ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1693722786625.png-(313439 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/09/03(日)15:33:06 ID:mzhQdaJQ No.1133791122 そうだねx29/06 20:22頃消えます
EV車勝利の情勢
ガソリン高騰でもうあかんやん
結局は政府の思惑通りガソリン廃止で電気自動車になるしか未来はない
PLAY
無念 Name としあき 23/09/03(日)15:36:49 No.1133792239 del そうだねx43
>ガソリン高騰でもうあかんやん
この先電気代が高騰しないと思ってそう
PLAY
無念 Name としあき 23/09/03(日)15:38:36 ID:mzhQdaJQ No.1133792791 del そうだねx6
そもそも自民はガソリン代を下げる気がないよな
トリガーなんて発動したら安くなってしまう
PLAY
無念 Name としあき 23/09/03(日)15:38:41 No.1133792818 del そうだねx6
中国と違って先進国で生活をしていると自分の生活レベルを簡単には下げられないのよ
EVは不便すぎてちょっとムリですねぇ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/03(日)15:40:25 No.1133793347 del そうだねx3
>EVは不便すぎてちょっとムリですねぇ
何が不便なの?
PLAY
無念 Name としあき 23/09/03(日)15:40:49 ID:mzhQdaJQ No.1133793483 del そうだねx5
    1693723249994.jpg-(227008 B)サムネ表示
>>ガソリン高騰でもうあかんやん
>この先電気代が高騰しないと思ってそう
日本にはまだ電気を無料で得られる土地がいっぱいある
PLAY
無念 Name としあき 23/09/03(日)15:42:10 No.1133793843 del +
スレ画、ガソリンと電気を近づけてるけど危なくないの?
PLAY
無念 Name としあき 23/09/03(日)15:42:15 No.1133793869 del そうだねx7
中国最後の希望だもんね
そらアゲアゲしますわな
PLAY
無念 Name としあき 23/09/03(日)15:42:21 ID:mzhQdaJQ No.1133793894 del +
EVだと自分ちで一回入れて1000円行かないからコスパは良い
PLAY
無念 Name としあき 23/09/03(日)15:42:50 No.1133794053 del +
中国の使い捨てEV車の墓場見ると恐ろしくなるね
PLAY
10 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:44:14 No.1133794486 del そうだねx4
>何が不便なの?
わかりませんか?それを不便だと思わない人はEV乗ればいいんです
こればっかりは生活水準の違いなので
PLAY
11 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:46:09 No.1133795074 del そうだねx2
蒙古弁きっしょ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:46:22 ID:mzhQdaJQ No.1133795145 del そうだねx6
>中国の使い捨てEV車の墓場見ると恐ろしくなるね
あれは使い捨ててもいない
補助金目的で売れた事にして不正しまくったが補助金をいきなり切ったのでああなった
PLAY
13 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:46:39 No.1133795248 del +
EVは見た目カッコ良いデザインが多い
普通のガソリン車はエンジンがあるからデザインの自由度が低い?
PLAY
14 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:47:40 ID:mzhQdaJQ No.1133795530 del そうだねx2
新車で買う場合EVへの切り替えが進むだろうね
PLAY
15 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:47:51 No.1133795579 del そうだねx6
スレあきって遅れた情報でドヤってるの恥ずかしくないのかな?
PLAY
16 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:48:13 No.1133795674 del そうだねx11
>補助金目的で売れた事にして不正しまくったが補助金をいきなり切ったのでああなった
中国ってマンションでもそんなことしてなかったっけか
PLAY
17 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:48:31 No.1133795762 del そうだねx4
>こればっかりは生活水準の違いなので
確かに日本ってインフラの更新遅れてるから
EV充電できる場所少ないのも仕方無いわな
PLAY
18 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:48:48 No.1133795858 del そうだねx1
>EVは見た目カッコ良いデザインが多い
>普通のガソリン車はエンジンがあるからデザインの自由度が低い?
