• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


NURO光の広告にて、無断転載が確認され描いたイラストレーター困惑




















NURO光、謝罪
配信停止手配へ












原因はこれ?



この記事への反応



切り取って色味まで変えるとなるとそれなりに手間が掛かりそうなモンだが・・😅

これって盗品と知らないで使ってた・・・ってこと?

拾った素材が版権もの…どこかで聞いたことが…

両者悪いかな…素材サイトも悪いし…ちゃんとその素材がフリー素材なのか調べなかったNURO光も悪い

対応早くてええやん

これは回避できないなぁ…

NURO光の広告の件、広告代理店が著作権フリーのサイトで拾ってきた説があるのか。ってことは、素材サイト側は不正掲載の点で、広告代理店側は確認が甘かったって点で、NURO光側も最終承認しちゃってる点で、ダメよねってこと? 理解あってるかな?

たぶん流石にNURO光が無断転載加工を公式で使う訳ないと思うから、NURO光が依頼したイラストレーターがやっちまった案件なんだろうなあ。

NURO光ぐらい返信速い笑笑

NURO光の広告、イラストレーターさんが無断転載だ...とポストしていて、実はそれ素材サイトの方に無断転載(販売)されてて...という地獄らしいのだけど、他のサイトでも結構そういうのあって、クリエイターさんが登録して販売できる系のところ、登録した人が悪い人だとそういうこと起きるから怖い...




経緯がなかなかの地獄っぷり
これどうすんねんって・・・



B0C3LXS6ZG
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません










Amazonランキング

ゲーム急上昇

  1. 1Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド+【任天堂ライセンス商品】Nintendo Switch (有機ELモデル)専用有機EL保護フィルム 多機能(【Amazon.co.jp限定】Nintendo Switch ロゴデザイン
    Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド+【任天堂ライセンス商品】Nintendo Switch (有機ELモデル)専用有機EL保護フィルム 多機能(【Amazon.co.jp限定】Nintendo Switch ロゴデザイン
    ¥39,608
  2. 2ps4コントローラー純正【2023業界初登場】ps4コントローラー 無線 Bluetoot5.0接続 フリーク付き 連射機能 振動機能 ジャイロセンサー機能 ワイヤレス コントローラー fps 高耐久ボタン 600mAh大容量 イヤホンジャック付き
    ps4コントローラー純正【2023業界初登場】ps4コントローラー 無線 Bluetoot5.0接続 フリーク付き 連射機能 振動機能 ジャイロセンサー機能 ワイヤレス コントローラー fps 高耐久ボタン 600mAh大容量 イヤホンジャック付き
    ¥3,181
  3. 3【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー コズミック レッド (CFI-ZCT1J02)
    【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー コズミック レッド (CFI-ZCT1J02)
    ¥8,219
  4. 48bitdo ultimate 充電ドックを備えたBluetoothコントローラー、スイッチ用のワイヤレスプロコントローラー、Windows、およびsteam Deck (White)
    8bitdo ultimate 充電ドックを備えたBluetoothコントローラー、スイッチ用のワイヤレスプロコントローラー、Windows、およびsteam Deck (White)
    ¥6,980
  5. 5PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
    PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
    ¥49,478
  6. 6amiibo すりみ連合セット[フウカ/ウツホ/マンタロー](スプラトゥーンシリーズ)
    amiibo すりみ連合セット[フウカ/ウツホ/マンタロー](スプラトゥーンシリーズ)
    ¥7,740
  7. 7プロフリーク V2 凹型 フリーク Cheeky チーキー PS4 PS5 switch proコン対応 無段階高さ調節 4.9mm-8mm 日本製
    プロフリーク V2 凹型 フリーク Cheeky チーキー PS4 PS5 switch proコン対応 無段階高さ調節 4.9mm-8mm 日本製
    ¥1,960
  8. 8NEXTグリップ V2 コントローラーグリップ PS5用 無臭 厚み0.6mm メジャーリーガー採用素材 滑り止め 寺岡製作所製粘着部 NEXTコントローラー 日本製
    NEXTグリップ V2 コントローラーグリップ PS5用 無臭 厚み0.6mm メジャーリーガー採用素材 滑り止め 寺岡製作所製粘着部 NEXTコントローラー 日本製
    ¥1,960
  9. 9Nintendo Switch Proコントローラー ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション(【Amazon.co.jp限定】Nintendo Switch ロゴデザイン マイクロファイバークロス 同梱)
    Nintendo Switch Proコントローラー ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション(【Amazon.co.jp限定】Nintendo Switch ロゴデザイン マイクロファイバークロス 同梱)
    ¥8,228
  10. 10Pokemon GO Plus+用ケース(黑)シリコン素材 ソフトカバー 柔らかい 一体式 全面保護 耐衝撃 薄型軽量 快適な手触り 着脱簡単 防水防塵 (Black)
    Pokemon GO Plus+用ケース(黑)シリコン素材 ソフトカバー 柔らかい 一体式 全面保護 耐衝撃 薄型軽量 快適な手触り 着脱簡単 防水防塵 (Black)

コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:31▼返信
ソニーの呪い
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:32▼返信
チョニーはこれがあるからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:33▼返信
まあ絵に著作・権なんてないんだけどね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:33▼返信
はちまの無断転載もなんとかして!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:33▼返信
しょーもな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:33▼返信
え、ソニーレベルの会社がこんな事やるって信じられないんだけど・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:33▼返信
マジでソニーはいいかげんにしろよ
一般人を敵に回しすぎ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:33▼返信
理由はどうあれソニーが悪いということにしよう
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:34▼返信
またソニーか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:34▼返信
また大手広告会社の手下の古塔先生みたいなのがやらかしたのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:35▼返信
もっと臭みの無いフリー素材あったろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:35▼返信
>>4
無断で画像を使ってるはちまがよくいうよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:35▼返信
転載乞食のちまきちゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:35▼返信
>>6
昔からずっと似たようなもんじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:35▼返信
ソニー終わってんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:35▼返信
バレへんやろ・・・って思ってたんだろなぁ
ほんまソニーのやり方に腹が立つ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:35▼返信
ソニーって著作権意識が風ゾクの広告レベルなんすね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:35▼返信
なるほど。元がフリー素材で既に悪用されてたのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:35▼返信
なんか絵柄が古くさいなと思ったら8年前のかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:35▼返信
フリー素材なのかどうかで変わるやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:36▼返信
回線なんて実業やめてはちまみたいな虚業で楽して稼ごうぜNUROさんよ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:36▼返信
フリー素材だからといってホイホイ広告に載せて使っていいわけないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:36▼返信
そこのサイトがあかんな
有料の素材サイトでこれは使えんわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:36▼返信
まぁ高齢者にとっての最近って20年前くらいまでのことだから8年前って全然最近なんだよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:37▼返信
ゴキブリはやりすぎた
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:37▼返信
ソニーらしいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:37▼返信
コンプラ×
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:37▼返信
作者も書いてるが広告代理店の問題の可能性があるから、
不必要にソニーを叩かないでくれって書いてるでしょう。(実際問題、素材サイトが勝手に転載したという話だし)
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:38▼返信
そもそもイラスト系素材サイトは無断転載まみれだから
まともな企業なら使わんと思うが
Pinterest同様、僕ちんの収集した良作品シェアするぞ😄
ってとこばっかやぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:38▼返信
そもそもフリー素材使おうとしてる時点でちょっとね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:38▼返信
本人困惑w
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:38▼返信
ソニー嫌いって言ったらゴキがすぐアンソニ乙!とか言ってくるけど
普通に一般人から嫌われてるんだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:38▼返信
>>3
ありますけど…?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:38▼返信
海外のサイトって日本のアニメ調の画像は全部フリーだと思ってるんじゃないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:39▼返信
ソニーとしてはフリー素材だと認識していたのか
権利を侵害する意図は全く無いはず
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:39▼返信
回線遅いのに対応速い
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:40▼返信
なんかNUROの評判の悪さが止まらんな
俺もNUROに変えようか迷ってた時期あったけど工事にクソ時間かかるのを知って辞めて良かったわ
今じゃ通信速度の信頼も終わってるし
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:40▼返信
フリー素材の時はなんも言わんかったのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:40▼返信
どこのファイナルソードだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:40▼返信
ちゃんとお金払おう!払ってもトレースが出てくるんだけどな

誰が運営してるかわからんフリーサイトなんか外人の小遣い稼ぎになってる可能性高いしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:41▼返信
はちま自体が無断転載、著作権侵害しまくってるのに批判できる立場なんか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:42▼返信
記事タイトルが分かり難いんよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:42▼返信
これ単純に素材サイトのせいだろ
フリー素材サイトと書いてるけど、これ有料サイトだぞ
カネ払って使ってる素材の出処なんて調べるかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:42▼返信
素材サイト覗いてみると明らかに版権から引っ張ってきた絵があって草
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:42▼返信

別にいーじゃんね!

