レス送信モード |
---|
こいつ戦いの中で学習してやがるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
そういうのは格下キャラがやるもんんじゃねえのか?
… | 123/09/04(月)12:28:48No.1097912499そうだねx41そりゃ五条から見たら格下の凡夫だが? |
… | 223/09/04(月)12:29:57No.1097912862そうだねx57あらゆる手段使って格上に勝ちに行くのは別に嫌いじゃないけど |
… | 323/09/04(月)12:31:13No.1097913277そうだねx21他人の魔虚羅使ってようやく五分五分なのに魔虚羅居なかったらお前どうなってたんだよ |
… | 423/09/04(月)12:32:33No.1097913762+>他人の魔虚羅使ってようやく五分五分なのに魔虚羅居なかったらお前どうなってたんだよ |
… | 523/09/04(月)12:33:55No.1097914194そうだねx14狡い手を全部やるってのは悪役としてアリではあるが |
… | 623/09/04(月)12:34:42No.1097914447+孤独な王者に対してまこーらと合成獣君連れて仲間の力使って勝ちに行くの尊い… |
… | 723/09/04(月)12:34:45No.1097914456+>こいつ戦いの中で学習してやがる |
… | 823/09/04(月)12:36:16No.1097914909そうだねx25全員の格が下がってゆく |
… | 923/09/04(月)12:36:18No.1097914924そうだねx56マジでそっちがチャレンジャーなことある? |
… | 1023/09/04(月)12:37:37No.1097915345+呪いの王じゃなくて悟に対するイチ挑戦者だから許されてる |
… | 1123/09/04(月)12:38:24No.1097915567+ダサすぎてすごい勢いで株が下がっていくけどそれでも勝てそうなの五条ぐらいしかいないからな… |
… | 1223/09/04(月)12:38:29No.1097915590そうだねx17まこーらいつもありがとう |
… | 1323/09/04(月)12:38:40No.1097915633そうだねx1五条のいる時代に復活してしまった凡夫 |
… | 1423/09/04(月)12:38:44No.1097915650+消化器投げたとこ人外魔境決戦で一番おもろかった |
… | 1523/09/04(月)12:38:51No.1097915687そうだねx4封印の時もだけど完全に対策できてから正面からぶつかるのはちゃんとしてる |
… | 1623/09/04(月)12:39:08No.1097915775+虎杖ボディの時どうやって勝つつもりだったんだよ |
… | 1723/09/04(月)12:39:30No.1097915882+>全員の格が下がってゆく |
… | 1823/09/04(月)12:40:15No.1097916117そうだねx3正直マコラの成長に熱くなってる自分がいる |
… | 1923/09/04(月)12:41:18No.1097916428そうだねx7いま先生側に増援来ないことに安心しつつも不思議がってると思う |
… | 2023/09/04(月)12:41:34No.1097916502+合成獣ただの囮にしかならんかったな… |
… | 2123/09/04(月)12:42:06No.1097916680+>他人の魔虚羅使ってようやく五分五分なのに魔虚羅居なかったらお前どうなってたんだよ |
… | 2223/09/04(月)12:42:09No.1097916703そうだねx18>伏黒のいる時代に復活できた凡夫 |
… | 2323/09/04(月)12:42:12No.1097916718+すまん |
… | 2423/09/04(月)12:42:59No.1097916961そうだねx8>いま先生側に増援来ないことに安心しつつも不思議がってると思う |
… | 2523/09/04(月)12:43:55No.1097917216+伏黒の術式って全ポケモン混ぜて最強の合成獣作ってまこーらに挑もうって流れだったのかな |
… | 2623/09/04(月)12:45:15No.1097917607+まこーらに頼りすぎじゃない? |
… | 2723/09/04(月)12:45:33No.1097917688+逆に株上がる黒人はなんなんだよ |
… | 2823/09/04(月)12:45:35No.1097917700+最強でありながら成長し続ける勇次郎のような存在だぞ |
… | 2923/09/04(月)12:46:40No.1097918022そうだねx7店長…あいつ五条の技全部もらったマコラで凌いでますよ |
… | 3023/09/04(月)12:46:41No.1097918023+>虎杖の中でおとなしくしてるか無敵の呪物指に戻って悟の寿命待ちじゃない? |
… | 3123/09/04(月)12:47:11No.1097918168+強いのは強いと思うんだけどなぁ… |
… | 3223/09/04(月)12:47:22No.1097918223+ぶっちゃけ悟相手によくやってる方だろ |
… | 3323/09/04(月)12:47:44No.1097918327+まこーらに、斬撃して貰おうと思ってる |
… | 3423/09/04(月)12:48:01No.1097918409そうだねx11>店長…あいつ五条の技全部もらったマコラで凌いでますよ |
… | 3523/09/04(月)12:48:13No.1097918473+なんで五条はイブまで決戦待ったんだっけ |
… | 3623/09/04(月)12:48:28No.1097918542そうだねx18>逆に株上がる黒人はなんなんだよ |
… | 3723/09/04(月)12:49:04No.1097918705+地力高いテクニカルタイプだろうことは初期から描写されてるのに |
… | 3823/09/04(月)12:49:05No.1097918711+鵺死んじゃったからもう伏黒はまともな戦闘しないんかな |
… | 3923/09/04(月)12:49:52No.1097918941+>なんで五条はイブまで決戦待ったんだっけ |
… | 4023/09/04(月)12:50:01No.1097918987+>ぶっちゃけ悟相手によくやってる方だろ |
… | 4123/09/04(月)12:50:32No.1097919120+そのうち体に術式が刻まれるの嘘じゃなかったね… |
… | 4223/09/04(月)12:51:15No.1097919299そうだねx2行動は一貫してるんだけど推定ラスボスがするな |
… | 4323/09/04(月)12:51:34No.1097919373+宿儺の術式が(宿儺が暴れるときだけ)刻まれるのは説明が詐欺じゃん |
… | 4423/09/04(月)12:52:41No.1097919649+宿儺が未完のまこーらを戦いの中で成長させて力を合わせて最強の敵に挑んでるのは燃えるし五条が最強技の派生をどんどん切って追い詰めてるのも燃える |
… | 4523/09/04(月)12:53:17No.1097919819そうだねx13あくまでも個人的にはだけどスレ画は人間性的にはカスだと散々描写されてきたから絡め手やせこい手使いまくるのはむしろ納得しかない |
… | 4623/09/04(月)12:53:19No.1097919830そうだねx1俺だったら唯一勝ってる領域の技術でもろにダメージ与えても反転術式でノーダメにされたらかなり絶望しちゃうのにそんな表情を一切見せない宿儺はすごいメンタルだと思う |
… | 4723/09/04(月)12:53:29No.1097919883+術式もまあ本来なら呪物に乗っ取られて終わりだから前例考えたら「乗っ取りかました奴が万みたいに擬態してたのを誤認した」で説明は付くんだけどね…描写かなあ |
… | 4823/09/04(月)12:54:20No.1097920106+この一戦でここまで格落としつつ宿儺込みならやっぱ他のやつ話にならんくらい強いのも分かったんで五条は責任持って最低でも相打ちしてほしい |
… | 4923/09/04(月)12:54:20No.1097920108+戦いの中で学習して成長するのは主人公側で敵側がやるのはちょっとズレてない? |
… | 5023/09/04(月)12:54:42No.1097920217+今の肝の伏黒乗っ取りの再度の呪物化もメロンパンにやられたときの再現ですごいはすごいけどオリジナリティとかないんか? |
… | 5123/09/04(月)12:54:44No.1097920230そうだねx13>戦いの中で学習して成長するのは主人公側で敵側がやるのはちょっとズレてない? |
… | 5223/09/04(月)12:54:52No.1097920267そうだねx2>宿儺はすごいメンタルだと思う |
… | 5323/09/04(月)12:54:59No.1097920304+>あくまでも個人的にはだけどスレ画は人間性的にはカスだと散々描写されてきたから絡め手やせこい手使いまくるのはむしろ納得しかない |
… | 5423/09/04(月)12:55:29No.1097920436+圧倒的強者の悟に対して |
… | 5523/09/04(月)12:55:33No.1097920457そうだねx1>この一戦でここまで格落としつつ宿儺込みならやっぱ他のやつ話にならんくらい強いのも分かったんで五条は責任持って最低でも相打ちしてほしい |
… | 5623/09/04(月)12:55:48No.1097920528そうだねx1今の展開の何が嫌って後出しじゃんけんの塩バトル延々見せられてるその上で |
… | 5723/09/04(月)12:56:24No.1097920706そうだねx1ここまで威厳もクソもない戦い方してる辺りラスボスはメロンパンの方にする気っぽいからまあ良いかな…って見てる |
… | 5823/09/04(月)12:56:25No.1097920711そうだねx2そろそろ決着つかないかな |
… | 5923/09/04(月)12:56:27No.1097920725そうだねx3無量空所のスタンも肩代わりしてもらってるしマジで伏黒の利用するところは全部利用してる |
… | 6023/09/04(月)12:56:32No.1097920749+>>あくまでも個人的にはだけどスレ画は人間性的にはカスだと散々描写されてきたから絡め手やせこい手使いまくるのはむしろ納得しかない |
… | 6123/09/04(月)12:56:36No.1097920773+ごじょ先マジ強え |
… | 6223/09/04(月)12:56:37No.1097920777+調伏してパワーアップさせてるんだから自分の力で良いはずではあるんだけど |
… | 6323/09/04(月)12:56:47No.1097920825+たまには五条の相手正面からしろ… |
… | 6423/09/04(月)12:56:49No.1097920831そうだねx4すっくんは持ってる手札が奪った手札で戦ってるからいいよ |
… | 6523/09/04(月)12:56:56No.1097920867+死にそうになるのあの時以来だな…とか言ってるしこの凡夫また天上天下唯我独尊しない?宿儺大丈夫? |
… | 6623/09/04(月)12:57:12No.1097920940そうだねx2>>あくまでも個人的にはだけどスレ画は人間性的にはカスだと散々描写されてきたから絡め手やせこい手使いまくるのはむしろ納得しかない |
… | 6723/09/04(月)12:57:22No.1097920979+・作者はすっくんが好き |
… | 6823/09/04(月)12:57:37No.1097921055+宿儺と李牧 |
… | 6923/09/04(月)12:57:37No.1097921057+>鵺死んじゃったからもう伏黒はまともな戦闘しないんかな |
… | 7023/09/04(月)12:57:42No.1097921071そうだねx1宿儺が仮に勝ってしまうと羂索に用済みおつかれって殺してもらうでもしないとどうにもならないのでは |
… | 7123/09/04(月)12:57:43No.1097921074+>調伏してパワーアップさせてるんだから自分の力で良いはずではあるんだけど |
… | 7223/09/04(月)12:57:46No.1097921092+おとなしく悟が寿命で死ぬの待ってたほうが良かったんじゃない |
… | 7323/09/04(月)12:57:48No.1097921100そうだねx6>すっくんは持ってる手札が奪った手札で戦ってるからいいよ |
… | 7423/09/04(月)12:58:07No.1097921189+>>戦いの中で学習して成長するのは主人公側で敵側がやるのはちょっとズレてない? |
… | 7523/09/04(月)12:58:27No.1097921284+>そろそろ決着つかないかな |
… | 7623/09/04(月)12:58:41No.1097921344+下準備込みで強いってことなんだろう |
