弱.男が彼女つくるには

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:52:59

    どうすればいい?
    教えて女性の方々

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:53:23

    強くなれ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:54:18

    ヒゲダンになる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:54:44

    理解ある彼くんになる

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:55:04

    見た目を綺麗にする
    髭脱毛し、服もシンプルめなものを買い、肌ケアもする
    後は一定数存在する物好きと押しに弱い女にアタックし続ける

    結婚するならともかく彼女作るならそれでOK

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:55:13

    他人の迷惑にならないように首吊って来世に期待する

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:55:18

    簡単な話モテナイ女子と付き合えばいいだけ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:55:44

    当たる確率が低いガチャなので、当たるまで回せば当たる
    ただヤリモクは大抵バレるからそれだけは気をつけなよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:56:06

    年収2千万になる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:57:32

    弱.男から脱出する
    やり方はシンプル 強者男性に近づいてエミュレートする

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:58:57

    >>4

    自分で言うのもあれだけど尽くしたいタイプだから、大抵のことには理解があるつもり


    >>5

    髭脱毛はしてないけど、肌ケアもしてるし、ミリタリーファッションはシンプルか?

    推しの弱い女の子がどこにいるかわかりません

  • 12123/09/04(月) 23:59:49

    >>8

    アタックかけまくる言うけどどこでやればええんや

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:00:55

    モテない女性にだってプライドはあると思うぞ
    そんな上手くいくかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:01:55

    来世に祈るか強くなるか。どのみち今のままじゃ絶対無理だね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:01:56

    あにまん民がモテる方法知ってると一瞬でも思ってしまったその脳みそをどうにかしろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:02:42

    高望みしない
    資産的な意味でも容姿的な意味でも自己研鑽と自分への投資を怠らない
    弱.男とか言っちゃうような人間はその思想を曝け出すと大半の女には引かれることが目に見えてるので、その辺を上手く隠すか自分の性格を矯正する

    こういうのを意識して婚活でもすれば、全く相手が見つからないってことは無いんじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:02:47

    「大抵のことは理解あるつもり」からすでに地雷臭がする

  • 18123/09/05(火) 00:03:48

    スペック
    20代後半
    身長160くらいのチビデブ
    就活のときに鬱でそのままずるずるフリーターしてる

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:04:42

    ぶっちゃけ年齢による30超えてたら諦めろん
    20代前半なら全然いける
    28ぐらいで同年代とか上の世代に結婚するならなぁ……で捨てられた女性がたくさんいるからそこ狙い目

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:05:57

    男のミリタリーファッションはガチ臭くないか

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:06:19

    あにまん民の意見は本当に参考になるんですかね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:06:56

    >>18

    まずはデブを治すところからじゃないか?

    というか20代後半でミリタリーファッションはかなりキツくないか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:07:06

    まず男友達作ってくれない?
    クソブサイクとかクズとかクソ汚えオスでも彼女作れてるオスがいるのにそうじゃないオスが彼女できない一番の違いって
    仕事や年収や見た目のせいじゃなくて自分と対等な男友達がいない影響で上下を感じる人間関係しか作れてないせいだよ?
    身の回りの人間関係を大事にして、自分も周りに振り回されたりいいように使われないよう努力すれば彼女にしたい子が現れたときもどうにかなるのに

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:07:53

    チー.牛をコミュニティから排除するマニュアルがあるらしい
    自戒の意味を込めて心当たりある人は気をつけような

  • 25123/09/05(火) 00:08:06

    料理とかモノ作ったりするのが好き

    ずっと悩んでたけど、就職も精神的にままならないから前からやりたかった漫画を描いてる一応

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:09:58

    どんな人とどんな関係になりたいの?
    例えば明るい子と沢山お出かけしたいとか、同じオタ話できる子がいいとか

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:10:01

    >>25

    何の漫画?

