レス送信モード |
---|
始まる前どんな気持ちだった?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/09/02(土)23:08:00No.1097369122+名前ダセェ |
… | 223/09/02(土)23:09:22No.1097369728そうだねx39暴太郎ってなんだよ |
… | 323/09/02(土)23:09:28No.1097369779+鳥と犬マジでコレで行く気なのか…? |
… | 423/09/02(土)23:10:18No.1097370135そうだねx28イヌとキジは出番少ないんだろうな… |
… | 523/09/02(土)23:10:33No.1097370237そうだねx1マジで来年から戦隊無いかもしれないから覚悟しとくか |
… | 623/09/02(土)23:10:36No.1097370249そうだねx19敏樹かぁ… |
… | 723/09/02(土)23:10:48No.1097370343+令和に桃太郎モチーフってマジかよ… |
… | 823/09/02(土)23:11:01No.1097370454そうだねx5面白い試みだけどピンクとブラックはこれ1年続けられるの?大丈夫? |
… | 923/09/02(土)23:11:05No.1097370469+鬼でシスターって… |
… | 1023/09/02(土)23:11:09No.1097370505+ヤクザ何年ぶりのメインだよ |
… | 1123/09/02(土)23:11:29No.1097370646そうだねx7絶対面白いやつだコレ… |
… | 1223/09/02(土)23:11:38No.1097370707+オニシスターって… |
… | 1323/09/02(土)23:11:41No.1097370720+井上は大丈夫なのか…? |
… | 1423/09/02(土)23:11:44No.1097370741+猿というかゴリラっぽいな |
… | 1523/09/02(土)23:12:08No.1097370900そうだねx6イヌとキジは早い段階でパワーアップして普通のスーツになるだろうな |
… | 1623/09/02(土)23:12:18No.1097370971そうだねx4鬼滅だこれ!? |
… | 1723/09/02(土)23:12:30No.1097371051+キジ「ブラザー」ってピンクで、男!? |
… | 1823/09/02(土)23:12:34No.1097371080そうだねx10開始前より1話直後が1番不安だったな… |
… | 1923/09/02(土)23:13:24No.1097371507そうだねx10色々な不安を覆い隠すように妖怪縁結び扱いしてた頃 |
… | 2023/09/02(土)23:13:27No.1097371527+面白いだろうけど玩具販促はきっとクソなんだろうな |
… | 2123/09/02(土)23:14:22No.1097371939+崖っぷちなのにこんなイロモノ出してきて戦隊ついに終わりそうだな… |
… | 2223/09/02(土)23:14:24No.1097371960+見れはするがキッツイ内容だろうな |
… | 2323/09/02(土)23:16:22No.1097372850+チョンマゲだせえ |
… | 2423/09/02(土)23:17:00No.1097373125+犬と雉はすぐゴーカイチェンジみたいなやつ使うんだろうな |
… | 2523/09/02(土)23:17:08No.1097373201+桃井タロウはねーだろ… |
… | 2623/09/02(土)23:17:43No.1097373467そうだねx3周年記念の次はズにする決まりでもあんのか |
… | 2723/09/02(土)23:17:50No.1097373522+ドンモモタロウ…モモタロウ? |
… | 2823/09/02(土)23:18:01No.1097373600+敗戦処理の方に使う敏樹だろうから戦隊終わったわ・・・ |
… | 2923/09/02(土)23:18:16No.1097373717+以降放送開始後 |
… | 3023/09/02(土)23:18:34No.1097373856+敏樹だから何だかんだ人間讃歌なんだろうな |
… | 3123/09/02(土)23:18:42No.1097373907+>桃井タロウはねーだろ… |
… | 3223/09/02(土)23:18:45No.1097373925+黄色の子可愛くないな |
… | 3323/09/02(土)23:18:51No.1097373955そうだねx19>以降放送開始後 |
… | 3423/09/02(土)23:19:07No.1097374069+令和に敏樹見られるとは…… |
… | 3523/09/02(土)23:19:21No.1097374165+>周年記念の次はズにする決まりでもあんのか |
… | 3623/09/02(土)23:19:21No.1097374169+ゼンカイのノリそのままでこれだったらもう駄目かもしれない |
… | 3723/09/02(土)23:19:34No.1097374278そうだねx1ここからおもちゃ売り上げ300%だっけ?までの好成績になるとはね… |
… | 3823/09/02(土)23:19:54No.1097374429+開始直後ぐらいに5人のサイン入りポスター当たった |
… | 3923/09/02(土)23:21:20No.1097375082+今のヤクザにニチアサ出来る!? |
… | 4023/09/02(土)23:22:08No.1097375420+発表記者会見ネタの滑り具合酷かったね |
… | 4123/09/02(土)23:23:26No.1097375941+桃井タロウはソノイによって開発された“おでん丼”のあまりの美味しさに衝撃を受け、この世の料理を全て丼にしてやろうと企んでいた。一方、ソノイが憎くてたまらないソノシが用意した敵はソノイと見た目がそっくりのMr.アラカルト。ドンブラザーズのお供たちと共に丼を開発していると、「ごはんにおかずを乗せるとは言語道断」と憤慨したMr.アラカルトが現れるのだが…。 |
… | 4223/09/02(土)23:23:43No.1097376037+>ここからおもちゃ売り上げ300%だっけ?までの好成績になるとはね… |
… | 4323/09/02(土)23:23:48No.1097376070+終わったなって思ったけど実際に戦隊としてみたら終わってた |
… | 4423/09/02(土)23:24:13No.1097376225+商標で名前バレしたときはニチアサじゃなくて深夜にやる変な特撮だと思ってた |
… | 4523/09/02(土)23:24:32No.1097376357そうだねx15>桃井タロウはソノイによって開発された“おでん丼”のあまりの美味しさに衝撃を受け、この世の料理を全て丼にしてやろうと企んでいた。一方、ソノイが憎くてたまらないソノシが用意した敵はソノイと見た目がそっくりのMr.アラカルト。ドンブラザーズのお供たちと共に丼を開発していると、「ごはんにおかずを乗せるとは言語道断」と憤慨したMr.アラカルトが現れるのだが…。 |
