NURO光の広告にて、無断転載が確認され描いたイラストレーター困惑
NURO光、謝罪
配信停止手配へ
原因はこれ?
この記事への反応
・切り取って色味まで変えるとなるとそれなりに手間が掛かりそうなモンだが・・😅
・これって盗品と知らないで使ってた・・・ってこと?
・拾った素材が版権もの…どこかで聞いたことが…
・両者悪いかな…素材サイトも悪いし…ちゃんとその素材がフリー素材なのか調べなかったNURO光も悪い
・対応早くてええやん
・これは回避できないなぁ…
・NURO光の広告の件、広告代理店が著作権フリーのサイトで拾ってきた説があるのか。ってことは、素材サイト側は不正掲載の点で、広告代理店側は確認が甘かったって点で、NURO光側も最終承認しちゃってる点で、ダメよねってこと? 理解あってるかな?
・たぶん流石にNURO光が無断転載加工を公式で使う訳ないと思うから、NURO光が依頼したイラストレーターがやっちまった案件なんだろうなあ。
・NURO光ぐらい返信速い笑笑
・NURO光の広告、イラストレーターさんが無断転載だ...とポストしていて、実はそれ素材サイトの方に無断転載(販売)されてて...という地獄らしいのだけど、他のサイトでも結構そういうのあって、クリエイターさんが登録して販売できる系のところ、登録した人が悪い人だとそういうこと起きるから怖い...
経緯がなかなかの地獄っぷり
これどうすんねんって・・・
これどうすんねんって・・・
一般人を敵に回しすぎ
無断で画像を使ってるはちまがよくいうよね
昔からずっと似たようなもんじゃん
ほんまソニーのやり方に腹が立つ
有料の素材サイトでこれは使えんわ
不必要にソニーを叩かないでくれって書いてるでしょう。(実際問題、素材サイトが勝手に転載したという話だし)
まともな企業なら使わんと思うが
Pinterest同様、僕ちんの収集した良作品シェアするぞ😄
ってとこばっかやぞ
普通に一般人から嫌われてるんだよな
ありますけど…?
権利を侵害する意図は全く無いはず
俺もNUROに変えようか迷ってた時期あったけど工事にクソ時間かかるのを知って辞めて良かったわ
今じゃ通信速度の信頼も終わってるし
誰が運営してるかわからんフリーサイトなんか外人の小遣い稼ぎになってる可能性高いしな
フリー素材サイトと書いてるけど、これ有料サイトだぞ
カネ払って使ってる素材の出処なんて調べるかよ
別にいーじゃんね!
サイト自体なんの管理も監視もしてないから業務としてフォトストックサイトを利用するのは厳禁だ
こうやってソニーの不祥事も必死に叩く
お前らって何がしたいん?
きっちり自前で確認作業しないと痛い目見るんだよ
何でもかんでもアウトソーシングしてればいいって時代はとっくに終わった
特にネットが発達した今ではな
処理水と同じだわ
ありがとう、YOASOBI
ありがとう、やしろあずき
それはそれとしてNURO光に責任はある
クソニーじゃそこまで頭は回らないだろうけど
広告代理店の野郎やりやがったわ。SONYが直々にそれを指示したとは思えんし。
広告代理店め!
高い金払って丸投げするなってニートはこれだから困る
ゲハ系の記事の取り扱いに関しては豚御用達のまとめサイトより中立だろ
SONYが広告作ってるわけじゃねえからなあ
味噌もクソも一緒か?
例えばポケモンが塗られたバスがマシンの故障でどこぞに突っ込んだとしよう
それは任天堂が悪いのか?w
フリー素材サイトだから仕方ないは無理あるだろw企業がそんなもん使うなw
はよタヒね
また豚が暴れてんのか
ゲハの一般人には嫌われてるだろうな
65の命も添えますのでどうか!
イラストだけじゃなく、お店の店内とか料理とか商品や建物の写真とか
小金稼ぎたい貧乏人はモラルがないから・・・
うるせえよソニー 火消しじゃなくて仕事しろ
PCの内蔵LANは、1Gだし。よしんば、複数台つなげてる人は、スイッチングハブとか、無線LANは、対応品よういすると、10万程度かかるのじゃ?
表面上10Gだぁといっても、実際期待する能力発揮してないのじゃないか?
そもそもソニー自体も広告なんて依頼して出してるんだから
勝手にイラストを無断使用してだす広告代理店まじでやべぇわ、これで金取ってるわけだし
広告は急遽停止の手配を進めてるってなんだよ
急遽停止?誰かに停止の手配をやらされてんの?
自分からやってんだろ即刻停止とか言え馬鹿
気づかれてないだけで同じような案件があるんだろうな
ゼルダのBGMもフリー素材に登録されてたしな
ソニー「はぁ!?それ以下やぞボケ!乞食集団なめんま!」
フリー素材サイトに登録したカスが一番悪くて
次はそのサイトで、せいぜいソニーは3番目やろ。
まぁw
NURO光だけじゃなく他のドコモとかauもフレッツもそうだが
でるならやりたいけど
アンソ界隈では謝罪を火消しと言うんだな
さすが謝ったら負けの精神だわ
怠業
そもそも大企業がフリー素材を良く調べもせずに使ってるのコンプラ欠如でわ
そもそも使ってる端末も1GBとか対応だろうし
無線ルーター自体も10GB対応なんてほとんど無くね?
広告代理店もまさか有料素材サイトが無断転載をしてるとは思わないから、
広告代理店だけが悪いわけではないかと……。
この記事の見出しに使ってほしいレベルw
最終的な責任はNUROひいてはソニーなんだから
メジャーなところなんだし「使ってくれてありがとう」ぐらい言えばいいのに
どこの大御所きどってんだって話だわ
フリー素材といっても、何かしらの規約があったと思うぞ。広告代理店の担当者がその辺の知識が無いわけないし。
迷惑かけたんだから
高い金払ってコノザマなのに何言ってんだ?馬鹿なの?
代理店のやらかしでもソニーのダメージになるんだから自前でやった方がいいんだよ
それとも代理店の責任です!でノーダメになるとでも思ってんのか?
そんなとこのフリー素材を信用してるのが凄いわ
無償サイトに人のイラスト乗せた奴だろ・・・どう考えても
〇次請けまでいってるクソ安案件で適当に素材サイトで拾ってきた画像をやっつけ仕事
起こるべくして起こってる
ただのおまえの願望じゃん
直接NUROに言ったら、お金も仕事も貰えたのに。なんで晒すんやwww
電通も博報堂もしょうじきあこぎよな
せめて大手の月額制ロイヤリティフリーにしろ
つかこの手のアニメ調イラストは出所疑った方がいい
プロが使うようなロイヤリティフリーにこの手の絵柄はほぼ存在しないから
本来は依頼するしかない
そんな知識あるわけないじゃんw
有料素材サイトだから大丈夫だろう程度の認識しかねぇよ
追確認だってしない
だからこーなった
任天堂が脱兎のごとく逃げるわけだ
更なるシン(流行語)間接税の納税金額爆上がりして良ければ検討する準備をするか検討する
そのサイトが盗品市場かどうか見分けるのは難しいかもしれんが、やらないといけないよな
転用したイラストレーターの責任になるしな。ソニーが金を払ったのはそっちだし
どうなんほんとに体感早くなるんか?
プロバイダ探ししてるんやが?
そのサイトの作者の他の絵見てみたら画風違うから怪しさ満点だった
確認って大事だな
韓国を愛するチョニンテンドーから言われてもな🔴🇰🇷🔵
今後はそのサイトが信用おけるかどうかを調査しないといけなくなったな
界隈ではそのサイトが無断転載してると知られてるようだし、商売をしている以上、調査は必須だしな
こませ以外で自分を賢いはガイジ認定されるのでガイジ?
相変わらず分かり難い記事タイトルだな
ソニー「底辺草」
そもそも海外の画像系サイトなんて無断転載で金取ってるところいくらでもあるし
それは両者悪いとは言わんだろ
ソニーはいつも被害者だしな
納品されただけだとしても表に出したのはNUROだ
アニメ版権絵まんまじゃねーか
これぶーちゃんに都合が悪いのか?
気を付けないと
アニメ全く知らない7,80代のおじいちゃんでもなければ一目でやばいサイトってわかるわな
けつなあな大きいんだねw