[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1857人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2534779.jpeg[見る]


画像ファイル名:1693759217602.jpg-(60690 B)
60690 B23/09/04(月)01:40:17No.1097826566そうだねx18 07:24頃消えます
私なんか舐められてない…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
123/09/04(月)01:41:09No.1097826715そうだねx61
コイツも正直五条以外じゃ倒せる気がしない
223/09/04(月)01:41:52No.1097826867そうだねx95
こいつの方が宿儺の10倍くらい切り札隠し持ってそうなんだけど
323/09/04(月)01:42:19No.1097826957そうだねx32
天元がコイツのポケモンになってるの何気に激ヤバだと思うんだけど
423/09/04(月)01:42:26No.1097826980そうだねx21
手札の多さだけなら作中トップでもおかしくないと思う
523/09/04(月)01:42:28No.1097826990+
タイマン能力はそこまででもないとしていざってときの為に準備してた搦手はいくらでも生やせるからな
623/09/04(月)01:42:35No.1097827013そうだねx33
後出しジャンケンの申し子に準備期間までしっかり与えたのいいよね
723/09/04(月)01:43:33No.1097827231+
お前ら程度でどうにかなるのか?
823/09/04(月)01:44:01No.1097827327そうだねx4
何お出ししようが全部無敵の無限バリアで磨り潰せる悟がこっちであっちは天使GOで良かった
923/09/04(月)01:44:11No.1097827369+
閉じない領域とか獄門疆とかアンチグラビティとか一番切り札持ってそうなのに五条抜きでも倒せるって思われてるの何なんだよ
1023/09/04(月)01:44:18No.1097827395+
強さもそれなりにありつつ何より面倒臭そうさが突き抜けてる
1123/09/04(月)01:44:29No.1097827431+
観戦組で勝てるビジョンはないけど
ミゲルさえ駆け付けてきてくれればワンチャンあるから…
1223/09/04(月)01:44:38No.1097827459そうだねx10
まず夏油ボディがもう手札めっちゃ多く出来るやつだし…アンチなんたらシステムまで生えるし…
1323/09/04(月)01:44:39No.1097827466そうだねx25
他作品で悪いけど敵側の浦原みたいなもんだろこいつ
ある意味宿儺より厄介だろ
1423/09/04(月)01:44:49No.1097827505+
根拠なしで舐められるメロンパン
1523/09/04(月)01:45:05No.1097827571そうだねx2
悟を倒した後の宿儺が真っ向から相手してくれると思ってるのも考えが甘いんだよな
悟だからどこに居てもすぐ追いかけられたしタイマン受けたけど回復するまで一旦逃げたり裏梅が応援してきても全然おかしくない
1623/09/04(月)01:45:10No.1097827596+
なんかスゲえ現代術師にナメられてるね
一応ラスボスその2っていうか宿儺終わればこっちが本番まで思ってたんだけどもしかして作中だとザコなの…?
宿儺は今まで中の人か賑やかししかしてなかったのに比べて一応すべての黒幕として暗躍しまくってたんだよね?
1723/09/04(月)01:45:23No.1097827635+
単眼猫の嗜好的に大蛇丸的なことやりたいなってのがありそうでこわい
1823/09/04(月)01:45:34No.1097827671そうだねx5
まず今でもこいつが死滅回遊のゲーム終了条件変えればすぐ総呪霊化されて世界終わるんだけど
1923/09/04(月)01:45:38No.1097827687+
俺達用の切り札あるに決まってんだろわかってねーなぁって宿儺にビビりつつスレ画には俺らだけで十分だと言い切れるのどういう根拠なんだよ
2023/09/04(月)01:45:44No.1097827701そうだねx13
目の前のこいつを完全消滅させてもなんたら術式で大蛇丸みたいに他のやつから生えても驚かないよ
2123/09/04(月)01:45:52No.1097827730そうだねx12
宿儺よりよっぽど底知れないのはこっちだろ…
2223/09/04(月)01:45:55No.1097827743そうだねx4
まだ出してない特級呪霊いっぱいいるよね?
2323/09/04(月)01:46:01No.1097827764+
早バレで予想されてた通り荒れまくってて草
2423/09/04(月)01:46:14No.1097827814+
ガネーシャすら観戦組だと突破するのかなり苦労しそう
2523/09/04(月)01:46:33No.1097827865+
ミゲルより圧倒的に格下の裏梅にビビりすぎだろ
2623/09/04(月)01:46:34No.1097827869+
全てを出し切るわけにはいかない宿儺は五条には切り札を切らないキリッ
いや意味がわからん...負けそうになったら使うだろ...
2723/09/04(月)01:46:41No.1097827896+
一応特級?二人係だったのにを倒してるから強いことは間違いないんだろうけど俺もこいつのこと舐め腐ってるわ
2823/09/04(月)01:46:49No.1097827915+
日下部お前船降りろ
2923/09/04(月)01:46:51No.1097827921+
脳みその一部培養して他のなんたらさんに植え付けておいたとかやれそうだし…
3023/09/04(月)01:46:54No.1097827936そうだねx15
>ミゲルより圧倒的に格下の裏梅にビビりすぎだろ
ミゲルより圧倒的格下のキャラが大多数だろ
3123/09/04(月)01:46:57No.1097827947そうだねx24
こいつがここから「クックックッ1ヶ月フリーにしてくれたおかげでやりたい放題だったよ」とかいって暴れたら面白いけど作者は軽蔑する
3223/09/04(月)01:47:27No.1097828041+
これ袋叩きなら倒せるって完全に敵側の三下の思考なんですがそれは
3323/09/04(月)01:47:31No.1097828049+
>ミゲルより圧倒的に格下の裏梅にビビりすぎだろ
むしろあのすっくんのコバンザメまだ死んでなかったのか
3423/09/04(月)01:47:36No.1097828068そうだねx1
こいつには天元もいるからな
3523/09/04(月)01:47:55No.1097828141+
実はこういう呪霊や術持ってました~がだいぶ酷い
3623/09/04(月)01:47:55No.1097828143+
>こいつがここから「クックックッ1ヶ月フリーにしてくれたおかげでやりたい放題だったよ」とかいって暴れたら面白いけど作者は軽蔑する
年内で終わらせるらしいのにそんな事やってる暇ある?
まず今3ヶ月宿儺と五条見てるのに
3723/09/04(月)01:48:04No.1097828172+
むしろ切り札だらけみたいな奴だろこいつ
3823/09/04(月)01:48:12No.1097828199そうだねx12
なんなら呪霊操術しか手札なかったメロンパンボディすら普通に戦ったらリカ解呪前乙骨も敵わないんでしょ?
普通に考えて観戦組だけじゃ無理では?
3923/09/04(月)01:48:54No.1097828356+
九十九+兄タッグで割と良いところまで追いつめたから真正面から乙骨真希秤支援として兄がいれば勝てる気はする(メロンパン一人の場合)
でも最低でもポケモン天元あるしあいつ搦め手上等派だし観戦組は楽観的に過ぎる
4023/09/04(月)01:48:59No.1097828363そうだねx14
>手札の多さだけなら作中トップでもおかしくないと思う
と言うか宿儺は作中最強最悪なだけで諸悪の元凶はむしろコイツだからな・・・
4123/09/04(月)01:49:12No.1097828408そうだねx7
こいつに勝つには五条悟生存以外勝ち目薄すぎるのに前座のすっくんで戦力の出し惜しみしてどうするんだよ
4223/09/04(月)01:49:16No.1097828421+
秤って凄腕のギャンブラーだったはずなんだが
ビビリが過ぎて勝機を逃すヘタレみたいになってるな
4323/09/04(月)01:49:40No.1097828492+
もう観戦組全員特攻して宿儺倒せよ
その後回復した五条が羂索ボコればいいだろ
4423/09/04(月)01:49:46No.1097828511そうだねx7
>秤って凄腕のギャンブラーだったはずなんだが
>ビビリが過ぎて勝機を逃すヘタレみたいになってるな
凄腕のギャンブラーだから今宿儺に賭けてる
4523/09/04(月)01:49:53No.1097828535+
こいつを雑魚扱い出来るの宿儺と五条だけだろ
4623/09/04(月)01:49:59No.1097828552+
というか五条が負けたら疲弊した宿儺に連戦挑むしか勝ち目ないから他は動くに動けない
だから自分は好きに動けるみたいなことは言ってたよ
4723/09/04(月)01:49:59No.1097828554+
ぶっちゃけこいつは数の量で攻めることができるのになんで勝てるかもと思うんだ?
大人組はバカなの?しかも放置する理由にもなってないし
4823/09/04(月)01:50:04No.1097828565+
今更だけど黒幕なのに外見が夏油なのつまらなすぎる…
設定的にもストーリー的にも五条封印したらこの顔である必要無いだろ
4923/09/04(月)01:50:05No.1097828569+
>年内で終わらせるらしいのにそんな事やってる暇ある?
>まず今3ヶ月宿儺と五条見てるのに
正直誰がどう見ても年内完結は無理だろコレ・・・
5023/09/04(月)01:50:10No.1097828587+
>年内で終わらせるらしいのにそんな事やってる暇ある?
>まず今3ヶ月宿儺と五条見てるのに
休載が多くなったのは後一年発言より後だからあの発言忘れて良いと思うよ
5123/09/04(月)01:50:22No.1097828622+
五条は宿儺にさえ勝てばいいと言いつつ五条が負けそうでも加勢しないのか…
5223/09/04(月)01:50:36No.1097828669そうだねx6
あの理屈だと五条負けたら奥の手持ってるすっくん+メロンパンどうにかしなきゃならんのだけどな…
5323/09/04(月)01:50:40No.1097828685そうだねx7
勝率気にしてる割にすっくんが勝った場合の後の対応が希望的観測すぎる…
5423/09/04(月)01:50:46No.1097828702+
>>年内で終わらせるらしいのにそんな事やってる暇ある?
>>まず今3ヶ月宿儺と五条見てるのに
>休載が多くなったのは後一年発言より後だからあの発言忘れて良いと思うよ
そんなヒロアカの作者みたいな撤回する人何人も居る訳…
5523/09/04(月)01:50:48No.1097828708+
そもそも高専全員と戦う想定なら宿儺が乙骨一人来たとして切り札切るのか?
5623/09/04(月)01:51:07No.1097828760+
ズタボロの五条悟が戦力にならなくても存命してるだけで羂索からしたらここで殺さないと勝機が二度とないってなって絶対逃げられなくなるのはでかいと思うんだよね
5723/09/04(月)01:51:09No.1097828768+
よく分からないけどスレ画はなんとかなるという自信がある!
5823/09/04(月)01:51:22No.1097828809そうだねx20
というか囲めば勝てると思ってるなら尚更五条が頑張ってる間にこいつ叩けよ
5923/09/04(月)01:51:25No.1097828815+
こいつの相手は乙骨メイン?
6023/09/04(月)01:51:27No.1097828819+
メロンパンが宿儺に加勢するという選択肢がないのが楽観的過ぎる
6123/09/04(月)01:51:31No.1097828833+
まだ手札隠してる事に気付いててくれたのはよかった
6223/09/04(月)01:51:33No.1097828837そうだねx5
    ギャンブラー
心が弱え賭博師なのか…!?
6323/09/04(月)01:51:34No.1097828840+
何が五条のためのバトルだよ
五条負けたらこの国終わるんだが?
6423/09/04(月)01:51:44No.1097828863そうだねx4
宿儺殺させない言い訳作りに必死というか
領域展開は必中必殺って設定のせいで作者がキャラ動かせなくなっちゃってんじゃん
この設定なんも面白さに寄与してないな
6523/09/04(月)01:51:53No.1097828888そうだねx7
まず羂索+裏梅に勝てそうなキャラが五条宿儺以外にいなさそうだけどこっからどうすんだ
6623/09/04(月)01:51:56No.1097828901そうだねx2
見物してる今この瞬間にもスレ画が乱入してきたら詰みなのに
「宿儺は切り札あるかもしれないから様子見」「羂索はみんなでボコれば勝てるかもしれない」っていう理由で見てるのどういう理屈なんだ
6723/09/04(月)01:52:04No.1097828923そうだねx1
>というか五条が負けたら疲弊した宿儺に連戦挑むしか勝ち目ないから他は動くに動けない
>だから自分は好きに動けるみたいなことは言ってたよ
メロンパン的には他の特級は宿儺から離れられないから自由に出来る程度の話だろうに
まさか特級どもが全員観戦するだけの凡夫とは思わなかっただろう
6823/09/04(月)01:52:06No.1097828932そうだねx3
五条負けたらこいつに五条の体回収されるだけで詰まない?
回収する気あったら観戦組より近い所で見てるでしょ
6923/09/04(月)01:52:06No.1097828933+
理屈が意味わかんねぇっつーか観戦組もけんじゃくも全然付いていけてねえんだしあの勝負に勝った方が勝つだろ…壁にでもなりにいけよ…
7023/09/04(月)01:52:07No.1097828937+
今回の描写で観戦組で一番強いの乙骨っほいなやっぱ
7123/09/04(月)01:52:08No.1097828941+
ここで観戦して五条が死んだ後に宿儺とスレ画を総力で倒すという無理難題の縛りで全員パワーアップする準備段階なんだろ
7223/09/04(月)01:52:09No.1097828946+
>こいつの相手は乙骨メイン?
さすがに虎杖に頑張ってもらわないと
7323/09/04(月)01:52:13No.1097828957そうだねx10
>そもそも高専全員と戦う想定なら宿儺が乙骨一人来たとして切り札切るのか?
そもそも一回しか切れない札という保証皆無
7423/09/04(月)01:52:25No.1097829001+
まこーらを信じて健気に消火器投げるしかないすっくんよりも弱いのこいつ?
本当に?
7523/09/04(月)01:52:40No.1097829049+
>メロンパンが宿儺に加勢するという選択肢がないのが楽観的過ぎる
宿儺負けたら詰むんだから絶対加勢するよな?
7623/09/04(月)01:52:46No.1097829069+
星章隊編で夏油殺されなかったように呪霊吹き出すんだよな多分
7723/09/04(月)01:52:50No.1097829083+
アンチ無下限システム生やせば五条も余裕よな
7823/09/04(月)01:52:56No.1097829096+
>ここで観戦して五条が死んだ後に宿儺とスレ画を総力で倒すという無理難題の縛りで全員パワーアップする準備段階なんだろ
五条が無理難題縛りでもなんでも使って宿儺倒せよ…
7923/09/04(月)01:53:05No.1097829118+
>アンチ無下限システム生やせば五条も余裕よな
まこーら動きます
8023/09/04(月)01:53:14No.1097829143そうだねx9
>>>年内で終わらせるらしいのにそんな事やってる暇ある?
>>>まず今3ヶ月宿儺と五条見てるのに
>>休載が多くなったのは後一年発言より後だからあの発言忘れて良いと思うよ
>そんなヒロアカの作者みたいな撤回する人何人も居る訳…
いやそれは何人もいるだろ
言ってた期間通りに終わらせた例の方が出てこない
8123/09/04(月)01:53:27No.1097829183+
こいつにも目隠しぶつけるのがベストなんだから有象無象でスクナボコった方が良くない?
8223/09/04(月)01:53:28No.1097829187+
もしかして九十九って高専の扱いだと特級の中でも雑魚レベルだったとか?
それぐらいじゃないと負けたのに扱い軽すぎるだろ
8323/09/04(月)01:53:43No.1097829234+
カシモの奥の手みたいな一発きり的な切り札がある前提かつこれまでの戦いでそれは切ってないの確信してるの怖いよね
8423/09/04(月)01:53:44No.1097829239+
こいつ1000万体の呪霊を厳選して手持ちを作ってるから切り札だらけのはずなんだよな
8523/09/04(月)01:53:51No.1097829263そうだねx10
それこそヤバげな新規獲得できる呪霊いっぱい出てきそうな環境になってるしそもそもこの状況産んだ張本人なんだから対策してない訳もないんだよな…
適当なポケモンですら相手出来ない戦力が大半ですよね?
8623/09/04(月)01:53:54No.1097829272そうだねx5
作者が宿儺羂索贔屓しすぎておかしくなってる
8723/09/04(月)01:53:56No.1097829281そうだねx10
虎杖強くなってないっぽいぞこれ
五条に戦力扱いされてない
8823/09/04(月)01:54:14No.1097829341+
乙骨はお母さんの方に行くべきでは
8923/09/04(月)01:54:25No.1097829369+
>いやそれは何人もいるだろ
>言ってた期間通りに終わらせた例の方が出てこない
鰤だってちゃんとカウントダウンしたのに…
9023/09/04(月)01:54:33No.1097829387+
>>メロンパンが宿儺に加勢するという選択肢がないのが楽観的過ぎる
>宿儺負けたら詰むんだから絶対加勢するよな?
五条が宿儺とのバトルに釘付けな今こそ私が動けるのだー的なこと言ってたけど普通に2対1で五条殺した方がいいのにね
9123/09/04(月)01:54:47No.1097829425そうだねx1
>虎杖強くなってないっぽいぞこれ
>五条に戦力扱いされてない
待て待てなんにも掴んでないじゃん
9223/09/04(月)01:54:52No.1097829441+
主人公ら視点だと冥冥さんが殺されかけたのと九十九が負けた事しか分からんからな……
いや十分な脅威じゃね?
9323/09/04(月)01:55:03No.1097829474+
本当にメロンパンを束になって叩けるなら
尚更悟を援護してゴチャついた戦いにした方がいいんだよね
9423/09/04(月)01:55:05No.1097829479+
虎杖は削り切ったあとの親子対決か?
領域対策もできないしな
9523/09/04(月)01:55:09No.1097829497そうだねx7
>作者が宿儺羂索贔屓しすぎておかしくなってる
むしろ五条最強を覆したくなくて宿儺ナーフされてんじゃね
9623/09/04(月)01:55:13No.1097829511+
宿儺の合体式神くん突然ディスられてかわいそう
9723/09/04(月)01:55:13No.1097829512そうだねx1
影の中から裏梅とメロンパン出てきて「3対1だと言っただろう」みたいな巻きの展開はあるかもしれない
9823/09/04(月)01:55:21No.1097829535そうだねx3
>虎杖強くなってないっぽいぞこれ
>五条に戦力扱いされてない
まあ1か月鍛えたところでこの戦いに割って入るのは無理だろうし
9923/09/04(月)01:55:27No.1097829549+
>>>メロンパンが宿儺に加勢するという選択肢がないのが楽観的過ぎる
>>宿儺負けたら詰むんだから絶対加勢するよな?
>五条が宿儺とのバトルに釘付けな今こそ私が動けるのだー的なこと言ってたけど普通に2対1で五条殺した方がいいのにね
まぁ最初の段階だと流れ無量空処で事故死の可能性あるし
だから今乱入しよ?
10023/09/04(月)01:55:28No.1097829556+
切り札としか言いよう無いまこーら頼りの宿儺が五条には出さずに乙骨達来たらようやく出す切り札の詳細を語れよ日下部
10123/09/04(月)01:55:31No.1097829565+
今からでも遅くないから全員犠牲になってでも突っ込んで五条の消耗を極力抑えて羂索戦に備えた方が絶対良いよね?
10223/09/04(月)01:55:33No.1097829570+
>虎杖強くなってないっぽいぞこれ
>五条に戦力扱いされてない
ちゃんと強かったら乙骨送り出さずに俺も行きますって展開になってるし…
10323/09/04(月)01:55:36No.1097829581そうだねx16
>カシモの奥の手みたいな一発きり的な切り札がある前提かつこれまでの戦いでそれは切ってないの確信してるの怖いよね
なんもしらん人間からしたらマコラも合体式神も奥の手に見えるわ
飛ぶ斬撃すらどうやら秤さんの切り札判定を満たさないらしい
10423/09/04(月)01:55:43No.1097829597+
虎杖はパチンコ行きたそう
10523/09/04(月)01:55:59No.1097829642そうだねx1
>>虎杖強くなってないっぽいぞこれ
>>五条に戦力扱いされてない
>待て待てなんにも掴んでないじゃん
あれも
(いつまで転がってるんだ)そろそろ(俺の手を)掴めよ虎杖
だったのかもしれない
10623/09/04(月)01:56:20No.1097829704+
>>いやそれは何人もいるだろ
>>言ってた期間通りに終わらせた例の方が出てこない
>鰤だってちゃんとカウントダウンしたのに…
鰤はむしろ予定外の長編増えた例じゃん
10723/09/04(月)01:56:22No.1097829715+
かしもの言う通りに宿儺と戦えるように生き返らせてあげたのに宿儺とは戦わずにメロンパン狙うのか…
流石にちょっと人の心無さすぎない?
10823/09/04(月)01:56:23No.1097829716そうだねx13
こいつに散々煮え湯飲まされてんのに舐めてんだよな…
10923/09/04(月)01:56:26No.1097829729+
誰が強いとか参加しろとかどうでもいいよ
いつ終わんのこの戦い
11023/09/04(月)01:56:29No.1097829737+
今週の前半の話やるだけキャラの変さが強まったけどなんでやったんだ
「なんでこいつら見てるの」的なツッコミに答えないとと思ったのか
11123/09/04(月)01:56:33No.1097829750+
この瞬間にも過去1000年間で契約し続けてきた激ヤバ呪霊を回収してると思うとマジでヤバい
11223/09/04(月)01:56:38No.1097829764そうだねx7
呪霊操術ってありとあらゆるシチュエーションに対応できる後出し虫拳(※ジャンケンのこと)の塊みたいなもんじゃないですか
11323/09/04(月)01:56:46No.1097829783+
虎杖やっぱ天使食わせといた方が良かったんじゃねーかな
あれくらいのご都合パワーねぇと活躍させつつ相手の計画ブッ壊せないだろ
11423/09/04(月)01:56:46No.1097829785+
で、宿儺の切り札って何?
11523/09/04(月)01:56:53No.1097829806+
>>>メロンパンが宿儺に加勢するという選択肢がないのが楽観的過ぎる
>>宿儺負けたら詰むんだから絶対加勢するよな?
>五条が宿儺とのバトルに釘付けな今こそ私が動けるのだー的なこと言ってたけど普通に2対1で五条殺した方がいいのにね
それは普通にメロンパンが足手纏いになるからだろ
てか化け物共も変にゴチャゴチャ屁理屈言わずに普通に俺らが行っても足手纏いになるだけで済ませればいいんだよ
11623/09/04(月)01:57:00No.1097829828そうだねx1
一休切り札鑑定士の日下部さんと秤先輩
11723/09/04(月)01:57:01No.1097829832+
>宿儺の合体式神くん突然ディスられてかわいそう
というか摩虎羅とキメラと必中必殺の領域以上の切り札持ってるならとっくに出してるだろ!
宿儺出し惜しみする性格じゃねえじゃん!
というのも多分日下部には奥の手見えてるんだろうな…もう作者から情報貰ってるだろ…
11823/09/04(月)01:57:06No.1097829846+
お前は正直乙骨と秤でなんとでもなりそう
11923/09/04(月)01:57:12No.1097829865+
>あれも
>(いつまで転がってるんだ)そろそろ(俺の手を)掴めよ虎杖
>だったのかもしれない
三輪レベルならともかく主人公でそういうのやられたらキツいぞ
12023/09/04(月)01:57:14No.1097829872そうだねx3
>まあ1か月鍛えたところでこの戦いに割って入るのは無理だろうし
一瞬の相撲の取組パワーアップする漫画だろこれ
12123/09/04(月)01:57:19No.1097829882+
宿儺にはフーガがあるよーって言ってる人いるけど
それわかるの読者視点か従者の裏梅か知ってる可能性あるメロンパンだけですよね?
12223/09/04(月)01:57:23No.1097829897+
今回のセリフ的に小僧にはコンボ始動役的な何らかの役割があるっぽい感じだしよかったね
12323/09/04(月)01:57:34No.1097829934そうだねx8
日下部使って脳内設定ありきで読者にマウント取りに来てるの相当ヤバいでしょ
12423/09/04(月)01:57:37No.1097829938+
前の体の持ち主乙骨に負けたしな…
12523/09/04(月)01:57:38No.1097829945そうだねx16
>宿儺にはフーガがあるよーって言ってる人いるけど
>それわかるの読者視点か従者の裏梅か知ってる可能性あるメロンパンだけですよね?
虎杖何見てたんだよ
12623/09/04(月)01:57:38No.1097829946+
>で、宿儺の切り札って何?