… | 4623/09/02(土)23:24:50No.1097376482そうだねx55話の立てこもり辺りから視聴者も完全にキマり始めてたと思う |
… | 4723/09/02(土)23:25:05No.1097376591そうだねx3変身する人みんな人間でほっとしてた |
… | 4823/09/02(土)23:25:23No.1097376694+正直全部見ても内容正確に把握してるかいまいち分かって無い… |
… | 4923/09/02(土)23:25:37No.1097376764+ちょっと戦隊シリーズ立て直してくれ!って呼ばれて |
… | 5023/09/02(土)23:25:50No.1097376863+>終わったなって思ったけど実際に戦隊としてみたら終わってた |
… | 5123/09/02(土)23:26:06No.1097376973そうだねx2敵とか味方とかじゃなくてルールの破壊者だった |
… | 5223/09/02(土)23:26:14No.1097377059そうだねx1戦隊でありホームドラマ |
… | 5323/09/02(土)23:26:28No.1097377137+> ここからおもちゃ売り上げ300%だっけ?までの好成績になるとはね… |
… | 5423/09/02(土)23:26:39No.1097377209そうだねx6「今年のレッドはやべぇな…」 |
… | 5523/09/02(土)23:26:49No.1097377278+おっぱい見に行ったら縁結ばれた |
… | 5623/09/02(土)23:26:52No.1097377299そうだねx3たまに説明回あったけど |
… | 5723/09/02(土)23:27:09No.1097377417+最終的にニチアサの記憶を全部消し飛ばしていく作品 |
… | 5823/09/02(土)23:27:10No.1097377425そうだねx3話が終わったかと思いきや予告で全くわからないものを出してきて皆困惑する |
… | 5923/09/02(土)23:27:34No.1097377595そうだねx2オニタイジンのおかげでレギュラーロボがお値段張るけどフル可動になるのが基本になってくれてたすかる |
… | 6023/09/02(土)23:27:55No.1097377717そうだねx3>「今年のレッドはやべぇな…」 |
… | 6123/09/02(土)23:27:59No.1097377752そうだねx1>5話の立てこもり辺りから視聴者も完全にキマり始めてたと思う |
… | 6223/09/02(土)23:28:04No.1097377788+ライブ感はすごかった |
… | 6323/09/02(土)23:28:23No.1097377897+>>ここからおもちゃ売り上げ300%だっけ?までの好成績になるとはね… |
… | 6423/09/02(土)23:28:27No.1097377920+戦隊版ギャラクシーエンジェルかな? |
… | 6523/09/02(土)23:28:29No.1097377933そうだねx5序盤:もう5分しかねぇぞ! |
… | 6623/09/02(土)23:29:16No.1097378214+オラッ濃度1000%の敏樹の原液だ |
… | 6723/09/02(土)23:29:32No.1097378297+ドン王家って何… |
… | 6823/09/02(土)23:29:39No.1097378331+やっぱりベテランだけあって話の引き出しが多いなと思ったけど怪盗と失明はワザとやってるだろテメー!ってなった |
… | 6923/09/02(土)23:29:41No.1097378343+尺の都合で1度も負けた事がないドンオニタイジン |
… | 7023/09/02(土)23:29:54No.1097378426そうだねx1>オニタイジンのおかげでレギュラーロボがお値段張るけどフル可動になるのが基本になってくれてたすかる |
… | 7123/09/02(土)23:30:04No.1097378482+準レギュラーになるゲストキャラがどんどん増える |
… | 7223/09/02(土)23:30:19No.1097378574そうだねx101話のソノイのうわー!ヤクザの描いたキャラだー!感はすごい |
… | 7323/09/02(土)23:30:24No.1097378612+「おでんをいつか食べよう」 |
… | 7423/09/02(土)23:30:24No.1097378614+ドンキラーとドンキラーキラーはまだ宇宙で戦ってんのかな… |
… | 7523/09/02(土)23:30:42No.1097378729+その回の怪人キャラが薄すぎる回が割と多かった |
… | 7623/09/02(土)23:31:08No.1097378886+オニタイジンシリーズの功績はやっぱり全合体いいよねってなる所 |
… | 7723/09/02(土)23:31:38No.1097379061そうだねx3犬とキジは歴代変身でスーツ使ってCG減ると思ってた |
… | 7823/09/02(土)23:31:44No.1097379106+放送終わっても謎につつまれたままのマスター… |
… | 7923/09/02(土)23:32:03No.1097379224+>ドンキラーとドンキラーキラーはまだ宇宙で戦ってんのかな… |
… | 8023/09/02(土)23:32:09No.1097379264そうだねx4なんか去年紫の敵キャラが受けたから今年も用意したんで使え! |
… | 8123/09/02(土)23:32:27No.1097379365+>放送終わっても謎につつまれたままのマスター… |
… | 8223/09/02(土)23:32:27No.1097379368+未だにドンブラロスだぞ俺 |
… | 8323/09/02(土)23:32:31No.1097379388+サンタクロースは一般的に親がやってるって子供番組で言ってよかったのか…? |
… | 8423/09/02(土)23:32:35No.1097379411+>放送終わっても謎につつまれたままのマスター… |
… | 8523/09/02(土)23:32:43No.1097379464+>商標で名前バレしたときはニチアサじゃなくて深夜にやる変な特撮だと思ってた |
… | 8623/09/02(土)23:32:47No.1097379487そうだねx1全員同時変身が見れるがホント終盤 |
… | 8723/09/02(土)23:33:28 ヤクザNo.1097379701そうだねx6>なんか去年紫の敵キャラが受けたから今年も用意したんで使え! |
… | 8823/09/02(土)23:33:31No.1097379717+>オニタイジンシリーズの功績はやっぱり全合体いいよねってなる所 |
… | 8923/09/02(土)23:33:31No.1097379720+犬キジのCGは今年のCGの使い方見たらまぁこんぐらいそりゃできるよなってかんじ |
… | 9023/09/02(土)23:33:34No.1097379736+>サンタクロースは一般的に親がやってるって子供番組で言ってよかったのか…? |
… | 9123/09/02(土)23:33:39No.1097379753+ロボ戦闘はあれで一年通しきったのはよく頑張ったと思う |
