加和太建設株式会社
ONEGAMEは、eスポーツに特化した就労継続支援B型事業所です。私たちは利用者様がeスポーツ選手やeスポーツに関わる仕事、eスポーツを通して身に着けたスキルを活かし、仕事に就けるようにサポートしています。
若い障がい者の方が興味を持ちやすいゲームを通した就労支援が人気となり、全国各地でONEGAMEの施設を運営しています。静岡県三島市でも、「元気なまち」の実現を目指す加和太建設が運営者となり、ONEGAME三島芝本町をOPENすることになりました。
本求人では、eスポーツトレーナーとして障がい者の方々の就労をサポートするスタッフを募集します。研修があるので、未経験の方も大歓迎!一緒に、障がい者の方々が生き生きと働けるよう支援していきましょう!
◇ ONEGAME ホームページ
https://onelife-inc.com/business/onegame/
◇ ONEGAME紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=g7JYVfcKmpc
■■
■□ 仕事内容
・発声トレーニング
・選手へ操作指導
・eスポーツに関するイベント設営支援
・定期イベントの運営 など
*月に1回程度、事業所のメンバー間でゲーム試合をしています。
*すべてを一人で行うのではなく、配属されたコースによって業務が異なります。
(1)選手を目指すコース
(2)MCなど実況コース
(3)eスポーツイベントを学ぶコース
■■
■□ 研修について
施設オープン 1ヶ月前にはスタッフ全員で5日間の研修を受けていただきます。
研修場所 群馬県太田市西本町16-15
研修期間 月曜日~金曜日までの5日間 09:30~17:00
*オープニングスタッフがそろった後、研修日が決定します。
*研修期間中も給与が発生します。
*交通費や宿泊費等、研修でかかる費用はすべて会社で負担します。
eスポーツとは、ぷよぷよなどのオンラインゲームのこと。若い障がい者の方々が慣れ親しみやすいゲームを通して、仲間とつながり、社会とつながり、最終的には就労につながることを目指しています。
eスポーツ市場はコロナで自宅待機がふえたことで、ますます盛り上がっており、2026年には500億円規模になると見込まれています。さらに『障がい福祉』という安定運営のもと長く働きつづけ、順調にキャリアアップしていくことができます。
ONEGAME の既存施設では、スタッフや利用者さま、みなさんゲームが大好きで、ゲームの大会で優勝すると、みんなで盛り上がっています!
下記に当てはまる方、ぜひご応募ください!
ゲームが好き!
人に教えることが好き!
ゲーム実況チャンネルが好き!
ゲームの知識を活かしたい!
eスポーツを盛り上げたい!
加和太建設は「世界が注目する元気なまちをつくる」ことを目指し、地域に根差した土木・建築事業を行うとともに、業界の常識や慣習にとらわれず、建設業の枠を超え、不動産事業、施設運営事業、IT事業を行っている会社です。
年に一度、新規事業コンテストを開催しており、家族に障がい者がいる社員2名が「障がい者が生き生きと働けるまち」を目指し、障がい者就労支援事業を提案。ONEGAMEへフランチャイズ加盟し、施設をOPENすることになりました。
新しいことにチャレンジしてきた会社のため、あなたのチャレンジも応援します!
経験者の方はもちろん、障がい者支援を行うのが初めての方も大歓迎です。
◇ 加和太建設 ホームページ
採用情報 | |
---|---|
勤務時間 | 09:00~18:00のうち4~8時間(休憩1時間) ※開所時間 10:00~16:00 ※短時間勤務の場合、開所時間に就業いただきます。 例)4時間勤務の場合…10:00~15:00(休憩1時間) |
想定給与 | 時給1,100円 --------------------------------------- 昇 給:評価により昇給あり(年1回4月) 交通費:通勤交通費規定に則り支給 手 当:時間外手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝日)、その他希望の勤務日数による ※週3日以上の勤務をお願いします 有給休暇(1時間単位で申請可能)、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇 |
応募資格【必須】 スキル・経験等 | ◎PCを用いた業務経験(以下の業務経験 必須) ー社内外とメールのやりとりをした経験のある方 ーWord:文章入力、編集ができる方 ーExcel:関数を使える方(四則演算レベル) |
応募資格(歓迎) スキル・経験等 | ○ゲームが得意な方 ○eスポーツ関連の学校を卒業された方 ○以下の施設で働いた経験のある方 ・eスポーツカフェ ・eスポーツ専門学校 ・就労支援施設 ・特別支援学校 |
待遇/福利厚生 | 労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険 適用 ※週20時間未満の場合、労災保険のみ適用 |
その他要件 | <ご通勤に関して> ・通勤交通費規程支給 ・車通勤応相談 ※公共交通機関での通勤可否、お子様の送迎等ご事情により判断します ・バイク通勤は不可 |
勤務地 |
<KAWATA BLD. 芝本町> 静岡県三島市芝本町5-34 KAWATA BLD.芝本町 静岡県 JR「三島駅」南口から徒歩10分 |
募集拠点 |
加和太建設株式会社 静岡県三島市文教町1丁目5番15号 |
選考について | 書類選考⇒適性検査⇒面接(1回) ※適性検査:5択の質問に答えていただく検査です(10分程度) |
企業情報 | |
---|---|
本社 | 静岡県三島市文教町1丁目5番15号 |
設立 | 1946年2月22日 |
従業員 | 318人(2023年2月末現在) |
売上高 | 149.8億(2022年12月期) |