アメリカでも、大型ハリケーン来るっていってんのに、ペットを外に置いたままにしたり、繋いだまま避難したりする家庭が後を経たず、水害地域で毎度多くのワンニャンが保護されます。
日本の皆さま、お願いです、どうかワンニャンを家の中に入れてあげてください。ワンニャンは家族だよ。
TrinityNYC
TrinityNYC
46.4万 件のポスト
新しいポストを表示
TrinityNYCさんのポスト
これ、ロシアで売られてる牛乳のパッケージらしいんだけど、デザイン可愛すぎないか


いまからプロになれるわけでもないのにチェロなんか習ってどうするのと言い出すママ友とか、
文系なんか大学で勉強して何になるのと言い出す大学関係者とか、
ベストセラーにならない本を売ってどうするのと言い出す編集者とか、
全員『精神の貧困』という意味で同じグループに属してると思う。
「コーギーのお尻が浮く、ということがわかったが、この情報をどう処理すべきかわからなかったので、とりあえず、ツイッターで共有しとく」
引用
WeRateDogs
@dog_rates
Today I learned that corgi butts can float. Not sure what to do with this info, other than share it with you. 14/10 what a good buoy
メディアを再生できません。
再読み込み
20周年迎えた911か・・・
あの日、崩壊したビルの真下にいて死にかけたうちの夫、今朝は、友達と釣りにいきましたわ。
事件後何年もトラウマで苦しんだ夫だけど、彼の中では「終わったチャプター」なんだって。
「教育のため」と称して、素手でこどもにトイレ磨かせるとか、破傷風予防もしないで泥水の中に子供漬けるとか、骨折しても組体操させるとか、自分らで作り上げた古臭い美談ごっこで涙ツツーやりたいジジババが教育界に多すぎ。美談ごっこに子供を利用するの、やめなさいよね、ほんとに。
これ数年前のツイだけど、赤ちゃん連れてない男性が1人で入れないのは当然ですよね。赤ちゃん連れてない女性も1人で入ることない場所なんだから、「単独の男性」がベイビールームで何するの?
てか、こういうサインをつけないと入ってくるヤツがいるから、入るなとわざわざ断らないといけないのでは?
いま、フロリダ知事が「日本をみろ!」と言い出したので、なに言い出すかと思ったら、
「フロリダはテスト足りてないと言われてるけど、これからもっともっとテストするし、先進国だってぜんぜんやってない国があるだろ、日本なんて全然やってないぞ、あれと比べたらフロリダすげー」と言ってた

5歳のこどもさんのバースデーパーティに、友人が作った「バナナのイルカさん」。簡単に作れて、すごくカワイイ!こどもたち、よろこびそう、グッドアイディア!
これすごい・・・アルタイ山脈の氷の中に、2300年も閉ざされてたという、女性もののブーツ。スキタイの女性が履いていたものだそう。ビーズで緻密な装飾が施されている。2300年前にそこにいたひと・・・なんて、なんて美しい(感動)。
もうさ・・・出産のタイミングとか、女の子の生理についてとか、「自己管理しろ」とか言ってるような男は、父親にならなくていいからね、一生女の子とつきあわなくていいよ、つきあう女の子が迷惑するだろうからね、そのまま朽ちてね。
あの。。。わたしら大人の女性は、ひとり残らず全員が、【かつて13歳】だったので、13歳が適当かどうかはよーーく知ってるんですが。
引用
弁護士山下敏雅 : 子どもの法律ブログ
@children_ymlaw
性交同意年齢が今の13歳のままでよいのか,大人だけで議論していないで,当の10代の子どもたちと,きちんと話をしましょうよ。
いや、ほんと、どうしてコオロギに出すカネあるのに、酪農は見殺しにしたの?意味わからん。
毎日毎日牛の世話をせっせと続けていた酪農農家のみなさんが、最後の牛を見送る気持ち、想像しただけで泣けるわ・・・。
そうだ、いま、思い出した。
2016年の選挙戦のとき、ヒラリーが具合悪くなって倒れたことあったよね。あのときのトランプ、さんざん彼女を罵倒して、健康に不安があるのに大統領になれるかといってよたよた歩いてみせたりして、支持者と一緒に大笑いしてたよね。
ああいう人間にだけはなりたくない。
ロンドンで、13歳の少年が同級生の悪ふざけでシャツの中にチーズを入れられ、背中の皮膚からアレルギー反応を起こし発熱と呼吸困難に陥り死亡。少年は、小麦、乳製品など幾種もの食べ物に激しいアレルギー持ちで、それを知りつつチーズを入れた同級生は殺人未遂で逮捕。
今日、仕事でNYに来てた昔の同級生(←日本人)に、25年ぶりぐらいで再会した。そのひとは、かなり長いこと東南アジアのある国で暮らし、昨年東京に戻ったそうなんだけど、ひさしぶりの日本は
「完璧じゃないことをみんなで批判しみんなで罰する社会」
になっていることに驚いた、と言ってました。
中二から実娘をレイプし続けた被告人の父親に無罪が言い渡された判決文、全文。読んだよ。この判決文から「妥当な判決だ」と思える専門家もいるらしいが、法律専門家ではない私には、全文を読んでも、やはり「完全に狂っている」としか思えなかった。可哀想で涙出た。
家族だったワンコを殺処分シェルターに自分で連れてくる飼い主、理由の欄には、こんなことを書く。
「引っ越しするから」
「時間がないから」
「もういらない」
「別の犬がほしくなった」
「いうことをきかない」
最初から飼うな。
イェール大学3年生、NYで休む暇なく働く医師の父をみてて自分に何かできないかと考え「買い物代行だ!」と思いつき、自宅から出られない一人暮らしの高齢者のためにグロサリーショッピングを代行。3日のうちに同調したボランティアが1300名も集まり、高齢者のため大活躍。
私ら日本で育った女性は、こどものころから変態にまとわりつかれてるから、実体験として、日本が安全だなんてのは「神話」だとよく知っているんだ。
小さい頃から「怖いひとがいるから」気を付けなさいと言われながら育つ。
なにが「女の落ち度」だ、女をばかにすんじゃねーよ。変態をなんとかしろ。
美しい…… ": RT:Shougo Yokota skeleton flower 野に咲くサンカヨウの花は雨に当たると花びらが 水を含み一時的に透明になります。その時を選んで撮ったものです。 "
イギリスで。駐車中の車にミツバチ2万匹がたかる。養蜂専門家にきてもらい、いったん箱におさめ落ち着いたが、翌日ふたたび2万匹が戻ってた!どうやら女王バチが車内に閉じ込められてて、ミツバチ軍団は女王を救うために2日連続で車にこうして群がったらしい。
政界に限らず、日本の多くの組織では、森や麻生や二階みたいな既得権を手放したくない爺さんがいつまでもいつまでもああしてのさばって、若い世代にバトンを渡したがらず、下の世代の活躍の場を奪い、結果として国力全体が爺さんの体力に比例してダダ下がりしてる、とわたしは前々から思ってるけどね。
「業務中は乗客の目があって水が飲みにくい。」
異常な監視社会。なぜ水を飲むことすら周囲の目が気になるのか。誰が見張っているのか。運転士が水を飲むと腹が立つ異常な人がいっぱいいる社会。水飲んでいいかどうかがニュースになる国。異常。面妖。ホラー。
引用
朝日新聞アピタル
@asahi_apital
熱中症とみられる症状を訴えて、JR東日本の運転士が病院に搬送されました。乗務中は乗客の目もあって「水が飲みにくい」といいます。運転士の熱中症を防ぐことはできるのでしょうか。
asahi.com/articles/ASM70
しかしさ、さっきのキャンプ場の話だけど「自分が男性だったら行きたかったなぁ・・・」と思う場所ってのは無限にあるわけで、それを飲み込んで生きているのに、
「女がひとりでキャンプなんて誘ってるようなもんだ」
とか言われるのは不快だ。どんだけ普段から気を付けて生きてると思ってんだよ。
被害を受けたことを恥じるべき
被害を受けたことを恥じるべき
被害を受けたことを恥じるべき
被害を受けたことを恥じるべき
被害を受けたことを恥じるべき
被害を受けたことを恥じるべき
被害を受けたことを恥じるべき
いやーすごいね、日本の弁護士さんは。
被害者を弁護したことないのかな。
引用
弁護士 徳永信一