… | 9223/09/02(土)23:33:39No.1097379754+>>放送終わっても謎につつまれたままのマスター… |
… | 9323/09/02(土)23:34:01No.1097379886+トゥルーヒーローがいるんだからトゥルーライバルもいるはわからんでもない |
… | 9423/09/02(土)23:34:09No.1097379923+>全員同時変身が見れるがホント終盤 |
… | 9523/09/02(土)23:34:18No.1097379987そうだねx1初の男性ピンク、既婚者とかいう表面上の設定が割とどうでもよくなる? |
… | 9623/09/02(土)23:34:20No.1097379995そうだねx1ドンブリーズとかドンフレグランスとか始まる前からぶっ飛んでんなって思ってた |
… | 9723/09/02(土)23:34:24No.1097380020そうだねx9正直な事を言うと発表当時はヤクザの評価がジオディケだったからマジで不安でした… |
… | 9823/09/02(土)23:34:25No.1097380028+スレ画とかシャンゼリオンとかゴウライガンみたいな作風のヤクザ脚本好き |
… | 9923/09/02(土)23:34:26No.1097380042+>犬キジのCGは今年のCGの使い方見たらまぁこんぐらいそりゃできるよなってかんじ |
… | 10023/09/02(土)23:34:29No.1097380056+別に最終話1話前からいきなり記憶喪失を描こうがなんやかんや見てて楽しい仲間たちとの日々を描けてれば泣けるんだなって |
… | 10123/09/02(土)23:34:39No.1097380098+>やっぱりベテランだけあって話の引き出しが多いなと思ったけど怪盗と失明はワザとやってるだろテメー!ってなった |
… | 10223/09/02(土)23:35:16No.1097380338+>怪盗、失明、記憶喪失はヤクザ大好きだからな |
… | 10323/09/02(土)23:35:35No.1097380448+ヤクザと言えば三角関係や |
… | 10423/09/02(土)23:35:58No.1097380579+汁で復活するヒーローはなかなかいないと思う |
… | 10523/09/02(土)23:36:07No.1097380626+自分が最後に触れたのがジオウ関連で数回書いてた時でかなり…人を選んだから敏樹メイン起用は滅茶苦茶心配だった |
… | 10623/09/02(土)23:36:19No.1097380690+俺から一本取ってみろと鼻高と犬の呪い辺りの頃のオチの落語感も好き |
… | 10723/09/02(土)23:36:26No.1097380734+>ヤクザと言えば記憶喪失や |
… | 10823/09/02(土)23:36:37No.1097380791+とんでも展開やってもそりゃこいつならこうするよね…になるから強い |
… | 10923/09/02(土)23:36:41No.1097380810+>楽しい仲間たちとの日々 |
… | 11023/09/02(土)23:37:00No.1097380929+義務戦闘ってこんなにギリギリ消化でもいいのか… |
… | 11123/09/02(土)23:37:00No.1097380931+三条陸と俊樹だけだっけ全話脚本書いたのって |
… | 11223/09/02(土)23:37:03No.1097380947そうだねx1EDへの入りが気持ち良いよな |
… | 11323/09/02(土)23:37:13No.1097380982+>>やっぱりベテランだけあって話の引き出しが多いなと思ったけど怪盗と失明はワザとやってるだろテメー!ってなった |
… | 11423/09/02(土)23:37:18No.1097381028+>ヤクザと言えば三角関係や |
… | 11523/09/02(土)23:37:39No.1097381154+オニタイジンがよく話題に上がるけど玩具がアルター系以外凝ってて良かったよね |
… | 11623/09/02(土)23:37:55No.1097381257そうだねx5脈がない…やったー! |
… | 11723/09/02(土)23:38:09No.1097381341+スタッフ側の話で頭おかしいと思ったのは |
… | 11823/09/02(土)23:38:16No.1097381382+ヤクザのキャラ立て力の高さを思い知らされる作品だった |
… | 11923/09/02(土)23:38:37No.1097381513+オニがみたにじ好き |
… | 12023/09/02(土)23:38:47No.1097381576+嘘が絶対つけないから言葉にある種の気持ちよさがあるんだよなタロウ |
… | 12123/09/02(土)23:38:53No.1097381613そうだねx1>これ三角関係に見せかけたドロドロ友情物だ |
… | 12223/09/02(土)23:39:08No.1097381699+映画の白馬の王子様とかいうくだらないネタで笑っちまった |
… | 12323/09/02(土)23:39:10No.1097381711そうだねx1こんな事もあろうかとジロウの育ての親はベテランを起用しておきました |
… | 12423/09/02(土)23:39:37No.1097381868+みほちゃん関連の落としどころ子供向けであそこに綺麗に落とすの俺には絶対できないなって思ったけどあのキャラならああなるって思えるの本当にすごい |
… | 12523/09/02(土)23:39:50No.1097381961そうだねx4>暴太郎ってなんだよ |
… | 12623/09/02(土)23:39:52No.1097381975+すごい懐かしいノリと新しい部分がある作品だよね |
… | 12723/09/02(土)23:39:55No.1097381991そうだねx8>EDへの入りが気持ち良いよな |
… | 12823/09/02(土)23:39:58No.1097382008+今もどこかで戦ってるんだろうか… |
… | 12923/09/02(土)23:40:01No.1097382029+個人的には全話脚本って作風は統一されるが話のバラエティさに欠ける短所もあると思ってたが井上は引き出しの多さでそこを感じさせなかったな |
… | 13023/09/02(土)23:40:13No.1097382091+映画?公開中止だー! |
… | 13123/09/02(土)23:40:36No.1097382238そうだねx8ドン引き家族とかドンブラらしくて好き |
… | 13223/09/02(土)23:40:50No.1097382307+なんかゲストキャラは猛毒レベルの狂犬が多い |
… | 13323/09/02(土)23:41:08No.1097382406+筆ノッてるキャラとん?てなるキャラがいるのがヤクザだなぁと |
… | 13423/09/02(土)23:41:12No.1097382430+実現して欲しかったなみんなでラーメン屋に並ぶだけの回と闇鍋する回 |
… | 13523/09/02(土)23:41:16No.1097382455+劇場版で何故あの内容で拍手したのかの理由が後々滅茶苦茶重いって判るの酷くない |