46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:42▼返信
この会社いっつもやらかしてるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:43▼返信
低予算の広告だろうからわざわざイラストレーターに新規の依頼しないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:44▼返信
可哀ソニー
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:44▼返信
フォトストックサイトとか拾い画像を登録して小銭稼ぎする狩り場だからな
サイト自体なんの管理も監視もしてないから業務としてフォトストックサイトを利用するのは厳禁だ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:44▼返信
NUROだけは使いたくない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:44▼返信
TwitterじゃなくてXな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:45▼返信
はちまってさ任天堂を叩くサイトじゃん

こうやってソニーの不祥事も必死に叩く

お前らって何がしたいん?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:45▼返信
代理店に任せるからこーなる
きっちり自前で確認作業しないと痛い目見るんだよ
何でもかんでもアウトソーシングしてればいいって時代はとっくに終わった
特にネットが発達した今ではな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:45▼返信
著作権守られないのは創作者の規模縮小を招くから、国を挙げて守って欲しいけど、全くそういう話は出てこんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:45▼返信
外野は事実なんてどうでもよくて叩きたいから叩いてるって感じだな
処理水と同じだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:45▼返信
ありがとう、古塔つみ大先生
ありがとう、YOASOBI
ありがとう、やしろあずき
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:45▼返信
素材サイトも信頼できるところを選ばんとあかんな
それはそれとしてNURO光に責任はある
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:46▼返信
俺くらい賢いと正式にこのイラストレーターにイラストの仕事依頼して企業イメージアップに繋げるね
クソニーじゃそこまで頭は回らないだろうけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:46▼返信
これは言い訳はできんな。
広告代理店の野郎やりやがったわ。SONYが直々にそれを指示したとは思えんし。
広告代理店め!
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:46▼返信
つまり、どっかの馬鹿が他人の絵を勝手にフリー素材サイトに無断転載したって事?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:46▼返信
エックスに(旧ツイッター)かわたのしらん・Zせだいがあげよるひともおるかもな.フレッツかね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:47▼返信
>>53
高い金払って丸投げするなってニートはこれだから困る
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:47▼返信
bigstockて有料の素材サイトから使ってるわけだしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:47▼返信
>>52
ゲハ系の記事の取り扱いに関しては豚御用達のまとめサイトより中立だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:47▼返信
いつもの「チッ、バレちゃしょうがねえからゴメンやで」なので担当者と経営者の生命活動停止処分だけで許してあげて
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:48▼返信
>>58
SONYが広告作ってるわけじゃねえからなあ
味噌もクソも一緒か?
例えばポケモンが塗られたバスがマシンの故障でどこぞに突っ込んだとしよう
それは任天堂が悪いのか?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:48▼返信
\推しへの愛が止まらないっっっ/で草
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:48▼返信
フリー素材で配布されていたのなら他にも使用されてそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:48▼返信
明らかに版権画像見えてるのに
フリー素材サイトだから仕方ないは無理あるだろw企業がそんなもん使うなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:48▼返信
基本無料は高くつく
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:48▼返信
勝手に人の著作物を素材サイトに登録して金取ってるとか闇すぎんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:48▼返信
ヒカキンも同じから、バカのサイトばかり
はよタヒね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:49▼返信
なーんだソニー悪くないじゃん
また豚が暴れてんのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:49▼返信
※32
ゲハの一般人には嫌われてるだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:49▼返信
>>65
65の命も添えますのでどうか!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:49▼返信
無料有料関係なく企業は素材サイトを使うの止めた方が良いんじゃないかな?ちゃんと直接イラストレーターとやり取りして作った方が無難だよ。まあイラストレーターが他を盗用したら同じだが😅やはりAIか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:49▼返信
素材サイトは著作権大丈夫?みたいなのが載ってることあるよな
イラストだけじゃなく、お店の店内とか料理とか商品や建物の写真とか
小金稼ぎたい貧乏人はモラルがないから・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:49▼返信
>>6
うるせえよソニー 火消しじゃなくて仕事しろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:49▼返信
いつも思う。10GBpsは、魅力ですが、一般人が使えるものなの?
PCの内蔵LANは、1Gだし。よしんば、複数台つなげてる人は、スイッチングハブとか、無線LANは、対応品よういすると、10万程度かかるのじゃ?

