画通りに行ったかもしれん
>トンしたから台無し
アレを責める気にはあまりならない…
9123/09/03(日)08:40:57No.1097468394+
オビトはうちはにしてはまともだったから!
9223/09/03(日)08:41:16No.1097468483+
煎餅屋さんの1日をスピンオフにしたらずっと煎餅焼いてるだろうな…
9323/09/03(日)08:41:20No.1097468497+
>互いのスペ⤴︎アだァ!!!
(私の死後は私の眼球を移植することで失明を免れてください)
9423/09/03(日)08:41:22No.1097468513+
最後の最後でなんで許せサスケこれで最後だ…した!
9523/09/03(日)08:41:45No.1097468626そうだねx7
これで最後だ…て言っちゃったけどエドテンでもっかいサスケに会えてよかったねニーサン
9623/09/03(日)08:41:49No.1097468642+
お前の目ん玉奪ってやるぜー!ってあくらつな台詞かと思ってたら希望としての光だったシーン
9723/09/03(日)08:42:05No.1097468718+
シスイみたいな聖人もいるし…
9823/09/03(日)08:42:09No.1097468743+
暁は抜け忍に居場所をっていう役割をちゃんと全うしてるのが長門真面目だね…ってなる
9923/09/03(日)08:42:35No.1097468873+
本当に目玉取られたカカシ
その場で目玉嵌めるマダラ
10023/09/03(日)08:42:36No.1097468880+
言葉にして強烈に印象付けることで今後どうすればいいか導いてあげる兄の鑑
10123/09/03(日)08:42:46No.1097468913+
>最後の最後でなんで許せサスケこれで最後だ…した!
仕方ねぇだろやっと全部終わって死にかけなんだから最後に兄さんの部分が出ちまった
10223/09/03(日)08:42:54No.1097468958+
言われてみたらこれ失明したら俺の目玉使えよって解説もしてたのか…
気遣いの達人かよ
10323/09/03(日)08:43:21No.1097469078そうだねx5
>本当に目玉取られたカカシ
>その場で目玉嵌めるマダラ
そこらへんに生えてる木の実取るみたいに目玉取られるカカシ先生でダメ
10423/09/03(日)08:43:35No.1097469156+
>最後の最後でなんで許せサスケこれで最後だ…した!
親と一族を抹殺し表面上は里の裏切り者になり頭おかしいけどファッションセンスは中々いい組織に配属されて気持ちが煮詰まってたからです!
10523/09/03(日)08:43:42No.1097469185+
>言葉にして強烈に印象付けることで今後どうすればいいか導いてあげる兄の鑑
木ノ葉を...潰す...!
10623/09/03(日)08:43:44No.1097469192+
うちは全滅させるときにサスケだけは殺せなかった男なんだから仕方ないだろ
10723/09/03(日)08:43:47No.1097469208そうだねx7
>最後の最後でなんで許せサスケこれで最後だ…した!
意識が朦朧としてああこれでもう死ぬんだな…って時に目的の為とはいえ酷い事しちゃった最愛の弟が目の前にいるじゃん?
許せサスケ…(許せサスケ…)
10823/09/03(日)08:44:01No.1097469326+
>気遣いの達人かよ
そうだよ
方向性がちょっとおかしいだけで
10923/09/03(日)08:44:35No.1097469483+
>本当に目玉取られたカカシ
>その場で目玉嵌めるマダラ
USBみたいだよね
11023/09/03(日)08:45:39No.1097469811+
オモチャだったのはカカシの方だったか…
11123/09/03(日)08:45:40No.1097469817+
あとでもう一回会えた時の成仏の方はマジでネタにできないいいシーンだからな…
やっと言葉が足りた!
11223/09/03(日)08:45:53No.1097469863+
ガチビビりしてる可哀想な弟そのままにはできないだろ?許せサスケ…
11323/09/03(日)08:45:56No.1097469886+
NARUTOの兄貴ってナチュラルに少し強引なところあるよね
11423/09/03(日)08:46:39No.1097470045+
イタチはことごとくサスケにトラウマ残していくのがひどい
11523/09/03(日)08:47:00No.1097470114+
目玉焼きのやつは脚本書いたの5D'sのクラッシュタウンの人って知って納得した
11623/09/03(日)08:47:12No.1097470162+
ニーサンの目的考えたら死ぬまであくらつな兄でいる必要あるから最後の最後に笑顔でデコ遁はマジで最悪のやらかしなんだよな
でもやらずにいられなかった…許せサスケ…
11723/09/03(日)08:47:43 ニーサンNo.1097470285+
>>言葉にして強烈に印象付けることで今後どうすればいいか導いてあげる兄の鑑
>木ノ葉を...潰す...!