… | 7723/09/04(月)12:58:57No.1097921433そうだねx5無惨の姑息さは笑ってネタに出来るけど宿儺はなんか笑えない感じなんだよな |
… | 7823/09/04(月)12:59:05No.1097921465そうだねx2俺が見たかった両面宿儺はこんなやる事なす事全てみみっちぃ凡夫じゃないんだ… |
… | 7923/09/04(月)12:59:09No.1097921488そうだねx2>五条の片手吹っ飛んだけど生やせるのかねあれ |
… | 8023/09/04(月)12:59:13No.1097921510+>>そろそろ決着つかないかな |
… | 8123/09/04(月)12:59:14No.1097921517+先生の術式が対面拒否すぎるから塩っぽくなるのは仕方ないけどもうちょい宿儺自身の術式の強いところを見せてほしい |
… | 8223/09/04(月)12:59:33No.1097921617+>圧倒的強者の悟に対して |
… | 8323/09/04(月)12:59:50No.1097921681+>無惨の姑息さは笑ってネタに出来るけど宿儺はなんか笑えない感じなんだよな |
… | 8423/09/04(月)12:59:51No.1097921683+術式性能なら無下限の方が圧倒的に上って言われちゃってるからな… |
… | 8523/09/04(月)12:59:57No.1097921714+>無惨の姑息さは笑ってネタに出来るけど宿儺はなんか笑えない感じなんだよな |
… | 8623/09/04(月)13:00:30No.1097921880+>>術式通らないから仲間と協力しながら小技や学習して隙を通したり無効化したりそこらへんのもの使って目潰ししたり |
… | 8723/09/04(月)13:00:30No.1097921884+>ごじょ先マジ強え |
… | 8823/09/04(月)13:00:32No.1097921892+>無惨の姑息さは笑ってネタに出来るけど宿儺はなんか笑えない感じなんだよな |
… | 8923/09/04(月)13:00:58No.1097922012+まぁ今週の引きだと先生が紫でなんやかんや爪痕残して死にそうだからそろそろ終わるだろう |
… | 9023/09/04(月)13:01:17No.1097922088+無量空処破れるから五条抜きでは最強だろ |
… | 9123/09/04(月)13:01:19No.1097922095+>>すっくんは持ってる手札が奪った手札で戦ってるからいいよ |
… | 9223/09/04(月)13:01:55No.1097922248+もっと摩虎羅だけじゃなくて色んな術式使えよ! |
… | 9323/09/04(月)13:01:59No.1097922269+多分作者が描きたい宿儺像と実際の宿儺がズレてるだろうしな… |
… | 9423/09/04(月)13:02:34No.1097922389そうだねx1>無惨の姑息さは笑ってネタに出来るけど宿儺はなんか笑えない感じなんだよな |
… | 9523/09/04(月)13:02:36No.1097922396+>もっと摩虎羅だけじゃなくて色んな術式使えよ! |
… | 9623/09/04(月)13:02:38No.1097922410+>無惨の姑息さは笑ってネタに出来るけど宿儺はなんか笑えない感じなんだよな |
… | 9723/09/04(月)13:02:44No.1097922437+>フーガとかどうなったんだよ |
… | 9823/09/04(月)13:02:47No.1097922451そうだねx3無闇にイキらず能力的に自分が格下だと認めつつ冷静に五条を引きずり下ろす |
… | 9923/09/04(月)13:02:49No.1097922458そうだねx1>というか虎杖ボディのままだったならしんどくもなさそう |
… | 10023/09/04(月)13:02:49No.1097922459そうだねx1>>ごじょ先マジ強え |
… | 10123/09/04(月)13:03:06No.1097922522+好意的に考えるならほんとに何一つ曇りなく勝てばよかろうなのだの精神なだけなんだよなすくにゃん |
… | 10223/09/04(月)13:03:09No.1097922528+>何でも後出しじゃんけんで有利に持ち込んで来そうだから何か封じる手立てないと今以上に塩試合か泥試合になると思う |
… | 10323/09/04(月)13:03:22No.1097922581+漏瑚戦で呪術の王に相応しい活躍して株が上がりすぎた |
… | 10423/09/04(月)13:03:24No.1097922588+まこーら頼りな時点で自力じゃ勝てないと言ってるようなもんだろ |
… | 10523/09/04(月)13:03:32No.1097922614そうだねx1>>>術式通らないから仲間と協力しながら小技や学習して隙を通したり無効化したりそこらへんのもの使って目潰ししたり |
… | 10623/09/04(月)13:03:57No.1097922716+火山に対する賛辞がまあ実態は俺より強くないから褒めてやるわくらいのもんだろうけどノイズだったなあと思う |
… | 10723/09/04(月)13:04:19No.1097922808+>>>ごじょ先マジ強え |
… | 10823/09/04(月)13:04:26No.1097922838+まぁ無限封じたらやっと自分の術式も通ったから… |
… | 10923/09/04(月)13:04:28No.1097922840+本当に強いやつは褒めないってなっちゃった |
… | 11023/09/04(月)13:04:33No.1097922861そうだねx2>>何でも後出しじゃんけんで有利に持ち込んで来そうだから何か封じる手立てないと今以上に塩試合か泥試合になると思う |
… | 11123/09/04(月)13:04:34No.1097922865+宿儺のダサさは喧嘩稼業の田島に似てる |
… | 11223/09/04(月)13:04:42No.1097922899+>まこーら頼りな時点で自力じゃ勝てないと言ってるようなもんだろ |
… | 11323/09/04(月)13:04:46No.1097922919+>多分作者が描きたい宿儺像と実際の宿儺がズレてるだろうしな… |
… | 11423/09/04(月)13:04:46No.1097922922+誇れお前は強いの当たりは良いキャラしてたと思う |
… | 11523/09/04(月)13:04:57No.1097922972+そういやほぼノーダメだったけど黒閃パンチしたからバフ乗ってるはずだよね |
… | 11623/09/04(月)13:05:01No.1097922987そうだねx3やっぱまこーらが借り物なのが駄目だよ |
… | 11723/09/04(月)13:05:06No.1097923005+>まこーら頼りな時点で自力じゃ勝てないと言ってるようなもんだろ |
… | 11823/09/04(月)13:05:06No.1097923007+>まぁ無限封じたらやっと自分の術式も通ったから… |
… | 11923/09/04(月)13:05:09No.1097923014そうだねx2屁理屈こねて何もしない今週の連中見てると |
… | 12023/09/04(月)13:05:10No.1097923017+>>何でも後出しじゃんけんで有利に持ち込んで来そうだから何か封じる手立てないと今以上に塩試合か泥試合になると思う |
… | 12123/09/04(月)13:05:36No.1097923127+>宿儺のダサさは喧嘩稼業の田島に似てる |
… | 12223/09/04(月)13:05:47No.1097923165+この戦いどう決着したら納得感があるんだろうか |
… | 12323/09/04(月)13:06:01No.1097923231そうだねx3>>まこーら頼りな時点で自力じゃ勝てないと言ってるようなもんだろ |
… | 12423/09/04(月)13:06:08No.1097923255そうだねx1観戦組で五条のことをちゃんと思ってくれてるの乙骨真希ぐらい |
… | 12523/09/04(月)13:06:10No.1097923265+無下限が思ってたよりもずっと強かった |
… | 12623/09/04(月)13:06:30No.1097923337そうだねx2>屁理屈こねて何もしない今週の連中見てると |
… | 12723/09/04(月)13:06:39No.1097923364そうだねx2宿儺自身の術式のピークは五条の領域破って首を斬った辺りか? |
… | 12823/09/04(月)13:06:46No.1097923387そうだねx2自分の術式をぶつけ合うって展開ならいいんだけどね |
… | 12923/09/04(月)13:06:49No.1097923395そうだねx4伏黒がいる時代に復活できただけの凡夫 |
… | 13023/09/04(月)13:06:56No.1097923431+>本当にただの檻だっただけなんだな… |
… | 13123/09/04(月)13:07:19No.1097923517そうだねx1>この戦いどう決着したら納得感があるんだろうか |
… | 13223/09/04(月)13:07:23No.1097923537そうだねx5>誇れお前は強いの当たりは良いキャラしてたと思う |
… | 13323/09/04(月)13:07:32No.1097923570+虎杖の超身体能力と合わせてなんかこう…すごいことになったかもしれないし… |
… | 13423/09/04(月)13:07:36No.1097923587+>誇れお前は強いの当たりは良いキャラしてたと思う |
… | 13523/09/04(月)13:07:36No.1097923588そうだねx2悟も凡夫も最上位の反転使いだからワンキル決めない限り早々落とせないんだよな…悟は術式も塩だから終わらねえ |
… | 13623/09/04(月)13:07:38No.1097923594+ここまで育てたまこーら壊されたら勝っても虚無感すごそう |
… | 13723/09/04(月)13:07:42No.1097923610+>田島は作中でも一足飛びでてっぺんまで行くのとか自分が勝てる戦場を作るのも強さだろ?って価値観があるから…でも読者からの扱いは似てるかもな |
… | 13823/09/04(月)13:07:46No.1097923625+>この戦いどう決着したら納得感があるんだろうか |
… | 13923/09/04(月)13:08:03No.1097923685+領域内で殺しきれないのは |
… | 14023/09/04(月)13:08:16No.1097923728そうだねx2早く主人公の中に戻してやれ |
… | 14123/09/04(月)13:08:18No.1097923747+待て待てなーんも分かってねぇじゃん |
… | 14223/09/04(月)13:08:27No.1097923782+隠し玉はとっとく姑息さは理解できるけどごじょせん真っ向に殺せるなら他の奴ら相手は隠し玉使う必要すらなくない?って思っちゃう呪いの王 |
… | 14323/09/04(月)13:08:34No.1097923813+>田島ですら芝原に騙されたり忍者に大会滅茶苦茶にされたりで色々スッキリするところはあるんだけど宿儺は全部ない… |
… | 14423/09/04(月)13:08:42No.1097923848そうだねx1>領域内で殺しきれないのは |
… | 14523/09/04(月)13:08:46No.1097923865そうだねx4五条は呪力切れが無いから一発で殺さないと無限に反転し続けるんだよねすごくない? |
… | 14623/09/04(月)13:08:48No.1097923882そうだねx2消火器はわざわざ拾って投げてるのが減点大きくしてるよな |
… | 14723/09/04(月)13:08:49No.1097923891+>虎杖の超身体能力と合わせてなんかこう…すごいことになったかもしれないし… |
… | 14823/09/04(月)13:09:01No.1097923943+やっぱりバトル漫画で無敵バリア持ちは面白くし辛いのでは |
… | 14923/09/04(月)13:09:28No.1097924053+>ここまで育てたまこーら壊されたら勝っても虚無感すごそう |
… | 15023/09/04(月)13:09:49No.1097924133そうだねx2五条と観戦組をまとめて倒せる隠し玉があるけど相手が五条一人なら抱え落ちで死んでくれると思われてる凡夫 |
… | 15123/09/04(月)13:09:49No.1097924141そうだねx3>やっぱりバトル漫画で無敵バリア持ちは面白くし辛いのでは |
… | 15223/09/04(月)13:10:01No.1097924201+そういえば裏梅もいるんだったなって今週で思い出した |
… | 15323/09/04(月)13:10:07No.1097924230+>>領域内で殺しきれないのは |
… | 15423/09/04(月)13:10:08No.1097924233+もうマコラは伏黒じゃなくてスクナの物だから |