表面上10Gだぁといっても、実際期待する能力発揮してないのじゃないか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:49▼返信
ソニー云々じゃなくて
そもそもソニー自体も広告なんて依頼して出してるんだから
勝手にイラストを無断使用してだす広告代理店まじでやべぇわ、これで金取ってるわけだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:49▼返信
もうAIでいいだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:50▼返信
流石やる事がおかしいトコは日本語もおかしいな
広告は急遽停止の手配を進めてるってなんだよ
急遽停止?誰かに停止の手配をやらされてんの?
自分からやってんだろ即刻停止とか言え馬鹿
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:50▼返信
AI絵にすれば良かったのに…
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:50▼返信
もし素材サイトに無断転載されてたのが原因だったら、
気づかれてないだけで同じような案件があるんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:50▼返信
社内のやっつけじゃないんだからそこらのサイトのフリー素材使ってるの草
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:50▼返信
※68
ゼルダのBGMもフリー素材に登録されてたしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:50▼返信
回線より返信速度のが速いは草
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:51▼返信
>>17
ソニー「はぁ!?それ以下やぞボケ!乞食集団なめんま!」
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:51▼返信
今回の件はソニーそんなに悪いか?
フリー素材サイトに登録したカスが一番悪くて
次はそのサイトで、せいぜいソニーは3番目やろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:51▼返信
>>24
まぁw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:51▼返信
そもそも10ギガ出るんかという話

NURO光だけじゃなく他のドコモとかauもフレッツもそうだが
でるならやりたいけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:51▼返信
全部フリーならまだしも金額とってる素材サイトでそれが実は違法だったとかなかなか気づかんで
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:52▼返信
素材サイトが盗作かどうか確認してないのが悪いって言ってる奴本気で言ってるのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:52▼返信
※78
アンソ界隈では謝罪を火消しと言うんだな
さすが謝ったら負けの精神だわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:53▼返信
>>35
怠業
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:53▼返信
NUROも被害者だみたいな意見有るけど
そもそも大企業がフリー素材を良く調べもせずに使ってるのコンプラ欠如でわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:53▼返信
詳しい人教えてほしいんだが10GBとかほんとに使えるの?
そもそも使ってる端末も1GBとか対応だろうし
無線ルーター自体も10GB対応なんてほとんど無くね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:53▼返信
>>80
広告代理店もまさか有料素材サイトが無断転載をしてるとは思わないから、
広告代理店だけが悪いわけではないかと……。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:53▼返信
>>36
この記事の見出しに使ってほしいレベルw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:53▼返信
ビッグストックは殆ど盗品だからなぁ、ずっと放置されてる
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:54▼返信
ソニーが悪い悪くないとか関係ないだろ
最終的な責任はNUROひいてはソニーなんだから
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:54▼返信
ファンネル飛ばす気満々で全世界に向けてツイートしたくせにw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:54▼返信
ケツの穴の小さいやっちゃな~
メジャーなところなんだし「使ってくれてありがとう」ぐらい言えばいいのに
どこの大御所きどってんだって話だわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:54▼返信
もしもし?総務省?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:54▼返信
> 素材サイトでフリー素材として載せられていたらしく