    エロじゃないだろうな

  • 28123/09/05(火) 00:10:31

    >>22

    タクシードライバーのトラヴィスみたいなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:10:51

    ミリタリーファッションは基本的にウケが良くないからやめた方がいいよ……
    サバゲーコミュニティとかに所属してるならそれでも良いかもしれんけど

  • 30123/09/05(火) 00:11:05

    >>27

    少年漫画志望

    エロではない

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:11:30

    そもそも恋愛の市場に出てこないじゃん自信ない男は
    だから選びようもないっていうか

  • 32123/09/05(火) 00:12:08

    >>31

    そういうのどうすれば良いか教えて

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:13:43

    マッチングアプリでもやったら?

  • 34123/09/05(火) 00:13:50

    >>29

    サバゲーコミニティの女の子ってこと?

    自分が所属してるってこと?

    後者なら所属はしてるけど、鬱になったきっかけもサバゲーだったからなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:13:59

    >>28

    タクシードライバーは名作だけど

    この手の話にそれ持ち出すのはなんかずれてる気がする(個人の感想です)

    その主人公、女性をエロ映画に誘って振られた腹いせに大統領候補の暗殺目論んでるからね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:14:23

    ミリタリーファッションやめろには反応しない…
    都合のいい話しか聞きたくないなら相談する必要あるのか??

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:14:41

    別に彼女作らなくてもいいんじゃない?
    よく考えたら欲しいわけじゃないんじゃない?
    なぜ欲しいか考えてみなよ?
    社会からの抑圧では?

  • 38123/09/05(火) 00:15:25

    >>33

    自分に自信がなくて、登録して終わってる……友人にいいから入れとけって言われてやっはいいけど……

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:16:29

    ミリタリーファッション
    タクドラみたいな漫画を描いている

    うーん

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:17:43

    今のところ女性ウケしそうな要素0だな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:17:43

    漫画描いてるなら彼女いらねえじゃねえかクソが
    不健全な精神の持ち主が描く作品名にこそ名作は宿るというしな
    そのフラストレーション全部漫画に注ぎ込め

  • 42123/09/05(火) 00:17:55

    >>36

    どういうのがいい?

    なんか、ミリタリーパンツみたいなの履いてるイメージなんかなって

    でも、HBTの、ジャケット着てリーバイスみたいな感じなだけでそこまででもないんかなって

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:18:36

    むりむり
    お前さんにゃvに投げ銭してアッアッしてるカオナシが関の山や

  • 44123/09/05(火) 00:18:50

    >>39

    描いてる内容はタクシードライバーみたいなの、ではない……

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:19:14

    Xの生き遅れババアの戯れ言にいちいち反応して騒がないようにすることかな

  • 46123/09/05(火) 00:20:08

    >>37

    一人が怖いんねん

    姉達や友人が結婚していくのを見てて不安で怖くてどうしようもない

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:20:37

    >>42

    うーん…見た目分からんから難しい

    服屋の店員に丸投げしてみるのも手かな

    何が似合いそうですか?って

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:20:39

    弱 男だのなんだの他者からの評価を気にしない

  • 49123/09/05(火) 00:21:06

    >>41

    それはそれ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:22:42

    >>42

    体型とかによるけど、1番外れないのは自分に似てる芸能人とか人前に露出する仕事をしてる人のファッションを真似すること

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:23:34

    自信なくても自信あるように見せた方がいいよ
    後ろ向きな人より前向きな人の方が感じ良く見えるし

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:25:38

    >>44

    ごめん、レス読み間違えた

  • 53123/09/05(火) 00:25:42

    >>17今更だけどそもそも、理解ある人間になれませんって言うのはどう考えてもいかんでしょ

    多少見栄張ってそういうくらいええやん

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:27:13

    スレ主は、客観的に見て今の自分と付き合いたい女がいると思うのか?

  • 55123/09/05(火) 00:28:12

    >>50

    周りにきいてみる


    >>47

    どこで聞いた方がええかな

    店によってジャンルも違うだろうし、わからん……

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:30:44

    >>53

    見栄を張ってあれか……

    「大抵のことは」「つもり」の二つの言葉をつけてしまったら、それはもう「理解ないかもです!」って言ってるようなもんだからな……

  • 57123/09/05(火) 00:30:47

    >>51

    酒呑まず、対面なら大丈夫

    酒飲んだら自分の情けなさに泣いてしまう

    2回くらい友人に介抱されてしまった

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:31:28

    髭とか髪だけじゃなく眉毛も整えといた方がいいよ

  • 59123/09/05(火) 00:32:44

    >>54

    自分が女の子になって付き合うって話ならできる

  • 60123/09/05(火) 00:36:14

    >>58

    眉毛、整えます!