… | 15523/09/04(月)13:10:20No.1097924267そうだねx1>待て待てなーんも分かってねぇじゃん |
… | 15623/09/04(月)13:10:56No.1097924397そうだねx1>やっぱりバトル漫画で無敵バリア持ちは面白くし辛いのでは |
… | 15723/09/04(月)13:11:00No.1097924410+でもわりと初期からマコーラとセットでようやく接戦ってのは決めてそうだな単眼猫 |
… | 15823/09/04(月)13:11:02No.1097924416+隠し球を使って五条撃破でお帰り願おう |
… | 15923/09/04(月)13:11:10No.1097924458+>五条は呪力切れが無いから一発で殺さないと無限に反転し続けるんだよねすごくない? |
… | 16023/09/04(月)13:11:12No.1097924472+>そういえば裏梅もいるんだったなって今週で思い出した |
… | 16123/09/04(月)13:11:30No.1097924553+戦い方が狡くて強者故の孤独感ないだろ |
… | 16223/09/04(月)13:11:57No.1097924670そうだねx3虎杖が本当に蚊帳の外すぎて介入できる余地がない |
… | 16323/09/04(月)13:11:59No.1097924678そうだねx4>五条と観戦組をまとめて倒せる隠し玉があるけど相手が五条一人なら抱え落ちで死んでくれると思われてる凡夫 |
… | 16423/09/04(月)13:12:29No.1097924797そうだねx4いくらなんでも宿儺の格の保たなさ的にこっから虎杖やらカシモやらとの二戦目三戦目で大物ヅラさせる気は無さそうだし |
… | 16523/09/04(月)13:12:30No.1097924804そうだねx1宿儺にはまだ元カノから貰ったアイテムもあるんだよね |
… | 16623/09/04(月)13:12:32No.1097924814そうだねx2>戦い方が狡くて強者故の孤独感ないだろ |
… | 16723/09/04(月)13:12:39No.1097924849+なんか知らん女が渡したなんか知らん秘密兵器 |
… | 16823/09/04(月)13:13:01No.1097924924+店長…あいつ悟に勝ってる所ありませんよ… |
… | 16923/09/04(月)13:13:09No.1097924959+五条基準にすると素の宿儺もメロンパンも格下になるのに |
… | 17023/09/04(月)13:13:35No.1097925071+>宿儺にはまだ元カノから貰ったアイテムもあるんだよね |
… | 17123/09/04(月)13:13:49No.1097925131+正面から戦ったら負けてここからは呪いとして戦うって姑息なモードに切り替える感じならまだわかるけどずっと態度がデカい…! |
… | 17223/09/04(月)13:14:10No.1097925233そうだねx4>隠し球を使って五条撃破でお帰り願おう |
… | 17323/09/04(月)13:14:15No.1097925252+私だと思って後生大事に使ってねって言われたから律儀に出し惜しんでるのかもしれない |
… | 17423/09/04(月)13:14:24No.1097925285+伏黒の術式が応用性高いのは充分伝わってるんだけど |
… | 17523/09/04(月)13:14:31No.1097925314そうだねx1他人の能力使えるってのはメロンパンがすでに居るのに後追いする凡夫 |
… | 17623/09/04(月)13:15:12No.1097925473そうだねx3死滅回遊の伏黒はやらかし度合いが大き過ぎてコイツ大戦犯じゃないか? |
… | 17723/09/04(月)13:15:22No.1097925511+穿血して俺並に器用な真似をするって五条に褒められてたから… |
… | 17823/09/04(月)13:15:23No.1097925521そうだねx2切り札の件は切り札はそんな乱発できるもんじゃないから五条戦でそれ切ってギリギリ勝ちとかならそっから後続ぶつけられるって事だとは思う |
… | 17923/09/04(月)13:15:56No.1097925657そうだねx3>死滅回遊の伏黒はやらかし度合いが大き過ぎてコイツ大戦犯じゃないか? |
… | 18023/09/04(月)13:16:06No.1097925701そうだねx1今更なんだけど今わかってる宿儺の術式って斬撃を飛ばすであってるよね? |
… | 18123/09/04(月)13:16:40No.1097925840そうだねx2>今更なんだけど今わかってる宿儺の術式って斬撃を飛ばすであってるよね? |
… | 18223/09/04(月)13:16:47No.1097925858そうだねx1>今更なんだけど今わかってる宿儺の術式って斬撃を飛ばすであってるよね? |
… | 18323/09/04(月)13:16:58No.1097925896+>正面から戦ったら負けてここからは呪いとして戦うって姑息なモードに切り替える感じならまだわかるけどずっと態度がデカい…! |
… | 18423/09/04(月)13:17:09No.1097925944そうだねx1九喇嘛枠になれなかった哀れなラスボス…ラスボスかこれ? |
… | 18523/09/04(月)13:17:12No.1097925953+>今更なんだけど今わかってる宿儺の術式って斬撃を飛ばすであってるよね? |
… | 18623/09/04(月)13:17:15No.1097925972+>虎杖が本当に蚊帳の外すぎて介入できる余地がない |
… | 18723/09/04(月)13:17:20No.1097925993そうだねx2すっくんに紫の言い訳させたりまこーらにファンサさせるのクソだったけどまこーらの捌がかっこよかったので星5つです! |
… | 18823/09/04(月)13:17:29No.1097926031+>今更なんだけど今わかってる宿儺の術式って斬撃を飛ばすであってるよね? |
… | 18923/09/04(月)13:17:36No.1097926063そうだねx5>最近は万からもらった構築術式 |
… | 19023/09/04(月)13:17:37No.1097926068+むしろこんな代物抱えてて伏黒の勝ち星なんであんなに少ないんだ… |
… | 19123/09/04(月)13:17:48No.1097926121+>今更なんだけど今わかってる宿儺の術式って斬撃を飛ばすであってるよね? |
… | 19223/09/04(月)13:17:59No.1097926177+>あとは炎を操るフーガと最近は万からもらった構築術式 |
… | 19323/09/04(月)13:18:01No.1097926189+好き勝手やってた過去も別に国滅んでないし |
… | 19423/09/04(月)13:18:11No.1097926228+なんですか呪いの王はトリコ世界の住人なんですか |
… | 19523/09/04(月)13:18:16No.1097926247+>むしろこんな代物抱えてて伏黒の勝ち星なんであんなに少ないんだ… |
… | 19623/09/04(月)13:18:17No.1097926252そうだねx1>>あとは炎を操るフーガと最近は万からもらった構築術式 |
… | 19723/09/04(月)13:18:20No.1097926261+>確か乙骨より呪力あるんだよね? |
… | 19823/09/04(月)13:18:47No.1097926381そうだねx2>むしろこんな代物抱えてて伏黒の勝ち星なんであんなに少ないんだ… |
… | 19923/09/04(月)13:18:49No.1097926386+>なんですか呪いの王はトリコ世界の住人なんですか |
… | 20023/09/04(月)13:18:53No.1097926404+>好き勝手やってた過去も別に国滅んでないし |
… | 20123/09/04(月)13:18:54No.1097926411+>むしろこんな代物抱えてて伏黒の勝ち星なんであんなに少ないんだ… |
… | 20223/09/04(月)13:18:58No.1097926434そうだねx3伏黒は何かあるとすぐまこーら呼ぼうとするクソメンタルだったのが悪い |
… | 20323/09/04(月)13:19:22No.1097926533+フォーク飛ばしたりしろ宿儺 |
… | 20423/09/04(月)13:19:24No.1097926544そうだねx1伏黒の発展途上だから工夫する戦い好きだったんだよな… |
… | 20523/09/04(月)13:19:25No.1097926547+>>あとは炎を操るフーガと最近は万からもらった構築術式 |
… | 20623/09/04(月)13:19:28No.1097926557そうだねx6五条が都合よく観戦組で処理できるレベルまで弱めて死んでくれるって結果が解ってないと成り立たないだろ観戦作戦は |
… | 20723/09/04(月)13:19:48No.1097926635+>今更なんだけど今わかってる宿儺の術式って斬撃を飛ばすであってるよね? |
… | 20823/09/04(月)13:19:50No.1097926640そうだねx6別に十種影法術を完璧に使いこなしてるとこはベテラン術士っぽくて嫌いじゃないんだけどマコラ含め無かったら死んでるよね?ってとこが駄目すぎる |
… | 20923/09/04(月)13:20:11No.1097926726+普通の式神だとあのヒール使ってくれる奴が便利そう |
… | 21023/09/04(月)13:20:12No.1097926729+>>>あとは炎を操るフーガと最近は万からもらった構築術式 |
… | 21123/09/04(月)13:20:14No.1097926737そうだねx2絶対禅院家で十種術式失伝してるだろ |
… | 21223/09/04(月)13:20:19No.1097926757+ずっと脳筋ビルドしてた奴が急に搦め手に目覚めた感じがあるけど |
… | 21323/09/04(月)13:20:21No.1097926771そうだねx2>むしろこんな代物抱えてて伏黒の勝ち星なんであんなに少ないんだ… |
… | 21423/09/04(月)13:21:49No.1097927126そうだねx4呪霊含めてあった特級の術式のうおーすげー感が本人の術式には今のところなくて |
… | 21523/09/04(月)13:22:00No.1097927176そうだねx1>むしろこんな代物抱えてて伏黒の勝ち星なんであんなに少ないんだ… |
… | 21623/09/04(月)13:22:39No.1097927343+五条対宿儺とするにはまこーらがメイン過ぎる… |
… | 21723/09/04(月)13:22:43No.1097927353+>呪霊含めてあった特級の術式のうおーすげー感が本人の術式には今のところなくて |
… | 21823/09/04(月)13:22:46No.1097927364+>ずっと脳筋ビルドしてた奴が急に搦め手に目覚めた感じがあるけど |
… | 21923/09/04(月)13:22:51No.1097927383そうだねx2>別に十種影法術を完璧に使いこなしてるとこはベテラン術士っぽくて嫌いじゃないんだけどマコラ含め無かったら死んでるよね?ってとこが駄目すぎる |
… | 22023/09/04(月)13:22:54No.1097927395+伏黒の戦績自体はまあまあ良いだろ? |
… | 22123/09/04(月)13:22:59No.1097927413そうだねx2虎杖の中で俺なら十種術式をこう使うって練ってたのかなと思うと |
… | 22223/09/04(月)13:23:02No.1097927431+伏黒の術式と切ったり焼いたりする術式の最低2個は使えるとしても同じことはメロンパンも出来るから最上位の奴らに勝ってる部分ってあまり無いのか |
… | 22323/09/04(月)13:23:04No.1097927435+五条の体を宿儺が使えば五条より強いだろうし術式以外は全ステ最強なのは間違いないんだ |
… | 22423/09/04(月)13:23:58No.1097927634+舐めプしないラスボスって新鮮でしょ? |
… | 22523/09/04(月)13:24:07No.1097927680そうだねx4死にそうになったらマコラ出せばいいっしょWってメンタルは絶対本人の成長速度にも悪影響与えてたよね |
… | 22623/09/04(月)13:24:20No.1097927718そうだねx6宿儺の術式なんてほぼわかってないも同義なんだからいくらでも盛れたよなぁ… |
… | 22723/09/04(月)13:24:38No.1097927786+凡夫腕取れちゃった |
… | 22823/09/04(月)13:25:07No.1097927896+>舐めプしないラスボスって新鮮でしょ? |
… | 22923/09/04(月)13:25:08No.1097927907そうだねx2>舐めプしないラスボスって新鮮でしょ? |
