◆◇◆ 夜の部 ◆◇◆ |
---|
ということで、飛び入り参加しました夜の部。 整理番号は「D-26」夜の部に申し込んでた人が入ってから、その後に入るようです。でもその割には昼の部とあんま場所が変わらないような…。ちょっ…昼の部より参加人数少なくないですか…?(汗) そして同じくブザーが鳴り、アナウンス。 やっぱ覚えられないよ…。長すぎだ、何とか通信局。 流れは昼と同じで、まずDVD「戴冠式→朝と夜→焔」 そしてサヴァン登場!! 「会いたかったぶぁい~」 相変わらず九州弁のお上手な賢者様(笑) なんでも、「28年前に天地下のロッテセーキ?を食べ、20年前にホー○スvsライ○ンズの試合を福岡ドーム(現・ヤ○ードーム)に見にくるも台風で中止、15時間前に関門海峡を渡り、九産大前でYeah!をして、数時間前に辛子明太子一腹食したサヴァンです」だと(笑) 「天地下を全てサンホラに…!!! あっちもサンホラ、こっちもサンホラ!!」 なんですか、その夢空間…!!!!+ そして「見えざる~」をやって退場。 再びDVD。「腕→宝石→風車」 「ヴィオはん、オルはん、一緒に行きますえ~」 とまた天から声が聞こえてきました。 …って!!はうぁぁぁ!! 二○加(にわか)面つけてるぅ!!!!(笑) そして、そのまま通り過ぎる。双児の舞妓姫置きに。 てか、昼の部では人形の名前言ってなかったよね?さっき考えたのか…!? と、またここで天からの声が…。 「君達が求めるのは、普通のイヴェールか、それとも二○加イヴェールか、眼鏡イヴェールか?」 「眼鏡!!」「にわか!!」「全部!!」 「全部はカオスだからな~…ひげ眼鏡は?」 「ヒゲ眼鏡!!」「ヒゲ眼鏡はサヴァンに!!」←ナイス!!(笑) 「ヒゲ眼鏡は持ってきてないな~」 持ってきてないんなら、言うんじゃありませんvv 「イヴェールは何処から登場するかな~?」 何かスクリーンの後ろがごそごそしてます…!! あ、いた…。 って、二○加せんべいだ!!!(笑) そんでもって二○加取ったら、眼鏡イヴェだった…!!! どこまでも期待を裏切らない冬の男さん(大好き) 「ん~二○加せんべいセ・ボン」 もしゃもしゃ食べる。 「この二○加せんぺいとかいうのが有名らしいので、スタッフの人に買って来て貰いました。そしたら諸君から同じものを3つもプレゼントされた!」 九州が今までで一番プレゼントの数が多かったらしい。 「二○加せんべいのCMってあるの?」 「あるよー」 …私は見たことないが;;(熊本人だし…) 「二○加せんべいのCMの関係者の人はいない?」 さすがにいないようですが…?もしや… 「この食べっぷりをCMに…++」 CM出演狙ってる…!?!?(笑) 「ちょっと水を…アマゾン川まで」 遠っ…!! 「九州で一番有名な川は?」 「筑後川ー」 「んじゃ、筑後川まで~」 アマゾンより近いけど、遠っ…!! 「新しいYeah!は何にしようか…考えてたけど忘れた」 忘れたんですか…。 「どうしよー…♪ん~んんん~(Yield鼻歌)」(舞台うろうろしながら) 「間が持たないから…」 ぐおおおおぉぉっ!!/////(悶絶) 「あ、今朝起きたらどうだった?鼻水とか出てなかった?」 「黄砂のせいで、イヴェールびっくりした!!」 「じゃ、今回はダイナミックなYeah!を」 「ローリングYeah!」 「もっかいやって~」 「肘・肩・腰が痛いから一回しかやらない…バン○リンかってね」 ノリつっこみ…!? 続いて。 フランス語講座は飽きたから、日本語応用編で、と。 「コミュニケーションは難しいねぇ。困った時の切り抜け方です。」 「いい意味で!!」 使用例: ①「残念だったねぇ…いい意味で!」 これが駄目だった時 ↓ ②「残念だったねぇ…いい意味で!…とこちらの男が申しておりました。」とか 「探したぞクリストフ…いい意味で!…とこちらのマドモアゼルが申しておりました。」 と責任転嫁。 それでも駄目な時 ↓ ③「君の話し相手になりたい!いい意味で!………うああぁぁぁぁぁぁ!!はぁはぁ…夢か…」 と、なかったことに…。 夢オチ…!! 「でもここまでくると、人として終わってるから、SH国民諸君はこうならないようにね」 とのことですvv そして去り際に「見えざる~」を。 サヴァンのまねっこvv な…なんかおかしいですイヴェールさん!! 「あ!ステッキがないからだ…」 そういう問題ですか!? ステッキの変わりに、マイクでダンダンダンッと。 かわいすぎvv 再びDVD。「腕→宝石→風車」 DVD見終わって。 「アンコール!アンコール!」 「…、…(ボソボソ)」 「???」 DVDのアンコールに合わせて何か聞こえてきます…。 「…、こすもちゃお、こすもちゃお」 「こすもちゃお!こすもちゃお!(≧∀≦)/」 イヴェたんとサヴァン登場。 「そのほっぺのは刺青ですか?」 「いや、アザだよ。」 生まれた時からあったらしい…てか、イヴェさん貴方まだ生まれてないでしょうが。 「誰か同じアザを持ってるやつはいないのか?」 前の右側の方に一人。 「ん?どこだ?…あ~見える気がする」 「まぁ(アザが)ないなら、描くの大変だし、貼っちゃえばいいからね。こういうの売ってるから」 この商売上手めぇ!!(笑) 「九州は9つの国からできてるんだよね? 福岡と佐賀、長崎、熊本、宮崎、宮城、鹿児島…あれ?」 九州は今は7つです!てか今違うの入ってた!! 「違うの入ってましたよ」 「宮城と福島入れて、九州でいいじゃん!!」 「遠っ!!」 「沖縄は入れましたかね?」 「あ~沖縄は独立国だから…」 「それはずいぶん昔の話ですよ」 「じゃあ、出島を入れて…。船とか使えるし。港から栄えていくものだよ。○○(ヨーロッパの都市名。忘れた;;)みたいに」 正論なんだが、どこかおかしいイヴェさん。そんな所もかわいいのだけど☆ 「九州弁ってどんなのって、陛下に聞いたんですよ。そしたら『お○っちゃまくん』だよって」 懐かしっ!! 「ボクは、おぼっ○ゃまくんぶぁい~」 ここで、京都上映会のビデオを見る。 「福岡にも人が住んでるんだと、東京の国民に…!!」 まだやるか、田舎ネタ!! みんなで「イエールド」のカラオケ。 「お父さんも頑張った!!」 後ろの方に、ご年配のお父様がおられました。 11文字のメーッサジュがどうたらという話になって。 (指折りつつ)「11文字。サ・ウ・ン・ド・ホ・ラ・イ・ズ・ン・キ・ン・グ・ダ・ム ……キングダムが長すぎたーー!!!」 そんなこんなで、無事上映会は終了。 本当に楽しかったです!!イヴェたんが可愛すぎました!! 上手く言葉に出来ないけど、今感じてるこの感覚が「?がる物語」なのかなーって思ったり。 そしてこの後、友達とタワ○コにDVD予約しに駆け込むのでした。 ここまで見て下さった方、超ありがとうっ!!+ |