ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1693538705205.png-(284477 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/09/01(金)12:25:05 No.1133053690 +9/04 19:35頃消えます
小説界隈を真に憂う者たち、動く
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/09/01(金)12:28:58 No.1133054833 del +
    1693538938384.png-(340873 B)サムネ表示
本格ファンタジーを馬鹿にするな
PLAY
無念 Name としあき 23/09/01(金)12:34:18 No.1133056363 del +
そんなライトノベルに本格ファンタジーがないかのような
PLAY
無念 Name としあき 23/09/01(金)12:38:21 No.1133057526 del +
    1693539501050.png-(393507 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/09/01(金)12:39:35 No.1133057883 del そうだねx35
ああ無職転生をゴミ、俺の作品のダークスレイヤーの帰還の方が名作だと言ってた
アマチュア作家の話か
PLAY
無念 Name としあき 23/09/01(金)12:42:58 No.1133058865 del そうだねx9
>そんなライトノベルに本格ファンタジーがないかのような
無い
何故なら「本格ファンタジー」そのものが存在しないからだ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/01(金)12:43:55 No.1133059140 del +
で、誰だよオメーは?って検索してみたらなんかくだらんサークルだな

「名興文庫」とは?

名興文庫は、2022年11月に始動した電子書籍専門の新興「出版社」である。

名興文庫とは何か? | 名興文庫
ttps://www.naocoshibunko.com/question/
名興文庫(なおこしぶんこ)は良質な物語を多くの方々にお届けする出版社です。
理念は『原点回帰』

現状の小説界、特にweb小説の閉塞感に強い危機感を抱き、それを打破することを目標としているらしいことが、公式サイトの各所からうかがえる。
しかし、名興文庫は「出版社」を名乗ってはいるものの現状では法人化はしておらず、出版物もKindle Direct Publishingを用いた電子書籍が数点(主に既存web小説の電書化)。実質的に、電子出版代行サークルとでもいうべきものに近い活動に留まっている。
客観的に見て今のところ、掲げた目標と肩書に実態が追い付いていない状態と言えるだろう。
(名興文庫の名誉のために言っておくと、いわゆる「自費出版」とは異なるビジネスモデルではあるらしい。もっとも、イラスト費用を作家が負担すると作家の取り分が増えるコースというものは存在するようだが)
PLAY
無念 Name としあき 23/09/01(金)12:43:59 No.1133059152 del +
境界線がないだけで物差はあるじゃろ
世界の成り立ちから物理法則まで作り込んだものと
現実をベースとしたもの
PLAY
無念 Name としあき 23/09/01(金)12:44:15 No.1133059229 del +
    1693539855417.png-(358551 B)サムネ表示
無職転生の炎上を唯一除けしていた男らしいよ!
PLAY
無念 Name としあき 23/09/01(金)12:45:05 No.1133059490 del +
ロードス島戦記は本格ファンタジー扱いしても良いだろ
PLAY
10 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:45:18 No.1133059558 del そうだねx8
    1693539918524.png-(254754 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
11 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:47:03 No.1133060002 del +
    1693540023247.png-(1002117 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
12 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:48:09 No.1133060322 del そうだねx5
そんな本格スナック菓子みたいな
PLAY
13 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:48:45 No.1133060515 del そうだねx20
なんで売れてないくせになろうにマウント取ろうとするんだろうか
PLAY
14 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:48:59 No.1133060569 del そうだねx8
    1693540139616.jpg-(168280 B)サムネ表示
先日、名興文庫の公式ブログにコラム「私は本来のファンタジーを希望する〜本格ファンタジーとは何か〜」が公開されました!
私はファンタジーに詳しくないので、興味深く読ませていただきました!

でも、Twitter上での反応は、なんだか過激でしたね?
とにかく謎だったのが、皆さんどうしてお金のことばかりおっしゃるのでしょう???
儲からないから廃れたんだとか、人気がないから廃れたんだとか。

創作ってお金では得られない楽しさがあるからするのではないのです?
売れる売れないは出版社が努力する部分で、作者さんには関係ないと思うのです。
もしかして皆さん、創作が楽しくない……?
いや、金儲けの道具くらいの認識……?
謎すぎる。
PLAY
15 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:48:59 No.1133060573 del +
>ロードス島戦記は本格ファンタジー扱いしても良いだろ
彼らによると冒険者ギルド(冒険者の酒場)があると駄目なんで
PLAY
16 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:50:13 No.1133060946 del そうだねx23
>とにかく謎だったのが、皆さんどうしてお金のことばかりおっしゃるのでしょう???
>儲からないから廃れたんだとか、人気がないから廃れたんだとか。
>創作ってお金では得られない楽しさがあるからするのではないのです?
>売れる売れないは出版社が努力する部分で、作者さんには関係ないと思うのです。
>もしかして皆さん、創作が楽しくない……?
>いや、金儲けの道具くらいの認識……?
>謎すぎる。
流石はプロじゃない奴らだ
面構えが違う
PLAY
17 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:51:47 No.1133061378 del そうだねx2
本格ファンタジーって指輪物語みたいな?
PLAY
18 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:52:41 No.1133061624 del そうだねx22
>>ロードス島戦記は本格ファンタジー扱いしても良いだろ
>彼らによると冒険者ギルド(冒険者の酒場)があると駄目なんで
D&Dやウィザードリィを全否定かよ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:52:44 No.1133061639 del そうだねx15
>しかし、名興文庫は「出版社」を名乗ってはいるものの現状では法人化はしておらず、出版物もKindle Direct Publishingを用いた電子書籍が数点(主に既存web小説の電書化)。実質的に、電子出版代行サークルとでもいうべきものに近い活動に留まっている。
ああそういう…
PLAY
20 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:53:35 No.1133061864 del +
海外のSF大賞を狙ってるような人たちかな?
ネビュラ賞とか
PLAY
21 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:54:09 No.1133062022 del そうだねx25
憂う系って本当にバカとマヌケしかいねーなぁ…
成功した人間を「アイツは卑怯な手を使ったから売れたんだ!俺のほうが実力は上なんだ!」って僻み根性と謎の自信が怖い
PLAY
22 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:54:40 No.1133062162 del +
法人化してない商業レーベルとは
PLAY
23 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:55:05 No.1133062268 del そうだねx28
    1693540505213.jpg-(443442 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
24 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:55:14 No.1133062312 del そうだねx20
>ああそういう…
こんなんで出版社面してるのがもうキチガイだよね
俺なら「この程度の規模でエラソーにしてたら笑われる…」ってなる
PLAY
25 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:55:46 No.1133062464 del そうだねx8
>憂う系って本当にバカとマヌケしかいねーなぁ…
>成功した人間を「アイツは卑怯な手を使ったから売れたんだ!俺のほうが実力は上なんだ!」って僻み根性と謎の自信が怖い
まあそうしないと自分の心が壊れちゃうから・・
PLAY
26 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:56:58 No.1133062765 del そうだねx7
かのシャーロックホームズも作者の本格小説()の手慰みだったとか
PLAY
27 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:57:38 No.1133062929 del そうだねx10
>憂う系って本当にバカとマヌケしかいねーなぁ…
>成功した人間を「アイツは卑怯な手を使ったから売れたんだ!俺のほうが実力は上なんだ!」って僻み根性と謎の自信が怖い
憂いてる暇があったら作品作れるってな
PLAY
28 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:58:16 No.1133063101 del そうだねx7
>かのシャーロックホームズも作者の本格小説()の手慰みだったとか
自分のホントに書きたいものじゃないのが大ヒットしちゃってもう金銭的には十分だからそろそろ終わらせるかーってやったら「復活させて!復活させろ!復活させないと殺すぞ!」っていう熱烈なラブレターが大量に来るって言う…
PLAY
29 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:58:23 No.1133063130 del +
カダストシヤ総帥を叩いてるが
彼は数年前に小説新人賞の最終候補に入った実力派楠だぞぅ!
それに引き換えとしあきは数人なろう書籍化しただけじゃん!!
PLAY
30 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:58:34 No.1133063185 del そうだねx3
    1693540714452.jpg-(118021 B)サムネ表示
何となくあっという間に死んだノベルゼロを思い出すな
PLAY
31 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:58:42 No.1133063216 del そうだねx10
>No.1133063101
コナンドイル可哀想……
PLAY
32 無念 Name としあき 23/09/01(金)12:59:51 No.1133063516 del そうだねx3
>>No.1133063101
>コナンドイル可哀想……
まぁ作家としては成功者になったが本人としては満たされてたかは謎
そのせいか晩年はオカルト関係でやらかすしな
PLAY
33 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:00:53 No.1133063761 del そうだねx1
>カダストシヤ総帥を叩いてるが
>彼は数年前に小説新人賞の最終候補に入った実力派楠だぞぅ!
まぁ最終候補に残るってのもすごいとは思う
>それに引き換えとしあきは数人なろう書籍化しただけじゃん!!
まぁ書籍化したからと言って売れたというわけでもないから…
でもどっちが上かって言うと…
PLAY
34 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:01:00 No.1133063795 del そうだねx7
>>No.1133063101
>コナンドイル可哀想……
規模のでかいラーメンハゲです
PLAY
35 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:01:13 No.1133063852 del そうだねx4
寺沢先生は本格オカルト痛快バトル漫画家になりたかったが
料理漫画の才能が天才だった悲劇
PLAY
36 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:01:32 No.1133063918 del そうだねx8
本格って言いだすやつに頭のまともな奴はいない説
PLAY
37 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:01:42 No.1133063970 del そうだねx3
>No.1133063101
創作の登場人物が作者に勝利した例と言われて笑った
38 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:01:50 No.1133063993 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
39 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:02:43 No.1133064169 del そうだねx12
まあ別になろう系を敵視しないで
自分の信じた道を歩けばいいだけじゃねーの?
PLAY
40 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:02:49 No.1133064184 del +
また名興なんたらか…
炎上商法ちゃうん?
PLAY
41 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:03:17 No.1133064281 del そうだねx1
>何となくあっという間に死んだノベルゼロを思い出すな
あぁ、これ案の定死んでたのか
異世界転移転生に代わる売れ筋の提示もできずにこんなことやったらそらぁ死ぬわな
PLAY
42 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:04:16 No.1133064509 del そうだねx3
>まあ別になろう系を敵視しないで
>自分の信じた道を歩けばいいだけじゃねーの?
なろう系やラノベとレスポンチバトルで戦うのが
彼らの選んだ道だよ?
PLAY
43 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:04:17 No.1133064516 del そうだねx6
>まあ別になろう系を敵視しないで
>自分の信じた道を歩けばいいだけじゃねーの?
かまってちゃんなだけだからなぁ
ただ自分の中から溢れるものを形にしたい人は黙ってやってるし
PLAY
44 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:05:12 No.1133064708 del +
>異世界転移転生に代わる売れ筋の提示もできずに
今なら現代ダンジョン配信かな
PLAY
45 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:06:11 No.1133064906 del +
他人の推理小説に文句つけまくってたら自分の作品のハードルが上がって書けなくなった作家の話があったな
PLAY
46 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:06:11 No.1133064909 del +
>>異世界転移転生に代わる売れ筋の提示もできずに
>今なら現代ダンジョン配信かな
現状のだと悪役令嬢モノとか恋愛ジャンルはわりと転移転生抜きの現地人系も多いな
PLAY
47 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:06:22 No.1133064951 del そうだねx9
>何となくあっという間に死んだノベルゼロを思い出すな
曲がりなりにも出版してたレーベルとこんなのと一緒にしては失礼よ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:08:04 No.1133065329 del そうだねx3
>他人の推理小説に文句つけまくってたら自分の作品のハードルが上がって書けなくなった作家の話があったな
なぜか脳内に浮かんだのは芸術品にされた映画評論家の名前が…
別に評論家は自分が映画作らないとダメってわけじゃないけども、あれだけ散々映画を批評しておいて自分がやったらこの出来かよ…ってなるのいいよね
PLAY
49 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:08:15 No.1133065363 del そうだねx6
    1693541295138.jpg-(104696 B)サムネ表示
作者が本当に描きたい女子高生漫画が誰にも求められないのは悲しいよね
PLAY
50 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:08:17 No.1133065372 del そうだねx1
>現状のだと悪役令嬢モノとか恋愛ジャンルはわりと転移転生抜きの現地人系も多いな
何故か溺愛されてますって文字をみるとおえっぷってなるようになった
PLAY
51 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:09:48 No.1133065672 del そうだねx6
>何故か溺愛されてますって文字をみるとおえっぷってなるようになった
それはまぁお互い様だから黙ってスルーするのが吉だな
「俺はこれキライ!アレもキライ!」って喚いても意味はない
PLAY
52 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:10:39 No.1133065836 del そうだねx3
憂う者アピールする暇あったら全身全霊込めて作品を作って世に訴えかければいいのにね
PLAY
53 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:11:25 No.1133065988 del +
>>現状のだと悪役令嬢モノとか恋愛ジャンルはわりと転移転生抜きの現地人系も多いな
>何故か溺愛されてますって文字をみるとおえっぷってなるようになった
断罪されギロチンにかけられた悪役令嬢ですがなぜか溺愛されてます
PLAY
54 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:12:36 No.1133066236 del +
>憂う者アピールする暇あったら全身全霊込めて作品を作って世に訴えかければいいのにね
笑わないで聞いてくださいね
そうやって書かれたダークスレイヤーの帰還が通用しなかったから
こうなった
PLAY
55 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:13:08 No.1133066339 del そうだねx5
>彼らによると冒険者ギルド(冒険者の酒場)があると駄目なんで
協同組合(ギルド)は歴史的にみても本格だろうに
宗教くらいしか代わりにならんぞ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:13:10 No.1133066348 del +
タイトルでオェップ…ってなって読まずにいたら
「これ!タイトルがひどくて食わず嫌いしてる人も多いと思うけど面白いよ!」ってとしあきにオススメされて読んだら普通に面白くて「なんでこの内容でこんなタイトルに…ってなるものもわりとある
PLAY
57 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:13:25 No.1133066406 del +
>>憂う者アピールする暇あったら全身全霊込めて作品を作って世に訴えかければいいのにね
>笑わないで聞いてくださいね
>そうやって書かれたダークスレイヤーの帰還が通用しなかったから
>こうなった
だから読者に啓蒙か
PLAY
58 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:13:48 No.1133066492 del +
でも実際いまどき本格ファンタジーなんて売れないんじゃね?
PLAY
59 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:13:57 No.1133066533 del そうだねx4
>ダークスレイヤーの帰還
何コレ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:14:15 No.1133066603 del +
>でも実際いまどき本格ファンタジーなんて売れないんじゃね?
最後に売れたのいつの何?
PLAY
61 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:14:31 No.1133066671 del +
>>>憂う者アピールする暇あったら全身全霊込めて作品を作って世に訴えかければいいのにね
>>笑わないで聞いてくださいね
>>そうやって書かれたダークスレイヤーの帰還が通用しなかったから
>>こうなった
>だから読者に啓蒙か
あえて言おう!ウンコであると!
認められなかったのは俺が悪いんじゃない!読者に見る目がないんだ!
これホントに末期だわな
PLAY
62 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:14:36 No.1133066698 del +
>タイトルでオェップ…ってなって読まずにいたら
>「これ!タイトルがひどくて食わず嫌いしてる人も多いと思うけど面白いよ!」ってとしあきにオススメされて読んだら普通に面白くて「なんでこの内容でこんなタイトルに…ってなるものもわりとある
おしえて
その作品
PLAY
63 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:14:55 No.1133066765 del +
>異世界転移転生に代わる売れ筋の提示もできずに
一人称で現代の物を比喩に仕えるから便利くらいの要素でしかないから
小手先で禁止しても簡単にすり抜けられちゃうのよな
PLAY
64 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:15:36 No.1133066901 del +
ハヤカワ文庫で頑張ればいいんじゃね?
PLAY
65 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:15:43 No.1133066919 del +
>断罪されギロチンにかけられた悪役令嬢ですがなぜか溺愛されてます
サイコかな
PLAY
66 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:16:57 No.1133067180 del そうだねx5
>おしえて
>その作品
無職転生
PLAY
67 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:17:20 No.1133067267 del +
>最後に売れたのいつの何?
俺の個人的な趣味だと米澤穂信の折れた竜骨だから13年前だな
PLAY
68 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:18:08 No.1133067417 del +
>>断罪されギロチンにかけられた悪役令嬢ですがなぜか溺愛されてます
>サイコかな
ギロチンで首チョンパされたところからやり直しできる頃に時間遡行しての人生やり直し系だとわりと定番ではあるな
自分を断罪してギロチン送りにした皇子と距離を取ろうとすればするほど前世ではしつこくアピールしてもむしろ嫌われてたのと真逆にどんどん興味持たれて震える展開
PLAY
69 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:18:47 No.1133067565 del そうだねx5
>>おしえて
>>その作品
>無職転生
なるほど
凄い説得力
あれ内容は本格ファンタジーと言っていいと思う
世界観的にも
PLAY
70 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:18:53 No.1133067586 del そうだねx8
>>おしえて
>>その作品
>無職転生
だめだった
PLAY
71 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:19:04 No.1133067625 del そうだねx1
ライトノベルすら売れなくなって、素人が書くなろう系が人気だしなあ
本格ファンタジーなんて難しいモンがウケるわけがない
PLAY
72 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:19:29 No.1133067714 del そうだねx4
>>>断罪されギロチンにかけられた悪役令嬢ですがなぜか溺愛されてます
>>サイコかな
>ギロチンで首チョンパされたところからやり直しできる頃に時間遡行しての人生やり直し系だとわりと定番ではあるな
>自分を断罪してギロチン送りにした皇子と距離を取ろうとすればするほど前世ではしつこくアピールしてもむしろ嫌われてたのと真逆にどんどん興味持たれて震える展開
いや
首だけになった後溺愛されてもらう
PLAY
73 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:19:40 No.1133067749 del +
>>異世界転移転生に代わる売れ筋の提示もできずに
>今なら現代ダンジョン配信かな
オタクコミュニティの軸がネトゲ世代から動画世代になってきてるんだなあと感じる
無双プレイヤーより人気配信者の方がみんな読むんだろうな
PLAY
74 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:20:55 No.1133067966 del +
>首だけになった後溺愛されてもらう
今期のアニメかな?
PLAY
75 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:21:05 No.1133068012 del そうだねx18
    1693542065349.jpg-(113328 B)サムネ表示
絵に描いたようなアレ
PLAY
76 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:21:09 No.1133068023 del +
>いや
>首だけになった後溺愛されてもらう
箱にみっちりと詰めよう
PLAY
77 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:21:17 No.1133068055 del +
>ライトノベルすら売れなくなって、素人が書くなろう系が人気だしなあ
ラノベ生え抜きな作品も多いぞ
ラブコメ以外は大抵なろう系認定食らってるだけで
PLAY
78 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:21:51 No.1133068157 del +
>>いや
>>首だけになった後溺愛されてもらう
>箱にみっちりと詰めよう

PLAY
79 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:22:34 No.1133068309 del そうだねx5
>ライトノベルすら売れなくなって、素人が書くなろう系が人気だしなあ
>本格ファンタジーなんて難しいモンがウケるわけがない
難しいからウケない×
グダグダぼくのかんがえたすごい設定並べてるだけだからウケない○
PLAY
80 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:22:47 No.1133068334 del そうだねx1
>絵に描いたようなアレ
アマゾンの評価欄とかは観るに値しないよね
PLAY
81 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:23:36 No.1133068492 del +
    1693542216006.jpg-(495014 B)サムネ表示
>そうやって書かれたダークスレイヤーの帰還が通用しなかったから
>こうなった
正しい対処法
PLAY
82 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:23:44 No.1133068524 del そうだねx1
>ライトノベルすら売れなくなって、素人が書くなろう系が人気だしなあ
>本格ファンタジーなんて難しいモンがウケるわけがない
ウケなくなって落ち目の人はよく世の中が陳腐化して言ってるというが
なろうを10年以上愛読してる人間から言わせるとすでに「この作者だから読む」って流れが確立されてる
そしてそういう作者は最初はたしかに素人だったかもしれんが書籍化を経験してもうすでに何作品も書籍になって売れてたりするから立派なプロ作家だし
PLAY
83 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:23:49 No.1133068547 del そうだねx20
    1693542229825.jpg-(32887 B)サムネ表示
残酷なこと言うとヘボの本格より面白いなろうの方が上なんよ
ジャンルに貴賤はないから
PLAY
84 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:23:53 No.1133068560 del +
>アマゾンの評価欄とかは観るに値しないよね
タイトルが長いので☆1です
PLAY
85 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:24:12 No.1133068627 del +
>>ライトノベルすら売れなくなって、素人が書くなろう系が人気だしなあ
>>本格ファンタジーなんて難しいモンがウケるわけがない
>難しいからウケない×
>グダグダぼくのかんがえたすごい設定並べてるだけだからウケない○
古典文学は必ずそういう退屈な部分を入れて怠慢な読者を蹴落としていたっていうしなあ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:25:00 No.1133068809 del そうだねx1
というか書籍化を果たして続刊も出せているならそれはもう元素人であって立派なプロなん
PLAY
87 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:25:03 No.1133068818 del そうだねx11
>残酷なこと言うとヘボの本格より面白いなろうの方が上なんよ
>ジャンルに貴賤はないから
読んで面白い
が大正義だからなぁ
本格派名乗って内容がゴミならただのオナニーでしかない
PLAY
88 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:25:21 No.1133068889 del そうだねx6
よく叩き棒にされてる指輪物語だってちゃんと読んだやついるのかって話よ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:25:27 No.1133068915 del そうだねx2
>正しい対処法
そんなことやっても売れないやつが大半なんだ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:25:36 No.1133068953 del +
>残酷なこと言うとヘボの本格より面白いなろうの方が上なんよ
>ジャンルに貴賤はないから
でもやっぱり好みの部分はあると思う
俺的にはAVで女優ものが好きか企画ものが好きかみたいな感覚だが
PLAY
91 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:25:53 No.1133069018 del そうだねx1
>グダグダぼくのかんがえたすごい設定並べてるだけだからウケない○
お前が描きたいのはドラマじゃなく世界観の副読本だろってバカはたまにいる
そういうバカほど自分が描いたもんを高等と思いこむ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:25:59 No.1133069047 del +
>>アマゾンの評価欄とかは観るに値しないよね
>タイトルが長いので☆1です
配達員の態度が悪かったので☆1です
PLAY
93 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:26:26 No.1133069156 del +
無職転生は奥深さはないよね
主人公含めて登場人物の精神がひたすらしょぼい…
PLAY
94 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:27:20 No.1133069365 del そうだねx7
>>正しい対処法
>そんなことやっても売れないやつが大半なんだ
この漫画のコラの元ネタもぶっちゃけラーメンハゲのセンスがいいからってのもデカいんだよなぁ
センスがないとダバダバ放り込んだら食えたもんじゃなくなる
PLAY
95 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:27:28 No.1133069389 del +
>>残酷なこと言うとヘボの本格より面白いなろうの方が上なんよ
>>ジャンルに貴賤はないから
>でもやっぱり好みの部分はあると思う
>俺的にはAVで女優ものが好きか企画ものが好きかみたいな感覚だが
貴賤と好みは違うならな
女優ものが素晴らしく企画ものはカス!
とか普通は言わないだろ(言う馬鹿はいるが)
PLAY
96 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:27:50 No.1133069489 del そうだねx11
>無職転生は奥深さはないよね
>主人公含めて登場人物の精神がひたすらしょぼい…
平日の昼間にこんなところに来るとしあきがそんなこと言っても…
PLAY
97 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:28:31 No.1133069652 del +
テンプレもライバルが多いイバラの道だ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:29:15 No.1133069818 del +
まあ無職転生の主人公(生前)はとしあきレベルと言われても仕方ないが…
PLAY
99 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:29:55 No.1133069945 del +
>この漫画のコラの元ネタもぶっちゃけラーメンハゲのセンスがいいからってのもデカいんだよなぁ
>センスがないとダバダバ放り込んだら食えたもんじゃなくなる
大衆を釣るのもセンスやテクがないとかえって燃えたりするからねえ
「おれにもできらぁ」な生兵法で大炎上はしばしば見る
PLAY
100 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:30:58 No.1133070163 del +
>無職転生は奥深さはないよね
>主人公含めて登場人物の精神がひたすらしょぼい…
なろうはアイデア勝負なんでそれでいいっちゃいい
web連載は次の展開をぽんぽんつなげて読者を飽きさせないか否かが重要だから
PLAY
101 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:34:51 No.1133070944 del そうだねx9
>>無職転生は奥深さはないよね
>>主人公含めて登場人物の精神がひたすらしょぼい…
このスレの流れでこんなレスできちゃうとしあきに思わずフフッてなったわ
PLAY
102 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:36:52 No.1133071389 del +
あーあれでしょ
なんでもいいよ許すよ気にしないするのが器がでかいみたいな
PLAY
103 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:37:35 No.1133071552 del +
そもそもさ
本格ファンタジーの定義って何?
ライトノベルの定義って何?
ライトノベルで出版してた作品をレーベル変えて、表紙をアニメ絵の美少女から一般小説に変えて出版した例もありますが
ライトノベルとは?
PLAY
104 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:38:08 No.1133071684 del そうだねx1
無職はかませキャラっぽいカズフサとクリフパイセンが有能親友キャラなのが良い
PLAY
105 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:38:33 No.1133071766 del そうだねx1
>この漫画のコラの元ネタもぶっちゃけラーメンハゲのセンスがいいからってのもデカいんだよなぁ
基礎力ってのはあるだろうね
本格ファンタジー()を書ける人がラノベで人気を得てるというか
PLAY
106 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:40:49 No.1133072324 del そうだねx6
本格がどうとか言い出すとジャンルとして衰退してんなって思っちゃう
PLAY
107 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:40:59 No.1133072358 del そうだねx2
>よく叩き棒にされてる指輪物語だってちゃんと読んだやついるのかって話よ
読んだ
ぶっちゃけ現代人が読むと1巻で投げ捨てるレベルの作品
1巻の半分過ぎても一切事件が起きないし、ポエム詠みながらダラダラ歩いてるだけが延々続く
当時は普通の事だったが現代の小説として見ると序盤が退屈すぎる
PLAY
108 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:41:19 No.1133072444 del そうだねx1
>無職はかませキャラっぽいカズフサとクリフパイセンが有能親友キャラなのが良い
というか無職はわりとしっかりと一人の男の生き直しを描いて完結させてると思うけどなぁ…
というかまぁ孫の手の構想ではルーデウスのお話は序章扱いらしいがルーデウスの一代記としてはちゃんと完結もしてるから俺は普通に評価高いが
まぁ人にオススメできるかというとまぁ…ルーデウスが気持ち悪いから…
PLAY
109 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:41:39 No.1133072522 del +
>>この漫画のコラの元ネタもぶっちゃけラーメンハゲのセンスがいいからってのもデカいんだよなぁ
>基礎力ってのはあるだろうね
>本格ファンタジー()を書ける人がラノベで人気を得てるというか
ハゲはマジで一部の偉い業界人から認められてた
知られざる実力派だったからな
PLAY
110 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:42:11 No.1133072630 del +
まあ本格作家が本格書いて本格のファンを得られるなら結構な話だ
住み分けすればいい
PLAY
111 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:42:28 No.1133072688 del そうだねx1
>本格がどうとか言い出すとジャンルとして衰退してんなって思っちゃう
衰退させた側がそこから持ち直したサイドをアレコレイチャモンつけてるだけなんだよなぁ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:42:52 No.1133072776 del +
>まぁ人にオススメできるかというとまぁ…ルーデウスが気持ち悪いから…
まあそれはそう
ヒロイン達からも笑顔が気持ち悪いと定評あるし
PLAY
113 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:43:16 No.1133072859 del +
>当時は普通の事だったが現代の小説として見ると序盤が退屈すぎる
当時からそういう評価なんだマジで
PLAY
114 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:43:27 No.1133072897 del +
中国の『三体』みたいに本場イギリスのSF・ファンタジーの大賞取れるの書いてからいってくれ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:44:51 No.1133073213 del そうだねx1
センスなくチートだのハーレムだの全乗せ系はまぁ読めたもんじゃないんだよなぁ…
とにかく登場キャラが主人公全肯定系ばかりで気持ち悪い
それでそういう作品に限って主人公は「善性のお人よし」みたいな個性のないテンプレにするから吐きそうになってくる
PLAY
116 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:45:07 No.1133073291 del +
>>当時は普通の事だったが現代の小説として見ると序盤が退屈すぎる
>当時からそういう評価なんだマジで
そうなん?
当時は一般人は簡単に旅行が出来なかったから、旅行気分を味わうために、あんな感じになったって聞いたが…
PLAY
117 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:46:13 No.1133073552 del +
で、本格ファンタジーって、どの作品の事?
PLAY
118 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:46:40 No.1133073681 del +
ファンタジーの設定資料的なモノが求められてたとこにガッチリハマっただけなんだよね指輪
PLAY
119 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:47:16 No.1133073826 del +
>で、本格ファンタジーって、どの作品の事?
日本ファンタジー大賞受賞作とか
PLAY
120 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:47:36 No.1133073904 del +
>で、本格ファンタジーって、どの作品の事?
ダークスレイヤーの帰還
PLAY
121 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:47:37 No.1133073908 del +
>で、本格ファンタジーって、どの作品の事?
スレ画の自称大先生様の作品に決まってんじゃーん!
誰かが「そうですよね!あなたの作品みたいな!」って反応してくれるの期待してのフリだよ
PLAY
122 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:47:56 No.1133073963 del そうだねx1
>そうなん?
>当時は一般人は簡単に旅行が出来なかったから、旅行気分を味わうために、あんな感じになったって聞いたが…
それはファンタジー小説全般の話だな多分
指輪はトールキンが考えた世界の歴史書みたいなもんなので厳密には小説と違うっていうか
PLAY
123 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:49:08 No.1133074232 del +
>そうなん?
>当時は一般人は簡単に旅行が出来なかったから、旅行気分を味わうために、あんな感じになったって聞いたが…
それはたぶんガリバー旅行記とかの話じゃないかな指輪物語より200年くらい昔
PLAY
124 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:49:57 No.1133074409 del +
>誰かが「そうですよね!あなたの作品みたいな!」って反応してくれるの期待してのフリだよ
見もせず文句言うの違うよなーって読んだけどダークな雰囲気なら本格だと思ってんのか?って言いたくなるだけの勘違い小説でやんした
PLAY
125 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:50:26 No.1133074499 del そうだねx1
>センスなくチートだのハーレムだの全乗せ系はまぁ読めたもんじゃないんだよなぁ…
>とにかく登場キャラが主人公全肯定系ばかりで気持ち悪い
>それでそういう作品に限って主人公は「善性のお人よし」みたいな個性のないテンプレにするから吐きそうになってくる
その手のお人よしとやらはヒロインを救う理由としか使われないからな
PLAY
126 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:50:59 No.1133074608 del そうだねx2
故人的には海外ファンタジーなら指輪物語よりエターナルチャンピオンシリーズの方が好きだったわ
エルリックサーガとか
PLAY
127 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:52:00 No.1133074843 del +
>見もせず文句言うの違うよなーって読んだけど
カダストシヤ様は無職転生をプロローグの半分だけ読んで完全に把握し駄作と理解し炎上も予言した
彼に倣いなさい
プロローグの半分だけでいいよ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:52:23 No.1133074936 del +
川端康成の「雪国」の
国境の長いトンネルを抜けるとそこは雪国だった