… | 23023/09/04(月)13:25:33No.1097927990+>伏黒の術式と切ったり焼いたりする術式の最低2個は使えるとしても同じことはメロンパンも出来るから最上位の奴らに勝ってる部分ってあまり無いのか |
… | 23123/09/04(月)13:25:49No.1097928057そうだねx3>死にそうになったらマコラ出せばいいっしょWってメンタルは絶対本人の成長速度にも悪影響与えてたよね |
… | 23223/09/04(月)13:25:54No.1097928074そうだねx2>>舐めプしないラスボスって新鮮でしょ? |
… | 23323/09/04(月)13:26:08No.1097928141+素直に正面から戦える術式にしてればこんなしょうもないバトルにならなかっただろうに |
… | 23423/09/04(月)13:26:09No.1097928145+>凡夫腕取れちゃった |
… | 23523/09/04(月)13:26:36No.1097928234+強い術式じゃなくて便利術式を超器用な術者が使いこなしてるって感じで |
… | 23623/09/04(月)13:27:04No.1097928327+五条だって仲間の力を借りて120%以上出したし… |
… | 23723/09/04(月)13:27:11No.1097928355+>虎杖の中で俺なら十種術式をこう使うって練ってたのかなと思うと |
… | 23823/09/04(月)13:27:12No.1097928363+自前の領域がピーラーにしかならない呪いの王は面白かったよ |
… | 23923/09/04(月)13:27:35No.1097928460+言ったもん勝ちみたいな能力使う上位連中の中でシンプルに斬って燃やすだけの術式で最上位に君臨してるの絶対カッコ良くなるやつじゃん |
… | 24023/09/04(月)13:27:40No.1097928476+一応虎杖が主人公だったはずだけどもうなんも関係ないとこで物語の決着がつきそうだな… |
… | 24123/09/04(月)13:27:41No.1097928481+>>舐めプしないラスボスって新鮮でしょ? |
… | 24223/09/04(月)13:27:54No.1097928516+なんで宿儺vs五条でいこうってなったんだろう |
… | 24323/09/04(月)13:28:05No.1097928560+>一応虎杖が主人公だったはずだけどもうなんも関係ないとこで物語の決着がつきそうだな… |
… | 24423/09/04(月)13:28:06No.1097928565+>凡夫腕取れちゃった |
… | 24523/09/04(月)13:28:12No.1097928583+無下限と正面から戦うってなると展延みたいな強引な手法除くと絵で理解不能になりそう |
… | 24623/09/04(月)13:28:14No.1097928594+>>凡夫腕取れちゃった |
… | 24723/09/04(月)13:28:23No.1097928628+冷静に考えたらこのバトルは五条と伏黒上げしてるだけだよな |
… | 24823/09/04(月)13:28:28No.1097928654そうだねx1>言ったもん勝ちみたいな能力使う上位連中の中でシンプルに斬って燃やすだけの術式で最上位に君臨してるの絶対カッコ良くなるやつじゃん |
… | 24923/09/04(月)13:28:34No.1097928676そうだねx1>なんで宿儺vs五条でいこうってなったんだろう |
… | 25023/09/04(月)13:28:39No.1097928698+>自前の領域がピーラーにしかならない呪いの王は面白かったよ |
… | 25123/09/04(月)13:28:49No.1097928752そうだねx1最大戦力は即時投入した方がいいって理論と |
… | 25223/09/04(月)13:29:14No.1097928846+虎杖がいつの間にか超火力になってて全てを終わらせる |
… | 25323/09/04(月)13:29:28No.1097928905そうだねx1>強い術式じゃなくて便利術式を超器用な術者が使いこなしてるって感じで |
… | 25423/09/04(月)13:29:43No.1097928960そうだねx1ぶっちゃけ伏黒レベル100みたいなもんじゃん今の状態… |
… | 25523/09/04(月)13:29:47No.1097928977+>最大戦力は即時投入した方がいいって理論と |
… | 25623/09/04(月)13:29:48No.1097928986+手段選ばず伏黒の術式でイキるのはもっと小物やダークホースのやることというか呪いの王じゃないんだよね |
… | 25723/09/04(月)13:29:53No.1097928993+>なんかしらの理由で無下限を突破する斬撃とかになればよかったのにね… |
… | 25823/09/04(月)13:29:54No.1097928996+工夫と王に君臨した経験で切り刻むだけの術式で無限を突破するとかならかっけえんだ… |
… | 25923/09/04(月)13:30:30No.1097929135+言動と態度だけ見たら横綱相撲で正面からねじ伏せる気満々で今まで実際そうだったけど |
… | 26023/09/04(月)13:30:41No.1097929184+折角作った怖かっこいい神輿もぶっ壊されるし結構散々な目に合ってる |
… | 26123/09/04(月)13:30:43No.1097929193+ほとんどの領域展開は結界で閉じてるから内容以前に外から破ればいいってのもなんかな |
… | 26223/09/04(月)13:30:44No.1097929197+>虎杖がいつの間にか超火力になってて全てを終わらせる |
… | 26323/09/04(月)13:30:48No.1097929216そうだねx1>言ったもん勝ちみたいな能力使う上位連中の中でシンプルに斬って燃やすだけの術式で最上位に君臨してるの絶対カッコ良くなるやつじゃん |
… | 26423/09/04(月)13:30:50No.1097929219そうだねx1>ぶっちゃけ伏黒レベル100みたいなもんじゃん今の状態… |
… | 26523/09/04(月)13:30:50No.1097929220+一応領域バトルすれば無限突破だけはできるから… |
… | 26623/09/04(月)13:30:53No.1097929225+呪力量が多いと調伏したばかりの式神が急にデカくてキモい見た目になったりとかしてたのかな影法術 |
… | 26723/09/04(月)13:30:59No.1097929250そうだねx3>なんで宿儺vs五条でいこうってなったんだろう |
… | 26823/09/04(月)13:31:11No.1097929297そうだねx1無限が距離減衰なの無限ってなんだろうな |
… | 26923/09/04(月)13:31:15No.1097929312+無下限が硬すぎる |
… | 27023/09/04(月)13:31:22No.1097929339そうだねx1>最大戦力は即時投入した方がいいって理論と |
… | 27123/09/04(月)13:31:37No.1097929406そうだねx1ふん…小手調べだって自分の術式で斬撃してみたら |
… | 27223/09/04(月)13:32:05No.1097929502そうだねx1>>最大戦力は即時投入した方がいいって理論と |
… | 27323/09/04(月)13:32:08No.1097929515+>ふん…小手調べだって自分の術式で斬撃してみたら |
… | 27423/09/04(月)13:32:23No.1097929565+切り札に乙骨まで巻きこまれて死んだら困るじゃんってのはわかる |
… | 27523/09/04(月)13:32:26No.1097929576そうだねx4>まず連戦してくれるって根拠が謎なんだよなこれ |
… | 27623/09/04(月)13:32:52No.1097929669そうだねx1観戦組に切り札使わなきゃいけないほどの強者感が無いからいけない |
… | 27723/09/04(月)13:32:56No.1097929683+>なんかしらの理由で無下限を突破する斬撃とかになればよかったのにね… |
… | 27823/09/04(月)13:32:58No.1097929698+>>>最大戦力は即時投入した方がいいって理論と |
… | 27923/09/04(月)13:33:00No.1097929708+呪いの王なんだから勝手にあと2~3個くらい術式持ってるものかと思ってたわ |
… | 28023/09/04(月)13:33:05No.1097929723+>まず連戦してくれるって根拠が謎なんだよなこれ |
… | 28123/09/04(月)13:33:19No.1097929770そうだねx5宿儺倒した後に裏梅攻略戦とかやられても困るんだけどどうなるんだ |
… | 28223/09/04(月)13:33:34No.1097929826+威力と範囲を高めるための閉じない領域がほぼ無意味ってかなりの格差だよね |
… | 28323/09/04(月)13:33:47No.1097929886そうだねx1>切り札に乙骨まで巻きこまれて死んだら困るじゃんってのはわかる |
… | 28423/09/04(月)13:33:56No.1097929917そうだねx1>切り札に乙骨まで巻きこまれて死んだら困るじゃんってのはわかる |
… | 28523/09/04(月)13:33:59No.1097929928そうだねx3むしろヤバい負けそうって情けなくなるか明確に五条が最強だと認めて借り物の力を使うとかなら納得いくのに |
… | 28623/09/04(月)13:34:05No.1097929956+>>ふん…小手調べだって自分の術式で斬撃してみたら |
… | 28723/09/04(月)13:34:07No.1097929969+>宿儺倒した後に裏梅攻略戦とかやられても困るんだけどどうなるんだ |
… | 28823/09/04(月)13:34:12No.1097929991+けんじゃくはともかく裏梅を化け物扱いしてるレベルの日下部の見立てはかなり信用ならん |
… | 28923/09/04(月)13:34:19No.1097930023そうだねx1>>まず連戦してくれるって根拠が謎なんだよなこれ |
… | 29023/09/04(月)13:34:35No.1097930083+伏黒に乗り移った事自体だいぶご都合だったな… |
… | 29123/09/04(月)13:34:38No.1097930098そうだねx1そもそも五条が落ちたら御厨子ぶっぱで観戦組とか全滅するんだから |
… | 29223/09/04(月)13:34:50No.1097930146そうだねx2>けんじゃくはともかく裏梅を化け物扱いしてるレベルの日下部の見立てはかなり信用ならん |
… | 29323/09/04(月)13:35:05No.1097930202+特級連中に有り得ないって言われてる領域展開時の結界術に対する器用さとか |
… | 29423/09/04(月)13:35:11No.1097930226そうだねx1ラスボスとしてやって欲しくないこと全部やってくれてる… |
… | 29523/09/04(月)13:35:11No.1097930228+>そもそも五条が落ちたら御厨子ぶっぱで観戦組とか全滅するんだから |
… | 29623/09/04(月)13:35:42No.1097930368そうだねx3>なんかしらの理由で無下限を突破する斬撃とかになればよかったのにね… |
… | 29723/09/04(月)13:35:45No.1097930383+>その御厨子を五条が削りまくってしばらくは使えなくしたんじゃないの? |
… | 29823/09/04(月)13:35:47No.1097930392+>そもそも五条が落ちたら御厨子ぶっぱで観戦組とか全滅するんだから |
… | 29923/09/04(月)13:35:48No.1097930393+五条が無下限に一回で適応されないのを前提で動いたりなんで不確定な憶測や希望的観測を事実と認識してるんだろう |
… | 30023/09/04(月)13:35:51No.1097930412+裏梅は最低でも自然呪霊レベルはあるから日下部程度からしたら化け物だよ |
… | 30123/09/04(月)13:36:07No.1097930471+>ラスボスとしてやって欲しくないこと全部やってくれてる… |
… | 30223/09/04(月)13:36:16No.1097930515+>特級連中に有り得ないって言われてる領域展開時の結界術に対する器用さとか |
… | 30323/09/04(月)13:36:25No.1097930552そうだねx1>伏黒に乗り移った事自体だいぶご都合だったな… |
… | 30423/09/04(月)13:36:27No.1097930559+>ふん…小手調べだって自分の術式で斬撃してみたら |
… | 30523/09/04(月)13:36:27No.1097930563+待て待てなーんにも分かってねえじゃん |
… | 30623/09/04(月)13:36:43No.1097930617+>>切り札に乙骨まで巻きこまれて死んだら困るじゃんってのはわかる |