    >>40

    女性受けのいいことってどんなのか教えて

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:39:34

    自然な自信を装うこと
    発声と喋り方、感情豊かな表情、適度に脱力した姿勢
    これらが欠けるとどれだけ容姿を整えても意味が薄い

    オドオドしたイケメンよりも自信満々なブサイクのほうがかわいい彼女を作りやすい

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:40:51

    参考までに

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:45:28

    >>61

    少なくとも会話能力、表情はできてる

    「誰とでも友達になれる奴」言われるくらいには誰にも伝わりやすい話し方、表現はしてる

    脱力した姿勢は自分からはわからん

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:46:50

    第一にちゃんとした職に就くべきでは?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:48:20

    二十代三十代のミリタリーってこんな感じ?

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:48:39

    友達のが先じゃね?

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:48:42

    冬は厚着できるから色々着れるからいいんだけど、夏が難しい
    デブ隠したいから大きめのtシャツ着たいけど、チビだから着られてる感出るし
    ポロシャツが好きだけど、カジュアル感に欠ける感じがして

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:49:54

    フリーター仲間とか同僚、学生時代の友達は?

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:50:25

    >>45

    こういう奴は他の男性を自分の位置まで引きずり降ろそうとする"男性の敵"である事を認識することが第一歩

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:51:55

    >>65

    こんなん?

    きてる人ほど細くもデカくもないけど

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:52:44

    >>63

    からかわれてるだけじゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:53:01

    >>68

    いるし、時々会うけどそういう話するのが苦手で

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:53:11

    まずはフリーターをなんとかするべきじゃない?
    自己投資するにしてもお金かかるし フリーターが彼女見つけるより職見つける方がずっと確率高いと思うぞ
    もしマジで漫画家目指してるなら彼女はアキラメロン

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:54:35

    >>71

    からかわれてるわけではないはず

    いろいろあったとき助けてくれたりするし

    でも、ここで色々言っても仕方がないけど

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:54:59

    >>69

    こういうレス見てるとやっぱりツイフ​ェ​ミに噛みついてるやつってツイフ​ェミと同レベルのどうしようもないやつってのが良くわかるな

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:56:47

    >>73

    やはり就活なんかな

    先に言ったけど就活時に鬱になっちゃって、そのときのトラウマからちょっと新しい環境が怖くなっちゃうんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:57:18

    >>76

    彼女作る前に病院に行こう

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:57:23

    >>72

    「苦手だからしない」メンタルなら彼女への理解や対応も種類によっては「苦手だからしない」になるかもしれんぞ

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:58:47

    >>59

    その書き方的に、自分が女になったとしても積極的に付き合いたいとは思わないってことだよな?

    世間の女はスレ主の性格や経歴を知らない分もっと見る目がシビアだから、そこを考慮した上で自分の改善すべき点やアピールすべき点を考えれば良いと思うよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:59:14

    >>78他人のことならいくらでもやろうと思えるんだけど、大体が自分への自信のなさが出てしまう

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:59:23

    隠すぐらいコンプに思ってるならまず痩せれば?
    あれが着れないこれも着れないって悩むよりそっちのが手っ取り早い気がする
    過去の経験でしんどいと思うけど、上でも出てるように頑張って安定した金稼いでそれからパーソナルジム通って食事管理して並行して髪型や服装を垢抜けさせたら見た目の自信はつくんじゃないかな

    あとは相手とコミュニケーション取れればなんとかなる

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:00:48

    >>76

    新しい環境が無理なら今働いてるところで社員登用の制度とかないか調べてみたら?