は今でいうホットスタートでいいのかな?
PLAY
129 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:52:33 No.1133074973 del +
はてしない物語は本格ファンタジーだよ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:52:37 No.1133074983 del そうだねx1
評論家気どりの無産
PLAY
131 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:52:58 No.1133075063 del +
指輪は本格だけどホビットの冒険は大衆に忖度した駄作とか言いそう
PLAY
132 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:53:04 No.1133075090 del +
>>見もせず文句言うの違うよなーって読んだけど
>カダストシヤ様は無職転生をプロローグの半分だけ読んで完全に把握し駄作と理解し炎上も予言した
>彼に倣いなさい
>プロローグの半分だけでいいよ
アニメ化して二期もやってる事まで予言したのかな?
PLAY
133 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:54:27 No.1133075370 del +
面白い作品は数行読めば大体読むかスルーするかの決定ができる
もちろん例外はあるが、このとしあきでさえ時間という有限なリソースをどう運用するかで難儀する時代ではすぐに面白いかどうかの判別ができない作品は「とりあえず判断できんから一旦積むか」ってなるんだよなぁ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:56:08 No.1133075724 del そうだねx5
評論家や読者ならいくら批判してもいいが
作家なら自分の小説で戦えよ
読者に「なろう系とかゴミじゃん!本格ファンタジー最高!エルフは貧乳しか認めない!」って叫ばせてみろよ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:56:10 No.1133075734 del +
>評論家気どりの無産
なんかやってる風にできるという勘違い
そして黙々と積み重ねていく人間との差は開き続ける
そして最後はその黙々と積み重ねた人間をただただ攻撃して潰すことしかやらない害悪に成り果てる
PLAY
136 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:56:15 No.1133075752 del そうだねx2
>面白い作品は数行読めば大体読むかスルーするかの決定ができる
>もちろん例外はあるが、このとしあきでさえ時間という有限なリソースをどう運用するかで難儀する時代ではすぐに面白いかどうかの判別ができない作品は「とりあえず判断できんから一旦積むか」ってなるんだよなぁ
だからそういう意味じゃ古典を読むのが一番確実なんだよね
時代というフィルターを通して今でも残ってる古典はハズレなし
PLAY
137 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:58:20 No.1133076253 del そうだねx1
>評論家や読者ならいくら批判してもいいが
>作家なら自分の小説で戦えよ
>読者に「なろう系とかゴミじゃん!本格ファンタジー最高!エルフは貧乳しか認めない!」って叫ばせてみろよ
作品で世に訴えることをしなくなった自称クリエイターほど惨めなものはないからなぁ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/09/01(金)13:59:09 No.1133076421 del +
異種族レビュアーズは本格ファンタジーに入る?
PLAY
139 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:00:40 No.1133076745 del そうだねx1
>異種族レビュアーズは本格ファンタジーに入る?
まあ入らんだろうな世界設定が謎すぎるし
PLAY
140 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:00:57 No.1133076819 del +
>時代というフィルターを通して今でも残ってる古典はハズレなし
そうかな…ヘッセとか別作品が傑作だったお陰で残ってる駄作もチラホラ…
PLAY
141 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:01:11 No.1133076873 del そうだねx1
>だからそういう意味じゃ古典を読むのが一番確実なんだよね
せやね
既存の完結してるし評価も定まってる作品なんてそれこそ掃いて捨てるほどあるのが現代に生きてる俺らの至高の贅沢でもあるわけだし
じゃあ現代のクリエイターがそうした過去の遺産とどう戦うかって言えば常に新しいものを世に送り出すことしか許されないし「本格」だのはそれこそカビの生えたと同義みたいな後ろに向かって前進するようなものだからなぁ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:02:52 No.1133077226 del そうだねx1
>>時代というフィルターを通して今でも残ってる古典はハズレなし
>そうかな…ヘッセとか別作品が傑作だったお陰で残ってる駄作もチラホラ…
というかまぁ古典はまずその作品が出版された時代背景とか文化風俗の下敷きがないとやや理解が難しいものもあるからな
とは言え「こんな昔の人も今とあんま変わらないことで悩んだりこんなばかばかしい行動をしてるんだなぁ…」ってなったりもする
PLAY
143 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:03:47 No.1133077412 del +
本格から新本格が出てくるグダグダ展開はまだですか
PLAY
144 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:05:55 No.1133077885 del +
>>時代というフィルターを通して今でも残ってる古典はハズレなし
>そうかな…ヘッセとか別作品が傑作だったお陰で残ってる駄作もチラホラ…
車輪の下はきつかったね
PLAY
145 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:07:21 No.1133078192 del そうだねx7
古典にも大体2種類あるよな
時代問わず面白いのとその時代だからこそ評価されてその評価だけ後世に引き継がれてんなコレ…っての
PLAY
146 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:08:09 No.1133078355 del そうだねx1
スタージョンの法則みたいな
どんなジャンルでも作品の大半は糞
糞持ち出してジャンルを批判することは無意味
なぜなら批判の対象以外の全ての物にも当てはまるから
PLAY
147 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:08:46 No.1133078491 del そうだねx1
>>時代というフィルターを通して今でも残ってる古典はハズレなし
>そうかな…ヘッセとか別作品が傑作だったお陰で残ってる駄作もチラホラ…
故人的にはHPラヴクラフトの作品に言いたい
PLAY
148 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:09:29 No.1133078650 del +
娯楽があふれて目が肥えて来たから
今はまずエンタメとしての水準を満たすのが条件になってる気はする
PLAY
149 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:09:58 No.1133078754 del +
>スタージョンの法則みたいな
>どんなジャンルでも作品の大半は糞
>糞持ち出してジャンルを批判することは無意味
>なぜなら批判の対象以外の全ての物にも当てはまるから
みんなが認める論外レベルのものをわざわざ持ち出してそれを全体化するのも糞だし
お前なろうの全作品読んだのかってくらいなろう全部をゴミ呼ばわりも糞
つまり主語のデカいやつは糞なのだ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:10:51 No.1133078948 del そうだねx1
>故人的にはHPラヴクラフトの作品に言いたい
コズミックホラーというジャンルの開拓者としては評価している
御大の作品は…うん
PLAY
151 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:10:59 No.1133078976 del +
ドグラ・マグラも評価が高いけど、読んでみたら狂人日記すぎて無理だった
PLAY
152 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:11:32 No.1133079108 del +
ゲーテのファウストみたいなファンタジーは今ウケないだろうね
PLAY
153 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:13:20 No.1133079529 del そうだねx1
>ゲーテのファウストみたいなファンタジーは今ウケないだろうね
あれは宗教ありきだから
当時の人間にしか共感出来まい
PLAY
154 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:14:25 No.1133079778 del +
一つの作品を読み解くためにいろいろ事前知識を用意する必要があるものはハードル高いわ
PLAY
155 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:14:44 No.1133079830 del +
難しい物語を理解できてる俺凄いってマウント取りたいだけの人いるよね
PLAY
156 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:16:20 No.1133080182 del そうだねx1
>難しい物語を理解できてる俺凄いってマウント取りたいだけの人いるよね
そう言う人は難しい物語を理解した上でライトな物語を選んでる人間が居るって事が頭から抜け落ちてるから足元を掬われる
PLAY
157 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:22:44 No.1133081608 del +
>一つの作品を読み解くためにいろいろ事前知識を用意する必要があるものはハードル高いわ
そう、今の忙しい現代人にはとても無理
だから疲れた脳みそでもらくらく読めるライトな小説が流行るのさ
PLAY
158 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:25:31 No.1133082195 del そうだねx1
別に事前知識必要とか読み込んでいかないといけないような作品も今でも通用するだろうけど
そういう手合いなのに一般受けしてるジャンルより上に扱ってもらえないとヤダ!されても困る
PLAY
159 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:25:40 No.1133082219 del +
>>難しい物語を理解できてる俺凄いってマウント取りたいだけの人いるよね
>そう言う人は難しい物語を理解した上でライトな物語を選んでる人間が居るって事が頭から抜け落ちてるから足元を掬われる
ホントにこれ
しきりにマウントを取りたがる人ほどこんなのしかいない
世の中には十分な見識と知識があるうえでライトでジャンクなものを好む人もいるってのが理解できてない
そして「は?お前何様?」ってされてボコられて地蔵になるか勝手に勝利宣言してカギかけて閉じこもる
PLAY
160 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:26:26 No.1133082392 del +
    1693545986415.png-(251724 B)サムネ表示
言われてるぞ
PLAY
161 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:27:38 No.1133082663 del +
というかある種今のなろうテンプレなんかもこの時代のリアルタイムの価値共有でなりたってるものだからなぁ
アニメや漫画や一番テンプレ構築に影響与えてるテレビゲームとか
こういうのをなんとなーく理解してるからこそ通用するお約束で成立してるのがなろうテンプレなので
これがまだ数十年経過して娯楽の方向性が変わっていた場合はわからなくなるものだろうなって
PLAY
162 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:27:54 No.1133082712 del そうだねx7
ファンタジーをSFの二の舞にしたいのかこいつら?
PLAY
163 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:28:01 No.1133082743 del そうだねx3
だからまずなんなんだよ本格ファンタジーって
PLAY
164 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:28:17 No.1133082795 del +
    1693546097317.png-(452829 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
165 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:28:44 No.1133082875 del そうだねx2
>言われてるぞ
誰だよコイツにこのスレの存在教えたの〜
タイミング的に完全にこのスレに反応してんじゃん
キンモ〜〜〜〜〜
PLAY
166 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:29:51 No.1133083082 del そうだねx1
>No.1133082795
俺は新しいヒットする味付けを考えられないし作れないけど誰か作れって
最高にBUZAMAすぎね?
PLAY
167 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:30:18 No.1133083170 del そうだねx9
本格ファンタジーがどうとか
作者や出版社が行きていくためにも売れるものが正義なのは当たり前のことなのでは?
売れなくてもいいのなら同人誌で赤字営業してろって話だと思うんだ俺
PLAY
168 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:31:00 No.1133083292 del +
そりゃ便利かつ曖昧でいい加減な単語だからな「本格」って
PLAY
169 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:31:07 No.1133083306 del そうだねx3
>ファンタジーをSFの二の舞にしたいのかこいつら?
SFの衰退経緯知ってるとコイツらの意見に1ミリも賛同できんのよね
古きを知って新しきに活かすができないものは結局新規を取り込めなくて消えていく
PLAY
170 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:32:05 No.1133083477 del そうだねx1
>No.1133083170
商売だからな
売れるものを作ることが大正義
糞みたいな独りよがりのオナニーに付き合う余裕なんかない
PLAY
171 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:33:09 No.1133083699 del そうだねx3
哀しいことだがなろうで頑張って本格ファンタジーやろうと書いてる奴も居て
それが良い物でも大きく受けてないだけとしか言いようがないんだよなあ
スコップすれば何でも出て来るのに書いてる奴が居ない!はレッテル張りでしかない
PLAY
172 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:33:23 No.1133083750 del そうだねx3
つーか作品で殴ってくるわけでもないのが最高に惨めだな
PLAY
173 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:33:34 No.1133083793 del そうだねx2
ぶっちゃけ指輪やエルリックチルドレンなヨーロッパ風ファンタジー書いてる限り「本格」じゃないよね
PLAY
174 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:34:27 No.1133083962 del +
日本人が書く和風ファンタジーというと・・
忍者?
PLAY
175 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:34:31 No.1133083978 del +
ナチスは「退廃した」近代美術に代わり、ロマン主義的写実主義に即した英雄的で健康的な芸術、より分かりやすく因習的なスタイルの芸術を「大ドイツ芸術展」などを通じて公認芸術として賞賛した。これらの芸術を通してドイツ民族を賛美し、危機にある民族のモラルを国民に改めて示そうとした。一方、近代美術はユダヤ人やスラブ人など、ナチスが劣った血統と見做した人種の芸術家たちが、都市生活の悪影響による病気のため、古典的な美の規範から逸脱し、ありのままの自然や事実をゆがめて作った有害ながらくたと非難した。
PLAY
176 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:34:53 No.1133084057 del +
人気作品を書けばみんなそれを受け入れて自分も自分もと本格ファンタジーが隆盛するんじゃないかな
異世界転生物とかそういう風にして勃興したんだし何で同じことせずにジャンルどうこうって作品以外のところで殴りかかろうとしてるのこいつ
PLAY
177 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:35:13 No.1133084117 del +
>哀しいことだがなろうで頑張って本格ファンタジーやろうと書いてる奴も居て
>それが良い物でも大きく受けてないだけとしか言いようがないんだよなあ
需要に迎合できないとどうしてもね…
でもドカンとヒットしないだけでちゃんと書いてる作品はやっぱ安定して読者ついてるからねぇ
そして、本格派だのなんだの御大層にアレコレ言ってる人ほどなぜかなろうで真正面からケンカを売るってことできないよねぇ…
PLAY
178 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:35:42 No.1133084232 del +
>日本人が書く和風ファンタジーというと・・
>忍者?
後は妖怪なんかもやね
PLAY
179 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:36:07 No.1133084292 del +
>日本人が書く和風ファンタジーというと・・
>忍者?
海外だと日本オリジナルのファンタジーは大正伝奇物がそうらしい
PLAY
180 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:36:28 No.1133084361 del +
なんでこんな無駄に偉そうなんだ
PLAY
181 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:36:34 No.1133084382 del +
>>日本人が書く和風ファンタジーというと・・
>>忍者?
>海外だと日本オリジナルのファンタジーは大正伝奇物がそうらしい
なんだ鬼滅か
PLAY
182 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:36:44 No.1133084411 del +
>日本人が書く和風ファンタジーというと・・
>忍者?
ナルトとかは割と良い感じに和風ファンタジーだと思うけど漫画で視覚的にやれるからこそだった気もする
PLAY
183 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:36:52 No.1133084451 del +
>No.1133083978
なんでもそうだが「俺の評価が正義!俺が糞と思うものは消えてよし!」みたいな連中の声が「何言ってんだこのバカ!」って当たり前の声をかき消すようになったら怖いことになるって前例だよねナチスとかソ連とかが猛威を振るった時代のアレコレって
PLAY
184 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:36:54 No.1133084454 del +
あくまで一例だが日本ファンタジーノベル大賞
見事にヨーロッパ風ファンタジー皆無と言う
https://www.shinchosha.co.jp/sp/prizes/fantasy/archive.html
PLAY
185 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:36:54 No.1133084455 del +
ダークスレイヤーの帰還は文章が2010年代ラノベファンタジー的でお色気を強調したりもしてるし端的に言うと読めた文章じゃなかった
PLAY
186 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:37:18 No.1133084534 del そうだねx6
    1693546638790.jpg-(22564 B)サムネ表示
本格ファンタジーってこれだろう
PLAY
187 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:37:25 No.1133084549 del そうだねx1
>>>日本人が書く和風ファンタジーというと・・
>>>忍者?
>>海外だと日本オリジナルのファンタジーは大正伝奇物がそうらしい
>なんだ鬼滅か
サクラ大戦かと思った・・・
PLAY
188 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:37:45 No.1133084607 del そうだねx1
>本格ファンタジーってこれだろう
wikiのコピペじゃねーか!
PLAY
189 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:38:10 No.1133084689 del そうだねx1
>日本人が書く和風ファンタジーというと・・
>忍者?
悲しいかな和風ファンタジー書いて読者の重箱の隅を突きまわす攻撃に耐えられるレベルの人はその知識量で時代遡行戦国現代チート無双モノを書くほうが評価を得られるっていうのが悲しい…
PLAY
190 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:38:20 No.1133084723 del +
ぶっちゃけなろう作家と呼ばれる人でもこうXでぶつくさ言い続けてる人はそんなにいないというか
いても大体書籍化がゴールの量産するタイプだよね
PLAY
191 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:39:06 No.1133084874 del +
少なくとも無職転生はちゃんと読める
ところどころ露骨に力抜いてるところあるけど
PLAY
192 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:39:23 No.1133084930 del +
>本格ファンタジーってこれだろう
保守アピールしだしてからの百田作品はおもんないよなぁ…
PLAY
193 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:40:15 No.1133085096 del +
>あくまで一例だが日本ファンタジーノベル大賞
>見事にヨーロッパ風ファンタジー皆無と言う
ヨーロッパ風異世界ファンタジーはその辺からいくらでも拾ってこれるんだから
そらぁそれ以外の方面からってなるわな
PLAY
194 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:40:15 No.1133085098 del +
>本格ファンタジーってこれだろう
真面目に歴史として受け取るとクソってだけで面白いしな
PLAY
195 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:41:07 No.1133085261 del +
>>日本人が書く和風ファンタジーというと・・
>>忍者?
>後は妖怪なんかもやね
高天原も
PLAY
196 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:41:50 No.1133085397 del +
面白いものは正義
売れるものは正義
面白くて売れるものは大正義
…本格ファンタジーは売れるか面白いかするのですか?
PLAY
197 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:42:06 No.1133085450 del そうだねx3
    1693546926725.jpg-(30600 B)サムネ表示
>なんでこんな無駄に偉そうなんだ
多分この状態
PLAY
198 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:42:09 No.1133085459 del +
複雑で深い物語こそ至高それ以外はレベルが低い
そう考えちゃうから敵をいっぱい作るんだ
PLAY
199 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:42:26 No.1133085524 del +
このネタもう1年ぐらい擦ってない?
PLAY
200 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:42:56 No.1133085621 del +
>…本格ファンタジーは売れるか面白いかするのですか?
というかだね
超絶売れた作品がそこからの王道のテンプレになるのだ
PLAY
201 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:43:08 No.1133085673 del そうだねx1
>日本人が書く和風ファンタジーというと・・
水戸黄門
PLAY
202 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:43:28 No.1133085730 del +
>このネタもう1年ぐらい擦ってない?
なろう叩きしてるのが一年どころかずーっとこの調子なので
PLAY
203 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:44:57 No.1133086019 del +
>なんでこんな無駄に偉そうなんだ
なろうは無条件で格下でありそれに物申してる自分は偉いという理論
PLAY
204 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:45:19 No.1133086080 del +
ところで本格ファンタジーの本格って何ですかね
PLAY
205 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:45:20 No.1133086087 del そうだねx1
とりあえず読んでみたけど一話にあれこれ固有名詞や設定を詰め込み過ぎてすげえ目が滑る
キャラクターに感情移入する前に話が進みまくるから全然気が入らない
PLAY
206 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:45:53 No.1133086194 del +
精神年齢児童の大人たち向けに書いて本物の児童に受けちゃった転スラが強すぎる
PLAY
207 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:46:08 No.1133086247 del +
    1693547168188.jpg-(284997 B)サムネ表示
>ところで本格ファンタジーの本格って何ですかね
とりあえず
PLAY
208 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:46:09 No.1133086253 del +
文章が結局ラノベ的なんだよねカダスせんせ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:46:23 No.1133086296 del +
>ところで本格ファンタジーの本格って何ですかね
実は日本特有の迷信
PLAY
210 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:46:28 No.1133086320 del +
>ところで本格ファンタジーの本格って何ですかね
スキルやステータスやS級や冒険者ギルドなど使わない事らしいですわ
PLAY
211 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:46:46 No.1133086379 del +
>精神年齢児童の大人たち向けに書いて本物の児童に受けちゃった転スラが強すぎる
その作者さんんって、普段は建設会社の社員だっけ?
PLAY
212 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:46:49 No.1133086389 del +
>精神年齢児童の大人たち向けに書いて本物の児童に受けちゃった転スラが強すぎる
こう隠せないのみっともないよね
PLAY
213 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:46:58 No.1133086423 del そうだねx2
    1693547218096.jpg-(84751 B)サムネ表示
一方筒井康隆大先生はライトノベルを書いていた
PLAY
214 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:47:04 No.1133086454 del +
>とりあえず読んでみたけど一話にあれこれ固有名詞や設定を詰め込み過ぎてすげえ目が滑る
>キャラクターに感情移入する前に話が進みまくるから全然気が入らない
なろう系に慣れた弊害かな〜って気がしないでもないけどさ
商業のちゃんとした作品でも文字ビッシリなやつでもスラスラ読めるのは普通にあるからやっぱりセンスが悪いんだよなぁ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:47:09 No.1133086476 del そうだねx3
本格推理とかと一緒でしょ
定義づけそのものがオナニー
PLAY
216 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:47:20 No.1133086516 del +
>スキルやステータスやS級や冒険者ギルドなど使わない事らしいですわ
それがないファンタジーは本当にファンタジーなのか?
PLAY
217 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:47:40 No.1133086593 del そうだねx4
ステータスオープン!はさすがにゲーム小説すぎる?
PLAY
218 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:48:02 No.1133086690 del +
>>ところで本格ファンタジーの本格って何ですかね
>とりあえず
本格って言うかこれ元祖では
PLAY
219 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:49:04 No.1133086950 del +
>一方筒井康隆大先生はライトノベルを書いていた
つーか芸歴長い人ほど柔軟に最新の流行に迎合してるんよなぁ
そらぁ今までの執筆人生でどんだけ「とにかく売れるの書いてください」って言われてきたかって想像すればねっていう
PLAY
220 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:49:06 No.1133086956 del +
>とりあえず
1行目って噂に聞くピーターパンオリジンのやつか
PLAY
221 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:49:08 No.1133086966 del +
本格小説だとかいうものに拘って作品が窮屈になるならそんなもの無かった方が良い
って麻生太郎の伯父さんが書いてたな
PLAY
222 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:49:45 No.1133087102 del そうだねx3
>>ところで本格ファンタジーの本格って何ですかね
>スキルやステータスやS級や冒険者ギルドなど使わない事らしいですわ
アメリカのD&D界隈の小説バカにしてるのかな?めっちゃ巨大勢力だぞ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:50:24 No.1133087230 del そうだねx3
>ステータスオープン!はさすがにゲーム小説すぎる?
というか最近の作品じゃわりと見かけなくなったなぁ
それなのに叩きはステータスオープンと呪文を唱えれば相手が黙ると思っているという
PLAY
224 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:50:28 No.1133087235 del そうだねx1
    1693547428045.jpg-(73095 B)サムネ表示
>本格って言うかこれ元祖では
ファンタジーといえば異世界に行くしかなかった定型に
異世界からやってくるフォーマットを生み出した元祖を加えたい
PLAY
225 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:51:07 No.1133087369 del +
>>>ところで本格ファンタジーの本格って何ですかね
>>スキルやステータスやS級や冒険者ギルドなど使わない事らしいですわ
>アメリカのD&D界隈の小説バカにしてるのかな?めっちゃ巨大勢力だぞ
そんなの知らないと思うよ?
日本のオタク相手に一方的にマウント取って悦に浸りたいだけだし
PLAY
226 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:51:21 No.1133087416 del +
>>一方筒井康隆大先生はライトノベルを書いていた
>つーか芸歴長い人ほど柔軟に最新の流行に迎合してるんよなぁ
>そらぁ今までの執筆人生でどんだけ「とにかく売れるの書いてください」って言われてきたかって想像すればねっていう
瀬戸内寂聴に携帯小説書いてたしな
PLAY
227 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:52:04 No.1133087565 del +
本格ファンタジーってなんだよ頭メルヘンかよ
PLAY
228 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:52:06 No.1133087569 del そうだねx1
俺が聴いた三大ファンタジー小説は不思議の国のアリス
オズの魔法使い
ピーター・パン
PLAY
229 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:52:20 No.1133087620 del +
>>>ところで本格ファンタジーの本格って何ですかね
>>スキルやステータスやS級や冒険者ギルドなど使わない事らしいですわ
>アメリカのD&D界隈の小説バカにしてるのかな?めっちゃ巨大勢力だぞ
「巨大勢力って事はつまり真の小説ではなく大衆に媚びたゴミだ!」
PLAY
230 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:52:48 No.1133087715 del +
>>とりあえず読んでみたけど一話にあれこれ固有名詞や設定を詰め込み過ぎてすげえ目が滑る
>>キャラクターに感情移入する前に話が進みまくるから全然気が入らない
>なろう系に慣れた弊害かな〜って気がしないでもないけどさ
>商業のちゃんとした作品でも文字ビッシリなやつでもスラスラ読めるのは普通にあるからやっぱりセンスが悪いんだよなぁ
無駄に詰め込んでるくせにファンタジーの共通認識に頼ってその辺の説明は放棄しててその一方でまとめサイトで見るなろう系への逆張りみたいなとこに文字数費やしてるからほんと勘違いした逆張り小説でしか無いんだよね
PLAY
231 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:52:53 No.1133087739 del そうだねx1
ぶっちゃけステータスオープンは
筋肉隆々の大男って表現と実質大差ない
PLAY
232 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:53:23 No.1133087843 del そうだねx2
>「巨大勢力って事はつまり真の小説ではなく大衆に媚びたゴミだ!」
そこまで言えるならいいけど海外はすごいけどそれはそれ!とか言いそう
PLAY
233 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:53:46 No.1133087916 del +
明治時代に西洋小説を輸入した時に
「小説を書くことは御維新と同じくらい偉いんだ!旧時代の三文戯作とは違う」って箔付していったからね
その時の流れで出来たのが純文学とか本格〇〇って概念だよ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:53:52 No.1133087939 del そうだねx1
とりあえず「ぼくがかんがえたオリジナリティあふれるゴミをみて!」以外に何も感じなかった
PLAY
235 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:54:10 No.1133087988 del +
    1693547650080.jpg-(33108 B)サムネ表示
>俺が聴いた三大ファンタジー小説は不思議の国のアリス
>オズの魔法使い
>ピーター・パン
PLAY
236 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:54:25 No.1133088050 del そうだねx3
>ステータスオープン!はさすがにゲーム小説すぎる?
古典からして本の世界に入ってメタな手段で活躍したりするのにゲーム要素があって何か悪いのか?としか思わん
PLAY
237 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:54:27 No.1133088056 del +
>>>憂う者アピールする暇あったら全身全霊込めて作品を作って世に訴えかければいいのにね
>>笑わないで聞いてくださいね
>>そうやって書かれたダークスレイヤーの帰還が通用しなかったから
>>こうなった
>だから読者に啓蒙か
ナロードニキみたいなんやなw
悲劇やなw
PLAY
238 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:55:52 No.1133088334 del +
しっかり定義すればするほど自分の思ってた作品がその場から離れていく
あるあるですね
PLAY
239 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:56:03 No.1133088362 del +
俺Tueeeの元祖はたぶん新約聖書の福音書
PLAY
240 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:56:07 No.1133088385 del そうだねx2
辺境伯の説明長々と始めた時には吹き出してしまいましたよ
ギャグ小説の才能ありますよねスレ画
PLAY
241 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:56:17 No.1133088428 del +
エルフやドワーフを黒人にすることこそかが本格ファンタジーだってアメリカ人が言ってた
PLAY
242 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:57:00 No.1133088570 del そうだねx1
>俺Tueeeの元祖はたぶん新約聖書の福音書
あんな神話としては新参のモノ以前に古代神話にいくらでもあるじゃろ
PLAY
243 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:57:33 No.1133088693 del そうだねx1
>エルフやドワーフを黒人にすることこそかが本格ファンタジーだってアメリカ人が言ってた
いまそういうのいいんで・・・
PLAY
244 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:57:44 No.1133088743 del +
有料の小説は買った以上よっぽど合わないでもなけりゃ一通り読んでもらえるけど無料のWeb作品はもっと残酷だよな
245 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:58:07 No.1133088829 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
246 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:58:16 No.1133088871 del +
>何となくあっという間に死んだノベルゼロを思い出すな
サイトあるじゃんとしあきそうやって直ぐ嘘吐く
>今月の新刊2019.04.15
PLAY
247 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:58:23 No.1133088896 del +
>>ステータスオープン!はさすがにゲーム小説すぎる?
>古典からして本の世界に入ってメタな手段で活躍したりするのにゲーム要素があって何か悪いのか?としか思わん
右も左もステータスオープンかよ!って食傷気味にはなったが
まぁ流行りなんてこんなもんよな…ってなってるのが今
流行りを否定してもしゃーない
流行りが嫌なら自分が次の流行りを生み出すか流行りが変わるのを期待して静かに作品を作るか目と耳と口をふさいでろっていう
PLAY
248 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:58:31 No.1133088925 del +
カダスは結局大した実力もないのに評価されないのは世間が悪いって言ってるだけなんよね
読みづらいし力の入れどころおかしいしそもそも面白くないし文章力も高くない
PLAY
249 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:58:49 No.1133088991 del +
>>俺Tueeeの元祖はたぶん新約聖書の福音書
>あんな神話としては新参のモノ以前に古代神話にいくらでもあるじゃろ
まぁ人類史で一番売れたラノベって意味でなら…
PLAY
250 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:59:20 No.1133089108 del そうだねx1
世界観説明はさりげなく且つ大胆にやれ
門番2名が暇潰しにありがちなことを挙げていくゲームをやって主人公はその隙に忍び込むんだ
PLAY
251 無念 Name としあき 23/09/01(金)14:59:28 No.1133089132 del +
ステータスオープンはあのNARUTOを描いた巨匠も採用している
PLAY
252 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:00:06 No.1133089291 del +
ラノベしか読んでなくてもゼルダやれば
本格ファンタジーなんて書けるように
PLAY
253 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:00:18 No.1133089345 del そうだねx3
そもそも小説ってものがいわば蔑称や自嘲を含んだ意味合いの言葉なのにそこで権威化するのも不毛だよな
PLAY
254 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:00:28 No.1133089390 del +
日本の漫画アニメとかを貶すあまり
間接的に東西の古典文学を貶しちゃう珍事多くて良いよね
PLAY
255 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:00:29 No.1133089399 del +
最近わかってきたよ
本格ファンタジーというのはFF16のことをいう
PLAY
256 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:00:47 No.1133089464 del そうだねx1
>世界観説明はさりげなく且つ大胆にやれ
テンプレに組み込まれてるモンスターに襲われる行商人や身分の高そうな人を助けるイベント
これって助けた相手に世界の情報を教えてもらうってのも兼ねてるからホントによくできてるんだよなぁ
PLAY
257 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:00:49 No.1133089473 del +
>有料の小説は買った以上よっぽど合わないでもなけりゃ一通り読んでもらえるけど無料のWeb作品はもっと残酷だよな
正直風太郎先生やBAKU先生の魔獣狩りとか魔界転生でもWeb小説のフォーマットじゃ読んでもらえないと思うの
PLAY
258 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:01:17 No.1133089583 del +
>無駄に詰め込んでるくせにファンタジーの共通認識に頼ってその辺の説明は放棄してて
これの根っこが何かっていうと読者の期待と信頼の軽視なのよね
手法が知識がじゃなくて根本的な性根がおかしいんでエンタメとしてはまあ失敗する
それじゃあブンガクした方向で煮詰まり切った濃い読者に刺さるかというなおさら刺さらない
半端者の恨み節がやりたければ私小説行けばいいのよそのジャンルが確立したやりやすい国だし
PLAY
259 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:01:37 No.1133089639 del +
    1693548097721.jpg-(44607 B)サムネ表示
>門番2名が暇潰しにありがちなことを挙げていくゲームをやって主人公はその隙に忍び込むんだ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:01:56 No.1133089700 del +
>正直風太郎先生やBAKU先生の魔獣狩りとか魔界転生でもWeb小説のフォーマットじゃ読んでもらえないと思うの
池波正太郎はあの独特のテンポと短編形式が多い手軽さでweb小説に落とし込んでも人気になりそうな気がする
PLAY
261 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:02:47 No.1133089872 del +
>門番2名が暇潰しにありがちなことを挙げていくゲームをやって主人公はその隙に忍び込むんだ
分かれ道にある樹の下でゴドーを待つ2人の男が暇つぶしに色んな話をしていればいいんだな?
PLAY
262 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:02:48 No.1133089882 del +
好きに騒がせておけばいいかな
どうせ発信力もないし
PLAY
263 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:03:26 No.1133090017 del そうだねx1
>>有料の小説は買った以上よっぽど合わないでもなけりゃ一通り読んでもらえるけど無料のWeb作品はもっと残酷だよな
>正直風太郎先生やBAKU先生の魔獣狩りとか魔界転生でもWeb小説のフォーマットじゃ読んでもらえないと思うの
実績とすでに抱き込んだ固定ファン層向けだからなぁ
それになろうやカクヨムやハーメルンとか
おなじweb小説プラットフォームとひとまとめにしてるようなのは大成しねーだろうな
それぞれに似てるようで抱えてる読者層が微妙に違ってウケる作品も違うし
PLAY
264 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:03:31 No.1133090035 del そうだねx1
>門番2名が暇潰しにありがちなことを挙げていくゲームをやって主人公はその隙に忍び込むんだ
面白いなこれ
PLAY
265 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:03:37 No.1133090057 del +
>>世界観説明はさりげなく且つ大胆にやれ
>テンプレに組み込まれてるモンスターに襲われる行商人や身分の高そうな人を助けるイベント
>これって助けた相手に世界の情報を教えてもらうってのも兼ねてるからホントによくできてるんだよなぁ
主人公が記憶喪失だったりお供に世話焼き妖精が付くとか
技術の制約が厳しい時代のゲームや漫画小説にも結構ヒントがあるね
PLAY
266 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:03:58 No.1133090144 del +
>最近わかってきたよ
>本格ファンタジーというのはFF16のことをいう
焼きそばがなんだって?
PLAY
267 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:04:37 No.1133090291 del そうだねx1
>好きに騒がせておけばいいかな
>どうせ発信力もないし
むしろノイジーマイノリティーのことをピックアップしてこうやってスレ立てるほうが臭いよねってこのスレに参加してる俺が言うのもなんだが
PLAY
268 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:04:55 No.1133090351 del +
最初に世界観を見せるって小説より映画や漫画ゲームに適した手法だよな 
奇天烈な映像で引き付けるっていう
PLAY
269 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:04:59 No.1133090359 del +
>分かれ道にある樹の下でゴドーを待つ2人の男が暇つぶしに色んな話をしていればいいんだな?
ゴドーを待ちながらってみんな内容知ってるのに実際に見た人はあんまいないよな
PLAY
270 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:05:01 No.1133090363 del +
>世界観説明はさりげなく且つ大胆にやれ
>門番2名が暇潰しにありがちなことを挙げていくゲームをやって主人公はその隙に忍び込むんだ
導入がモブの会話から始まって作品世界に慣れてから主人公登場ってのは
シェイクスピアとか黒澤映画でもよくあるパターン
PLAY
271 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:06:34 No.1133090704 del +
>>世界観説明はさりげなく且つ大胆にやれ
>テンプレに組み込まれてるモンスターに襲われる行商人や身分の高そうな人を助けるイベント
>これって助けた相手に世界の情報を教えてもらうってのも兼ねてるからホントによくできてるんだよなぁ
主人公は異邦人にしろ
60年代ファンタジーから脈々と続くテンプレですね
PLAY
272 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:06:36 No.1133090720 del +
本格ファンタジーって引用をたくさんしてそうなイメージがある
論文みたいな感じで
PLAY
273 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:06:49 No.1133090762 del +
本格ファンタジーはダンバインみたいな物だって
としあき達が言ってた
PLAY
274 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:08:11 No.1133091039 del そうだねx6
毎度思うんだけどなんかわけわからんワードをわけわからんまま受け入れて読まされてたニンジャスレイヤーはすごかったんだなって
PLAY
275 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:08:45 No.1133091150 del そうだねx1
>毎度思うんだけどなんかわけわからんワードをわけわからんまま受け入れて読まされてたニンジャスレイヤーはすごかったんだなって
ミームに昇華するまでのワードセンスはマジですげーよ
PLAY
276 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:08:56 No.1133091185 del そうだねx1
>1693547168188.jpg
ちょっと待って何の本よそれ…
ボルヘスはメタ認知的な手法が差し込まれる名作であってそこに何で出てくるの
ハクスリーも完全な現実の延長でT字架まで出してくる批判視点あるSFでしょ
どこの先生か知らんけどこれお出しされたら多分喧嘩になるわ
PLAY
277 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:09:05 No.1133091224 del +
>ゴドーを待ちながらってみんな内容知ってるのに実際に見た人はあんまいないよな
演劇の有名なのはだいたいみんなそんなのばかり
特にシェイクスピア
PLAY
278 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:09:42 No.1133091335 del そうだねx2
>>毎度思うんだけどなんかわけわからんワードをわけわからんまま受け入れて読まされてたニンジャスレイヤーはすごかったんだなって
>ミームに昇華するまでのワードセンスはマジですげーよ
未だにゴウランガがどういう意味なのかがわからんのだ
PLAY
279 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:09:51 No.1133091373 del そうだねx7
Xで見た引用