なぜそうなった…?
11823/09/03(日)08:49:28No.1097470757+
>ニーサンの目的考えたら死ぬまであくらつな兄でいる必要あるから最後の最後に笑顔でデコ遁はマジで最悪のやらかしなんだよな
>でもやらずにいられなかった…許せサスケ…
まあやらなくてもどうせオビトが真実教えて無駄にするからやっておいて損はない
11923/09/03(日)08:49:30No.1097470768そうだねx3
許せサスケ…は本当にいいシーンだよね
お互い限界来てるところで最後にフラフラ近づいてきて顔の高さに手を持っててこの期に及んで目を取られるのかもう逃げられないのかと演出してサスケにも読者にもそう思わせといてからの許せサスケ
脳みそ壊れるわ
12023/09/03(日)08:49:39No.1097470813+
>肉親が死んだ忍とか山ほどいるんだが
>ここまで人間関係をこじらせさせるのは才能
暁も半分くらいはそれだし
別に珍しくもない
12123/09/03(日)08:49:42No.1097470836そうだねx5
許せサスケがなければ多分カブト戦で和解できてないけどそこに至るまでの経緯が全然違いそう
12223/09/03(日)08:50:32No.1097471126+
>>ニーサンの目的考えたら死ぬまであくらつな兄でいる必要あるから最後の最後に笑顔でデコ遁はマジで最悪のやらかしなんだよな
>>でもやらずにいられなかった…許せサスケ…
>まあやらなくてもどうせオビトが真実教えて無駄にするからやっておいて損はない
(お前の兄の行動は一応全部お前のためだから従って木の葉に戻るのが兄の意思だぞ?とは一応言っておくオビト)
12323/09/03(日)08:50:37No.1097471154+
許せサスケしてもネタバレオビトおじさんがネタバレしなかったらまあいい感じになってたかもしれんし…
12423/09/03(日)08:50:53No.1097471232+
おかげでデコ遁がサスケの中で最大クラスの愛情表現になってしまった
12523/09/03(日)08:51:14No.1097471398そうだねx6
>(お前の兄の行動は一応全部お前のためだから従って木の葉に戻るのが兄の意思だぞ?とは一応言っておくオビト)
マジでなんなのお前…
12623/09/03(日)08:51:16No.1097471409そうだねx4
>(お前の兄の行動は一応全部お前のためだから従って木の葉に戻るのが兄の意思だぞ?とは一応言っておくオビト)
真面目かよ
12723/09/03(日)08:51:41No.1097471504+
>>>ニーサンの目的考えたら死ぬまであくらつな兄でいる必要あるから最後の最後に笑顔でデコ遁はマジで最悪のやらかしなんだよな
>>>でもやらずにいられなかった…許せサスケ…
>>まあやらなくてもどうせオビトが真実教えて無駄にするからやっておいて損はない
>(お前の兄の行動は一応全部お前のためだから従って木の葉に戻るのが兄の意思だぞ?とは一応言っておくオビト)
律儀なやつだな!