今のEVは内燃機関車のデザインベースにしてるから自由度はそんなに変わらん
PLAY
19 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:49:00 ID:mzhQdaJQ No.1133795918 del +
HVも結局はガソリン代掛かるからガソリン車と同じだと思う
PLAY
20 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:49:28 No.1133796084 del そうだねx3
今のバッテリー性能じゃ充電時間の長さと走行距離短すぎて使い物にならんは
PLAY
21 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:50:22 No.1133796392 del +
>HVも結局はガソリン代掛かるからガソリン車と同じだと思う
HVねぇ
EV批判してる人は製造時のCO2ガーってよく言うけど
HVについてはどういう勘定してるんですかねぇ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:50:27 No.1133796429 del +
セカンドカーとしてEVは凄く優秀だが車を2台置いておくスペースが無い
PLAY
23 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:51:06 No.1133796659 del +
>今のバッテリー性能じゃ充電時間の長さと走行距離短すぎて使い物にならんは
寒冷地だと動けなくなる車だらけで
大混乱になるな
そういう地方は切り捨てっていう
政府の方針かも知らんが
PLAY
24 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:51:17 ID:mzhQdaJQ No.1133796736 del +
>今のバッテリー性能じゃ充電時間の長さと走行距離短すぎて使い物にならんは
急速充電なら15分で70%になるし走行距離は400Km以上なのでガソリンと変わらんよ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:51:29 No.1133796788 del そうだねx3
電気自動車てガソリン車に比べて中古が終わっている
バッテリーの寿命=車の寿命で価値がほぼゼロで乗り換えの頭金にすらできないだとか
PLAY
26 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:52:51 ID:mzhQdaJQ No.1133797227 del そうだねx1
>電気自動車てガソリン車に比べて中古が終わっている
>バッテリーの寿命=車の寿命で価値がほぼゼロで乗り換えの頭金にすらできないだとか
中古市場が成り立つのだろうか
中古で売るにはバッテリー交換必須なので中古で買うメリット無くなるよな
PLAY
27 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:56:11 No.1133798257 del +
EVの性能が上がるって事はHVの性能も上がるんだ
HVでいいや
PLAY
28 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:56:14 No.1133798271 del +
>中国最後の希望だもんね
日本は高速鉄道とか原発とか航空機とか輸出できる物沢山あるしな
ガソリン車がなくなっても安心だわ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:59:27 No.1133799380 del +
まあこのまま支持率低迷したら増税メガネはトリガー条項を選挙対策でなんとかするんじゃないか?
拍手喝采で支持率爆上げだろう
PLAY
30 無念 Name としあき 23/09/03(日)15:59:44 ID:mzhQdaJQ No.1133799467 del そうだねx1
EV増えまくったとして発電所問題もあるし急激なEV普及は問題ありそう
PLAY
31 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:00:49 ID:mzhQdaJQ No.1133799821 del そうだねx1
>まあこのまま支持率低迷したら増税メガネはトリガー条項を選挙対策でなんとかするんじゃないか?
