呪術廻戦

呪術廻戦ネタバレ234話の確定速報!五条の新技か?無制限虚式で魔虚羅撃破!

呪術廻戦ネタバレ234話の最新話の確定速報!

2023年9月4日(月)発売の週刊少年ジャンプで掲載される、呪術廻戦のネタバレ234話確定速報と題して紹介していきます。

まずは前回のお話です。

宿儺に黒閃を決め、勝負ありかと思った瞬間、魔虚羅が出現して五条が斬り裂かれました。

驚くオーディンス一同、そして今まであり得ないと思っていた五条の敗北が脳裏に強く焼き付きます。

そして、それは本人も強く感じていました。

しかし、敗北と同時に湧き上がる充足感、この極限の状態で戦いを楽しんでいるようです。

そしてここで宿儺も復活し、魔虚羅がオフェンス、宿儺がサポート兼隙ができたら攻撃する邪魔者役の縮図になります。

更に、伏黒の式神を使い、数的有利を作り出すだけでなく、「鵺」と「渾」を合体させ、「嵌合獣顎吐」を作り出します。

3対1となり、圧倒的不利に立たされた五条は、魔虚羅を一撃で消すには無制限の「虚式」を叩きこむしかないと不敵な笑みを浮かべて次回に続きます。

無制限の「虚式」とは何なのか?

五条の新技だとしたらまた熱い展開になりそうですね。

次回の呪術廻戦234話が楽しみで仕方ありません。

また確定速報が出次第、お届けしたいと思いますので、お待ちください。

 

Contents [非表示]

呪術廻戦ネタバレ234話の考察!

こちらでは2023年9月4日(月)発売の、週刊少年ジャンプに掲載予定の呪術廻戦234話を考察していきます。

  • 無制限の「虚式」とは?
  • 五条を満たしているものとは?
  • 式神は何体まで合体可能なのか?
  • 宿儺の次の一手は?
  • 嵌合獣顎吐の能力は?
  • いよいよ「■」を出す?

以上。気になる点をまとめてみました!

圧倒的不利な状況に立たされながらも、この局面を存分に楽しみ、そして新しい道筋を見つけて勝利を掴もうとする姿はカッコイイの一言です。

いよいよ五条の新技が発動するのか?

そして宿儺、魔虚羅の次の一手は?

ここからはより詳しく考察していきますので、参考程度にお楽しみください。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の考察:無制限の「虚式」とは?

物語りの最後で、魔虚羅を倒すには一撃で消す無制限の「虚式」をキメるしかないと言って終わりましたが、無制限の「虚式」とは何なのでしょうか?

「虚式茈」の能力は、術式順転と術式反転のプラスとマイナスのエネルギーを合わせて、仮想の質量を生み出す技です。

相手はものすごいスピードと質量で、気づいた時にはやられています。

この技の無制限とは、推測ですが、ずっと想像を絶する重力がのしかかる技なのではないかと思います。

タメがでかいと本人も言っていましたので、簡単に発動は出来なさそうですが、決まれば魔虚羅を屠ることもできそうですよね。

確定情報を待ちましょう。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の考察:五条を満たしているものとは?

戦いの最中にまたしても万の言葉「絶対的強者 それゆえの孤独 今彼を満たしているのは―」が流れました。

今五条を満たしているものは何なのでしょうか?

敗北という本人も感じているこの気持ちこそが、彼を満たしているのではないでしょうか?

劇中でも本当に追い詰められたのは伏黒甚爾だけかと思われますので、それ以来の相手ということになります。

勝つか負けるかの瀬戸際こそが、彼が本当に求めていたものではないでしょうか?

最強の呪術師と言われたのも伏黒甚爾を撃破してからですので、今回も宿儺を倒すことで、本当の意味で最強になります。

その姿を見てみたいですね。

確定速報が楽しみで仕方ありません。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の考察:式神は何体まで合体可能なのか?

宿儺が新たに「鵺」と「渾」を合体させた「嵌合獣顎吐」を出現させます。

ここで気になるのが式神の合体できるMAXはあるのでしょうか?

術者によって作り出せる式神の限界はありそうですが、これといった最大はないのではないでしょうか?

実際、今は呪いの王が式神を操っていますので、彼に限界はなさそうですよね。

もしかしたら、伏黒より強力な式神を生み出すかもしれませんし、とても頭がキレますので、その可能性は十分あり得ます。

読者の心をくすぐる式神を想像してほしいですね。

次回の確定速報に注目ですね。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の考察:宿儺の次の一手は?

現状では、式神達にオフェンス、自分はサポートをしつつ、不可侵が切れた時に攻撃をする展開ですが、次の手はどうするのでしょうか?