… | 13623/09/02(土)23:41:48No.1097382635+終盤で来るヤクザの愛人村上幸平 |
… | 13723/09/02(土)23:42:32No.1097382876+ムラサメ出てきてこいつは今後どうなるのかって思ってたけどあの時点では誰一人知らないとは思わなかったよ… |
… | 13823/09/02(土)23:42:36No.1097382901+名乗りシーンが少ない分名乗る時は特別感が滅茶苦茶ある |
… | 13923/09/02(土)23:42:38No.1097382910+>個人的には全話脚本って作風は統一されるが話のバラエティさに欠ける短所もあると思ってたが井上は引き出しの多さでそこを感じさせなかったな |
… | 14023/09/02(土)23:42:41No.1097382935そうだねx1言っちゃなんだがコレが子どもに受けてたのビックリしてる |
… | 14123/09/02(土)23:42:52No.1097382990+>劇場版で何故あの内容で拍手したのかの理由が後々滅茶苦茶重いって判るの酷くない |
… | 14223/09/02(土)23:43:14No.1097383111そうだねx1>ドン引き家族とかドンブラらしくて好き |
… | 14323/09/02(土)23:43:24No.1097383167そうだねx1>言っちゃなんだがコレが子どもに受けてたのビックリしてる |
… | 14423/09/02(土)23:43:52No.1097383304+>言っちゃなんだがコレが子どもに受けてたのビックリしてる |
… | 14523/09/02(土)23:44:22No.1097383474+>言っちゃなんだがコレが子どもに受けてたのビックリしてる |
… | 14623/09/02(土)23:44:38No.1097383560そうだねx1伏線なげまくって縦軸もあるっちゃあるけど毎話一話完結のエピソードとして強いからな |
… | 14723/09/02(土)23:45:15No.1097383766そうだねx1>言っちゃなんだがコレが子どもに受けてたのビックリしてる |
… | 14823/09/02(土)23:45:19No.1097383799そうだねx3犬塚とソノニがシリアスな逃亡劇をやっている一方はるかは自動車教習を行っていた――― |
… | 14923/09/02(土)23:45:23No.1097383815+>>言っちゃなんだがコレが子どもに受けてたのビックリしてる |
… | 15023/09/02(土)23:45:25No.1097383832そうだねx1タロウの幼少期に悲しい過去… |
… | 15123/09/02(土)23:45:25No.1097383834そうだねx3破茶滅茶に見えてヒーローの絶対的な強さと格好良さをキッチリ通してるからそりゃあ子供受けはいいよ |
… | 15223/09/02(土)23:45:37No.1097383898+序盤でのタロウVSソノイがなんかすごい新鮮だった |
… | 15323/09/02(土)23:45:52No.1097383980+>劇場版で何故あの内容で拍手したのかの理由が後々滅茶苦茶重いって判るの酷くない |
… | 15423/09/02(土)23:46:06No.1097384056+雉野がカフェで犬塚を嵌めるシーンはゾクゾクした |
… | 15523/09/02(土)23:46:11No.1097384084そうだねx2キングオージャーは面白いけどスレ画からの勢いは保てなかったな…まあ無理だなドンブラは戦隊としての面白さじゃなかった…異質すぎる |
… | 15623/09/02(土)23:46:18No.1097384127+戦隊モノの怪人としてはベースが人間にしたのは珍しいし |
… | 15723/09/02(土)23:46:35No.1097384215そうだねx2次回予告が毎回良かった |
… | 15823/09/02(土)23:46:41No.1097384256+1話冒頭でなぜ花を散らす…ってソノイが出てきた瞬間に井上濃度の計測計が振り切れた |
… | 15923/09/02(土)23:46:41No.1097384257そうだねx1話を聞かない縁結び妖怪みたいな印象を植え付けといて |
… | 16023/09/02(土)23:46:44No.1097384276+>言っちゃなんだがコレが子どもに受けてたのビックリしてる |
… | 16123/09/02(土)23:47:14No.1097384453+話の取り捨て選択がマジで上手いなってなる |
… | 16223/09/02(土)23:47:20No.1097384501そうだねx1何回BPOに注意されてんだよ! |
… | 16323/09/02(土)23:47:46No.1097384629+>流行り物をちょっと落ち着いた頃に変な形で出力するよね戦隊 |
… | 16423/09/02(土)23:47:50No.1097384658+>話の取り捨て選択がマジで上手いなってなる |
… | 16523/09/02(土)23:47:53No.1097384678そうだねx1面白かったのが戦隊だったからじゃなくて井上敏樹の戦隊だったからだもんな |
… | 16623/09/02(土)23:47:53No.1097384679+お父さんが子供の頃見てた井上脚本をぶつけるぞ! |
… | 16723/09/02(土)23:48:11No.1097384780+○○鬼まわりは小ネタも入れてくるから分かると楽しい |
… | 16823/09/02(土)23:48:20No.1097384837+>>流行り物をちょっと落ち着いた頃に変な形で出力するよね戦隊 |
… | 16923/09/02(土)23:48:22No.1097384850+>話を聞かない縁結び妖怪みたいな印象を植え付けといて |
… | 17023/09/02(土)23:48:25No.1097384870+嘘を言えないの描き方の引き出しが上手かったと思う |
… | 17123/09/02(土)23:48:27No.1097384881そうだねx2戦隊がニチアサのラストで本当によかったとドンブラのときは思った |
… | 17223/09/02(土)23:48:48No.1097385002そうだねx1めちゃくちゃだけどヒーローはこうあるべきみたい思想はちゃんとあるように感じるんだよね |
… | 17323/09/02(土)23:48:54No.1097385046+>お父さんが子供の頃見てた井上脚本をぶつけるぞ! |
… | 17423/09/02(土)23:48:58No.1097385070+>エネルギーがありすぎてこのあとに何か接種するのは無理ってなる |
… | 17523/09/02(土)23:49:14No.1097385148+>>言っちゃなんだがコレが子どもに受けてたのビックリしてる |
… | 17623/09/02(土)23:49:15No.1097385156そうだねx1トウサクがちゃんともうひとりの主人公してたよね… |
… | 17723/09/02(土)23:49:17No.1097385166+俺も最近観たよ |
… | 17823/09/02(土)23:49:23No.1097385192+いいよね本当にわけのわからないダイナミック神輿エントリー |