>拍手喝采で支持率爆上げだろう
どんなに支持率が低迷しても日本国民は選挙になると自民に入れるから気にして無いのでは
PLAY
32 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:01:00 No.1133799880 del +
>>今のバッテリー性能じゃ充電時間の長さと走行距離短すぎて使い物にならんは
>急速充電なら15分で70%になるし走行距離は400Km以上なのでガソリンと変わらんよ
それが普及モデルで補助金なしで100万円台で出せるようになってからじゃないとね
PLAY
33 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:01:57 No.1133800179 del +
>どんなに支持率が低迷しても日本国民は選挙になると自民に入れるから気にして無いのでは
維新と国民民主の支持率次第かな
PLAY
34 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:02:13 No.1133800266 del +
海外ではいまだにディーゼル車全盛だぞ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:02:39 ID:mzhQdaJQ No.1133800390 del +
    1693724559219.jpg-(285749 B)サムネ表示
>>>今のバッテリー性能じゃ充電時間の長さと走行距離短すぎて使い物にならんは
>>急速充電なら15分で70%になるし走行距離は400Km以上なのでガソリンと変わらんよ
>それが普及モデルで補助金なしで100万円台で出せるようになってからじゃないとね
あるにはあるんだよね
PLAY
36 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:02:58 No.1133800482 del +
選挙民は車の税金に関しては何故か寛容なんだよなあ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:03:08 No.1133800538 del そうだねx1
>海外ではいまだにディーゼル車全盛だぞ
海外ではディーゼル売れてるよな
日本でもBMWの販売台数の約半分はDモデルだと聞く
PLAY
38 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:03:23 No.1133800627 del そうだねx3
>1693723249994.jpg
うわぁ…
PLAY
39 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:03:52 ID:mzhQdaJQ No.1133800779 del そうだねx3
>維新と国民民主の支持率次第かな
維新なんてファッション右翼の集まりじゃん
立憲よりやばいわ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:04:51 ID:mzhQdaJQ No.1133801075 del +
    1693724691740.png-(4259744 B)サムネ表示
>>1693723249994.jpg
>うわぁ…
日本の技術を甘く見るな
こんな急斜面でもパネル設置は出来る
PLAY
41 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:05:00 No.1133801125 del +
    1693724700303.jpg-(39573 B)サムネ表示
>EV増えまくったとして発電所問題もあるし急激なEV普及は問題ありそう
乗る人が激増するといろんな事は起こるやろうね
人間の叡智なら乗り越えていけるでしょう
PLAY
42 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:05:17 No.1133801214 del そうだねx4
    1693724717665.jpg-(315870 B)サムネ表示
>日本にはまだ電気を無料で得られる土地がいっぱいある
PLAY
43 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:05:46 No.1133801351 del そうだねx1
>こんな急斜面でもパネル設置は出来る
何が埋まってるんやろなあ…
PLAY
44 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:06:09 No.1133801439 del +
>>維新と国民民主の支持率次第かな
>維新なんてファッション右翼の集まりじゃん
>立憲よりやばいわ
あらなの感想ですよねってのは冗談として
自民が焦るほどに野党がしっかりすればって意味ね
PLAY
45 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:06:16 No.1133801482 del +
    1693724776597.jpg-(97133 B)サムネ表示
小泉元首相が広告塔「太陽光会社社長」が詐欺で逮捕 カジノ豪遊の実態を元社員が証言
東京地検特捜部は27日、すでに家宅捜索を進めていた太陽光発電関連会社「テクノシステム」の社長、生田尚之容疑者を詐欺の疑いで逮捕した。再生可能エネルギー事業に用いる名目で、金融機関から融資金をだまし取った疑いが持たれている。
PLAY
46 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:06:24 No.1133801535 del +
大停電の夜に
PLAY
47 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:06:39 No.1133801590 del そうだねx2
    1693724799280.jpg-(21420 B)サムネ表示
太陽光パネル設置説明会で暴言
PLAY
48 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:06:54 No.1133801669 del +
    1693724814978.jpg-(122626 B)サムネ表示
太陽光パネル設置説明会で暴言
PLAY
49 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:06:54 No.1133801674 del そうだねx3
>>>1693723249994.jpg
>>うわぁ…
>日本の技術を甘く見るな
>こんな急斜面でもパネル設置は出来る
コレ崩れた直後じゃない?
PLAY
50 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:07:17 No.1133801779 del +
    1693724837378.jpg-(309803 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
51 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:07:29 No.1133801837 del +
>日本の技術を甘く見るな
>こんな急斜面でもパネル設置は出来る
崩れかけている現場に見える
PLAY
52 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:07:32 No.1133801847 del +
    1693724852209.jpg-(741329 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
53 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:07:52 No.1133801952 del そうだねx2
    1693724872305.jpg-(172734 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
54 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:08:11 ID:mzhQdaJQ No.1133802058 del +
>自民が焦るほどに野党がしっかりすればって意味ね
過去でそう言う事一回も無いので無理だろう
国民民主も少数政党の内はいいが人数が増えると旧民主の奴らが参加して立憲のようになる
PLAY
55 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:08:11 No.1133802060 del そうだねx2
    1693724891586.png-(162346 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
56 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:08:12 No.1133802068 del +
>あるにはあるんだよね
日本メーカーか100歩譲って欧米メーカーでお願いします
PLAY
57 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:08:32 ID:mzhQdaJQ No.1133802178 del +
>コレ崩れた直後じゃない?