考えていないわけはないと思いますが、現状、有利なのは変わらないので、急にどうこうはしないと思います。

まずは現状を維持しつつ、術式の回復に専念して、魔虚羅や式神がやられた時に、回復が終了し、大技を出すと思っているのではないでしょうか?

確定速報の展開が気になります。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の考察:嵌合獣顎吐の能力は?

新しい式神「嵌合獣顎吐」が顕現しました。

気になる能力は何なのでしょうか?

「鵺」+「渾」なので、2体の能力である、スピードと斬撃、そして電気属性の攻撃をしてくるのではないかと思われます。

更に、大きさも魔虚羅と同じくらいありますので、強力な式神であることは間違いありません。

「鵺」と「渾」の能力プラス新しい能力を持っている可能性が高いです。

五条はどう戦うのでしょうか?

確定速報が待ち遠しいですね。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の考察:いよいよ「■」を出す?

3対1と数でも戦闘力でも優位に立っている宿儺ですが、五条の無制限の「虚式」が決まったらどうなるでしょうか?

最低でも魔虚羅を失うか、最悪の場合、顎吐も失いかねません。

そうなったら戦局は一変します。

更に、五条の脳が回復し、術式が使えるようになった場合、更に分が悪くなるでしょう。

宿儺もそこで「■」を使わざるを得ないでしょうし、本人も五条の脅威は感じています。

彼自身も今は回復して万全の状態をと考えていると思います。

確定速報に注目ですね。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の考察:鹿紫雲vs五条があり得る?

しきりに宿儺と戦いたがっていた鹿紫雲ですが、徐々に心境が変化しているのが見て取れます。

それは、231話で来栖華が「あの人、恵のこと忘れてませんよね?」の発言に対し、「いいんだよ 忘れて」と返しました。

そもそも鹿紫雲は400年前に羂索と最強の呪術師が宿儺であることから、彼と戦うために契約を結び、呪物となって現代に蘇りました。

この2つのことから、鹿紫雲が戦いたいのは宿儺ではなく、現在の最強の呪術師ということになります。

現在の戦いで、五条が宿儺に勝ったら最強は五条ということになりますので、鹿紫雲の標的が移る可能性も十分考えられます。

確定速報の展開に目が離せません。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の考察:虚式も適応される?

五条が233話の最後に無制限の虚式でキメるしかないと、魔虚羅を倒すためには初見の一撃で屠るしかない回答に行きつきます。

しかし、ここでも不安要素があります。

まだ未知の無制限の虚式が、仮に考察で話したように持続的な重力の圧迫だとしたらどうでしょうか?

適応には食らい続けることで適応されるかもしれないとオーディエンス側が考察していましたが、この考察が当てはまった場合、持続的な攻撃だと適応される可能性があります。

虚式まで適応されると更に不利になりますので、いい意味で裏切った能力であることを願います。

確定速報を楽しみにしております。

呪術廻戦ネタバレ234話の考察:羂索の動向は?

熱い戦いが繰り広げられていますが、羂索の動向も気になりますよね。

宿儺が戦っている間はフリーで動くと発言していましたし、死滅回遊のプレイヤーを狩るとも言っていましたので、言葉通りならその通り動いていると思います。

そしてもう一つ、五条が仮に敗れた場合、オーディエンス側が参戦する可能性が高いので、宿儺に残りを倒してもらう腹積もりなのかもしれません。

彼の動向にも注目していきましょう。

次回の確定速報が待ち遠しいです。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の考察:新たな嵌合獣が登場?

新しい嵌合獣の可能性を考えていきたいと思います。

まだ「蝦蟇」と「大蛇」、そして「満象」が残っていますので、合体させる可能性は高いと思われます。

また、顎吐に3体のどれかを組み合わせるか、3体全部組み合わせることもできるのではないでしょうか?

数的優位を作りたければ、違う組み合わせでもう1体、強力な個体を作りたければ、顎吐に全融合等も考えられます。

新しい式神も見てみたいですね。

次回の確定速報に注目です。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の考察:宿儺が十種影法術に拘る理由は?

宿儺が現在の戦いで、自分の技ではなく、伏黒の十種影法術をメインに戦っている理由は何なのでしょうか?