フリー素材といっても、何かしらの規約があったと思うぞ。広告代理店の担当者がその辺の知識が無いわけないし。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:54▼返信
その絵師に改めて依頼すればいいんじゃね
迷惑かけたんだから
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:55▼返信
※62
高い金払ってコノザマなのに何言ってんだ?馬鹿なの?
代理店のやらかしでもソニーのダメージになるんだから自前でやった方がいいんだよ
それとも代理店の責任です!でノーダメになるとでも思ってんのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:55▼返信
これ仕事うけた代理店損害賠償+取引停止ものだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:55▼返信
つーかこれドル支払いって海外のサイトだろ?
そんなとこのフリー素材を信用してるのが凄いわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:55▼返信
※101
無償サイトに人のイラスト乗せた奴だろ・・・どう考えても
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:55▼返信
オリンピックの際に散々暴露されていた通り、広告代理店なんて所詮は単なる中抜き集団やからな
〇次請けまでいってるクソ安案件で適当に素材サイトで拾ってきた画像をやっつけ仕事
起こるべくして起こってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:56▼返信
AI使えよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:56▼返信
>>108
ただのおまえの願望じゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:56▼返信
>>1
直接NUROに言ったら、お金も仕事も貰えたのに。なんで晒すんやwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:56▼返信
※111
電通も博報堂もしょうじきあこぎよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:56▼返信
そもそも広告代理店が著作権フリーのイラストなんて使うなよ
せめて大手の月額制ロイヤリティフリーにしろ
つかこの手のアニメ調イラストは出所疑った方がいい
プロが使うようなロイヤリティフリーにこの手の絵柄はほぼ存在しないから
本来は依頼するしかない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:56▼返信
※105
そんな知識あるわけないじゃんw
有料素材サイトだから大丈夫だろう程度の認識しかねぇよ
追確認だってしない
だからこーなった
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:57▼返信
関連画像もアニメのスクショで草
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:57▼返信
ダメなのは100企業側としても、「どうしたらいいですか?(チラッチラッ)」って、絵師もいい性格してんねぇ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:57▼返信
※111
任天堂が脱兎のごとく逃げるわけだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:57▼返信
さすが時限独占のソニーさんやで!
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:58▼返信
フリー素材として勝手にアップされてるとか相変わらず無法地帯だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:58▼返信
>>54
更なるシン(流行語)間接税の納税金額爆上がりして良ければ検討する準備をするか検討する
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:58▼返信
素材サイトが盗品市場だったってことか。
そのサイトが盗品市場かどうか見分けるのは難しいかもしれんが、やらないといけないよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:58▼返信
>>114
転用したイラストレーターの責任になるしな。ソニーが金を払ったのはそっちだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:58▼返信
コメ欄に10GBいないのか?
どうなんほんとに体感早くなるんか?
プロバイダ探ししてるんやが?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:59▼返信
ワンピの無断転載してるはちまが言えることじゃねー
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:59▼返信
※117
そのサイトの作者の他の絵見てみたら画風違うから怪しさ満点だった
確認って大事だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:59▼返信
>>2
韓国を愛するチョニンテンドーから言われてもな🔴🇰🇷🔵
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:00▼返信
※117
今後はそのサイトが信用おけるかどうかを調査しないといけなくなったな
界隈ではそのサイトが無断転載してると知られてるようだし、商売をしている以上、調査は必須だしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:00▼返信
ポポポーポポーポポ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:00▼返信
>>58
こませ以外で自分を賢いはガイジ認定されるのでガイジ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:00▼返信
イラストを無償&無断転載で使用してるパクイラストレーターの人が苦言を呈してるのかと思ったわ
相変わらず分かり難い記事タイトルだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:00▼返信
ソニー最近こんなのばっかだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:00▼返信
誰だよフォロワー1万もいない無名が売名かよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:01▼返信
まともな壊死に依頼すればいいのだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:01▼返信
>>59
ソニー「底辺草」
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:01▼返信
※130
そもそも海外の画像系サイトなんて無断転載で金取ってるところいくらでもあるし
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:01▼返信
>両者悪いかな…素材サイトも悪いし…ちゃんとその素材がフリー素材なのか調べなかったNURO光も悪い

それは両者悪いとは言わんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:01▼返信
※134
ソニーはいつも被害者だしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:01▼返信
NURO闇が被害者って話は成り立たないだろ
納品されただけだとしても表に出したのはNUROだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:01▼返信
消せ消せ消せ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:01▼返信
実際の仕事をした奴が何次下請けだったのかまでハッキリさせてほしいものだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:01▼返信
弁護士立ててカチ込めば勝てるんじゃね。一本か二本は取れそう。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:02▼返信
このフリー素材あげてる奴の他の画像もやばいなwww
アニメ版権絵まんまじゃねーか
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:03▼返信
※142
これぶーちゃんに都合が悪いのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:03▼返信
中華の素材サイトなんてあらゆるものを素材フリーにしているからな
気を付けないと
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:03▼返信
※145
アニメ全く知らない7,80代のおじいちゃんでもなければ一目でやばいサイトってわかるわな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:03▼返信
>>103
けつなあな大きいんだねw

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。