新規に設置してるんだよ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:08:41 No.1133802217 del +
    1693724921356.jpg-(213858 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
59 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:09:36 No.1133802512 del +
中国はEV普及のための補助金たった3兆円程度しかバラ撒いてないんだってな
PLAY
60 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:09:37 No.1133802516 del +
>>海外ではいまだにディーゼル車全盛だぞ
>海外ではディーゼル売れてるよな
>日本でもBMWの販売台数の約半分はDモデルだと聞く
海外も電気代も原油も値上がりしてるから昔の車手放さないんだろうな
PLAY
61 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:10:47 No.1133802918 del +
>No.1133793483
補助金ビジネスの末路
PLAY
62 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:11:31 No.1133803107 del +
>No.1133801952
やっぱ腐るほど土地がある国ってええな
PLAY
63 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:11:31 ID:mzhQdaJQ No.1133803108 del +
>日本メーカーか100歩譲って欧米メーカーでお願いします
電気自動車ってガソリンエンジンと違って技術いらんし中華でも国産と変わらんかもよ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:13:18 No.1133803617 del +
チャデモをどうにかしないとヤバイぞ
性能自体はいいけど制度や運用に瑕疵ありすぎ
しかも性能も負け始めてるという
PLAY
65 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:13:46 No.1133803754 del +
エコていうけど電気自動車の電気て結局化石燃料燃やして得ているんなら
エコてなんだ
PLAY
66 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:14:56 ID:mzhQdaJQ No.1133804109 del +
ノルウェーは殆どがEVへ切り返たらウクライナ戦争で電気代爆上がりで詰んだね
PLAY
67 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:16:11 ID:mzhQdaJQ No.1133804491 del +
>エコていうけど電気自動車の電気て結局化石燃料燃やして得ているんなら
>エコてなんだ
日本の火力発電は効率が凄くて他とレベルが違うらしいけどな
PLAY
68 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:16:22 No.1133804548 del +
>>日本メーカーか100歩譲って欧米メーカーでお願いします
>電気自動車ってガソリンエンジンと違って技術いらんし中華でも国産と変わらんかもよ
安全装備の技術とか蓄積されたもんに差が出るだろう
ガソリン車より簡単に作れる=安く作れるのなら現在のガソリン車の値段より安くした上で現行の安全装備を付けれるはず
その上で電池の値段が上乗せされて100万円台の車なら理想
PLAY
69 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:17:42 No.1133804948 del +
>ノルウェーは殆どがEVへ切り返たらウクライナ戦争で電気代爆上がりで詰んだね
あの国は環境先進国を自称してるけど自前の油田でガソリン売りまくってEV普及させてる背景がある
油田持ってるからそこまでダメージないんじゃないか?
PLAY
70 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:18:28 No.1133805196 del +
>電気代爆上がりで詰んだね
詰んだな…詰んだら何が起こるんだろう…?
PLAY
71 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:18:37 No.1133805239 del そうだねx3
>>日本メーカーか100歩譲って欧米メーカーでお願いします
>電気自動車ってガソリンエンジンと違って技術いらんし中華でも国産と変わらんかもよ
自動車もすでに白物家電の歴史をたどってるのよ…
PLAY
72 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:22:04 No.1133806356 del +
ガソリンの揮発油税相当の充電課税と走行距離に応じた走行税がこれからかかる
PLAY
73 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:23:22 ID:mzhQdaJQ No.1133806782 del +
>あの国は環境先進国を自称してるけど自前の油田でガソリン売りまくってEV普及させてる背景がある
>油田持ってるからそこまでダメージないんじゃないか?