    同じ業種で正社員登用があるところに契約社員として入るとか

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:00:53

    >>81

    頑張ります

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:01:13

    これまでのレスとか見てても相談乗ってやりたいなとかおもろいやつやなとか思えないからそういうコミュニケーション能力が必要なんじゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:02:13

    >>82

    バイト店長だから無理だね

    いずれ社員登用も考えてる言ってたけど、いつになるか

    その前に店が無くなるかも

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:02:46

    そもそも弱 男とはよく言われるけど言葉だけ一人歩きしてて具体的ななにかがよくわからなくね?

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:04:25

    >>76

    職探しでまた鬱になるかもしれないと思っているなら両親にも相談して病院に行ったほうがいい 大丈夫そうならまず彼女作りよりも職探しだな

    精神状態改善>職探し>彼女作りの順でやらんと多分ムリぞ


    あと今想像している彼女が「優しくサポートしてくれる」「美少女で」「彼女さえいれば自分は一人前になれる」なら認識を改めたほうがいいぞ

    世間では女の高望みガーと騒がれがちだが、実際男女同じくらいの共通の問題だからな

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:04:58

    >>63

    じゃあバーとか出会いの場に行けばいいんじゃない?

    隣りに座った女に一緒に飲もうと誘えばいい

    同じ女から2or3回断られたらその人は諦めればいい

    会話のレパートリーは事前に準備しておくといい

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:05:57

    >>84

    なんか、すまん

    正直、一番ダメなのは自信がないことと、アタックできない不甲斐なさだと思ってるんだ

    だから、自信付けたくて 

    あと、スレみたいなところだと変なこと言えないからめちゃくちゃ慎重になってる

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:06:01

    >>75

    君もや

    「NGワードを破らない」ってのがそんなに難しいか?そんなに我慢できないか?

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:06:19

    彼女作りたい!って思いが先行してるオタクはよく見るけど、まず自分に性欲があるかどうかを確認するのが大切
    俺は作ってから特に性欲ねえなってなって相手も自分も傷つけて別れたことあるし、作れないとか作る努力ができないんじゃなくて本能で欲してない可能性も考えなよー

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:06:22

    このメンタル状況で下手に彼女出来るとその後問題起こしてメンタル悪化しそう

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:07:34

    >>88

    酒が……弱い……

    チューハイ一杯で要介護判定受けた

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:08:58

    >>90

    タイトルがNGワードのスレッドにいるのにそんなこと気にしてるの?もしかしてギャグ?

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:09:28

    彼女作る以前の問題では
    1の精神状態悪化しても彼女は責任取れないぞ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:10:46

    >>91

    性欲はあるよ普通に

    別にトロフィー的に欲しいわけではない

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:11:42

    女に意見求めてる時点でまともな恋愛は不可能だね

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:12:17

    アラサーチビデブフリーターの1を金蔓とかでなく本当の意味で好きになってくれる女とかその時点で結構幻想なのでは…?
    1が芸人並みに話面白いとか親が地主とか、そのレベルの長所(?)あるなら話は変わってくるけど

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:12:29

    >>93

    話のネタになるから悪くないよ

    頼めば弱い酒もあるから行ってみるといい

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:12:46

    >>92

    >>95

    それはどうかわからないけど、少なくとも一歩進んだ

    彼女がほしいという思いは克服できたと考えるよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:13:28

    1の精神状態が良くないなら万が一彼女をつくれたとしても彼女の精神状態も良くなさそう

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:13:53

    >>100

    医者がそう言ったのか?

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:17:08

    今割り勘も共働きも普通だしスレ主が今の収入で満足してるなら現状維持でいいのでは
    ただ男性に経済力求めてない女性は気遣いとか対等感とか生活能力を重視するから結局は弱.男を自称するようなメンタリティの改善からだと思う…

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:17:11

    アラサーでフリーターで精神面に不安がある男性か…
    精神面とフリーターって部分改善しないと難しいのでは

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:17:27

    >>102

    医者は何言ってもいい返事してくれんからなぁ

    「そんなもん」だとか「誰だって〜」みたいな

    そんなのわかってるよ!こういうときは理解して、一緒に寄り添うもんやろ!

    辛いって言ったら一緒に泣いて、楽しかったら一緒に楽しむみたいに共感してやることやろ!