流石にフーガとかの事じゃない?
12723/09/04(月)01:57:42No.1097829955そうだねx1
もし五条が死んだら宿儺をみんなで倒せたとしても羂索側から姿を現さないと六眼無しでは探しようが無い気がするんだよな
先のことを都合よく考えすぎ
12823/09/04(月)01:57:55No.1097829990そうだねx1
虎杖は伏黒を助ける役かもしれんしまだ判断するのは早いぞ
12923/09/04(月)01:58:12No.1097830027+
あそこで死んどいて良かったねみたいなキャラが沢山いるの異常事態だろ
13023/09/04(月)01:58:14No.1097830032+
理屈になってない理屈並べるよりタイマンする縛りってことにした方がよくない?羂索も裏梅もいない理由にもなるし
13123/09/04(月)01:58:17No.1097830039+
>宿儺にはフーガがあるよーって言ってる人いるけど
>それわかるの読者視点か従者の裏梅か知ってる可能性あるメロンパンだけですよね?
そのどれかなんだろ
13223/09/04(月)01:58:18No.1097830044+
>>宿儺にはフーガがあるよーって言ってる人いるけど
>>それわかるの読者視点か従者の裏梅か知ってる可能性あるメロンパンだけですよね?
>虎杖何見てたんだよ
観戦組で情報共有なんてしてないだろうから…
13323/09/04(月)01:58:19No.1097830049+
だってまこーらとアギトなら自分が対応するって乙骨が…
13423/09/04(月)01:58:22No.1097830058+
>>まあ1か月鍛えたところでこの戦いに割って入るのは無理だろうし
>一瞬の相撲の取組パワーアップする漫画だろこれ
それは逆に単なる修行で爆発的に強くなるタイプの漫画では無いってことじゃないか
13523/09/04(月)01:58:26No.1097830067そうだねx12
虎杖はフーガの事知ってるけどあれを隠してる切り札って言うのは無理筋過ぎると思う
13623/09/04(月)01:58:31No.1097830083+
これで奥の手なんてなくてただ五条を見殺しにしましたになったりして
13723/09/04(月)01:58:38No.1097830099そうだねx2
あーそうか
搦め手ばっかり使うから戦闘能力は低いって扱いなのか
13823/09/04(月)01:58:41No.1097830110そうだねx4
>あそこで死んどいて良かったねみたいなキャラが沢山いるの異常事態だろ
観戦部屋に好きなキャラ居て欲しくないだろ
13923/09/04(月)01:58:46No.1097830127+
そもそも宿儺に連戦の義務は無いんだから切り札あるなら五条に吐いて殺して後詰めは相手せず逃げて回復したら殺せばいいだけじゃん
五条に撃ってない時点で切り札なんて無いだろ
14023/09/04(月)01:58:46No.1097830129+
虎杖に何かしらの役割があるとしても俺が行くと言ってほしかった
14123/09/04(月)01:58:47No.1097830133+
ポケモンバトルを見守るトレーナーみたいでかっこよかったねすっくん
次回もポケモンゲットじゃぞ~
14223/09/04(月)01:58:52No.1097830147+
普通に持て余してるよね乙骨の他者への反転術式とコピー能力の設定
14323/09/04(月)01:58:55No.1097830157そうだねx1
最初の会話って今やること?
1ヶ月の間にやっといてよ
14423/09/04(月)01:59:03No.1097830180そうだねx10
>こいつに散々煮え湯飲まされてんのに舐めてんだよな…
ごくもんきょうとかいうチートアイテム突然持ち出されて悟封印されたのもう忘れてそう
14523/09/04(月)01:59:05No.1097830184そうだねx3
そもそもフーガそんなに切り札か?ってなる
五条から逃げた漏瑚倒した技が切り札って
14623/09/04(月)01:59:07No.1097830193+
術師として宿儺に次ぐ強さで特級の九十九が正面から負けて宿儺と悟しか警戒しておらず呪術の知識も深く策士で呪具や呪術や呪霊の手の内もわからず天元も取り込んでるメロンパン
をほぼ無策だけどとりあえず全員でボコせば倒せると思えるのなんなんだよ
14723/09/04(月)01:59:12No.1097830207+
>で、宿儺の切り札って何?
わからん
どんな性質でどんな出力でどんな攻撃範囲でどんな術式かもわからんがとにかくヤバイ切り札らしい
切り札レビュアー秤さんが認定するまで待たなきゃ…(使命感)
14823/09/04(月)01:59:13No.1097830209そうだねx6
そもそも全員撥で死ぬんだから切り札なんか気にせんでええ!
14923/09/04(月)01:59:24No.1097830238そうだねx1
たぶん冥冥は天元のこと忘れてる
15023/09/04(月)01:59:34No.1097830257そうだねx14
なーんにも分かってねえな読者のガキ共
15123/09/04(月)01:59:34No.1097830258+
親殺しいきまーす
15223/09/04(月)01:59:37No.1097830269そうだねx4
フーガが切り札で摩虎羅がジャブって順番おかしいだろ
フーガでどうやって五条に勝つんだよ
15323/09/04(月)01:59:38No.1097830275+
フーガ使わせられたらまこーら消えるんだから大貢献じゃん
15423/09/04(月)01:59:57No.1097830314+
なんなら死んでて良かったねのキャラが墓から掘り起こされるぞ
15523/09/04(月)02:00:03No.1097830331+
メロンパンはミゲルが倒すだろう
夏油を王にしたかったミゲルが許すわけがない
15623/09/04(月)02:00:06No.1097830338そうだねx3
>観戦部屋に好きなキャラ居て欲しくないだろ
もう好きなキャラじゃなくなったからセーフ
15723/09/04(月)02:00:06No.1097830340そうだねx4
お兄ちゃん実はメロンパン戦のことろくに情報共有してないんじゃ
15823/09/04(月)02:00:13No.1097830361そうだねx5
あんなに良いキャラだった日下部さんが単眼猫にメロンパンされた途端にクズになるの笑ってしまうからやめてほしい
15923/09/04(月)02:00:19No.1097830375+
野薔薇生きてたらいいから五条助けに行くぞ馬鹿共とか言ってくれたのかな
16023/09/04(月)02:00:22No.1097830387+
領域が使えない以上影法術しか使えないんだからフーガが使えるわけねえ
16123/09/04(月)02:00:23No.1097830392そうだねx6
>なーんにも分かってねえな読者のガキ共
マジで思ってそう
と思われる時点で不味いと気づいてないのかな作者
16223/09/04(月)02:00:26No.1097830396+
設定的に今の子供の怪獣ごっこどころじゃない後出しジャンケンし放題だよなコイツ
16323/09/04(月)02:00:26No.1097830397そうだねx10
まあ乙骨は残したいっていうなら
せめて死にづらい秤はいけよ
16423/09/04(月)02:00:40No.1097830430そうだねx13
ナナミンはあの時死んで良かった
ともすれば今の日下部みたいな役目を負っていたかもしれない
16523/09/04(月)02:00:47No.1097830445そうだねx11
なーんも分かってない読者のガキどもはちゃんと方陣を回転させて展開に適応しろ
16623/09/04(月)02:00:49No.1097830453そうだねx8
総力で当たらない事の言い訳をキャラに言わせたおかげで間接的に黒幕の格が下がるのいいよね
16723/09/04(月)02:00:53No.1097830467そうだねx7
アニメがまだ面白かった時期な分今の展開の酷さが強調されて悲しいだろ
16823/09/04(月)02:00:55No.1097830472+
本気で死ぬほど弱ってないと観戦組じゃどうしようもなさそうだし切り札隠してる事あるか…?
いやまぁ観戦時に言ってるからあるんだろうけど
16923/09/04(月)02:01:01No.1097830483+
秤「あーこれはまだちょっと弱いし攻撃範囲も狭いから切り札じゃねえな…待ち一択!」
17023/09/04(月)02:01:02No.1097830486そうだねx2
マコちゃんがフーガ使えるようになったらちょうつよいってことじゃん!
17123/09/04(月)02:01:09No.1097830505そうだねx11
今週は日下部が作者のスピーカーになってたな…
17223/09/04(月)02:01:21No.1097830528そうだねx1
>なーんも分かってない読者のガキどもはちゃんと方陣を回転させて展開に適応しろ
火力高すぎて適応追い付かないまま死んだよ
17323/09/04(月)02:01:26No.1097830548+
無敵定型がまた増えたな
サム8化していってないか?
17423/09/04(月)02:01:41No.1097830581そうだねx1
>本気で死ぬほど弱ってないと観戦組じゃどうしようもなさそうだし切り札隠してる事あるか…?
>いやまぁ観戦時に言ってるからあるんだろうけど
てか消化器まで動員してるから順当に見れば宿儺の手札は尽きてると分析するのが自然
17523/09/04(月)02:01:50No.1097830597+
>無敵定型がまた増えたな
>サム8化していってないか?
どちらもありえるってことだ
17623/09/04(月)02:01:55No.1097830613そうだねx2
天元様がこいつの手駒になってんだけど
(五条以外の烏合の衆で)どう?倒せそう?
17723/09/04(月)02:01:59No.1097830625+
虎杖は実力的には弁えてるんだろうけど
この状況で「乙骨先輩一緒にやろう」とかじゃなく「やってくれ」なのが主人公としていいんすか
17823/09/04(月)02:02:01No.1097830632そうだねx6
>虎杖に何かしらの役割があるとしても俺が行くと言ってほしかった
でもあそこで足手纏いなのに「俺が行く」とは言わずに「行ってくれ」って言えるの観戦勢の中でも一番じゃないかってぐらい妥当でまともな判断だよ
17923/09/04(月)02:02:06No.1097830646+
>今週は日下部が作者のスピーカーになってたな…
わからん もう聞くなよ
18023/09/04(月)02:02:07No.1097830649+
そもそも行こうとするなら最初から行ってないのが謎
こいつらその辺認識合わせせずテレビ観戦してたのか?
18123/09/04(月)02:02:10No.1097830669そうだねx2
切り札の有無関係なく領域つかえない今の宿儺に乙骨が行かない理由がねえだろ
領域使えば押せるんだぞ
18223/09/04(月)02:02:11No.1097830671+
一ヶ月あっても観戦組は全員情報共有してないんだから虎杖もフーガの事を皆にしてなくても納得できるレベル
18323/09/04(月)02:02:12No.1097830678+
スレ画なんて観戦部屋の全員で殴れば死ぬんだが?
18423/09/04(月)02:02:34No.1097830719+
五条悟の腕食って無下限術式とついでに体質の六眼コピーした乙骨が殺しに行くなら待ってろ
18523/09/04(月)02:02:35No.1097830720そうだねx6
色んなキャラの株が下がりすぎてつまらないどころか不快な漫画になってる
18623/09/04(月)02:02:37No.1097830726+
>フーガが切り札で摩虎羅がジャブって順番おかしいだろ
>フーガでどうやって五条に勝つんだよ
そもそも領域展開も封じてるからな…
順調に弱体化させてるよ先生…
18723/09/04(月)02:02:42No.1097830735そうだねx2
>今週は日下部が作者のスピーカーになってたな…
言い訳のためだけに頭単眼猫にされたの可哀想
18823/09/04(月)02:02:43No.1097830737そうだねx5
>あんなに良いキャラだった日下部さんが単眼猫にメロンパンされた途端にクズになるの笑ってしまうからやめてほしい
いや…割と偉そうだけどヤバいやつとは絶対に戦いたくないという姿勢は渋谷の時から一貫してるな…
18923/09/04(月)02:02:44No.1097830741そうだねx1
アホな言い訳する前になんで揃いも揃って観戦してるのかの理由を説明しろよ
19023/09/04(月)02:02:50No.1097830763+
>無敵定型がまた増えたな
>サム8化していってないか?
どう見えるかだ
19123/09/04(月)02:02:53No.1097830775+
>切り札の有無関係なく領域つかえない今の宿儺に乙骨が行かない理由がねえだろ
>領域使えば押せるんだぞ
切り札を残してるかもしれない…
19223/09/04(月)02:03:07No.1097830805そうだねx1
>>なーんも分かってない読者のガキどもはちゃんと方陣を回転させて展開に適応しろ
>火力高すぎて適応追い付かないまま死んだよ
未適応の技で一撃で屠るのは公式だからな…
19323/09/04(月)02:03:09No.1097830809そうだねx5
九十九さんほぼ無傷で殺されて天元様ゲットだぜされてこの楽観視は危機感欠如しすぎだろ
19423/09/04(月)02:03:12No.1097830817そうだねx3
>スレ画なんて観戦部屋の全員で殴れば死ぬんだが?
待て待てなーんにも分かってねえじゃん
頼むぜガキ共
19523/09/04(月)02:03:13No.1097830818+
仮にここでぞろぞろ出てって切り札使わせて数人死んだとしても五条が生きてればトータルで見ればお釣りがくるわ
19623/09/04(月)02:03:19No.1097830839+
マジでこいつら一ヶ月何やってたの?夏休みの学生の方がまだ色々やってそうなんだが
19723/09/04(月)02:03:38No.1097830895+
フーガの火の矢はまこーら倒したときも手数で対応遅らせてからぶち込んでたし単なる高火力攻撃で無下限抜けるような代物じゃないんじゃねぇかなアレ
19823/09/04(月)02:03:38No.1097830898そうだねx3
>スレ画なんて観戦部屋の全員で殴れば死ぬんだが?
全員で殴るまでも多分言ってないと思う
というか弱ったとは言え宿儺と連戦で全員脱落無し生存するつもりなのがもう異常な呑気さだろ
今全人類呪霊化がかかった瀬戸際ですよね確か
19923/09/04(月)02:03:51No.1097830923+
何もわからないことでぐだぐだ駄弁ってるだけの観戦組
20023/09/04(月)02:03:52No.1097830927+
なんか別の意味で五条可哀想すぎる…
20123/09/04(月)02:03:58No.1097830952+
観戦理由が正しいとしてじゃあ乙骨や虎杖は今までみんなの雰囲気に合わせて観戦してたんです?
20223/09/04(月)02:03:59No.1097830953+
>言い訳のためだけに頭単眼猫にされたの可哀想
よく思い返して欲しいんだけどあいつ何気に保身に必死なグズだぞ
多分死にたくないから子供達を口八丁で抑えてるだけだ
20323/09/04(月)02:04:07No.1097830969+
そもそも宿儺が乙骨たちの相手してやる理由がない
すごい切り札があったとして五条が行動不能になってから出されたら余計まずい
20423/09/04(月)02:04:10No.1097830975+
>フーガが切り札で摩虎羅がジャブって順番おかしいだろ
>フーガでどうやって五条に勝つんだよ
フーガで常に周囲の空気を燃やし続ければいかな五条悟と言えど死ぬだろう
反転術式使えば窒息死や一酸化炭素中毒すら無効化しそうどけど
20523/09/04(月)02:04:14No.1097830982+
つうかよくわからない理屈こねるくらいなら最強の戦いに介入しても足手まといだからみんなでメロンパン探すぞで良くない?
20623/09/04(月)02:04:17No.1097830988+
>アホな言い訳する前になんで揃いも揃って観戦してるのかの理由を説明しろよ
五条死んだ後切り札を出し切って死にかけの宿儺を殺すためだけど?
メロンパンは後で囲んで殴ればいけるし裏梅は化け物だからちょっと怖い
20723/09/04(月)02:04:32No.1097831016そうだねx17
色んなキャラが台無しになっててすごいよ
20823/09/04(月)02:04:38 ID:RRG3E8j6No.1097831041+
https://img.2chan.net/b/res/1097801120.htm [link]
20923/09/04(月)02:04:40No.1097831045+
マコラが五条の腕切り飛ばしてよっしゃチャンス!ってワープして前に出てきた瞬間蒼ぶっぱされてビビってマコラに隠れる宿儺
21023/09/04(月)02:04:50No.1097831081そうだねx1
>>今週は日下部が作者のスピーカーになってたな…
>言い訳のためだけに頭単眼猫にされたの可哀想
あいつ渋谷でもあんな感じだったぞ
21123/09/04(月)02:04:52No.1097831084+
対宿儺の戦略が仮に合ってたとしても対羂索の戦略が的外れ過ぎて駄目
渋谷で皆見てるしボディとは乙骨が戦ったことあるし脹相なんか九十九とコンビで完敗してんだから強さ分かってるはずだろうに
3つの術式のうちまだ1つしか領域見てないし
21223/09/04(月)02:04:54No.1097831088そうだねx4
まこーらがこのまま成長したら宿儺の切り札もそのうち習得するだろこいつ
21323/09/04(月)02:04:55No.1097831092そうだねx3
>なんか別の意味で五条可哀想すぎる…
本人が全然気にしてないから成り立ってるだけだなこれ…
21423/09/04(月)02:04:55No.1097831093そうだねx2
やってくれ必要だろってセリフは何か虎杖を使ったサポート的なことができるって感じよね普通の漫画だったら
21523/09/04(月)02:05:04No.1097831112そうだねx12
>メロンパンは後で囲んで殴ればいけるし裏梅は化け物だからちょっと怖い
なんで裏梅の方にびびってメロンパン楽観視できんだよ…
21623/09/04(月)02:05:19No.1097831153そうだねx6
今全員でいけば誰か死ぬかもしれないが五条が勝つ
問題は観戦してる大人が守銭奴のクズと逃げ腰のクズ
21723/09/04(月)02:05:21No.1097831157+
>なんか別の意味で五条可哀想すぎる…
言い訳みたいなもんだけど
僕が君らより弱るまでは来ちゃダメだよって指示してることになったからまあ…
21823/09/04(月)02:05:27No.1097831172+
観戦組が裏梅の場所も羂索の場所もわからないっぽいけどいいんだよ
観戦が楽しいじゃん?
21923/09/04(月)02:05:31No.1097831183そうだねx11
鹿紫雲は完全に戦闘狂キャラとしてら死んでるからとっとと1発限りの術式使って退場していいよ
22023/09/04(月)02:05:32No.1097831188そうだねx2
来週は全員が頭単眼猫になって読者に説教してきそう
22123/09/04(月)02:05:34No.1097831194そうだねx3
日下部は元々モブ一歩手前だったんだし作者のスピーカーにされても誰も悲しまないだろ
22223/09/04(月)02:05:50No.1097831233+
わざわざ全員で行かなくても天使が上空からスクナ無力化ビーム撃って五条が仕留めれば良いだけでは?
22323/09/04(月)02:05:52No.1097831236+
一番思うのは言い訳みたいなシーンにで長々尺稼ぎするなよってことかな…
22423/09/04(月)02:05:57No.1097831249そうだねx4
>日下部は元々モブ一歩手前だったんだし作者のスピーカーにされても誰も悲しまないだろ
なんで表紙になってたんだこいつ
22523/09/04(月)02:06:00No.1097831256+
悟との戦いで切らない切り札なら攻撃的な必殺の何かというより逃げる為とか体回復させたりとかその時間稼ぎとかになるタイプの切り札だろ
乙骨行かせて領域した方がいいよ
22623/09/04(月)02:06:15No.1097831288+
まずい秤に負けたから大人しく一番手を悟に譲って邪魔しないカシモがまともに見える
22723/09/04(月)02:06:30No.1097831313そうだねx1
まぁ観戦部屋の奴らが参戦したところで宿儺の本気で巻き添え死しそうだなとは思う
五条がマシーンならそれでも一瞬出来た余裕で戦い有利にするだろうけど実際は仲間庇っちゃいそうだし
22823/09/04(月)02:06:36No.1097831329そうだねx4
何もわかりませんどうにもできませんとわちゃわちゃしてるだけのシーン何度も挟むなよ
22923/09/04(月)02:06:41No.1097831346そうだねx8
>問題は観戦してる大人が守銭奴のクズと逃げ腰のクズ
こいつらの言う事聞く必要ある?
23023/09/04(月)02:06:42No.1097831351そうだねx2
>>言い訳のためだけに頭単眼猫にされたの可哀想
>よく思い返して欲しいんだけどあいつ何気に保身に必死なグズだぞ
>多分死にたくないから子供達を口八丁で抑えてるだけだ
裏切って縛りでも結んでないない限り五条が死んで宿儺が生きてる状態の方がヤバいと思う
23123/09/04(月)02:06:53No.1097831380+
まこーらは十種影法術の核で破壊されたらもう十種は使えなくなりますくらいの設定が欲しいけどよく考えたら観戦してる化け物相手は凡夫の術式でも十分か
23223/09/04(月)02:06:55No.1097831387そうだねx7
>仮にここでぞろぞろ出てって切り札使わせて数人死んだとしても五条が生きてればトータルで見ればお釣りがくるわ
せめて五条が生徒を死なせたくない一心で
「あ宿儺は僕がタイマンでやるから」
「だって君達雑魚だから全員死ぬだけでしょ」
とかいつもの軽口叩いて家入が察して生徒を納得させるとかの展開やっとけば
今の観戦組に読者も置いてけぼりにされずについていけたんじゃねえかな…
23323/09/04(月)02:06:57No.1097831395+
なんなら結局このまま宿儺倒されて消化器が切り札だった事になる可能性すらある
23423/09/04(月)02:07:09No.1097831427そうだねx11
何で主戦力が行こうとしてるのに戦力外が邪魔すんだよ
23523/09/04(月)02:07:15No.1097831436+
日下部よりは一貫性あるから鹿紫雲がマシに見える…
23623/09/04(月)02:07:17No.1097831443そうだねx5
言い訳してねぇで早く終わらせろ
23723/09/04(月)02:07:23No.1097831456そうだねx2
はーなんもわかってねぇのな
宿儺はまだ切り札の消化器を使い切ってねぇんだよガキ共
23823/09/04(月)02:07:24No.1097831459+
そもそも上層部でもねえ一級が特級に指図すんなや
23923/09/04(月)02:07:36No.1097831500そうだねx3
こいつに好き勝手されたからこの現状なのにメロンパン舐めすぎだろ
やっぱ最初から全員でメロンパン倒しに行けばよかったろ
24023/09/04(月)02:07:37No.1097831503そうだねx12
裏梅程度にビビってメロンパン楽観視してるの意味わかんないんだよね
お兄ちゃんと特級(九十九)の2人がかりで負けたしその時より戦力上がってんのになメロンパン
24123/09/04(月)02:08:06No.1097831578+
観戦してる時間で羂索探せば?
24223/09/04(月)02:08:07No.1097831579そうだねx1
秤の株がまた落ちた
24323/09/04(月)02:08:14No.1097831594+
正直もはやインクの無駄
24423/09/04(月)02:08:17No.1097831606そうだねx2
これでもアンケは入るし単行本は売れるしアニメは好調だしそりゃモチベも無くなるわ
24523/09/04(月)02:08:18No.1097831608そうだねx5
何が面白いって日下部はこの中だと確実に下から数えた方が早い戦力なのが笑ってしまう
24623/09/04(月)02:08:19No.1097831612+
>そもそも上層部でもねえ一級が特級に指図すんなや
担任だぞ
24723/09/04(月)02:08:20No.1097831613そうだねx13
「作戦に夢と希望を詰め込むなよ」とメロンパンの手持ちポケモンも言っている
24823/09/04(月)02:08:24No.1097831621そうだねx3
カシモがいけば問題ないと思うがこいつ行く気0だわ
24923/09/04(月)02:08:24No.1097831623+
総力戦で倒して後は五条回復するまで時間稼いでラスボスにぶつけるのが正しいスタイル
25023/09/04(月)02:08:25No.1097831627そうだねx15
ベジータが出ようとしたらヤムチャに説教されて止められた状態
25123/09/04(月)02:08:40No.1097831660+
それこそカシモがもう見てられんから加勢してくるってみんなの声ガン無視で吶喊してみんなで俺も俺もで行ったら良かったんじゃねーの?
受肉して物理攻撃効くんなら現代武器での遠距離支援も可能だろ
25223/09/04(月)02:08:43No.1097831666+
切り札なんてなかったでお願いしたい
まだ引き延ばすっていうんですか
25323/09/04(月)02:08:47No.1097831676+
>日下部よりは一貫性あるから鹿紫雲がマシに見える…
ゆうてカシモもいきなりタイマンガチ勢になって加勢に入ったらすぐに敵に反転しそうな無能になってるぞ
25423/09/04(月)02:08:58No.1097831694+
>何が面白いって日下部はこの中だと確実に下から数えた方が早い戦力なのが笑ってしまう
あいつ弁護士以下だから虎杖とどっこいレベルじゃない?