>「鹿の王」や「図書館の魔女」は本格ファンタジーではないんですかと尋ねたら「良書ではあるが足らない」と回答をもらいました。
>
>「剣と魔法の世界観で大人の鑑賞に耐えゲームなどの映像作品への拡張性がある作品」だそうです。

どこまでも自分にとって都合の良い架空の概念
PLAY
280 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:10:12 No.1133091429 del +
ステータスオープン自体はいいんだよ
ドラゴンボールとかでも数値化されてたし

ただ、よく分からんけど魔法やチート能力で適当に数値化できます
ってみんなが知ってて当たり前のものとして使われてるのはダメなんじゃね
PLAY
281 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:10:20 No.1133091457 del +
本格的かどうかは知らんけどクオリティはどんどん低下していってない?
普段漫画以外の本読んでる?ってレベルの文章だったり
PLAY
282 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:10:57 No.1133091566 del そうだねx1
>毎度思うんだけどなんかわけわからんワードをわけわからんまま受け入れて読まされてたニンジャスレイヤーはすごかったんだなって
実際そう
古事記にも書いてある
PLAY
283 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:11:05 No.1133091583 del そうだねx1
>ただ、よく分からんけど魔法やチート能力で適当に数値化できます
>ってみんなが知ってて当たり前のものとして使われてるのはダメなんじゃね
よくわからん
なんでダメなんだ?
PLAY
284 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:11:28 No.1133091659 del +
なろう系と本格ファンタジーの違いは王様でわかる
なろう系だと主人公が王様にタメ口を叩いて、宰相とかに「き、貴様無礼であろう!」と咎められても
王様は「善き哉善き哉、お主のような骨のある若者を待っておった!」って許してくれるけど
本格ファンタジーの場合は投獄されて拷問に移行するよね
PLAY
285 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:11:53 No.1133091741 del そうだねx3
怒らないで聞いてくださいね
今から風呂入ってきます
PLAY
286 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:12:07 No.1133091776 del +
ステータスオープン自体は深く考えるとSF的な妙味があるけど
じゃあみんなそうしろっていったら画一的にそうなるだけだろうから
あれでいいのよ
PLAY
287 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:12:28 No.1133091843 del +
貴族にタメ口とかいつの時代の叩き文句引っ張ってきたんだ
PLAY
288 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:12:29 No.1133091848 del +
>本格的かどうかは知らんけどクオリティはどんどん低下していってない?
>普段漫画以外の本読んでる?ってレベルの文章だったり
これは時代と共に変わるから仕方がない
泉鏡花なんて昔に人は違和感なく読めたわけで
PLAY
289 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:12:31 No.1133091857 del そうだねx6
>なろう系と本格ファンタジーの違いは王様でわかる
>なろう系だと主人公が王様にタメ口を叩いて、宰相とかに「き、貴様無礼であろう!」と咎められても
>王様は「善き哉善き哉、お主のような骨のある若者を待っておった!」って許してくれるけど
なろうはまずよっぽど権力やパワーがある立場でもなければ王様にタメ口なんて叩かないぞ
PLAY
290 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:13:15 No.1133091993 del +
>本格的かどうかは知らんけどクオリティはどんどん低下していってない?
>普段漫画以外の本読んでる?ってレベルの文章だったり
そらぁお前さんが(ry
まぁお禿とかも若手に「映画とかたくさん見てインプットしろ」って言ってたのはまったく正論ではある
あえてわかりやすい文章にするのもまず基本の形があってこそだからそれがないとね
なろうのひどいのは基本なろうの劣化コピーとかだったりする
でも読めるのもあるし母数が増えれば当然そうなるって話
PLAY
291 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:13:27 No.1133092032 del そうだねx2
そもそも今の新作にステータスオーブンどれだけあるよ?
右も左もステータスオーブンばかり!と言ってる人は感覚をアップデートして?
PLAY
292 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:13:35 No.1133092052 del +
>怒らないで聞いてくださいね
>今から風呂入ってきます
エラい
PLAY
293 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:13:40 No.1133092068 del +
>>なろう系と本格ファンタジーの違いは王様でわかる
>>なろう系だと主人公が王様にタメ口を叩いて、宰相とかに「き、貴様無礼であろう!」と咎められても
>>王様は「善き哉善き哉、お主のような骨のある若者を待っておった!」って許してくれるけど
>なろうはまずよっぽど権力やパワーがある立場でもなければ王様にタメ口なんて叩かないぞ
どちらにしてもそうやって定型化した認定したがるのが駄目なんじゃないかなあ…
PLAY
294 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:13:55 No.1133092118 del そうだねx2
悪い意味でオタクノリっていうか「あぁ人生の引き出しがアニメと漫画とゲームしかないんだな」ってのは見てて辛い
PLAY
295 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:13:56 No.1133092119 del +
>そもそも今の新作にステータスオーブンどれだけあるよ?
>右も左もステータスオーブンばかり!と言ってる人は感覚をアップデートして?
最近読んだ漫画もステータスオープン使っていたから・・
PLAY
296 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:13:58 No.1133092128 del +
「小説」「ライトノベル」に続いて「なろう系」もすり減りきってそろそ蔑称として使うやつが時代遅れの馬鹿とされつつあると思うが
ランキング眺めれば半分以上に恋愛タグが付く勢いの現状で藁人形やっても白けるだろ
PLAY
297 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:14:07 No.1133092148 del +
>そもそも今の新作にステータスオーブンどれだけあるよ?
>右も左もステータスオーブンばかり!と言ってる人は感覚をアップデートして?
なろうオープンするの面倒いし…
PLAY
298 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:14:12 No.1133092167 del そうだねx1
>右も左もステータスオーブンばかり!と言ってる人は感覚をアップデートして?
全体でいえばなろうは大恋愛時代だしな…
PLAY
299 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:14:36 No.1133092233 del そうだねx3
いまいちな文から書き続ける内に向上してくかもしれない
別に練習の場でもいいんだよなろうは
PLAY
300 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:14:46 No.1133092262 del +
盾の勇者の成り上がりで、王様と王女に土下座させたのは最高になろう系って感じだったな
PLAY
301 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:14:47 No.1133092265 del +
>よくわからん
>なんでダメなんだ?
何を基準にしてるかきちんと説明もなく
基準何も考えずに適当に数値化してるのが多すぎる
PLAY
302 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:14:59 No.1133092291 del +
>>右も左もステータスオーブンばかり!と言ってる人は感覚をアップデートして?
>全体でいえばなろうは大恋愛時代だしな…
カクヨムは大ローファンタジー時代
PLAY
303 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:15:30 No.1133092393 del +
今のなろうは恋愛が流行りだよって言っても信者が囀るなだのなろう系の話してるから実際のなろうの話は聞く気は無いって返されそう
PLAY
304 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:15:47 No.1133092442 del そうだねx1
>何を基準にしてるかきちんと説明もなく
>基準何も考えずに適当に数値化してるのが多すぎる
通信簿もらった時も先生にいちいち聞いてたのか?
PLAY
305 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:15:48 No.1133092445 del +
>いまいちな文から書き続ける内に向上してくかもしれない
>別に練習の場でもいいんだよなろうは
というか素人のための投稿プラットフォームでしかないし
そこからたまたま才能ある人がプロになりやすいってだけで
低レベルなの読みたくないなら金払って書籍を買えよと
PLAY
306 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:16:30 No.1133092548 del +
>盾の勇者の成り上がりで、王様と王女に土下座させたのは最高になろう系って感じだったな
まあそれでも生ぬるいくらいの仕打ちは受けてるな
PLAY
307 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:16:31 No.1133092551 del +
今のなろうは恋愛の時代なんだ!お前らの認識は古いんだ!って言われても
テクニックだの需要だの理屈をつけて安易なテンプレに右に倣えってところは解決したの?
PLAY
308 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:16:37 No.1133092573 del そうだねx1
>悪い意味でオタクノリっていうか「あぁ人生の引き出しがアニメと漫画とゲームしかないんだな」ってのは見てて辛い
まあ、素人が書いてるんだからある程度は許してやって
PLAY
309 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:16:51 No.1133092623 del +
気が付くとなろうもカクヨムも異世界転移転生が下火になってんだよなぁ…
でも叩き連中はいまだにそれが理解できてない
ホントにアンテナ感度が俺以下って…
PLAY
310 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:17:01 No.1133092653 del +
ベストセラーや社会現象になりうる本格ファンタジーを書いて世に出せばいいのではないだろうか
というか指輪物語とかちゃんと履修してたと思うんだ初期のなろう作家って
PLAY
311 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:17:03 No.1133092662 del そうだねx3
>今のなろうは恋愛の時代なんだ!お前らの認識は古いんだ!って言われても
>テクニックだの需要だの理屈をつけて安易なテンプレに右に倣えってところは解決したの?
そもそも解決すべき問題ですらない
PLAY
312 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:17:24 No.1133092730 del +
影響ウケるのはいいよ
昇華できなきゃ劣化再生産でしかないけど
PLAY
313 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:17:33 No.1133092757 del +
ダークソフルやエルデンリングが本格ファンタジー?
PLAY
314 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:17:55 No.1133092806 del +
今の流行りはダンジョン配信だっけ?
PLAY
315 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:18:00 No.1133092818 del +
恋愛話が下火だった時代なんかあるのか?
PLAY
316 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:18:03 No.1133092827 del そうだねx4
うーん
急に臭いの沸いたっていうか
流れ的に「ここであなたをバカにしてますよ!」って報告を認知して飛んでやってきた感じがするがエスパーしすぎかな?
PLAY
317 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:18:08 No.1133092849 del +
本格ダンジョン配信
PLAY
318 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:18:11 No.1133092860 del +
>何を基準にしてるかきちんと説明もなく
>基準何も考えずに適当に数値化してるのが多すぎる
そういう適当な数値割をしているという前提のもとで世界が作られてるならそれでいいだろ
その世界での一貫性があればあとは自分に合うかどうかだ
現実世界でも球技からゲームに至るまで完全な計測と数値化ができない部分を飲みながら回ってるだろ
PLAY
319 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:18:31 No.1133092950 del +
反応に!つけてムキになってる扱いする小技やめませんかと言われてもやめないだろうし
PLAY
320 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:18:41 No.1133092980 del +
>今の流行りはダンジョン配信だっけ?
ローファンタジーの流行りは間違いなくそれ
PLAY
321 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:18:51 No.1133093026 del +
>今のなろうは恋愛の時代なんだ!お前らの認識は古いんだ!って言われても
>テクニックだの需要だの理屈をつけて安易なテンプレに右に倣えってところは解決したの?
なぜ解決しなければならないのかが分からないし…
単に君の認識はおかしいよって教えてあげてるだけなんだ
PLAY
322 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:18:57 No.1133093045 del +
王様にタメ口テンプレってそもそもなろうじゃなく昔のラノベファンタジーのやつですよねって
PLAY
323 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:19:07 No.1133093081 del +
>影響ウケるのはいいよ
>昇華できなきゃ劣化再生産でしかないけど
どこまでいっても素人の投稿サイトですんで
向上心ある人は勝手に作品をアップデートしていくしそうじゃなければ埋もれていくだけです
PLAY
324 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:19:10 No.1133093094 del +
>>今のなろうは恋愛の時代なんだ!お前らの認識は古いんだ!って言われても
>>テクニックだの需要だの理屈をつけて安易なテンプレに右に倣えってところは解決したの?
>そもそも解決すべき問題ですらない
テンプレを良しとするのはあくまでサイト内の身内ノリであって
一般人がそれに付き合う道理ないし
PLAY
325 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:19:12 No.1133093098 del +
>今のなろうは恋愛の時代なんだ!お前らの認識は古いんだ!って言われても
>テクニックだの需要だの理屈をつけて安易なテンプレに右に倣えってところは解決したの?
そもそも解決しなきゃって思わないな
話題に入るなら前提の空気くらい理解して?
PLAY
326 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:19:23 No.1133093136 del +
俺は本好きを読んだから王侯貴族の恐ろしさは良く知ってるよ
PLAY
327 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:19:54 No.1133093242 del そうだねx1
テンプレを憎む者が来ちゃったか
PLAY
328 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:20:04 No.1133093268 del +
>テンプレを良しとするのはあくまでサイト内の身内ノリであって
>一般人がそれに付き合う道理ないし
本格ファンタジー好きそうなとしあきだな
PLAY
329 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:20:06 No.1133093274 del +
やっぱ日本人が中世ヨーロッパ系ファンタジーを書くのは無理があるかな?
PLAY
330 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:20:13 No.1133093296 del +
>テンプレを良しとするのはあくまでサイト内の身内ノリであって
>一般人がそれに付き合う道理ないし
だから商業出版した時点で市場競争にかけられて終わりだろ
自分の脳内に入れるものくらい取捨選択できないのかい?
PLAY
331 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:20:16 No.1133093300 del +
>というか指輪物語とかちゃんと履修してたと思うんだ初期のなろう作家って
オバロの人とか相当造詣深いよな
PLAY
332 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:20:22 No.1133093314 del +
>俺は本好きを読んだから王侯貴族の恐ろしさは良く知ってるよ
というか「お前、もうその辺の領主や王とか一方的に殺戮して黙らせられるのに何ビクついてんの?」ってくらい権力者には目をつけられないように立ち回ろうってする主人公ばかりやろ
PLAY
333 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:20:36 No.1133093354 del そうだねx1
ハガレン一話二話も北斗の拳テンプレ
PLAY
334 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:20:37 No.1133093361 del +
>テンプレを良しとするのはあくまでサイト内の身内ノリであって
>一般人がそれに付き合う道理ないし
別に君が付き合いたくないならそれでいいんだよ
主語でかくして勝手に他人巻き込むなよダサいから
PLAY
335 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:20:38 No.1133093363 del +
結果出してる作品に対して何を言っても負け犬の遠吠えにしかならないので
それを上回る作品を世に出すしかないのだ
PLAY
336 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:21:01 No.1133093432 del +
ドリフターズもかなりファンタジーしてるよね
PLAY
337 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:21:03 No.1133093435 del +
>そもそも解決しなきゃって思わないな
>話題に入るなら前提の空気くらい理解して?
前提の空気(なろう愛好家の身内ノリ)に合わせる必要ある?
PLAY
338 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:21:39 No.1133093547 del +
>やっぱ日本人が中世ヨーロッパ系ファンタジーを書くのは無理があるかな?
まあ外人の方が歴史には詳しそうだし
向こうじゃD&Dがすごろくとかトランプレベルで遊ばれてるしな
基礎知識に差があるとは思う
PLAY
339 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:22:06 No.1133093625 del +
たとえば主人公がどれだけ強いのかの描写や
どれだけ強くなったのかの描写を一足で飛ばせるから
ステータスオープンってテンプレがあったわけ
テンプレができたってことはつまりその辺の描写…
この場合はネームドでない雑魚相手の戦闘で俺つええや修行描写が
読まれにくいということでもある
PLAY
340 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:22:13 No.1133093645 del +
>前提の空気(なろう愛好家の身内ノリ)に合わせる必要ある?
合わなきゃページ閉じてママに慰めてもらえよすぎる…
PLAY
341 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:22:19 No.1133093667 del +
身内ノリ扱いにしてもお約束部分の無いオリジナルとかなろうに限らずもう無理じゃね
PLAY
342 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:22:22 No.1133093676 del +
やっぱこれ来てんな…
>>テンプレを良しとするのはあくまでサイト内の身内ノリであって
>>一般人がそれに付き合う道理ないし
発表する場の需要と空気に迎合することの何がいけないのか?
ロリ雑誌で熟女モノをやればひんしゅく買うくらいのことをなぜ理解できないのか
まぁそもそも商業じゃ「この作品はウチでは掲載できませんよ」って言われておしまいだが
PLAY
343 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:22:25 No.1133093683 del そうだねx3
結局ダークなんだらが受けなかったのはテンプレのせいでもサイトのせいでもないよな
PLAY
344 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:22:25 No.1133093686 del +
>やっぱ日本人が中世ヨーロッパ系ファンタジーを書くのは無理があるかな?
グインとか10巻くらいまでだけど
PLAY
345 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:22:35 No.1133093713 del +
>だから商業出版した時点で市場競争にかけられて終わりだろ
>自分の脳内に入れるものくらい取捨選択できないのかい?
出版した時点で他人の目に触れて
そこから感想や認識が生じるのは当たり前のことじゃん
それで生まれたのが「なろう系」というファジーな概念になるんだろ?
PLAY
346 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:22:37 No.1133093719 del +
>やっぱ日本人が中世ヨーロッパ系ファンタジーを書くのは無理があるかな?
傭兵ピエールを読め、鬼龍の様に
PLAY
347 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:22:39 No.1133093725 del +
そもそもなろうってジャンルじゃなくてプラットフォームですよね
PLAY
348 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:22:54 No.1133093772 del +
>>やっぱ日本人が中世ヨーロッパ系ファンタジーを書くのは無理があるかな?
>傭兵ピエールを読め、鬼龍の様に
あれは歴史小説じゃなかろか
PLAY
349 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:22:59 No.1133093789 del +
>結局ダークなんだらが受けなかったのはテンプレのせいでもサイトのせいでもないよな
読者が!馬鹿なせいだ!!!!!!!!
350 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:23:12 No.1133093834 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
351 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:23:18 No.1133093854 del +
>>やっぱ日本人が中世ヨーロッパ系ファンタジーを書くのは無理があるかな?
>まあ外人の方が歴史には詳しそうだし
>向こうじゃD&Dがすごろくとかトランプレベルで遊ばれてるしな
>基礎知識に差があるとは思う
D&D遊んでるアメ公はヨーロッパのことなんかご先祖のいた国くらいの知識しかねーけどな
PLAY
352 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:23:47 No.1133093948 del +
あとは宗教だよな
無宗教の日本人が中世ヨーロッパファンタジーを書いても借り物になるって聞いたことあるな
PLAY
353 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:24:07 No.1133094009 del +
>そもそもなろうってジャンルじゃなくてプラットフォームですよね
音楽におけるボーカロイドとかに近い物として見てる
PLAY
354 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:24:12 No.1133094023 del +
ネオファンタシィとかファジィ・ミッドランドとか新しいくくり作ればええねん
江戸前寿司と回転寿司と手巻き寿司がそれぞれ違うように
PLAY
355 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:24:27 No.1133094056 del +
>出版した時点で他人の目に触れて
>そこから感想や認識が生じるのは当たり前のことじゃん
>それで生まれたのが「なろう系」というファジーな概念になるんだろ?
面白ければ浮上してくる、面白くなければ沈んで消えていく
ただそれだけのこと
ここで君がいくら憂いても意味はない
なろうとか小説投稿サイトをバカにするのもいいけど投稿した経験があればあれはそんな生易しい場所じゃないってわかるぞ?
PLAY
356 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:24:47 No.1133094117 del +
>無宗教の日本人が中世ヨーロッパファンタジーを書いても借り物になるって聞いたことあるな
うーん
そもそも現代の欧米人が中世的価値観をどれくらい理解できるのか
ってところがすでに危ういと思う
PLAY
357 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:25:01 No.1133094147 del +
>結局ダークなんだらが受けなかったのはテンプレのせいでもサイトのせいでもないよな
つまらないものは受けない
古来より絶え間なく続いてるいつものこと
PLAY
358 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:25:29 No.1133094235 del そうだねx1
>まあ外人の方が歴史には詳しそうだし
>向こうじゃD&Dがすごろくとかトランプレベルで遊ばれてるしな
>基礎知識に差があるとは思う
一行目のふわふわイメージの根拠がD&Dかよ
さんざんTRPGを叩き棒にされてきたけどさあ…自分で遊んだことある?
そもそも海外でTRPGがメジャー趣味とか信じてるのがもうね
PLAY
359 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:25:38 No.1133094262 del +
>無宗教の日本人が中世ヨーロッパファンタジーを書いても借り物になるって聞いたことあるな
というかなろう系の異世界ヨーロッパ風ファンタジーの骨子って時代劇だからなぁ
ガチでキリスト教の世界観を踏襲してるとわけがわからんだろう
PLAY
360 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:25:46 No.1133094288 del そうだねx2
アーサー王宮廷のコネチカットヤンキーはなろう系本格ファンタジーだと思う(暴論)
PLAY
361 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:26:00 No.1133094324 del +
俺が昔書いたファンタジー小説は名探偵が王殺しの濡れ衣を着させられて真犯人を探して復讐する話だったな……
PLAY
362 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:26:04 No.1133094332 del +
身内ノリというのがどこを指してるのかがな
悪役令嬢とかにしたってやらかして破滅する令嬢だと説明は入るでしょうよ
PLAY
363 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:26:31 No.1133094426 del +
>アーサー王宮廷のコネチカットヤンキーはなろう系本格ファンタジーだと思う(暴論)
というか古典に属する現代知識チート無双モノ
PLAY
364 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:26:40 No.1133094452 del +
>D&D遊んでるアメ公はヨーロッパのことなんかご先祖のいた国くらいの知識しかねーけどな
アメリカ人ってなんでヨーロッパの宮廷文化大好きなん?
PLAY
365 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:26:57 No.1133094499 del +
設定から凝ると1作品のために独自世界を覚えるの大変だから
TRPGみたいに設定を売って複数作家で共有してくれ
PLAY
366 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:27:03 No.1133094510 del +
ダークスレイヤーの帰還はシンプルに読みづらい文体ラノベ的おもろくないでダメだった
PLAY
367 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:27:11 No.1133094532 del +
日本は無宗教でも上手くいってたのは「武士」という特権階級を手本にしていたからなあ
やっぱ時代劇ファンタジーよ
PLAY
368 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:27:38 No.1133094606 del +
本格をよみたいにしてもそこにいきるキャラクターを読みたいのであって
設定を読みたいわけじゃないからな
読者がキャラクターにたどり着けないなら失敗だ
PLAY
369 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:27:48 No.1133094630 del +
>設定から凝ると1作品のために独自世界を覚えるの大変だから
>TRPGみたいに設定を売って複数作家で共有してくれ
アメコミとクトゥルーが真っ先に思い浮かんだがうーん
PLAY
370 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:27:50 No.1133094635 del +
>ダークスレイヤーの帰還はシンプルに読みづらい文体ラノベ的おもろくないでダメだった
情景描写が優れてるとも言えんしなあ
PLAY
371 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:27:51 No.1133094640 del そうだねx1
>俺が昔書いたファンタジー小説は名探偵が王殺しの濡れ衣を着させられて真犯人を探して復讐する話だったな……
ウィッチャー2?
PLAY
372 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:27:53 No.1133094645 del +
>身内ノリというのがどこを指してるのかがな
>悪役令嬢とかにしたってやらかして破滅する令嬢だと説明は入るでしょうよ
主語のデカすぎるレッテルは基本的にバカの妄言だと思ってるわ
急に沸いてきたアレなレスはあからさまと思えるくらいなろうのアップデートできてない内容だし
PLAY
373 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:27:54 No.1133094651 del そうだねx1
>アメリカ人ってなんでヨーロッパの宮廷文化大好きなん?
自分の国にないから
PLAY
374 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:28:11 No.1133094716 del +
>>D&D遊んでるアメ公はヨーロッパのことなんかご先祖のいた国くらいの知識しかねーけどな
>アメリカ人ってなんでヨーロッパの宮廷文化大好きなん?
高々200年ぐらいの若い国だから伝統と格式とか歴史ってのに憧れるんですよ連中は
ナショナルトレジャーをみてると心底そう感じる
PLAY
375 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:28:53 No.1133094852 del そうだねx1
>>アメリカ人ってなんでヨーロッパの宮廷文化大好きなん?
>自分の国にないから
つまり日本人が中世ヨーロッパ風ファンタジー大好きなのと一緒…?
PLAY
376 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:29:24 No.1133094960 del +
>>アメリカ人ってなんでヨーロッパの宮廷文化大好きなん?
>自分の国にないから
隣の芝はなんとやらだな
アメリカ大陸に渡ってきた最初の世代はその欧州の閉塞し固着かしたものに息を詰まらせて新大陸に渡ってきたというのに
PLAY
377 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:29:29 No.1133094970 del +
俺はアメリカ人にはちょっと中世的気質がある
すくなくとも先進国の中では一番あるからだと思う
単にパーティーが好きなだけかもしれないが
PLAY
378 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:29:37 No.1133094994 del +
>日本は無宗教でも上手くいってたのは「武士」という特権階級を手本にしていたからなあ
>やっぱ時代劇ファンタジーよ
鎌倉武士ですが追放されそうになったので大陸に渡ってチンギス・ハンになろうと思います
PLAY
379 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:29:40 No.1133095005 del +
まあ普通の人達はアニメ化したなろう系しか見てないだろうしなあ
PLAY
380 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:30:06 No.1133095075 del +
日本人のファンタジーは時代劇が根底にあるから本格ファンタジーを書くなろどうやっても話の骨子が形を変えた江戸の街にならざるを得ない
って昔に筒井康隆が言ってた
PLAY
381 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:30:23 No.1133095124 del +
>面白ければ浮上してくる、面白くなければ沈んで消えていく
>ただそれだけのこと
>ここで君がいくら憂いても意味はない