    って思った

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:17:40

    運動して精神と肉体を健康な状態にもっていこう
    話はそれからだと思う

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:17:43

    彼女欲しいのかうだつの上がらない日常の一発逆転が欲しいのか
    婚活でも面談で聞かれる

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:19:17

    >>105

    医者は診断するのが仕事では

    カウンセリングして欲しいの

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:19:52

    医師は薬の調整をするポジションなので話をじっくり聞いてもらいたいならカウンセリングの方がええぞ

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:20:18

    そんなに精神状態悪いかな……
    確かに今は軽く鬱ぶり返してるけど、別にそこまで精神状態悪そうなこと言ってるつもりはないんだけど

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:23:02

    >>110

    それをお医者さんに判断してもらって下さい


    ただ>>105みたいな気持ちを持ってるなら別のお医者さんを探した方がいいかも

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:24:18

    >>110

    付き合ってから鬱になられるのと知り合う前から鬱なのとじゃ全然違うからな

    彼女が欲しいなら要改善点では

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:25:40

    >>108

    >>109

    鬱だったときにしてたけど、カウンセラーの言うことが上部にしか聞こえなくてなんとも言えん気持ちになったな

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:27:24

    >>113

    向こうも仕事でやってるから一線は引いてくるよ

    鬱は移るって言葉もあるし

    まぁ合う合わないが大きいから色んな人当たってみたら

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:29:09

    恋愛って雰囲気と相性がほぼ全てだから、稼ぎガーとか真の愛ガーとか精神ガーとか気にせず要点を抑えて試行回数増やせば上手くいくよ
    結婚ではなく恋愛、生活ではなく遊びなのだから、軽い気持ちで考えておけばいい
    ただ1が抱える悩みが彼女を作ることで解決するとは限らない
    まあ彼女がほしいなら作ればいい

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:30:42

    正直、他人に自分のことを言うことがほとんど無いから自分の出し方がいまいちわからない
    ずっと聞いたり聞き出すことばかりしてきた
    自分のことを話したら自分のこと嫌われるんじゃないかとか思って

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:32:49

    俺の話聞いて聞いて聞いて!!!お前の話は興味ねぇわ!!タイプよりはマシかもしれん
    そこら辺も経験値積んでいくしかなさそうだなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:33:20

    >>115

    マッチングアプリで30代フリーター漫画ワナビーですって言っても大丈夫かな

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:33:28

    フリーターで精神病歴あるって一般女性からしたらわざわざ接点もちに行きたくないのでは?
    人柄がどうとか分からんし
    メンタルブレイクしたらどうなるやらだし

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:33:38

    「皆本気でやろうとしないだけで、誰でも恋愛のスタートラインには立てる」と俺は信じてるので頑張って欲しい感情がある
    お前が今努力すれば、他の努力しない人たちより間違いなく先手を打てるんだ

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:37:32

    >>116

    ネット上でもいいから同性の友達作って自分を開示する練習しろ

    イケメン金持ち等の人格無関係な魅力がない限り人格わからない相手を好きになるなんてありえないから

    それに親密な友達作れば構ってくれる相手欲しいだけなのか本気で恋人欲しいのか見極められると思う

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:38:05

    >>119

    それはありそう

    失礼なこと言うようだけど、正直女兄弟とか女友達が1みたいなのと付き合ってたら心配になるし

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:38:43

    >>119

    いやだって、友人がサークル作りたいからって話で自分が尽力してたら、グループ内で自分の方が人気あるって思われて裏で切り捨て計画立てられてることを知りつつ切り捨てられるとか、人信じられなくなりますよ

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:39:39

    >>116

    職場の話とかはどう?

    腐っても店長なら面白エピソードとかあるんじゃない?