なんでも一回充電したら2万くらい掛かるってニュースでやってたな
PLAY
74 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:23:26 No.1133806802 del +
太陽パネルで発電できてもそれ貯めておくのはどうするのって話だよな
車に充電するのは乗ってない時なんだし夜動けってか
水力発電のポンプ回す言ってもそんなに数無いだろうしな
PLAY
75 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:24:50 No.1133807228 del +
    1693725890111.jpg-(212676 B)サムネ表示
>中国はEV普及のための補助金たった3兆円程度しかバラ撒いてないんだってな
単純に五菱の企業努力で安いだけと言う
ちなみに資源価格高騰で56万円に値上げされた
PLAY
76 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:24:54 ID:mzhQdaJQ No.1133807250 del +
>太陽パネルで発電できてもそれ貯めておくのはどうするのって話だよな
>車に充電するのは乗ってない時なんだし夜動けってか
>水力発電のポンプ回す言ってもそんなに数無いだろうしな
充電施設あっての太陽光発電なので
個人の屋根パネルは分からん
PLAY
77 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:25:14 No.1133807353 del +
>>ノルウェーは殆どがEVへ切り返たらウクライナ戦争で電気代爆上がりで詰んだね
>あの国は環境先進国を自称してるけど自前の油田でガソリン売りまくってEV普及させてる背景がある
>油田持ってるからそこまでダメージないんじゃないか?
ガソリン車が売ってないじゃん
PLAY
78 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:25:52 No.1133807538 del +
>太陽パネルで発電できてもそれ貯めておくのはどうするのって話だよな
>車に充電するのは乗ってない時なんだし夜動けってか
>水力発電のポンプ回す言ってもそんなに数無いだろうしな
水素作りまくればいいんじゃね的な案が出てる
PLAY
79 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:26:03 No.1133807598 del そうだねx1
荒らしの立てたいらすとや釣りスレで政治トークを繰り広げる馬鹿共
PLAY
80 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:26:15 ID:mzhQdaJQ No.1133807651 del そうだねx1
火力発電は悪
みんな知ってる
PLAY
81 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:28:01 No.1133808178 del そうだねx2
>1693722786625.png
>EV車勝利の情勢
>ガソリン高騰でもうあかんやん
電気料金も上がってますよ世界的に
PLAY
82 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:28:35 No.1133808377 del +
    1693726115172.gif-(58937 B)サムネ表示
>火力発電は悪
>みんな知ってる
太陽光が使えない夜はガスタービン発電で不足電力を埋めてる
原発とか高いだけのゴミ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:28:39 No.1133808390 del +
>火力発電は悪
>みんな知ってる
1番電気料金安く済むのに馬鹿だよな
PLAY
84 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:29:15 No.1133808578 del そうだねx5
まだEVとか言ってるんか
PLAY
85 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:33:32 No.1133810014 del +
でも日本では2035年でガソリンエンジン車の新車販売禁止って決まったしね
PLAY
86 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:38:04 No.1133811490 del そうだねx5
>でも日本では2035年でガソリンエンジン車の新車販売禁止って決まったしね
やっぱやーめたになるのが目に見えてる
PLAY
87 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:40:51 No.1133812283 del +
ハイブリッドでいいだろうに
PLAY
88 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:42:41 No.1133812798 del そうだねx2
>でも日本では2035年でガソリンエンジン車の新車販売禁止って決まったしね
あれ?一部の純ガソリンがダメになっただけでハイブリッドはOKになったんじゃなかったっけ?
PLAY
89 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:42:52 No.1133812855 del +
EVだったらまだ世界のレベルに追いつける可能性が…
でもスマホみたいになる可能性もあるのかな?