>なろうとか小説投稿サイトをバカにするのもいいけど投稿した経験があればあれはそんな生易しい場所じゃないってわかるぞ?
投稿した経験とか言い出す時点で内輪ノリじゃん?
一般読者としては商業化されてる以上はプロの作品として面白いかどうかしか意味ないし
比較対象は一線級のアレやソレだぞ
苦労やノリをわかってあげてゲタを履かせてやらなきゃ面白くならないの?
PLAY
382 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:30:54 No.1133095222 del +
ダーク帰還に興味が湧いて読んでみようと思ったんだけど
これはどこから読めば良いのだ?
PLAY
383 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:31:31 No.1133095335 del +
ヨーロッパ(どこの国?)出身だからファンタジーが描けるかというと
日本舞台なら歴史小説書けるのかと言えばいくつかの違和感を事前に回避する程度が関の山だし
なんかこう根本的に舐めて馬鹿にした発言に聞こえるんだよな
PLAY
384 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:31:47 No.1133095387 del +
ていうか実際のとこ本格ファンタジーを心から崇め奉ってるわけじゃないよなこいつ
PLAY
385 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:31:49 No.1133095401 del そうだねx3
アメリカ人の欧州の歴史へのあこがれは
日本人の中華へのロマンと似てるかもね
今昔の欧州とのかかわりは嫌なことの連続でヨーロッパ人は気に食わないが彼らの文化伝統は確実に俺らのルーツだよなっていう
同じく今の中国嫌いだけど間違いなく日本に古代と中世あたりまでの中国の文化や経済の影響は否定できんよなってのと似た者を感じる
PLAY
386 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:32:16 No.1133095483 del +
>>>アメリカ人ってなんでヨーロッパの宮廷文化大好きなん?
>>自分の国にないから
>つまり日本人が中世ヨーロッパ風ファンタジー大好きなのと一緒…?
三国志時代も大好きやね
逆に中国は妙に平安京と陰陽師大好きだったりするし
PLAY
387 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:33:05 No.1133095624 del +
たしかにめちゃくちゃ素晴らしい作品なのに広報宣伝ガ足らなかったせいで埋もれた作品もあると思う
本格ファンタジーが売れないのは広告界隈のせい!
PLAY
388 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:33:10 No.1133095642 del そうだねx1
>No.1133095124
そうかい
じゃあその身内ノリが気に入らないならなろうや他のweb投稿プラットフォームとはかかわらないことをオススメするよ
としか言いようがない
PLAY
389 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:33:15 No.1133095653 del +
ネガティブ発言くっつけなければ燃えるようなことあまり起こらないのに…
PLAY
390 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:33:19 No.1133095661 del +
本格ファンタジーが好きなら普通に好いてたらいいのになぜ他のジャンルを下げたがるのか
PLAY
391 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:33:25 No.1133095683 del +
>三国志時代も大好きやね
向こうだとマイナーで人気なのは岳飛と水滸伝だっけ
PLAY
392 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:33:50 No.1133095770 del そうだねx3
>投稿した経験とか言い出す時点で内輪ノリじゃん?
>一般読者としては商業化されてる以上はプロの作品として面白いかどうかしか意味ないし
>比較対象は一線級のアレやソレだぞ
>苦労やノリをわかってあげてゲタを履かせてやらなきゃ面白くならないの?
内輪ノリの中身もどういう立場で物言ってるのかもわからん
ただ匿名ですら自分の意見ですって主張する勇気がないのはわかる
PLAY
393 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:34:05 No.1133095808 del +
>逆に中国は妙に平安京と陰陽師大好きだったりするし
中国も妖怪や伝記もの歴史的に深いと思うから親和性高いのかな
PLAY
394 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:34:11 No.1133095836 del そうだねx1
自称本格SF好きとかにもよくいるタイプ
PLAY
395 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:34:16 No.1133095852 del そうだねx4
>本格ファンタジーが好きなら普通に好いてたらいいのになぜ他のジャンルを下げたがるのか
というかちょいちょい答え書かれてるけどぐうの音も出ない面白い本格ファンタジー書くか
その力量がないなら紹介する側に回ればええねん他ジャンル下げる意味は全くない
PLAY
396 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:34:16 No.1133095853 del +
我は本格ファンタジーの未来を憂うものなり
PLAY
397 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:35:29 No.1133096078 del +
そういやウィッチャーは本格ファンタジーなん?
398 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:36:10 No.1133096206 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
399 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:36:16 No.1133096239 del +
>投稿した経験とか言い出す時点で内輪ノリじゃん?
そうだね君はただの一個人の読者だね
>一般読者としては商業化されてる以上はプロの作品として面白いかどうかしか意味ないし
>比較対象は一線級のアレやソレだぞ
だから書籍になれば普通に商業の洗礼を受ける
そしてなろうでも最初から書籍化を意識してる作品もあればとにかく思いついたから書いた投稿したなものまである
それに「俺の満足するレベルにまで引き上げろ」って思ってる君がアレすぎる
>苦労やノリをわかってあげてゲタを履かせてやらなきゃ面白くならないの?
それあなた個人の勝手な妄想ですよね?
PLAY
400 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:36:44 No.1133096332 del そうだねx1
ゼロの使い魔も本格ファンタジーじゃろ?
PLAY
401 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:36:47 No.1133096341 del +
>ヨーロッパ(どこの国?)出身だからファンタジーが描けるかというと
>日本舞台なら歴史小説書けるのかと言えばいくつかの違和感を事前に回避する程度が関の山だし
>なんかこう根本的に舐めて馬鹿にした発言に聞こえるんだよな
まあ、GTAみたいに、禿げのおっさんを主人公にすることは日本製ゲームじゃ無理ってのと同じことかもなあ
国による文化の違いはハードル高いってことよ
PLAY
402 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:37:41 No.1133096515 del そうだねx1
>投稿した経験とか言い出す時点で内輪ノリじゃん?
内輪ノリの定義でもしらべよう
偉そうな口を利くなら言葉は正しく
>一般読者としては商業化されてる以上はプロの作品として面白いかどうかしか意味ないし
合わなかったら読まなきゃいいだけだしなあ
>比較対象は一線級のアレやソレだぞ
娯楽小説やぞ何を比較対象にしてるつもりなのか知らんが
PLAY
403 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:38:01 No.1133096574 del そうだねx2
>まあ、GTAみたいに、禿げのおっさんを主人公にすることは日本製ゲームじゃ無理ってのと同じことかもなあ
>国による文化の違いはハードル高いってことよ
髭生えた配管工のおっさんが主人公の日本製ゲームシリーズが世界で一番有名だと思うんだが
PLAY
404 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:38:58 No.1133096770 del +
>>まあ、GTAみたいに、禿げのおっさんを主人公にすることは日本製ゲームじゃ無理ってのと同じことかもなあ
>>国による文化の違いはハードル高いってことよ
>髭生えた配管工のおっさんが主人公の日本製ゲームシリーズが世界で一番有名だと思うんだが
かわいくデフォルメすればOKってね
PLAY
405 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:38:58 No.1133096773 del そうだねx5
憂う人
基本「俺の嫌なものは消えろ」をダラダラと言葉を付け足して言ってるだけで笑う
PLAY
406 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:38:59 No.1133096777 del そうだねx3
別に本格ファンタジーだから面白いわけでもないからな
中身じゃなくカテゴライズを誇られても自信のなさが透けて見える
PLAY
407 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:39:01 No.1133096786 del +
>ダーク帰還に興味が湧いて読んでみようと思ったんだけど
>これはどこから読めば良いのだ?
目の前の箱なり板なり使えば行けない?一昔前のラノベのノリでお勧めはしないけど
PLAY
408 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:39:47 No.1133096917 del そうだねx1
SFが衰退していったみたいにファンタジーもこういう変な奴らのせいで誰も触らなくなるんじゃないのか
PLAY
409 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:39:49 No.1133096924 del +
>まあ、GTAみたいに、禿げのおっさんを主人公にすることは日本製ゲームじゃ無理ってのと同じことかもなあ
>国による文化の違いはハードル高いってことよ
それ以上にリアルフォトなクライムゲーム作る下地がない
PLAY
410 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:40:06 No.1133096975 del +
元祖ではないけど金字塔として出てきた指輪もアメリカだし
フリッツライバーもアンマキャフリイもルグィンもマデレインもアメリカだし
なんだアメリカファンタジー最強じゃん
PLAY
411 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:40:12 No.1133096993 del そうだねx1
>SFが衰退していったみたいにファンタジーもこういう変な奴らのせいで誰も触らなくなるんじゃないのか
現実としてはとっくに死んでるでしょ
グインが始まった当初すでに死んでる扱いだったし
PLAY
412 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:40:16 No.1133097005 del +
まず日本でクライムアクション?でいいのかそういうジャンルのゲームがほぼないからねぇ
そういうジャンルでもなければハゲのおっさん主人公自体が無謀すぎる
PLAY
413 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:40:30 No.1133097064 del +
FF16もハゲのオッサンやデブのオバサンを主人公にしたら海外でも・・・
PLAY
414 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:40:45 No.1133097117 del +
>まあ、GTAみたいに、禿げのおっさんを主人公にすることは日本製ゲームじゃ無理ってのと同じことかもなあ
>国による文化の違いはハードル高いってことよ
今のゲーム製作の予算規模の関係で市場に受けるものしかGOが出ない話とは近いけど同じじゃないのよね
メタルギアが海外でも十分に人気出てるわけだしアーマードコアは人間の立ち姿あるっけだし
いきなり出身国でできるできない言い始めるのは筋がよくない感じがする
PLAY
415 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:40:59 No.1133097167 del +
ファンタジーって括りがでかすぎる
PLAY
416 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:41:04 No.1133097185 del +
とりあえず個人的には異世界チートはもういいやってなってる
PLAY
417 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:41:13 No.1133097218 del +
>SFが衰退していったみたいにファンタジーもこういう変な奴らのせいで誰も触らなくなるんじゃないのか
つーか、なろう系ってものがウケる前はわりかしファンタジー冬の時代が続いてた記憶あるがどうだったっけ?
俺の学生時代はセカイ系とかハルヒとか学園モノが流行ってた時代だった
PLAY
418 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:41:29 No.1133097270 del +
アメリカはマッチョイズムが根底にあるからな
筋肉パワーか武器パワーかスーパーパワーで解決
PLAY
419 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:41:43 No.1133097297 del +
    1693550503264.jpg-(34815 B)サムネ表示
>まあ、GTAみたいに、禿げのおっさんを主人公にすることは日本製ゲームじゃ無理ってのと同じことかもなあ
>国による文化の違いはハードル高いってことよ
無理ってことないんじゃねえかな
PLAY
420 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:41:53 No.1133097335 del +
それはそれとしてハポンは何であんなサスペンスが好きなんじゃろか
PLAY
421 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:42:22 No.1133097424 del そうだねx2
無視しててもなんの問題もない集団やな
PLAY
422 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:42:51 No.1133097501 del +
>>投稿した経験とか言い出す時点で内輪ノリじゃん?
>内輪ノリの定義でもしらべよう
>偉そうな口を利くなら言葉は正しく
正しく内輪ノリじゃん
長ったらしい説明タイトルやステータスオープンやらのサイト内で醸成されたテンプレの流れを「これはそういうテクニックなんだ」と説明されても他人には付き合う道理はないし
>>一般読者としては商業化されてる以上はプロの作品として面白いかどうかしか意味ないし
>合わなかったら読まなきゃいいだけだしなあ
読む前に合うか合わないかわかるの?すごいな
>>比較対象は一線級のアレやソレだぞ
>娯楽小説やぞ何を比較対象にしてるつもりなのか知らんが
娯楽作品にもクオリティってあるし
PLAY
423 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:43:08 No.1133097562 del +
まあ、日本人のつくるファンタジーはホストみたいなガリガリ優男が出てきたり
巨乳で痴女みたいな衣装の女の子が「ていや!」って巨大なハンマーを振り回す
あり得ない世界観なのがな
PLAY
424 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:43:15 No.1133097587 del +
作品書いても誰にも読まれないけど
こうやって大言壮語吐けば反応もらいやすいよね…
PLAY
425 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:43:18 No.1133097595 del そうだねx3
>とりあえず個人的には異世界チートはもういいやってなってる
なろう界隈に来て「キライ!もうおなか一杯!」って連呼してないよな?
個人の好みの変化や食べ飽きたってのはよくあるから、それなら他のおいしそうなものを探しにいくのがいいぞ
間違ってもそれがまだ大好きな人の前に走っていって「私それ嫌い!」って言うような人間にはなるなよ
PLAY
426 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:43:44 No.1133097676 del そうだねx2
>無視しててもなんの問題もない集団やな
今まで400と余もレスしてきたとしあきたちを全否定するようなレス
まあそうだね
PLAY
427 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:43:51 No.1133097698 del +
こんな事ばっかりで目立つな名興文庫は
PLAY
428 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:44:04 No.1133097744 del そうだねx5
だからさ
君は付き合いたくなきゃ付き合わなきゃいいじゃん
PLAY
429 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:44:04 No.1133097745 del +
あーぁ、内輪ノリ連呼マシンになっちゃった…
PLAY
430 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:44:07 No.1133097756 del そうだねx2
>まあ、日本人のつくるファンタジーはホストみたいなガリガリ優男が出てきたり
>巨乳で痴女みたいな衣装の女の子が「ていや!」って巨大なハンマーを振り回す
>あり得ない世界観なのがな
いいよね楽しんでるわ
PLAY
431 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:44:08 No.1133097758 del +
>俺の学生時代はセカイ系とかハルヒとか学園モノが流行ってた時代だった
バトルとかやるタイプのファンタジー学園物がその間に入るんでないかね
PLAY
432 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:44:11 No.1133097764 del +
音楽でも米津やYOASOBIのセオリーに沿ってない音楽が持て囃されるのは許せないってキレてるおっさんいるけど人気が正義だからな
PLAY
433 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:44:11 No.1133097766 del +
>まあ、日本人のつくるファンタジーはホストみたいなガリガリ優男が出てきたり
>巨乳で痴女みたいな衣装の女の子が「ていや!」って巨大なハンマーを振り回す
>あり得ない世界観なのがな
魔法があるのがそもそもあり得ない世界観なのにそこに文句言われましても
PLAY
434 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:44:39 No.1133097845 del そうだねx7
>あり得ない世界観なのがな
これあまり知られていないんですが
ファンタジーって空想なんですよ
PLAY
435 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:45:09 No.1133097943 del +
でも日本が作ったビキニアーマーだけは海外でも評価されてるんだよね
PLAY
436 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:45:15 No.1133097963 del +
誰もが知る大物作家が代表してるならともかく初見で読めない名前の無名の人が代表じゃ
PLAY
437 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:45:47 No.1133098061 del そうだねx4
>でも日本が作ったビキニアーマーだけは海外でも評価されてるんだよね
釣り針でっか
PLAY
438 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:45:48 No.1133098064 del +
>音楽でも米津やYOASOBIのセオリーに沿ってない音楽が持て囃されるのは許せないってキレてるおっさんいるけど人気が正義だからな
ゴリゴリに10年代ニコニコボカロの文脈上にある音楽だと思うけどセオリーに沿ってないってなんだ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:45:55 No.1133098086 del そうだねx4
日本人ハーさんやなろう系内輪受け連呼くんには悪いんだけど
あなたが認めてないとか心底どうでもいいし話題も続かんのだわ
無理に横から入ってくるからうるせえなって足で押し返されてるのを会話と勘違いしてるみたいだけど
PLAY
440 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:46:06 No.1133098113 del +
素人と玄人を都合よく使い分けてる感
素人だからしょうがない〜って言う一方で
需要がどうだの王道がどうだのいうご立派な創作論やテクニック語りは一人前の玄人ばりだし
PLAY
441 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:46:21 No.1133098156 del +
>でも日本が作ったビキニアーマーだけは海外でも評価されてるんだよね
日本製ビキニアーマーの評価は高いが
ビキニアーマー自体は海外産じゃないの?
PLAY
442 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:46:30 No.1133098193 del +
ゴリゴリのファンタジーは
外人さんに頑張ってもらえばいい
PLAY
443 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:46:40 No.1133098217 del +
あり得る中世描写以外ダメならそりゃファンタジーと言うか時代劇よ
いや時代劇だって誇張はある
PLAY
444 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:46:43 No.1133098230 del +
明治期の文壇でも似たような議論あったと聞く
PLAY
445 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:46:57 No.1133098281 del そうだねx1
    1693550817364.jpg-(34248 B)サムネ表示
マッチョでも髪はあったほうがいいかなあ
PLAY
446 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:47:00 No.1133098290 del +
>だからさ
>君は付き合いたくなきゃ付き合わなきゃいいじゃん
ホントにこれだわ…
君ズレてるよねって言われたら「私は正しい!お前らが内輪ノリしてるだけ!」って発狂してるのもうホントにアレすぎる
PLAY
447 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:47:02 No.1133098300 del そうだねx2
ゼルダとか主人公は筋肉ムキムキマッチョじゃないのに凄い動きしててありえないけど世界で受けてるじゃん
PLAY
448 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:47:08 No.1133098320 del +
>日本製ビキニアーマーの評価は高いが
>ビキニアーマー自体は海外産じゃないの?
アメカジファッションが逆輸入…いや別物だから輸入か?されてるようなもんやな
PLAY
449 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:47:30 No.1133098385 del +
ミステリーとか定期的にこういうネタで荒れてるイメージ
PLAY
450 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:47:30 No.1133098386 del そうだねx1
>素人と玄人を都合よく使い分けてる感
>素人だからしょうがない〜って言う一方で
>需要がどうだの王道がどうだのいうご立派な創作論やテクニック語りは一人前の玄人ばりだし
当たり前だろ無数の人間が利用してるサイトなんだから
PLAY
451 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:47:46 No.1133098427 del +
日本で1番売れたゲームの主人公はおっさんだろ
PLAY
452 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:47:55 No.1133098451 del +
>まあ、日本人のつくるファンタジーはホストみたいなガリガリ優男が出てきたり
>巨乳で痴女みたいな衣装の女の子が「ていや!」って巨大なハンマーを振り回す
>あり得ない世界観なのがな
可愛いは正義という宗教だからね
PLAY
453 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:47:58 No.1133098459 del +
>でも日本が作ったビキニアーマーだけは海外でも評価されてるんだよね
コナンザバーバリアンとかバーバレラとか
あれ?どっちが早かったっけ
PLAY
454 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:48:09 No.1133098488 del +
>ミステリーとか定期的にこういうネタで荒れてるイメージ
ノックスの十戒問題とかあるから昔からあるんやなって
PLAY
455 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:48:24 No.1133098540 del +
>日本人ハーさんやなろう系内輪受け連呼くんには悪いんだけど
>あなたが認めてないとか心底どうでもいいし話題も続かんのだわ
>無理に横から入ってくるからうるせえなって足で押し返されてるのを会話と勘違いしてるみたいだけど
そのやれやれ…って感じなろう系っぽくていいね
引用しないのも俺は相手にしてないんだが?感だしてて更に加点ポイント
相手してるのにね
PLAY
456 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:48:48 No.1133098607 del +
>とりあえず個人的には異世界チートはもういいやってなってる
わかりました
現代異能力で行きます
PLAY
457 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:48:52 No.1133098614 del +
>当たり前だろ無数の人間が利用してるサイトなんだから
両方書いてるわけでもなかろうに創作論振り回して言い合いしてるとか珍しくもなく
PLAY
458 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:48:55 No.1133098622 del +
>>素人と玄人を都合よく使い分けてる感
>>素人だからしょうがない〜って言う一方で
>>需要がどうだの王道がどうだのいうご立派な創作論やテクニック語りは一人前の玄人ばりだし
>当たり前だろ無数の人間が利用してるサイトなんだから
ここで需要がどうだの言ってるのはどういう立場なの?
PLAY
459 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:48:57 No.1133098628 del そうだねx1
日本のファンタジーの源流は全部ダンバインに行き着くから
ダンバインこそが本格ファンタジーじゃないの?
PLAY
460 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:49:34 No.1133098730 del +
>ゴリゴリのファンタジーは
>外人さんに頑張ってもらえばいい
あっちもポストアポカリプス以後に一見中世風の封建制社会まで復興して人類の一部が超能力に目覚めてるとか普通に人気のような
英語という言語で潜在市場が大きいんで頑張れるというのは活かしてほしい
PLAY
461 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:49:36 No.1133098733 del +
なろうだろうが非なろうだろうがハイファンタジーだろうがローだろうが
何だったら商業だろうが投稿サイトだろうが面白さが全てよ
PLAY
462 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:49:45 No.1133098759 del +
>ノックスの十戒問題とかあるから昔からあるんやなって
日本人と中国人を犯人にしたらダメなんだっけ
忍術や仙術でありえないトリックかますから
PLAY
463 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:49:48 No.1133098765 del +
プレイする側としてはおっさんが悔やんだり悩んだりするより少年少女が内面成長させるゲームの方が好きだぞ
青年以上になったらそんな悩むなよと
PLAY
464 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:49:51 No.1133098774 del +
本格ファンタジー小説書いたところで売れない未来しか見えない
PLAY
465 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:49:58 No.1133098799 del +
>ここで需要がどうだの言ってるのはどういう立場なの?
読者でも作者でもなんか問題あるの?
PLAY
466 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:50:16 No.1133098856 del +
>当たり前だろ無数の人間が利用してるサイトなんだから
ナチュラルに認知歪んでるのわりとガチでサイコホラーみあって怖いんだよなぁ
不特定多数が常に思い付きで無数の作品を投稿してるところでクオリティーの均一化とかできるわけがないだろうにっていう
そっから光るものをもった作者が商業サイドの人間に拾われて商業デビューしていくだけでカクヨムとかアルファポリスが囲い込みで作ったプラットフォームはともかくなろうは今も昔も「素人さんが気軽に創作発表できる場」でしかないってスタンスなのに
PLAY
467 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:50:25 No.1133098885 del +
>>ノックスの十戒問題とかあるから昔からあるんやなって
>日本人と中国人を犯人にしたらダメなんだっけ
>忍術や仙術でありえないトリックかますから
メイドと双子も禁止
PLAY
468 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:50:31 No.1133098905 del +
実際のところ最近売れた本格ファンタジーって何があるの
PLAY
469 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:50:32 No.1133098913 del +
まぁこれでファンタシィロボものが増えてアニメまでこぎつければ俺が嬉しい
PLAY
470 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:50:35 No.1133098920 del +
    1693551035336.jpg-(34370 B)サムネ表示
日本のファンタジーの源流だが源流すぎて誰もその功績を把握していない
PLAY
471 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:50:44 No.1133098945 del +
>>ここで需要がどうだの言ってるのはどういう立場なの?
>読者でも作者でもなんか問題あるの?
需要語れるほど一人前に何かを修めたの?
PLAY
472 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:50:57 No.1133098977 del そうだねx1
最初はそれっぽいふりしたレス乞食かと思ってたけど本物みたいだね…
PLAY
473 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:51:27 No.1133099067 del +
>まぁこれでファンタシィロボものが増えてアニメまでこぎつければ俺が嬉しい
エスカフローネは本格ファンタジーだと思う
PLAY
474 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:51:35 No.1133099090 del +
なんだこいつらってなってますます人寄らなくなるだけじゃん
PLAY
475 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:51:52 No.1133099140 del +
>>>ノックスの十戒問題とかあるから昔からあるんやなって
>>日本人と中国人を犯人にしたらダメなんだっけ
>>忍術や仙術でありえないトリックかますから
>メイドと双子も禁止
超能力も
まぁこれは中国人とインド人と日本人とかまぁようは怪しい超常の力を使うキャラは出すなってことだが
PLAY
476 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:52:02 No.1133099176 del +
>まぁこれでファンタシィロボものが増えてアニメまでこぎつければ俺が嬉しい
聖刻どうなったっけと思ったら案外と元気そうだった
PLAY
477 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:52:02 No.1133099180 del そうだねx1
>まぁこれでファンタシィロボものが増えてアニメまでこぎつければ俺が嬉しい
ナイツマ作者は本当に夢叶えててすげえよな
PLAY
478 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:52:05 No.1133099190 del +
キチガイなおこしぶんこがまたなんかやったのか
PLAY
479 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:52:11 No.1133099209 del +
>需要語れるほど一人前に何かを修めたの?
人にそんなこと言えるような何かは君にあるの?
PLAY
480 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:52:15 No.1133099229 del +
>エスカフローネは本格ファンタジーだと思う
アニメと漫画のどっちが?
PLAY
481 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:52:25 No.1133099257 del そうだねx3
たくさんあるんだから肌になじむ奴だけ読めばいいし
何もないなら立去ればいいだけなんだよね
粘着脳の糖質にはこれが理解できないみたいだが
PLAY
482 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:52:52 No.1133099344 del そうだねx1
>需要がどうだの王道がどうだのいうご立派な創作論やテクニック語りは一人前の玄人ばりだし
素人だろうが使える範囲のテクニックや理屈は使うだろ
PLAY
483 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:53:19 No.1133099424 del そうだねx1
今話題の本格ファンタジーについてのエッセイがこちら。
私見ですが、おかゆはこのように考えています。