12823/09/03(日)08:52:29No.1097471764+
自分はそこで振り切れて木の葉に戻れなかったからわかってんだよ
12923/09/03(日)08:54:07No.1097472407+
ダンゾウいる限りは木の葉に戻る気は起きんよな…
13023/09/03(日)08:54:17No.1097472467+
これでエドテンで生き返った後にえっうちのサスケあのまま木の葉に帰って英雄やってないの!?ってなるニーサン
13123/09/03(日)08:54:36No.1097472592+
一族皆殺しの時もさりげなくもう1人万華鏡持ちがいるから気をつけろよと忠告しておく
13223/09/03(日)08:55:44No.1097472862+
サスケェはオレの光
13323/09/03(日)08:55:49No.1097472882そうだねx5
ダンゾウ殺しは一族の復讐って極めて真っ当な理由だから責められない
13423/09/03(日)08:56:26No.1097473047そうだねx3
>ダンゾウ殺しは一族の復讐って極めて真っ当な理由だから責められない
やったタイミングもちょうどよかった
13523/09/03(日)08:57:10No.1097473231そうだねx3
>ダンゾウ殺しは一族の復讐って極めて真っ当な理由だから責められない
なんならあいつ死んでもあいつ側に立ってサスケ責める人いるかな…?ってレベルで徳がない…
13623/09/03(日)08:57:25No.1097473294+
五影会談で幻術使ってハメようとしてました~!は割とガチで許されないやつ
サスケェが暗殺してどの里もまあ仕方ないよね…って納得した
13723/09/03(日)08:58:11No.1097473504そうだねx5
あの腕の写輪眼見せられて怒るなって方が無理
13823/09/03(日)08:58:14No.1097473535そうだねx1
穢れた一族なのは一部のやつがやらかしたせいだろ
13923/09/03(日)08:58:32No.1097473623+
>>ダンゾウ殺しは一族の復讐って極めて真っ当な理由だから責められない
>やったタイミングもちょうどよかった
生きてたら忍連合まとまったと思えないし戦後にいざこざがありそうだからファインプレーだと思う
14023/09/03(日)08:59:09No.1097473766そうだねx4
やはりうちはサスケは木の葉の英雄だな!
ビンゴブックでS級首だった大蛇丸とうちはイタチを追い忍として処理して忍び世界全体のガンだった志村ダンゾウも殺したんだとよ!
14123/09/03(日)09:00:58No.1097474179そうだねx2
あのままダンゾウ生きてると綱手様復活時に火影どうするの問題が再発するし
忍界大戦に木の葉絡めるの信用0だから無理でしょってなるし
ダンゾウもマダラ相手に戦うつもりないだろうしで殺すしかなかった
14223/09/03(日)09:01:58No.1097474478そうだねx1
あのダンゾウを殺した…マジ…?みたいなイタチの反応も好き
14323/09/03(日)09:02:25No.1097474592+
カリンごとダンゾウを攻撃するって普段のサスケでは考えられないほど病んでたからな…
14423/09/03(日)09:03:31No.1097474959そうだねx2
>あのダンゾウを殺した…マジ…?みたいなイタチの反応も好き
ダンゾウ徳がなさすぎる代わりに力はあるからな…
あの時点のサスケが殺せたのすごい
14523/09/03(日)09:06:08No.1097475794そうだねx1
ダンゾウは柱間細胞と写輪眼があるだけで強さランキングだとそこそこ上位だ
14623/09/03(日)09:06:48No.1097475986+
イタチを殺した弟には懸賞金がガッポリ入るよな?なんぼやろ…
14723/09/03(日)09:07:34No.1097476188そうだねx3
イザナギ…?
ダンゾウが使ってきた…俺が殺したけど…
はサスケ自身がそんなにすごいことしてないと思ってそうな温度差がシュールだった
14823/09/03(日)09:07:57No.1097476324+
>イタチを殺した弟には懸賞金がガッポリ入るよな?なんぼやろ…
けおおおおおおおおおお!11!!1
俺が真実を語る!111!!1!1
14923/09/03(日)09:07:59No.1097476334そうだねx3
イザナギ連発と別天神のハメ技で理論上は大体のやつ殺せるよねダンゾウ
15023/09/03(日)09:08:05No.1097476354+
>イタチを殺した弟には懸賞金がガッポリ入るよな?なんぼやろ…
👁
15123/09/03(日)09:09:30No.1097476732そうだねx1
イザナギはリスクデカいけど効果自体は未だに環境トップだからな…
幻術で現実を塗り替えますとかちょっとおかしい
15223/09/03(日)09:10:22No.1097476965+
ダンゾウ戦で全身の細胞に痛みが生じるスサノオを常時発動しながら天照とカグツチ連打って
そりゃ1日で失明寸前までいくわってなる
15323/09/03(日)09:10:57No.1097477189+
愚かな一族
穢れた一族
悪に憑かれた一族
15423/09/03(日)09:11:54No.1097477494+
火影候補ではあったし綱とダンゾウならダンゾウの方が戦闘力ありそう
15523/09/03(日)09:13:33No.1097478018そうだねx1
サスケの攻撃が速度速いからイザナギ使うしかない状況に追い込めたけど
追い込んでなお消耗戦しかけないと倒しきれないクソ性能の幻術
15623/09/03(日)09:14:06No.1097478197+
>木ノ葉を...潰す...!