… | 17923/09/02(土)23:49:35No.1097385265そうだねx2キラメイジャーから戦隊見始めたニワカだけど今のところ全部面白くて凄いってなってる |
… | 18023/09/02(土)23:49:49No.1097385325そうだねx2マスター「仮面ライダーリバイス最終回だな」 |
… | 18123/09/02(土)23:49:54No.1097385355+あと五分だぞ!?とかあと三分だぞ!?でもロボ戦ねじこんで来るのマジでダメだった |
… | 18223/09/02(土)23:50:06No.1097385421+>>>言っちゃなんだがコレが子どもに受けてたのビックリしてる |
… | 18323/09/02(土)23:50:17No.1097385480+ニチアサタイムの後ろの作品の記憶を破壊して俺の日曜日の午前中をここでの感想スレで溶かさせてた恐ろしい番組 |
… | 18423/09/02(土)23:50:25No.1097385518+>あと五分だぞ!?とかあと三分だぞ!?でもロボ戦ねじこんで来るのマジでダメだった |
… | 18523/09/02(土)23:51:00No.1097385700そうだねx4同時期がギーツで後番がキングオージャーなのが |
… | 18623/09/02(土)23:51:05No.1097385727+楽しそうに撮ってるよね |
… | 18723/09/02(土)23:51:08No.1097385739そうだねx2ムラサメは扱いきれてなかったな… |
… | 18823/09/02(土)23:51:15No.1097385771+>キラメイジャーから戦隊見始めたニワカだけど今のところ全部面白くて凄いってなってる |
… | 18923/09/02(土)23:51:19No.1097385805+>あと五分だぞ!?とかあと三分だぞ!?でもロボ戦ねじこんで来るのマジでダメだった |
… | 19023/09/02(土)23:51:31No.1097385864そうだねx1>戦隊がニチアサのラストで本当によかったとドンブラのときは思った |
… | 19123/09/02(土)23:51:32No.1097385880そうだねx1真っ当にヤクザコンビが組むとやっぱ作品のパワーやべえなってなる |
… | 19223/09/02(土)23:51:33No.1097385883+あんまりにも時間ない時多くて省略も多かったけど合体バンク使う時は毎回話の流れでセリフあるの良かったよね |
… | 19323/09/02(土)23:51:36No.1097385896そうだねx1>嘘を言えないの描き方の引き出しが上手かったと思う |
… | 19423/09/02(土)23:51:40No.1097385924+プリキュアはもともと話はオチついて終わってんのになんか戦闘だけ最後にやるみたいなことは多い |
… | 19523/09/02(土)23:51:49No.1097385971そうだねx1終わった後も暴太郎ってなんだよってなってるぞ俺 |
… | 19623/09/02(土)23:52:09No.1097386049+>真っ当にヤクザコンビが組むとやっぱ作品のパワーやべえなってなる |
… | 19723/09/02(土)23:52:17No.1097386104そうだねx1>ムラサメは扱いきれてなかったな… |
… | 19823/09/02(土)23:52:19No.1097386117+仮面ライダーとプリキュア何やってたっけ… |
… | 19923/09/02(土)23:52:26No.1097386160+>ムラサメは扱いきれてなかったな… |
… | 20023/09/02(土)23:52:30No.1097386171+結局ドンオニタイジンって負け無しだっけ |
… | 20123/09/02(土)23:52:34No.1097386207+もう番組終わるぞって頃にバトルし出すのはちょっとファイズっぽいんだけどライダーじゃないからかちゃんとその回の内に戦闘終わらせるのでテンポがすごい! |
… | 20223/09/02(土)23:52:41No.1097386233そうだねx1リバイスが最終回だからドンブラザーズも最終回 |
… | 20323/09/02(土)23:52:45No.1097386254+>ジロウは下手に関連度高いばかりに悲惨なキャラになってしまった |
… | 20423/09/02(土)23:52:49No.1097386280そうだねx2キラメイゼンカイドンブラと翌年これ以上頭おかしい戦隊になるわけないよね…を超えてきた3年間だった |
… | 20523/09/02(土)23:52:53No.1097386293+>ニチアサタイムの後ろの作品の記憶を破壊して俺の日曜日の午前中をここでの感想スレで溶かさせてた恐ろしい番組 |
… | 20623/09/02(土)23:53:12No.1097386378+個人的には終盤の展開はちょっと合わなかったけどジロウの村に行った直後までは本当に楽しかった |
… | 20723/09/02(土)23:53:20No.1097386410そうだねx1>結局ドンオニタイジンって負け無しだっけ |
… | 20823/09/02(土)23:53:27No.1097386447そうだねx3結局この世界って何なんだ? |
… | 20923/09/02(土)23:53:52No.1097386579+ファイズの時は敵がたまたま通り掛かるのがあまりに不自然すぎてなんだこれってなったけど |
… | 21023/09/02(土)23:53:55No.1097386605+ジロウみたいに邪悪の王の孤児院がならないで良かった |
… | 21123/09/02(土)23:53:58No.1097386622+>終わった後も暴太郎ってなんだよってなってるぞ俺 |
… | 21223/09/02(土)23:54:13No.1097386699+タロウ鬼強え!! |
… | 21323/09/02(土)23:54:17No.1097386728+めちゃくちゃなようであくまで主役ロボはオニタイジンで通して必殺技は玩具活かした上で本気でカッコいいシーンにしたりゼンカイの反省活きてるんだよな |
… | 21423/09/02(土)23:54:26No.1097386782+当時は1話の評価がボロボロだった気がする |
… | 21523/09/02(土)23:54:27No.1097386788+全ての暴れ野郎たち |
… | 21623/09/02(土)23:54:34No.1097386824そうだねx7ジロウの友人が存在してなかったって判明するシーンはマジで怖かった |
… | 21723/09/02(土)23:54:35No.1097386837+最初から悪の組織なんていない |
… | 21823/09/02(土)23:55:20No.1097387079そうだねx1>>ジロウは下手に関連度高いばかりに悲惨なキャラになってしまった |
… | 21923/09/02(土)23:55:24No.1097387106+夏美お前… |
… | 22023/09/02(土)23:55:27No.1097387119そうだねx1>当時は1話の評価がボロボロだった気がする |