… | 30723/09/04(月)13:36:48No.1097930640+>>その御厨子を五条が削りまくってしばらくは使えなくしたんじゃないの? |
… | 30823/09/04(月)13:36:48No.1097930642そうだねx2観戦組からしたら裏梅突破すらハードル高いんだわ |
… | 30923/09/04(月)13:36:55No.1097930673+まこーらに、頼ろうと思ってる。 |
… | 31023/09/04(月)13:37:05No.1097930703+>>その御厨子を五条が削りまくってしばらくは使えなくしたんじゃないの? |
… | 31123/09/04(月)13:37:09No.1097930719+裏梅不意打ちとはいえ二回も覚醒イベントやったマキパイをフルパワーでもなくカチンコチンに出来るからなあ |
… | 31223/09/04(月)13:37:17No.1097930744+消化器とかフィールドにあるもの活かす戦法も一級クラスとかそういう戦いでやるなら全然ありなんだけどな…宿儺には合ってない |
… | 31323/09/04(月)13:37:24No.1097930764+>>けんじゃくはともかく裏梅を化け物扱いしてるレベルの日下部の見立てはかなり信用ならん |
… | 31423/09/04(月)13:37:25No.1097930772+裏梅は流石に乙骨+αでなんとかなるだろ… |
… | 31523/09/04(月)13:37:26No.1097930774+>なんかしらの理由で無下限を突破する斬撃とかになればよかったのにね… |
… | 31623/09/04(月)13:37:30No.1097930798そうだねx6絶対に届かない最強バリアが実質制限なしでオートで使用出来ますとかいうクソ能力をどう乗り越えるかが一番おもしろいところだけど |
… | 31723/09/04(月)13:37:43No.1097930859+>裏梅不意打ちとはいえ二回も覚醒イベントやったマキパイをフルパワーでもなくカチンコチンに出来るからなあ |
… | 31823/09/04(月)13:37:56No.1097930910そうだねx2>特級連中に有り得ないって言われてる領域展開時の結界術に対する器用さとか |
… | 31923/09/04(月)13:38:06No.1097930937そうだねx10邪魔すんな 少なくとも次はオマエじゃねえ←カシモの言い分としては正しい |
… | 32023/09/04(月)13:38:09No.1097930949そうだねx6才能無院先輩は魔人になったはずなのにあんまり強くなさそうで… |
… | 32123/09/04(月)13:38:15No.1097930972+>裏梅不意打ちとはいえ二回も覚醒イベントやったマキパイをフルパワーでもなくカチンコチンに出来るからなあ |
… | 32223/09/04(月)13:38:31No.1097931028+>他人の魔虚羅使ってようやく五分五分なのに魔虚羅居なかったらお前どうなってたんだよ |
… | 32323/09/04(月)13:38:40No.1097931062+>>>その御厨子を五条が削りまくってしばらくは使えなくしたんじゃないの? |
… | 32423/09/04(月)13:38:43No.1097931077そうだねx1>>他人の魔虚羅使ってようやく五分五分なのに魔虚羅居なかったらお前どうなってたんだよ |
… | 32523/09/04(月)13:38:52No.1097931112+>絶対に届かない最強バリアが実質制限なしでオートで使用出来ますとかいうクソ能力をどう乗り越えるかが一番おもしろいところだけど |
… | 32623/09/04(月)13:39:13No.1097931198+>出力最大って書いてあったの見えなかった? |
… | 32723/09/04(月)13:39:14No.1097931200+強い強すぎるとかじゃなくてこいつとことん器用だな…って戦い方をするのに |
… | 32823/09/04(月)13:39:21No.1097931225そうだねx2>乙骨先輩 やってくれ 必要だろ←正しい |
… | 32923/09/04(月)13:39:24No.1097931246+五条が宿儺の切り札を引き出してなお死なずに宿儺を更に削ってようやく観戦組の出番 |
… | 33023/09/04(月)13:39:33No.1097931286+宿儺はともかく火山も象に例えてた日下部が今更戦力になると思えない |
… | 33123/09/04(月)13:39:56No.1097931376+俺が使ってたら最強って自負が強いんだろうなあ |
… | 33223/09/04(月)13:40:00No.1097931397+>>出力最大って書いてあったの見えなかった? |
… | 33323/09/04(月)13:40:18No.1097931462+>少年漫画の主人公としては間違いだろ… |
… | 33423/09/04(月)13:40:27No.1097931492+>>特級連中に有り得ないって言われてる領域展開時の結界術に対する器用さとか |
… | 33523/09/04(月)13:40:39No.1097931529+マキパイはほら…一族殺し尽くしたから… |
… | 33623/09/04(月)13:40:45No.1097931560+>絶対に届かない最強バリアが実質制限なしでオートで使用出来ますとかいうクソ能力をどう乗り越えるかが一番おもしろいところだけど |
… | 33723/09/04(月)13:40:48No.1097931572+真希は乙骨秤鹿紫雲と並ぶくらいには強いと思うぞ |
… | 33823/09/04(月)13:40:48No.1097931577+わざわざつまんなく読んでるな…と思うことはあるがつまんなく読もうと思えばいくらでもつまんなく読める展開なのも悪い |
… | 33923/09/04(月)13:40:49No.1097931579+>宿儺はともかく火山も象に例えてた日下部が今更戦力になると思えない |
… | 34023/09/04(月)13:40:51No.1097931585そうだねx4あれ五条のための戦いだから邪魔してやんなよが一番納得できた |
… | 34123/09/04(月)13:41:04No.1097931633+呪いの王がどうまこーら倒したのかどっかで書かれるのかな… |
… | 34223/09/04(月)13:41:26No.1097931736+>>乙骨先輩 やってくれ 必要だろ←正しい |
… | 34323/09/04(月)13:41:38No.1097931782そうだねx2今回のラストでまこーらに優しくガードされててダメだった |
… | 34423/09/04(月)13:41:41No.1097931796そうだねx1>マキパイはほら…一族殺し尽くしたから… |
… | 34523/09/04(月)13:41:49No.1097931828そうだねx5パパ黒と同じラインにいるかというとあまり納得感がないのは作中での説得力不足だと思う |
… | 34623/09/04(月)13:41:52No.1097931839+>強い強すぎるとかじゃなくてこいつとことん器用だな…って戦い方をするのに |
… | 34723/09/04(月)13:41:54No.1097931846+>あれ五条のための戦いだから邪魔してやんなよが一番納得できた |
… | 34823/09/04(月)13:42:08No.1097931884+>呪いの王がどうまこーら倒したのかどっかで書かれるのかな… |
… | 34923/09/04(月)13:42:15No.1097931920そうだねx1もうどっちが勝っても負けてもいいんだけどどっちが勝っても負けてもこれからどうすんの?なのが詰んでる |
… | 35023/09/04(月)13:42:41No.1097932015そうだねx6>あれ五条のための戦いだから邪魔してやんなよが一番納得できた |
… | 35123/09/04(月)13:42:43No.1097932027+裏梅>鬼人真希>呪霊直哉>直哉(一級の上澄み)だから日下部や冥々じゃ話にならん |
… | 35223/09/04(月)13:42:45No.1097932036そうだねx4>マキパイはほら…一族殺し尽くしたから… |
… | 35323/09/04(月)13:42:49No.1097932055そうだねx4>パパ黒と同じラインにいるかというとあまり納得感がないのは作中での説得力不足だと思う |
… | 35423/09/04(月)13:43:08No.1097932115そうだねx1>>特級連中に有り得ないって言われてる領域展開時の結界術に対する器用さとか |
… | 35523/09/04(月)13:43:12No.1097932134そうだねx6>パパ黒と同じラインにいるかというとあまり納得感がないのは作中での説得力不足だと思う |
… | 35623/09/04(月)13:43:42No.1097932248そうだねx1>パパ黒と同じラインにいるかというとあまり納得感がないのは作中での説得力不足だと思う |
… | 35723/09/04(月)13:43:47No.1097932265+>もうどっちが勝っても負けてもいいんだけどどっちが勝っても負けてもこれからどうすんの?なのが詰んでる |
… | 35823/09/04(月)13:44:04No.1097932337+やってくれって何をやるの? |
… | 35923/09/04(月)13:44:05No.1097932341+メロンパンならともかく急に宿儺と五条の戦いは五条のためって言われてもよ |
… | 36023/09/04(月)13:44:06No.1097932348そうだねx1>あれ五条のための戦いだから邪魔してやんなよが一番納得できた |
… | 36123/09/04(月)13:44:23No.1097932417+>裏梅>鬼人真希>呪霊直哉>直哉(一級の上澄み)だから日下部や冥々じゃ話にならん |
… | 36223/09/04(月)13:44:27No.1097932432+正直パパ黒の強みって自己肯定感の低さから生まれる狡猾な立ち回りだからフィジギフだけ同じでもあんまり意味ないよな |
… | 36323/09/04(月)13:44:44No.1097932502+でもマキパイは空中歩行できるし… |
… | 36423/09/04(月)13:44:54No.1097932548そうだねx1パパ黒には一応運命を壊す力があったみたいだけど |
… | 36523/09/04(月)13:45:06No.1097932602+>理由あれば虐殺してもOKが物語上とんでもないノイズになっとる |
… | 36623/09/04(月)13:45:18No.1097932653+>真希あたりでパワーバランス滅茶苦茶になってない |
… | 36723/09/04(月)13:45:32No.1097932703+待て待て |
… | 36823/09/04(月)13:45:36No.1097932722+>>マキパイはほら…一族殺し尽くしたから… |
… | 36923/09/04(月)13:45:41No.1097932737そうだねx1>ルールブレイカーも便利呪霊も無いパパ黒とか縄のないミゲルみたいなもんだろ |
… | 37023/09/04(月)13:45:52No.1097932781そうだねx3パパ黒も覚醒前の五条に不意打ちでどうにかできた程度だから |
… | 37123/09/04(月)13:45:52No.1097932784+ナルトで例えるなら |
… | 37223/09/04(月)13:46:14No.1097932880+もう河童と侍連れてきて全員再強化しろよ |
… | 37323/09/04(月)13:46:16No.1097932884+そろそろ掴めよ主人公 |
… | 37423/09/04(月)13:46:23No.1097932915そうだねx8死にたくない日下部がメロンパンに尻尾振ってる説が面白いからダメ |
… | 37523/09/04(月)13:46:37No.1097932968+宿儺戦でごじょせんヤベエなと再認識されてまた格が上がったミゲルさんのアンチ活動はやめろ |
… | 37623/09/04(月)13:46:47No.1097933002+まこーらって結局究極の初見殺しだから宿儺とか五条レベルなら2戦目はそりゃ余裕だろうね |
… | 37723/09/04(月)13:47:32No.1097933195+>そろそろ掴めよ主人公 |
… | 37823/09/04(月)13:48:01No.1097933314+>>理由あれば虐殺してもOKが物語上とんでもないノイズになっとる |
… | 37923/09/04(月)13:48:04No.1097933321+ベジータにヤムチャが意見してるって例えがその通りすぎる日下部 |
… | 38023/09/04(月)13:48:18No.1097933375+乙骨がイタコババァの術式コピーして過去の六眼持ちを自分の身体に下ろしてから五条悟の無下減コピーしてムラサキ打てばいいだけ |
… | 38123/09/04(月)13:48:35No.1097933442+パパ黒の強みは天元とメロンパンの間にあった因果をぶち壊せるような |
… | 38223/09/04(月)13:48:39No.1097933469+>理由あれば虐殺してもOKが物語上とんでもないノイズになっとる |
… | 38323/09/04(月)13:48:41No.1097933476+観戦組が呑気なのがノイズだなやっぱ |
… | 38423/09/04(月)13:48:42No.1097933484+>パパ黒には一応運命を壊す力があったみたいだけど |
… | 38523/09/04(月)13:48:46No.1097933496+>そろそろ掴めよ主人公 |
… | 38623/09/04(月)13:49:15No.1097933611+上層部も誰がやったか分からんがなんか死んでるしな |
… | 38723/09/04(月)13:49:18No.1097933627そうだねx1乙骨頼むわ!みたいなのは主人公の姿かこれはってなった |
… | 38823/09/04(月)13:49:24No.1097933644+>>マキパイはほら…一族殺し尽くしたから… |
… | 38923/09/04(月)13:49:29No.1097933663+一般人殺してたお兄ちゃんは人外だしメロンパンに脅されてたって言えばそれまでだけどゴリラ力士の方は駄目だろ |
… | 39023/09/04(月)13:49:33No.1097933672+>パパ黒には一応運命を壊す力があったみたいだけど |
… | 39123/09/04(月)13:49:34No.1097933676+こういうしたり顔で言いたいことだけ言って議論を停滞させる上司いるよね |
… | 39223/09/04(月)13:49:48No.1097933741+ガコン |
… | 39323/09/04(月)13:50:06No.1097933810+掴めよ虎杖 |
… | 39423/09/04(月)13:50:15No.1097933850+隕石から逃げる直前あたりが一番魅力あった気がする日下部 |
… | 39523/09/04(月)13:50:25No.1097933892そうだねx1>乙骨頼むわ!みたいなのは主人公の姿かこれはってなった |
… | 39623/09/04(月)13:50:28No.1097933906+>乙骨頼むわ!みたいなのは主人公の姿かこれはってなった |
… | 39723/09/04(月)13:50:30No.1097933915+ねぇ |
… | 39823/09/04(月)13:50:42No.1097933957+そもそも五条先生が切り札切らせる前に負けたらどうするんですか?? |
… | 39923/09/04(月)13:50:45No.1097933967そうだねx1>一族の方が殺しに来たから正当防衛でしかないだろ |
… | 40023/09/04(月)13:51:06No.1097934048+>ねぇ |
… | 40123/09/04(月)13:51:06No.1097934052+その気になれば一族滅ぼせるパパ黒迫害してたバカの共の集まりなんだから滅びてもいいだろ禪院家 |
… | 40223/09/04(月)13:51:14No.1097934084+>ねぇ |
… | 40323/09/04(月)13:51:16No.1097934092+少年漫画の主人公の扱いとして間違ってるのは今更過ぎるでしょ |
… | 40423/09/04(月)13:51:24No.1097934124+>ねぇ |
… | 40523/09/04(月)13:51:26No.1097934133+>そもそも五条先生が切り札切らせる前に負けたらどうするんですか?? |
… | 40623/09/04(月)13:51:30No.1097934145+>ねぇ |
… | 40723/09/04(月)13:51:32No.1097934152そうだねx5五条が自分だけじゃ駄目とか呪術界腐ってると思いながらも改革するために生徒育ててますとか |
… | 40823/09/04(月)13:52:08No.1097934290+>>>マキパイはほら…一族殺し尽くしたから… |
… | 40923/09/04(月)13:52:26No.1097934362+>五条が自分だけじゃ駄目とか呪術界腐ってると思いながらも改革するために生徒育ててますとか |
… | 41023/09/04(月)13:52:50No.1097934456そうだねx1そりゃ本当に足手纏いだったら出て行かない方がいいけどさ |
… | 41123/09/04(月)13:52:52No.1097934463そうだねx1>少年漫画の主人公の扱いとして間違ってるのは今更過ぎるでしょ |
… | 41223/09/04(月)13:52:55No.1097934472+そもそも真依が全部壊してなんて無責任な事言うから壊したんじゃねえの |
… | 41323/09/04(月)13:53:34No.1097934622+アギトを出した理由は五条が二体一で不利だなという顔をしていたからというだけだろう |
… | 41423/09/04(月)13:53:35No.1097934626+>正当防衛の結果なら直接関与してない人間も殺して良いなら渋谷の五条の努力とか虎杖の葛藤はなんだったんだ |
… | 41523/09/04(月)13:53:39No.1097934642+虎杖のこと嫌いなの分かるようなことを作品外で言うべきでは絶対に無かったと思う |
… | 41623/09/04(月)13:53:56No.1097934698そうだねx2>個々人レベルで腐ってるどころかメロンパンが掌握してましただから仕方ないかな… |
… | 41723/09/04(月)13:54:07No.1097934735+とんでもねえ約束だなとは思ったがまぁそれを果たそうとしたのはわかる |
… | 41823/09/04(月)13:54:12No.1097934759+夏油がダメで真希はOKな理由何? |
… | 41923/09/04(月)13:54:24No.1097934805+>五条が自分だけじゃ駄目とか呪術界腐ってると思いながらも改革するために生徒育ててますとか |
… | 42023/09/04(月)13:54:28No.1097934826+別に大切な妹を殺されて理不尽に一族に消されるなら皆殺しにしてやるって展開自体はいいよ |
… | 42123/09/04(月)13:54:39No.1097934858+>>少年漫画の主人公の扱いとして間違ってるのは今更過ぎるでしょ |
… | 42223/09/04(月)13:54:51No.1097934901+切り札対策はともかくメロンパンと裏梅放置はいいんか? |
… | 42323/09/04(月)13:55:05No.1097934956+>そうやって今までヒーロー側にあった矜持みたいなのを崩し始めてからおかしくなったな |
… | 42423/09/04(月)13:55:07No.1097934961+>そもそも真依が全部壊してなんて無責任な事言うから壊したんじゃねえの |
… | 42523/09/04(月)13:55:07No.1097934964+>夏油がダメで真希はOKな理由何? |
… | 42623/09/04(月)13:55:15No.1097934989+>夏油がダメで真希はOKな理由何? |
… | 42723/09/04(月)13:55:23No.1097935026+別に切り札温存する意味あるのかな |
… | 42823/09/04(月)13:55:29No.1097935050+禪院家は死んでOKな世界だ |
… | 42923/09/04(月)13:55:31No.1097935061+虐殺はした!その責は私にある!業を背負っていく!なら良いけどなんか生き残ったらしれっと日常に復帰しそうなのがな |
… | 43023/09/04(月)13:55:46No.1097935124+>そりゃ本当に足手纏いだったら出て行かない方がいいけどさ |
… | 43123/09/04(月)13:55:51No.1097935146そうだねx3別にあのままダークヒーロー路線に行くなら何も文句ないけどさぁ |
… | 43223/09/04(月)13:55:55No.1097935165+>切り札対策はともかくメロンパンと裏梅放置はいいんか? |
… | 43323/09/04(月)13:56:10No.1097935227そうだねx1>夏油がダメで真希はOKな理由何? |
… | 43423/09/04(月)13:56:19No.1097935257+別に禪院家に何の思い入れもないからそのままお咎めなしでいいよ |
… | 43523/09/04(月)13:56:28No.1097935291そうだねx3真希パイのは正当防衛とかではなくて復讐でしょ |
… | 43623/09/04(月)13:56:37No.1097935329+>禪院家は死んでOKな世界だ |
… | 43723/09/04(月)13:56:47No.1097935364そうだねx2>>切り札対策はともかくメロンパンと裏梅放置はいいんか? |
… | 43823/09/04(月)13:56:58No.1097935405+パパ黒になれなかった女 |
… | 43923/09/04(月)13:57:08No.1097935433そうだねx1>真希パイのは正当防衛とかではなくて復讐でしょ |
… | 44023/09/04(月)13:57:15No.1097935453+禪院家はワンピースでいえばサンジが姉貴殺されてぶちギレてジェルマを皆殺したみたいな感じだから大した罪にはならん |
… | 44123/09/04(月)13:57:19No.1097935470そうだねx1何もわかってねえやりとりするのはいいけどこういう土壇場じゃなく事前に済ませておいて欲しいんですよね |
… | 44223/09/04(月)13:57:33No.1097935520+御厨子封じられても切り札あったらどうする? |
… | 44323/09/04(月)13:57:48No.1097935588+素直にあの場で襲いかかってきたやつ殺してたら全員やっちゃったで良かったじゃん |
… | 44423/09/04(月)13:57:56No.1097935624+>別にあのままダークヒーロー路線に行くなら何も文句ないけどさぁ |
… | 44523/09/04(月)13:57:56No.1097935628+>真希パイのは正当防衛とかではなくて復讐でしょ |
… | 44623/09/04(月)13:58:14No.1097935697+動機は全部壊してに起因するだろうから復讐じゃないかな |
… | 44723/09/04(月)13:58:26No.1097935746そうだねx1>>真希パイのは正当防衛とかではなくて復讐でしょ |
… | 44823/09/04(月)13:58:29No.1097935755+>>禪院家は死んでOKな世界だ |
… | 44923/09/04(月)13:58:44No.1097935822+半端に扇やブサイク殺すだけじゃなくて一族皆殺しにする思い切りの良さは好きだけどな |
… | 45023/09/04(月)13:58:47No.1097935836+>何もわかってねえやりとりするのはいいけどこういう土壇場じゃなく事前に済ませておいて欲しいんですよね |
… | 45123/09/04(月)13:58:51No.1097935856そうだねx7あの場にいなかったやつまでわざわざ殺しに行ったから何も正当防衛じゃないんだわ |
… | 45223/09/04(月)13:58:52No.1097935857+挑戦者よりも弱い観客が挑戦者よりもチャンピオンを舐めきってる… |
… | 45323/09/04(月)13:58:53No.1097935863+どの道ろくな一族じゃねーんだ! |
… | 45423/09/04(月)13:59:39No.1097936023+>あの場にいなかったやつまでわざわざ殺しに行ったから何も正当防衛じゃないんだわ |
… | 45523/09/04(月)13:59:44No.1097936040+>どの道ろくな世界じゃねーんだ! |
… | 45623/09/04(月)13:59:46No.1097936046+>何もわかってねえやりとりするのはいいけどこういう土壇場じゃなく事前に済ませておいて欲しいんですよね |
… | 45723/09/04(月)13:59:58No.1097936092そうだねx1>挑戦者よりも弱い観客が挑戦者よりもチャンピオンを舐めきってる… |
… | 45823/09/04(月)13:59:59No.1097936098そうだねx5>>何もわかってねえやりとりするのはいいけどこういう土壇場じゃなく事前に済ませておいて欲しいんですよね |
… | 45923/09/04(月)14:00:09No.1097936145+虎杖はまだスクナ閉じ込めて死ぬ役割があるだろ |
… | 46023/09/04(月)14:00:13No.1097936160+切り札の切り札の切り札もあると考えたら一生参戦できなくないか? |
… | 46123/09/04(月)14:00:21No.1097936205+禍根を断つには一族郎党皆殺しが歴史を見ても正解だからねしょうがないね |
… | 46223/09/04(月)14:00:28No.1097936226+真衣の遺言は正しく呪いだったからそれを果たしたのは必要だったけど |
… | 46323/09/04(月)14:00:29No.1097936230+>>>何もわかってねえやりとりするのはいいけどこういう土壇場じゃなく事前に済ませておいて欲しいんですよね |
… | 46423/09/04(月)14:00:32No.1097936240そうだねx1>>あの場にいなかったやつまでわざわざ殺しに行ったから何も正当防衛じゃないんだわ |
… | 46523/09/04(月)14:00:42No.1097936275+>>>何もわかってねえやりとりするのはいいけどこういう土壇場じゃなく事前に済ませておいて欲しいんですよね |
… | 46623/09/04(月)14:00:49No.1097936301そうだねx1>>あの場にいなかったやつまでわざわざ殺しに行ったから何も正当防衛じゃないんだわ |
… | 46723/09/04(月)14:00:59No.1097936334+>頭猿かよ |
… | 46823/09/04(月)14:01:11No.1097936371そうだねx5悪の一族が襲ってきたから非戦闘員の女子供も殺して構わない! |
… | 46923/09/04(月)14:01:26No.1097936426そうだねx2呪術師がレスしてるとこ初めて見た |
… | 47023/09/04(月)14:01:32No.1097936459そうだねx2そもそもわかってねーな!って言ってる偉そうな観客席のおっさんの最初の発言がわかんねぇ…だから痴呆が始まってるだけだと思うよ |
… | 47123/09/04(月)14:01:40No.1097936489そうだねx1>>>真希パイのは正当防衛とかではなくて復讐でしょ |
… | 47223/09/04(月)14:01:40No.1097936491+読者からしたらどう見ても人殺しだけど妹に全部壊してって言われてるし女子供も傍観者の復讐対象なんだろ |
… | 47323/09/04(月)14:01:41No.1097936497そうだねx1>過剰防衛って言葉も知らんのか? |
… | 47423/09/04(月)14:01:50No.1097936524+つーかメロンパンなら全員で囲めば勝てるって何でそんな希望的観測持てるんだ |
… | 47523/09/04(月)14:02:01No.1097936564+一族皆殺しはすげえよ頭戦国時代かよってなる |
… | 47623/09/04(月)14:02:04No.1097936570そうだねx4禪院皆殺しで当時は誰かから叱責受けて「罰は受けるが今はその時じゃない」とか言って消えていざ決戦の時に特攻する展開とか妄想してたよ |
… | 47723/09/04(月)14:02:09No.1097936583そうだねx6>>>>真希パイのは正当防衛とかではなくて復讐でしょ |
… | 47823/09/04(月)14:02:18No.1097936632そうだねx3マキパイ周りは相撲で解決したのが本当に良くなかったと思うよ俺は |
… | 47923/09/04(月)14:02:27No.1097936674そうだねx1日下部は素直に準最高戦力に自分を守って欲しいって言うべきだろ |
… | 48023/09/04(月)14:02:42No.1097936732+法を侮辱すると領域展開されるぞ |
… | 48123/09/04(月)14:03:01No.1097936799そうだねx1>読者からしたらどう見ても人殺しだけど妹に全部壊してって言われてるし女子供も傍観者の復讐対象なんだろ |
… | 48223/09/04(月)14:03:03No.1097936808+>なるけど…? |
… | 48323/09/04(月)14:03:14No.1097936859そうだねx5>法的ならなおさら禅院家が人権侵害の塊だから過剰防衛になんないすね |
… | 48423/09/04(月)14:03:15No.1097936865+>悪の一族が襲ってきたから非戦闘員の女子供も殺して構わない! |
… | 48523/09/04(月)14:03:17No.1097936872そうだねx1>法的ならなおさら禅院家が人権侵害の塊だから過剰防衛になんないすね |
… | 48623/09/04(月)14:03:19No.1097936879+>日下部は素直に準最高戦力に自分を守って欲しいって言うべきだろ |
… | 48723/09/04(月)14:03:21No.1097936885そうだねx1人権侵害してきた一族は皆殺しにしても法的にヨシ! |
… | 48823/09/04(月)14:03:23No.1097936892+>つーかメロンパンなら全員で囲めば勝てるって何でそんな希望的観測持てるんだ |
… | 48923/09/04(月)14:03:27No.1097936902+>日下部は素直に準最高戦力に自分を守って欲しいって言うべきだろ |
… | 49023/09/04(月)14:03:38No.1097936939+>そもそもわかってねーな!って言ってる偉そうな観客席のおっさんの最初の発言がわかんねぇ…だから痴呆が始まってるだけだと思うよ |
… | 49123/09/04(月)14:03:38No.1097936940+まぁせっかく弁護士キャラいるんだからマキパイも裁いてもらえばいいさ |
… | 49223/09/04(月)14:03:57No.1097937022そうだねx1>禪院家は死んでOKな世界だ |
… | 49323/09/04(月)14:03:59No.1097937029+36条1項が中世通り越して原始ってことになってしまった |
… | 49423/09/04(月)14:04:01No.1097937044そうだねx1日車さんはどう思いますか |
… | 49523/09/04(月)14:04:30No.1097937162そうだねx3>日車さんはどう思いますか |
… | 49623/09/04(月)14:04:31No.1097937173そうだねx1まぁジジイぶち殺すのは情状酌量と正当防衛で無罪あると思うよ |
… | 49723/09/04(月)14:04:37No.1097937193+>つーかメロンパンなら全員で囲めば勝てるって何でそんな希望的観測持てるんだ |
… | 49823/09/04(月)14:04:50No.1097937262+真希も貴重な戦力なんだから後回しなんじゃね |
… | 49923/09/04(月)14:05:05No.1097937331+相撲でもまぁいいんだけど説得力が何一つなかったからなあれ |
… | 50023/09/04(月)14:05:08No.1097937352+>まぁせっかく弁護士キャラいるんだからマキパイも裁いてもらえばいいさ |
… | 50123/09/04(月)14:05:17No.1097937387+>>法的ならなおさら禅院家が人権侵害の塊だから過剰防衛になんないすね |
… | 50223/09/04(月)14:05:18No.1097937396+五条が夏油殺したのは私刑じゃなかっただと…? |
… | 50323/09/04(月)14:05:31No.1097937455+>それ言ったら五条が伏黒の父親や夏油殺したのもただの殺人になるけど大丈夫? |
… | 50423/09/04(月)14:05:35No.1097937474+ここで俺が魔虚羅になったら面白いだろなあで高羽参戦 |
… | 50523/09/04(月)14:05:38No.1097937486そうだねx1>36条1項が中世通り越して原始ってことになってしまった |
… | 50623/09/04(月)14:05:39No.1097937489+普通に読めば日下部が発狂して現実逃避してるって描写なのは分かるはずだが |
… | 50723/09/04(月)14:05:41No.1097937500+根拠のない可能性なんて言い出したらきりがないだろ |
… | 50823/09/04(月)14:06:00No.1097937578+この世界全部単眼猫のさじ加減だから |
… | 50923/09/04(月)14:06:03No.1097937586+えっとつまり呪術師は全員猿しかいないって事? |
… | 51023/09/04(月)14:06:34No.1097937738+土俵で清められたから無罪 |
… | 51123/09/04(月)14:06:41No.1097937760+>>36条1項が中世通り越して原始ってことになってしまった |
… | 51223/09/04(月)14:06:44No.1097937772+ほら…乙骨先輩も虎杖殺したし… |
… | 51323/09/04(月)14:06:48No.1097937789+>五条が夏油殺したのは私刑じゃなかっただと…? |
… | 51423/09/04(月)14:06:51No.1097937799+>>それ言ったら五条が伏黒の父親や夏油殺したのもただの殺人になるけど大丈夫? |
… | 51523/09/04(月)14:07:08No.1097937876そうだねx1>>>36条1項が中世通り越して原始ってことになってしまった |
… | 51623/09/04(月)14:07:16No.1097937917そうだねx1>普通に読めば日下部が発狂して現実逃避してるって描写なのは分かるはずだが |
… | 51723/09/04(月)14:07:30No.1097937980+スレ画がどうとかではなく単純に |
… | 51823/09/04(月)14:07:36No.1097938000そうだねx2>普通に読めば日下部が発狂して現実逃避してるって描写なのは分かるはずだが |
… | 51923/09/04(月)14:07:38No.1097938015+この戦いでの五条の役目は観客席の安全にスクナと戦えるようにスクナの切り札を全部引き出して死ぬことなんだから手出しする意味ないだろ |
… | 52023/09/04(月)14:07:47 ID:Vj6zYdAMNo.1097938058+結局この勝ち負けでお話どうしたいんだろう?ってなる |
… | 52123/09/04(月)14:08:10No.1097938154+つーか日車対虎杖んときも正直なところ釈然としなかったんだけど法で判断できない・裁けない事象があるから呪術師がいるわけでそこに法がどうのこうの持ち出したら本末転倒じゃない? |
… | 52223/09/04(月)14:08:10No.1097938155+>>普通に読めば日下部が発狂して現実逃避してるって描写なのは分かるはずだが |
… | 52323/09/04(月)14:08:14No.1097938165+>司法の話してんだよ? |
… | 52423/09/04(月)14:08:31No.1097938229+結局宿儺が五条倒したら即逃げそうなのが全部悪い |
… | 52523/09/04(月)14:08:57No.1097938341+そもそもメロンパンも閉じない領域持ってるから領域持ちが何人いようが領域の押し合い出来なくて無意味ってわかってんのかな…… |
… | 52623/09/04(月)14:08:58No.1097938349+両者相打ちの後で虎杖が伏黒のしょうが焼き食べるとかでもしないと |
… | 52723/09/04(月)14:08:58No.1097938350+マキパイは呪術じゃなく物理で殺人してるから印象悪くなりがちなんだよね |
… | 52823/09/04(月)14:09:00No.1097938357+>この戦いでの五条の役目は観客席の安全にスクナと戦えるようにスクナの切り札を全部引き出して死ぬことなんだから手出しする意味ないだろ |
… | 52923/09/04(月)14:09:21No.1097938434+マキぱいが言及されるとしたらバカ目隠しがまぁよくある御家騒動だよって締めて終わりになりそう |
… | 53023/09/04(月)14:09:32No.1097938484+五条強すぎ問題 |
… | 53123/09/04(月)14:09:37No.1097938503+もうどっちが勝ってもなんでコイツらボーッと見てたの?ってなるの変わんないんだよね |
… | 53223/09/04(月)14:09:50No.1097938542+虎杖&東堂が真人弱らせられるんだぞ |
… | 53323/09/04(月)14:09:53No.1097938557+今から五条をラスボスにすれいいんじゃね |
… | 53423/09/04(月)14:09:55No.1097938570+>そもそもメロンパンも閉じない領域持ってるから領域持ちが何人いようが領域の押し合い出来なくて無意味ってわかってんのかな…… |
… | 53523/09/04(月)14:10:01No.1097938601+メロンパンが後出しし放題の言ったもん勝ちしたんだから宿儺も同じことすりゃ言いのに頑なに伏黒由来の術だけで必死こいてるのが異常に印象悪い |
… | 53623/09/04(月)14:10:16No.1097938658+>五条はスクナの手の内晒すまでの捨て駒だからなマジで… |