「なろう系小説はもう飽きた? 私が書きたい本格ファンタジーの世界」 ncode.syosetu.com/n2237hu/ #narou #narouN2237HU
PLAY
484 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:53:24 No.1133099440 del +
>本格ファンタジー小説書いたところで売れない未来しか見えない
こと娯楽に関しては面白ければ売れるから
PLAY
485 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:53:27 No.1133099449 del +
勝手に憂いてるだけならほっときゃいい
小説かいてる人に絡み出したら迷惑だろうな
PLAY
486 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:53:30 No.1133099458 del +
>なんだこいつらってなってますます人寄らなくなるだけじゃん
SFが一時期そうなったねファンタジーは現実じゃないのに
宇宙空間では音が聞こえない筈だとか言い出してたっけ
俺の宇宙空間は音が聞こえるんだよって大御所が返してた
PLAY
487 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:53:44 No.1133099493 del +
>実際のところ最近売れた本格ファンタジーって何があるの
ローファンで森見
ハイファンで上橋
このあたりじゃね
PLAY
488 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:54:22 No.1133099619 del そうだねx3
読みたいものより読みたくないものに着目してる時点で話聞く価値ない
PLAY
489 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:54:26 No.1133099639 del +
本格ファンタジーってどういう奴なん?
たとえば戦う時でも必殺技を叫んだりしない?
PLAY
490 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:54:49 No.1133099695 del +
フランクフラゼッタは名誉日本人だからビキニアーマーも日本産だよ
俺にはわかる
PLAY
491 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:55:24 No.1133099779 del +
>素人だろうが使える範囲のテクニックや理屈は使うだろ
そして今プロやってる人も最初は素人だ
劣化したと言ってる人もぶっちゃけ昔は上澄みしか目に触れる機会が無かったけど今は誰でもやる気さえあれば投稿できるから編集も推敲もされてないようなものがダイレクトに目に触れやすいってだけだわな
PLAY
492 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:55:26 No.1133099790 del +
>>エスカフローネは本格ファンタジーだと思う
>アニメと漫画のどっちが?
アニメかな
あの重厚さいいよね
恋の黄金律作戦?何の事です?
PLAY
493 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:55:50 No.1133099861 del +
日本はまだゲームや漫画があるからsfもファンタジーも生き残ってるよ
本家のアメリカなんて酷いもんだよ
ヒューゴー賞ですらポリコレで酷い目にあってるよ
PLAY
494 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:56:05 No.1133099893 del そうだねx1
    1693551365166.jpg-(15703 B)サムネ表示
>読みたいものより読みたくないものに着目してる時点で話聞く価値ない
ルフィさんはいいこと言うよなかっけーわ
PLAY
495 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:56:07 No.1133099909 del +
>私見ですが、おかゆはこのように考えています。
誰だ
PLAY
496 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:56:10 No.1133099920 del +
スレ画の人が本格ファンタジーを定義してるサイトとかあんの?
PLAY
497 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:56:11 No.1133099923 del +
>読みたいものより読みたくないものに着目してる時点で話聞く価値ない
ナチュラルにキチってんだよなぁ
普通の人は面白くないものに執着しないし
PLAY
498 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:57:01 No.1133100053 del +
    1693551421172.jpg-(62624 B)サムネ表示
>誰だ
PLAY
499 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:58:30 No.1133100333 del +
世界観と人間ドラマが本格ファンタジー掲げるときのテンプレになってる気がする
PLAY
500 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:59:21 No.1133100473 del そうだねx2
ソースは不明なんだが
オクトパストラベラープロデューサーがスタッフに「王道RPGとはなんなのか?」と質問したら
個人別に答えが違ってたから
王道とか本格とか謳い文句は疑った方がいいな
PLAY
501 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:59:28 No.1133100501 del +
>No.1133099424
読んできたけど
定義がふわふわすぎて定義になってなかった
PLAY
502 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:59:31 No.1133100510 del そうだねx1
>そして今プロやってる人も最初は素人だ
>劣化したと言ってる人もぶっちゃけ昔は上澄みしか目に触れる機会が無かったけど今は誰でもやる気さえあれば投稿できるから編集も推敲もされてないようなものがダイレクトに目に触れやすいってだけだわな
商業デビューできても鳴かず飛ばずだったラノベ作家がよく上げてるけどあぁ…と納得の出来だもんな
編集や校閲は偉大だ
PLAY
503 無念 Name としあき 23/09/01(金)15:59:38 No.1133100534 del +
>日本のファンタジーの源流だが源流すぎて誰もその功績を把握していない
帝都物語すらだいぶ前から絶版だもんな
PLAY
504 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:00:21 No.1133100652 del +
>そんな本格スナック菓子みたいな
この界隈って、そんな感じだからなぁ。
洋書の翻訳本くらいとしか比べられないが、取り立てて別ける必要が無いジャンル。
PLAY
505 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:00:54 No.1133100760 del +
結局、私の書きたい本格ファンタジーとは何だったのか。最後に箇条書きにしてみよう。
 1 緻密に設定が練られた世界観。(ただしゲーム的な世界観ではない)
 2 ハイファンタジー(現地主人公)
 3 人間ドラマをしっかりと描く

これが本格ファンタジーだ!!!!
PLAY
506 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:00:56 No.1133100766 del +
どこからがSFかそうで無いか論とよう似とる
つまり不毛どころかジャンルにとって有害
PLAY
507 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:01:10 No.1133100805 del +
>個人別に答えが違ってたから
まぁそんなもんだよな
ある程度共通項は探れるかもしれんが
PLAY
508 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:01:15 No.1133100812 del +
私はそう思ってるはいいんだけどあいつらは出来てないは思い上がりというか
PLAY
509 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:01:15 No.1133100814 del そうだねx6
他のジャンルや作品の否定から入った時点で受け入れられない
本格ファンタジー最高!超面白い!もっと読みたい!増えてくれ頼む!!ってだけ言えばいいのに
PLAY
510 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:01:18 No.1133100823 del +
>世界観と人間ドラマが本格ファンタジー掲げるときのテンプレになってる気がする
マジかよ。
ちびまる子ちゃんとか、クレしんは、新約本格ファンタジーだな。
PLAY
511 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:01:55 No.1133100927 del +
>結局、私の書きたい本格ファンタジーとは何だったのか。最後に箇条書きにしてみよう。
> 1 緻密に設定が練られた世界観。(ただしゲーム的な世界観ではない)
> 2 ハイファンタジー(現地主人公)
> 3 人間ドラマをしっかりと描く
>これが本格ファンタジーだ!!!!
無職転生だな
PLAY
512 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:02:07 No.1133100961 del +
>無職転生の炎上を唯一除けしていた男らしいよ!
俺の黒歴史を記憶を擽って来そうな名前してる
PLAY
513 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:02:16 No.1133100991 del +
>他のジャンルや作品の否定から入った時点で受け入れられない
>本格ファンタジー最高!超面白い!もっと読みたい!増えてくれ頼む!!ってだけ言えばいいのに
だってまぁこの手の憂う者って
自分を評価しろがベースだからそらぁ自分以外は低いポジションに置くでしょっていう
PLAY
514 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:02:29 No.1133101028 del +
日本のファンタジー感はドラクエが発売した時点で(欧米のファンタジーと比較して)かなり歪んでしまったから
もはや時代遅れな議論だよ
PLAY
515 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:02:30 No.1133101031 del +
>>しかし、名興文庫は「出版社」を名乗ってはいるものの現状では法人化はしておらず、出版物もKindle Direct Publishingを用いた電子書籍が数点(主に既存web小説の電書化)。実質的に、電子出版代行サークルとでもいうべきものに近い活動に留まっている。
>ああそういう…
詐欺で手入れが入る未来が確定している奴か
PLAY
516 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:02:46 No.1133101068 del そうだねx3
> 1 緻密に設定が練られた世界観。(ただしゲーム的な世界観ではない)
それならヨーロッパ風やめろやとしか
PLAY
517 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:02:52 No.1133101088 del +
>>他のジャンルや作品の否定から入った時点で受け入れられない
>>本格ファンタジー最高!超面白い!もっと読みたい!増えてくれ頼む!!ってだけ言えばいいのに
>だってまぁこの手の憂う者って
>自分を評価しろがベースだからそらぁ自分以外は低いポジションに置くでしょっていう
自分で書きもしないでそれはちょっと
PLAY
518 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:03:35 No.1133101193 del +
>日本のファンタジー感はドラクエが発売した時点で(欧米のファンタジーと比較して)かなり歪んでしまったから
>もはや時代遅れな議論だよ
ロードス他TRPGの流れの方がファンタジー小説に与えた影響は強かろう
PLAY
519 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:03:36 No.1133101194 del そうだねx2
奴隷制度や侵略に関しては、リアルヨーロッパのがエグイからなぁ。
そこはファンタジーしてる。
PLAY
520 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:03:44 No.1133101215 del +
>他のジャンルや作品の否定から入った時点で受け入れられない
>本格ファンタジー最高!超面白い!もっと読みたい!増えてくれ頼む!!ってだけ言えばいいのに
自分から人生をそれも趣味娯楽部分から面白くなくする必要なんてないからな
藁人形なろう系を具現化したチートスレイヤースレなんて完全におすすめ作品紹介と化してたし
PLAY
521 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:04:03 No.1133101272 del +
こういうのが書きたいとか言われても目の前に書く道具と発表の場あるだろ…
PLAY
522 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:04:06 No.1133101286 del +
>やっぱ日本人が中世ヨーロッパ系ファンタジーを書くのは無理があるかな?
ないよ
そんなこと言い出したら現代日本以外かけないってなる
ちゃんと時代考証とか知識とかあれば良いわけで
PLAY
523 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:04:17 No.1133101320 del +
関ケ原から異世界に転移したサムライの話とか本格にならないだろうか
見た目的にサムライは女の子で
PLAY
524 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:04:48 No.1133101398 del +
定期的に雑な創作論語って騒ぎ起こしてるし
創作よりそっち目的の集団と見てるよ名興文庫
PLAY
525 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:05:03 No.1133101459 del そうだねx1
>>やっぱ日本人が中世ヨーロッパ系ファンタジーを書くのは無理があるかな?
>ないよ
>そんなこと言い出したら現代日本以外かけないってなる
>ちゃんと時代考証とか知識とかあれば良いわけで
日本人ヨーロッパ人関係なく手垢付きまくったヨーロッパ風ファンタジーで本格謳うのが無理筋だと思う
PLAY
526 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:05:12 No.1133101473 del +
>日本のファンタジー感はドラクエが発売した時点で(欧米のファンタジーと比較して)かなり歪んでしまったから
>もはや時代遅れな議論だよ
単にスレ画像がものすごく無知なだけなのでは
甲賀三郎とか小泉小太郎とか言っても通じなそう
PLAY
527 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:05:15 No.1133101482 del +
オブリやスカイリムとかロード・オブ・ザ・リングとかがいまいちのめり込めなかった俺にとっては
日本のライトなファンタジーのほうがいいわ
PLAY
528 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:05:28 No.1133101520 del +
ライトノベルの定義が曖昧
ジュブナイルとの違いとか
PLAY
529 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:05:48 No.1133101570 del そうだねx2
>奴隷制度や侵略に関しては、リアルヨーロッパのがエグイからなぁ。
>そこはファンタジーしてる。
リアルさんは娯楽向きじゃない設定多いからな
適度に毒抜きしなきゃいかん
PLAY
530 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:05:50 No.1133101578 del +
もろ転生モノ(転生前知識で優位を得るタイプ)でも転生をミスリードにすれば本格になるのかなとか
PLAY
531 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:06:05 No.1133101614 del そうだねx2
>日本のファンタジー感はドラクエが発売した時点で(欧米のファンタジーと比較して)かなり歪んでしまったから
たまに聞くけど具体的な点をいくつか知りたい
翻訳ものも読んでるけどどこの辺りにそこまで断言できる断絶が出てるのか分からん
PLAY
532 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:06:11 No.1133101637 del +
    1693551971450.jpg-(121589 B)サムネ表示
漫画だけどハクミコやコレみたいなオリジナル無国籍ファンタジーくらいじゃないの?
本格とか言えるの
PLAY
533 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:06:36 No.1133101700 del +
>関ケ原から異世界に転移したサムライの話とか本格にならないだろうか
>見た目的にサムライは女の子で
その話は今序盤の佳境なので
メンタリティの違い的な感じで
PLAY
534 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:06:54 No.1133101754 del +
本格ファンタジーにこだわりがあるんなら本格ファンタジーを標榜してる他の作品を目標にして競うべきじゃ?
他のジャンルを下に見て攻撃するのは誰だろうとただの迷惑な人
PLAY
535 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:07:01 No.1133101776 del そうだねx2
>やっぱ日本人が中世ヨーロッパ系ファンタジーを書くのは無理があるかな?
でぇじょうぶだ
海外では黒人を出さないファンタジーは本格じゃないとか言ってるのから
海外のファンタジー感も国産を笑えない
PLAY
536 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:07:02 No.1133101778 del そうだねx1
奴隷制は真面目にやるとエンタメにし辛いしな…
ヴィンサガだってまだマイルドにしてる
PLAY
537 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:08:05 No.1133101935 del +
創作論は良いから面白い作品を見せて下さいよ!って話であってな?
PLAY
538 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:08:06 No.1133101939 del +
>海外では黒人を出さないファンタジーは本格じゃないとか言ってるのから
>海外のファンタジー感も国産を笑えない
なんでペルセウスを主人公にした作品を作らないのかな
合法的に黒人ヒロインを出せるのに
PLAY
539 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:08:06 No.1133101941 del +
ていうかリアルな歴史準拠やったら読者がついてこれないのよ
PLAY
540 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:08:50 No.1133102056 del +
結局SFの定義でいちゃもんつけて冷めていった件と同じじゃねーか
SFは面倒くさいやつがきちんとしたプロ作家だっただけこの得体の知れないおっさんのいちゃもんよりマシだったが
PLAY
541 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:08:52 No.1133102059 del +
氷と炎の歌とかウィッチャーとか読むと
策謀とロマンスが多すぎて俺が読みたいのと違う!
って割となる
好きだけどね
PLAY
542 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:08:59 No.1133102084 del そうだねx3
    1693552139502.jpg-(54657 B)サムネ表示
>No.1133059140
何かおぼろげに頭に浮かんだイメージ
PLAY
543 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:09:02 No.1133102093 del +
>他のジャンルや作品の否定から入った時点で受け入れられない
マンガやゲームでもその手のものが面白かったケースってあまりないからな
PLAY
544 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:09:30 No.1133102177 del +
    1693552171650.jpg-(266794 B)サムネ表示
ちなみにこれが発掘された中世の女性用衣服とその復元
PLAY
545 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:09:38 No.1133102202 del +
>ていうかリアルな歴史準拠やったら読者がついてこれないのよ
真実8割嘘1割でたらめ1割が基本
PLAY
546 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:10:21 No.1133102313 del +
    1693552221462.jpg-(51380 B)サムネ表示
>境界線がないだけで物差はあるじゃろ
>世界の成り立ちから物理法則まで作り込んだものと
少なくともライトではない
PLAY
547 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:10:26 No.1133102331 del +
    1693552226462.jpg-(128233 B)サムネ表示
そしてこれは女性用革製パンツ
PLAY
548 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:10:35 No.1133102355 del +
>オブリやスカイリムとかロード・オブ・ザ・リングとかがいまいちのめり込めなかった俺にとっては
>日本のライトなファンタジーのほうがいいわ
ライトノベル自体が形式ばった堅苦しい雰囲気ある小説って媒体から
若い人にも読みやすいもの受け入れやすいものって方向で色々やってきたものだから
玉石混淆はあれど読みやすいって一番大事な部分は押さえてるんだよな
PLAY
549 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:10:38 No.1133102363 del そうだねx2
>ロードス他TRPGの流れの方がファンタジー小説に与えた影響は強かろう
ロードスは強いけどTRPGはTRPG好きの自意識が過剰なだけであまり影響ないと思う
ロードスもアニメ化したのが大きい
PLAY
550 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:10:40 No.1133102370 del +
>>日本のファンタジー感はドラクエが発売した時点で(欧米のファンタジーと比較して)かなり歪んでしまったから
>たまに聞くけど具体的な点をいくつか知りたい
>翻訳ものも読んでるけどどこの辺りにそこまで断言できる断絶が出てるのか分からん
としあきぃ〜やめてあげなよ〜
誰かから聞きかじったそれっぽいことを言ってマウント取りたいだけのバカをイジメるのはさ〜
上でもあるけどゲーム的な要素を取り入れたファンタジーが増えたのはその方が手垢のつきまくったそれまでのファンタジーと差別化できるし読者もよりイメージしやすいだろっていう創意工夫の結果でしかない
PLAY
551 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:10:42 No.1133102380 del +
>1693552171650.jpg
腰の部分の斜めになった角度が……最高やな
PLAY
552 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:10:43 No.1133102387 del +
書きたいものと書けるものが一致するわけじゃないのにな
自分にとって嫌で苦手なものでも作らなきゃならないのがプロなんじゃないの?
PLAY
553 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:10:58 No.1133102433 del そうだねx6
>>No.1133059140
>何かおぼろげに頭に浮かんだイメージ
出版社語りながら何の登記もしてないからマジで単なるごっこ遊びだぞ
本出したそこより遥かに下
PLAY
554 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:11:05 No.1133102452 del +
>ちなみにこれが発掘された中世の女性用衣服とその復元
体型に合わせてるから中世でも後期だな
初期はマジ貫頭衣だから
PLAY
555 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:11:29 No.1133102506 del そうだねx5
今の流行りを叩きたいから本格棒振るってるだけにしか見えないんだよな
PLAY
556 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:11:33 No.1133102521 del そうだねx1
ファンタジー≒ゲーム的みたいな定着は確かにあるけど
それでファンタジー作品全体のレベルが下がってるとは思わんなぁ
PLAY
557 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:11:39 No.1133102537 del +
    1693552299992.jpg-(9776 B)サムネ表示
本格ミステリ(本格推理)はこのへん見事に成功してるよね
最近もベストセラーになる作品が出てきた理
PLAY
558 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:11:51 No.1133102571 del そうだねx6
    1693552311333.jpg-(71373 B)サムネ表示
>>ていうかリアルな歴史準拠やったら読者がついてこれないのよ
>真実8割嘘1割でたらめ1割が基本
うむ
PLAY
559 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:12:15 No.1133102635 del +
そもそも中世ヨーロッパ(風)異世界だからな
なんで成立背景を史実のヨーロッパとまんまにせないかんのかって話だし
魔物やら魔法やら追加要素があるのにまんまソックリになるほうがおかしいだろっていう
でもそこは収斂進化的な屁理屈こねるんだよなぁ
PLAY
560 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:12:21 No.1133102651 del そうだねx1
別になろうに投稿しろとは言わないが
かつてのように出版社に持ち込むか自費出版しかなかった時代と違って
無数の投稿サイトがありなんなら渋やXにだって小説投稿できる時代にそれをしないのはね
PLAY
561 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:13:12 No.1133102827 del +
なろうはもう食傷気味だから違うものを書きたいって言えば良いだけでは
PLAY
562 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:13:21 No.1133102852 del そうだねx4
>オブリやスカイリム
これだって癖強いだけでライトなアメリカンファンタジーだからなぁ
PLAY
563 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:13:37 No.1133102918 del そうだねx1
まあドラゴンランス戦記とかも中世ヨーロッパとはかけ離れてるしな
PLAY
564 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:13:38 No.1133102925 del そうだねx4
>なろうはもう食傷気味だから違うものを書きたいって言えば良いだけでは
書けよとしか…
PLAY
565 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:13:43 No.1133102942 del +
そういえばビキニアーマの起源ってなんだろう
PLAY
566 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:14:08 No.1133103012 del +
なんなら史実も記録媒体なんてもの存在しない時代は肉付けし放題だしそもそも史料が本当に真実伝えてるかも曖昧で普通にファンタジー小説と変わらんまである
PLAY
567 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:14:10 No.1133103020 del そうだねx3
と言うかなろう嫌い過ぎて
ノベルアップに投稿なんて事してるからダメなんじゃないの
読者は面白い物を読みたいだけで作者の拘りなんて何の価値もないし
PLAY
568 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:14:24 No.1133103059 del +
なろうもなろうっぽくないものが出るけどなろうっぽいのばかり注目されるだけなんだよな
PLAY
569 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:14:27 No.1133103070 del +
漫画でリアルさを追求してもつまらなかったら意味ねえみたいな話を思い出す
PLAY
570 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:14:28 No.1133103076 del +
日本のSF界隈が
ガンダムはSFじゃない
とか言い出したのと同じだな
PLAY
571 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:14:28 No.1133103078 del +
>>ロードス他TRPGの流れの方がファンタジー小説に与えた影響は強かろう
>ロードスは強いけどTRPGはTRPG好きの自意識が過剰なだけであまり影響ないと思う
>ロードスもアニメ化したのが大きい
結局は(指輪の影響下の)TRPG(の影響下のD&Dとその影響下のWiz)の影響下からは逃れられないのだ
PLAY
572 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:14:30 No.1133103084 del +
>そしてこれは女性用革製パンツ
スカイリムで見たやつ
PLAY
573 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:14:34 No.1133103103 del +
>No.1133102651
>別になろうに投稿しろとは言わないが
>かつてのように出版社に持ち込むか自費出版しかなかった時代と違って
>無数の投稿サイトがありなんなら渋やXにだって小説投稿できる時代にそれをしないのはね
むしろ出版社に投稿しろよと思う
PLAY
574 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:14:41 No.1133103131 del +
>>オブリやスカイリム
>これだって癖強いだけでライトなアメリカンファンタジーだからなぁ
本格云々言うてる奴の底が知れるというか…
結局ただの好き嫌いでしかないっていう
PLAY
575 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:14:49 No.1133103168 del +
>魔物やら魔法やら追加要素があるのにまんまソックリになるほうがおかしいだろっていう
>でもそこは収斂進化的な屁理屈こねるんだよなぁ
それこそ現実が交通がまだ発達してない頃に地域地域で言語からあまりにも多く分化してるのにね
んで共通化してる部分って人間って言う生き物の共通点から生まれてる部分だし魔法なんかあったら
とんでもない差異が生まれるよそれこそ中世と現代並みに
PLAY
576 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:14:52 No.1133103174 del そうだねx1
>そういえばビキニアーマの起源ってなんだろう
パルプマガジンのイラスト
PLAY
577 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:14:54 No.1133103182 del +
>なろうはもう食傷気味だから違うものを書きたいって言えば良いだけでは
勝手に書けよだしそんな宣言要らんという
PLAY
578 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:14:58 No.1133103190 del +
シャドウハイチュウ
PLAY
579 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:15:08 No.1133103218 del +
あえて日本人が本格を作るって言うなら
日本の歴史から和風ファンタジーを練り直すとかしてほしい気はする
PLAY
580 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:15:18 No.1133103245 del そうだねx1
    1693552518157.jpg-(125872 B)サムネ表示
軍師としあき殿
この中世の城を現代知識で落としていただきたい
できれば1ヶ月以内で
PLAY
581 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:15:21 No.1133103255 del +
断言できるのは魔法があったら
それも遺伝なんかしたら物凄い階級社会になる
PLAY
582 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:15:41 No.1133103328 del +
>あえて日本人が本格を作るって言うなら
>日本の歴史から和風ファンタジーを練り直すとかしてほしい気はする
忍殺!
PLAY
583 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:15:45 No.1133103339 del +
>>日本のファンタジー感はドラクエが発売した時点で(欧米のファンタジーと比較して)かなり歪んでしまったから
>たまに聞くけど具体的な点をいくつか知りたい
>翻訳ものも読んでるけどどこの辺りにそこまで断言できる断絶が出てるのか分からん
雑魚スライムに関しては影響ある気もするが
ドルアーガの塔でも雑魚なんだよなスライム
PLAY
584 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:15:52 No.1133103364 del そうだねx4
なろうで注目されないから新しいサル山作ってそこの大将に収まりたいだけなんじゃね
PLAY
585 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:16:21 No.1133103472 del +
>本格ファンタジーなんて難しいモンがウケるわけがない
受けるよ
ゲームオブスローンズとかすげぇ売れてる
作家に要求される水準が神の領域に達しつつあるだけで本格ファンタジーはよく売れている
PLAY
586 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:16:23 No.1133103477 del +
>なろうで注目されないから新しいサル山作ってそこの大将に収まりたいだけなんじゃね
そんな小学生に混じって遊ぶ大人じゃないんだからさあ
大人と競えよ
PLAY
587 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:16:24 No.1133103479 del +
>むしろ出版社に投稿しろよと思う
以前聞いたなぁ
無名の作家が原稿持ち込んでも門前払い
でもなろうとか有名プラットフォームに投稿しました、これだけのお気に入り登録とかランキグは今こんな順位ですとかアピールすると読んでもらえるとか
PLAY
588 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:16:26 No.1133103492 del +
向こうでだって事実上あんなでは無かったけどファンタジーNINJAが大人気な訳でな…
いやNINJAはこっちでも人気だけど
PLAY
589 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:16:29 No.1133103503 del +
>>ロードス他TRPGの流れの方がファンタジー小説に与えた影響は強かろう
>ロードスは強いけどTRPGはTRPG好きの自意識が過剰なだけであまり影響ないと思う
>ロードスもアニメ化したのが大きい
系譜的な流れの話だよ
冒険者が居るような世界観が主流でドラクエ風なんてファンタジー小説でもどっちかといえば少数派な部類じゃないか
PLAY
590 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:16:38 No.1133103541 del +
バカみたいにやたらとコーヒーにこだわる意識高い系本格派
vs
砂糖どっさりのミルクコーヒーしか飲めないなろう
PLAY
591 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:16:43 No.1133103569 del そうだねx1
>>あえて日本人が本格を作るって言うなら
>>日本の歴史から和風ファンタジーを練り直すとかしてほしい気はする
>忍殺!
謎のスチームパンク感がある
PLAY
592 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:16:44 No.1133103572 del +
現実に即してものほど面白い筈だってのはまぁ誰もが通る道ではあるけど
クソつまらない要素まで大真面目に練り込んで何ページも使われてもただただつまらないだけだってのはまぁすぐ気付くと思うんだがな書いてりゃ
PLAY
593 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:16:56 No.1133103608 del +
>なろうで注目されないから新しいサル山作ってそこの大将に収まりたいだけなんじゃね
誰も乗ってくれなかったから猿山から降りてきてダル絡み始めたら感じ
PLAY
594 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:16:58 No.1133103618 del そうだねx4
>そもそも中世ヨーロッパ(風)異世界だからな
>なんで成立背景を史実のヨーロッパとまんまにせないかんのかって話だし
オマルに糞便ためて窓から捨てるファンタジー読みたい読者など居らんのですよ
PLAY
595 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:17:13 No.1133103681 del +
>軍師としあき殿
>この中世の城を現代知識で落としていただきたい
>できれば1ヶ月以内で
水源か井戸に毒
病原菌満載のネズミを放つ
毎晩騒音を起こして寝かさない
PLAY
596 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:17:22 No.1133103710 del +
>ドルアーガの塔でも雑魚なんだよなスライム
wizでも最弱雑魚やぞ
PLAY
597 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:17:26 No.1133103720 del +
>>そもそも中世ヨーロッパ(風)異世界だからな
>>なんで成立背景を史実のヨーロッパとまんまにせないかんのかって話だし
>オマルに糞便ためて窓から捨てるファンタジー読みたい読者など居らんのですよ
本好きの下克上じゃん
PLAY
598 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:17:35 No.1133103748 del +
>No.1133103339
そもそもスライムって源流はSFモンスターだしなぁ…
源流のブロブはザコとはかけ離れた強敵
PLAY
599 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:17:37 No.1133103757 del そうだねx4
    1693552657691.png-(27245 B)サムネ表示
>日本の歴史から和風ファンタジーを練り直すとかしてほしい気はする
ではまず荘園制を理解するところから
PLAY
600 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:17:42 No.1133103773 del +
ドラクエも和製ファンタジーの影響受けてああなってんだしドラクエのせいで歪んだみたいな責任の押し付けはよくない
PLAY
601 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:17:44 No.1133103784 del +
>漫画でリアルさを追求してもつまらなかったら意味ねえみたいな話を思い出す
リアルとリアリティーって別だからな
PLAY
602 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:17:49 No.1133103804 del +
これ十二国記や精霊の守り人あたりのことだと思ったんだけど違うの?
PLAY
603 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:18:11 No.1133103866 del そうだねx4
>砂糖どっさりのミルクコーヒーしか飲めないなろう
ジャンルはほぼ全て網羅してるので
自分で砂糖どっさりを選択してるだけでは
PLAY
604 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:18:16 No.1133103891 del +
>1693552518157.jpg
空壕の規模がえげつねえ
PLAY
605 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:18:25 No.1133103917 del +
>>なろうで注目されないから新しいサル山作ってそこの大将に収まりたいだけなんじゃね
>そんな小学生に混じって遊ぶ大人じゃないんだからさあ
>大人と競えよ
大人になったらガキ大将になりたいみたいなやつか
反社や芸人にはマジで存在するからフィクション涙目だ
PLAY
606 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:18:50 No.1133103996 del +
>>そもそも中世ヨーロッパ(風)異世界だからな
>>なんで成立背景を史実のヨーロッパとまんまにせないかんのかって話だし
>オマルに糞便ためて窓から捨てるファンタジー読みたい読者など居らんのですよ
窓からうんこ捨てる文明レベルの奴に言われたくないみたいな台詞があったな
PLAY
607 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:18:53 No.1133104010 del +
>日本のSF界隈が
>ガンダムはSFじゃない
>とか言い出したのと同じだな
最終的には魔法少女まどかマギカをSFと称えるようになった日本SFファン
いやガンダムもまどマギも好きだけどね
SFの識者って雑食ファンより節操ねえな
PLAY
608 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:18:54 No.1133104012 del +
でも日本で売ってる海外ファンタジー小説ってほとんど児童書だよね
PLAY
609 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:19:05 No.1133104054 del +
>>>そもそも中世ヨーロッパ(風)異世界だからな
>>>なんで成立背景を史実のヨーロッパとまんまにせないかんのかって話だし
>>オマルに糞便ためて窓から捨てるファンタジー読みたい読者など居らんのですよ
>本好きの下克上じゃん
こんなスレで念レス成功とは…
というかまぁ普通に異世界側のきちゃなさをアピールする展開はけっこうあるわな
それを主人公が改善する展開とセット運用とかでだけど
PLAY
610 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:19:20 No.1133104104 del そうだねx1
>断言できるのは魔法があったら
>それも遺伝なんかしたら物凄い階級社会になる
遺伝したら魔法使い以外いなくなるだけだと思う
PLAY
611 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:19:29 No.1133104135 del そうだねx1
>1693552518157.jpg
>軍師としあき殿
>この中世の城を現代知識で落としていただきたい
>できれば1ヶ月以内で
犬の死体をカタパルトで投擲繰り返せ
PLAY
612 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:19:31 No.1133104145 del そうだねx6
>バカみたいにやたらとコーヒーにこだわる意識高い系本格派
>vs
>砂糖どっさりのミルクコーヒーしか飲めないなろう
分が悪くなるとこのようにしてどっちもどっちにもっていくのだ
わかりやすいね
PLAY
613 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:19:33 No.1133104150 del +
>オマルに糞便ためて窓から捨てるファンタジー読みたい読者など居らんのですよ
あれも都市が過密になって処理しきれない人口十万単位の大都市だけで普通の人口数万の大都市でもきちんと処理してる
ロンドンでも糞便処理の業務はきちんとされていた
パリとか言う超巨大都市とか一部の都市が人口密集し過ぎた時期に処分しきれなくなっただけ
PLAY
614 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:19:45 No.1133104195 del +
リアルの記号は強いから描写に力や納得を持たせるにはいいんだけど
そもそも独自設定をこさえまくるファンタジーとの相性がよろしくない
PLAY
615 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:20:15 No.1133104288 del +
>分が悪くなるとこのようにしてどっちもどっちにもっていくのだ
>わかりやすいね
何が見えてるの
PLAY
616 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:20:28 No.1133104330 del そうだねx1
コナンドイルについて勘違いしてるとしあきがいたが
コナンドイルは最終的にホームズを書ききったことに対して喜んでたしホームズと和解をしてるぞ
あとオカルト方面でやらかしたというがあの時代の知識人はオカルトかぶれが大流行だったからコナンもそれに乗っかっただけだ
PLAY
617 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:20:30 No.1133104336 del そうだねx1
>SFの識者って雑食ファンより節操ねえな
節操のなさに行けない人は辺境で乾いて消えていったんじゃないかな
SFって冠したいでしょう?という思い上がりの上での糞ムーブだった面もあるのでまあそうなる
PLAY
618 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:20:37 No.1133104360 del そうだねx2
>日本のSF界隈が
>ガンダムはSFじゃない
>とか言い出したのと同じだな
これ一部の大きな声が目立ってるだけという話もある
80年代前半の日本SF大賞みると別に視野が狭いようにはみえない