その場面で水月の表情が結構好き
15723/09/03(日)09:14:41No.1097478450+
>ダンゾウは柱間細胞と写輪眼があるだけで強さランキングだとそこそこ上位だ
そこそこと言うかかなり上位にくると思うよあの組み合わせは…
15823/09/03(日)09:15:29No.1097478694+
影クラスの実力は間違いなくあるだろうしね
15923/09/03(日)09:15:53No.1097478826そうだねx3
ダンゾウを処刑する!のコラとか
ぶっちゃけあいつイザナギあるんで処刑しても逃げられる可能性しかないんですよ
16023/09/03(日)09:16:37No.1097479034そうだねx1
口寄せコンボで飛ばしてくる超火力の風遁だけでもまあまあ厄介なのに
柱間細胞による全ステータス大幅アップ
写輪眼アームによるイザナギ
奥の手の別天神
さらなる奥の手の裏四象封印術まであるんだからとんでもねえよダンゾウ
16123/09/03(日)09:18:28No.1097479638+
イタチの犠牲を無駄にしている
はサスケに一番言っちゃいけないセリフだろ!
16223/09/03(日)09:18:52No.1097479754そうだねx2
ダンゾウが若くて機敏に動けてたらイザナギ使わせるのさえ難しかっただろうし
老いててよかったわ
16323/09/03(日)09:19:14No.1097479850+
またダンゾウの話になるのか!?
16423/09/03(日)09:19:32No.1097479954そうだねx2
はいはいワシのスレワシのスレ
16523/09/03(日)09:19:57No.1097480087+
>ダンゾウが若くて機敏に動けてたらイザナギ使わせるのさえ難しかっただろうし
>老いててよかったわ
右腕柱間細胞じゃなくて下半身柱間細胞でできてたらクソ強かったと思う
16623/09/03(日)09:20:09No.1097480178そうだねx1
スレ画に嘘があるとしたら新たな光ってところ
ずっと光だろうが!
16723/09/03(日)09:20:30No.1097480310+
>口寄せコンボで飛ばしてくる超火力の風遁だけでもまあまあ厄介なのに
>柱間細胞による全ステータス大幅アップ
>写輪眼アームによるイザナギ
>奥の手の別天神
>さらなる奥の手の裏四象封印術まであるんだからとんでもねえよダンゾウ
こいつどうやって倒すんです!?
16823/09/03(日)09:20:44No.1097480360+
>口寄せコンボで飛ばしてくる超火力の風遁だけでもまあまあ厄介なのに
>柱間細胞による全ステータス大幅アップ
>写輪眼アームによるイザナギ
>奥の手の別天神
>さらなる奥の手の裏四象封印術まであるんだからとんでもねえよダンゾウ
腐ってもサルと競い合ってたやつだからな…
16923/09/03(日)09:22:32No.1097480849そうだねx1
なんで勝てたんだろダンゾウ戦…
17023/09/03(日)09:22:51No.1097480934+
少なくともニーサンじゃまともに戦ってもダンゾウ殺しきるの無理だよな…
だからイザナミ習得したのかもしれんが
17123/09/03(日)09:22:54No.1097480943+
サスケの心を何一つ見ていなかった
17223/09/03(日)09:23:00No.1097480977+
失明寸前まで眼を酷使して仲間ごと刺せば勝てる
17323/09/03(日)09:23:06No.1097481006そうだねx1
理論上は終盤のトップtierにもワンチャンあるのがダンゾウだからな
殺せるやつは限られるのでサスケはマジでよくやったとしか言えん
17423/09/03(日)09:23:20No.1097481088+
>またダンゾウの話になるのか!?
まぁイタチの話するとダンゾウが関わって来るのは避けようがないし…
17523/09/03(日)09:23:53No.1097481215+
>なんで勝てたんだろダンゾウ戦…
うっかりサスケの写輪眼見ちゃって幻術にかかったのが敗因
肉体が柱間細胞に馴染んでれば幻術耐性も付いてたけどダンゾウ別に適合者じゃなかったからな
17623/09/03(日)09:24:49No.1097481488+
>理論上は終盤のトップtierにもワンチャンあるのがダンゾウだからな
別天神が誰にでも効くならもう誰も勝てないよってなるしね
17723/09/03(日)09:25:01No.1097481554+
うちはは死ななきゃ治らない
死んだら治った
17823/09/03(日)09:25:05No.1097481575+
>なんで勝てたんだろダンゾウ戦…
速度でガンガン押してイザナギ使わないと回避できないほど攻める
あとはひたすらその状態を継続するためにずっと全力攻撃を続ける
こっちが力尽きる前にストックを使い切らせれば勝ちだ!