… | 53723/09/04(月)14:10:16No.1097938661+マキパイに関しては扇を殺すのはわかるんだよ殺されかけたんだし |
… | 53823/09/04(月)14:10:20No.1097938676+>結局宿儺が五条倒したら即逃げそうなのが全部悪い |
… | 53923/09/04(月)14:10:23No.1097938684+>>呪術師が呪詛師を処分するのは呪術界としては適法なんだろ |
… | 54023/09/04(月)14:10:25No.1097938695そうだねx2>1ヶ月も準備したのに慌てふためいてあるんだかもわからん謎の切り札警戒してんの意味わかんなすぎ |
… | 54123/09/04(月)14:10:40No.1097938754+>結局この勝ち負けでお話どうしたいんだろう?ってなる |
… | 54223/09/04(月)14:10:48No.1097938782+腕以外に目だって沢山あるし… |
… | 54323/09/04(月)14:10:50No.1097938792+泣きながら虎杖が五条の死体食って覚醒するから大丈夫 |
… | 54423/09/04(月)14:11:12No.1097938885+>何の為に腕無駄に生やしてたんだよ |
… | 54523/09/04(月)14:11:14No.1097938893+>>結局宿儺が五条倒したら即逃げそうなのが全部悪い |
… | 54623/09/04(月)14:11:39No.1097938982+領域展開が足を引っ張ってるよなぁ |
… | 54723/09/04(月)14:11:41No.1097938994+明らかにツッコミどころ満載の無理筋の希望的観測だから日下部と冥冥は取り込まれてる伏線だと思いたい |
… | 54823/09/04(月)14:11:43No.1097939001+なんなら冥冥さんは安全圏からバードストライクしまくればいいよね? |
… | 54923/09/04(月)14:12:09No.1097939099+五条倒したすっくんが一時撤退して体力回復してから |
… | 55023/09/04(月)14:12:17No.1097939133+>メロンパンが後出しし放題の言ったもん勝ちしたんだから宿儺も同じことすりゃ言いのに頑なに伏黒由来の術だけで必死こいてるのが異常に印象悪い |
… | 55123/09/04(月)14:12:24No.1097939160+>なんなら冥冥さんは安全圏からバードストライクしまくればいいよね? |
… | 55223/09/04(月)14:12:32No.1097939192+>なんなら冥冥さんは安全圏からバードストライクしまくればいいよね? |
… | 55323/09/04(月)14:12:33No.1097939194そうだねx2>なんなら冥冥さんは安全圏からバードストライクしまくればいいよね? |
… | 55423/09/04(月)14:12:43No.1097939225+サリーアン課題に適応しろ |
… | 55523/09/04(月)14:12:45No.1097939238+当主同士が殺し合った結果魔虚羅に禪院も五条も殺られました |
… | 55623/09/04(月)14:12:50No.1097939256+>作中描写からこういう風に解釈するしかないだろ |
… | 55723/09/04(月)14:12:50No.1097939258+宿儺を単独で止めてる間に残りの雑兵でメロンパン戦をしつつ… |
… | 55823/09/04(月)14:12:51No.1097939263+>明らかにツッコミどころ満載の無理筋の希望的観測だから日下部と冥冥は取り込まれてる伏線だと思いたい |
… | 55923/09/04(月)14:12:58No.1097939290+>なんなら冥冥さんは安全圏からバードストライクしまくればいいよね? |
… | 56023/09/04(月)14:13:06No.1097939329そうだねx7>呪術界の上のやつらが常に正しいんなら虎杖は処刑するべきだったじゃん |
… | 56123/09/04(月)14:13:32No.1097939452+火山戦の宿儺 呪いの王 |
… | 56223/09/04(月)14:13:33No.1097939454+>明らかにツッコミどころ満載の無理筋の希望的観測だから日下部と冥冥は取り込まれてる伏線だと思いたい |
… | 56323/09/04(月)14:13:36No.1097939468+>>なんなら冥冥さんは安全圏からバードストライクしまくればいいよね? |
… | 56423/09/04(月)14:13:41No.1097939484+>強い術式じゃなくて便利術式を超器用な術者が使いこなしてるって感じで |
… | 56523/09/04(月)14:13:45No.1097939505+>>作中描写からこういう風に解釈するしかないだろ |
… | 56623/09/04(月)14:14:11No.1097939618+羂索はおそらく我々でかかればなんとかなる |
… | 56723/09/04(月)14:14:13No.1097939624そうだねx3まあ漫画的に虎杖を処刑しない事で良い方に転がったなら問題無いんだが |
… | 56823/09/04(月)14:14:25No.1097939672+冥冥さんってメロンパンに買われてない保証ある? |
… | 56923/09/04(月)14:14:31No.1097939697+>式神の気を逸らすくらいは出来んじゃないの?特級疾病呪霊のガード貫くレベルだし |
… | 57023/09/04(月)14:14:47No.1097939772+>>作中描写からこういう風に解釈するしかないだろ |
… | 57123/09/04(月)14:15:22No.1097939932+メロンパンと接敵した冥冥脹相が特に問題視してないんだからガチで全員でかかれば何とかなるんだろ |
… | 57223/09/04(月)14:15:22No.1097939934+冥さん胴元だから勝負に手出しできねえんだろ |
… | 57323/09/04(月)14:15:30No.1097939957そうだねx2>冥冥さんってメロンパンに買われてない保証ある? |
… | 57423/09/04(月)14:15:36No.1097939980+カラスとかヤコブとかコピーとか無敵秤とかなんで使わないの?が山のようにあるのやめろ |
… | 57523/09/04(月)14:15:39No.1097939994+>まあ漫画的に虎杖を処刑しない事で良い方に転がったなら問題無いんだが |
… | 57623/09/04(月)14:15:45No.1097940019そうだねx2>羂索はおそらく我々でかかればなんとかなる |
… | 57723/09/04(月)14:15:46No.1097940023+今週の希望的観測通りに話進んだらいよいよ終わりだな・・・ |
… | 57823/09/04(月)14:16:14No.1097940108そうだねx1ガコン |
… | 57923/09/04(月)14:16:42No.1097940235そうだねx2>待て待てなーんにもわかってねえじゃん |
… | 58023/09/04(月)14:16:43No.1097940237+>カラスとかヤコブとかコピーとか無敵秤とかなんで使わないの?が山のようにあるのやめろ |
… | 58123/09/04(月)14:17:11No.1097940353そうだねx2>ガコン |
… | 58223/09/04(月)14:17:21No.1097940389+成果皆無ではない |
… | 58323/09/04(月)14:17:25No.1097940404そうだねx2>>ガコン |
… | 58423/09/04(月)14:17:39No.1097940464+>成果皆無ではない |
… | 58523/09/04(月)14:17:45No.1097940481+なんで攻略のピースになりそうもない日下部が観戦組指揮ってるんだ… |
… | 58623/09/04(月)14:17:48No.1097940491+日下部の理屈って他の漫画なら臆病者として一蹴されそうなんだがな |
… | 58723/09/04(月)14:17:49No.1097940499+生きていることが罪状態になる主人公はしばしば見るけど |
… | 58823/09/04(月)14:17:58No.1097940550+>なんで攻略のピースになりそうもない日下部が観戦組指揮ってるんだ… |
… | 58923/09/04(月)14:18:00No.1097940559+>>ガコン |
… | 59023/09/04(月)14:18:17No.1097940630そうだねx4>なんで攻略のピースになりそうもない日下部が観戦組指揮ってるんだ… |
… | 59123/09/04(月)14:18:29No.1097940669+切り札が何枚もあったらどうするんだ |
… | 59223/09/04(月)14:18:30No.1097940675+DBのラストも悟飯やゴテンクスにやってもらえよってなったけど |
… | 59323/09/04(月)14:18:54No.1097940788+そもそも万が一確実に逃げられる手段とかだったらどうするんだ |
… | 59423/09/04(月)14:19:01No.1097940819そうだねx2>日下部の理屈って他の漫画なら臆病者として一蹴されそうなんだがな |
… | 59523/09/04(月)14:19:13No.1097940863そうだねx4散々良い様にやられてきたのにやたらメロンパンを過小評価しまくってるのウケる |
… | 59623/09/04(月)14:19:27No.1097940909+せめて真人だけでも祓いきれてたら結構な功績だったと思うんだけどなあ… |
… | 59723/09/04(月)14:19:56No.1097941016+日下部とかが出てって体張って切り札切らせろや |
… | 59823/09/04(月)14:19:57No.1097941017+>散々良い様にやられてきたのにやたらメロンパンを過小評価しまくってるのウケる |
… | 59923/09/04(月)14:20:08No.1097941067+>日下部の理屈って他の漫画なら臆病者として一蹴されそうなんだがな |
… | 60023/09/04(月)14:20:13No.1097941081+>せめて真人だけでも祓いきれてたら結構な功績だったと思うんだけどなあ… |
… | 60123/09/04(月)14:20:25No.1097941126そうだねx6(面倒そうな定型のヤツがいるな…) |
… | 60223/09/04(月)14:20:55No.1097941238+>せめて真人だけでも祓いきれてたら結構な功績だったと思うんだけどなあ… |
… | 60323/09/04(月)14:20:59No.1097941257+むしろ他の漫画だと戦力にならないし頼りない年長の日下部が自らを犠牲にして隙を作って死ぬとかするんだけどな |
… | 60423/09/04(月)14:21:11No.1097941314+>なんで攻略のピースになりそうもない日下部が観戦組指揮ってるんだ… |
… | 60523/09/04(月)14:21:36No.1097941410そうだねx2>>なんで攻略のピースになりそうもない日下部が観戦組指揮ってるんだ… |
… | 60623/09/04(月)14:21:41No.1097941438+この戦いは本当に人類の存亡とかかかってるんですか? |
… | 60723/09/04(月)14:21:54No.1097941483+待て待てなーんにもわかってねえじゃん |
… | 60823/09/04(月)14:22:00No.1097941500+>この戦いは本当に人類の存亡とかかかってるんですか? |
… | 60923/09/04(月)14:22:10No.1097941546+みんな死なせたく無いから五条がわがまま通して最初のバフ以外一人で戦ってるだけでいいのに |
… | 61023/09/04(月)14:22:33No.1097941651+宿儺摩虎羅頼りじゃんがこの作品の底だと思ってたら日下部がまったく関係無いところからぶち抜いて来たから適応出来なくて困る |
… | 61123/09/04(月)14:23:20No.1097941858+>みんな死なせたく無いから五条がわがまま通して最初のバフ以外一人で戦ってるだけでいいのに |
… | 61223/09/04(月)14:24:22No.1097942117+五条もウヴォーみたいに虎杖と一緒だと最強になれ |
… | 61323/09/04(月)14:24:38No.1097942182+五条の設定無敵にしすぎたからどうにかして倒さないといけなくなっちゃって |
… | 61423/09/04(月)14:24:43No.1097942208+再登場してムキムキ特級術師になった乙骨はめっちゃ頼りになりそうだったのになあ… |
… | 61523/09/04(月)14:24:55No.1097942256+>>みんな死なせたく無いから五条がわがまま通して最初のバフ以外一人で戦ってるだけでいいのに |