番組詳細
NHK総合1・東京地上波
映像の世紀バタフライエフェクト
この番組を見たい!数0人
映像の世紀バタフライエフェクト 関東大震災 復興から太平洋戦争への18年
関東大震災で奇跡的に焼失を免れた神田・佐久間町と和泉町。しかし決死で消火した住民の美談は、戦争遂行に利用されていく。震災から戦争へ至る18年間に何があったのか。
番組内容
今から百年前、1923年9月1日に発生した関東大震災。火災で9割が焼失した東京で、奇跡的に焼失を免れたのが神田・佐久間町と和泉町だった。住民の決死のバケツリレーによるものだったが、日本が戦争へと突き進む中、この奇跡のエピソードは空襲に立ち向かう手本としてけんでんされていく。震災後、防災のために生まれたラジオや町内会も次第にその目的を変え、国家総動員体制を支えていく。震災から戦争に至る18年間の記録
出演者
【語り】伊東敏恵
その他
- ジャンル