@tokushinchannel
なんで被害者が偉そうにするかな。被害を受けたことを恥じるべきではないのかな。本当は。強くなろう、もっと。被害者と加害者の二項対立を乗り越えなければ、被害比べがエスカレートするばかり。人類はどこへいくんだろうか。 twitter.com/bunchan2019/st…
わたしもアメリカには最初、留学生としてきたんですけど、アメリカ政府や、アメリカの大学関係者や、奨学金基金のアメリカの組織の人から「あなた外国人だし、どうせアメリカに残る気ないんでしょ?アメリカに貢献しそうもないから知らんわ、いつでも出ていって」なんて言われたことないわ。一度も。
このツイートはありません。
すごいニュースだ・・・
猛烈なイナゴの被害が各地で相次ぐ中、中国へと向かって飛んでくるイナゴの大群に立ち向かうため、パキスタン国境付近に配備されたのは、十万羽のアヒル軍。
なぜか頼もしい気さえする。BGMもすごい。
引用
CGTN
@CGTNOfficial
"Duck troops" gather at the border to face locust swarms
メディアを再生できません。
再読み込み
フロリダの銃撃事件を体験した高校生たち凄い。。。怒りの鉄拳メッセージ。「慰めの言葉なんか要らない。あなたたち政治家は、僕たちの味方になるか敵になるか、どちらの立場につくかを決めなければならない。これは共和とか民主とか関係ない。僕らを担保にしてNRAからカネを受け取るつもりか。」
引用
CNN Politics
@CNNPolitics
“My message for the people in office is: you’re either with us or against us. We are losing our lives while the adults are playing around,” says Cameron Kasky, a junior at Marjory Stoneman Douglas HS who survived the shooting cnn.it/2EAmO2y cnn.it/2FcfsU5
これさ、本当に真剣に「許されないことだ」と教育をしないとダメだよ。性欲にだらしない社会のイメージばかりが募る。
日本でなぜ女性スペースを守りたいという警戒の声が女性側から強烈に出てるかと言えば、こういう状況に対しろくに対処も懲罰もなく放置して、女に我慢させてきた実態があるからだ。
引用
mel
@leite_e_mel
『盗撮被害にあった生徒は3年生を含めた女子寮生全員の53人に及ぶ可能性があり、現在入寮中の31人中8人は、学校に戻って来られない状態』
【ショック】女子寮生のうち8人は戻って来られず…石見智翠館高校の女子寮風呂場で盗撮 学校が経緯など説明 島根・江津市
news.yahoo.co.jp/articles/24c2e
ミルウォーキーのバスの運転手、運転中に幼女が裸足で寒空の下を歩いてるのが視界に入り、仕事中だったがバスを止めてその子を救出。救急車が来るまでバスの中で抱いて温めて待機、乗客も幼女のために自分のコートを脱いで貸した。運転手さん、優しい乗客も、みなお手柄。幼女は無事、親元へ。

引用
CNN
@CNN
"Oh my God. Oh my God. I'm shaking." This Milwaukee bus driver went above the call of duty when she stopped and ran out to scoop up a baby girl, barefoot in freezing temperatures, who was quickly walking toward an intersection cnn.it/2CbLDBP
メディアを再生できません。
再読み込み
ちょっと信じられないんだが。デジタル化もできないの?
千葉県:戦争公文書500冊廃棄 戦没者名簿など | 毎日新聞
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。