17923/09/03(日)09:25:29No.1097481690+
ガイ先生はまじでイザナギと相性最悪すぎる…
18023/09/03(日)09:26:04No.1097481889+
ダンゾウ戦のサスケは直前に影達と戦ってその後はカカシ戦だからボスラッシュすぎてヤバい
18123/09/03(日)09:26:19No.1097481967そうだねx1
オビトが控えてたからダンゾウが消極的だったのも助けになった
18223/09/03(日)09:26:20No.1097481969+
スサノオ展開し続ければダンゾウも決め手はないので
お互いに消耗戦だったのよねあれ
18323/09/03(日)09:27:36No.1097482386+
初代火影の力と!
うちは一族のみんなの力!
ふたつの力を身に宿した稀代の主人公このワシだ!
18423/09/03(日)09:28:24No.1097482640そうだねx2
あの肉体に呪印で封印術刻んで最後の最後の自分ごと敵を封印するの凄えかっこいいから木の葉の忍は皆真似して欲しい
18523/09/03(日)09:28:32No.1097482684+
普通の奴は一度イザナギ使われたらビックリ仰天するしな
その隙にまあ別天神とかやられたらまあ洗脳されますわ
18623/09/03(日)09:29:03No.1097482838+
第二段階スサノオでも防ぎきれない風遁がまずインチキなんだよなあ…
18723/09/03(日)09:29:20No.1097482923+
>右腕柱間細胞じゃなくて下半身柱間細胞でできてたらクソ強かったと思う
股間に柱間の顔が…
18823/09/03(日)09:29:34No.1097482993+
ダンゾウは触れただけで相手の動きを抑えられるのは割と反則
あと自分が死んでも穢土転生されないように対策してるのは流石だなと
18923/09/03(日)09:29:38No.1097483019そうだねx1
>初代火影の力と!
>うちは一族のみんなの力!
>ふたつの力を身に宿した稀代の主人公このワシだ!
この漫画の主人公は風遁使いだしな
19023/09/03(日)09:31:12No.1097483616+
>第二段階スサノオでも防ぎきれない風遁がまずインチキなんだよなあ…
アスマさんの風遁なら貫通できる!!!
19123/09/03(日)09:31:13No.1097483624+
サスケは暁のメンバーに入っちまった!
サスケ…なぜ里に帰らない…?
19223/09/03(日)09:31:25No.1097483690+
スサノオは最後まで防御の前線張ってるし柱間だって苦無で刺したら死ぬから耐久度のインフレは意外としてないよね
19323/09/03(日)09:31:42No.1097483791+
>あと自分が死んでも穢土転生されないように対策してるのは流石だなと
師匠の教えが良かったのだな
19423/09/03(日)09:32:22No.1097484031+
>>第二段階スサノオでも防ぎきれない風遁がまずインチキなんだよなあ…
>アスマさんの風遁なら貫通できる!!!
いや柱間細胞のバフ前提の火力と一般の忍比べんなよ…
19523/09/03(日)09:32:32No.1097484074+
>スサノオは最後まで防御の前線張ってるし柱間だって苦無で刺したら死ぬから耐久度のインフレは意外としてないよね
本人は死ぬと思っていただけで実際には死なない可能性もある
19623/09/03(日)09:32:38No.1097484104+
ダンゾウ戦に関しては最終的に気持ちの勝利みたいな所もある
おかしい…王道展開ながら全然スッキリしない…
19723/09/03(日)09:33:16No.1097484290+
雛見沢村で過ごしてみてほしいサスケ
19823/09/03(日)09:33:55No.1097484489+
>おかしい…王道展開ながら全然スッキリしない…
サスケは作中で一番気持ちが良かったから
19923/09/03(日)09:34:49No.1097484784そうだねx1
>サスケは作中で一番気持ちが良かったから
そうかな…そうかも…
20023/09/03(日)09:35:14No.1097484956+
イザナギ使っていつ目が閉じるか露骨にチラチラ確認してたダンゾウ
そりゃ利用されるわ
20123/09/03(日)09:35:23No.1097484997+
>ダンゾウ戦に関しては最終的に気持ちの勝利みたいな所もある
>おかしい…王道展開ながら全然スッキリしない…
王道かなぁ!?