第2回(1981年) - 井上ひさし 『吉里吉里人』
第4回(1983年) - 大友克洋 『童夢』
PLAY
619 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:20:58 No.1133104427 del そうだねx1
>最終的には魔法少女まどかマギカをSFと称えるようになった日本SFファン
まぁ魔法少女にしてるの宇宙人やからSFではあるんだけども…
人気になったから取り込もうってのはあさましいわな…
PLAY
620 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:21:12 No.1133104482 del +
>>>ロードス他TRPGの流れの方がファンタジー小説に与えた影響は強かろう
>>ロードスは強いけどTRPGはTRPG好きの自意識が過剰なだけであまり影響ないと思う
>>ロードスもアニメ化したのが大きい
>系譜的な流れの話だよ
>冒険者が居るような世界観が主流でドラクエ風なんてファンタジー小説でもどっちかといえば少数派な部類じゃないか
確かに選ばれし勇者(ソロ)ってのは少数派かもしれない
(主人公の構成要素に血統が入ることは多いけど)
PLAY
621 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:21:18 No.1133104503 del +
>SFの識者って雑食ファンより節操ねえな
一度ガチで滅びかけたせいで飢えた亡者しか残っとらんのだ
PLAY
622 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:21:24 No.1133104521 del そうだねx2
なろうってふわふわなレッテル張ってるだけで小説家になろうってサイトには
それこそハイローファンも現代ものもSFも歴史ものもあるしな
ランキング上位になかなか食い込めないってだけで
PLAY
623 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:21:35 No.1133104551 del +
>最終的には魔法少女まどかマギカをSFと称えるようになった日本SFファン
まどマギはQBの存在からして思いっきりSFじゃね?
PLAY
624 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:21:40 No.1133104571 del そうだねx1
>でも日本で売ってる海外ファンタジー小説ってほとんど児童書だよね
ハイティーン以上対象の作品はマジでつまんねえんだもん
かつてのハヤカワFT文庫で〇〇賞受賞!の帯を掲げた作品の分厚いだけのつまらなさと言ったら
PLAY
625 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:22:07 No.1133104635 del +
性癖とかもそうだが
下手にこだわり強くて食うものに困るくらいなら雑食のほうがいいわって毎度なる
PLAY
626 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:22:24 No.1133104710 del +
>犬の死体をカタパルトで投擲繰り返せ
むしろ犬の死体を溶接していこう
PLAY
627 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:22:30 No.1133104732 del そうだねx1
>>最終的には魔法少女まどかマギカをSFと称えるようになった日本SFファン
>まぁ魔法少女にしてるの宇宙人やからSFではあるんだけども…
>人気になったから取り込もうってのはあさましいわな…
今はそのくらいフットワークが軽くないとジャンルとしてサクッと死ぬから好ましいと思うよ
娯楽作品で本格派気取っても無駄過ぎるし
PLAY
628 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:22:31 No.1133104737 del +
>コナンドイルについて勘違いしてるとしあきがいたが
>コナンドイルは最終的にホームズを書ききったことに対して喜んでたしホームズと和解をしてるぞ
>あとオカルト方面でやらかしたというがあの時代の知識人はオカルトかぶれが大流行だったからコナンもそれに乗っかっただけだ
でも本当に書きたかった歴史小説は売れなかったんでしょ?
PLAY
629 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:22:46 No.1133104774 del そうだねx1
>でも日本で売ってる海外ファンタジー小説ってほとんど児童書だよね
翻訳の手間がヤバすぎるからしょうがない
PLAY
630 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:23:05 No.1133104836 del +
    1693552985686.webp-(18458 B)サムネ表示
>ではまず荘園制を理解するところから
マフィアの成り立ちのついでだけど割と解説してたアニメ
PLAY
631 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:23:14 No.1133104873 del +
>でも本当に書きたかった歴史小説は売れなかったんでしょ?
そこそこは売れたから…
PLAY
632 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:23:22 No.1133104902 del +
>SF
mayが極一部のヒロアカ狂アンチのせいでみんながヒロアカアンチみたいに思われてるようなもんか
PLAY
633 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:23:27 No.1133104913 del +
まどマギが受けたのは魔法少女のガワ被ったSFだったからって側面も有るんだろうし
SFでしょうよ
PLAY
634 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:23:28 No.1133104917 del +
>それこそハイローファンも現代ものもSFも歴史ものもあるしな
>ランキング上位になかなか食い込めないってだけで
大抵は読みたいジャンルについての情報を集めてうまくやってるのよね
なろうの中だけでもブックマークが信頼できる人についていけば発見があるし
PLAY
635 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:23:36 No.1133104951 del +
>犬の死体をカタパルトで投擲繰り返せ
ちゃんと腐らせないと飯あげるだけになるぞ
糞便をちゃんと混ぜろ
PLAY
636 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:23:38 No.1133104956 del そうだねx1
>現実に即してものほど面白い筈だってのはまぁ誰もが通る道ではあるけど
>クソつまらない要素まで大真面目に練り込んで何ページも使われてもただただつまらないだけだってのはまぁすぐ気付くと思うんだがな書いてりゃ
現実が面白かったら娯楽は全部ノンフィクションで
戦隊ロボじゃなくてAK-47のモデルガンがクリスマスにバカ売れするようになるからな
PLAY
637 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:23:57 No.1133105016 del そうだねx2
    1693553037027.webp-(56714 B)サムネ表示
本邦SFの最高峰
PLAY
638 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:24:22 No.1133105102 del そうだねx1
まどマギにSFファンがすり寄ったって青雲賞の話?
あそこ元々メディア部門はトトロもママは小学4年生もデカレンジャーも電脳コイルも受賞するぐらい雑多じゃん
PLAY
639 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:24:47 No.1133105168 del +
馳夫
PLAY
640 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:24:49 No.1133105173 del +
>>それこそハイローファンも現代ものもSFも歴史ものもあるしな
>>ランキング上位になかなか食い込めないってだけで
>大抵は読みたいジャンルについての情報を集めてうまくやってるのよね
>なろうの中だけでもブックマークが信頼できる人についていけば発見があるし
ランキングは信用度0
すでに気に入ってる作者のつながりから探すのが一番信頼度高いというスコッパーにとっての地獄
PLAY
641 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:24:50 No.1133105176 del そうだねx1
児童向けの和訳海外ファンタジーなんて原本見たら卒倒するレベルで別物だぞ
PLAY
642 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:25:01 No.1133105202 del +
としあきも細田守の竜とそばかすの姫が海外だと高評価という現実を認めようとしてないからな
昔ガンダム今そばかす
PLAY
643 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:25:16 No.1133105244 del +
アレもあるんだコレもあるんだはいいんだけど
別にそれらが拮抗してるわけでもあるまいし勢力としてデカいところを見るのは普通でしょ
三国志で奴婢や鮮卑もいるから三国じゃないとか言われても仕方あるまい
PLAY
644 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:25:22 No.1133105262 del +
>戦隊ロボじゃなくてAK-47のモデルガンがクリスマスにバカ売れするようになるからな
お店でこれ(AK-47)を見せると好きな玩具が無料で貰える!的ブラックジョークかと
…疲れてるな
PLAY
645 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:25:33 No.1133105298 del +
>馳夫
つらぬき丸
PLAY
646 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:26:14 No.1133105431 del そうだねx2
>としあきも細田守の竜とそばかすの姫が海外だと高評価という現実を認めようとしてないからな
>昔ガンダム今そばかす
急にどうした?
PLAY
647 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:26:16 No.1133105439 del +
>1693552518157.jpg
>軍師としあき殿
>この中世の城を現代知識で落としていただきたい
>できれば1ヶ月以内で
この規模の城が竜人相手にボロ負けしたファンタジーがあったな
バルコニーがエントランスにしかならなかったと
PLAY
648 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:26:20 No.1133105453 del +
なろうで一番でかいのは女性向け恋愛ものなんだがそんな話今まで出てきたかな
PLAY
649 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:26:24 No.1133105468 del +
>まどマギにSFファンがすり寄ったって青雲賞の話?
>あそこ元々メディア部門はトトロもママは小学4年生もデカレンジャーも電脳コイルも受賞するぐらい雑多じゃん
日本SF界隈って昔からかなりオタクでそのへんのアンテナは鋭いんだよ
問題は一般大衆向けのアピールが中々下手だということ
PLAY
650 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:26:35 No.1133105514 del そうだねx2
「本格ファンタジーは○○である!」って共有できる定義をぶち上げると
「じゃあ(なろう系作品)もそうですね!」
(追加条件付ける)「それなら(ラノベ作品)が該当しますね!」「その条件だと(話者が持ち上げたいだろう古典名作)は違いますね!」
となって結局「俺が認めるものが本格ファンタジーだ」ってなりがち
PLAY
651 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:26:56 No.1133105595 del +
>>忍殺!
>謎のスチームパンク感がある
サイバーパンクだしね…
PLAY
652 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:26:57 No.1133105600 del +
>なろうで一番でかいのは女性向け恋愛ものなんだがそんな話今まで出てきたかな
半分以上に恋愛タグついてないか?ってのはこのスレに限らず割と
PLAY
653 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:27:05 No.1133105628 del そうだねx1
>としあきも細田守の竜とそばかすの姫が海外だと高評価という現実を認めようとしてないからな
海外の高評価ほど当てにならんものはないからなぁ
PLAY
654 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:27:46 No.1133105759 del そうだねx5
>「本格ファンタジーは○○である!」って共有できる定義をぶち上げる
これがそもそも
>「俺が認めるものが本格ファンタジーだ」
でしかないので
PLAY
655 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:28:07 No.1133105815 del +
>No.1133105514
そしてその主張の何が本旨かと言えば
「俺を称えろ」なのである
PLAY
656 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:28:19 No.1133105865 del +
別に高評価は高評価でええやろ
俺にはわからんだけだし
分からんものにいちいち付きまとわないだけだ
PLAY
657 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:29:03 No.1133106000 del +
>>>忍殺!
>>謎のスチームパンク感がある
>サイバーパンクだしね…
わりと最近知ったんだが
まずサイバーパンクがあってスチパンはその後にPOPしたジャンルなんだな…
逆だと思ってた
PLAY
658 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:29:16 No.1133106043 del +
細田守は若い女性向けにシフトして竜そばはそのへんが海外の批評家受けで見事に的中した感じ
実際にあれ批判してるのとしあき以外に高齢男性が多いからなオタキングとか
PLAY
659 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:29:25 No.1133106074 del +
これが本格と主張するのはまだ全然いいと思う
どちらかというとあっちは稚拙だって言う方に力入ってるのがな
PLAY
660 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:29:32 No.1133106100 del +
小学生の頃に読んだ海外ファンタジー小説は主人公の女の子が子供産むけど
2歳で死んで2人目はすぐ死ぬというシビアな話だったな
PLAY
661 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:29:35 No.1133106108 del +
>軍師としあき殿
>この中世の城を現代知識で落としていただきたい
>できれば1ヶ月以内で
鎌倉武士の集団を攻め込ませる
PLAY
662 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:29:41 No.1133106129 del +
>なろうで一番でかいのは女性向け恋愛ものなんだがそんな話今まで出てきたかな
運営が異世界一辺倒を嫌ったんだろうけど
トップを恋愛にしたら今度は恋愛一色になった
総アクセスが減ったから戻したけど
PLAY
663 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:29:43 No.1133106136 del +
>別に高評価は高評価でええやろ
>俺にはわからんだけだし
>分からんものにいちいち付きまとわないだけだ
とても正しい
絡む時間と気力あったら面白い作品探して読むほうにつぎこむ
PLAY
664 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:30:21 No.1133106254 del +
>運営が異世界一辺倒を嫌ったんだろうけど
>トップを恋愛にしたら今度は恋愛一色になった
>総アクセスが減ったから戻したけど
戻してないよ
今でも総合ランキング上位は恋愛物独占
PLAY
665 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:30:35 No.1133106304 del +
>>なろうで一番でかいのは女性向け恋愛ものなんだがそんな話今まで出てきたかな
>運営が異世界一辺倒を嫌ったんだろうけど
>トップを恋愛にしたら今度は恋愛一色になった
>総アクセスが減ったから戻したけど
恋愛ジャンルも嫌いではないが
ああも恋愛だらけだと俺もわりと脚が遠のいてたもんなぁ
PLAY
666 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:30:50 No.1133106368 del +
邦画界隈みたい
PLAY
667 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:31:00 No.1133106399 del +
>小学生の頃に読んだ海外ファンタジー小説は主人公の女の子が子供産むけど
>2歳で死んで2人目はすぐ死ぬというシビアな話だったな
ああだからとしあきに…
PLAY
668 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:31:19 No.1133106472 del +
>>サイバーパンクだしね…
>わりと最近知ったんだが
>まずサイバーパンクがあってスチパンはその後にPOPしたジャンルなんだな…
>逆だと思ってた
サイバーになりそこねた世界で「蒸気式物理演算機」ってアイディアが生まれたからな
物理演算機が実現してたらスチパンも実現ありえた
PLAY
669 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:31:26 No.1133106495 del +
そもそもジャンルを振り分ける必要性がそもそも見えてこない
別に区分の名前一つで面白さが変化する訳でも無いし
PLAY
670 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:31:43 No.1133106549 del +
あっちでもアメコミ映画は映画じゃねえみたいな批判ありましたね
PLAY
671 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:31:58 No.1133106587 del +
スレ画に言いたいのは吠えろペンのいつも画像定期
PLAY
672 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:32:13 No.1133106643 del +
>現実に即してものほど面白い筈だってのはまぁ誰もが通る道ではあるけど
>クソつまらない要素まで大真面目に練り込んで何ページも使われてもただただつまらないだけだってのはまぁすぐ気付くと思うんだがな書いてりゃ
指輪物語1巻前半への盛大なDIS
PLAY
673 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:32:36 No.1133106729 del そうだねx6
はっきり言えばいいのにね
俺の本が売れないのが気にいらないって
PLAY
674 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:33:03 No.1133106807 del +
>はっきり言えばいいのにね
>俺の本が売れないのが気にいらないって
はい
PLAY
675 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:33:14 No.1133106854 del +
>あっちでもアメコミ映画は映画じゃねえみたいな批判ありましたね
金のかかったTVシリーズになっちゃったからね
一作で完結しろ作られる当てのない続編の引きで引っ張るな
PLAY
676 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:33:17 No.1133106868 del +
>あっちでもアメコミ映画は映画じゃねえみたいな批判ありましたね
あれはまだ批判してる人の中に過去にヒット作を生んだ監督いるから…
でも「それなら御大がアメコミ映画が土下座するような作品を作ってくださいよ!」って感じだから「この人も昔はすごい人だったんだけどねぇ…こんなこと言い出したらおしまいだわ…」ってのが悲しい
PLAY
677 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:33:19 No.1133106873 del +
ステータスウィンドウが表示される小説は
本格ファンタジーにはいりますか?
PLAY
678 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:33:22 No.1133106882 del +
本格ファンタジーとかいい出すやつに限ってエンタメ未満の
僕の考えた最強ファンタジー世界設定とか僕の考えた最強国家建設理論とかやりだす
正直言ってラノベと本格()ファンタジーが両立してないのは書き手のせい
PLAY
679 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:33:43 No.1133106956 del そうだねx3
    1693553623416.jpg-(11365 B)サムネ表示
自分で書きもせず具体的な作品もなぜその作品なのかの合理的な説明も上げず
他ジャンルを貶めに終始するのは本当に
PLAY
680 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:34:06 No.1133107027 del +
>本格ミステリ(本格推理)はこのへん見事に成功してるよね
新本格は出てきたころに「人間が書けてない」と批判されたのが逆に良かった
ジャンルとしての型は大事だけど小説が上手くなくてもいけるという敷居の低さにつながった
PLAY
681 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:34:14 No.1133107053 del +
>はっきり言えばいいのにね
>俺の本が売れないのが気にいらないって
そもそも本が出してもらえないので自費出版を立ち上げる
就職できないので起業したのび太かよ
PLAY
682 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:34:15 No.1133107061 del +
>はっきり言えばいいのにね
>俺の本が売れないのが気にいらないって
本が売れないのは副次的な理由で
ほんとにほんとに根っこの本音は「俺のセンスが受け入れられない」だから器は小さいが根が深い
PLAY
683 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:34:19 No.1133107072 del +
>邦画界隈みたい
同じ土俵で売れまくってるのが居るからちょっと違うかも
もっともっとシンプルな嫉妬
PLAY
684 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:34:34 No.1133107112 del +
>はっきり言えばいいのにね
>俺の本が売れないのが気にいらないって
100人中99人は見抜いてるからバカにされてる
100人中残り1人はこんなにも堂々と主張してるんだからもしかしたらそうなのかなって思っちゃう
10000人に説けば100人は騙せる
PLAY
685 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:34:40 No.1133107137 del +
>何となくあっという間に死んだノベルゼロを思い出すな
「格好いい大人の生き様をレーベルの唯一のテーマ・矜持とします」ってプレスリリースを打った第1弾タイトルが「セックス・ファンタジー」だもんなぁ……
PLAY
686 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:34:45 No.1133107152 del +
アメコミ映画となろう根本的には近いとこありそう
マーベルも近年ちょっと作品連発しすぎだし
PLAY
687 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:34:47 No.1133107161 del +
サイト追いかけてる人と商業化しか興味ない人で認識違うの当たり前では?
(サイトでは)今は恋愛なんだって言われてもじゃあしばらくあとには乱造で商業も埋め尽くされるんだろうねって程度にしか思えんよ
PLAY
688 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:35:17 No.1133107253 del +
>なろうはもう食傷気味だから違うものを書きたいって言えば良いだけでは
なんでそれでジャンルごと攻撃なんてアホな結論が出るんだ……
PLAY
689 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:35:23 No.1133107270 del +
>新本格は出てきたころに「人間が書けてない」と批判されたのが逆に良かった
その頃の界隈の人間が書けてるの基準はセックスセックスセックスだったような
PLAY
690 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:35:23 No.1133107272 del そうだねx4
>ステータスウィンドウが表示される小説は
>本格ファンタジーにはいりますか?
それ書いてる人らも自作を本格とか思ってないと思うよ
PLAY
691 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:35:23 No.1133107273 del +
>ステータスウィンドウが表示される小説は
>本格ファンタジーにはいりますか?
俺の中では含まれないかなあ
PLAY
692 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:35:50 No.1133107366 del +
>>はっきり言えばいいのにね
>>俺の本が売れないのが気にいらないって
>そもそも本が出してもらえないので自費出版を立ち上げる
>就職できないので起業したのび太かよ
いや、それはそれで行動してるからスゴイなと思うよ
問題はそこから地道に実績積んでいけばいいのに難癖付けで承認欲求満たすようになったのはもうクリエイターとして死んでるよねっていう
ヒラコー!ドリフを描け!(発作
PLAY
693 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:35:50 No.1133107369 del +
やっぱなろう系を馬鹿にすると注目度段違いやなってほくそ笑んでそう
PLAY
694 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:36:22 No.1133107469 del そうだねx2
>就職できないので起業したのび太かよ
のび太は花火の失火で全焼するまでは会社回してたんだぞ
PLAY
695 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:36:32 No.1133107510 del そうだねx4
>やっぱなろう系を馬鹿にすると注目度段違いやなってほくそ笑んでそう
自作品で注目は集めないんです?
PLAY
696 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:36:38 No.1133107527 del +
本格ファンタジーというとソードアート・オンラインとか?
PLAY
697 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:36:39 No.1133107530 del +
>指輪物語1巻前半への盛大なDIS
あれは偉大ではあっても面白いかどうかなら…NOやろ
PLAY
698 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:36:47 No.1133107555 del +
ステータス(所有資格一覧)なら妥協する
PLAY
699 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:36:48 No.1133107556 del そうだねx3
ステータスウィンドウだって使いようだよ
ドラゴンボールのスカウターだって広義にはそれなんだし
PLAY
700 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:36:51 No.1133107563 del そうだねx1
好きなファンタジー作品はいくつかあるがその作品が好きなんであって本格ファンタジー自体は別に好きじゃないなぁ…
PLAY
701 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:37:00 No.1133107600 del そうだねx1
>>何となくあっという間に死んだノベルゼロを思い出すな
>「格好いい大人の生き様をレーベルの唯一のテーマ・矜持とします」ってプレスリリースを打った
いいね!
>第1弾タイトルが「セックス・ファンタジー」だもんなぁ……
そ……ッッ
そうきたかァ〜〜〜ッッッ
PLAY
702 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:37:00 No.1133107602 del そうだねx1
>それ書いてる人らも自作を本格とか思ってないと思うよ
その時々のウケる要素を作品に取り入れただけだからな
PLAY
703 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:37:01 No.1133107610 del +
>その頃の界隈の人間が書けてるの基準はセックスセックスセックスだったような
合理性よりチンコマンコを優先するのが人間だものみつを
PLAY
704 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:37:11 No.1133107649 del +
名興文庫は名の興し方が炎上で本当にそれでいいんかと思ったけど非企業が出版社を騙ってマネタイズしようとしてるサイトの説明部分を指摘されて慌てて消しちゃうくらいだからそんな矜持もなさそう
PLAY
705 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:37:34 No.1133107718 del +
>>やっぱなろう系を馬鹿にすると注目度段違いやなってほくそ笑んでそう
>自作品で注目は集めないんです?
それが出来ないからやってるんだろう
PLAY
706 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:37:39 No.1133107739 del そうだねx2
>やっぱなろう系を馬鹿にすると注目度段違いやなってほくそ笑んでそう
悪目立ちにはデメリットしかないんだがな
肝心な実力が無いんだし
PLAY
707 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:37:45 No.1133107770 del +
本格ファンタジーと言うと神話とか聖書とかタフになってしまう
PLAY
708 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:38:07 No.1133107844 del +
>>やっぱなろう系を馬鹿にすると注目度段違いやなってほくそ笑んでそう
>自作品で注目は集めないんです?
それが無理だから代償行動としてネットで煽ってるだけでは
PLAY
709 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:38:14 No.1133107873 del そうだねx5
批判すればするほど「で?お前の作品は当然面白いんだよな?」ってなるのいいよね
PLAY
710 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:38:22 No.1133107900 del +
>物理演算機が実現してたらスチパンも実現ありえた
階差機関が発展していれば…
PLAY
711 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:38:27 No.1133107917 del +
本格ファンタジーってファイアの魔法を1つ放つだけでもかなり時間かけて描写するイメージある
PLAY
712 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:38:30 No.1133107933 del +
てか本格ファンタジーって下限はどこらへんなんだろうな
ロードスすらラノベだったらそんなお固いもん読みたかねえわけで…
PLAY
713 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:38:56 No.1133108021 del そうだねx2
俺にとっては学生恋愛イチャコララブコメの方が剣と魔法の世界よりファンタジーだよ!
PLAY
714 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:39:30 No.1133108146 del +
>本格ファンタジーと言うと神話とか聖書とかタフになってしまう
ハゲを馬鹿にされました熊を召喚出来ますか?
はい!出来ますよ(ニコニコ)
PLAY
715 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:39:40 No.1133108180 del +
まあこれは俺の印象でしか無いんだけど
名輿は御大層な創作論や日蓮を度々ぶちかますくせに物言いの徳が低すぎて聞くに値しない連中と言う印象から動かない
PLAY
716 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:39:57 No.1133108250 del +
>批判すればするほど「で?お前の作品は当然面白いんだよな?」ってなるのいいよね
読まずに批判するのよくないからしょうがねえなってなるけどやっぱ無理だこれつまんねえってなるのはビュー数稼ぎに使われたってことだろうか
PLAY
717 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:40:08 No.1133108299 del +
>やっぱなろう系を馬鹿にすると注目度段違いやなってほくそ笑んでそう
炎上商法は注目集めて売れなかったら広報不足と言い訳すらできない諸刃の剣だから……
PLAY
718 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:40:10 No.1133108312 del そうだねx3
>批判すればするほど「で?お前の作品は当然面白いんだよな?」ってなるのいいよね
そういえば映画脚本に対し長年ラジオで批判めいた評論してた人が過去の「俺だったらこうするのに」
を全て記録された上で記録者の映画脚本を書かされるって言うフィクションもびっくりな現実ありましたね
PLAY
719 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:40:13 No.1133108326 del +
まずまともな出版の紙の本になってないと本格感ないから出直してきて
PLAY
720 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:40:15 No.1133108330 del +
>>指輪物語1巻前半への盛大なDIS
>あれは偉大ではあっても面白いかどうかなら…NOやろ
でもトールキンは序章の神話と歴史とホビットの生態書くために残りの指輪物語本編を上梓したんだぞ
PLAY
721 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:41:01 No.1133108469 del +
オーバーロードは本格ファンタジーの範疇でいいんじゃね?
一冊一冊が分厚いし、表紙黒いし
PLAY
722 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:41:19 No.1133108528 del +
>本格ファンタジーってファイアの魔法を1つ放つだけでもかなり時間かけて描写するイメージある
魔法の技術体系を突き詰めれば突き詰めるほどSFに近くなっていくと言う現象もあるので
ジャンルの違いなんてかなりフワっとしたもんだと思ってる
PLAY
723 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:41:22 No.1133108539 del そうだねx2
>>批判すればするほど「で?お前の作品は当然面白いんだよな?」ってなるのいいよね
>そういえば映画脚本に対し長年ラジオで批判めいた評論してた人が過去の「俺だったらこうするのに」
>を全て記録された上で記録者の映画脚本を書かされるって言うフィクションもびっくりな現実ありましたね
人間を芸術品にするためだから…
PLAY
724 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:42:05 No.1133108681 del +
>>批判すればするほど「で?お前の作品は当然面白いんだよな?」ってなるのいいよね
>そういえば映画脚本に対し長年ラジオで批判めいた評論してた人が過去の「俺だったらこうするのに」
>を全て記録された上で記録者の映画脚本を書かされるって言うフィクションもびっくりな現実ありましたね
彼はゲイ術作品になったからもう許すよ…
しかもまじりっけなしのリスペクトからそんな地獄へいざなった原作者のほうが俺は怖かった
PLAY
725 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:42:06 No.1133108684 del +
>オーバーロードは本格ファンタジーの範疇でいいんじゃね?
>一冊一冊が分厚いし、表紙黒いし
その定義だと大技林とかも本格ファンタジーになるけどいいのか?
PLAY
726 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:42:33 No.1133108776 del +
>>オーバーロードは本格ファンタジーの範疇でいいんじゃね?
>>一冊一冊が分厚いし、表紙黒いし
>その定義だと大技林とかも本格ファンタジーになるけどいいのか?
京極夏彦もな
PLAY
727 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:43:21 No.1133108935 del +
素朴な疑問だけどなんでなろうファンタジーって大学がないのに学校はあるの?
PLAY
728 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:43:38 No.1133108998 del +
>そういえば映画脚本に対し長年ラジオで批判めいた評論してた人が過去の「俺だったらこうするのに」
>を全て記録された上で記録者の映画脚本を書かされるって言うフィクションもびっくりな現実ありましたね
まあそれは記録者だいまんぞくなハッピーエンドだったけど
前例でシベリア超特急とかもあるしな…
PLAY
729 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:43:43 No.1133109017 del そうだねx2
>オーバーロードは本格ファンタジーの範疇でいいんじゃね?
>一冊一冊が分厚いし、表紙黒いし
買ったけど、純粋にジャンクフードライトノベルだと思うぞ。
PLAY
730 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:43:49 No.1133109043 del そうだねx1
>>>オーバーロードは本格ファンタジーの範疇でいいんじゃね?
>>>一冊一冊が分厚いし、表紙黒いし
>>その定義だと大技林とかも本格ファンタジーになるけどいいのか?
>京極夏彦もな
上川稔も
PLAY
731 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:44:00 No.1133109085 del +
    1693554240504.jpg-(31472 B)サムネ表示
本格ファンタジーってこんな感じじゃねえの?
PLAY
732 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:44:46 No.1133109243 del +
>京極夏彦もな
魍魎の匣を和風ファンタジーと言われたらそうかな…そうかも…ってなる
PLAY
733 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:45:04 No.1133109297 del +
電話帳とかいうファンタジー遺物
PLAY
734 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:45:14 No.1133109331 del +
>本格ファンタジーってこんな感じじゃねえの?
ファン痛ジー…
PLAY
735 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:45:16 No.1133109342 del +
    1693554316636.jpg-(88482 B)サムネ表示
どうもこのへんは対象外なんだよね
中世ファンタジーじゃないといけないらしい
PLAY
736 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:45:45 No.1133109437 del そうだねx2
>本格ファンタジーってこんな感じじゃねえの?
そのページ見た限りだとラノベにしか見えんのだが
PLAY
737 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:45:53 No.1133109469 del そうだねx3
京極シリーズは伝奇になんのかな?
いやでも伝奇って概ねファンタジーと同義だったな…
PLAY
738 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:46:16 No.1133109544 del +
>物理演算機が実現してたらスチパンも実現ありえた
お台場だかどこかの展示館に白黒のボールを動かしてビット演算するのがあったような
まあビット演算が電子計算機であること前提なんだけど
PLAY
739 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:46:20 No.1133109559 del +
>京極シリーズは伝奇になんのかな?
>いやでも伝奇って概ねファンタジーと同義だったな…
ファンタジーって言葉が出てくる前のそういうジャンルの呼び名だしな
PLAY
740 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:46:22 No.1133109567 del +
>どうもこのへんは対象外なんだよね
単に誰も知らんだけでは
PLAY
741 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:47:23 No.1133109763 del +
本格な筆致だと、昭和の書籍に山ほどありそうだが。
ある意味、対価してるのが平成令和じゃないかと。
このあたりは図書館行けばわかるんじゃないかと。
PLAY
742 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:47:58 No.1133109888 del +
本格ファンタジーてどんなん?
ベルセルクみたいなやつ?
PLAY
743 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:48:40 No.1133110035 del そうだねx2
頑張って句読点使ってるのに退化を誤字るのは切なすぎますよ…
PLAY
744 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:49:14 No.1133110166 del +
スレ画の人(の相手?)って過去に変ないざこざなければ評価してもいいけど
なんかあった後じゃ仲間のイエスマンや野次馬みたいな読者しか付かない気がする
言うなれば炎上商法で居着いた輩相手の商売
正当な評価なんてない
PLAY
745 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:49:24 No.1133110203 del +
誤字ハンターが必要なのも平成令和だよな。
PLAY
746 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:49:50 No.1133110309 del +
>>どうもこのへんは対象外なんだよね
>単に誰も知らんだけでは
上橋を知らないのは流石に……
PLAY
747 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:50:07 No.1133110362 del +
ベルセルクは大別するならダークファンタジーかなってなるが
ただこのジャンルハガレンも連載開始時そうだと紹介されてたんだよな…
PLAY
748 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:50:42 No.1133110493 del +
ハガレンアニメはダークファンタジーしてたと思う
PLAY
749 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:52:19 No.1133110883 del そうだねx1
主張は勝手だけど結局ちゃんと広く合意を得てる定義とかないんだろ?
PLAY
750 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:52:25 No.1133110900 del +
あの頃のエロ漫画は、ファンタジーモノは、だいたいダークファンタジーだったな。
エロ劇画でもあったし。
当時コミコミの読み切りであったベルセルクあたりは好きだったんだが。
アニマル越してからの過去編からの連載は、ちょっと合わなかった。
PLAY
751 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:53:02 No.1133111029 del +
本格って言っても何をもって本格よとしかならんので
無理やり分けるとしても硬派ファンタジーとかにしときゃ良いものを
…いやそれでも何を以って硬派よってなるか
PLAY
752 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:53:06 No.1133111041 del +
>本格ファンタジーてどんなん?
>ベルセルクみたいなやつ?
そう
ベルセルクやドラゴンボールはハイ・ファンタジーで
ハリーポッターやダンバインはロー・ファンタジー
PLAY
753 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:53:55 No.1133111206 del +
>主張は勝手だけど結局ちゃんと広く合意を得てる定義とかないんだろ?
上に書いてあったけど厄介な無産が騒いでるだけで大御所は細けえことはいいんだよしたし
PLAY
754 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:54:22 No.1133111289 del +
無産とは賃金労働者である。
PLAY
755 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:54:54 No.1133111403 del +
>あの頃のエロ漫画は、ファンタジーモノは、だいたいダークファンタジーだったな。
>エロ劇画でもあったし。
>当時コミコミの読み切りであったベルセルクあたりは好きだったんだが。
>アニマル越してからの過去編からの連載は、ちょっと合わなかった。
黄金時代から読み始めてファンタジー三国志だと思ってた俺
PLAY
756 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:54:54 No.1133111406 del +
スト2は本格ファンタジーだろ?
PLAY
757 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:55:12 No.1133111458 del +
>本格って言っても何をもって本格よとしかならんので
名乗るのも定義考えるのも自由だけどその定義がガバガバだからなぁ
PLAY
758 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:55:43 No.1133111570 del そうだねx6
>京極シリーズは伝奇になんのかな?
鈍器だろ
PLAY
759 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:56:03 No.1133111633 del +
ファンタジーのハイ/ローと本格は別じゃない?
PLAY
760 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:56:46 No.1133111777 del +
>ファンタジーのハイ/ローと本格は別じゃない?
地球要素の有無でしかないしなそのハイロー
PLAY
761 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:57:07 No.1133111858 del +
勘違いしてはいけないのは出版社立ち上げてもないし自費出版ですらない点
Kindleストアに放り込んで本出しましたの体をしてるだけだ
PLAY
762 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:57:14 No.1133111874 del そうだねx1
話題になって耳目は集めたのに投稿作品にはポイント入ってないのが全てでは…?
PLAY
763 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:58:16 No.1133112094 del +
作家なら作品で語れ
PLAY
764 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:58:33 No.1133112145 del +
>Kindleストアに放り込んで本出しましたの体をしてるだけだ
まあ(了)まで書いただけ偉いじゃないの
PLAY
765 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:59:01 No.1133112251 del +
>スト2は本格ファンタジーだろ?
実際スモウレスラーは飛ばんしな
PLAY
766 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:59:06 No.1133112272 del +
でもバズればアンテナ低くて面白い作品探す能力のない編集騙して1巻だけ出せるかもしれないし…
PLAY
767 無念 Name としあき 23/09/01(金)16:59:55 No.1133112438 del +
読んでないけどどうせなろう否定したいぃってとこから考えただけのたわごとだろ
PLAY
768 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:00:55 No.1133112624 del +
スト2は波動の力だのサイコパワーだの水平に飛行するSUMOU-wrestlerだの間違いなくファンタジー
PLAY
769 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:01:46 No.1133112804 del +
>スト2は波動の力だのサイコパワーだの水平に飛行するSUMOU-wrestlerだの間違いなくファンタジー
まぁいわゆるローファンではあるか
PLAY
770 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:02:24 No.1133112944 del そうだねx2
>話題になって耳目は集めたのに投稿作品にはポイント入ってないのが全てでは…?
なろう系ガー言いながらカクヨム投稿な辺りもお笑いポイント
PLAY
771 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:03:16 No.1133113112 del そうだねx2
    1693555396783.jpg-(42850 B)サムネ表示
>スト2は波動の力だのサイコパワーだの水平に飛行するSUMOU-wrestlerだの間違いなくファンタジー
だいたいシティーハンター
PLAY
772 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:03:51 No.1133113238 del そうだねx5
致命的なところ言っちゃうとそもそもバズってない
PLAY
773 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:03:55 No.1133113254 del +
なんなら相手の土俵に殴り込むなろうとのマルチの方が筋通ってたと思う
PLAY
774 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:04:04 No.1133113290 del +
ハイロー厳密に適用したら異世界転生もローファンタジーなのかね?
PLAY
775 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:04:38 No.1133113390 del +
>だいたいシティーハンター
なるほど最後まで不明だった獠の本名はジミーだったか…
PLAY
776 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:05:38 No.1133113606 del +
>ハイロー厳密に適用したら異世界転生もローファンタジーなのかね?
舞台が現実的かどうかだそうなので
ローファン世界から転移・転生してきたって形のハイファンじゃないかな
PLAY
777 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:07:40 No.1133114036 del +
ベルセルクは本格ファンタジーの権化みたいに言われてるけど
先生がご存命だった頃は世界観は外国人が作った日本の似非時代劇みたいに日本人から見たいい加減な中世ヨーロッパみたいな世界観で
今後のストーリーはJRPGみたいな冒険を目指すとか言ってたよ
PLAY
778 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:08:48 No.1133114282 del +
>なんなら相手の土俵に殴り込むなろうとのマルチの方が筋通ってたと思う
やめてさしあげろ
なろうの中で結構固い文章の作品と比較されてそれ以下ですねとか言われるだけだ
PLAY
779 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:08:57 No.1133114311 del そうだねx1
>無産とは賃金労働者である。
無産階級とここで言われてる無産は別の存在だろ
PLAY
780 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:09:08 No.1133114348 del +
つまりNARUTOが本格和風ファンタジーで
サム8はなろうってことでいいスか?
PLAY
781 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:10:02 No.1133114538 del +
>つまりNARUTOが本格和風ファンタジーで
>サム8はなろうってことでいいスか?
そうとも言えるし、そうでもないとも言える
PLAY
782 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:11:02 No.1133114750 del +
最近のブランカの動きゴリラみたいだな
ブラジルの密林にゴリラいないのに…
PLAY
783 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:11:31 No.1133114841 del +
本格ってのがハイロー問題と=なのかもよくわからないわ
PLAY
784 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:12:34 No.1133115070 del +
>>スト2は本格ファンタジーだろ?
>実際スモウレスラーは飛ばんしな
スト6のワールドツアーで世界観がだいぶ解像度上がったけど確実にファンタジーだよあれ
PLAY
785 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:12:40 No.1133115096 del そうだねx2
>本格ってのがハイロー問題と=なのかもよくわからないわ
本人も分かってないと思います
PLAY
786 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:12:46 No.1133115114 del そうだねx1
    1693555966962.jpg-(518971 B)サムネ表示
本格ファンタジーが何かはわからんけど
ロードダンセイニとウィリアムモリスは凄いと思う
PLAY
787 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:13:16 No.1133115223 del +
日本神話
PLAY
788 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:13:49 No.1133115361 del +
本格ミステリーとか本格派投手みたいなもんでスタイルの問題なのでは
PLAY
789 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:14:15 No.1133115492 del +
>日本神話
町田康、本格ファンタジー作家になる
PLAY
790 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:14:41 No.1133115575 del +
青葉の一生とか書いた方がよっぽど本格ファンタジーになりそう
PLAY
791 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:15:06 No.1133115682 del +
    1693556106101.jpg-(757686 B)サムネ表示
コナンザグレートは本格ファンタジーでいいよね
PLAY
792 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:17:47 No.1133116219 del +
本格ファンタジーは小説でしか表現されないかもしれん
漫画やアニメなどの文章の少ないものは見下してるかもしれん
PLAY
793 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:17:48 No.1133116220 del +
>No.1133059140
こういう聞いてもいないことをしかもコピペするアホも嫌い
PLAY
794 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:18:51 No.1133116453 del +
>青葉の一生とか書いた方がよっぽど本格ファンタジーになりそう
今やってるクレヨンしんちゃんの映画がそれじゃなかったっけ?
PLAY
795 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:18:53 No.1133116459 del +
これ"が"○○よりこれ"も"○○の精神は大切なんやな
じゃないと残った連中同士で勝手に先細りさせていく
PLAY
796 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:22:23 No.1133117216 del +
    1693556543354.jpg-(1060151 B)サムネ表示
>今やってるクレヨンしんちゃんの映画がそれじゃなかったっけ?
あいつこんな可哀想な奴だったん?
PLAY
797 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:23:36 No.1133117468 del +
>>今やってるクレヨンしんちゃんの映画がそれじゃなかったっけ?
>あいつこんな可哀想な奴だったん?
続きを!
PLAY
798 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:26:08 No.1133117993 del +
>続きを!
続きも何もこのまま失踪して10年以上派遣社員やってたら強盗犯に間違えられて指名手配されるだけの
よくいる弱者男性の末路だよ
PLAY
799 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:26:47 No.1133118114 del そうだねx3
>致命的なところ言っちゃうとそもそもバズってない
よく居る頭アルミホイルの人を物好きなとしあきがサルベージしただけだからな
ツイートのスクショ持ってくるとしあきはマジで何がしたいのか分からん
PLAY
800 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:27:05 No.1133118175 del +
>でもトールキンは序章の神話と歴史とホビットの生態書くために残りの指輪物語本編を上梓したんだぞ
今の娯楽が溢れ返ってる時代の認識で比較するようなもんではないと思うけどね
昔の小学生がクソゲー掴まされてもずっと遊んでたのと似たようなもんじゃないか
それが序盤抜けたら面白かったというだけの話で
PLAY
801 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:27:09 No.1133118194 del そうだねx2
小説とはそもそも「取るに足らない話」という意味である
そんなものに高尚さを求めてどうするんだね
PLAY
802 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:28:06 No.1133118385 del +
西洋ファンタジーと中華ファンタジーは資料が沢山残ってるから楽
北欧になると蛮族になるから資料は少なくなるが
PLAY
803 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:28:39 No.1133118485 del +
>>1693547168188.jpg
>ちょっと待って何の本よそれ…
>ボルヘスはメタ認知的な手法が差し込まれる名作であってそこに何で出てくるの
>ハクスリーも完全な現実の延長でT字架まで出してくる批判視点あるSFでしょ
>どこの先生か知らんけどこれお出しされたら多分喧嘩になるわ
リン・カーターのファンタジーの歴史じゃない?
記憶だけで言ってるけど
PLAY
804 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:29:03 No.1133118571 del そうだねx2
>>続きを!
>続きも何もこのまま失踪して10年以上派遣社員やってたら強盗犯に間違えられて指名手配されるだけの
>よくいる弱者男性の末路だよ
よくいてたまるか!
PLAY
805 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:29:54 No.1133118746 del +
>よくいてたまるか!
青葉
PLAY
806 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:30:51 No.1133118961 del そうだねx1
まあでもなろう系も楽しいじゃん
オナニーしたら天の声のアナウンス「手淫Lv3になりました」とか流れるような生活してみたいわ
PLAY
807 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:30:58 No.1133118986 del +
でも世界観から何から作るってなったら専門用語と造語だらけになって結局文章そのものはラノベと大差無いものしか出ないと思うんだよな
ファルスのルシがパージみたいなのがずっと続くんだろう?
PLAY
808 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:31:53 No.1133119166 del +
>コナンドイルについて勘違いしてるとしあきがいたが
>コナンドイルは最終的にホームズを書ききったことに対して喜んでたしホームズと和解をしてるぞ
>あとオカルト方面でやらかしたというがあの時代の知識人はオカルトかぶれが大流行だったからコナンもそれに乗っかっただけだ
ちょっと違う
コナン・ドイルは第一次世界大戦で友人がみんな戦死したので降霊術にハマったのだ
もう一度ともだちと会いたくて
そんな人はもちろんドイルだけでなく大勢いたからオカルトが流行したのだ
PLAY
809 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:32:05 No.1133119213 del +
>どうもこのへんは対象外なんだよね
>中世ファンタジーじゃないといけないらしい
まあ妙な話なんだよね
海外の批評家にも評価されるファンタジー作品なのに
もちろん本格路線として
PLAY
810 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:32:48 No.1133119362 del +
今はYouTubeの解説動画で世界史や中世の生活描写とか事足りるから
今は中世あるあるネタは価値が低くなってるよ
もっと他の描写に力を入れた方が良い
PLAY
811 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:35:13 No.1133119883 del +
>コナンザグレートは本格ファンタジーでいいよね
当時の掲載雑誌の性格からしても
エンタメファンタジーとしての区分かなあ
親交のあるラヴクラフト作品のコズミックホラーとかも含めて