それは十種影法術の持つ潜在能力だと思います。

少年院で初めて伏黒に会った時から、目を付けていましたし、自分との耐性も合うと言っていたことから、この十種影法術は成長する術式ではないかと予想します。

実際、五条戦で嵌合獣顎吐や満像を穿血に見立てた攻撃をしたりと、伏黒が出来なかった技を使っていますので、確実に成長していると思います。

そして、十種影法術の媒体は影なので、影の部分が成長しきって日本全土に効果を広げることによって、日本人1億人分の呪力を持った人達が影に取り込まれることになります。

それによって、影に沈めた場合、1億人分の呪力を手に入れるということになります。

考えただけでも恐ろしいですね。

確定速報にならないように願いたいです。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の考察の感想

絶体絶命で燃える五条さんすげえ!
式神合体ってあり?!
迷子の宇宙人w
新技か?!

今週もネットが熱いです!

このあとどういった展開になるのか目が離せません。

来週のネタバレ確定速報を楽しみに待ちましょう。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の確定速報!

呪術廻戦最新話234話は9月4日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載予定です。

五条がどんどん追い詰められているにも関わらず、この状況に充足を感じているのが、すごいとしか言いようがありません。

また、宿儺も式神を合体させたり、顕現せずに式神の能力を使う応用力が光っており、戦いがどんどん熱くなってきています。

そして無制限の「虚式」とは?

次回も更に面白くなりそうで待ちきれないです。

次回ネタバレが確定しましたらこちらに記事を追記していきますので、ブックマークしてお待ちください。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の確定速報:五条と宿儺の勝利条件

数的不利な状況に我慢できなくなった乙骨が参戦しようとしますが、鹿紫雲、秤等に止められ、冥冥にはそれぞれの勝利条件を説明されます。

五条は宿儺さえ倒せば、その先の羂索は全員でかかることができ、宿儺は勝利しても間髪入れずにオーディエンスと戦うことになるので、切り札を温存している可能性があります。

それを聞くと、参戦を考えていた人も動けません。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の確定速報:顎吐の中に新しい式神

顎吐は「鵺」と「渾」を合体させた新しい式神ですが、実は「鵺」には別の式神を継承させていたことが判明しました。

それは、「大蛇」、「円鹿」、「虎葬」の3体です。

特に「円鹿」は再生能力を持っていますので、無下限に適応できなくても、戦いが長引くと不利になりますから、最優先で倒さなければいけない相手です。

五条も警戒しており、真っ先に倒すと言っています。

それにしてもいろいろ考えて、しかも応用してくる宿儺はやっぱりすごいですね。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の確定速報:宿儺は茈を警戒している。

開幕で120%の出力で放たれた虚式「茈」をやはり宿儺は警戒しているようです。

4km弱離れていたとはいえ、正面から受けて強化した両腕が吹き飛ぶほどの威力でしたので、万全でない今の状態で受けたら致命傷になると考えているようです。

なので、茈を発動する隙を作らせないことに徹底しています。

宿儺にこれほどの脅威を与える五条もやっぱりすごいですね。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の確定速報:魔虚羅の斬撃で五条の右腕が吹き飛ぶ

攻撃がワンパターンになってきて、余裕を見せ始める五条です。

宿儺がいつまで待たせるつもりだ お前はもう伏黒恵の影じゃないだろう」と呟き、「魅せてみろ」と言うと、魔虚羅の法陣が回転します。

次の瞬間、五条の右腕が吹き飛びます。

魔虚羅が宿儺と同じ斬撃を繰り出したのでした。

腕を一本失った五条がまた不利な状況に陥ります。

この後は一体どうなるのでしょうか?

来週の確定速報に注目ですね。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の確定速報:「蒼」で顎吐が消滅

右腕を吹き飛ばされ、好機と見た宿儺たちが一気に畳みかけますが、五条は、その眼で顎吐だけが釣り合っていないことに気づいていました。

そして、顎吐に出力最大で放たれた「蒼」が直撃し、顎吐はねじ切れて消滅しました。

片腕しかないリスクをも物ともせず、強敵を打ち負かす姿は感動します。

さすが最強の呪術師ですね。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の確定速報:41秒後に「茈」が新宿に戦跡を刻む

物語りの最後にこの文言が流れ、次回に続きます。

いよいよ、この戦いも最終局面に入ったことを意味しています。

そして、戦跡を刻むという意味深な言葉は一体何なのでしょうか?

次回の確定速報が待ち遠しいですね。

 

呪術廻戦ネタバレ234話の確定速報まとめ

呪術廻戦234話のネタバレ確定速報!と題して紹介してきましたがいかがでしたか?

来週は五条の新技が出るかもしれないのでワクワクしますね。

そして、宿儺もまだ見ぬ力を持っていそうで不気味です。

夏よりも暑い展開ですごく楽しみです。

次回を待ちましょう。

次の呪術廻戦234話のネタバレ確定速報をお届けしました!