… | 22123/09/02(土)23:55:27No.1097387121そうだねx2キングオージャーのロボが負けて分離状態で吹っ飛ばされて戦隊メンバーがぐえーって地面に叩きつけられてる戦隊お馴染みのシーン見てこの流れ見るの久々だなってくらいには苦戦してないドンブラのロボ戦 |
… | 22223/09/02(土)23:55:39No.1097387200そうだねx1>結局この世界って何なんだ? |
… | 22323/09/02(土)23:55:43No.1097387234+実質的な最後の怪人枠がいつもの異常者なの良いよね… |
… | 22423/09/02(土)23:56:00No.1097387327+>ジロウの友人が存在してなかったって判明するシーンはマジで怖かった |
… | 22523/09/02(土)23:56:05No.1097387350+>結局この世界って何なんだ? |
… | 22623/09/02(土)23:56:15No.1097387411そうだねx3色々あったけど最終回の縁ができたなは色々グッと来るものがあった |
… | 22723/09/02(土)23:56:18No.1097387428+1話の濃い格好の男が濃いポエムを言っていく下りと2話の幸せな68に見えるで不安は飛んだ |
… | 22823/09/02(土)23:56:33No.1097387515+1話今見ても謎だらけだし何も教えてくれないしすごい |
… | 22923/09/02(土)23:56:36No.1097387527+神だった男が皆を忘れて人として生きるドンブラ最終回と |
… | 23023/09/02(土)23:56:39No.1097387541+ちょっと細めに体型申告したら衣装が小さめでムッチムチになったグラドル |
… | 23123/09/02(土)23:56:50No.1097387596+放送前:露骨に鬼滅の流行を取り入れたな… |
… | 23223/09/02(土)23:57:14No.1097387734+>色々あったけど最終回の縁ができたなは色々グッと来るものがあった |
… | 23323/09/02(土)23:57:42No.1097387891+>(でもこの後Vシネでなんやかんやで復活するんだよなソノイ…) |
… | 23423/09/02(土)23:57:47No.1097387921+立て篭もった犬と雉3日天下辺りからもう完全に引きこまられてたな |
… | 23523/09/02(土)23:57:55No.1097387958+十年は語り草になる作品だった |
… | 23623/09/02(土)23:58:01No.1097387994そうだねx3>当時は1話の評価がボロボロだった気がする |
… | 23723/09/02(土)23:58:07No.1097388027+売り上げ的な話だと戦隊シリーズの電王ってぐらいには好調みたい |
… | 23823/09/02(土)23:58:49No.1097388254+現代ナイズされたヤクザ脚本を1年間だもんな |
… | 23923/09/02(土)23:58:49No.1097388260+この番組の消化不良で不満なところジロウ周りだから |
… | 24023/09/02(土)23:59:08No.1097388366+雉野さんっていい人だよなあ~とか言ってた人はどうなりましたか |
… | 24123/09/02(土)23:59:35No.1097388520+今聞く初期タロウ声高すぎて笑う |
… | 24223/09/02(土)23:59:39No.1097388544+>1話今見ても謎だらけだし何も教えてくれないしすごい |
… | 24323/09/02(土)23:59:41No.1097388552そうだねx1ギーツと同時期でやってた時は出力は全然違うけどどっちも俺様系最強主人公で見ててめちゃくちゃ楽しかったな |
… | 24423/09/02(土)23:59:43No.1097388564+>放送前:露骨に鬼滅の流行を取り入れたな… |
… | 24523/09/03(日)00:00:14No.1097388753+初の男性ピンクというアピールポイントが霞むキャラの濃さには参るね… |
… | 24623/09/03(日)00:00:21No.1097388801+>立て篭もった犬と雉3日天下辺りからもう完全に引きこまられてたな |
… | 24723/09/03(日)00:00:23No.1097388825+>雉野さんっていい人だよなあ~とか言ってた人はどうなりましたか |
… | 24823/09/03(日)00:00:42No.1097388931+>初の男性ピンクというアピールポイントが霞むキャラの濃さには参るね… |
… | 24923/09/03(日)00:00:47No.1097388968+キャラの濃さ自体はエミュれそうだけど話の緩急とハンドリング捌きが真似できないすぎる |
… | 25023/09/03(日)00:00:47No.1097388969+失うものは何もないってそういう… |
… | 25123/09/03(日)00:00:50No.1097388985そうだねx1ドンブラにはまったけど他の戦隊は合わねーって人がたくさん出るくらい異色作品なんだよなコレ |
… | 25223/09/03(日)00:01:01No.1097389048+>この番組の消化不良で不満なところジロウ周りだから |
… | 25323/09/03(日)00:01:01No.1097389054そうだねx2月ノミゾ知ルはマジで名曲だと思う |
… | 25423/09/03(日)00:01:06No.1097389081+>この番組の消化不良で不満なところジロウ周りだから |
… | 25523/09/03(日)00:02:28No.1097389555そうだねx2>ドンブラにはまったけど他の戦隊は合わねーって人がたくさん出るくらい異色作品なんだよなコレ |
… | 25623/09/03(日)00:02:55No.1097389710+>ドンブラにはまったけど他の戦隊は合わねーって人がたくさん出るくらい異色作品なんだよなコレ |
… | 25723/09/03(日)00:02:55No.1097389711+タロウ役の人は久々に凄いのきて大丈夫かなってなった |
… | 25823/09/03(日)00:02:56No.1097389715+特に悪いことするわけでもなかった元老院はマジでなんなんだよ |
… | 25923/09/03(日)00:03:01No.1097389742+タロウバックアップから救いようがないもの |
… | 26023/09/03(日)00:03:02No.1097389744+皆さんを処刑しようかなって |
… | 26123/09/03(日)00:03:31No.1097389911+>筆ノッてるキャラとん?てなるキャラがいるのがヤクザだなぁと |
… | 26223/09/03(日)00:03:51No.1097390034+幼少期の頃マジレンジャーとかデカレンジャー見てたくらいだったから最近の戦隊はOPおしゃれだなあって思ってたよ |
… | 26323/09/03(日)00:03:55No.1097390056+ドンブラだから良いんだよ!って擁護されたけど絶体絶命のピンチの時にソノシが本当に目隠しして窮地を脱する展開はやっぱ納得いかない |