PLAY
90 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:43:50 No.1133813148 del そうだねx1
>EVだったらまだ世界のレベルに追いつける可能性が…
結局ガソリン車の性能を超えられないので世界で売れないんです
なお中国だけでは売れている模様
PLAY
91 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:49:29 No.1133814934 del そうだねx1
>>EVだったらまだ世界のレベルに追いつける可能性が…
>結局ガソリン車の性能を超えられないので世界で売れないんです
>なお中国だけでは売れている模様
貧乏人はガソリン車買えない仕様になってたような
PLAY
92 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:50:00 No.1133815094 del +
日本円自体の価値が下がってんだから何でも輸入品は高価になっていくよ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:51:19 No.1133815496 del +
今肉を切ってEV広めて主導をとれたら10年後に勝つ
肉を切って死んでしまうような国だとそれが出来ないってだけで
PLAY
94 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:51:42 No.1133815627 del +
円が下がってるって言うより途上国の通貨がなぜか上がってると見るべきじゃない
米ドルが糞上がりしてるのは当然としても底辺アジア諸国が上がってるのはホント謎
PLAY
95 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:53:33 No.1133816212 del +
>円が下がってるって言うより途上国の通貨がなぜか上がってると見るべきじゃない
>米ドルが糞上がりしてるのは当然としても底辺アジア諸国が上がってるのはホント謎
途上国も利上げしてるからだよ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:54:37 No.1133816540 del そうだねx1
日本版途上国以下なんだよ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:54:53 No.1133816635 del +
>>でも日本では2035年でガソリンエンジン車の新車販売禁止って決まったしね
>あれ?一部の純ガソリンがダメになっただけでハイブリッドはOKになったんじゃなかったっけ?
ハイブリッドまでダメなのは欧州とカリフォルニア州ぐらい
日本も中国もハイブリッドは残る形
PLAY
98 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:55:53 No.1133816920 del +
>途上国も利上げしてるからだよ
なぜ日本は上げないのか
PLAY
99 無念 Name としあき 23/09/03(日)16:56:59 No.1133817230 del +
海外が車で勝つにはゲームチェンジが必要だからな
PLAY
100 無念 Name としあき 23/09/03(日)17:10:01 No.1133821406 del そうだねx10
4000人近くいるのに誰一人EV持ってる人が出てこないという地獄のようなスレ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/09/03(日)17:18:06 No.1133824057 del そうだねx4
>>今のバッテリー性能じゃ充電時間の長さと走行距離短すぎて使い物にならんは
>急速充電なら15分で70%になるし走行距離は400Km以上なのでガソリンと変わらんよ
15分も掛けて500キロ走れないのかよ…
PLAY
102 無念 Name としあき 23/09/03(日)17:21:15 No.1133825102 del そうだねx5
>15分も掛けて500キロ走れないのかよ…
エアコン使うともっと短くなるぞ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/09/03(日)17:32:47 No.1133828978 del そうだねx4
EVはバッテリの値段が大きい
バッテリー故障→修理代230万円、買取も拒否…EV保有の隠れたリスク
https://biz-journal.jp/2023/07/post_357755.html
PLAY
104 無念 Name としあき 23/09/03(日)17:35:04 No.1133829730 del +
    1693730104932.jpg-(96701 B)サムネ表示
週明け振り込んで再来週納車
1~2人で乗る分には新型より現行機の方がコスパ良さげ
PLAY
105 無念 Name としあき 23/09/03(日)17:42:30 No.1133832072 del そうだねx2
    1693730550897.png-(308164 B)サムネ表示
>4000人近くいるのに誰一人EV持ってる人が出てこないという地獄のようなスレ
スズキの軽自動車の方が安いんで
EVにしたらアルトでも200万超えるよね