日本にしろ海外にしろレーベルや出版社のジャンル区分への影響って結構大きいからね
PLAY
812 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:35:23 No.1133119924 del +
設定や世界観の作りこみを楽しむタイプのサブジャンルというだけで
本格だからって別に他と比べて優れてたり勝っているわけではないよ
PLAY
813 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:36:50 No.1133120218 del +
日本はlolが流行らない国だから本格ファンタジーも駄目なんだろうねっていう記事を読んだことあるけど
他の国とは価値観ズレてるのかね?
PLAY
814 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:37:46 No.1133120431 del +
>日本はlolが流行らない国だから本格ファンタジーも駄目なんだろうねっていう記事を読んだことあるけど
>他の国とは価値観ズレてるのかね?
日本でlolが流行らないのは子供の頃から慣れ親しんでるゲームジャンルじゃない上にPCゲーだからでは
RTSなんか濃いめのゲーマーしか日本じゃやってないだろ
PLAY
815 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:38:43 No.1133120651 del そうだねx1
うるせーウィッチャー大人気だろうが!(昔翻訳版が一巻で打ち切られたことはいわない)
PLAY
816 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:39:30 No.1133120832 del +
日本はドラクエだもんな
それもウィザードリィとウルティマといった本格RPGをマイルドにそして日本人向けに調理して出来たわけだし
本格派よりも日本流に噛み砕いた方が売れるんだろうね
PLAY
817 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:40:22 No.1133121042 del +
作品を読むときに本格か否かなんて客がいちいち気にするわけない
興味があるのは面白いか面白くないかだけだろ
PLAY
818 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:40:38 No.1133121096 del そうだねx1
    1693557638848.jpg-(358983 B)サムネ表示
>>日本製ビキニアーマーの評価は高いが
>>ビキニアーマー自体は海外産じゃないの?
>アメカジファッションが逆輸入…いや別物だから輸入か?されてるようなもんやな
「真鍮ブラジャーの帝王」と呼ばれたアールKバージーの絵が発祥と言われてるけど
30年代なんでまだビキニはない
PLAY
819 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:42:14 No.1133121459 del +
俺こいつらよりこいつらの太鼓持ちみたいなnameless_くんの方が嫌いなんだよね
PLAY
820 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:42:19 No.1133121482 del +
>リン・カーターのファンタジーの歴史じゃない?
プレミアムついてるなあ…6000円以上か…
幅広い意味での幻想要素をファンタジーって言葉で挙げてるのか
PLAY
821 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:43:04 No.1133121625 del +
つまりビキニアーマーは核実験しないと生まれない…?
PLAY
822 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:43:15 No.1133121666 del +
ドラクエ1作もやったことないんだよなあ
PLAY
823 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:43:29 No.1133121715 del +
>ドラクエ1作もやったことないんだよなあ
す、すげえな
PLAY
824 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:43:40 No.1133121755 del +
>日本はlolが流行らない国だから本格ファンタジーも駄目なんだろうねっていう記事を読んだことあるけど
>他の国とは価値観ズレてるのかね?
初版時角川文庫だったロードス島戦記をその後スニーカー文庫に移したり
逆に十二国記をX文庫ホワイトハートから講談社文庫に移してさらに新潮文庫に移したりと
日本の場合は読者の年齢層やエンタメ性の部分での出版社の判断がかなり本格稼働間の部分にも影響を与えてる傾向が見れる