… | 26423/09/03(日)00:03:55No.1097390058+役者さんはすごいお芝居上手いと思うジロウ |
… | 26523/09/03(日)00:04:06No.1097390117+>特に悪いことするわけでもなかった元老院はマジでなんなんだよ |
… | 26623/09/03(日)00:04:08No.1097390126+ファイズもいいぞ! |
… | 26723/09/03(日)00:04:10No.1097390145+戦隊ってよりヤクザなんだよコレ! |
… | 26823/09/03(日)00:04:27No.1097390246+>特に悪いことするわけでもなかった元老院はマジでなんなんだよ |
… | 26923/09/03(日)00:04:29No.1097390267+でも悪い事したら罰が当たるよっていう所は相変わらず一貫してる敏樹 |
… | 27023/09/03(日)00:04:30No.1097390274そうだねx2すぐ説明するんじゃ無くてわからない楽しさを知ってほしいというヤクザの言葉自体はかねがね実現してしたと思う |
… | 27123/09/03(日)00:04:46No.1097390374+>なんかおすすめない?って聞いたらシンケンジャー勧められてそのスレ内でネタバレまで喰らったけど |
… | 27223/09/03(日)00:04:48No.1097390388+>特に悪いことするわけでもなかった元老院はマジでなんなんだよ |
… | 27323/09/03(日)00:04:48No.1097390392+カツサンドのシーンすき |
… | 27423/09/03(日)00:04:58No.1097390452+ジローはどうしたいのかわからないなって見てた |
… | 27523/09/03(日)00:04:59No.1097390460+>>ドンブラにはまったけど他の戦隊は合わねーって人がたくさん出るくらい異色作品なんだよなコレ |
… | 27623/09/03(日)00:06:00No.1097390807+>>ドンブラにはまったけど他の戦隊は合わねーって人がたくさん出るくらい異色作品なんだよなコレ |
… | 27723/09/03(日)00:06:14No.1097390892そうだねx1電王とコラボして遜色無かったな |
… | 27823/09/03(日)00:06:27No.1097390981+だんだん演技がこなれてきてなんか変な方向にロケットスタートするソノニで笑う |
… | 27923/09/03(日)00:06:28No.1097390991そうだねx1ジロウはなんか不遇感あるね |
… | 28023/09/03(日)00:06:43No.1097391072+>唯一の不満です |
… | 28123/09/03(日)00:07:14No.1097391224そうだねx2犬塚が雉野に売られてそのお詫びに雉野が犬塚売った金で犬塚本人をディナーに招待するやつは頭おかしくなるかとおもった |
… | 28223/09/03(日)00:07:26No.1097391293+>>この番組の消化不良で不満なところジロウ周りだから |
… | 28323/09/03(日)00:07:31No.1097391325+この作品唯一の勝ち組だからなソノニ |
… | 28423/09/03(日)00:07:39No.1097391363+>>ドンブラにはまったけど他の戦隊は合わねーって人がたくさん出るくらい異色作品なんだよなコレ |
… | 28523/09/03(日)00:07:40No.1097391370+本編後もなんかすごい色々やってるし反響大きかったのかなって |
… | 28623/09/03(日)00:07:41No.1097391373+全員魅力的なキャラでそれぞれ最高の出番を均一にもらってるかっていうとそんなことは無いからな |
… | 28723/09/03(日)00:08:01No.1097391490そうだねx1けっとうマジマジってタイトルにシャンゼリオンの匂いを感じたものは少なくない |
… | 28823/09/03(日)00:08:06No.1097391513+>電王とコラボして遜色無かったな |
… | 28923/09/03(日)00:08:21No.1097391584そうだねx1猿とか出番的にはマジで一番不遇まであると思うんだけどなんかそんな感じしない不思議 |
… | 29023/09/03(日)00:08:29No.1097391633+ソノザだけキャラ薄いな…と思ってた |
… | 29123/09/03(日)00:08:39No.1097391696+トウサクくらいメンタル強くなりたい |
… | 29223/09/03(日)00:08:57No.1097391789そうだねx4>ソノザだけキャラ薄いな…と思ってた |
… | 29323/09/03(日)00:09:11No.1097391872+キングオージャーも戦隊だからって5人一緒に行動させなくていいよねって言うのは受け継いでて面白い |
… | 29423/09/03(日)00:09:20No.1097391919そうだねx1>けっとうマジマジってタイトルにシャンゼリオンの匂いを感じたものは少なくない |
… | 29523/09/03(日)00:09:21No.1097391925そうだねx1>ソノザだけキャラ薄いな…と思ってた |
… | 29623/09/03(日)00:09:24No.1097391942+>猿とか出番的にはマジで一番不遇まであると思うんだけどなんかそんな感じしない不思議 |
… | 29723/09/03(日)00:09:31No.1097391983+猿は「ここで一句」が強すぎる |
… | 29823/09/03(日)00:09:35No.1097392003+1クール目で死ぬみたいなキャラから編集長になったソノザはマジでヤクザの手腕すげえと思うよ |
… | 29923/09/03(日)00:09:35No.1097392004+>ソノザだけキャラ薄いな…と思ってた |
… | 30023/09/03(日)00:09:36No.1097392008そうだねx1>猿とか出番的にはマジで一番不遇まであると思うんだけどなんかそんな感じしない不思議 |
… | 30123/09/03(日)00:09:42No.1097392046+>キングオージャーも戦隊だからって5人一緒に行動させなくていいよねって言うのは受け継いでて面白い |
… | 30223/09/03(日)00:09:46No.1097392081+>キングオージャーも戦隊だからって5人一緒に行動させなくていいよねって言うのは受け継いでて面白い |
… | 30323/09/03(日)00:09:50No.1097392107+>終わった後どんな気持ちだった? |
… | 30423/09/03(日)00:11:13No.1097392556そうだねx2なんならソノザが一番最初に死ぬと思ってたよ |
… | 30523/09/03(日)00:11:15No.1097392573+相方いる奴はやっぱ相乗効果でドンドンキャラが立っていくな |
… | 30623/09/03(日)00:11:43No.1097392715+ドンブラザーズのドンレッド! |