25523/09/04(月)02:09:01No.1097831703そうだねx2
>何で主戦力が行こうとしてるのに戦力外が邪魔すんだよ
味方の足引っ張ることしかしてない…後は分かるな?
25623/09/04(月)02:09:21No.1097831757+
宿儺が余力残して五条に勝ったらどうすんのこれ
25723/09/04(月)02:09:24No.1097831769そうだねx6
鹿紫雲は戦闘狂キャラとして死に秤は博打を打たなくなりパチンカスキャラとしても死んだ
次は誰だ
25823/09/04(月)02:09:37No.1097831795+
カシモは自分の信念は一定封印して作戦の駒になる覚悟しててちょっとだけ偉いような気もする
25923/09/04(月)02:09:40No.1097831799+
切り札なんてあろうが行くもんじゃないの…
いつなら出れるんだよ…
26023/09/04(月)02:09:42No.1097831805+
>切り札なんてなかったでお願いしたい
>まだ引き延ばすっていうんですか
日下部が五条に死んで欲しいから横入りし続けたカスになっちゃうじゃん
26123/09/04(月)02:09:55No.1097831839+
>宿儺が余力残して五条に勝ったらどうすんのこれ
日下部が立場を失う
26223/09/04(月)02:09:57No.1097831842そうだねx9
裏梅は五条がワンパンしたときに殺してないのが悪いみたいなとこある
26323/09/04(月)02:10:03No.1097831855そうだねx4
>宿儺が余力残して五条に勝ったらどうすんのこれ
五条悟に余力残して勝てるくらい宿儺が強いなら元からどうにもならん
26423/09/04(月)02:10:08No.1097831869そうだねx2
主人公サイドに何の切り札もないのにまるであるかのような余裕はどこからきてんだ
なんなら敵の方がまだ強いカードいくらも隠し持ってそうなのに
26523/09/04(月)02:10:08No.1097831870そうだねx6
初期の呪術がウケた理由って内容の面白さもそうだけど話の展開の早さがあったと思う
なのになんでその良さを捨ててしまったのかなぁ
26623/09/04(月)02:10:15No.1097831890そうだねx1
>鹿紫雲は戦闘狂キャラとして死に秤は博打を打たなくなりパチンカスキャラとしても死んだ
>次は誰だ
順番から言えばミゲルかな
唯一株下がってないし
26723/09/04(月)02:10:16No.1097831893+
>ベジータが出ようとしたらヤムチャに説教されて止められた状態
まぁ強さと頭の良さは別だから…
ブルマや戦力外時のピッコロさんが指示出す時は多々あるし
こいつらが頭良いかはまた別の話だけど
26823/09/04(月)02:10:16No.1097831896+
五条見殺しにしたうえに全滅でいい
26923/09/04(月)02:10:17No.1097831898そうだねx9
脹相が情報共有してないせいで裏梅>メロンパンの認識になってる説はちょっと面白い
27023/09/04(月)02:10:21No.1097831908そうだねx8
アンチしかいねえのなよここは
日下部が裏切ってメロンパン側についた伏線に決まってんだろ
27123/09/04(月)02:10:24No.1097831917そうだねx2
虎杖もうダメだろ
自分で行く気もないのかよ
いや弱いから仕方ないんだろうけど主人公としてどうなんだ
27223/09/04(月)02:10:28No.1097831924+
>鹿紫雲は戦闘狂キャラとして死に秤は博打を打たなくなりパチンカスキャラとしても死んだ
>次は誰だ
とりあえず三輪は一貫して役立たずキャラだから絶対死なない
27323/09/04(月)02:10:29No.1097831925+
>あいつ弁護士以下だから虎杖とどっこいレベルじゃない?
虎杖が弱いみたいじゃん
27423/09/04(月)02:10:30No.1097831926+
>>切り札なんてなかったでお願いしたい
>>まだ引き延ばすっていうんですか
>日下部が五条に死んで欲しいから横入りし続けたカスになっちゃうじゃん
ただの馬鹿よりはまだマシだよ
行動の意味が理解できるし
27523/09/04(月)02:10:38No.1097831953そうだねx6
宿儺はいいとしても羂索に勝てると思ってるなら今すぐそっち叩くべきだからな
宿儺+羂索に勝てんの?
27623/09/04(月)02:11:00No.1097831992+
>鹿紫雲は完全に戦闘狂キャラとしてら死んでるからとっとと1発限りの術式使って退場していいよ
まあでも理屈としてはカシモの言い分はだいぶ納得いく
あと次は自分だろってとこは譲ってないのもちょっと安心した
27723/09/04(月)02:11:16No.1097832023そうだねx2
>初期の呪術がウケた理由って内容の面白さもそうだけど話の展開の早さがあったと思う
>なのになんでその良さを捨ててしまったのかなぁ
今最終章なんだからむしろ物語は巻いてる筈じゃ?
何故か過程が異常に引き伸ばされてる間に質がえらい落ちてるけど
27823/09/04(月)02:11:16No.1097832024そうだねx6
>虎杖もうダメだろ
>自分で行く気もないのかよ
>いや弱いから仕方ないんだろうけど主人公としてどうなんだ
主人公としてはもうだいぶ前からダメだった気がする…
27923/09/04(月)02:11:17No.1097832026そうだねx12
まず目の前のすっくんを何が何でも排除したいからメロンパン泳がせてるなら分かる
戦力の逐次投入すらせずただただ相手の切り札を待ってこちらの主力が耐えるの祈れはおかしいだろ!
28023/09/04(月)02:11:27No.1097832042そうだねx4
切り札あるなら尚更とっとと切らせて五条にトドメ刺させるべきなんじゃねえの?
28123/09/04(月)02:11:32No.1097832051+
>アンチしかいねえのなよここは
>日下部が裏切ってメロンパン側についた伏線に決まってんだろ
日下部催眠術式の可能性が濃厚
28223/09/04(月)02:11:33No.1097832060そうだねx1
>宿儺はいいとしても羂索に勝てると思ってるなら今すぐそっち叩くべきだからな
>宿儺+羂索に勝てんの?
勝たなきゃこの漫画完結しないから勝てるようになる何かがこの後生えてくるぞ
28323/09/04(月)02:11:36No.1097832069+
>アンチしかいねえのなよここは
>日下部が裏切ってメロンパン側についた伏線に決まってんだろ
ちょっと面白いかも
お前単眼猫になっていいよ
28423/09/04(月)02:11:47No.1097832095+
今週の穴だらけの説明読むと東リべ2部と似たやばい感じがどんどん増していく
28523/09/04(月)02:11:56No.1097832119+
俺たち全員でかかればなんとかなる
28623/09/04(月)02:11:56No.1097832121そうだねx5
>宿儺はいいとしても羂索に勝てると思ってるなら今すぐそっち叩くべきだからな
なんで呑気に観戦してんのかわかんないんだよね
アジト捜索して叩きに行かねえの?
この期に及んで敵の所在地不明ってマジ意味わかんない
28723/09/04(月)02:11:58No.1097832124+
少なくともタイマンがしたくて特に協力する理由もないカシモを止める理由なくない?
28823/09/04(月)02:12:10No.1097832162そうだねx1
>切り札あるなら尚更とっとと切らせて五条にトドメ刺させるべきなんじゃねえの?
だがそれは雑魚の思考だ
28923/09/04(月)02:12:13No.1097832168そうだねx12
メロンパン不在で何してるか分からない状況をこいつら不安に思ったりしないの?
それこそすっくん追い詰めたところを乱入しかねないだろ
29023/09/04(月)02:12:19No.1097832179+
薪パイとカシモで次行くのは自分だって小競り合いしてるのはちょっと面白かったよ
29123/09/04(月)02:12:29No.1097832204+
秤に負けたからいうこと聞く
五条のタイマンは了承する
他の奴らが乱入すると面倒になるし自分がタイマン出来なくなるから止める
まあマシでは…?
29223/09/04(月)02:12:36No.1097832225+
>>切り札あるなら尚更とっとと切らせて五条にトドメ刺させるべきなんじゃねえの?
>だがそれは雑魚の思考だ
まだなにか…切り札があるはずだ…
29323/09/04(月)02:12:39No.1097832230+
カシモとマキパイは参戦させてもいいだろ
カシモの術式で一時的にでもマコラ引き離してマキパイと五条でスクナボコれよ
29423/09/04(月)02:12:44No.1097832246そうだねx1
やはり漫画は最後までちゃんと話考えてから描き始める方がいいのかもしれない
29523/09/04(月)02:12:55No.1097832265+
>>切り札あるなら尚更とっとと切らせて五条にトドメ刺させるべきなんじゃねえの?
>だがそれは雑魚の思考だ
結局無敵中殺すの狙わなかったくせによお
29623/09/04(月)02:12:58No.1097832270そうだねx2
主人公たちの育成が全然進まないまま最終章に突入しちゃったから展開は早いんだろう…
29723/09/04(月)02:13:04No.1097832281そうだねx5
この展開ならかしもと悟でタイマンの順番決めてたくだりないとダメじゃない…?
29823/09/04(月)02:13:06No.1097832287+
時間いっぱい適当にいなして宿儺の相手はせずにのらりくらりといこう
29923/09/04(月)02:13:10No.1097832302+
>やはり漫画は最後までちゃんと話考えてから描き始める方がいいのかもしれない
考えてるって言ってたような…
30023/09/04(月)02:13:18No.1097832321そうだねx4
奥の手がどうとか言い出したらもう何もできなくないか…?
奥の手の奥の手の更に奥の手とかいくらでも考え付くじゃん…
30123/09/04(月)02:13:20No.1097832330+
>>>切り札あるなら尚更とっとと切らせて五条にトドメ刺させるべきなんじゃねえの?
>>だがそれは雑魚の思考だ
>結局無敵中殺すの狙わなかったくせによお
いや狙ってたじゃん成功しなかっただけで
30223/09/04(月)02:13:22No.1097832336そうだねx6
日下部も冥冥も自分さえ生き残れるなら…ってタイプだから裏で羂索と繋がってても否定できないだろ
30323/09/04(月)02:13:25No.1097832342そうだねx6
ここ数ヶ月話としては何も動いてないっすね
30423/09/04(月)02:13:28No.1097832352そうだねx12
五条なしで羂索倒せるなら五条vs宿儺とその他vs羂索を同時進行してさっさと羂索倒せばいいよな
30523/09/04(月)02:13:32No.1097832364+
自分たちだけでもどうにかできる(はず)なら別にメロンパンを警戒する理由ないからなぁ
その間他の死滅回遊参加者がどうなってるかは知らん
30623/09/04(月)02:13:35No.1097832370+
というか領域が奥の手って設定の漫画でしたよね?
そこにまこーらと合成式神まで出してまこーらの宿儺スケール化までされて奥の手疑るのは無理があるよね
30723/09/04(月)02:13:36No.1097832371+
お外ではとうとうトレンド入りすらしなくなってるな
30823/09/04(月)02:13:37No.1097832373+
これで裏梅かメロンパンの横槍入ったらギャグ漫画として笑って見てやる
30923/09/04(月)02:13:37No.1097832374そうだねx1
五条に全部やってもらって切札も受けてもらって死ぬかもしれないけど後からハイエナします後の連中は倒せるでしょ
これが作戦と言えるのか
31023/09/04(月)02:13:45No.1097832392そうだねx6
カシモが一番手じゃないのはなんか納得するやり取りでもあったんだろ五条と組み手するとか
絶対合流の話カットしてダラダラ戦うより戦いを短くして合流後の話描いた方良かったよな
31123/09/04(月)02:13:49No.1097832402+
>>>>切り札あるなら尚更とっとと切らせて五条にトドメ刺させるべきなんじゃねえの?
>>>だがそれは雑魚の思考だ
>>結局無敵中殺すの狙わなかったくせによお
>いや狙ってたじゃん成功しなかっただけで
無敵終わるタイミングで腹えぐっただけだぞ
31223/09/04(月)02:13:52No.1097832406+
>>アンチしかいねえのなよここは
>>日下部が裏切ってメロンパン側についた伏線に決まってんだろ
>日下部催眠術式の可能性が濃厚
日下部崩壊
31323/09/04(月)02:13:57No.1097832419+
切り札は五条生存してる間に使わせたら?
別に宿儺は切り札なんてなくても観客席のやつらを倒せるわけで
つまり切り札は五条には効かないから使ってないってことだろ
もし五条が死んで宿儺が切り札残したままなら観戦組達が何とかできる未来が見えんのですわ
31423/09/04(月)02:14:01No.1097832432そうだねx4
何が酷いって真希パイも乙骨も鹿紫雲も行く気満々なんだよな
老害2人に止められた
31523/09/04(月)02:14:02No.1097832436+
カシモがきっちり役割持ってる感あるのはマジで奥の手がめちゃくちゃ有用なのかもしれない
31623/09/04(月)02:14:03No.1097832438そうだねx1
>薪パイとカシモで次行くのは自分だって小競り合いしてるのはちょっと面白かったよ
真希パイも正直そこまで強くないし結局は乙骨しかないんだよな
31723/09/04(月)02:14:13No.1097832462+
お前らは五条の戦いに乱入するのは野暮と思ってるかもしれないがメロンパンがそう考えてると思うなよ
31823/09/04(月)02:14:25No.1097832495そうだねx1
あと大きな戦いこれ含めて2個ぐらいだろうし本当に大丈夫かこの漫画
31923/09/04(月)02:14:26No.1097832498そうだねx2
>お前らは五条の戦いに乱入するのは野暮と思ってるかもしれないが五条がそう考えてると思うなよ
32023/09/04(月)02:14:26No.1097832499+
五条以外はキンッで皆殺しにできるんだから切り札温存しとく意味がないと思うんだけどなぁすっくん…
32123/09/04(月)02:14:36No.1097832526そうだねx1
まぁ五条抜きで最大戦力かつ回復役もこなせる乙骨を身代わりにするのは超リスキーなのは間違いない
真希パイと秤とカシモはワンチャンある今が好機だろ
32223/09/04(月)02:14:36No.1097832529+
なんなら金払えば冥冥は間違いなく裏切る
32323/09/04(月)02:14:37No.1097832531そうだねx8
憶測でしかない切り札にビビって全員動けないのにメロンパンには勝てるだろって楽観的すぎる観戦組がへたれ感酷い…
32423/09/04(月)02:14:41No.1097832542+
>というか領域が奥の手って設定の漫画でしたよね?
>そこにまこーらと合成式神まで出してまこーらの宿儺スケール化までされて奥の手疑るのは無理があるよね
日下部には全て見えてるからな
32523/09/04(月)02:14:43No.1097832547+
まこーらが超まこーらになった今こそ切り札の切り時じゃないか
回復役消されてんぞ
32623/09/04(月)02:15:00No.1097832583+
>カシモが一番手じゃないのはなんか納得するやり取りでもあったんだろ五条と組み手するとか
>絶対合流の話カットしてダラダラ戦うより戦いを短くして合流後の話描いた方良かったよな
そういう最低限のちょっとしたやりとりも全部カットされてるからな…
32723/09/04(月)02:15:00No.1097832584+
突撃しない理由にはなってるけどメロンパンに突撃しない理由になってなくない?
32823/09/04(月)02:15:28No.1097832638+
>突撃しない理由にはなってるけどメロンパンに突撃しない理由になってなくない?
どこに居るか分からないし…裏梅怖いし…
32923/09/04(月)02:15:29No.1097832639+
>>薪パイとカシモで次行くのは自分だって小競り合いしてるのはちょっと面白かったよ
>真希パイも正直そこまで強くないし結局は乙骨しかないんだよな
秤鹿紫雲くらいの実力はあるだろ
33023/09/04(月)02:15:34No.1097832649+
>なんなら金払えば冥冥は間違いなく裏切る
宿儺と羂索は日本の次は海外で暴れたり何かしそうだけどそこら辺は何考えてんのかな
33123/09/04(月)02:15:37No.1097832654+
日下部さん本当に意識ある?
なんか単眼猫に憑依されてない?
33223/09/04(月)02:15:38No.1097832661+
実は宿儺勝つ方に賭けてたから観戦組の邪魔してましたなら褒めてもいい
33323/09/04(月)02:15:39No.1097832662+
切り札ってフーガと真球でぶん殴る構築術式?
33423/09/04(月)02:15:41No.1097832665+
セリフ的に冥さんも普通に参戦してくれる感じなのすごくない?
33523/09/04(月)02:15:41No.1097832666+
白目剥いて何度も死にかけてる呪いの王見てまだ切り札が…言ってるのはもう観戦してる意味ないだろ
33623/09/04(月)02:15:42No.1097832670+
そもそも鹿紫雲は消耗して弱体化した宿儺と戦って満足できるのか…
33723/09/04(月)02:15:42No.1097832672そうだねx17
みんなで日下部KOしてから行けばよくない?
33823/09/04(月)02:15:47No.1097832686+
でも日下部って生き残れるなら宿儺に跪いて靴とか舐めそうだし冥冥も宿儺が100億くらいあげるよって言ったら普通に裏切りそうだから筋は通ってるかも
33923/09/04(月)02:15:58No.1097832710+
まあ長いわりにみみっちい駆け引きばっかであんま面白くないよなこのバトル
34023/09/04(月)02:15:59No.1097832714+
>突撃しない理由にはなってるけどメロンパンに突撃しない理由になってなくない?
場所わかんないし裏梅も怖い
34123/09/04(月)02:16:02No.1097832719+
夢と希望でなんとかなるさ
34223/09/04(月)02:16:09No.1097832736そうだねx13
裏梅が怖くて死にかけ宿儺とメロンパンが強くない理由がわかんねえよ
絶対そのふたりのが強いだろ
34323/09/04(月)02:16:18No.1097832759+
>切り札あるなら尚更とっとと切らせて五条にトドメ刺させるべきなんじゃねえの?
切らない舐めプ中に五条先生が勝てるのが理想
乱入者への対応に切り札使われても勝てるならグッド
切られた上で五条先生でも覆せない札なら仕方ない

切り札から乱入者守る為に五条先生が意識割いちゃったらバッド
それのせいで負けでもしたら最悪
ってとこじゃないか言い分としては
34423/09/04(月)02:16:19No.1097832763そうだねx5
元から別に良い印象はなかったけどかなり日下部が嫌になってきた
なんで術式もねぇ一級が特級に意見してるんだ
34523/09/04(月)02:16:20No.1097832764+
お前は反転使えるから私先行くわまでは妥当なのに
34623/09/04(月)02:16:20No.1097832767+
>真希パイも正直そこまで強くないし結局は乙骨しかないんだよな
その乙骨と互角に渡り合ったリーゼントが瞬殺されてるんだが…
34723/09/04(月)02:16:21No.1097832770そうだねx2
ここから更にげんなりするのがその日下部との修行で得たものが虎杖の決め手になるっぽいことだ
34823/09/04(月)02:16:23No.1097832774そうだねx1
>五条以外はキンッで皆殺しにできるんだから切り札温存しとく意味がないと思うんだけどなぁすっくん…
術式の2種同時運用できないなら増援来たタイミングでマコラ消せるからだいぶ有効だとも考えられる
34923/09/04(月)02:16:27No.1097832780+
能力的にも隠し玉何個も持てるこいつの方が厄介すぎる
35023/09/04(月)02:16:29No.1097832787そうだねx2
強くて聡い仲間集められなかった結果が今の状況
35123/09/04(月)02:16:30No.1097832792+
こいつら裏梅が奇襲してきて全員氷漬けにされたらどうすんの
35223/09/04(月)02:16:32No.1097832798そうだねx2
メロンパンはこの戦いには参加しないはずで
俺たちが束になっても正々堂々戦ってくれるはずだし
五条に勝ったとして消耗した宿儺は逃げも隠れもせず俺たちと戦ってくれるはず
完璧な作戦だろ
35323/09/04(月)02:16:33No.1097832802そうだねx10
裏梅はこう…ほどほどの強さの面子の見せ場を作るための敵幹部じゃないのかよ!
35423/09/04(月)02:16:40No.1097832824+
秤が確変中にだけ割り込めばいいんじゃねえか?
邪魔にならないだろ
ラウンド終わる前に離脱
35523/09/04(月)02:16:44No.1097832835そうだねx3
呪いの時代がやってきたら100%生き残れないだろ日下部
35623/09/04(月)02:16:55No.1097832857そうだねx2
ぶっちゃけ今週の前半の話丸々いらないよね…
35723/09/04(月)02:16:59No.1097832867+
最強同士がうだうだモノローグでなんか考えながらみみっちく競り合ってるの肩透かし感凄いしそもそも頭脳戦としても果てしなくショボい
35823/09/04(月)02:17:01No.1097832872そうだねx10
まずい日下部冥冥裏切り説が否定できない
35923/09/04(月)02:17:05No.1097832882そうだねx1
偉そうにしてる日下部さんは機が熟したらちゃんと役に立つんですよね?
これで意味なく瞬殺されたらこの漫画で最悪のゴミになりますよ
36023/09/04(月)02:17:12No.1097832899+
>みんなで日下部KOしてから行けばよくない?
日下部の切り札もあるけど
36123/09/04(月)02:17:24No.1097832930そうだねx1
>裏梅はこう…ほどほどの強さの面子の見せ場を作るための敵幹部じゃないのかよ!
というか敵少なすぎ味方多すぎで明らかに持て余し過ぎてる
36223/09/04(月)02:17:25No.1097832931+
>強くて聡い仲間集められなかった結果が今の状況
状況読めてた乙骨はギリギリ聡いだろ
何故か空気に流されて乱入やめちゃったけど
36323/09/04(月)02:17:33No.1097832946+
大人の制止を振り切って新しい世代の怪物たちが突っ込んでく展開でいいんじゃないんかな…
36423/09/04(月)02:17:41No.1097832961+
>でも日下部って生き残れるなら宿儺に跪いて靴とか舐めそうだし冥冥も宿儺が100億くらいあげるよって言ったら普通に裏切りそうだから筋は通ってるかも
少なくとも日本円にはもう価値なさそう
36523/09/04(月)02:17:43No.1097832965そうだねx7
>なんか単眼猫に憑依されてない?
されてるけど?領域が必殺技って設定の世界で破られてしばらくすっくん領域使えませんまこーら含め伏黒の式神出しきってます
これでなんでもう相手は後がないから一気に倒そうぜってならないんだよ
まんさんからもらった切り札を単眼猫電波から受信でもしてないとそうならんだろ
36623/09/04(月)02:17:54No.1097832982+
(知能が)化け物ども
36723/09/04(月)02:18:02No.1097833000+
ずっと役割がなかった小僧にも何かコンボパーツ的な重要性があるっぽくてよかったね
36823/09/04(月)02:18:03No.1097833002+
ずっと空気だった癖に観戦に入ってから嫌な存在感出してきたから何だコイツ感が凄いよ日下部
真希の修行相手こいつじゃ駄目だったの
36923/09/04(月)02:18:06No.1097833011そうだねx1
決着させかた考えられてなくてダラダラ引き延ばしてるんじゃないの
37023/09/04(月)02:18:06No.1097833012+
>まずい日下部冥冥裏切り説が否定できない
一番まともな話の筋のつけ方だからな…
37123/09/04(月)02:18:10No.1097833019そうだねx5
>裏梅はこう…ほどほどの強さの面子の見せ場を作るための敵幹部じゃないのかよ!
裏梅と同格2.3人用意して観戦組と戦わせればよかったのにな
37223/09/04(月)02:18:11No.1097833020+
ようやく参戦するそぶりを見せつつ結局なにもしないままで今週も話まったく進んでないのすごくない?
