私は頭にくると、
母親に私は間違っているのか!?
相談するのですが…
いつも最後に言われるのが、
「貴さんみたいな人、中々いないよ」
大切にしなさいってふくみも感じつつ…
全力で、
子育てしてくれているなぁと思うので…
頭が冷える言葉です
AD
リブログ(1)
だいたひかるさんです
2023-09-04 05:14:27
コメント(31)
28
私も実母に言われてたな~
ほんとだ。。
もしかすると希少な旦那様かもね
でも人間だもの。
意見すり合わせする喧嘩は仕方ない
苦笑
あとでケーキたべるかな
2023-09-04 07:58:50
19
ほんと、お母さんの言う通りです
それに尽きます
良い旦那さんと分かっていても、たまにはって時も有ります
でも、それは仕方ない
最終的には良い旦那さんなんですよ
2023-09-04 06:31:20
17
お母さんの言葉…本当だよ
こんなに優しくて何でも一生懸命にやってくれて子育ても積極的に関わってくれる人で料理まで上手
ここまで完璧な人が居たなんて…羨ましいなぁあ~ちゃん
2023-09-04 06:29:02
16
本当に優しく子育てに協力してくれてひかるさんのご両親を大事にしてくれる
こんなに素晴らしい旦那様は居ないと思います。
ひかるさん幸せですよ…
大事にしてあげてください。けいちゃん
2023-09-04 06:16:49
13
本当に素敵なお母様ですね
娘の心に届き、落ち着かせてあげられる言葉をかけられるお母様♡素直に言葉を受け取れる娘♡そんな母子関係、あたりまえではないですよ🥹私の理想ですあお
2023-09-04 05:45:06
11
ブログを見ている限りではかなり稀有なレベルの参加型パパです。ありえません。
ただ、夫婦のことは当事者にしかわかりませんからね...。笑 夫婦は他人なんだと、つくづく感じますでも仕方ない、それぞれの育った環境が常識のベースになっているんだから、と言い聞かせてます。
子育てって責任重大ですよねひかり
2023-09-04 05:36:04
4
旦那様が全力で子育てしているからといって、ひかるさんが全面的に悪いわけじゃないと思いますよ(#^.^#)
男の人って子育てに参加しているだけで立派とか良いパパとか言われがちですが。
その都度、喧嘩の原因を探ってお互いに正していった方が良いです。青空
2023-09-04 05:15:17
AD
AD
AD
31
お母さんも、皆んな優しい
nasuBi
2023-09-04 08:19:39
返信する