20223/09/03(日)09:36:43No.1097485438+
別天神を事前に無駄撃ちしてたのが致命傷だったか…
20323/09/03(日)09:36:49No.1097485482+
今でこそこんな扱いだけど死んだ時後追った読者出るほど人気だったんだよな当時イタチ
20423/09/03(日)09:37:02No.1097485577+
とばっちりでうちはから眼を奪った扱いされるだら先に悲しき過去…
20523/09/03(日)09:37:13No.1097485631+
一族一族愚かな一族はそれはそれで普通に本音だよねニーサン
20623/09/03(日)09:37:55No.1097485858そうだねx4
>今でこそこんな扱いだけど死んだ時後追った読者出るほど人気だったんだよな当時イタチ
今でこそっていうか昔から一貫してネタにもされてるし真っ当な人気もめちゃくちゃある大人気キャラだよ!
20723/09/03(日)09:37:58No.1097485875+
>とばっちりでうちはから眼を奪った扱いされるだら先に悲しき過去…
説明しなかったのも悪いよー
20823/09/03(日)09:39:00No.1097486168+
マダラがボソッと柱間細胞あるとこの力を過信しすぎて戦闘の精度下がるな…って言ってたけど
ダンゾウはまさにそんな感じで負けた
20923/09/03(日)09:39:15No.1097486230+
兄さんは安定して人気あるよね
この間の世界投票2位日本投票1位だ
21023/09/03(日)09:39:34No.1097486323+
>雛見沢村で過ごしてみてほしいサスケ
園崎家がうちは見たいに愛の一族なのが笑える
21123/09/03(日)09:39:46No.1097486380+
>兄さんは安定して人気あるよね
>この間の世界投票2位日本投票1位だ
そんなに!?
えっマジで本当の意味で人気あるのかイタチ
21223/09/03(日)09:40:16No.1097486601+
ひぐらしも元をたどれば宇宙人から始まり
その血を受けづいてる奴らは仙人と言われたり少しだけ似てるとこがある
21323/09/03(日)09:40:34No.1097486716+
>えっマジで本当の意味で人気あるのかイタチ
実質ナンバー1だと思う
ミナトが1位だったのは読み切り需要とナルトの父親というバフがあるだろうし
21423/09/03(日)09:41:09No.1097486920+
>別天神を事前に無駄撃ちしてたのが致命傷だったか…
そうしないと勝てないから展開上発動させられた…
というか何で包帯の上からでも洗脳できるんだあれ
21523/09/03(日)09:41:14No.1097486944+
>イザナギ使っていつ目が閉じるか露骨にチラチラ確認してたダンゾウ
自分の目玉なら失明すればすぐわかるんだけど
腕だからちゃんと確認しないとわからねえんだ
21623/09/03(日)09:41:23No.1097487000+
マダラも海外限定フィギュアとか出る程度には人気だし…やはり顔…
21723/09/03(日)09:41:34No.1097487063そうだねx2
>マダラがボソッと柱間細胞あるとこの力を過信しすぎて戦闘の精度下がるな…って言ってたけど
>ダンゾウはまさにそんな感じで負けた
再生能力あると回避疎かになるな…はそうだね×1
21823/09/03(日)09:41:37No.1097487079+
イケメンで悪くてクールだけど実はいい人だったとか人気属性の塊じゃん?
21923/09/03(日)09:41:45No.1097487121そうだねx3
>>兄さんは安定して人気あるよね
>>この間の世界投票2位日本投票1位だ
>そんなに!?
>えっマジで本当の意味で人気あるのかイタチ
むしろネタ人気の方が異端なくらい本編のキャラで絶大な人気あるだろあいつ
22023/09/03(日)09:42:00No.1097487181+
>ミナトが1位だったのは読み切り需要とナルトの父親というバフがあるだろうし
というかミナトは世界人気がものすごくあるんだよね
日本だと8位なので外国の人に刺さる物があるんだと思う
22123/09/03(日)09:42:26No.1097487307+
逆になんであんなコラ豊富なんだよ
22223/09/03(日)09:42:38No.1097487392+
>マダラも海外限定フィギュアとか出る程度には人気だし…やはり顔…
GAIJINはマダラ好きすぎるんだよな
22323/09/03(日)09:42:57No.1097487481+
>>ミナトが1位だったのは読み切り需要とナルトの父親というバフがあるだろうし
>というかミナトは世界人気がものすごくあるんだよね
>日本だと8位なので外国の人に刺さる物があるんだと思う
クシナも合わせて主人公の良い親って属性が滅茶苦茶海外ウケするとは聞いた
22423/09/03(日)09:43:18No.1097487593+
許せサスケ…これで最後だ
がちょっとずるい
良すぎる
22523/09/03(日)09:43:42No.1097487716+
ニーサンスレ画の時以外全部カッコいいからな…
22623/09/03(日)09:45:01No.1097488129+
>逆になんであんなコラ豊富なんだよ
mayの卑劣な術
22723/09/03(日)09:45:28No.1097488268+
>別天神を事前に無駄撃ちしてたのが致命傷だったか…
あの時チャージ自体は終わってなかったっけ?マダラ(オビト)との連戦になりかねないから使えなかっただけで
22823/09/03(日)09:45:36No.1097488314+
ニーサンは味方になった時頼りになりすぎてそりゃ人気出ますわ
22923/09/03(日)09:45:40No.1097488339+
ニーサン大技だけじゃなく小技の使い方が上手いから戦闘もカッコいい
23023/09/03(日)09:46:49No.1097488743+
バトル面ではほぼ遅れをとってないもんな兄さん
23123/09/03(日)09:46:50No.1097488753+
輪廻眼の共有視界をどうする?
全部手裏剣で瞳を潰せばいいでしょ
23223/09/03(日)09:47:12No.1097488867+
イタチは人気と悲惨な人生だけ考えたらネタにされる要素皆無だからな…
23323/09/03(日)09:47:48No.1097489081+
人気投票のトップ10が4人がうちはなのだ!なにもかも!
23423/09/03(日)09:48:37No.1097489328+
>人気投票のトップ10が4人がうちはなのだ!なにもかも!
11位のオビトもトビと合算だと10位以内だから実質半分うちは
23523/09/03(日)09:48:49No.1097489416+
基本的にはクールだし冷静だしめっちゃ強いし弟想いだし盛りすぎである
そんなキャラが急にこんな顔したからこそネタ扱い加速しちゃった
23623/09/03(日)09:49:28No.1097489619+
>11位のオビトもトビと合算だと10位以内だから実質半分うちは
名義違いのキャラは不利だからな…それで11位入れるのが凄い
23723/09/03(日)09:49:50No.1097489781+
>>別天神を事前に無駄撃ちしてたのが致命傷だったか…
>あの時チャージ自体は終わってなかったっけ?マダラ(オビト)との連戦になりかねないから使えなかっただけで
別天神のチャージ完了は瀕死になってからだ
戦闘中は戻ってない
23823/09/03(日)09:50:00No.1097489831+
NARUTOの人気はうちは一族のおかげだった...?
23923/09/03(日)09:50:44No.1097490054+
でもサスケってまた里を裏切ってボルトのところにいるじゃん
24023/09/03(日)09:50:44No.1097490057+
>NARUTOの人気はうちは一族のおかげだった...?
写輪眼は全国の少年少女の心を掴みすぎる…
24123/09/03(日)09:50:46No.1097490067そうだねx1
>NARUTOの人気はうちは一族のおかげだった...?
大体うちは一族に振り回される漫画だからね…
24223/09/03(日)09:53:13No.1097490884+
TOP10に4人…?サスケイタチマダラであと誰だ…?って調べたら誰だよこいつ!?
こいつとカカシのお父さんいわゆるネタ投票枠?今でも生きてるのかあれ…
24323/09/03(日)09:53:51No.1097491137そうだねx1
あの人気投票は正直何が起きてるんだという感じはあった
24423/09/03(日)09:54:57No.1097491443+
こんなに優しいのにあくらつなコラ画像量産してる掲示板があるらしいな
24523/09/03(日)09:55:05No.1097491480+
サスケって理知的に戦略立てながらど根性で押してくるからめっちゃしぶといよね
24623/09/03(日)09:55:23No.1097491563+
>こいつとカカシのお父さんいわゆるネタ投票枠?今でも生きてるのかあれ…
読み切り需要だ

- GazouBBS + futaba-