37323/09/04(月)02:18:14No.1097833024+
>真希パイも正直そこまで強くないし結局は乙骨しかないんだよな
まこーらの相手なら真希でもいけると思う
37423/09/04(月)02:18:16No.1097833031+
裏梅もまぁ充分化物なんだろうけどカシモ秤ラインって戦力だしなぁ…
37523/09/04(月)02:18:24No.1097833058そうだねx1
まだ感情論で宿儺と次戦うのは自分と言ってるカシモの方が説得力ある
37623/09/04(月)02:18:26No.1097833063そうだねx3
>ぶっちゃけ今週の前半の話丸々いらないよね…
五条の矜持のための戦いだ
とかそんな感じのセリフを入れるだけなら言い訳にしかならないけど話としては良かったよ
長々と訳の分からない理屈は要らない
37723/09/04(月)02:18:27No.1097833065そうだねx1
正直本当に最後まで観てるだけになりそうでびっくりしてる
37823/09/04(月)02:18:27No.1097833066+
脳みそ入れ替えと呪霊操術にも領域あるかもしれないし特級呪霊複数残してるかもしれないし何かしらの呪具とかもあり得るメロンパンを楽観視して式神におんぶにだっこな宿儺のあるかも分からん隠し玉にビビる意味がわからん
37923/09/04(月)02:18:29No.1097833071+
>完璧な作戦だろ
ラーメンマンのお頭のセリフみたいな仮定に仮定を重ねるんじゃない
38023/09/04(月)02:18:31No.1097833073そうだねx1
でも今週の話で虎杖が自分が行きますって言い出さなかったのは好印象
助けに行きたいだろうに出張ったらむしろ足手まといになるから乙骨に頼むのみてこいつも成長してるんだなってなった
38123/09/04(月)02:18:34No.1097833081+
宿儺が観戦組に勝てなくなるぐらいボロボロになる保証がないんだが
38223/09/04(月)02:18:35No.1097833083そうだねx12
このままだと結局五条はひとりだったねってオチになるけどいいんか…
38323/09/04(月)02:18:40No.1097833102+
五条が封印された状態でサボろうとしてた奴だからな
恩がある学長も死んだし逆に高専に残る理由がない
38423/09/04(月)02:18:45No.1097833118そうだねx1
戦いに介入したら巻き添えで危ないとか
切り札とやらを使われて想定外の事態になることを避けたいってんなら
最初っからメロンパン捜索に行っとけよ
38523/09/04(月)02:18:53No.1097833131そうだねx14
>メロンパンはこの戦いには参加しないはずで
>俺たちが束になっても正々堂々戦ってくれるはずだし
>五条に勝ったとして消耗した宿儺は逃げも隠れもせず俺たちと戦ってくれるはず
>完璧な作戦だろ
作戦に夢や希望を詰め込むなよ
38623/09/04(月)02:19:02No.1097833160+
>正直本当に最後まで観てるだけになりそうでびっくりしてる
観戦組がいても問題ない遊戯王って出来た漫画だったんだな
38723/09/04(月)02:19:06No.1097833171そうだねx3
ドヤ顔で希望的観測説明する馬鹿2人に言いくるめられてる頭弱い化か者たちじゃ無理だろ
38823/09/04(月)02:19:09No.1097833174そうだねx3
乙骨秤真希鹿紫雲でまこーらの相手するだけで大分楽になるのでは?
38923/09/04(月)02:19:11No.1097833178+
>このままだと結局五条はひとりだったねってオチになるけどいいんか…
生徒たちが見ててくれるから…安全圏からTVで…
39023/09/04(月)02:19:18No.1097833204そうだねx5
>五条の矜持のための戦いだ
>とかそんな感じのセリフを入れるだけなら言い訳にしかならないけど話としては良かったよ
協力プレイで不意打ちしといて矜持も何も
39123/09/04(月)02:19:25No.1097833225+
>このままだと結局五条はひとりだったねってオチになるけどいいんか…
ぶっちゃけ五条一人で死にそうなんだよな
39223/09/04(月)02:19:37No.1097833263+
スクナが奥の手出した後やっぱりあの時行かなくて良かったって展開になりそうで
それもなんか嫌だ
39323/09/04(月)02:19:40No.1097833269+
消耗した宿儺なら観戦組で勝てる!って日下部が言ってもなんの説得力もない
39423/09/04(月)02:19:42No.1097833272+
>このままだと結局五条はひとりだったねってオチになるけどいいんか…
最強で孤独だった五条が今戦ってる相手も手加減してることになるからマジ孤独
39523/09/04(月)02:19:42No.1097833273+
虎杖+パンダ+日下部+京都高+お兄ちゃんで裏梅一人に制圧されてなかったっけ
39623/09/04(月)02:19:43No.1097833275そうだねx3
>メロンパンはこの戦いには参加しないはずで
>俺たちが束になっても正々堂々戦ってくれるはずだし
>五条に勝ったとして消耗した宿儺は逃げも隠れもせず俺たちと戦ってくれるはず
>完璧な作戦だろ
>作戦に夢や希望を詰め込むなよ
ダメ漫画あるあるの過去のイキりセリフが今の展開に刺さるのやめてくれませんか?
39723/09/04(月)02:19:52No.1097833299そうだねx2
これで先生負けたらマジで詰むし勝っても漫画のストーリーとして詰まんねえしでどうすんのこれ
39823/09/04(月)02:19:53No.1097833303+
切り札あるなら使わせた方がマコラ消さないといけないしいいんじゃないか
39923/09/04(月)02:19:56No.1097833312+
>というか敵少なすぎ味方多すぎで明らかに持て余し過ぎてる
よく味方も容赦なく死ぬとか言われるけど全然そんなことなくね?と思う
40023/09/04(月)02:19:58No.1097833317そうだねx5
すっくんなんてまこーらありがとう!頼りの凡夫なんだしここないだけで一気に勝率上がるよね…
40123/09/04(月)02:20:00No.1097833322+
手出し無用のタイマンの縛りな訳ないんだよな
初手の紫でガッツリ手を貸してもらってるし
40223/09/04(月)02:20:10No.1097833342そうだねx6
作者もアシスタントも編集もこの漫画の結末考えられてなさそう
40323/09/04(月)02:20:26No.1097833379そうだねx3
呪術観戦主催の守銭奴と自己保身の塊が場を仕切ってるからな…
40423/09/04(月)02:20:40No.1097833407+
>これで先生負けたらマジで詰むし勝っても漫画のストーリーとして詰まんねえしでどうすんのこれ
しゃあねえ何か乱入させてなあなあで誰も死なず仕切り直しにするか…
40523/09/04(月)02:20:44No.1097833415+
今やってるアニメが最強ゆえの孤独をまさに描いてたはずなんだが…
40623/09/04(月)02:20:47No.1097833426そうだねx4
>虎杖+パンダ+日下部+京都高+お兄ちゃんで裏梅一人に制圧されてなかったっけ
なんなら真希も凍らされてるぞ
40723/09/04(月)02:20:48No.1097833431そうだねx3
死滅回遊でキャラの育成できたらよかったのに一部除いて全くやらなかったからな
40823/09/04(月)02:20:49No.1097833432そうだねx2
今御厨子使えないから観戦しとくだろうし
おそらく切り札ってフーガだろうからマコラ使ってる今フーガつかえなくね?って思う
40923/09/04(月)02:21:01No.1097833454+
最初の紫で腕吹っ飛ばした時に領域展開しなかった意味がわからんな
41023/09/04(月)02:21:02No.1097833461そうだねx2
まあ逆張り大好き単眼猫なんで敵幹部との集団バトルみたいなよくある展開は描きたくなかったのはわかる
代わりに出されてたのはもっとあれやつだったけど
41123/09/04(月)02:21:05No.1097833466そうだねx2
虎葬とかいうのも突然出てきたのにまるでどうでもいいの凄いな
41223/09/04(月)02:21:05No.1097833471+
>呪術観戦主催の守銭奴と自己保身の塊が場を仕切ってるからな…
でも守銭奴の方はまだ参戦する気ある側だよ?
41323/09/04(月)02:21:10No.1097833485そうだねx1
>乙骨秤真希鹿紫雲でまこーらの相手するだけで大分楽になるのでは?
切り札があるかもしれないから…
41423/09/04(月)02:21:14No.1097833491+
ラーメンマンリスペクトの可能性はありうるんじゃないか?
41523/09/04(月)02:21:15No.1097833495そうだねx2
まこらの性質上集団で叩いて耐性つけるの遅れさせるのが特策なんだから早く助けに行け
41623/09/04(月)02:21:23No.1097833513そうだねx2
>呪術観戦主催の守銭奴と自己保身の塊が場を仕切ってるからな…
非術師どころか術師も守る価値無くねこの世界?
41723/09/04(月)02:21:37No.1097833538+
>最初の紫で腕吹っ飛ばした時に領域展開しなかった意味がわからんな
そっちが挑戦者だから
41823/09/04(月)02:21:44No.1097833553そうだねx1
>死滅回遊でキャラの育成できたらよかったのに一部除いて全くやらなかったからな
実際残りの敵宿儺入れても3人なのになんでこんなキャラ増やしたんだろうな
41923/09/04(月)02:21:45No.1097833555そうだねx1
これじゃあみんな死ぬのが怖くてビビって戦えないみたいじゃん
昔はバトルする度にそこそこ死亡者出てたのに同じ漫画なんだろうか…
42023/09/04(月)02:21:51No.1097833572+
正直羂索が1億人呪霊完成させる方が面白そう
42123/09/04(月)02:21:51No.1097833577+
>切り札があるかもしれないから…
身を挺して切り札を引きずり出すくらいの気概はないんか?
42223/09/04(月)02:21:52No.1097833578+
>ラーメンマンリスペクトの可能性はありうるんじゃないか?
全て納得いった
42323/09/04(月)02:21:52No.1097833580+
そもそもマコラ使ってるのに他の術式使えるわけないじゃん
42423/09/04(月)02:21:52No.1097833581+
>まこらの性質上集団で叩いて耐性つけるの遅れさせるのが特策なんだから早く助けに行け
だから宿儺の切り札があってぇ…
42523/09/04(月)02:22:04No.1097833610そうだねx6
まずい呪いの王のクソダサポケモントレーナーぶりが話題にも上らなくなった
42623/09/04(月)02:22:07No.1097833622+
現状畳み掛けない理由付けとしてネタで言ってる裏切ってるが一番筋が通るのがまた…
42723/09/04(月)02:22:13No.1097833635+
>でも守銭奴の方はまだ参戦する気ある側だよ?
金のために働く人だから金が使い物にならなくなる自体は避けたいと思われる
42823/09/04(月)02:22:15No.1097833641+
>そもそもマコラ使ってるのに他の術式使えるわけないじゃん
そういうの関係ない切り札があるかもしれないから
42923/09/04(月)02:22:16No.1097833645そうだねx3
>>呪術観戦主催の守銭奴と自己保身の塊が場を仕切ってるからな…
>非術師どころか術師も守る価値無くねこの世界?
呪術師はクソということです
43023/09/04(月)02:22:17No.1097833652+
今週はついにまこーらお前はこんなもんじゃないとか言い出した凡夫
43123/09/04(月)02:22:20No.1097833659+
金の亡者が何か普通に参戦してくれそうな感じなの悟から報酬でも貰ってるのかね
43223/09/04(月)02:22:32No.1097833684+
>身を挺して切り札を引きずり出すくらいの気概はないんか?
死にたくないだろ
わかんねえのかガキ共
43323/09/04(月)02:22:32No.1097833688+
>>まこらの性質上集団で叩いて耐性つけるの遅れさせるのが特策なんだから早く助けに行け
>だから宿儺の切り札があってぇ…
切り札がある根拠はなんだよ!
43423/09/04(月)02:22:33No.1097833697+
>>そもそもマコラ使ってるのに他の術式使えるわけないじゃん
>そういうの関係ない切り札があるかもしれないから
もう何もできなくなるんだけど
43523/09/04(月)02:22:37No.1097833709+
ハンター路線は無理と悟って昔のゆでたまご路線行っただけだろ
43623/09/04(月)02:22:38No.1097833714そうだねx2
>まずい呪いの王のクソダサポケモントレーナーぶりが話題にも上らなくなった
今はイリヤとバーサーカーになったけど
43723/09/04(月)02:22:40No.1097833718+
>非術師どころか術師も守る価値無くねこの世界?
序盤から一貫して非術師より呪術師のがカスだよこの世界
43823/09/04(月)02:22:44No.1097833724+
>作者もアシスタントも編集もこの漫画の結末考えられてなさそう
むしろ展開と結末だけは決めてるけど今まで無駄に積み上げてきた設定がコンフリクト起こして大惨事になっているように見える…
43923/09/04(月)02:22:53No.1097833743+
弁護士の領域通れば術式剥奪で滅茶苦茶デバフ掛けれるのに負のご都合すぎるんだよなぁ
44023/09/04(月)02:22:53No.1097833745そうだねx3
>>ぶっちゃけ今週の前半の話丸々いらないよね…
>五条の矜持のための戦いだ
>とかそんな感じのセリフを入れるだけなら言い訳にしかならないけど話としては良かったよ
>長々と訳の分からない理屈は要らない
勢いや外連味で見せる感じのシーンが減って細々と解説してばっかだな…
44123/09/04(月)02:22:54No.1097833747そうだねx1
>非術師どころか術師も守る価値無くねこの世界?
呪いと呪術師が対消滅すればベストだろ
マジで滅ぶべき猿は呪術師と呪いの方だった
44223/09/04(月)02:22:57No.1097833759+
>まずい呪いの王のクソダサポケモントレーナーぶりが話題にも上らなくなった
こいつの株もう落ちきったし
44323/09/04(月)02:23:02No.1097833774そうだねx1
>呪術師はクソということです
守りてえ生徒が居るんだと張り切ってる五条が馬鹿みたいじゃん…
44423/09/04(月)02:23:04No.1097833781+
五条は式神面倒くさがってて宿儺は今領域使えないんだから式神だけでも領域で隔離すればよかったんじゃないの
44523/09/04(月)02:23:05No.1097833783そうだねx1
>>>まこらの性質上集団で叩いて耐性つけるの遅れさせるのが特策なんだから早く助けに行け
>>だから宿儺の切り札があってぇ…
>切り札がある根拠はなんだよ!
そこだよな…
44623/09/04(月)02:23:06No.1097833789+
>>>そもそもマコラ使ってるのに他の術式使えるわけないじゃん
>>そういうの関係ない切り札があるかもしれないから
>もう何もできなくなるんだけど
実際何もできてないからな…
44723/09/04(月)02:23:07No.1097833790そうだねx3
こんな碌でもない連中が勝つよりメロンパン勝利のグッドEDでいいよ
44823/09/04(月)02:23:14No.1097833806+
宿儺に切り札があるならタイミングよく虎杖投げ込んで盾にすればよくね
44923/09/04(月)02:23:16No.1097833812+
凡夫さんまこーら応援スパチャしてて笑うんだよね
45023/09/04(月)02:23:19No.1097833823+
>金の亡者が何か普通に参戦してくれそうな感じなの悟から報酬でも貰ってるのかね
金払い良い人死んだら嫌だし…
45123/09/04(月)02:23:22No.1097833835そうだねx8
なんで一番強い奴を捨て駒にして次点の保険を温存するみたいな流れになってんだよ
45223/09/04(月)02:23:24No.1097833837そうだねx2
今は伏黒の術式使ってるから切り札使えないのでは?
45323/09/04(月)02:23:27No.1097833852そうだねx1
というかポケモントレーナーすっくんが割とガチ目にまこーら気に入ってるからネタじゃねえんだ
45423/09/04(月)02:23:36No.1097833867そうだねx9
まこーらが裁判に適応してすっくん弁護しているところ見たい
45523/09/04(月)02:23:38No.1097833873そうだねx1
>まずい呪いの王のクソダサポケモントレーナーぶりが話題にも上らなくなった
元々は伏黒のポケモンなのでロケット団で確定
45623/09/04(月)02:23:40No.1097833879そうだねx4
>今週はついにまこーらお前はこんなもんじゃないとか言い出した凡夫
なつき進化するのかな?
45723/09/04(月)02:23:42No.1097833886+
金の亡者は金の亡者で戦力にならん気がするが…
鴉特攻させるだけだし
45823/09/04(月)02:23:43No.1097833887そうだねx6
>というかポケモントレーナーすっくんが割とガチ目にまこーら気に入ってるからネタじゃねえんだ
もう愛知ってるだろこいつ
45923/09/04(月)02:23:44No.1097833891そうだねx2
>非術師どころか術師も守る価値無くねこの世界?
あの世界の日本と日本人は呪いを垂れ流す危険な種族だから守るどころか滅ぼした方がいい存在だぞ
46023/09/04(月)02:24:00No.1097833940そうだねx1
>まこーらが裁判に適応してすっくん弁護しているところ見たい
(魅せてみろ!)のあとまこーらがスッ…っていい感じの証拠出して反論してくれる
46123/09/04(月)02:24:01No.1097833941そうだねx1
宿儺にとって乙骨も雑魚なんだから切り札使う保証あるのかな
46223/09/04(月)02:24:04No.1097833942そうだねx3
>今御厨子使えないから観戦しとくだろうし
>おそらく切り札ってフーガだろうからマコラ使ってる今フーガつかえなくね?って思う
フーガって炎熱属性の物理攻撃でしょ?
無下限破りしてるマコラのほうが手札として優秀すぎる…
46323/09/04(月)02:24:09No.1097833954そうだねx4
>守りてえ生徒が居るんだと張り切ってる五条が馬鹿みたいじゃん…
むしろこのゴミみたいな奴しかいない界隈を必死に守ろうとしてお人よし過ぎだろお前
46423/09/04(月)02:24:12No.1097833958そうだねx1
fu2534779.jpeg[見る]
マコラいるから切り札の可能性呪具しかないぞ
46523/09/04(月)02:24:13No.1097833961+
>このままだと結局五条はひとりだったねってオチになるけどいいんか…
(みんな何で加勢に来ないんだ…?)
46623/09/04(月)02:24:17No.1097833970そうだねx3
>勢いや外連味で見せる感じのシーンが減って細々と解説してばっかだな…
渋谷編あたりまでは良い意味で雰囲気で騙すのが上手い漫画だったのになんか全然できなくなっちゃたなそういうの
46723/09/04(月)02:24:22No.1097833983そうだねx1
>>非術師どころか術師も守る価値無くねこの世界?
>あの世界の日本と日本人は呪いを垂れ流す危険な種族だから守るどころか滅ぼした方がいい存在だぞ
そういえば米軍攻めて来てたんだったわ
どうすんだろこれ
46823/09/04(月)02:24:23No.1097833984そうだねx5
根拠のないたらればでストーリーが進んでるの怖すぎる
46923/09/04(月)02:24:26No.1097833997+
敵描いてる時の方が楽しそうだし正直に敵に無双させればいいのに
47023/09/04(月)02:24:34No.1097834022+
>鴉特攻させるだけだし
今の戦況だとカラス飛ばすだけでだいぶいいサポートになる気がする
47123/09/04(月)02:24:46No.1097834054+
>なんで一番強い奴を捨て駒にして次点の保険を温存するみたいな流れになってんだよ
2代目火影リスペクトだぞ
47223/09/04(月)02:24:47No.1097834056そうだねx3
>マコラいるから切り札の可能性呪具しかないぞ
やはりすげえ消化器か…
47323/09/04(月)02:24:48No.1097834057そうだねx12
あんなのと戦いたくないからおまえらも外出るなってハッキリ言え日下部
47423/09/04(月)02:24:48No.1097834058そうだねx1
俺はむしろ前半の観戦組が情けなさすぎて
術式を色々工夫して手練手管で戦ってる凡夫の評価が上がってきたまである
47523/09/04(月)02:24:51No.1097834065+
そもそもスクナが連戦する前提なのがよくわからん
悟倒した後逃げて休んでもいいだろ
47623/09/04(月)02:25:09No.1097834121+
>根拠のないたらればでストーリーが進んでるの怖すぎる
それで登場人物が納得しちゃってるのが催眠でもかかってんのかよってなる
47723/09/04(月)02:25:20No.1097834153+
そもそも式神に頼り切って五条と戦う宿儺の式神をまとめて相手できる乙骨いうほど今出たらまずいか?
47823/09/04(月)02:25:21No.1097834154そうだねx9
読者からすれば万の託した物とか切り札になり得るものは分からなくもないが観戦組はそれ知らないだろ
47923/09/04(月)02:25:21No.1097834155+
>敵描いてる時の方が楽しそうだし正直に敵に無双させればいいのに
させた結果が今だろ
常に敵側に都合の良いラッキーで戦局が進んでる
48023/09/04(月)02:25:28No.1097834170+
宿儺はともかくこっちはなんとかなるってのはどういう判断なんだろう…
48123/09/04(月)02:25:37No.1097834189+
>そもそもスクナが連戦する前提なのがよくわからん
>悟倒した後逃げて休んでもいいだろ
影潜り逃げを追える人材いなさそうだからな…
48223/09/04(月)02:25:40No.1097834198+
そもそも切り札の存在が憶測すぎないかな
閉じない領域も知らんかった奴らがそれ言っても説得力ないし
その切り札の存在を何で乙骨は知らないんだ
48323/09/04(月)02:25:40No.1097834199+
手札多くてまこーらの相手もできるし消耗しつつある五条の回復もできるとかここで使ってと言わんばかりの性能なのにな乙骨
48423/09/04(月)02:25:53No.1097834230そうだねx1
>むしろこのゴミみたいな奴しかいない界隈を必死に守ろうとしてお人よし過ぎだろお前
そりゃ戦犯なのに誰一人責めない都合のいい界隈だし
48523/09/04(月)02:25:56No.1097834235+
根拠は単眼猫の頭の中にあるからない訳じゃない
ただキャラが作者の前提知識持って喋ってるだけだから日下部を許してくれ
48623/09/04(月)02:26:00No.1097834245+
メガまこーらは相手のぼうぎょ無視できるから強いよ
48723/09/04(月)02:26:02No.1097834250+
リーゼントじゃなくて日下部が刻まれれば良かったのに
48823/09/04(月)02:26:04No.1097834257そうだねx4
>あんなのと戦いたくないからおまえらも外出るなってハッキリ言え日下部
お前居ても居なくても一緒だから留守番してていいから戦える駒の足止めすんのやめろ
48923/09/04(月)02:26:23No.1097834291+
>そもそも式神に頼り切って五条と戦う宿儺の式神をまとめて相手できる乙骨いうほど今出たらまずいか?
天使コピー乙骨何で使わないのの理由付けのつもりかな…
49023/09/04(月)02:26:24No.1097834296そうだねx2
アンチ乙
出て行く時に「日下部先生は出なくていいですよ」って気遣えない乙骨が悪いから
49123/09/04(月)02:26:31No.1097834308そうだねx6
>リーゼントじゃなくて日下部が刻まれれば良かったのに
あのシーンで一番刻まれるべきだったキャラはどう考えてもカシモ
49223/09/04(月)02:26:38No.1097834322そうだねx1
担当編集の人もうちょい手入れたほうがいいよ!
49323/09/04(月)02:26:39No.1097834328そうだねx2
切り札の存在も憶測だし
何故か五条にそれを切らないことにされてる宿儺も憶測だし
49423/09/04(月)02:26:45No.1097834342+
憶測を警戒して動けないならこのまま死んでいいんじゃ…
49523/09/04(月)02:26:46No.1097834346+
ぶっちゃけ乙骨はマコラと相性がいいんだな
複数の術式が使えるから下手したら五条より相性がいい
49623/09/04(月)02:26:53No.1097834358+
まずいまこーらや凡夫とかより脳なしの日下部やめいめいにヘイトが向き始めてる…
49723/09/04(月)02:26:55No.1097834362そうだねx1
今週はなんだこれ
読者の感想お便り返信コーナー?
49823/09/04(月)02:27:00No.1097834371そうだねx2
こんだけすっくんも色々手札切ってるのにまだ切り札は出してないって確信してるんだよね…
49923/09/04(月)02:27:06No.1097834384+
日車さんはどんな思いでこれ見てるのか
話ついて来れてるんだろうか
50023/09/04(月)02:27:09No.1097834398そうだねx1
>宿儺にとって乙骨も雑魚なんだから切り札使う保証あるのかな
むしろ切り札使うまでもない相手とクククッって笑われる程度の相手じゃねえのか…!?