あるいはなろう出身から新潮社文庫とかの固いレーベルに移籍する作品とかが出てくるとまた違った展開になるのかもしれない
PLAY
825 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:44:06 No.1133121853 del +
芥川のような短編を書けよ
つまらん事言うてるのもええけど大半の物書きは勉強不足やろ
PLAY
826 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:44:22 No.1133121920 del +
>す、すげえな
いやだって俺が生まれる前のゲームだし
PLAY
827 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:44:47 No.1133122015 del +
最近の若者はFFもやらんしな
PLAY
828 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:45:08 No.1133122081 del そうだねx1
これぞ本格ファンタジーだと現代人が持ち上げてる作品も
出た当時は自称知識人から低俗で荒唐無稽な三文小説と言われてたのがほとんどやろ
どれだけ同じことを繰り返せば気が済むんや
PLAY
829 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:45:24 No.1133122137 del +
>>リン・カーターのファンタジーの歴史じゃない?
>プレミアムついてるなあ…6000円以上か…
>幅広い意味での幻想要素をファンタジーって言葉で挙げてるのか
幻想ってファンタジーそのものでは
ちょっとファンタジーを狭く捉えすぎなんじゃないの
PLAY
830 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:45:50 No.1133122257 del +
悪名しか興せない名興文庫(電子出版代理同人サークル)
PLAY
831 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:46:21 No.1133122380 del +
本格エロシーンもSEXしまくった人間にしか書けないからな
キモオタの書くエロシーンはクソでエロゲで上手くエロシーン書いてる奴はリアルもSEXしまくりだからな
PLAY
832 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:47:13 No.1133122593 del +
>日本はドラクエだもんな
>それもウィザードリィとウルティマといった本格RPGをマイルドにそして日本人向けに調理して出来たわけだし
>本格派よりも日本流に噛み砕いた方が売れるんだろうね
ウィザードリィとウルティマとドラクエの間に夢幻の心臓が入るよ
PLAY
833 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:48:08 No.1133122809 del そうだねx1
>本格殺人シーンも人殺しまくった人間にしか書けないからな
>キモオタの書く殺人シーンはクソでミステリーで上手く殺人シーン書いてる奴はリアルも人殺しまくりだからな
PLAY
834 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:48:23 No.1133122864 del +
ホラーとかもこういう連中が駄目にしたんだろうなあ
PLAY
835 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:48:23 No.1133122865 del +
>幻想ってファンタジーそのものでは
>ちょっとファンタジーを狭く捉えすぎなんじゃないの
それはそうなんだけど
画像が上がる流れでいわゆる中世ヨーロッパ系本格ファンタジー一覧として挙げているのかと
幻想小説の系譜って形で出てくるなら異論はあまりない
PLAY
836 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:48:28 No.1133122896 del +
>つまりビキニアーマーは核実験しないと生まれない…?
だとするとビキニ環礁から発生してもおかしくないな
語呂と言い核実験といい
PLAY
837 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:49:36 No.1133123130 del +
>悪名しか興せない名興文庫(電子出版代理同人サークル)
まあ名興文庫が本格ファンタジーレーベルかといわれると
知名度的にも格的にもそんなことはないと判断する読者しかほぼいないだろうなあ
PLAY
838 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:49:43 No.1133123157 del +
>>でもトールキンは序章の神話と歴史とホビットの生態書くために残りの指輪物語本編を上梓したんだぞ
>今の娯楽が溢れ返ってる時代の認識で比較するようなもんではないと思うけどね
>昔の小学生がクソゲー掴まされてもずっと遊んでたのと似たようなもんじゃないか
>それが序盤抜けたら面白かったというだけの話で
序盤のタメを抜けたら面白いように書いてるんだよ
指輪の凄いのは一冊目より二冊目の方が面白くて二冊目より三冊目の方が面白く書いてあるところ
PLAY
839 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:49:47 No.1133123178 del +
>>日本はドラクエだもんな
>>それもウィザードリィとウルティマといった本格RPGをマイルドにそして日本人向けに調理して出来たわけだし
>>本格派よりも日本流に噛み砕いた方が売れるんだろうね
>ウィザードリィとウルティマとドラクエの間に夢幻の心臓が入るよ
あったなー
ドラクエ2のラゴスは夢幻の心臓のパクリって言われてた
PLAY
840 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:50:14 No.1133123283 del +
    1693558214789.jpg-(97886 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
841 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:51:36 No.1133123591 del +
>日本のファンタジーの源流だが源流すぎて誰もその功績を把握していない
こういうこと言ってるやつ大体馬鹿で笑える
PLAY
842 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:51:38 No.1133123602 del +
ドラクエは骨子をパクるんだよな
Ⅳはブライだしなあれ
PLAY
843 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:51:57 No.1133123682 del そうだねx2
>無宗教の日本人が中世ヨーロッパファンタジーを書いても借り物になるって聞いたことあるな
外人の書く日本舞台の作品もなんちゃってなのだ
それでいいのだ
中華と融合してようと現代なのにちょんまげが普通でニンジャも侍もいまだにいても
PLAY
844 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:52:03 No.1133123700 del +
幻想文学=ファンタジーだよ
エンタメ分の多寡は作品それぞれ個別の問題でしかない
悪口で産業ファンタジーってのは聞いたことあるけど
PLAY
845 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:52:33 No.1133123833 del +
本物のドラゴンを見たことが無いヤツには本格的ドラゴンは書けないだろうしな
PLAY
846 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:52:58 No.1133123934 del +
>ドラクエは骨子をパクるんだよな
>Ⅳはブライだしなあれ
日本の工業製品はパクって更にいいものを作るだしな
PLAY
847 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:53:01 No.1133123950 del +
ドラクエ1の王女がいるダンジョンのマップとか夢幻の心臓そのままなんだよな
PLAY
848 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:53:36 No.1133124084 del +
言語ファンタジー漫画のヘテロゲニアリンゲスティコは本格派に分類していいと思う
ひたすら自治だけど
PLAY
849 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:53:49 No.1133124133 del +
>ひたすら自治だけど
地味…
PLAY
850 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:54:07 No.1133124209 del +
なろうのスレでLOLの話題出てくるのはびっくりした
PLAY
851 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:54:17 No.1133124247 del +
世界の半分をやろうは信ぜざるものコブナントでまったく同じ台詞がある
PLAY
852 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:54:21 No.1133124261 del そうだねx1
>ドラクエ1の王女がいるダンジョンのマップとか夢幻の心臓そのままなんだよな
それどころか世界マップ自体じゃなかった?
PLAY
853 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:54:50 No.1133124369 del +
ffとサガだと強敵なスライム
PLAY
854 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:55:32 No.1133124561 del +
なんか創作論みたいなのぶち上げるの好きねみんな
PLAY
855 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:55:38 No.1133124583 del +
>ドラクエ1の王女がいるダンジョンのマップとか夢幻の心臓そのままなんだよな
まああの当時はおおらかな時代だったから・・・
PLAY
856 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:56:02 No.1133124684 del +
外人の書く外国舞台の作品とかもう正しいかどうかの判別はつかないのだ
PLAY
857 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:56:25 No.1133124797 del そうだねx1
>なんか創作論みたいなのぶち上げるの好きねみんな
面白ければええよ
PLAY
858 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:57:25 No.1133125046 del +
なんだかんだでラスボスが神様じゃないファンタジーがいいです
PLAY
859 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:57:32 No.1133125070 del +
創作論なんてもんがあってそれを守るだけで誰もかれもが傑作書けるなら正解なんだろうけどそうはならないわけで
PLAY
860 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:57:48 No.1133125133 del +
>なんだかんだでラスボスが神様じゃないファンタジーがいいです
ラスボスがAIは?
PLAY
861 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:58:02 No.1133125190 del +
>>無宗教の日本人が中世ヨーロッパファンタジーを書いても借り物になるって聞いたことあるな
>外人の書く日本舞台の作品もなんちゃってなのだ
>それでいいのだ
>中華と融合してようと現代なのにちょんまげが普通でニンジャも侍もいまだにいても
ニンジャスレイヤー見たいな独特なセンスがあると尚良いよな
PLAY
862 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:58:15 No.1133125258 del +
>外人の書く外国舞台の作品とかもう正しいかどうかの判別はつかないのだ
海外の人が作る日本を舞台にしたゲームちょいちょいあるしなゴーストオブツシマとか
PLAY
863 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:58:24 No.1133125290 del +
>んだかんだでラスボスが神様じゃないファンタジーがいいです
実はサガあたりからじゃないかな神がボスでしたは
魔界塔士からロマサガ1までだけど
PLAY
864 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:58:26 No.1133125306 del +
ファンタジーなんだから歴史的に正しくなくてもええやろ
日本人でも中国やヨーロッパの歴史小説や時代小説書いてる人はいるし別物や
PLAY
865 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:58:32 No.1133125325 del +
>>彼らによると冒険者ギルド(冒険者の酒場)があると駄目なんで
>D&Dやウィザードリィを全否定かよ
むしろそれ由来のやつがダメなんじゃね
知らんけど
PLAY
866 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:58:48 No.1133125390 del そうだねx3
>創作論なんてもんがあってそれを守るだけで誰もかれもが傑作書けるなら正解なんだろうけどそうはならないわけで
そもそも結果出してない奴の創作論なんて何の参考にもならんよね
PLAY
867 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:58:49 No.1133125392 del そうだねx2
唯一神をラスボスに設定できるのは日本だけやろうな・・・
PLAY
868 無念 Name としあき 23/09/01(金)17:59:42 No.1133125615 del +
武士道が当時なかったなんてしらそん
PLAY
869 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:00:11 No.1133125746 del +
ゲームで言えば魔界塔士にも現実舞台の大航海時代2もギルドはあるのだ
大航海時代2のギルドなんてはした金でどの国がどこを狙ってるのか教えてくれるんだぜ…
PLAY
870 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:00:12 No.1133125750 del +
アメリカさんにはもっとマカロニウエスタン転生小説をがんばってもろて……
PLAY
871 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:00:49 No.1133125900 del そうだねx1
>>創作論なんてもんがあってそれを守るだけで誰もかれもが傑作書けるなら正解なんだろうけどそうはならないわけで
>そもそも結果出してない奴の創作論なんて何の参考にもならんよね
何を言うかより誰が言うかが重要なのよね
成功してる人が「俺はこういうやり方で売れた」と言ったら
実績で劣る人間がいくら反論しても道化でしかない
PLAY
872 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:00:52 No.1133125912 del そうだねx1
>アメリカさんにはもっとマカロニウエスタン​転生小説をがんばってもろて……
あっちはゾンビとサメ映画があるから…
PLAY
873 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:01:17 No.1133126004 del +
>武士道が当時なかったなんてしらそん
葉隠読もうよ
江戸時代にまとめられただけで
武士道たるものは前からあった
PLAY
874 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:02:11 No.1133126212 del +
>武士道たるものは前からあった
犬と言われようと畜生と言われようと勝つことこそが武士の本質
PLAY
875 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:03:12 No.1133126455 del そうだねx1
    1693558992819.jpg-(75497 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
876 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:03:42 No.1133126601 del +
>あっちはゾンビとサメ映画があるから…
アメリカで死ぬとポストアポカリプスに転生転移しそうではある
PLAY
877 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:04:49 No.1133126876 del +
つらい現実から逃げるために転生物がどうこう言われて反論するけど
それがメキシコとかのひとだったら
はい・・ってなる
PLAY
878 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:05:22 No.1133127010 del +
    1693559122710.webp-(131166 B)サムネ表示
>>なんだかんだでラスボスが神様じゃないファンタジーがいいです
>ラスボスがAIは?
海外ファンタジーで東ローマのベリサリウス将軍が未来からやってきた邪悪なAIと戦うやつ
PLAY
879 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:06:31 No.1133127289 del +
>>なんか創作論みたいなのぶち上げるの好きねみんな
>面白ければええよ
問題は大抵の場合面白いもの書けない奴ほど創作論を語るのは大好きなことだ……
PLAY
880 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:06:35 No.1133127304 del +
>>>創作論なんてもんがあってそれを守るだけで誰もかれもが傑作書けるなら正解なんだろうけどそうはならないわけで
>>そもそも結果出してない奴の創作論なんて何の参考にもならんよね
>何を言うかより誰が言うかが重要なのよね
>成功してる人が「俺はこういうやり方で売れた」と言ったら
>実績で劣る人間がいくら反論しても道化でしかない
まずお前がその創作論で成功してみろって話になるよね
PLAY
881 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:07:43 No.1133127574 del +
>葉隠読もうよ
あれも書かれた時点で内々に向けた失われつつある時代精神の口伝って面もあるからまあ
こうすべしが明示的にあって誰もがそれに従えばいいとされる時代ならあれは書かれなかった気がする
PLAY
882 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:08:04 No.1133127653 del +
まあうまくいった人もたまたまそのやり方がその時あってただけで他のやつが真似してもうまくいかない可能性はあるが
成功もしてない奴が偉そうに語るよりかは信用できる
PLAY
883 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:08:23 No.1133127729 del +
>つらい現実から逃げるために転生物がどうこう言われて反論するけど
>それがメキシコとかのひとだったら
>はい・・ってなる
湾岸戦争のとき今イラクでイラクが勝つ架空戦記出したら売れるんじゃないかって火浦功が言ってた
PLAY
884 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:08:34 No.1133127773 del +
名興文庫ってサークルでしかないのに相談役とかいう肩書作ったところか
PLAY
885 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:08:46 No.1133127816 del +
意識だけは天上にも登る高さ
PLAY
886 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:08:57 No.1133127854 del +
ドラゴンボールのまねしても誰もがドラゴンボールほどの人気は出せないのだ
PLAY
887 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:09:33 No.1133127973 del +
    1693559373036.jpg-(281823 B)サムネ表示
>ファンタジーなんだから歴史的に正しくなくてもええやろ
異世界に転移した厄介ファンタジーオタクが
お前ら様式も言語もいい加減過ぎるやろと難癖付けまくって
いやそんなん知らんがなされるコメディ作品もあったな
ハイファンタジー宝田さん好き
PLAY
888 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:09:46 No.1133128035 del +
>ホラーとかもこういう連中が駄目にしたんだろうなあ
リアリティの為に墓荒らします!
PLAY
889 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:10:09 No.1133128125 del +
>>ドラクエ1の王女がいるダンジョンのマップとか夢幻の心臓そのままなんだよな
>それどころか世界マップ自体じゃなかった?
真偽判断できないから画像はっつけてほしいぜ
PLAY
890 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:10:19 No.1133128165 del +
>名興文庫ってサークルでしかないのに相談役とかいう肩書作ったところか
相談役になった人は我が意を得たりって感じでXでご高説を垂れ流してるよ
ようやく俺の気持ちを理解してくれる出版社(実際は法人化してないし実績もない)が現れて重用してくれたとは!って
PLAY
891 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:10:20 No.1133128169 del +
>リアリティの為に墓荒らします!
リアリティさんってしょっちゅうリアルさんに殴られてない?
PLAY
892 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:11:22 No.1133128409 del +
ラノベプロ達から色々敬遠されたりブロック食らってる名興文庫さん
PLAY
893 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:11:34 No.1133128467 del +
見せてくれ…お前の思う最高に硬派で本格的なファンタジーを
PLAY
894 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:11:50 No.1133128547 del +
理論は理論
実践は実践

どんなに正しくてどんなに面白いアイデア持っている人でも書き続けられる人でなければ本にはならないんでね
PLAY
895 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:12:58 No.1133128829 del +
>つらい現実から逃げるために転生物がどうこう言われて反論するけど
というか現実がクソだから異世界どころか異次元に逃げるって典型的なオタクの行動様式だから
今更言われてもなって
PLAY
896 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:13:08 No.1133128874 del +
>ラノベプロ達から色々敬遠されたりブロック食らってる名興文庫さん
△敬遠
◎倦厭
PLAY
897 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:13:18 No.1133128922 del +
>どんなに正しくてどんなに面白いアイデア持っている人でも書き続けられる人でなければ本にはならないんでね
二十年近く書き続けてる鎌地一馬とかほんとすげーわとなるな
PLAY
898 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:13:51 No.1133129083 del +
>真偽判断できないから画像はっつけてほしいぜ
https://esu-kei.hatenadiary.org/entry/20090704/p3
ドラクエのすごさは親切なところなんよね
PLAY
899 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:14:14 No.1133129174 del +
>>つらい現実から逃げるために転生物がどうこう言われて反論するけど
>というか現実がクソだから異世界どころか異次元に逃げるって典型的なオタクの行動様式だから
>今更言われてもなって
それこそ見たいものと体験したいものは別物だって散々言われてない?
PLAY
900 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:14:31 No.1133129244 del +
>>名興文庫ってサークルでしかないのに相談役とかいう肩書作ったところか
>相談役になった人は我が意を得たりって感じでXでご高説を垂れ流してるよ
>ようやく俺の気持ちを理解してくれる出版社(実際は法人化してないし実績もない)が現れて重用してくれたとは!って
しかも敵対してた書籍化作家の一人が
ハーメルンでランキング操作がバレて自滅したから勝ち誇ってたな
倒したのお前じゃないよ?
PLAY
901 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:14:37 No.1133129281 del +
異世界転生に限らず娯楽なんて浮世の憂さをひと時忘れて楽しむものなんだから現実逃避上等やろ
PLAY
902 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:15:32 No.1133129520 del +
社会がこうだからこういうのが売れるみたいな理論自体懐疑的だわ俺
PLAY
903 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:16:00 No.1133129656 del そうだねx2
    1693559760938.jpg-(173584 B)サムネ表示
>というか現実がクソだから異世界どころか異次元に逃げるって典型的なオタクの行動様式だから
>今更言われてもなって
いつもの
PLAY
904 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:16:07 No.1133129677 del そうだねx2
>アメリカさんにはもっとマカロニウエスタン転生小説をがんばってもろて……
イタリア製やんけ
PLAY
905 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:16:19 No.1133129730 del +
読み物全てに作品の意義や中身求めるとかどんだけ意識高い系なのかと
PLAY
906 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:16:24 No.1133129753 del +
>つらい現実から逃げるために転生物がどうこう言われて反論するけど
>それがメキシコとかのひとだったら
>はい・・ってなる
ここは現実の女は糞みたいに女叩きしてる所だからそこら辺はなんとも言えんわ
PLAY
907 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:16:38 No.1133129801 del +
>俺の作品のダークスレイヤーの帰還の方が名作だと言ってた
知らねえ…聞いたこともねえ…
PLAY
908 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:16:39 No.1133129802 del +
じゃあ空前の大ヒットした鬼滅とか辛い社会とどう関連するんだっていう
PLAY
909 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:16:55 No.1133129864 del +
俺は今でも頑なにサルーマンと呼んでるくらいの指輪物語ファンだぞ
PLAY
910 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:17:33 No.1133130029 del +
名作の定義は他人であって自分で定義するとは…
PLAY
911 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:17:52 No.1133130106 del +
戦え!厳しい現実とお前は異世界に転生して屈強なオークの肉便器になるのだ!
PLAY
912 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:18:28 No.1133130277 del +
†ダークスレイヤー†
PLAY
913 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:18:31 No.1133130299 del +
ロスサール・ナッハよりロッサ・ナッハだよね
PLAY
914 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:18:38 No.1133130329 del +
俺も指輪物語ファンだけど馳夫よりはストライダーがいいと思います
PLAY
915 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:18:45 No.1133130365 del +
根拠ゼロで自分はすごいんだ自分以外はカスなんだ自分の価値を認めないやつは無学でセンスないんだっていう徹底的な自分本位と他責思考
PLAY
916 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:18:47 No.1133130372 del +
現実世界恋愛もそれなりに盛り上がってるから異世界じゃないと駄目なわけにならんのよね
PLAY
917 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:18:48 No.1133130377 del +
>じゃあ空前の大ヒットした鬼滅とか辛い社会とどう関連するんだっていう
たんじろう君が辛い目に合うんで自分も頑張ろうとか…?
PLAY
918 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:18:54 No.1133130403 del +
>というか現実がクソだから異世界どころか異次元に逃げるって典型的なオタクの行動様式だから
リアルよりも良い環境で展開する話を読むのは現実逃避論になってるけど大丈夫?オタク研究の大家さん
PLAY
919 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:19:02 No.1133130432 del +
粥村でいいよね
PLAY
920 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:19:36 No.1133130594 del +
闇のダークスレイヤー
PLAY
921 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:19:53 No.1133130661 del +
面白いか面白くないかだけで考えればいいのにあれこれ理由つけようとするから…
PLAY
922 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:19:56 No.1133130682 del +
本格物がどうのこうの言うやつって要するにシリアスな作品しかかけないのよ
でもシリアスな作品って作者に一定水準以上の筆力が無いとただのオナニーにしかならないのよ
スレ画の人はそこの所が全く分かってないのか故意に無視してるかのどちらかだろうね
PLAY
923 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:20:08 No.1133130729 del +
ダークスレイヤーってタイトルが…なんかこうもっとなかった?
PLAY
924 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:20:12 No.1133130748 del +
>社会がこうだからこういうのが売れるみたいな理論自体懐疑的だわ俺
その論を展開してる人自身の動機の告白かなって
PLAY
925 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:20:24 No.1133130805 del +
サスペンスや推理小説を書く人間は人を殺してる理論
陳腐過ぎてカビが生えてそうなキャラ設定なんやな
PLAY
926 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:20:58 No.1133130944 del +
ひどさで言えばなろうの異世界もなろうの現実世界恋愛も差はないよ
スコップすれば面白いは出るだろうけど
だから異世界がー異世界がーって言われてもじゃあおまえ現実世界恋愛見ろよとしか
PLAY
927 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:21:20 No.1133131037 del +
俺は老害フロムファンだからダークスレイヤーにはうるさいぞ
PLAY
928 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:21:34 No.1133131109 del +
>社会がこうだからこういうのが売れるみたいな理論自体懐疑的だわ俺
現世が地獄なので救われたいという流れで宗教が隆盛になることもあるから全く無いとも言い難いが主流ではないよな多分
PLAY
929 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:21:51 No.1133131184 del +
昔ワナビ時代にワナビスレ覗いてたがこんなんうじゃうじゃおるぞ
ラノベ低俗俺はこんなん描きたくねえんだよなあ商業流行に媚びたくねえんだよなあ
かあーっそのせいでデビューできねえわあ!って
PLAY
930 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:21:57 No.1133131210 del そうだねx1
いじめの描写がリアルかどうかは体験者か目撃者にしかわからぬのだ
PLAY
931 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:22:27 No.1133131339 del +
>>じゃあ空前の大ヒットした鬼滅とか辛い社会とどう関連するんだっていう
>たんじろう君が辛い目に合うんで自分も頑張ろうとか…?
そうそう要するに辛い内容でもほんわか物でも社会の辛さと関連付けられるんだよ
売れたものの売れた理由なんてなんとでも言えるんだ
PLAY
932 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:22:45 No.1133131410 del +
>俺は老害フロムファンだからダークスレイヤーにはうるさいぞ
ダクソとかエルデンリングやって本格ファンタジーわかった気になってるワナビ…目茶苦茶多そう
PLAY
933 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:22:54 No.1133131453 del +
    1693560174335.jpg-(58952 B)サムネ表示
>社会がこうだからこういうのが売れるみたいな理論自体懐疑的だわ俺
いつの時代でも通用する絶対の法則というわけでも無いだろうがそういう場合もあるとは思う
たとえばこの本とか今の時代に出てたら頭のおかしい自己啓発本と評されもするだろうが発表した当時の時代の波に乗ってウケた
PLAY
934 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:24:19 No.1133131870 del +
節約術の本とかなら社会との関連も理解できるが…
PLAY
935 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:25:13 No.1133132116 del そうだねx4
君の名はヒットしたときも「あんなの売れる要素を詰め込んだだけ」とか言ってる映画監督がいたけど
エンタメ作ってる側の人間が売れる要素集めて実際に売れる作品作るのがどれだけ難しいかわかってないとか終わっとる
PLAY
936 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:25:14 No.1133132119 del +
風の谷のナウシカって結構本格ファンタジーだと思うんですよ
PLAY
937 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:25:31 No.1133132208 del +
>>俺は老害フロムファンだからダークスレイヤーにはうるさいぞ
>ダクソとかエルデンリングやって本格ファンタジーわかった気になってるワナビ…目茶苦茶多そう
今本格ファンタジーとか言っちゃう子の世界観てほぼその辺だよね……
PLAY
938 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:25:35 No.1133132232 del +
>>俺は老害フロムファンだからダークスレイヤーにはうるさいぞ
>ダクソとかエルデンリングやって本格ファンタジーわかった気になってるワナビ…目茶苦茶多そう
キングスフィールドはSFだぞ
1のヒロイン格の妖精が2では培養層で量産されてるんだ
PLAY
939 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:25:53 No.1133132321 del そうだねx1
>風の谷のナウシカって結構本格ファンタジーだと思うんですよ
SFでは?
ともうのですよ私は
PLAY
940 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:25:58 No.1133132343 del +
>いじめの描写がリアル
これ言われてるの実際見るとど派手な創作イジメってのばっかだよ
PLAY
941 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:26:33 No.1133132487 del +
社会情勢っていうか弱者男性が読んでそうってレッテル貼りたいだけだろ
レッテルじゃないのかもしれないけど
PLAY
942 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:27:05 No.1133132624 del +
ファンタジーと思ってたらSF世界だったってのも結構あるよな
PLAY
943 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:27:11 No.1133132663 del そうだねx3
>>風の谷のナウシカって結構本格ファンタジーだと思うんですよ
>SFでは?
>ともうのですよ私は
SFとファンタジーが排他的ってわけでもないし
同居してもいいのでは
PLAY
944 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:27:43 No.1133132818 del そうだねx1
>ファンタジーと思ってたらSF世界だったってのも結構あるよな
ファイナルファンタジーとかテイルズ大体そんな感じでは
PLAY
945 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:28:29 No.1133133034 del +
ファイナルファンタジーってそうなの?
PLAY
946 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:29:12 No.1133133231 del +
>ファイナルファンタジーってそうなの?
1の時点で宇宙ステーションあってデスマシーンなんて機械のモンスターが出てくる
PLAY
947 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:30:35 No.1133133629 del +
FFらしさは1から3で生まれたような気がする概念であってないようなものなのだ
チョコボは2から
2はクリスタルが実質ない
1から機械文明な古代文明があった
とかとか
PLAY
948 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:30:35 No.1133133632 del +
古代の人から見たら金属の武具とかSFかもしれない
PLAY
949 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:32:14 No.1133134093 del そうだねx1
>ファンタジーと思ってたらSF世界だったってのも結構あるよな
そもそもSFがサイエンスをガジェットとして使用したファンタジー作品だから
分けて考える方が不自然な気がする
PLAY
950 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:32:34 No.1133134207 del そうだねx1
イジメの描写がリアルって言われてもあっ……ふーん(察し)ってしかならんわそれ伝えてお前はどうして欲しいんだよ
PLAY
951 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:32:35 No.1133134209 del +
FF2は主人公とボスがすごい異物感あるぞ
主人公は血筋とか存在とか普通で運命だけで世界救ってる
ボスは何のバックボーンないのに死後にあの世を制圧して復活果たす
PLAY
952 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:33:32 No.1133134450 del +
    1693560812862.jpg-(65831 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
953 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:37:06 No.1133135387 del +
よくお爺ちゃんが言ってた「OOはロックじゃない」
その基準だとストーンズはロックじゃないよね?て聞くと
「ミック・ジャガーは別」
PLAY
954 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:37:10 No.1133135411 del +
いつかまた妹を護りきれずに死なせて慟哭するのが当たり前みたいなさくふうのブーム来ないかな
PLAY
955 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:39:00 No.1133135895 del +
薬なんて科学的なものを出すな祈祷で治せ!
PLAY
956 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:39:17 No.1133135957 del +
ロックは権威に対する反抗なのだ
立派な大人(貴族)になれ
クリスチャンになれ
大人なんだからクラシックを聴くのだ
これに反逆するのがロックなのだ
なお本場は貴族にアメリカだと大人に日本だとファッションなのだ貴族社会でも大人と子供の断絶物なインドア
PLAY
957 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:41:06 No.1133136487 del +
>立派な大人(貴族)になれ
>クリスチャンになれ
>大人なんだからクラシックを聴くのだ
>これに反逆するのがロックなのだ
実際は聞いてるのが親世代しかいなくてビートルズが虐待のイメージに使われるのが今のアメリカだ
PLAY
958 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:42:29 No.1133136886 del そうだねx2
本格なんて店の自称元祖とかぐらいの意味でしょ
ファンがつけばそれでいいだけでスレ画みたいに他にどうこう言い出すのは売れてない証拠では?
PLAY
959 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:43:26 No.1133137155 del +
>ロックは権威に対する反抗なのだ
音楽史に詳しい人に似た質問したら「アメリカでもいいとこ60年代までですね」って…
PLAY
960 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:44:43 No.1133137541 del +
本格中華
PLAY
961 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:46:51 No.1133138173 del +
ロックじゃぬるいからってメタルとか出てくるんでそりゃ迷走よ
PLAY
962 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:48:11 No.1133138580 del +
とはいえロックって何?ってなったら権威への反抗なのでロック自体が権威になったロックはもうロックじゃないって理屈になるのだ
面倒なのだ
PLAY
963 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:51:35 No.1133139630 del +
権威への反発ならパンクだけどあっちも愛国パンクとか青春パンクとか生まれてる…
PLAY
964 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:54:59 No.1133140688 del +
ロックは商業だとジャンルとして定着してしまったから自分らしさを受ける形で表現するみたいなので行くしかないんじゃないか
本来のロックと言うならただ何にでも反抗するとか誰かに迷惑かけることを目的とするんじゃなく
自分らしさを自分のやり方で表現すればロックでいいんじゃないか
PLAY
965 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:57:06 No.1133141302 del +
結論の出ない曖昧な話であることをいいことに都合のよい解釈して自分がウケない言い訳や気に入らないものの叩き棒に使ってるから嫌われるのだ
PLAY
966 無念 Name としあき 23/09/01(金)18:59:17 No.1133141956 del +
>社会がこうだからこういうのが売れるみたいな理論自体懐疑的だわ俺
俺も社会どうこうはあんまりないんじゃないかと思う
ただ直近のトレンドとの兼ね合いみたいなのはあると思う
PLAY
967 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:00:18 No.1133142226 del +
ロンドン系パンク
「権威への反発とか小学生までだよねー」
「おまえらも女にもてたいんだろ?」
PLAY
968 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:00:23 No.1133142249 del +
ラノベは好きだけどやっぱ程度問題だな
あまりにもやりすぎると読んでてきついわ
PLAY
969 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:01:44 No.1133142648 del +
>結論の出ない曖昧な話であることをいいことに都合のよい解釈して自分がウケない言い訳や気に入らないものの叩き棒に使ってるから嫌われるのだ
一昔前はそれで注目浴びる炎上商法ってのも成り立ったが
今は腫れ物として黙って隔離されるだけ
PLAY
970 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:02:29 No.1133142868 del +
でもクリスチャンロックって定番ジャンルあってバンド・スキレットは億再生持ちの超人気や😭
PLAY
971 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:06:18 No.1133144053 del +
>FF2は主人公とボスがすごい異物感あるぞ
>主人公は血筋とか存在とか普通で運命だけで世界救ってる
>ボスは何のバックボーンないのに死後にあの世を制圧して復活果たす
下剋上して国乗っ取った宮廷魔術師かなんかだったかな?
小説みないと分からんのよね
PLAY
972 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:06:29 No.1133144112 del +
>あまりにもやりすぎると読んでてきついわ
そりゃ誰かの萎えは誰かの萌えってやつだな
キツいくらいのもんじゃないと銭払って読んでもらえないのよ
PLAY
973 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:06:37 No.1133144152 del +
でもこんなのロックじゃないゴミゴミゴミ言われたイマジンドラゴンズは再生数一曲20億でグラミー賞や😭
PLAY
974 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:06:57 No.1133144248 del +
本格ファンタジーってどんなの
PLAY
975 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:07:45 No.1133144460 del +
>本格ファンタジーってどんなの
本格的なファンタジーでしょうか
PLAY
976 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:08:47 No.1133144753 del +
真夏のファンタジー
PLAY
977 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:10:07 No.1133145123 del +
でもコミックバンドイタリアンジョークと言われたマネスキンはユーロビジョン優勝で億再生や😭
PLAY
978 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:10:09 No.1133145135 del +
本書くファンタジー
PLAY
979 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:10:20 No.1133145191 del +
ネット時代で潜在的な読者は史上最大数になっているんだけどな
本当に信じてるなら売上シェア競争じゃなくてせめてファンの絶対数の目標でいいんじゃないかな
PLAY
980 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:10:59 No.1133145374 del そうだねx1
本格名乗るのはいいけどチヤホヤしてくれるファンのいるコミュニティだけに言うのがいいんじゃねぇかな
権威も研究して論文も出してない売れてもない奴がお前は違うとかただのアレな人でしょ
せめてラノベで大人気になってから言え
PLAY
981 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:11:48 No.1133145614 del +
>本格ファンタジーってどんなの
スレイヤーズとか
PLAY
982 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:12:44 No.1133145865 del +
>世界観説明はさりげなく且つ大胆にやれ
>門番2名が暇潰しにありがちなことを挙げていくゲームをやって主人公はその隙に忍び込むんだ
スターウォーズみたいな世界観用語が次々飛び出しながらその解説は特にされずにストーリーが進んでいくって感じってのもいいよね
PLAY
983 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:13:25 No.1133146062 del +
>>本格ファンタジーってどんなの
>スレイヤーズとか
ラノベだからダメだぞ
PLAY
984 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:13:28 No.1133146072 del +
>スレイヤーズとか
本格ファンタジーってゴミのことを指すんだな
PLAY
985 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:13:44 No.1133146152 del +
>本格ファンタジーってどんなの
片田舎のおっさん剣聖になる
PLAY
986 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:14:48 No.1133146509 del +
一応擁護するならリアリティを重視したものが本格派なんだと思う
スレ画関係の定義は知らない
PLAY
987 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:14:55 No.1133146539 del +
>スターウォーズみたいな世界観用語が次々飛び出しながらその解説は特にされずにストーリーが進んでいくって感じってのもいいよね
(FSSをGTM以降のカッコイイメカとハッタリチャンバラを楽しみに読んでるけどいいのかな…)
PLAY
988 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:15:32 ID:I4r/szxM No.1133146727 del +
知恵遅れの巣窟じょん
PLAY
989 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:15:58 No.1133146877 del +
>本格ファンタジーってどんなの
エンジェルクエスト
PLAY
990 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:16:37 No.1133147088 del +
レイ・ブラッドベリはリアリティ無いからカクヨムラノベ
PLAY
991 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:18:15 No.1133147612 del +
ほんかく‐は【本格派】 の解説

1 本来の格式・方式に従っているもの。「―ワイン」

2 野球で、速球を得意とする投手のこと。「右の―」

「ほんかく【本格】」の全ての意味を見る
PLAY
992 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:21:31 No.1133148742 del +
>本格ファンタジーってゴミのことを指すんだな
スレ画関係者だけにして
他に迷惑
PLAY
993 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:22:05 No.1133148937 del +
>>>時代というフィルターを通して今でも残ってる古典はハズレなし
>>そうかな…ヘッセとか別作品が傑作だったお陰で残ってる駄作もチラホラ…
>車輪の下はきつかったね
ショタキスシーンは今思い返してもシコれる
これ重要
PLAY
994 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:22:20 No.1133149021 del +
    1693563740843.jpg-(60896 B)サムネ表示
本格派としあき
PLAY
995 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:24:49 No.1133149921 del +
本日の冷笑オタクスレでした
PLAY
996 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:26:10 No.1133150404 del +
オールドスクールっぽくファンタジィと呼べ
PLAY
997 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:26:16 No.1133150436 del +
>本来のロックと言うならただ何にでも反抗するとか誰かに迷惑かけることを目的とするんじゃなく
>自分らしさを自分のやり方で表現すればロックでいいんじゃないか
狂い咲きサンダーロード「誰かや時代がどうこう評価しようが関係ねえ漢は生き様と無理心中するんだよ!」
PLAY
998 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:26:48 No.1133150622 del +
今どきスレイヤーズだのレイアースだの勘弁してくださいよ
PLAY
999 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:27:08 No.1133150733 del +
おっぱい!
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/09/01(金)19:27:29 No.1133150867 del +
1000なら二次裏mayは本格ファンタジー
9/04 19:35頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト