DSC08546

今年は本当に残暑厳しい毎日なので、電子レンジをよく使っています。

数年前に流行ったスチーマー、久しぶりに調理に使ってみようと購入したんです。

DSC08509

ヴィヴ シリコンスチーマー(DUE/デュエ
2〜3人用(容量1000ml)

DSC08510

蓋付きの本体と、トレイが付いています。
いろんな色がありましたが、私は食材が透けて見えるクリアカラーをチョイスしました。

DSC08511

このスチームトレイがあることで蒸し料理も出来ちゃうという便利なグッズ!

DSC08512

蓋の裏にあるこのピコがポイント!
食材から出た旨みを含む蒸気がこのピコを伝い、まんべんなく行き渡ることで美味しく仕上がるというもの!いいですね!

DSC08514


レンジで調理するたびにラップを使うのもなんか気になってたし、
コレ良さそうだなーって思ったんですよね。

片手で持ってこのくらいのサイズ感。

DSC08515

野菜の下ごしらえに、料理の温め直しに、調理したモノを保存する容器として、器として、とにかく一個持ってると便利だなと思います。


早速、家にあった材料でポテトサラダを作ってみることに。

じゃがいもの皮を剥いて、一口大の乱切りにしてスチーマーに入れます。
正味300gほどありました。

上から水を大さじ1ほどかけて

DSC08535

蓋をします。

DSC08536

600Wの電子レンジで6分加熱しました。

シリコンの容器だと、加熱後に熱くて持てないなんてことがないのがいいですね^^

DSC08537

ちゃんと蒸せてるかな〜とドキドキしながら蓋オープンっっ!!

DSC08539

爪楊枝を挿してみました。
お!!すんなり刺さる!!ちゃんと火が通ってる◎

このときにちゃんとジャガイモの水分が残ってる感じがあって、それがいいなと思いました。
電子レンジで加熱すると、どうしてもパサつきがちになりますが、それが防げますね。

DSC08540

そのまま、ミニマッシャーでジャガイモを潰します。
容器に移したりせず、ボウルみたいに使えるのもいい!

DSC08541

潰したジャガイモに塩こしょうをして、

DSC08542

塩もみしたきゅうりとさいの目に切ったハム、

DSC08543

我が家はコレ入れないと怒られるから角切りリンゴも入れて、マヨネーズを加えて混ぜれば
このスチーマーを使って簡単にポテトサラダができましたー!

DSC08544


電子レンジポテトサラダ、完成〜!!

DSC08553

茹でたり、せいろで蒸すことを考えたらめちゃくちゃ時短!簡単!!

しかも遜色ない仕上がりです。
ちゃんとジャガイモはホクホクだし、しっとり感もあるし^^

たっぷりいれたきゅうりのシャキシャキ食感、ハムの塩気とリンゴの甘みがたまりません。

DSC08547

塩こしょうとマヨネーズだけで味付けたけど、十分美味しいです^^

たっぷり作ったので、朝食に、夕食に、お弁当にも大活躍!

DSC08549


これはなかなかいい買い物をしました。

電子レンジも使えて、オーブンも使えて、食洗機もOK!
お菓子作りにも重宝するな〜^^

DSC08555


レシピブックも付いてるので、それも参考にしながら色々作ってみようと思います。(ご飯も炊けるしパスタも茹でられるよ!)

食材の加熱時間の目安なんかもちゃんと載っているのですぐに活用出来ます。

興味があればチェックしてみてくださいね。
敬老の日のプレゼントにも喜ばれそうです^^

私が購入したのはこちら↓


他にもこういうのがありましたよ。折りたためるモノとか!





今日のムスメ弁当はこちら!

A62FE53F-5640-47FB-9952-BA84019FD76F

ヒレカツ弁当!!

DSC08569

・ヒレカツ(ソース別添え)
・甘い卵焼き
・ブロッコリーの塩ゆで
・ミニトマト
・ポテトサラダ
・ごはん(2種のおにぎり) ⁡

DSC08572

先ほど紹介したポテトサラダも入ってるよ^^

ヒレカツは週末に作りました!
あとは揚げるだけの状態で冷凍しておいた自家製冷食。

朝は凍ったまま、170℃に予熱した油で5分ほど揚げるだけです。
最初の3分くらいは触らずに油に入れたままにしておくのが上手に揚げるポイント。
しっかり衣が固まったら、ひっくり返してくださいね〜。

DSC08571

今週もお弁当作り仲間のみなさん、一緒にがんばりましょうー!!


トイロノートの今日のレシピは、ご飯がススム!甘辛ごぼうの炒めふりかけです。

PB270476-670x502

ごぼうを粗みじんにして、甘辛く味つけた炒めふりかけ。
毎日のご飯のお供に、お弁当に、大活躍します!

混ぜご飯にしたり卵焼きの具にしたり、アレンジもできるのできっと役立つはずです。
たっぷり作って小分け冷凍しておくと便利です◎

フードプロセッサーを使うと楽にできます。
ぶんぶんチョッパーでもいいですね!

ぜひ作ってみてくださいね^^

詳しいレシピはこちらです↓




さあさあ!半期に一度の楽天スーパーセールが始まりましたよー!



どのショップもクーポン出してたりポイントアップになってたり、セール価格になってたりするので
このお得な機会にぜひ必要なもの、お買い得商品をゲットしてくださいね。

わたしはひとまずこれを2個購入!
2個以上で39%オフなんです。(一個あたり1,025円になる!)
お風呂用と、デスク横に置く用にします!
 

エチュードハウスのリキッドファンデーションもスタートダッシュクーポンで半額で買えたし!(愛用してるので2個を半額でGET!)


ROOMの方にもどんどんお得情報含め、UPしていきたいと思います。
こちらも要チェックです^^




新しい一週間が始まりました!
今週も残暑に負けずにがんばっていきましょうね〜^^
エイ、エイ、オーーーッッ!


それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!



ひとつ前のブログ↓



昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!

small-37

買ったものやオススメ・気になるもの!







レシピサイトはこちらです↓
LINEで更新通知を受け取る-2

7

バナー

6

LINEで更新通知を受け取る