50123/09/04(月)02:27:10No.1097834402そうだねx1
>アンチ乙
>出て行く時に「日下部先生は出なくていいですよ」って気遣えない乙骨が悪いから
料理漫画のエスパーみたいなのやめろ
50223/09/04(月)02:27:13No.1097834411+
観戦組は宿儺がまこーら使ってる状態じゃ御厨子の方を使えないって知らないから飛び込めないんだって理屈でフォロー出来ないかと先週までは思ってたけどそれにしてはなんでそれ知ってるんだって情報が多すぎるから無理だ
50323/09/04(月)02:27:15No.1097834416そうだねx1
切り札あると過程しても加勢してそれ吐かせた方がどう考えても得だろうが
50423/09/04(月)02:27:17No.1097834419+
これで五条に切り札使ったらあの人馬鹿みたいじゃないですか
50523/09/04(月)02:27:17No.1097834420+
そもそも術式ないやつが1級にのさばってんじゃねえぞ日下部
50623/09/04(月)02:27:17No.1097834421+
というか悟にここから勝つなら勝てるからにはもう領域使えるだろ宿儺
50723/09/04(月)02:27:18No.1097834425+
乙骨がまこーらの担当すらできない戦力外ってことなら納得する
50823/09/04(月)02:27:23No.1097834437そうだねx4
>まずいまこーらや凡夫とかより脳なしの日下部やめいめいにヘイトが向き始めてる…
ちょっと待て
まこーらにヘイト向く要素無さすぎだろ
50923/09/04(月)02:27:31No.1097834451+
>こんだけすっくんも色々手札切ってるのにまだ切り札は出してないって確信してるんだよね…
日下部が六眼持ってるのかな
51023/09/04(月)02:27:43No.1097834489そうだねx5
日下部のヘイトが毎週溜まってくの凄いわ
51123/09/04(月)02:27:43No.1097834491そうだねx1
猫空間にしまわれてしまったセンターマンに悲しき現在…
51223/09/04(月)02:27:46No.1097834496+
宿儺の切り札とか袋叩きにするとかは多分構想としてあって描きたいんだろうけどそれをこの流れで出して面白い話にするのがもう不可能になってるのを諦めきれずに足掻いてる感ある
51323/09/04(月)02:27:53No.1097834514+
むしろ宿儺の方が五条に茈撃たせないように必死だったんだが
51423/09/04(月)02:27:59No.1097834528そうだねx2
>こんだけすっくんも色々手札切ってるのにまだ切り札は出してないって確信してるんだよね…
消化器まで使って呪いの王が必死に挑戦してるのにまだ温存扱いなんだよね
何が見えてんだ日下部…
51523/09/04(月)02:28:02No.1097834534そうだねx1
>>むしろこのゴミみたいな奴しかいない界隈を必死に守ろうとしてお人よし過ぎだろお前
>そりゃ戦犯なのに誰一人責めない都合のいい界隈だし
バカ目隠しが喜久福買わずに真っ直ぐ伏黒保護しに来てくれたら宿儺の指が受肉することなかったかもしれないのに…
51623/09/04(月)02:28:05No.1097834543+
切り札あろうが五条には効かないんだから五条特効のまこーらだけぶっ殺してあと全部五条にやらせりゃいいだろ
51723/09/04(月)02:28:09No.1097834552+
お前らが出たら年長者として俺も出ざるを得ないからやめてくれとか言えたら
逆に好きになるかも
51823/09/04(月)02:28:10No.1097834556+
>これで五条に切り札使ったらあの人馬鹿みたいじゃないですか
つうか不利になったら切り札使うのに数は問題じゃねえんだよな…
51923/09/04(月)02:28:12No.1097834564そうだねx3
せめて今週の五条の腕チョンパ肩代わりしてやれ秤
52023/09/04(月)02:28:19No.1097834581+
>切り札あると過程しても加勢してそれ吐かせた方がどう考えても得だろうが
勝利条件が違うから
五条にはここで相打ちになってもらうから
52123/09/04(月)02:28:20No.1097834583+
>乙骨がまこーらの担当すらできない戦力外ってことなら納得する
なんだけどまこーらどころか二体まとめて相手できる実力なのはマジらしいからよく分からない
52223/09/04(月)02:28:33No.1097834621そうだねx2
百歩譲って大人組の意見が正しいとして一ヶ月の間に周知しておくべきだろ
52323/09/04(月)02:28:59No.1097834687そうだねx1
日下部冷めちゃった
52423/09/04(月)02:29:05No.1097834702そうだねx10
解説役として過去最悪の人材だぞお前!
52523/09/04(月)02:29:05No.1097834704+
切り札があったとして五条相手にいよいよ負けそうとなったら結局それ使ってくるし
そのあとで観戦組が挑んだところでどうにもならんのだが
52623/09/04(月)02:29:06No.1097834706そうだねx1
>こんだけすっくんも色々手札切ってるのにまだ切り札は出してないって確信してるんだよね…
むしろ待ちに徹しすぎて手札増えたのが今ぞ
52723/09/04(月)02:29:14No.1097834725そうだねx1
秤とか肉壁役にちょうど良さそうなのにな
52823/09/04(月)02:29:25No.1097834743+
これでアギト倒された分まこーらに継承されて更にまこーらパワーアップとかやったらもう尊敬する
52923/09/04(月)02:29:25No.1097834745そうだねx2
待て待てなーんにも分かってないじゃねぇか頼むぜ「」共
53023/09/04(月)02:29:31No.1097834757そうだねx9
切り札あるのに消火器で頑張ってる呪いの王見たくなかったよ
53123/09/04(月)02:29:33No.1097834762+
>解説役として過去最悪の人材だぞお前!
解説できる能力もねえだろってのも
53223/09/04(月)02:29:35No.1097834772そうだねx1
キンッ出来ない内に手数でまこーら潰せる戦力投入してすっくんのキャパオーバーさせて崩せば勝てますよね?
切り札がある根拠はなんだよ
53323/09/04(月)02:29:35No.1097834773そうだねx2
>日下部冷めちゃった
熱かったのいつだよ
53423/09/04(月)02:29:43No.1097834797そうだねx1
味方内で作戦共有できてないのはヤバい
53523/09/04(月)02:29:44No.1097834799+
>勝利条件が違うから
>五条にはここで相打ちになってもらうから
相打ちにさせるより生き残らせてメロンパン倒して貰う方が勝算高いのでは…?
53623/09/04(月)02:29:46No.1097834805そうだねx2
無敵秤でまこーら足止めするだけで終わるよなこのバトル
53723/09/04(月)02:29:56No.1097834824そうだねx2
>切り札あるのに消火器で頑張ってる呪いの王見たくなかったよ
消化器が切り札っつってんだろ
53823/09/04(月)02:29:57No.1097834827+
>待て待てなーんにも分かってないじゃねぇか頼むぜ「」共
ガコンって適応する前に初見の展開や設定がたくさん襲いかかってくるからな…
53923/09/04(月)02:30:02No.1097834838+
>切り札があったとして五条相手にいよいよ負けそうとなったら結局それ使ってくるし
>そのあとで観戦組が挑んだところでどうにもならんのだが
五条は六眼があるから術式を分析できるんだけど
うじゃうじゃいるだけの化け物がそれを見たところで次回避できる保証はどこにもないからな…
54023/09/04(月)02:30:04No.1097834843+
何故かビームは出せなくてもあの場に出るだけで宿儺の意識完全に逸らせそうな天使がある意味一番の切り札かもしれない
54123/09/04(月)02:30:11No.1097834858+
切り札の有無関係なく今この場で式神二体剥がすだけで勝てるんだけどな
54223/09/04(月)02:30:12No.1097834863+
ここまでやるなら五条死亡から放置してた羂索がボディゲットまでして欲しいわ
54323/09/04(月)02:30:13No.1097834864そうだねx2
>切り札がある根拠はなんだよ
切り札があるかもしれないから
54423/09/04(月)02:30:16No.1097834871+
五条が死んで積みの状況になるまで第二第三の切り札があるんじゃないか…?って解説してそう
54523/09/04(月)02:30:17No.1097834875+
先週の「3対1だ」の時に日下部と京都の学長が加勢してきたら熱い展開だったのに
54623/09/04(月)02:30:24No.1097834891そうだねx6
乙骨がマコラアギト相手できる描写したせいで尚更助けに行かない馬鹿どもの構図になっちゃったじゃん
54723/09/04(月)02:30:26No.1097834894+
>秤とか肉壁役にちょうど良さそうなのにな
ボーナス突入までに死ぬんじゃね
乙骨殴ってボーナス出るまで連チャンしてから行けばいい気もするけど
54823/09/04(月)02:30:29No.1097834899そうだねx7
もう日下部は宿儺の信奉者だろこんなの…
というか最強五条相手に魔改造式神も後付け領域押し合い合戦もやった後の切り札は今出さなきゃお前らには使う意味すら無いだろ…何を警戒してんだ…
54923/09/04(月)02:30:30No.1097834902+
>>>むしろこのゴミみたいな奴しかいない界隈を必死に守ろうとしてお人よし過ぎだろお前
>>そりゃ戦犯なのに誰一人責めない都合のいい界隈だし
>バカ目隠しが喜久福買わずに真っ直ぐ伏黒保護しに来てくれたら宿儺の指が受肉することなかったかもしれないのに…
二級術者なのに二級呪霊やられ掛けてる伏黒の方が酷いぞ
55023/09/04(月)02:30:34No.1097834908そうだねx1
ここで出ないならもう全てを五条に託してみんな日常に戻ればよくない?
虎杖もパチンコ行きたいだろ?
55123/09/04(月)02:30:37No.1097834918+
>>切り札あるのに消火器で頑張ってる呪いの王見たくなかったよ
>消化器が切り札っつってんだろ
あれが万の遺品か
55223/09/04(月)02:30:39No.1097834921+
現状ですら観戦組以上なんだからこれもう生き残った方の勢力が勝つ戦いだろ
55323/09/04(月)02:30:41No.1097834926+
宿儺の切り札よりまこーらの方が強いだろ
55423/09/04(月)02:30:44No.1097834936そうだねx2
>切り札がある根拠はなんだよ
どちらもありえる…そんだけだ!
55523/09/04(月)02:30:44No.1097834940そうだねx5
>>切り札がある根拠はなんだよ
>切り札があるかもしれないから
作戦に夢や希望を詰め込むなよ
55623/09/04(月)02:30:55No.1097834966+
>>マコラいるから切り札の可能性呪具しかないぞ
>やはりすげえ消化器か…
次は消防車が出てくるのかな…
55723/09/04(月)02:31:03No.1097834982+
>切り札あるのに消火器で頑張ってる呪いの王見たくなかったよ
観戦組が消火器以下確定したのもひどい
55823/09/04(月)02:31:03No.1097834983+
>むしろこのゴミみたいな奴しかいない界隈を必死に守ろうとしてお人よし過ぎだろお前
あの世界でみんなを守る為に後進を育成しようって考えるの楽観的でお人好しだよな
多分最強でボンボンだからこんな緩い性格になったんだろうけど
55923/09/04(月)02:31:12No.1097835004+
さてはお兄ちゃんメロンパンの情報全然共有してないんじゃ…
56023/09/04(月)02:31:14No.1097835009そうだねx1
>切り札あるのに消火器で頑張ってる呪いの王見たくなかったよ
呪いの王が使って六眼阻害できるんだぞ
特級呪具に決まってんだろ
56123/09/04(月)02:31:21No.1097835020そうだねx1
虎杖戦いに参加する気すらない事が今週分かったからパチンコ行っていいよ
56223/09/04(月)02:31:22No.1097835021+
>無敵秤でまこーら足止めするだけで終わるよなこのバトル
切り札使われて足止めできないかもしれないから
56323/09/04(月)02:31:23No.1097835024そうだねx12
御三家相伝落花の情をなぜ日下部は知っていたのか
生得領域ないのに閉じない領域について解説できたのはなぜか
態々カシモと乙骨を引き止めた理由はなにか
全ては日下部が羂索と繋がっていたのなら説明できる
56423/09/04(月)02:31:29No.1097835035そうだねx1
>キンッ出来ない内に手数でまこーら潰せる戦力投入してすっくんのキャパオーバーさせて崩せば勝てますよね?
>切り札がある根拠はなんだよ
聞くな
56523/09/04(月)02:31:49No.1097835076+
んじゃもう遠くから歌姫バフつけた乙骨が遠距離攻撃すれば?
56623/09/04(月)02:31:56No.1097835087+
私だと思って後生大事に使ってね🧯
56723/09/04(月)02:32:08No.1097835119そうだねx5
切り札がある前提なら今の状況で五分の悟が負けちゃうって発想になりそうだけどな…
56823/09/04(月)02:32:14No.1097835128+
こんな漫画ではなかったはずなんだけどなあ…
56923/09/04(月)02:32:24No.1097835161+
>んじゃもう遠くから歌姫バフつけた乙骨が遠距離攻撃すれば?
そういうのをカウンターしてくる切り札があるかもしれないから
57023/09/04(月)02:32:26No.1097835164そうだねx2
>んじゃもう遠くから歌姫バフつけた乙骨がコピーしたヤコブ打てば?
57123/09/04(月)02:32:32No.1097835173+
>んじゃもう遠くから歌姫バフつけた乙骨が遠距離攻撃すれば?
最強キャラの五条すらバフ掛けまくっても4キロで距離減衰しちゃうから無理だろ
57223/09/04(月)02:32:35No.1097835180+
>切り札がある前提なら今の状況で五分の悟が負けちゃうって発想になりそうだけどな…
悟にも切り札があるかもしれないし
57323/09/04(月)02:32:36No.1097835184+
日下部定型を禁止にしろ
57423/09/04(月)02:32:38No.1097835189+
なんで宿儺の切り札が無下限突破できると思ってんの?
57523/09/04(月)02:32:42No.1097835195+
>んじゃもう遠くから歌姫バフつけた乙骨が遠距離攻撃すれば?
遠距離攻撃は威力が超減衰するって設定が今週生えたでしょー?
57623/09/04(月)02:32:42No.1097835196そうだねx1
こんな事になるなら天使に宿儺殺させてみんなでメロンパンの相手するべきだったろ
57723/09/04(月)02:32:53No.1097835224+
そういや意味深な三輪ちゃんのカットなんだったんだ
57823/09/04(月)02:32:56No.1097835230そうだねx4
コノ消化器一ツ設置スルノニ俺ノ国ノ術師ガ何十年カケルト思ッテル
57923/09/04(月)02:32:59No.1097835236そうだねx8
待て待て
よく見ろ笑えるぞ
58023/09/04(月)02:33:02No.1097835244+
そもそも切り札があったとしてまこーら適応が完了したら負ける劣勢なんだぞ?もうちょい必死になろうや
58123/09/04(月)02:33:06No.1097835250+
乙骨とかいう作戦の要でおそらく最強なやつが宿儺の切り札の話知らないのヤバすぎるだろ
58223/09/04(月)02:33:10No.1097835261+
宿儺が斬撃飛ばせないから乙骨の純愛砲でまこーら消し飛ばせば済む話なんだけどな
58323/09/04(月)02:33:11No.1097835265+
宿儺が幾つ切り札を持ってても良いけどそれなら切り札を出すたび観戦組がサポートしてそれを無効化する流れの方が良いだろ…
58423/09/04(月)02:33:14No.1097835271+
>乙骨がマコラアギト相手できる描写したせいで尚更助けに行かない馬鹿どもの構図になっちゃったじゃん
マコラアギト相手にできるなら瞬殺されるわけもないしな…
58523/09/04(月)02:33:19No.1097835282+
日下部が観戦席にいる奴ら皆殺しにして内通者と明かせよ
58623/09/04(月)02:33:27No.1097835308そうだねx1
>何故かビームは出せなくてもあの場に出るだけで宿儺の意識完全に逸らせそうな天使がある意味一番の切り札かもしれない
宿儺側からすると五条復活でヤコブ撃てるくらいピンピンしてるって情報だけはあるから
今戦ってる時もずっと天使に怯えてそう
58723/09/04(月)02:33:36No.1097835338+
五条倒せたら後はどうとでもなりそうじゃない?
手札温存する必要ある?
58823/09/04(月)02:33:36No.1097835339+
>乙骨とかいう作戦の要でおそらく最強なやつが宿儺の切り札の話知らないのヤバすぎるだろ
五条とかいう作戦の要も閉じない領域の話知らなかったぞ
58923/09/04(月)02:33:36No.1097835342そうだねx7
急に距離減衰みたいな話出てきてダメだった
59023/09/04(月)02:33:43No.1097835351+
そもそも五条はなんで宿儺に一ヶ月時間与えたの?
それで普通に死亡フラグ立ってるんですけど
59123/09/04(月)02:33:49No.1097835367+
>>んじゃもう遠くから歌姫バフつけた乙骨が遠距離攻撃すれば?
>最強キャラの五条すらバフ掛けまくっても4キロで距離減衰しちゃうから無理だろ
無下限なのに減衰するんだ…て思った
59223/09/04(月)02:34:04No.1097835394+
>乙骨とかいう作戦の要でおそらく最強なやつが宿儺の切り札の話知らないのヤバすぎるだろ
担任がボンクラなもんで
59323/09/04(月)02:34:05No.1097835399+
>脹相が情報共有してないせいで裏梅>メロンパンの認識になってる説はちょっと面白い
渋谷の立ち回りだけならあり得なくもないのか…
59423/09/04(月)02:34:05No.1097835400そうだねx4
>そういうのをカウンターしてくる切り札があるかもしれないから
もうその切り札の詳細も喋れよお前…
憶測を確信持って主張し過ぎだろ…
59523/09/04(月)02:34:06No.1097835401そうだねx11
>こんな漫画ではなかったはずなんだけどなあ…
五条を搦手で削ったパパ黒描いた作者と同じか…?ってなる
59623/09/04(月)02:34:07No.1097835405そうだねx6
>切り札あろうが五条には効かないんだから五条特効のまこーらだけぶっ殺してあと全部五条にやらせりゃいいだろ
もう全部あの人ひとりでいいんじゃないですか
59723/09/04(月)02:34:28No.1097835459+
言い訳で更なる総ツッコミを生んでしまったこの状況にまたどんな言い訳するのかは楽しみではある
59823/09/04(月)02:34:45No.1097835491そうだねx2
花見お前だいぶ遠い距離の紫で死にかけたんだな…
59923/09/04(月)02:34:46No.1097835493+
烏でさえ命犠牲にすれば呪力制限突破出来るんでしょ? なんでこの場で術師がやらんの
60023/09/04(月)02:34:52No.1097835498+
>宿儺が斬撃飛ばせないから乙骨の純愛砲でまこーら消し飛ばせば済む話なんだけどな
待て待てなーんにも分かってねえじゃん
頼むぜガキ共
60123/09/04(月)02:34:54No.1097835502+
無下限と無下限の逆の合わせ技なら距離伸びるほどにさらに吹っ飛ばされるんじゃ…
60223/09/04(月)02:34:56No.1097835506+
>>そういうのをカウンターしてくる切り札があるかもしれないから
>もうその切り札の詳細も喋れよお前…
>憶測を確信持って主張し過ぎだろ…
単眼猫降臨か
60323/09/04(月)02:35:02No.1097835514そうだねx12
五条助けたくてもメロンパンと裏梅のせいで援護に行けない…!とかで済む展開じゃないこれ
60423/09/04(月)02:35:04No.1097835521そうだねx4
何が言いたいかっちゅーと
俺は死にたくないから出たくない!
だからもう聞くなよ
60523/09/04(月)02:35:11No.1097835543そうだねx5
これで助けるの間に合わなくて五条が負けて日下部が俺が宿儺の切り札だよって笑うんでしょ
60623/09/04(月)02:35:17No.1097835559そうだねx3
みんなで消化器かき集めて宿儺に投げまくったら足止め余裕だろ
60723/09/04(月)02:35:17No.1097835560+
>言い訳で更なる総ツッコミを生んでしまったこの状況にまたどんな言い訳するのかは楽しみではある
今週の冥冥と日下部と秤のセリフはちょっとツッコミどころが多すぎたな
60823/09/04(月)02:35:23No.1097835573そうだねx2
渋谷の途中から作者交代したのかな?ってくらい精彩を欠いてる
60923/09/04(月)02:35:25No.1097835579そうだねx3
そもそも観戦組は憶測でしかない宿儺の切り札をどう対処するつもりなんだ
61023/09/04(月)02:35:26No.1097835582そうだねx6
人知れずひっそりナーフを受けて死ぬリーゼント
61123/09/04(月)02:35:47No.1097835635そうだねx5
>何が言いたいかっちゅーと
>俺は死にたくないから出たくない!
>だからもう聞くなよ
納得する
じゃあもうどっか行っててくれともなる
61223/09/04(月)02:35:47No.1097835636+
雷の奴今更そのキャラ使うんだ…ってなったよ
なんで今観戦してんだよお前最初に行けよ
61323/09/04(月)02:35:48No.1097835641+
メロンパン完全フリーで好き勝手やってるんだよね今
61423/09/04(月)02:35:52No.1097835651+
天使ビームは話の都合上無理にしても乙骨にカラスミサイルコピーさせて冥さんと二人で撃ってるだけですごく有用な妨害になりそう
61523/09/04(月)02:35:54No.1097835659+
五条が死んだら行くぞぉ~~!
61623/09/04(月)02:35:55No.1097835662+
>今週の冥冥と日下部と秤のセリフはちょっとツッコミどころが多すぎたな
でもメロンパン派になったと仮定すると?
61723/09/04(月)02:35:56No.1097835664+
>言い訳で更なる総ツッコミを生んでしまったこの状況にまたどんな言い訳するのかは楽しみではある
一般市民が出てきてあれこれ言い始めて巻き込まれて死んで
「呪術の世界は一般人には理解できない」って宿儺がゲラゲラする
61823/09/04(月)02:35:56No.1097835665+
憶測にびびって何もしない奴が場を仕切ってるのはなんか意味あるの
61923/09/04(月)02:35:57No.1097835669+
死ぬの嫌なら何で呪術師やってんの?
62023/09/04(月)02:36:01No.1097835677そうだねx3
五条復活させてもつまんないんし最早芥見がつまんなくなってるだろ
62123/09/04(月)02:36:04No.1097835683+
>切り札の存在も憶測だし
>何故か五条にそれを切らないことにされてる宿儺も憶測だし
おまけに宿儺の撤退や羂索の介入を想定してない
62223/09/04(月)02:36:10No.1097835696+
一方鬼殺隊は自分の寿命を厭わず痣を発現させ体が両断されても敵に食らいつきモブ隊士ですら体を張って貢献した
62323/09/04(月)02:36:13No.1097835705+
ワープして消火器投げて来いよ
62423/09/04(月)02:36:24No.1097835727そうだねx8
>渋谷の途中から作者交代したのかな?ってくらい精彩を欠いてる
普通の漫画家なら主人公の虎杖活躍させるから作者交代はしてない
62523/09/04(月)02:36:32No.1097835746+
>そもそも観戦組は憶測でしかない宿儺の切り札をどう対処するつもりなんだ
1回だけの出し切りか1回見たら対処可能な切り札だと思ってるんだろう知らんけど
62623/09/04(月)02:36:46No.1097835767そうだねx3
>>渋谷の途中から作者交代したのかな?ってくらい精彩を欠いてる
>普通の漫画家なら主人公の虎杖活躍させるから作者交代はしてない
これ強すぎるから禁止しろ
62723/09/04(月)02:36:49No.1097835771+
>五条助けたくてもメロンパンと裏梅のせいで援護に行けない…!とかで済む展開じゃないこれ
理屈こねなくても妨害か五条が生徒気遣って一人で戦うセリフ入れるかのどっちかで済んだんだよねこれ…
62823/09/04(月)02:36:50No.1097835772+
茈って仮想の質量を直接ぶつける術式だから遠距離攻撃ではなく直接攻撃な気がするんだがどうなんだ
62923/09/04(月)02:36:55No.1097835782そうだねx4
単純にここから乙骨真希カシモ参戦の方が展開的に面白そうじゃない?
63023/09/04(月)02:36:55No.1097835783+
しかしよくあの作戦にもならない希望的観測をジャンプに載せれたな
編集いないのかな
63123/09/04(月)02:36:55No.1097835786そうだねx2
五条倒したすっくんが何故連戦しないといけないのか
あの恥知らずっぷりなら逃げるに決まってるだろ…
63223/09/04(月)02:36:56No.1097835790+
紫発動!すっくん大ピンチにメロンパン参戦とか普通にありそうで
63323/09/04(月)02:36:59No.1097835795+
そもそも五条に切らなくて雑魚共に切る切り札ってなんだ?