… | 30723/09/03(日)00:11:52No.1097392765+でもこのロボットが強化形態っていうアイデアは使えるぞ! |
… | 30823/09/03(日)00:12:05No.1097392831そうだねx1猿の相方はトウサクじゃない? |
… | 30923/09/03(日)00:12:18No.1097392898+猿とトウサクの兄妹みたいなコンビ好き |
… | 31023/09/03(日)00:12:52No.1097393069+このオニが味方にいるの終盤で何かあるんだな… |
… | 31123/09/03(日)00:13:03No.1097393139+vsアバレで猿原も充分以上に暴れ野郎な事はわかるんだ |
… | 31223/09/03(日)00:13:04No.1097393151+>なんならソノザが一番最初に死ぬと思ってたよ |
… | 31323/09/03(日)00:13:12No.1097393199そうだねx1ゲストキャラが使い捨てじゃなく再登場するのが良いね |
… | 31423/09/03(日)00:13:20No.1097393261+>相方いる奴はやっぱ相乗効果でドンドンキャラが立っていくな |
… | 31523/09/03(日)00:13:22No.1097393274+>猿とか出番的にはマジで一番不遇まであると思うんだけどなんかそんな感じしない不思議 |
… | 31623/09/03(日)00:13:45No.1097393372そうだねx2またねトウサク |
… | 31723/09/03(日)00:14:16No.1097393541そうだねx1>ゲストキャラが使い捨てじゃなく再登場するのが良いね |
… | 31823/09/03(日)00:14:26No.1097393591+>でもこのロボットが強化形態っていうアイデアは使えるぞ! |
… | 31923/09/03(日)00:14:59No.1097393752+初期はタロウに反抗的な猿と鬼って感じでその3人で絡んでて |
… | 32023/09/03(日)00:15:03No.1097393768そうだねx3>でも忍者のおっさんは擦り過ぎだなって思う… |
… | 32123/09/03(日)00:15:18No.1097393837+なんかアニメの感覚でモブキャラ再登場させてたよねこの作品 |
… | 32223/09/03(日)00:15:43No.1097393980+>またねトウサク |
… | 32323/09/03(日)00:16:12No.1097394136+すごいよね戦隊の初期メンバーが何度も怪人化するの |
… | 32423/09/03(日)00:16:12No.1097394138+夏美美保ちゃん関連でキジと犬の関係性強化は必須だったのかなって |
… | 32523/09/03(日)00:16:18No.1097394165+>辺りのどうでもいい部分の会話が印象に残りまくる上にキャラ強度を補強していきやがる |
… | 32623/09/03(日)00:16:24No.1097394199そうだねx2通り魔するわ急に笑い出すわで狂人キャラだな…すぐ死にそう…って初登場なのに最終的に一番人の心がわかってそうなやつになるの笑ってしまうソノザ編集長 |
… | 32723/09/03(日)00:16:36No.1097394251そうだねx2ムラサメ轢かれるシーン思い出すだけで笑える |
… | 32823/09/03(日)00:16:55No.1097394343そうだねx1オニシスター辞める回好き |
… | 32923/09/03(日)00:17:03No.1097394379+>ムラサメ轢かれるシーン思い出すだけで笑える |
… | 33023/09/03(日)00:17:03No.1097394382+>初期はタロウに反抗的な猿と鬼って感じでその3人で絡んでて |
… | 33123/09/03(日)00:17:39No.1097394561+>すごいよね戦隊の初期メンバーが何度も怪人化するの |
… | 33223/09/03(日)00:17:57No.1097394666+>猿の相方はトウサクじゃない? |
… | 33323/09/03(日)00:18:34No.1097394846+>オニシスター辞める回好き |
… | 33423/09/03(日)00:20:06No.1097395331+トウサクぐらいの図太さじゃないとドンブラやってけないよ |
… | 33523/09/03(日)00:20:09No.1097395356+雉は鬼化する動機が全部ミホちゃーん!だし例のおじさんもタロウに勝つ!だしそこは一貫してる…というか倒されたから完全に浄化されるとかではないのは割と珍しいよね |
… | 33623/09/03(日)00:20:21No.1097395427+こんだけめちゃくちゃやっといて最終回は終始感動系でくる上にちゃんと感動させてくるという |
… | 33723/09/03(日)00:20:23No.1097395433+>>初期はタロウに反抗的な猿と鬼って感じでその3人で絡んでて |
… | 33823/09/03(日)00:20:25No.1097395445+ジロウに救いはないんですか |
… | 33923/09/03(日)00:21:34No.1097395816+>>猿の相方はトウサクじゃない? |
… | 34023/09/03(日)00:21:50No.1097395908そうだねx2序盤にタロウに反抗してた頃にオニシスターの「ぐえ~」と言うセリフは志田さんからの提案 |
… | 34123/09/03(日)00:22:00No.1097395971そうだねx1VSゼンカイ怖くてまだ見られてない |
… | 34223/09/03(日)00:23:06No.1097396357+>VSゼンカイ怖くてまだ見られてない |
… | 34323/09/03(日)00:23:53No.1097396593+本当に私のせいか?という葛藤はよかったよ |
… | 34423/09/03(日)00:23:59No.1097396622+悪の組織を倒すとかでも無く終わりの見えない戦いにボランティアで命かけてるんだからそれはそれで凄いことだよなって |
… | 34523/09/03(日)00:24:21No.1097396747そうだねx1Vシネの尺でムービー大戦方式は無理だよ…とはなる |
… | 34623/09/03(日)00:24:25No.1097396776そうだねx1なんかライダーの冬映画みたいな構成だったなVSは |
… | 34723/09/03(日)00:25:33No.1097397186+合流したけどあんまり絡みはなかったな…vs |
… | 34823/09/03(日)00:26:07No.1097397345+こんな終わってる作品だったのに |
… | 34923/09/03(日)00:26:57No.1097397627そうだねx1キングオージャーが最初に倒したのは前作のピンクっていう消えない事実 |
… | 35023/09/03(日)00:28:10No.1097397982+実際普段見てない層をかなり引き込めてたのは感じた |
… | 35123/09/03(日)00:28:20No.1097398023+>こんな終わってる作品だったのに |