PLAY
106 無念 Name としあき 23/09/03(日)17:43:31 No.1133832402 del そうだねx7
>週明け振り込んで再来週納車
>1~2人で乗る分には新型より現行機の方がコスパ良さげ
失せなパヨク
PLAY
107 無念 Name としあき 23/09/03(日)17:45:02 No.1133832932 del +
どうにもガソリンは5分で入る、電気は1時間かかるって観念を持ってる人が多いんだよね

それ充電技術のイノベーションで解決することだし
例えば道路に電極を埋設して給電すればそもそもスタンドに寄るって発想がなくなる

どのみちガソリン車に未来はないんだって理解してほしい
PLAY
108 無念 Name としあき 23/09/03(日)17:45:57 No.1133833264 del そうだねx5
>それ充電技術のイノベーションで解決することだし
早く解決してください
PLAY
109 無念 Name としあき 23/09/03(日)17:47:24 No.1133833739 del そうだねx8
>週明け振り込んで再来週納車
>1~2人で乗る分には新型より現行機の方がコスパ良さげ
どうせ口だけで買わないんだろな
PLAY
110 無念 Name としあき 23/09/03(日)17:50:43 No.1133834891 del +
>どのみちガソリン車に未来はないんだって理解してほしい
今40代のとしあきは完全EVの世界は見れなさそう
PLAY
111 無念 Name としあき 23/09/03(日)17:54:49 No.1133836215 del +
5年前までは海外でも売れてたこと考えると国産車はガラケーよりも大変なことになるかもしれんな
ガソリンのいいところが今のところ給油が早いぐらいしかない
PLAY
112 無念 Name としあき 23/09/03(日)17:58:28 No.1133837453 del +
ガソリンの値段ってモロに海外情勢から来てるのに
なんでナチュラルに日本政府のせいって前提になってるんだろう
PLAY
113 無念 Name としあき 23/09/03(日)18:00:02 No.1133837997 del +
>ガソリンの値段ってモロに海外情勢から来てるのに
>なんでナチュラルに日本政府のせいって前提になってるんだろう
暫定税率上乗せしたままトリガー条項が凍結されっぱなしだから?
PLAY
114 無念 Name としあき 23/09/03(日)18:00:29 ID:mzhQdaJQ No.1133838166 del そうだねx1
>ガソリンの値段ってモロに海外情勢から来てるのに
>なんでナチュラルに日本政府のせいって前提になってるんだろう
二重課税すんなって話
PLAY
115 無念 Name としあき 23/09/03(日)18:01:18 No.1133838470 del そうだねx2
>ガソリンのいいところが今のところ給油が早いぐらいしかない
充電スポットに行列作ってるのを見るとガソリンでいいなって思うよ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/09/03(日)18:02:36 ID:mzhQdaJQ No.1133838890 del +
>どうにもガソリンは5分で入る、電気は1時間かかるって観念を持ってる人が多いんだよね
コストの問題な
一回充電して1000円程度と一回ガソリン入れて1万じゃ数分くらいの差は気にならんって感じ
PLAY
117 無念 Name としあき 23/09/03(日)18:08:05 No.1133840754 del そうだねx2
>どうにもガソリンは5分で入る、電気は1時間かかるって観念を持ってる人が多いんだよね
>それ充電技術のイノベーションで解決することだし
>例えば道路に電極を埋設して給電すればそもそもスタンドに寄るって発想がなくなる
>どのみちガソリン車に未来はないんだって理解してほしい
ならそうなってない今じゃなくてそうなった未来に買い換えれば良くねって言う
PLAY
118 無念 Name としあき 23/09/03(日)18:09:17 No.1133841130 del +
    1693732157932.webp-(5154 B)サムネ表示
>5年前までは海外でも売れてたこと考えると国産車はガラケーよりも大変なことになるかもしれんな
>ガソリンのいいところが今のところ給油が早いぐらいしかない
五菱と三菱の自動車に差が無くなってきてるからな
PLAY
119 無念 Name としあき 23/09/03(日)18:11:31 No.1133841912 del +
言う時期がまだ早すぎるというかわざとらしい
PLAY
120 無念 Name としあき 23/09/03(日)18:13:23 No.1133842542 del そうだねx4
フル充電5分くらいになってからだな
PLAY
121 無念 Name としあき 23/09/03(日)18:17:57 No.1133844061 del そうだねx5
    1693732677203.jpg-(58273 B)サムネ表示
発電が足りてないのにEV車への切り替えを賄えるだけの電気はどうやって調達すんの?
PLAY
122 無念 Name としあき 23/09/03(日)18:18:37 No.1133844280 del +
>フル充電5分くらいになってからだな
いいこと考えた!
