開発と技術を通じて社会に貢献し
次世代を作り上げていく
セントラル電子制御株式会社
代表取締役
企業の使命は、社会に貢献し続けることです。それが国力を持ち上げ、人々を豊かにしていきます。近年の社会の動きは大変速く、競争も激しさを増しています。その中で創業以来「ものづくり」に携わり、切磋琢磨し続け、「開発と技術を通じて社会に貢献」していきます。
また、お客様の期待と信用に応えるためにも、品質は満足のいくものでなくてはなりません。そのためには「品質第一」であることをリフレインする必要があります。経営責任者として品質最重視の概念を持ち、運営を図ってまいります。
当社の特長は、技術力を背景に、ハードウェア開発、ソフトウェア開発、機構設計、生産までをトータルに進められる「総合システムメーカー」であることです。そして、お客様と一体となり、「顧客課題解決」のシステムソリューションを推進しています。これまでに多分野の開発に携わり、一品から量産まで生産をしてきました。今後も社会に貢献できるようにいたします。
企業と社会の調和は必須であり、一企業だけで邁進できるものではありません。もちろん、「お客様」があることで、企業も存続することができます。顧客志向に立ち、「お客様の期待に応える」ことを肝に銘じて進んでまいります。
【本社】
神奈川県川崎市高津区坂戸3丁目2番1号
かながわサイエンスパークR&Dビジネスパークビル
B棟9階913号室
【川崎工場】
神奈川県川崎市中原区下小田中2丁目34番1号
●一般社団法人 インターホン工業会
●一般社団法人 電子情報通信学会
●一般財団法人 神奈川科学技術アカデミー
●ー公益財団法人 神奈川産業振興センターKIP会
●一般社団法人 教育システム情報学会
●一般社団法人 神奈川県情報サービス産業協会、他
お車をご利用の場合
かながわサイエンスパークには地下駐車場(有料)がございます。
●かながわサイエンスパークまでのアクセス
https://www.ksp.or.jp/access/
電車・バスをご利用の場合
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」より徒歩15分
東急田園都市線「溝の口駅」より徒歩15分
駅からは、無料シャトルバスがございます。
※所要時間:約5分。
※平日の午前10時までは会員専用のため会員証が必要です。
●KSPシャトルバスご利用案内
https://www.ksp.or.jp/access/bus/
お車をご利用の場合
中原区役所建設センター入り口交差点近く
※駐車場は当社の前にございます。
電車・バスをご利用の場合
JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
当社は、社会的使命を果たす経営理念を具現化するものであり、徹底した顧客志向の理念に基づき、情報通信システム関連製品の開発・設計・生産・販売を行う事業場として環境管理活動を推進し、環境との調和を図る。
2021年4月1日
セントラル電子制御株式会社
(期間:2022年4月1日~2023年3月31日)
労働者派遣法第23条第5項に基づき、労働者派遣事業に係る情報を以下の通りお知らせいたします。
派遣労働者数 (2023年3月31日現在) |
35人 |
---|---|
派遣先数 (取引先企業数) |
9社 |
派遣料金平均額 (1日8時間計算) |
36,766円 |
派遣労働者賃金平均額 (1日8時間計算) |
24,611円 |
マージン率 | 33.1% |
【キャリアコンサルティングの相談窓口】
経営管理部 TEL:044-766-3802
労使協定の締結:あり(協定書の有効期間の終期2025年3月31日)
対象者:正社員(全ての派遣労働者を含む)
派遣スタッフを前提とした採用は行っておらず、正社員(無期雇用)を派遣する事業スタイルとしています。そのため、派遣スタッフとして外部にて勤務する場合においても、福利厚生その他社会保険などは正社員と同様です。