    似顔絵とか描けるならそれを鉄板ネタにしてもいいだろうし

    自分の手札を把握するのは大事だよ

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:40:09

    コテハン付けたほうが分かりやすいから付けて欲しいかな
    なんで途中でやめちゃったのさ

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:40:49

    >>124

    うちの店は弱者の集いみたいなところだから厳しいな

  • 127123/09/05(火) 01:41:20

    >>125

    あ、途中から消してたすまん

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:41:34

    >>123

    そりゃ気の毒だけど、相手からしたらそんなの知ったこっちゃないし…

    隠し通す覚悟決めるなり改善するなりしないとキツくね

  • 129123/09/05(火) 01:43:20

    別に周りから精神病歴あると思われたことないし、それもカウンセリングも10年近く前だから大丈夫でしょ

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:43:46

    人が信じられないなら一人で生きていけばいいし、一人が嫌なら工夫や努力で自分を変えていくしかないと思いますが

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:44:31

    >>129

    「言われたことない」ならともかく「思われたことない」はわからんくね?エスパーじゃあるまいし

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:45:22

    後ろ暗い過去まで無理に開示する必要はないぞ
    面接と同じで、良い面をアピールしてまずは相手に受け入れて貰わないと

  • 133123/09/05(火) 01:45:41

    >>128

    基本的に言うことは無いね

    言っても仕方がないことだし、今回はまぁ、そんなに精神病歴がアレか?みたいな話の流れとこの際、自分語りしてもいいでしょの流れだから

  • 134123/09/05(火) 01:46:29

    >>131

    確かに

    まぁ、言葉のあやってことで

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:47:35

    スレも結構進んだけど1は結局どういう努力から始めていくつもりなん?

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:50:55

    男ならわざわざ自分を弱 男なんて規制貫いて打たないんでこれは男のふりをした女の荒らし!www

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:50:58

    >>126

    それこそ弱者の集いかどうかなんてエピソードとして語るならどうでもいいんだよ

    この掲示板に1の職場を1以上に知っているやつはいないだろ

    女相手に話すときも同様で、彼女が1の職場を1以上に知っているはずがない

    どんなトラブルがあってどう解決したとか、どんな面白い同僚がいるとか、それなりに耳馴染みのないリアリティある面白い話ができる材料はあると思う

    あとは言えること言えないことを整理して鉄板ネタを用意すればいい

  • 138123/09/05(火) 01:51:29

    >>135

    マッチングアプリ再開してみる

    あと、スマホ越しよりも対面で話す方が得意だから合コンかな言ったことはないけど

    バーとかはそこでアタックできるようになったら考える

    就活はまだ漫画があるから今年いっぱいはまだできない

    外見ももうちょい下にするようにするよ

    運動もするようにすれば心身共に良くなるはずだし

    結局、ファッションはどんな店に行けば良いかわからんけど

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:53:07

    >>138

    普通に20代後半メンズファッションでググれば良くね

  • 140123/09/05(火) 01:53:14

    >>137

    あ、もしかして相手に話す面白エピソードってことかすまん

    勝手に店長が持ってる彼女作りに関する面エピソードってことかと勘違いしてた

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:55:36

    >>138

    服は分からないならユニクロをマネキン買いで何も問題無い

    あと対面で会話できるなら街コンでも良いんじゃない?

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:56:00

    >>138

    一気に全部始めるよりもできることから1つずつ増やしていった方が心身への負担が少なくていいと思う

    ただガムシャラにやるんじゃなくて分析しながら進めないと意味もないし

    応援してる

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:58:38

    自信つけるなら就活するのが手っ取り早いんじゃないの?
    現状アラサーフリーターで店なくなる可能性もあるけど新しい環境が怖くて動けないでいるって自信なくして当たり前
    むしろ自信満々でアタックされても正直怖い
    同年代は結婚意識する年だから、フリーターだときつそうだけど逆にきっちり職があれば交際始まりやすいと思うけどね

  • 144123/09/05(火) 01:58:54

    >>142

    運動は半年ぶりに昨日リングフィットしたら全身筋肉痛でやばいんですけどね……

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:58:56

    現状1と会っても付き合いたいとか友達になりたいとか正直思い難いな…
    自分に自信がないというわりにはプライドはちゃんとありそう
    他人を信じられないというわりに人から言われたことだけで判断してそう
    疑うにしても信じるにしても0か100とまでは言わないけど両極端にし過ぎてる気はする

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:59:46

    ワイも年が少し若いくらいでほとんど同じ状況だけど身の程を知った方がいいと思うよ。
    仮に奇跡が3回くらい重なって女性と付き合えても強みもないのに関係を続けていくなんてまず無理だし、今の自分を変える気ないなら高望みせずに付き合う妄想だけで満足してような

  • 147123/09/05(火) 02:03:23

    >>145

    自信がないとこと、あるとこがあるのは普通では?