観戦組はリーゼントと大差ないから弱パンで死ぬレベルだよな
63423/09/04(月)02:37:01No.1097835799そうだねx2
作者は旧主人公と主人公が呑気に観戦してる絵をおかしいと思わないのか
63523/09/04(月)02:37:02No.1097835802+
心の底では五条が勝つはずって思いながら五条の負けに備えるのは体の良いサボりだろ
63623/09/04(月)02:37:10No.1097835820そうだねx1
>なんで表紙になってたんだこいつ
>日下部が裏切ってメロンパン側についた伏線に決まってんだろ
繋がったな…
63723/09/04(月)02:37:14No.1097835828+
>雷の奴今更そのキャラ使うんだ…ってなったよ
>なんで今観戦してんだよお前最初に行けよ
そこらへんの打ち合わせでカシモがどう納得したかも全然描いてないから終始置いてけぼりすぎる…
やっぱこれ一ヶ月のうちに作戦会議で説明しとくべきだったんじゃねえかなあ!?
63823/09/04(月)02:37:18No.1097835836そうだねx8
>人知れずひっそりナーフを受けて死ぬリーゼント
どう考えてもリーゼントの一発受けてから瞬殺した方がかっこいいのに漫画力落ちてる
63923/09/04(月)02:37:20No.1097835838+
日下部がメロンパンの内通者or死にたくないから実力者の乙骨を自分から遠ざけたくない
64023/09/04(月)02:37:21No.1097835840+
これもう半分ヒロアカだろ
64123/09/04(月)02:37:23No.1097835845+
切り札が何であれ一番強い札の五条に情報が伝わって死ねばそれでプラスなんだから切らせるほうが得だろ
ないならすくーなはそのまま死ぬ
64223/09/04(月)02:37:23No.1097835847+
憶測ですっくんにビビりまくってるのに
憶測でメロンパン舐めまくってるのはなんなの
64323/09/04(月)02:37:38No.1097835883そうだねx1
>茈って仮想の質量を直接ぶつける術式だから遠距離攻撃ではなく直接攻撃な気がするんだがどうなんだ
減衰するって言われたから減衰するっていうことで理屈を考えていく必要がある
64423/09/04(月)02:37:40No.1097835892+
>>今週の冥冥と日下部と秤のセリフはちょっとツッコミどころが多すぎたな
>でもメロンパン派になったと仮定すると?
引き下がった乙骨と虎杖が無能になる
64523/09/04(月)02:37:43No.1097835907そうだねx1
>五条助けたくてもメロンパンと裏梅のせいで援護に行けない…!とかで済む展開じゃないこれ
呪霊操術っていう便利な術式があんのにな
64623/09/04(月)02:37:45No.1097835915そうだねx9
真面目に今週の乙骨が言ってる事のどこが間違ってんのか分かんねえ
そして冥冥の言ってることはだいぶ的外れだと思う
64723/09/04(月)02:38:05No.1097835965そうだねx3
>五条助けたくてもメロンパンと裏梅のせいで援護に行けない…!とかで済む展開じゃないこれ
乙骨と秤は裏梅とメロンパンを足止めしてて無理だとか一般人救出とか呪霊狩らなきゃってなら何の疑問もなく受け入れたのにな
64823/09/04(月)02:38:07No.1097835971+
摩虎羅倒したら宿儺が摩虎羅になる展開で
64923/09/04(月)02:38:15No.1097835995+
>作者は旧主人公と主人公が呑気に観戦してる絵をおかしいと思わないのか
だから旧主人公は耐えられずに助けようとしただろ
65023/09/04(月)02:38:20No.1097836003そうだねx1
昔の呪術で出来てたこと出来なくなってるのなんなんだよ
65123/09/04(月)02:38:20No.1097836004そうだねx1
>真面目に今週の乙骨が言ってる事のどこが間違ってんのか分かんねえ
>そして冥冥の言ってることはだいぶ的外れだと思う
金稼げりゃいいだけのクズだからな
そんなやつの発言を真に受けるな
65223/09/04(月)02:38:25No.1097836008+
観戦組のいざこざでまこーらの飛ぶ斬撃が流されてるのが酷い
あれはどういうことなんだよ
65323/09/04(月)02:38:28No.1097836015そうだねx2
>紫発動!すっくん大ピンチにメロンパン参戦とか普通にありそうで
強く聡い仲間…
65423/09/04(月)02:38:31No.1097836021そうだねx1
これ通した編集すげーな
65523/09/04(月)02:38:39No.1097836039そうだねx9
歴代のボディorポケモン化した呪霊が持ってましたでどんな能力でも後出しできるのあまりにストーリー的によろしくない
65623/09/04(月)02:38:44No.1097836058+
宿儺がお前ら如きに切り札使うはずないしお前ら如きじゃメロンパンにも勝てないだろって簡単にわかるのいいよね…
65723/09/04(月)02:38:50No.1097836065+
>摩虎羅倒したら宿儺が摩虎羅になる展開で
俺自身がまこーらになることだ
65823/09/04(月)02:39:00No.1097836090+
メロンパンて作中の認識でもクソ手数多くて消化器とまーこら頼りのすっくんより後出しジャンケン大量に隠し持ってるって思われてそうなもんだけどなぁ…
65923/09/04(月)02:39:00No.1097836091+
>茈って仮想の質量を直接ぶつける術式だから遠距離攻撃ではなく直接攻撃な気がするんだがどうなんだ
どうやら途中で仮想の質量がぼこぽこ霧散して相手に届くまでに小さくなる性質のもんらしい
66023/09/04(月)02:39:05No.1097836099+
フリーザの惑星破壊的なちゃぶ台返しを使われたらまずいってことかもと思ったが
原作、劇場版ともに負けそうになったら惑星破壊ぶっぱしてたわフリーザ様
66123/09/04(月)02:39:14No.1097836119+
>歴代のボディorポケモン化した呪霊が持ってましたでどんな能力でも後出しできるのあまりにストーリー的によろしくない
脳が焼き切れる設定出しても反転しながら使えばいいでOKだしな
66223/09/04(月)02:39:20No.1097836134+
>歴代のボディorポケモン化した呪霊が持ってましたでどんな能力でも後出しできるのあまりにストーリー的によろしくない
こっちにも芸人って後出しジャンケンがいるだろ!
こんなタイミングで使われたら興醒め甚だしいが
66323/09/04(月)02:39:27No.1097836149そうだねx1
未熟な主人公が最強の敵と戦わないのって叩かれることか?ハンターのゴンとかそんな叩かれてないのに…
66423/09/04(月)02:39:27No.1097836150そうだねx5
>憶測ですっくんにビビりまくってるのに
>憶測でメロンパン舐めまくってるのはなんなの
九十九と兄ちゃんのタッグを撃破された(九十九は死んだ)
天元様がポケモンになった
ここまで公開情報のはずなのに舐めてるのマジわかんねー
66523/09/04(月)02:39:33No.1097836161そうだねx9
安全圏から俺だけ戦闘狂キャラしてるカシモといい何もかもがダサい
66623/09/04(月)02:39:44No.1097836190そうだねx1
>>茈って仮想の質量を直接ぶつける術式だから遠距離攻撃ではなく直接攻撃な気がするんだがどうなんだ
>どうやら途中で仮想の質量がぼこぽこ霧散して相手に届くまでに小さくなる性質のもんらしい
いつの間にかただのビームになってる
66723/09/04(月)02:40:07No.1097836230そうだねx6
冥さんは宿儺に賭けてるから日下部はとにかく自分が出たくないからで筋は通ってる
66823/09/04(月)02:40:07No.1097836231+
>歴代のボディorポケモン化した呪霊が持ってましたでどんな能力でも後出しできるのあまりにストーリー的によろしくない
そもそも今の状況自体が大分負のご都合主義の結果陥ってるのに全然読者側スッキリさせてくれる展開来ないんだよな…
66923/09/04(月)02:40:21No.1097836250+
>メロンパンて作中の認識でもクソ手数多くて消化器とまーこら頼りのすっくんより後出しジャンケン大量に隠し持ってるって思われてそうなもんだけどなぁ…
九十九とお兄ちゃんのコンビで何か倒せる雰囲気だったし集団で囲めばいけるいける
67023/09/04(月)02:40:24No.1097836256+
>>五条助けたくてもメロンパンと裏梅のせいで援護に行けない…!とかで済む展開じゃないこれ
>呪霊操術っていう便利な術式があんのにな
同時進行は尺の都合上やりたくなかったんだろう
展開も飛び飛びになってバラけるし
67123/09/04(月)02:40:28No.1097836268+
真人の術式ってどうなったんだっけ
メロンパンまだ使える?
67223/09/04(月)02:40:30No.1097836270そうだねx2
宿儺に1発限りの術式使ってそこそこダメージ与えてから退場するべきだったよな鹿紫雲
67323/09/04(月)02:40:31No.1097836274+
乙骨の思考回路がまともでまたしても師匠ミゲルの株が上がる仕組みずるいだろ
67423/09/04(月)02:40:41No.1097836312そうだねx6
宿儺は五条を倒した後も残りの相手をしないといけない→別に連戦する義理はない
羂索は私達が束になれば倒せる→特級にも勝ってる相手に対してあまりにも根拠が無い
67523/09/04(月)02:40:43No.1097836315+
>宿儺がお前ら如きに切り札使うはずないしお前ら如きじゃメロンパンにも勝てないだろって簡単にわかるのいいよね…
我々が束になれば
なんとかなるかも
しれないからね
67623/09/04(月)02:40:52No.1097836339+
あるかどうかもわからない切り札警戒してるのに現在進行形でマコラが御厨子みたいな事し始めて宿儺の手札増えてるの笑っちゃう
67723/09/04(月)02:40:52No.1097836343+
その負のご都合主義すら今は五条に阻まれてて微妙なのなんなんだよ!
67823/09/04(月)02:40:55No.1097836346+
謎の説明やるぐらいならもう五条宿儺間でタイマンやるって縛り組ませとけよ
67923/09/04(月)02:40:56No.1097836350そうだねx4
日下部は家帰れよ
68023/09/04(月)02:40:59No.1097836362そうだねx4
まずカシモがあいつらに従ってる理由なんなん? 一人で勝手に挑めばよかったじゃん
半端に五条が弱らせたすっくんと戦いたかったの? 戦闘狂キャラとしておかしくね?
68123/09/04(月)02:40:59No.1097836363そうだねx5
>>茈って仮想の質量を直接ぶつける術式だから遠距離攻撃ではなく直接攻撃な気がするんだがどうなんだ
>どうやら途中で仮想の質量がぼこぽこ霧散して相手に届くまでに小さくなる性質のもんらしい
なんかずっとナーフされ続けてるな五条…
68223/09/04(月)02:41:07No.1097836375そうだねx5
そもそもメロンパンの時は天元様もサポートしてくれてた上で負けたんだよね
68323/09/04(月)02:41:11No.1097836385+
五条はワープじみた移動できるはずなのになんでトリオと殴り合ってんのさ
68423/09/04(月)02:41:14No.1097836392+
>真人の術式ってどうなったんだっけ
>メロンパンまだ使える?
死滅回遊に使ったからもう使えないっぽい
68523/09/04(月)02:41:24No.1097836414そうだねx1
味方多すぎ敵少なすぎ問題を日下部冥々裏切り展開でカバーするとは
芥見はやっぱ漫画上手いなー
68623/09/04(月)02:41:44No.1097836449+
なんとかなるかもしれないがフワッフワの極みみたいな台詞すぎる
68723/09/04(月)02:41:46No.1097836454+
>いつの間にかただのビームになってる
無限や仮想の質量なんてフレーバーテキストで一貫して単なる強力なビームじゃん
68823/09/04(月)02:41:50No.1097836463+
>五条はワープじみた移動できるはずなのになんでトリオと殴り合ってんのさ
無理難題の縛り
68923/09/04(月)02:41:58No.1097836479+
>同時進行は尺の都合上やりたくなかったんだろう
>展開も飛び飛びになってバラけるし
観戦パートそのものが要らねえだろ
五条対宿儺にすら集中出来てねえよ
69023/09/04(月)02:42:04No.1097836494+
>>茈って仮想の質量を直接ぶつける術式だから遠距離攻撃ではなく直接攻撃な気がするんだがどうなんだ
>どうやら途中で仮想の質量がぼこぽこ霧散して相手に届くまでに小さくなる性質のもんらしい
もはや何一つ無限じゃねえ無下限術式とはいったいなんなのか
69123/09/04(月)02:42:09No.1097836505+
観戦勢何やってんだよ加勢しろと
伏黒の術式に頼らないと五条にてない凡夫宿儺
の2つの意見を的確に潰してくるの最高
69223/09/04(月)02:42:10No.1097836509+
>五条はワープじみた移動できるはずなのになんでトリオと殴り合ってんのさ
相手がチャレンジャーだし…
69323/09/04(月)02:42:14No.1097836514そうだねx2
正直作者が何考えてるのか全然分からん…
タイマンにこだわるなら前半の説明パートがむしろ邪魔だし…
69423/09/04(月)02:42:15No.1097836517+
宿儺にワンパンされるレベルの裏梅をビビって宿儺や羂索には切り札がなければ勝てるつもりなの何なの
69523/09/04(月)02:42:21No.1097836529そうだねx3
多分お兄ちゃんがアンチグラビティシステムの話してないから過小評価されてる
領域の話もしてないし
69623/09/04(月)02:42:21No.1097836531そうだねx8
>五条はワープじみた移動できるはずなのになんでトリオと殴り合ってんのさ
昔は条件あったっぽいのに解放されたときに場所知らないはずの羂索とのころまで一瞬でワープしたせいでいつでも使えるだろってなるの本当にダメ
69723/09/04(月)02:42:23No.1097836534+
カシモはセリフ的に役割分担の話がついてる感じだし別に勝手に行かないのはわかるよそこを描写しろよってのは別の話だけど
69823/09/04(月)02:42:25No.1097836539+
でも盛り上がってる時は全肯定させてくれて今は全否定させてくれるから「」的には名作だよ
69923/09/04(月)02:42:40No.1097836575+
つうか無下限って無限である意味無いよな
実質ただの空間操作能力じゃん
70023/09/04(月)02:42:46No.1097836586+
羂索ナメられすぎ問題
70123/09/04(月)02:42:49No.1097836593+
>我々が束になれば
>なんとかなるかも
>しれないからね
まぁ勝てそうもない裏梅と手負いでも小パンで全滅しそうなすっくんと何か舐められてるけど勝算あるんかいなメロンパンどうにかしなきゃならなくなるわけだが…
70223/09/04(月)02:42:56No.1097836619+
>正直作者が何考えてるのか全然分からん…
>タイマンにこだわるなら前半の説明パートがむしろ邪魔だし…
待て待てなーんにも分かってねぇじゃんガキ共
70323/09/04(月)02:42:58No.1097836624+
まこーらにいいねしてるけどよく考えたら何度も刃直撃させて影響ないのに今更斬撃飛ばせるようになって何になるんだ
70423/09/04(月)02:43:16No.1097836657+
五条に切り札使わないのおかしいし後から漁夫の利狙ってきた雑魚なんてそもそも切り札無くても勝てるだろ
70523/09/04(月)02:43:21No.1097836668そうだねx7
>日下部は家帰れよ
日下部はやらない理由ひたすら言い訳して何もしない中年のおっさん像が酷い
70623/09/04(月)02:43:22No.1097836670+
一話使って作戦の解説してくれた方がまだマシだった
ガバガバで意味が分からない
70723/09/04(月)02:43:32No.1097836686そうだねx6
勝てるかもしれないなら今別口で羂索の対応に行ってくれません?
70823/09/04(月)02:43:43No.1097836706そうだねx2
まだ「愛」の話がどう着地するか分からないんだよね怖くない?
70923/09/04(月)02:43:55No.1097836737そうだねx1
悪役の宿儺より日下部の方が不快なんだけど
71023/09/04(月)02:43:56No.1097836738そうだねx2
仮想質量が減衰するのは正しいよ
おかしいのは無限の発散と無限の収束が釣り合って生まれたエネルギーが減衰してる事
71123/09/04(月)02:43:56No.1097836739そうだねx4
話が破綻するので遠距離攻撃は禁止!禁止です!
って宣言自体が話の破綻を招いてる
71223/09/04(月)02:43:59No.1097836743+
いいよね夢と希望を詰め込んだ作戦
71323/09/04(月)02:43:59No.1097836745+
>勝てるかもしれないなら今別口で羂索の対応に行ってくれません?
だがそれは雑魚の思考だ
71423/09/04(月)02:44:01No.1097836748+
>羂索ナメられすぎ問題
脳みそ見せて!って言えば弱点丸出しになるから倒すのは簡単なんだろ
71523/09/04(月)02:44:03No.1097836757+
>多分お兄ちゃんがアンチグラビティシステムの話してないから過小評価されてる
>領域の話もしてないし
アンチグラビティがどうとか以前に普通に勝てないだろ
あれはむしろピンポイントメタに近いわけだし
71623/09/04(月)02:44:04No.1097836760+
理由を付けて助けに行かない大人は描いててダメだと思わなかったのかな…
71723/09/04(月)02:44:06No.1097836762そうだねx6
>まだ「愛」の話がどう着地するか分からないんだよね怖くない?
まこーらの成長を見守る愛に目覚めてるだろ
71823/09/04(月)02:44:18No.1097836789そうだねx12
色々と考察すると宿儺の切札は敵を頭悪くする術式だと思う
71923/09/04(月)02:44:27No.1097836806そうだねx2
日下部がああだこうだ言いながら働かない自己保身の申し子なのはこれまで一貫して描かれてたからね…
72023/09/04(月)02:44:33No.1097836817+
>>日下部は家帰れよ
>日下部はやらない理由ひたすら言い訳して何もしない中年のおっさん像が酷い
担任程度なら別にこいつ無視して参戦していいだろ
72123/09/04(月)02:44:40No.1097836829+
減衰する無限ってなんだよ
無限は減ろうが無限だろ
72223/09/04(月)02:44:45No.1097836838+
>その負のご都合主義すら今は五条に阻まれてて微妙なのなんなんだよ!
逆張り癖と五条への入れ込みが喧嘩してるんだろ
72323/09/04(月)02:44:46No.1097836842+
>悪役の宿儺より日下部の方が不快なんだけど
なーんにも分かってねえじゃん頼むぜ「」共
72423/09/04(月)02:44:54No.1097836854そうだねx1
>日下部はやらない理由ひたすら言い訳して何もしない中年のおっさん像が酷い
日本にもの申してたけっくんのシーンみたいなダメな中年描くの上手いよね作者
72523/09/04(月)02:44:56No.1097836856そうだねx1
>>羂索ナメられすぎ問題
>脳みそ見せて!って言えば弱点丸出しになるから倒すのは簡単なんだろ
メロンパンには秘技脳滑りがあるんやっ
72623/09/04(月)02:44:56No.1097836858+
五条が宿儺相手になんとかなるかもしれないし
その後メロンパンも倒してくれてなんとかなるかもしれないからね
72723/09/04(月)02:44:59No.1097836865+
>勝てるかもしれないなら今別口で羂索の対応に行ってくれません?
どこにいるのかもしれないメロンパン当てなく探すより観戦して宿儺の情報入れる方が有意義じゃん
楽だし
72823/09/04(月)02:45:00No.1097836868+
>仮想質量が減衰するのは正しいよ
>おかしいのは無限の発散と無限の収束が釣り合って生まれたエネルギーが減衰してる事
もしかしてこの作者無限って言葉の意味知らないのかな?
72923/09/04(月)02:45:07No.1097836881そうだねx1
>色々と考察すると宿儺の切札は敵を頭悪くする術式だと思う
自分の知能を下げる縛りで宿儺がアホな理由も説明できるからマジで今の呪術のおかしさ解決出来る
73023/09/04(月)02:45:09No.1097836889そうだねx5
>色々と考察すると宿儺の切札は敵を頭悪くする術式だと思う
そう考えると最初から今に至るまで一貫してるからな
73123/09/04(月)02:45:12No.1097836893+
五条の矜持を尊重してんじゃねぇの?
新旧最強同士のタイマンに負けそうだからって割って入んのダサいだろ
73223/09/04(月)02:45:13No.1097836895そうだねx1
>日下部がああだこうだ言いながら働かない自己保身の申し子なのはこれまで一貫して描かれてたからね…
そいつが主人公の師匠なのおかしいだろ…
73323/09/04(月)02:45:16No.1097836898+
スクナも裏梅も悟しか倒せません
メロンパンはギリギリいけそうですって情けなくないんか!?
73423/09/04(月)02:45:22No.1097836908+
無下限に適応した遠距離攻撃出来るようになって宿儺側からしたら戦いに応じる必要が無いから大ピンチのはずなんだよな
時間稼ぎしてたら領域展開使えるメロンパン来るし
73523/09/04(月)02:45:39No.1097836941そうだねx1
>五条の矜持を尊重してんじゃねぇの?
>新旧最強同士のタイマンに負けそうだからって割って入んのダサいだろ
最初にバフかけてもらって不意打ちしておいて?
73623/09/04(月)02:45:46No.1097836955そうだねx2
>>悪役の宿儺より日下部の方が不快なんだけど
>なーんにも分かってねえじゃん頼むぜ「」共
ガコン
日下部さんって物知りで頼れるよな
73723/09/04(月)02:45:59No.1097836985そうだねx10
>まだ「愛」の話がどう着地するか分からないんだよね怖くない?
まあ今週の話で五条の孤独はよく分かったよ
73823/09/04(月)02:46:00No.1097836986そうだねx1
切り札はスパイの日下部だよ
73923/09/04(月)02:46:03No.1097836999そうだねx1
>>仮想質量が減衰するのは正しいよ
>>おかしいのは無限の発散と無限の収束が釣り合って生まれたエネルギーが減衰してる事
>もしかしてこの作者無限って言葉の意味知らないのかな?
無限の発散とか言い出した時点で
74023/09/04(月)02:46:16No.1097837029そうだねx4
>>仮想質量が減衰するのは正しいよ
>>おかしいのは無限の発散と無限の収束が釣り合って生まれたエネルギーが減衰してる事
>もしかしてこの作者無限って言葉の意味知らないのかな?
現実世界の無限の概念と呪術世界の無限の概念が違うだけかもしれないからセーフ
74123/09/04(月)02:46:31No.1097837057+
紫強化してガードすればなんとなる奴だったの?
74223/09/04(月)02:46:35No.1097837062そうだねx2
今観戦組で主導権握ってるのが拝金主義者でいつでも海外に逃げる準備のある冥々と自己保身の塊の日下部だからどうしようもない
元々カシモは自分の趣味優先の奴だし
74323/09/04(月)02:46:35No.1097837066そうだねx3
この後日下部の頭がパカっと開くんだろ?
74423/09/04(月)02:46:42No.1097837078+
>どこにいるのかもしれないメロンパン当てなく探すより観戦して宿儺の情報入れる方が有意義じゃん
>楽だし
五条はメロンパンの場所分かるんだから宿儺とバトる前にそこに飛ばしてもらうなり教えてもらうなりしとけよ
74523/09/04(月)02:46:46No.1097837087そうだねx3
>>まだ「愛」の話がどう着地するか分からないんだよね怖くない?
>まあ今週の話で五条の孤独はよく分かったよ
乙骨真希悠仁しか心配してくれてない…
74623/09/04(月)02:46:58No.1097837108そうだねx1
まず五条には足手まといなのがあってそれをそのまま言って特級プライド傷つけないための配慮した言い方なんじゃないの?
74723/09/04(月)02:47:02No.1097837115+
まぁマジで無限なら万物貫通みたいなことになると後で気づいたんじゃねえかな…
74823/09/04(月)02:47:06No.1097837123そうだねx7
>この後日下部の頭がパカっと開くんだろ?
それが1番納得いく
74923/09/04(月)02:47:16No.1097837133そうだねx2
裏梅や万や恵やマコラからの愛を背負う宿儺と孤独な悟の対比いいよね
75023/09/04(月)02:47:26No.1097837148+
無下限だから有限なんだよきっと(錯乱)
75123/09/04(月)02:47:28No.1097837149そうだねx6
>この後日下部の頭がパカっと開くんだろ?
それやったら全巻買うわ
75223/09/04(月)02:47:28No.1097837151+
五条が苦戦する相手をカッシーモが倒せる理由一つもないよね
75323/09/04(月)02:47:39No.1097837179+
>まず五条には足手まといなのがあってそれをそのまま言って特級プライド傷つけないための配慮した言い方なんじゃないの?