充電済みバッテリーと挿し替えればよくね?
PLAY
123 無念 Name としあき 23/09/03(日)18:26:56 No.1133846799 del そうだねx1
>>週明け振り込んで再来週納車
>>1~2人で乗る分には新型より現行機の方がコスパ良さげ
>失せなパヨク
独善的な上に横暴なネトウヨらしい発言だな
PLAY
124 無念 Name としあき 23/09/03(日)18:39:05 No.1133850741 del +
スレあきは電気代のが先に上がってたの
もう忘れちゃったの?
PLAY
125 無念 Name としあき 23/09/03(日)18:40:09 No.1133851098 del +
テスラは色々発覚して米のある州だと販売禁止だったような...

>充電済みバッテリーと挿し替えればよくね?
中国で其れらしいのやって失敗していたような
PLAY
126 無念 Name としあき 23/09/03(日)18:52:09 No.1133855349 del そうだねx3
また中国車宣伝すれ?
PLAY
127 無念 Name としあき 23/09/03(日)18:58:15 No.1133857474 del +
EVスレって自車を晒すってまず見ないよね
車スレより少なくてマジで流行ってんの?って感じだな
PLAY
128 無念 Name としあき 23/09/03(日)18:59:00 No.1133857749 del +
    1693735140411.png-(171286 B)サムネ表示
>また中国車宣伝すれ?
五菱がEVの車しか作ってないと思ってるネトウヨらしい寝言だな
本業で作ってるのはSUVなんだけど
PLAY
129 無念 Name としあき 23/09/03(日)19:02:40 No.1133859067 del +
うわ…ツッコみてぇ…
PLAY
130 無念 Name としあき 23/09/03(日)19:05:38 No.1133860130 del +
まああれだ
五毛が言ってた中国のバブルいつ崩壊するんですかね!が現実になってるからね…
もう狂うしかないんやな
PLAY
131 無念 Name としあき 23/09/03(日)19:05:53 No.1133860214 del +
>それ充電技術のイノベーションで解決することだし
解決してから買うね
PLAY
132 無念 Name としあき 23/09/03(日)19:06:02 No.1133860264 del +
>週明け振り込んで再来週納車
>1~2人で乗る分には新型より現行機の方がコスパ良さげ
納車まで早いし現行ってことは中古か?
PLAY
133 無念 Name としあき 23/09/03(日)19:06:36 No.1133860462 del そうだねx3
日本では韓国車より知名度無さそうな中国車にやたら詳しいのが居るEVスレ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/09/03(日)19:16:42 No.1133864114 del +
売り込むチャンスではあるんだろうけどな
PLAY
135 無念 Name としあき 23/09/03(日)19:20:25 No.1133865578 del +
真面目にEV車売り込むつもりなら中国車に拘らずに推した方がいいんじゃないか?
PLAY
136 無念 Name としあき 23/09/03(日)19:25:44 No.1133867602 del +
>解決してから買うね
解決できるのかな
電圧上げるとバッテリーへの負荷が上がって寿命と蓄電リョク激減するし
バッテリーの技術革新より難易度高い
PLAY
137 無念 Name としあき 23/09/03(日)19:26:29 No.1133867872 del +
>真面目にEV車売り込むつもりなら中国車に拘らずに推した方がいいんじゃないか?
EVを推したいんじゃなくて中国を推したいから
その選択はないんや
PLAY
138 無念 Name としあき 23/09/03(日)19:28:10 No.1133868514 del そうだねx1
>納車まで早いし現行ってことは中古か?
21年パフォーマンスの認定中古だよ
モデルYの乗り換えで数は豊富にあるみたい
PLAY
139 無念 Name としあき 23/09/03(日)19:46:48 No.1133875790 del +
ではお殿様EVスタンドを全国に配備ください
PLAY
140 無念 Name としあき 23/09/03(日)20:18:09 No.1133889271 del +
国がやる気無いからねえ…
9/06 20:22頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト