プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
通信
ソフトウェア/情報処理/海運/各種ビジネスサービス |
---|---|
本社 |
東京
|
当社は、シンガポールに拠点を置く「Precision Infocomm」の日本法人として、2018年に設立されました。「Precision Infocomm」は船舶向けのITソリューションサービスを提供している会社です。設立以来、日本全国の港で大型船舶向けの通信機器やIT機器の販売、セッティング、サポートなどを行ってきました。近年は船舶のIT化・DX化へのニーズが急速に高まっており、事業拡大中です。
当社は、シンガポールに拠点を置く「Precision Infocomm」の日本法人です。同社は、海事や石油・ガス、採鉱といったエネルギー産業などに従事するリモートユーザー向けのITとコミュニケーションのソリューションを提供しています。約10年以上にわたり、ITと通信産業で培ってきた専門的なノウハウを生かし、信頼性の高いソリューションを提供することを重視。タイムリーかつ専門性の高いサポートを、顧客のビジネス発展のためにお届けすることが当社の最優先事項です。顧客のグローバルな営業活動を支援するために必要な専属チームを常に用意し、万全の体制を整えています。
当社の事業は、船舶管理業務を効率化するための機器を販売することと、そのサポートです。世界中を航行している船舶の通信環境は、「海の上」という特性から陸上に比べると遅れています。陸上では当たり前のように使っているインターネットも、海上では海上に適した設定を行わなければ使えません。当社は、船舶にグローバル水準の製品・技術・ノウハウを提供し、船舶管理業務全般をより円滑で快適なものにするお手伝いをしています。当社は、シンガポール本部との連携により、いち早くトレンドをつかみ多様なソリューションを提供し、お客さまのあらゆるニーズに対応しています。
当社は、これまで少人数で日本での業務を担い、事業を展開していました。しかし近年は船舶のIT化・DX化のニーズが高まっており、さらなる事業拡大に向け、新たな人材を求めています。営業職は、国内の船舶関連企業などにネットワーク通信監理システムや通信機器などをご提案。お客さまのニーズをヒアリングした上で、ニーズに即したコンサルティングを提供します。セッティングスタッフは、新しい船にパソコンを設置したり、航海と航海の間に新しいネットワークシステムを組み込んだりと、技術的なサポートを行います。海外メーカーとのやり取りもあるため、英語力も生かせる仕事です。
事業内容 | 船舶管理業務の効率化に関する機器の販売、サポート |
---|---|
設立 | 2018年 |
資本金 | 565万円 |
従業員数 | 7名 |
売上高 | 1.1億円(2021年度実績) |
代表者 | 代表取締役社長 半澤 宏幸 |
事業所 | ■本社
〒101-0065 東京都千代田区西神田2-5-7 神田中央ビル801号 ■事業所 〒169-0073 東京都新宿区百人町1-23-1 タキカワ百人町ビル5F 2-5-7 神田中央ビル801号 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。