化け物ども全員消火器以下かよ
75423/09/04(月)02:48:05No.1097837242そうだねx3
よく考えたら裏梅いるのに愛を知らないっておかしくないか
万が独占欲拗らせてるだけだろこれ
75523/09/04(月)02:48:17No.1097837259そうだねx5
>>まあ今週の話で五条の孤独はよく分かったよ
>乙骨真希悠仁しか心配してくれてない…
こう見るとそりゃ生徒可愛がるわな…
75623/09/04(月)02:48:29No.1097837283+
日下部メロンパンとか敵味方見境なく知能下げる術式とかもうちょいマシな推測をしろ
75723/09/04(月)02:48:32No.1097837291+
アヨンも摩虎羅に引き継がれるの?
75823/09/04(月)02:48:32No.1097837292+
>五条が苦戦する相手をカッシーモが倒せる理由一つもないよね
だが五条戦後で疲弊した宿儺なら?
タイマン拒否るバトル狂がこれを許容しちゃったらキャラ崩壊だけど
75923/09/04(月)02:48:37No.1097837302+
>化け物ども全員消火器以下かよ
顔に消火器吹かれて平気な日本人はいないからな…
76023/09/04(月)02:48:44No.1097837315そうだねx8
>裏梅や万や恵やマコラからの愛を背負う宿儺と孤独な悟の対比いいよね
色んなやつからの力を借りて戦う宿儺と孤独に戦うしかない五条…誰が勝つかは明白だな
76123/09/04(月)02:48:52No.1097837327+
>まず五条には足手まといなのがあってそれをそのまま言って特級プライド傷つけないための配慮した言い方なんじゃないの?
例えば秤の無敵領域で足手まといって何?
76223/09/04(月)02:48:56No.1097837336+
日下部は時間稼ぎしてるんだろ!?
76323/09/04(月)02:49:04No.1097837352+
防御面だけはマジで無限なのかなと思ってその方向で考えたけど無限バリアの場合は領域展延で弱体化する理由がないので全方位的に無限を扱う術式ではないのが無下限術式だ
正体は謎に包まれている
76423/09/04(月)02:49:05No.1097837356そうだねx1
こんな状況でも大人たちは自分のことしか考えてないって描写だった…?
76523/09/04(月)02:49:05No.1097837359+
すっくんそろそろコンビニのカラーボールとか投げそう
76623/09/04(月)02:49:25No.1097837396+
そもそも切り札が一回切りってわけじゃなくね?
何回も使える奴だったらどうするよ
76723/09/04(月)02:49:27No.1097837401そうだねx1
まぁそもそも何故か1ヶ月期間空けた時点でおかしいんだよな…
こっち側にとって不利でしかない
76823/09/04(月)02:49:41No.1097837418+
筋の通らなさがヒロアカと同等レベルになってきた
76923/09/04(月)02:49:43No.1097837423+
言いくるめられたけど
ちゃんと自分が出ますって言い切れる乙骨は偉いと思うよ…
77023/09/04(月)02:49:44No.1097837428+
足の引っ張り合いは日本人の美徳ってセリフを再現してるだけだぞ
77123/09/04(月)02:49:54No.1097837452+
宿儺が孤独なのは強すぎるからじゃなくてただ嫌な奴なだけ
77223/09/04(月)02:49:58No.1097837466そうだねx3
>防御面だけはマジで無限なのかなと思ってその方向で考えたけど無限バリアの場合は領域展延で弱体化する理由がないので全方位的に無限を扱う術式ではないのが無下限術式だ
>正体は謎に包まれている
まあもう弾く力引き寄せる力とニュートラルなら攻撃届かないのパパ解説くらいの理解がいいよ
77323/09/04(月)02:50:07No.1097837487そうだねx4
>こんな状況でも大人たちは自分のことしか考えてないって描写だった…?
実際自分から戦いに行くような大人はもう死んでるだろ五条以外
77423/09/04(月)02:50:14No.1097837498+
>そもそも切り札が一回切りってわけじゃなくね?
>何回も使える奴だったらどうするよ
情報アドバンテージは稼げるぞ
引き換えに五条が戦闘不能になる確率高いが…
77523/09/04(月)02:50:15No.1097837500+
メロンパンがプレイヤー狩り終えてアンチインフィニティシステムとアンチ御厨子システム覚えて登場とかしても驚かない
77623/09/04(月)02:50:25No.1097837525+
>こんな状況でも大人たちは自分のことしか考えてないって描写だった…?
宿儺が勝つと皆殺しは確定だから誰のこと考えてもごじが勝った方がいいんだよなぁ…
77723/09/04(月)02:50:26No.1097837527+
昼行燈キャラってやる時はやるから締まるわけで日下部は最早ただの敵だろ…
77823/09/04(月)02:50:38No.1097837556そうだねx1
>そもそも切り札が一回切りってわけじゃなくね?
>何回も使える奴だったらどうするよ
だとしても五条に見せるための捨て駒が居た方がいいんだよね
77923/09/04(月)02:50:38No.1097837557+
宿儺と裏梅の関係も何も掘り下げられてないよな
自分以外どうでもいいって奴が傍に置いてるキャラとか絶対何かあるのに
78023/09/04(月)02:50:40No.1097837563そうだねx2
やっぱ乙骨が主人公じゃないか?
戦闘力も主人公としてちょうどいい感じだし作戦の要だし
78123/09/04(月)02:50:57No.1097837596そうだねx14
五条心配してるだけ乙骨真希虎杖はマシな方なの頭おかしくなりそう
78223/09/04(月)02:51:14No.1097837629そうだねx4
>>そもそも切り札が一回切りってわけじゃなくね?
>>何回も使える奴だったらどうするよ
>情報アドバンテージは稼げるぞ
>引き換えに五条が戦闘不能になる確率高いが…
秤が受けてやったほうがお得すぎるな
78323/09/04(月)02:51:21No.1097837651そうだねx2
ぶっちゃけ日本の危機なんだからさ
捨て駒でカシモ出せよ
あいつ犠牲になっても五条守る意味ないし
78423/09/04(月)02:51:22No.1097837653+
>例えば秤の無敵領域で足手まといって何?
大当たりが何度も続くわけ無いじゃん
確率エアプか?
78523/09/04(月)02:51:29No.1097837666+
保険てなんだよ五条ぶっ殺してお釣り来る保険か
78623/09/04(月)02:51:31No.1097837673+
もう滅んでよくないかなこんな世界
78723/09/04(月)02:51:51No.1097837714そうだねx3
他のメンツは五条使い潰す気満々じゃん
78823/09/04(月)02:51:58No.1097837737+
怪獣8号の実況席とやってること変わらんぞこいつら
78923/09/04(月)02:52:07No.1097837755+
高羽が出るしかない空気になってきたな
79023/09/04(月)02:52:10No.1097837761+
>大当たりが何度も続くわけ無いじゃん
>確率エアプか?
絶対当たる似非ギャンブラーじゃんアイツ
79123/09/04(月)02:52:10No.1097837763そうだねx8
>>例えば秤の無敵領域で足手まといって何?
>大当たりが何度も続くわけ無いじゃん
>確率エアプか?
単眼猫に言ってやれ
79223/09/04(月)02:52:16No.1097837770+
それこそまた獄門きょうみたいなのが奥の手で五条先生が封印されたらどうすんだろうな
79323/09/04(月)02:52:18No.1097837778そうだねx2
>大当たりが何度も続くわけ無いじゃん
>確率エアプか?
ワープあるんだから他の奴で発動してから行けばいいんじゃね?
79423/09/04(月)02:52:19No.1097837780+
>日下部メロンパンとか敵味方見境なく知能下げる術式とかもうちょいマシな推測をしろ
作者が何者かに身体を乗っ取られて暴走してる説や複数の人物が動くと昔のゲームみたいにフリーズするからメロンパンスルーしてる説よりマシ
79523/09/04(月)02:52:23No.1097837785+
じゃあキン肉マンの話でもする?
79623/09/04(月)02:52:24No.1097837789+
>五条心配してるだけ乙骨真希虎杖はマシな方なの頭おかしくなりそう
虎杖は乙骨だけに行かせて高みの見物決め込むつもりだからどうだろう…
79723/09/04(月)02:52:29No.1097837795+
何が何でも五条を守らないと詰むんだぞ味方陣営!?
79823/09/04(月)02:52:31No.1097837800+
止める力
引き寄せる力
弾く力
だけであって無限がどうこうは本気で雑味でしかないのこう…ふざけんなよって感じが…
79923/09/04(月)02:52:36No.1097837810そうだねx1
>大当たりが何度も続くわけ無いじゃん
>確率エアプか?
秤の運舐めるなよギャンブラーキャラとしてそれでいいんかレベルで運が良すぎるぞ
80023/09/04(月)02:52:38No.1097837816そうだねx1
>>例えば秤の無敵領域で足手まといって何?
>大当たりが何度も続くわけ無いじゃん
>確率エアプか?
大当たり演出(3~4分)無敵って1回だけでめちゃくちゃ強いと思うんだけど
80123/09/04(月)02:52:45No.1097837828そうだねx3
>>五条心配してるだけ乙骨真希虎杖はマシな方なの頭おかしくなりそう
>虎杖は乙骨だけに行かせて高みの見物決め込むつもりだからどうだろう…
身の程を知ってると言えるからセーフ
80223/09/04(月)02:52:52No.1097837844+
やっぱ乙骨真希に行かせた方が面白くなるだろ
80323/09/04(月)02:52:55No.1097837848そうだねx3
>大当たりが何度も続くわけ無いじゃん
まずコレが作者の匙加減以外一切ないのが秤というキャラのつまらなさの極みだと思う
確変入ってずっと大当たりですも大当たり続くわけないじゃんも気分過ぎてクソつまんねえ
80423/09/04(月)02:52:55No.1097837849+
反対してんの保身馬鹿と守銭奴だからな
あの場で1番頭がいい日車に判断仰げよ
80523/09/04(月)02:52:55No.1097837850+
>何が何でも五条を守らないと詰むんだぞ味方陣営!?
でもなぁ宿儺の俺達用の切り札がなぁ…
80623/09/04(月)02:53:01No.1097837860+
高田ちゃんの危機でもあるんだから再起不能でも東堂来いよ
80723/09/04(月)02:53:01No.1097837861+
五条は犠牲になったのだ
80823/09/04(月)02:53:13No.1097837889+
虎杖は自分で行く気さらさらないじゃん
虎杖柔道で強くなったのではないんかい
80923/09/04(月)02:53:19No.1097837901+
>何が何でも五条を守らないと詰むんだぞ味方陣営!?
勝利条件が違うからね
五条は宿儺だけに勝てばいいからね
81023/09/04(月)02:53:20No.1097837903そうだねx2
五条以外足手まといにしといて五条使い潰そうとしてるの本当に何なんだよ
81123/09/04(月)02:53:28No.1097837924+
>ぶっちゃけ日本の危機なんだからさ
>捨て駒でカシモ出せよ
>あいつ犠牲になっても五条守る意味ないし
まあ秤がダメならカシモが行けって話なんだよな
なんかタイマンしか認めない勢になってる…
81223/09/04(月)02:53:39No.1097837943+
>何が何でも五条を守らないと詰むんだぞ味方陣営!?
勝利条件が違うんだけど?
81323/09/04(月)02:53:43No.1097837953そうだねx1
虎杖は掴まなきゃいけないからここで死ぬわけにはいかないんだ
81423/09/04(月)02:53:48No.1097837964+
というか切り札あるなら黒閃食らった時に使うだろ
あの時ほぼ詰んでたろ宿儺
81523/09/04(月)02:53:48No.1097837967そうだねx1
>虎杖は自分で行く気さらさらないじゃん
>虎杖柔道で強くなったのではないんかい
実際行ったところでな戦力なの自覚してるの悲しいだろ
81623/09/04(月)02:53:49No.1097837969そうだねx9
ぶっちゃけ乙骨真希行かせたほうが漫画として面白い
今のバトルつまんないしさ
81723/09/04(月)02:53:53No.1097837980+
仮に秤が無敵になったところでスクナには切り札あるかもしれないじゃん
81823/09/04(月)02:54:01No.1097837999+
五条死んだか!?まだだ!戻れ乙骨!
81923/09/04(月)02:54:03No.1097838000+
>勝利条件が違うからね
>五条は宿儺だけに勝てばいいからね
いや羂索も五条に任せないと危うい戦力バランスだろ
なんでこいつらこんなに自己評価高いんだ
82023/09/04(月)02:54:12No.1097838020そうだねx6
>反対してんの保身馬鹿と守銭奴だからな
>あの場で1番頭がいい日車に判断仰げよ
スポット当たった瞬間猫に脳を乗っ取られるだけだ
改めてナナミンとか東堂がこの場にいなくてよかった
82123/09/04(月)02:54:16No.1097838025+
>五条以外足手まといにしといて五条使い潰そうとしてるの本当に何なんだよ
宿儺以外は我々が束になればなんとかなるかもしれないからね
82223/09/04(月)02:54:18No.1097838033そうだねx1
>虎杖は自分で行く気さらさらないじゃん
>虎杖柔道で強くなったのではないんかい
そろそろ掴むから待ってて
82323/09/04(月)02:54:19No.1097838037+
戦局的なところはさておき最強なだけの同僚・後輩・知らないやつだったら別に捨て駒になってもいいと思うよね
生徒たちからしたら良い先生だったろうから心配だろうけど
82423/09/04(月)02:54:25No.1097838053そうだねx2
>>虎杖は乙骨だけに行かせて高みの見物決め込むつもりだからどうだろう…
>身の程を知ってると言えるからセーフ
正しいけどジャンプ主人公としては正しくない!
82523/09/04(月)02:54:31No.1097838069そうだねx3
>これ通した編集すげーな
編集「先生これって…」
芥見「待て待てなーんにも分かってねぇじゃん頼むぜ編集共」
82623/09/04(月)02:54:39No.1097838095+
五条周りは深く考えるほどそれ誰も傷つけられないし誰も防げなくなるってことを今更気づいた結果だろう下方修正入れまくってんのは
82723/09/04(月)02:54:42No.1097838099+
実際虎杖は自分から行動して良かったことがマジでないからさすがに俺がいくとはいえない
82823/09/04(月)02:54:43No.1097838104そうだねx9
ナナミンと野薔薇は死んでて良かったな
82923/09/04(月)02:54:45No.1097838107そうだねx1
>やっぱ乙骨真希に行かせた方が面白くなるだろ
俺は戦力どうこう抜きに乙骨虎杖のW主人公に乱入して欲しかった
83023/09/04(月)02:54:51No.1097838118+
そもそも死滅回遊編なんでやったかというと切り札でもある最強の術師五条解放のために天使探しが主題なんだけどこいつら全員忘れてない?
83123/09/04(月)02:55:04No.1097838154そうだねx11
>五条心配してるだけ乙骨真希虎杖はマシな方なの頭おかしくなりそう
というかこいつらは今回日下部に言いくるめられた以外は正しいから
乙骨「僕出ます」←妥当
真希「お前は反転使えるから私が先」←妥当
虎杖「行ってくれ」←妥当
83223/09/04(月)02:55:05No.1097838158そうだねx2
死にたくないなら分かるよ帰れよで終わる話だから
そいつ等に言い包められる主人公たちと憶測が事実ベースで進む不可解さが何より理解出来ねえよ
今こそ反論なりしろよダメな年長と未来見てる子供って対比ですらないのは何なんだよ
83323/09/04(月)02:55:19No.1097838194そうだねx3
割とマジで好きだったキャラが退場してくれててよかったと思う
今の観戦組って強弱以前に言動もスタンスも不快
83423/09/04(月)02:55:20No.1097838196そうだねx6
>宿儺以外は我々が束になればなんとかなるかもしれないからね
味方側が言う台詞じゃねえ…
83523/09/04(月)02:55:22No.1097838203+
>いや羂索も五条に任せないと危うい戦力バランスだろ
>なんでこいつらこんなに自己評価高いんだ
宿儺の持ってるかもしれない切り札にビビってるなら自己評価は低いぞ
83623/09/04(月)02:55:33No.1097838233+
>ナナミンと野薔薇は死んでて良かったな
野薔薇が日和ってたら真面目にショック受けてたから退場してくれて良かったかも
83723/09/04(月)02:55:49No.1097838261+
ぶっちゃけ五条死なせたいから憶測で切り札予測してる主人公達の図みたいなのしか予測できない
83823/09/04(月)02:55:50No.1097838263そうだねx5
>虎杖は自分で行く気さらさらないじゃん
>虎杖柔道で強くなったのではないんかい
なんか虎杖が柔道でいけるみたいに思ってるやつ多いけどスクナもマコラも柔道できないとは言ってないからね
83923/09/04(月)02:55:50No.1097838265そうだねx3
タイマンの戦闘描写全然面白くねえんだよな
五条強く設定しすぎた結果どうにかしてデバフつけようとしてなんか全部調子が狂ってる
生徒達でまこーら討伐戦した方がまだ面白そうなもの読めそうなんだよね
84023/09/04(月)02:55:51No.1097838266そうだねx11
>というかこいつらは今回日下部に言いくるめられた以外は正しいから
>乙骨「僕出ます」←妥当
>真希「お前は反転使えるから私が先」←妥当
>虎杖「行ってくれ」←妥当
生徒の教育は間違ってなかったみたいで良かったじゃん
84123/09/04(月)02:55:58No.1097838286そうだねx4
>>五条心配してるだけ乙骨真希虎杖はマシな方なの頭おかしくなりそう
>というかこいつらは今回日下部に言いくるめられた以外は正しいから
>乙骨「僕出ます」←妥当
>真希「お前は反転使えるから私が先」←妥当
>虎杖「行ってくれ」←妥当
なーんもわかってないぞ
84223/09/04(月)02:56:19No.1097838323+
カシモの手を出すのは野暮ってのもまだわかるんだ
保身と守銭奴の言ってることは全部違うんだ
84323/09/04(月)02:56:20No.1097838327+
>割とマジで好きだったキャラが退場してくれててよかったと思う
>今の観戦組って強弱以前に言動もスタンスも不快
乙骨はまだセーフだろ
なんだかんだで情緒がまともに育ってないから大人に言い包められるのはキャラには合ってる
84423/09/04(月)02:56:21No.1097838330+
野薔薇いたら日和るなって虎杖ハンマーで殴ってたと思うよ
84523/09/04(月)02:56:24No.1097838339そうだねx3
>実際虎杖は自分から行動して良かったことがマジでないからさすがに俺がいくとはいえない
虎杖の問題ってただ一点お前主人公だろってとこだけだからな…
単なる元宿儺の器ってだけなら力量の把握してて偉いねってくらい
84623/09/04(月)02:56:27No.1097838343+
ちくしょう定型だとしてもムカつくな日下部
84723/09/04(月)02:56:28No.1097838345そうだねx5
>というかこいつらは今回日下部に言いくるめられた以外は正しいから
>乙骨「僕出ます」←妥当
>真希「お前は反転使えるから私が先」←妥当
>虎杖「行ってくれ」←妥当
なんだよ五条の教育完璧じゃん!
84823/09/04(月)02:56:29No.1097838349+
>>五条心配してるだけ乙骨真希虎杖はマシな方なの頭おかしくなりそう
>というかこいつらは今回日下部に言いくるめられた以外は正しいから
>乙骨「僕出ます」←妥当
>真希「お前は反転使えるから私が先」←妥当
>虎杖「行ってくれ」←妥当
待て待てなーんにも分かってねえじゃん「」
84923/09/04(月)02:56:30No.1097838351そうだねx13
まずいな日下部定型文の煽り力高すぎて深夜なのにイライラしてきたわ
85023/09/04(月)02:56:37No.1097838362+
捨て駒許容できるタイプじゃないだろ五条…
85123/09/04(月)02:56:44No.1097838378そうだねx1
>野薔薇いたら日和るなって虎杖ハンマーで殴ってたと思うよ
作者に頭乗っ取られるぞ
85223/09/04(月)02:56:46No.1097838384そうだねx1
>>五条心配してるだけ乙骨真希虎杖はマシな方なの頭おかしくなりそう
>というかこいつらは今回日下部に言いくるめられた以外は正しいから
>乙骨「僕出ます」←妥当
>真希「お前は反転使えるから私が先」←妥当
>虎杖「行ってくれ」←妥当
なーんにも分かってないガキどものレス
85323/09/04(月)02:57:10No.1097838426そうだねx5
>高田ちゃんの危機でもあるんだから再起不能でも東堂来いよ
あいつこそ師匠の仇であるメロンパンと戦うべきなんだがな
85423/09/04(月)02:57:11No.1097838429そうだねx11
乙骨真希虎杖がきて五条先生は一人じゃなかった→うおおおおのほうが面白い
足手纏いになるだけだからって冷笑的展開のなーにが面白いんだ
85523/09/04(月)02:57:15No.1097838434そうだねx4
次回から虎杖の大外刈りが火を吹くはずだって毎週言ってるけどまだ掴んでないみたいで悲しい
85623/09/04(月)02:57:16No.1097838436+
>捨て駒許容できるタイプじゃないだろ五条…
自分が捨て駒にされてる!
85723/09/04(月)02:57:16No.1097838438そうだねx5
日下部と冥さんと秤パイセンが作者インストールさせられた結果よくわからないやつになってるよね
85823/09/04(月)02:57:24No.1097838460そうだねx2
>捨て駒許容できるタイプじゃないだろ五条…
いやある程度は犠牲許容してるよ
渋谷地下鉄バトル読め
85923/09/04(月)02:57:25No.1097838463そうだねx3
まこーらが柔道に適応するのか
86023/09/04(月)02:57:25No.1097838464+
もしかして五条教育者として有能だったのか?
86123/09/04(月)02:57:27No.1097838469そうだねx7
自分からエヴァに乗ろうとして止められるシンジくんかよ
86223/09/04(月)02:57:46No.1097838510そうだねx6
>捨て駒許容できるタイプじゃないだろ五条…
お前が負けて死んだら捨て駒共全員死ぬんだよ
86323/09/04(月)02:58:01No.1097838547+
ようやく出来たまこーらとの絆で最強の敵五条を倒す展開は普通に熱いですよ先生!
86423/09/04(月)02:58:05No.1097838554+
>まこーらが柔道に適応するのか
裁判とパチンコにも適応するからアンチ共腰抜かすなよ
86523/09/04(月)02:58:07No.1097838558+
>捨て駒許容できるタイプじゃないだろ五条…
そこは分かるんだよ五条は教え子を守りたいのはこれまでにも強調されてきたし
でも今そんな事してる場合じゃないだろ…五条負けたら全てが終わるんだぞ
86623/09/04(月)02:58:17No.1097838577そうだねx6
>>五条心配してるだけ乙骨真希虎杖はマシな方なの頭おかしくなりそう
>というかこいつらは今回日下部に言いくるめられた以外は正しいから
>乙骨「僕出ます」←妥当
>真希「お前は反転使えるから私が先」←妥当
>虎杖「行ってくれ」←妥当
ここで言いくるめられて座り直すのは少年漫画として失格過ぎる
86723/09/04(月)02:58:17No.1097838579+
マジでスポーツ観戦組の存在価値って何なの
86823/09/04(月)02:58:21No.1097838588そうだねx1
修行はしたが虎杖は観戦部屋に置いてきた
ハッキリ言ってこの戦いにはついていけそうもない
86923/09/04(月)02:58:25No.1097838598+
>虎杖「行ってくれ」←妥当
主人公として失格の発言でしょこれ
87023/09/04(月)02:58:27No.1097838602そうだねx6
キャラに作者がインストールされて強引な展開を通すというクソ漫画の末期特有の現象が発生してるやんけ
87123/09/04(月)02:58:38No.1097838623そうだねx2
>捨て駒許容できるタイプじゃないだろ五条…
ところで今フルパワーで殺されかけてる伏黒ボディなんですけど
87223/09/04(月)02:58:40No.1097838630そうだねx1
ぶっちゃけ紫食らったらやばいよ…ってなってる宿儺相手にも足手纏い扱いされるならなんのもできんだろ
87323/09/04(月)02:58:40No.1097838631+
>修行はしたが虎杖は観戦部屋に置いてきた
>ハッキリ言ってこの戦いにはついていけそうもない
この漫画はクソ!!
