渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

goo地図の終了 ~2023年9月27日~

2023年09月04日 | open



IT関連各種サービスはいつも突然
サービス提供を打ち切る。
ほんとに「勝手」なものだ。

プロバイダもしかり。
レンタルブログや掲示板もしかり。
この私のgooブログサービスも
いつ突然無くなるかわからない。
だが、ネット関連サービスなどは

そういうものだ。

グーグルとは別な意味で便利だった
gooマップが無くなるのは残念だ。
特に古地図サービスなどは最高だ
った。

 

地図検索 / ルート検索 / お店 施設検索

日本全国のゼンリン地図、古地図、住所、お店、施設情報。駅、路線、郵便番号から地図検索。ルート検索。ぐるなび、ホットペッパーなどの情報から周辺のお店・施設をまとめ...

goo地図

 


自分が生まれた場所や通った学校
周辺等を昭和38年、昭和22年の
航空写真や江戸から明治の古地図
で見る事ももうできなくなる。
ロード探索マニアとしては寂しい
限りだが、一発で過去地図と重ね
確認ができた世界一のサービスが
消滅してしまうのは、学術的な
研究材料としても後退要因となる。
現在地と過去の都市道割りの比較
照合には、従前のインターネット

が普及する以前のように、手作業
で図書館にこもって資料を照合す
るしか手がなくなる。

1960年に私が生まれた時に住んで
いた家。東京音大のすぐそば。
『彼のオートバイ.彼女の島』の

主人公コオが通ったのは、その
上目黒の音大との想定だろう。


戦後直後は空き地だったようだ。
目黒区上目黒。のちに分割により
私が生まれて暫くしてから上目黒
北西部は青葉台という地名になった。
同名町名の上目黒エリアは
現在は
ここより南東の地区のみとなっ

いる。




この記事についてブログを書く
« 良い風 | トップ |