    自分に対して見た目やフリーターみたいなところに自信はないけど、人と話したり楽しませるみたいなのは経験があるから自信がある

    人が信じられないって言ったけど普通に信じるよ、ただ意識的か無意識的かで防衛ラインを引いてしまう癖がついてしまっただけ

  • 148123/09/05(火) 02:04:38

    >>146

    少なくとも、見てくれる女性がいた

    それでいいじゃない

    そのあと、ダメだったところを克服していきたい

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:05:57

    >>140

    分かりにくくてすまんな

    要するに誘った女に話す鉄板ネタを作っておけということだ

    自己を開示するのが苦手でも1の職場のエピソードなら新鮮で生き生きとした話ができるんじゃないか?

    繰り返すが結婚ではなく恋愛、生活ではなく遊びだ

    重く考えるなよ

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:05:59

    掲示板でのやり取りだけで判断するのは偏見だとは思うけどなんか女側が相談持ちかけても共感してくれなさそう
    俺はこうだったって言い返されそう

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:06:31

    弱.男が彼女を作るには?
    一番手っ取り早い手段は脱却だよな
    いきなり脱却するのは無理だけど、改善要素を一つずつピックアップして一つずつ着実に解決していけば決して不可能でもないと思えるんだ
    無理のない範囲で頑張れるよう応援してるよ

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:10:39

    >>150

    まぁ、いざなってみないとわからん

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:13:38

    そのスペックで恋人が!?妻子が!?!みたいな人間も存在してはいるから何事も可能性ゼロってことはないんだよな
    ただまぁかなり僅かだろうから努力した方がいいのは間違いない

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:14:38

    来世に向けて徳を積む

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:16:19

    >>141

    ユニクロか

    なんか、馬鹿にされるんじゃないかとちょっと思ったけど大丈夫なら

    とりあえず合コン関係のを端から確認してみる

    趣味コンとかあるけど圧倒的に男>女なんね

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:18:02

    >>153

    それな

  • 157123/09/05(火) 02:18:38

    またコテハン外してたわ

  • 158123/09/05(火) 02:23:54

    ちなみに、漫画の絵(キャラ)を描くのと似顔絵を描く能力は全く違う

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:25:13

    純粋にキャラ絵見てみたいんやけど

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:25:49

    絵メチャウマ漫画家やイラストレーターにも似顔絵は下手だな~って人いるもんな

    服は合ってるサイズを着ていればブランドはUNIQLOとかでもなんら問題ないと思う
    買うときは必ず試着してくれ~

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:26:37

    ユニクロはシンプルなズボン系つよい

  • 162123/09/05(火) 02:27:34

    >>159

    いいけど、別に上手くないしアナログ絵だけだよ

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:32:18

    そういえばダイエットって運動が大事だと思われがちだけど、食事制限のほうが大事だからな

  • 164123/09/05(火) 02:32:29

    はい

  • 165123/09/05(火) 02:32:56

    身バレしそう……

  • 166123/09/05(火) 02:35:03

    >>163

    間食やめないと……

    夜勤だからついつい食っちゃうんだよね

    そのせいで2食とか下手すると一食とかあるし

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:37:59

    プロレスラーと友達になると考えて、どういう奴だったら近寄りたくないかを考えたらいい線いくかも
    自分と性格・趣味・行動が全く同じなプロレスラーと親友になれる?隣で寝れる?
    弱者でも男性である以上純粋な腕力なら大抵の女性に勝てるから、この点においては正直プロレスラーと変わらないよ

  • 168123/09/05(火) 02:40:20

    >>167

    自分は大丈夫かも

スレッドは9/5 14:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.名前欄に#(任意の文字列)でトリップが付けられます。
3.本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で
 ダイスを振れます。 ※例:dice3d6=6 6 6(18)
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。
 削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
5.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
6.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。
7.レスの削除はスレッドが落ちてから10日間経つと操作できなくなります。