87423/09/04(月)02:58:41No.1097838633+
>足手纏いになるだけだからって冷笑的展開のなーにが面白いんだ
ゲラゲラはなんか作品の根底にあるよな…
87523/09/04(月)02:58:47No.1097838644そうだねx1
乙骨が何を想定してるのかよく分からん切り札はともかく
裏梅に邪魔されたらどうしようもないくらいの戦力扱いなのが悲しいんだが
87623/09/04(月)02:58:48No.1097838650そうだねx1
東堂とか三輪ちゃんとか釘﨑とか活かすと思ってたピースは完全に切ってるのがマジで勿体無いんだよな…
アニメとかコラボで人気稼いでる面々なのもあって
87723/09/04(月)02:58:50No.1097838660そうだねx5
>>虎杖「行ってくれ」←妥当
>主人公として失格の発言でしょこれ
それはそうだけど主人公ろくに強くしなかった作者が悪い
87823/09/04(月)02:58:52No.1097838663+
>>捨て駒許容できるタイプじゃないだろ五条…
>いやある程度は犠牲許容してるよ
>渋谷地下鉄バトル読め
手加減した結果が箱入り息子じゃん
87923/09/04(月)02:59:05No.1097838690+
>捨て駒許容できるタイプじゃないだろ五条…
待て待て捨て駒じゃなくて同格の化け物なんだが?まーったく読んでねぇじゃん
88023/09/04(月)02:59:05No.1097838691+
>マジでスポーツ観戦組の存在価値って何なの
五条を見殺しにする縛りと見捨てられる縛りで相互に強化してる
88123/09/04(月)02:59:08No.1097838696+
虎杖の発言は主人公てしてどうなんだ…
88223/09/04(月)02:59:10No.1097838698そうだねx9
>>虎杖「行ってくれ」←妥当
>主人公として失格の発言でしょこれ
主人公としては駄目なんだけどここで俺が行く!ってなってもお前じゃねえ座ってろってなるだけなんで
88323/09/04(月)02:59:14No.1097838702+
虎杖の発言や行動は主人公じゃない生徒ならわかるよ
主人公だろお前さ
88423/09/04(月)02:59:18No.1097838709そうだねx3
今はゲラゲラって言うか常に困惑なんだけど…
88523/09/04(月)02:59:20No.1097838712そうだねx2
アンチグラビティシステムがSF呪霊じゃなくて前のボディの術式なのがひどい
88623/09/04(月)02:59:30No.1097838729そうだねx7
五条は教え子を捨て駒にしないとか少年漫画みたいな事やってる裏で当の教え子たちは冗談交えながら観戦して笑う
88723/09/04(月)02:59:36No.1097838743そうだねx2
全員三輪並に役立たずなのが酷い
88823/09/04(月)02:59:50No.1097838768+
最強の二人だった悟が最強の一人になったけどここにきて最強の怪物たちになる展開は普通に熱いから見たいぞ
88923/09/04(月)02:59:50No.1097838769そうだねx2
反転と無下限とマコラの存在のせいで今のバトルつまんね
89023/09/04(月)02:59:54No.1097838777そうだねx2
虎杖だけ柔道漫画してる
89123/09/04(月)02:59:58No.1097838786そうだねx4
多少滅茶苦茶な理屈でも虎杖は乙骨程度には強くしておくべきだった
89223/09/04(月)02:59:58No.1097838787そうだねx3
召喚獣は生徒が相手してその間に五条が宿儺に止め刺す方がましだわ
89323/09/04(月)03:00:03No.1097838801+
>>高田ちゃんの危機でもあるんだから再起不能でも東堂来いよ
>あいつこそ師匠の仇であるメロンパンと戦うべきなんだがな
術式使えない葵なんて虎杖以下だぞ
89423/09/04(月)03:00:05No.1097838805そうだねx1
>乙骨が何を想定してるのかよく分からん切り札はともかく
>裏梅に邪魔されたらどうしようもないくらいの戦力扱いなのが悲しいんだが
とはいえアギトマコラに裏梅が追加されたら実際マジキツイから仕方ない
じゃあこっちも秤真希カシモ投入すれば良くね?
89523/09/04(月)03:00:11No.1097838827そうだねx10
3対1は卑怯だろとかお前の式神じゃねーだろ言いながら虎杖と乙骨乱入して摩虎羅アギト引き受けてたら俺は手のひら返して猿みたいに拍手してたと思う
ベタでいいんだよベタで
89623/09/04(月)03:00:11No.1097838828+
六法に基づいて宿儺の弁護をするまこーらはちょっと見たい
89723/09/04(月)03:00:18No.1097838842そうだねx1
この漫画主人公悟なの…?
89823/09/04(月)03:00:24No.1097838858そうだねx1
おかしいな虎杖vs宿儺とか宿命の対決のシチュエーションだろうに
89923/09/04(月)03:00:24No.1097838859そうだねx1
ほらもう誰もイノタクのこと覚えてない
90023/09/04(月)03:00:28No.1097838870そうだねx4
今週の虎杖は主人公としては終わってるけど
戦力として見るなら超妥当なんだ
…なんで主人公そんな扱いにしてんの?
90123/09/04(月)03:00:46No.1097838900そうだねx5
待て待て定型全く攻撃的じゃないのに不快ムカつくのすごいな
90223/09/04(月)03:00:48No.1097838904そうだねx2
足手まとい無しの全力の五条をぶつけるってセリフをだいぶ弱い方であろうキャラがえらそうに言ってるのもムカつく
今の状況で乙骨が足手まといかどうか判別できるのかよこいつ
90323/09/04(月)03:00:54No.1097838920+
>ほらもう誰もイノタクのこと覚えてない
今羂索倒してるから
90423/09/04(月)03:00:54No.1097838922そうだねx3
この毎週常に予想を下回ってくる感覚このレベルの作品で出しちゃダメだろ!
打ち切り漫画の中でも群を抜いて酷い漫画が出してくるヤツだろコレ
90523/09/04(月)03:00:56No.1097838926そうだねx1
>主人公としては駄目なんだけどここで俺が行く!ってなってもお前じゃねえ座ってろってなるだけなんで
でも一話から無駄に首突っ込んでこういうことしてたのが虎杖だよね
キャラが死んだのかな
90623/09/04(月)03:00:57No.1097838929+
観戦組用の切り札あるなら五条が生きてる内に人柱に使わせて五条の六眼で突破するのが最良ですよね
90723/09/04(月)03:00:57No.1097838930+
藤堂って他人との拍手でも術式使えるし普通に戦力では
90823/09/04(月)03:00:59No.1097838938そうだねx3
>召喚獣は生徒が相手してその間に五条が宿儺に止め刺す方がましだわ
というか乙骨がまさにそれやろうとしたからな…
90923/09/04(月)03:01:01No.1097838944そうだねx2
すっくんの殺人容疑について無罪を勝ち取る敏腕弁護士まこーら
91023/09/04(月)03:01:04No.1097838952そうだねx1
え?虎杖戦力扱いされてないんだってなった
主人公だろ?
91123/09/04(月)03:01:07No.1097838956+
マコラとか手数無限の乙骨に一番合いそうな敵なのにな
91223/09/04(月)03:01:08No.1097838959+
>多少滅茶苦茶な理屈でも虎杖は乙骨程度には強くしておくべきだった
無茶苦茶も何も宿儺の術式刻まれましたで終わる話だろ
91323/09/04(月)03:01:08No.1097838960+
>ほらもう誰もイノタクのこと覚えてない
こいつの伝言ってもう出たっけ
91423/09/04(月)03:01:11No.1097838964そうだねx8
>全員三輪並に役立たずなのが酷い
碌に喋らないから三輪の方がマシ
91523/09/04(月)03:01:17No.1097838979そうだねx3
五条は犠牲を嫌がってるとかナイーブな考えは捨てろ
そんな王道展開やるにはあまりにも観戦席がノイズ
91623/09/04(月)03:01:18No.1097838984+
サプライズセンターマンがワンパンしてくれるよ
91723/09/04(月)03:01:41No.1097839036そうだねx6
ミゲル呼んで来いよマジで
アイツ部外者だから日下部もどうでいい上に準悟並に強いから足手まといにならんし悟もどうでもいいから庇わない最高のサポートだろ
91823/09/04(月)03:01:43No.1097839042そうだねx4
まこーらスパダリすぎるだろ
裏梅危機感覚えた方がいいぞ
91923/09/04(月)03:01:57No.1097839067そうだねx3
五条が犠牲を許容する展開渋谷でやりましたよね
92023/09/04(月)03:02:04No.1097839098そうだねx1
五条悟とまこーら以外毎週期待と予想を下回ってくるのは中々すごいよね
92123/09/04(月)03:02:08No.1097839105そうだねx5
敵の方が頼れる味方多くて羨ましいよ…
92223/09/04(月)03:02:12No.1097839113+
猫空間にいる野薔薇と東堂を解放しろ
92323/09/04(月)03:02:16No.1097839118そうだねx3
真希パイ乙骨参戦で三対三が普通に熱い展開なはずなのに…
92423/09/04(月)03:02:19No.1097839121そうだねx7
>3対1は卑怯だろとかお前の式神じゃねーだろ言いながら虎杖と乙骨乱入して摩虎羅アギト引き受けてたら俺は手のひら返して猿みたいに拍手してたと思う
>ベタでいいんだよベタで
新旧主人公でラスボスの側近とコンビマッチは激アツでめっちゃ盛り上がるのにな…
92523/09/04(月)03:02:29No.1097839145そうだねx2
何が酷いって術式ないから何一つ上位勢に勝ってるとこないとこ
92623/09/04(月)03:02:38No.1097839166そうだねx1
やってくれ必要だろってセリフは小僧を使うことで何かが起きる役割がある描写だと思うけどこの作品だとそうじゃないかもしれない
92723/09/04(月)03:02:39No.1097839167そうだねx3
百歩譲って参戦しなくてもいいからお前らワープして消火器投げてこい
92823/09/04(月)03:02:40No.1097839175そうだねx3
役立たず力で言うなら今の面子でも屈指の日下部がなんか偉そうなのもなんなんだよ
お前このうんこみたいな観戦組の中でもハッキリ下から数えたほうが速いだろ
92923/09/04(月)03:02:46No.1097839186+
>>多少滅茶苦茶な理屈でも虎杖は乙骨程度には強くしておくべきだった
今も一応覚醒真人より強いんだけどね…
トップ2人が異次元すぎてノイズになってる
93023/09/04(月)03:02:47No.1097839188そうだねx3
>>主人公としては駄目なんだけどここで俺が行く!ってなってもお前じゃねえ座ってろってなるだけなんで
>でも一話から無駄に首突っ込んでこういうことしてたのが虎杖だよね
>キャラが死んだのかな
歯車になったからな…上の意見には逆らえないんだろう
93123/09/04(月)03:02:55No.1097839204そうだねx1
五条先生自体は結構必死に頑張ってると思うんだよね
観戦組がアレ
93223/09/04(月)03:03:00No.1097839215そうだねx3
>>多少滅茶苦茶な理屈でも虎杖は乙骨程度には強くしておくべきだった
>無茶苦茶も何も宿儺の術式刻まれましたで終わる話だろ
あとは宿儺を抑え込むという経験を経て呪力がめっちゃ増えましたとかね
93323/09/04(月)03:03:04No.1097839221+
開幕から複数人でバフかけて不意打ちしたのにカシモがこれはタイマンって言ってるのわかんね
93423/09/04(月)03:03:11No.1097839237そうだねx5
>ベタでいいんだよベタで
この漫画そういうのやらないから…そろそろ掴めよ「」
93523/09/04(月)03:03:14No.1097839241+
>ベタでいいんだよベタで
>観戦組用の切り札あるなら五条が生きてる内に人柱に使わせて五条の六眼で突破するのが最良ですよね
後詰めようの切り札だから五条に見切られても意味ないぞ
93623/09/04(月)03:03:49No.1097839310そうだねx1
>開幕から複数人でバフかけて不意打ちしたのにカシモがこれはタイマンって言ってるのわかんね
あれは単なる宣戦布告の花火みたいなもんだから
4キロあれば大した威力にならないし
93723/09/04(月)03:03:58No.1097839326+
前主人公と現主人公ともに五条に命救ってもらいながら楽しく実況観戦だからな
今更少年漫画ぽくは無理難題
93823/09/04(月)03:04:03No.1097839342そうだねx7
戦ってる当人は式神うぜえ!!!ってなってるのがひどい
93923/09/04(月)03:04:11No.1097839365そうだねx3
宿儺が出て行ったから押さえつけてた分の力が解放されたんだとか言われてたの思い出した
なんでそういうの無かったんだろう
94023/09/04(月)03:04:15No.1097839371+
>>ベタでいいんだよベタで
>この漫画そういうのやらないから…そろそろ掴めよ「」
わかってねーよなこのガキ
94123/09/04(月)03:04:25No.1097839389そうだねx1
虎杖がヤバい呪物食いまくって宿儺並の怪物になって宿儺倒す展開期待してたんだけどな…
主人公が完全に死に駒になってんのマジでどうなのよ
94223/09/04(月)03:04:34No.1097839403+
乙骨が本当にまこーらたちなんとか出来るなら超助かるよね五条
94323/09/04(月)03:04:39No.1097839418+
向こうも裏梅は吹き飛ばされて死ぬまでは助太刀するつもりだっただろうし最初のバフはノーカンなんだろう
94423/09/04(月)03:04:42No.1097839423そうだねx6
でも仮に乙骨マキパイと主力派遣したらメロンパンに背後突かれて壊滅しそうだろ
…なんでこいつらメロンパン放置してるんだ?
94523/09/04(月)03:05:00No.1097839461そうだねx3
虎杖悠仁が主人公であることは作者と読者しか知らない情報としてちゃんと処理されている
キャラクターの思考としても妥当
「行ってくれ」は今回の良心だぞマジで
94623/09/04(月)03:05:00No.1097839464そうだねx1
宿儺抜けてパワーアップしたっぽい描写は何だったんだろうな
94723/09/04(月)03:05:07No.1097839476+
なんで無限と無限のぶつかり合いで生まれたエネルギーが距離減衰するんだよ
最低限同等以上の無限のエネルギーがあるはずだろ
94823/09/04(月)03:05:07No.1097839479そうだねx3
この漫画って全体的に「それやって話が面白くなるの?」って観点が抜け落ちてる気がする
担当編集はなにやってんの
94923/09/04(月)03:05:14No.1097839495そうだねx1
せめて虎杖が真希パイ並に強けりゃいいんだけどな
95023/09/04(月)03:05:15No.1097839497+
>術式使えない葵なんて虎杖以下だぞ
片手になったから自分一人で使えなくなっただけで他人の手を使えばまだ発動できるはずだよ
95123/09/04(月)03:05:19No.1097839503そうだねx2
>ベタでいいんだよベタで
待て待てなーんにもにも分かってねえじゃん
95223/09/04(月)03:05:24No.1097839517+
大した威力にならない不意打ちでまこーらに適応されてたらと思うと損どころの話じゃないよね
95323/09/04(月)03:05:34No.1097839542そうだねx8
それこそ10秒だけでもまこーらの干渉が消えるだけで勝機なんだよね…
95423/09/04(月)03:05:46No.1097839584そうだねx1
そもそも切り札っていうが伏黒の術式の最中だぞ
使えるのか怪しいぞ
マコラいなきゃ五条宿儺に勝てるしな
95523/09/04(月)03:05:49No.1097839594そうだねx1
単眼猫が今週の日下部みたいな奴なんだとしたらこれと働けた編集やアシはすごいわ
95623/09/04(月)03:05:59No.1097839621そうだねx1
もう駄目だ
この漫画読んでるとおかしくなる
95723/09/04(月)03:06:03No.1097839630そうだねx4
宿儺「そんなすげぇ切り札あるならとっくに使ってるわ!」
って突っ込まれる展開なら面白いけど
実際はなんか切り札あって「それ五条に使えや!」って読者に突っ込まれるやつなんだろな…
95823/09/04(月)03:06:03No.1097839631そうだねx1
>虎杖がヤバい呪物食いまくって宿儺並の怪物になって宿儺倒す展開期待してたんだけどな…
>主人公が完全に死に駒になってんのマジでどうなのよ
柔道覚えたけど
これから五条殺した宿儺と暗躍してたメロンパンを背負い投げで一本取って愛を知って呪霊は産まれなくなって術師差別は消滅して米軍は撤退してハッピーエンドになるから震えて眠れ
95923/09/04(月)03:06:08No.1097839646そうだねx8
>乙骨が本当にまこーらたちなんとか出来るなら超助かるよね五条
僕並みに強い生徒育ててて良かった~😭ってなるし今までの流れ拾えてどう考えてもベストな展開なんだよな…
96023/09/04(月)03:06:14No.1097839659そうだねx7
五条は式神うぜえ邪魔ってなって
宿儺は五条強えやべえ今はヒーラーも前に出さなきゃって必死になって戦ってるのに
宿儺はまだ温存してる切り札はある!って均衡を破るはずの乙骨乱入を咎める日下部
96123/09/04(月)03:06:19No.1097839671そうだねx3
>待て待てなーんにもにも分かってねえじゃん
いい加減理屈を素直に分からせてくれや!
96223/09/04(月)03:06:19No.1097839672+
そもそも乙骨真希がマコラ引き付ければ茈宿儺にかませるだろ
96323/09/04(月)03:06:19No.1097839673そうだねx1
>>術式使えない葵なんて虎杖以下だぞ
>片手になったから自分一人で使えなくなっただけで他人の手を使えばまだ発動できるはずだよ
それじゃ術式が死んだって言ってる東堂がバカみたいじゃん
96423/09/04(月)03:06:28No.1097839686+
行ってくれじゃなくて自分が行くっていうのが主人公らしさではないのでしょうか
96523/09/04(月)03:06:38No.1097839706そうだねx1
>この漫画って全体的に「それやって話が面白くなるの?」って観点が抜け落ちてる気がする
>担当編集はなにやってんの
編集が何か言って聞く作者じゃねえだろ
パチンコの件とか
96623/09/04(月)03:06:38No.1097839708そうだねx1
無下限突破できるまこーらが一番の切り札だろ
96723/09/04(月)03:06:43No.1097839718そうだねx6
五条のやってきたことは無駄じゃなかったって展開にはしないのか
96823/09/04(月)03:06:59No.1097839745そうだねx1
冥冥さんそこそこ好きなキャラだったのに今の扱いは普通に悲しいぞ
96923/09/04(月)03:07:02No.1097839752そうだねx1
>五条のやってきたことは無駄じゃなかったって展開にはしないのか
無駄じゃなかったけど孤独だったから無駄にされた
97023/09/04(月)03:07:02No.1097839754そうだねx1
コピーしたネタがいくつあるのか分からないけどまこーら相手なら乙骨は相性いいはずなんだよね
行ったら行ったでいきなり飛ぶ斬撃されて死ぬ可能性あったから行かなくて良かった部分もあるんだけどさ
97123/09/04(月)03:07:04No.1097839759そうだねx3
五条結局一人じゃん
97223/09/04(月)03:07:10No.1097839772そうだねx3
>五条のやってきたことは無駄じゃなかったって展開にはしないのか
結局一人が一番強いですで終わりそうで何だかな
97323/09/04(月)03:07:12No.1097839776+
いつまで虎杖が主人公だと思ってるんだよなんもわかってねえガキ共
97423/09/04(月)03:07:25No.1097839801+
>単眼猫が今週の日下部みたいな奴なんだとしたらこれと働けた編集やアシはすごいわ
アシの話まったく出てこないの地味に怖い
97523/09/04(月)03:07:29No.1097839811+
>>待て待てなーんにもにも分かってねえじゃん
>いい加減理屈を素直に分からせてくれや!
頼むぜ「」共
97623/09/04(月)03:07:30No.1097839812そうだねx2
ていうか観戦勢はなんでまだ切り札出してないと思ってんだよ
めっちゃ必死だぞ呪いの王
すげえまこーら応援してるぞこの呪いの王
97723/09/04(月)03:07:33No.1097839817+
>そもそも乙骨真希がマコラ引き付ければ?宿儺にかませるだろ
この漫画勝機逃しがちだから…
97823/09/04(月)03:07:47No.1097839845+
>冥冥さんそこそこ好きなキャラだったのに今の扱いは普通に悲しいぞ
勝利条件が違うからね
97923/09/04(月)03:08:04No.1097839887+
>アシの話まったく出てこないの地味に怖い
マリッジトキシンの人が確か元アシ
98023/09/04(月)03:08:06No.1097839892+
乙骨ヤコブの解答が単眼猫の中にないような気がする
今前線に出すとこれしない理由が説明できない
98123/09/04(月)03:08:08No.1097839898そうだねx8
これで出なかったのが結局裏目ってあとでメロンパン
「いやー実のところあそこで乙骨くんが加勢してたらヤバかったんだよ」
とかマウント取られるんだ
俺は呪術廻戦に詳しいんだ
98223/09/04(月)03:08:12No.1097839908そうだねx3
俺にはまこーらやアギト、万や裏梅がいるけどお前は凡夫?
98323/09/04(月)03:08:14No.1097839912そうだねx1
今やってるアニメでは主人公やってるから温度差で風邪ひきそう
98423/09/04(月)03:08:16No.1097839914+
ちょっと待てよアニメのお前らはもっと思考まともだっただろ…
98523/09/04(月)03:08:19No.1097839924そうだねx1
傑とは道を違えたけど自分が育てた生徒たちが自分に並び立ってくれたって展開は普通に熱いよね
98623/09/04(月)03:08:26No.1097839940そうだねx8
>これで出なかったのが結局裏目ってあとでメロンパン
>「いやー実のところあそこで乙骨くんが加勢してたらヤバかったんだよ」
>とかマウント取られるんだ
>俺は呪術廻戦に詳しいんだ
ありそう…
98723/09/04(月)03:08:27No.1097839942+
>宿儺はまだ温存してる切り札はある!って均衡を破るはずの乙骨乱入を咎める日下部
メロンパンと裏で繋がってるんじゃねぇかあのおっさん
98823/09/04(月)03:08:30No.1097839947+
>片手になったから自分一人で使えなくなっただけで他人の手を使えばまだ発動できるはずだよ
あれは隻腕になったからってことじゃなくて真人の掌叩いたから
のはず
98923/09/04(月)03:08:38No.1097839963+
五条以外には通用する切り札ならいっぱいあると思う
今はみずでっぽうとお祈りで精一杯
99023/09/04(月)03:08:38No.1097839966そうだねx3
>いつまで虎杖が主人公だと思ってるんだよなんもわかってねえガキ共
むしろ今の主人公は誰なんだよ
孤独なラスボスに愛を教えようと必死に庇ってる摩虎羅か?
99123/09/04(月)03:08:48No.1097839984そうだねx5
>>五条のやってきたことは無駄じゃなかったって展開にはしないのか
>結局一人が一番強いですで終わりそうで何だかな
というか一人が一番強い増援は足手まといって思考で固定化されてる日下部が正しい扱いっぽいからな
99223/09/04(月)03:08:49No.1097839986+
>この漫画勝機逃しがちだから…
すでに一ヶ月待たなきゃよかったろがあるけど
多分これあの時乙骨出しときゃよかったろになる嫌な予感がある
99323/09/04(月)03:08:50No.1097839991+
>傑とは道を違えたけど自分が育てた生徒たちが自分に並び立ってくれたって展開は普通に熱いよね
ちょっと待てよそれだと完全にカカシ先生だろ…
99423/09/04(月)03:08:52No.1097839995+
>マリッジトキシンの人が確か元アシ
マジで!?漫画ハネて良かったな…
99523/09/04(月)03:08:52No.1097839996そうだねx2
まずまこーらいないとぶっちゃけ五条相手には勝負にならないと長々書かれてきたからな…
なんで敵側最強のすっくんもこんな情けなくなってるんだろう
99623/09/04(月)03:08:58No.1097840013そうだねx5
>五条のやってきたことは無駄じゃなかったって展開にはしないのか
そうだよ先生やってきた意味が見たいのに
見せれたのに
99723/09/04(月)03:08:59No.1097840016+
適応したまこーら相手にうってつけな乙骨と真希さんってカード切れないのは戦況見る目なさすぎる
99823/09/04(月)03:09:00No.1097840018そうだねx1
アニメももうやらなくて良いんじゃないかこの先
99923/09/04(月)03:09:02No.1097840023そうだねx1
虎杖は次のオリンピックに向けて強化合宿中だけど?
100023/09/04(月)03:09:13No.1097840046そうだねx5
待て待てもうスレ消費するじゃん頼むぜ「」共

- GazouBBS + futaba-