結局水星のおかげで新規増えたのか増えてないのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/02 22:47:18

    皆増えた増えてないって言う割に具体的にどう増えたかも言わないんだ
    キレて周りの人間手当たり次第に殴りそうなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/02 22:48:10

    さあね…ただ増えたか増えてないかはわからないのは確かだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/02 22:49:46

    ちなみにワシが大学の人においメスブタ水星って知ってるかって聞いたら消えろって言われたらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/02 22:51:14

    さあね…ただ
    新規が定着したとするにも新規の大半が離れたとするにもソースらしいソースがないのは確かだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/02 22:52:08

    どっちにしろ声がデカい人しか分からないよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/02 22:53:11

    増えた、なぜならワシがそうだからだ
    少なくともプラス1ではあるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/02 22:54:31

    >>6

    ここだとこれが嘘かも本当かもわからないし話すだけ無駄なんだよね

    もうねんねや

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/02 22:54:42

    あー初めてガンダム見てガンプラ買ったーよ
    正直最後まで視聴できて良かったんだよね
    まっ落ち着いて俺が好きな作品であることにはかわりありませんから

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/02 22:55:37

    >>6

    俺と同じ意見だな……過去作も面白いけど殆ど4クールあるのがちょっときついーよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/02 22:56:45

    あにまん…すげえ
    自演し放題すぎてこのスレ何人が見てて誰が何書いてるかもわかんねえし

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/02 22:57:47

    キャラの関係性には興味持ったけどメカにはあまり関心がないから発展はしなさそうなのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/02 22:57:55

    >>10

    お言葉ですがIDがあったとしても異常者はID切り替えて自演しますよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/02 23:00:19

    >>11

    俺と同じ見解だな

    まぁ次のシリーズも始まったら見る予定だからバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/02 23:03:00

    作品としての毛色が違いすぎて愚弄する奴はいるけどシリーズを見限る奴はいないとおもいますよ 
    MSもかっこいいしな(ヌッ トータルではプラスっスね 忌無意

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/02 23:03:44

    次回作の売上とか評判で分かるんじゃないスか?
    まあ何年後になるかは分からないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/02 23:04:32

    それも解釈しだいなのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/02 23:06:22
  • 18二次元好きの匿名さん23/09/02 23:06:37

    ちなみにワシは水星から入ってユニコーンとナラティブが好きになったらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/02 23:06:42

    >>3

    お前が気持ち悪いから単純に不快だったのだと思われるが

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/02 23:07:48

    無敵の印籠として
    水星儲からお墨付きを頂いている

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/02 23:09:14

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/02 23:10:37

    >>10

    お言葉ですが自演があるという“保証”もありませんよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/02 23:12:17

    そもそも新規が入ってこなかったと結論付けられたとして何がしたいんや
    やっぱガンダムは〇〇までだなとかやりたいのん?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/02 23:12:53

    >>22

    すみません

    わかんねえのは事実ですよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/02 23:13:18

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/02 23:14:09

    公式のツイート欄でどのような新規が増えたか確認しろ…鬼龍のように

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/02 23:15:29

    >>12

    お言葉ですがID切り替えは単発まみれになるからすぐバレますよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/02 23:15:34

    >>23

    おいおいマジか

    嫌悪者との長年の戦いによって「増えてない」の方しか見えてないやん

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/02 23:16:05

    >>23

    もしかしたら水星はガンダムシリーズ史上最低の作品だったってことにしたいのかもね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/02 23:16:25

    おっ おっおっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/02 23:17:45

    >>20

    すみません

    そんなので足切りされる方が悪いですよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/02 23:18:54

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/02 23:19:32

    そうとも言えるしそうでもないとも言えるかもしれないね
    悔しいだろうがどう見るかだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/02 23:19:58

    Xとかpixiv見れば今までガンダム絵一切描いてなかったけど水星絵を量産してる絵師がたくさんいるんすよね
    これは新規が増えたって言っていいんじゃないすか

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/02 23:20:46

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/02 23:21:23

    ガンダムなんてブランド多すぎて新規もクソもないと考えられるが…
    商売としては大成功っスね

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/02 23:21:55

    >>28

    日本語理解できてないやん

    あははこれは痛いわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/02 23:22:49

    >>27

    お言葉ですがVPN設定を複数保持しておくことは可能ですよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/02 23:22:52

    >>24

    わからないんだ

    満足か?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/02 23:23:39

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/02 23:24:29

    >>40

    せっかくこっち優勢なのに敗北宣言画像貼るのやめてもらっていいスか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/02 23:25:00

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/02 23:25:21

    新作が出れば新規が増えるのは当然だと思われるが…
    まあガノタとして定着してくれるかは分からんのやけどなブヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/02 23:25:22

    >>15

    まあそう言わないで

    来月からビルドメタバースが配信開始しますから

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/02 23:25:52

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/02 23:26:03

    >>42

    負け惜しみあざーっす

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/02 23:26:10

    とりあえず過去作に興味持ってミームで有名なWを見たらEDでヒロインがライオンシメてて鬼龍!より強そうで困惑した  それが僕です

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/02 23:26:29

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/02 23:26:38

    >>37

    増えてないの方しか見えてないのは事実なのに日本語理解出来てないなんてキレ出して痛々しくて涙が出ちゃうよ

    これも嫌悪者との戦いの爪痕だと思うと嫌悪者許せないんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/02 23:26:50

    >>38

    はっきりいってレスバをしながらVPNごとの発言を管理することには困難がある

    大抵の場合複数スレでレスバを掛け持ちするからだいたいそれで切り替えミスって自演バレるしワシが負ける時は必ずそうだったんだよね(本家あにまんのコメ欄でVPN使って荒らしてた者のコメント)

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/02 23:27:29

    新作を流して新規が全くゼロってそんなんアリ?
    日5枠舐めすぎなんとちゃう?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/02 23:27:46

    というか5chなりおーぷんなりだとVPN普通に弾かれるからUA偽装でもしない限りVPN使っての自演は無理ですよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/02 23:27:51

    >>50

    クソみたいな人生だな

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/02 23:27:52

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/02 23:28:32

    なんでこう水星スレは敵と戦い出すのか教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/02 23:28:43

    嘘か真か水星からガンダムに入った視聴者は皆んな推しの子に行った事にしたい謎の層がいるという科学者もいる

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/02 23:30:17

    >>49

    >そもそも新規が入ってこなかったと結論付けられた「として」何がしたいんや

    あくまで仮定の話なんだ

    もしかしてガチで日本語理解できてないタイプ?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/02 23:31:36

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/02 23:32:00

    うーん水星スレは殺伐として面白い

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/02 23:32:38

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/02 23:32:50

    >>57

    あ…あの 横からで恐縮なんスけど

    「増えてない派」とか「離れた派」のほうばかり睨みすぎだと言いたいんじゃないスか?


    まっ ワシも水星異常嫌悪者にははらわたが煮えくり返ってるからバランスはとれて…あれとれてるのかこれ?

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/02 23:32:56

    >>56

    異常赤坂嫌悪者「こ…こんなの納得出来ない」

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/02 23:33:25

    だいたいなんで増えてないと思うんだよ
    ageだって鉄血だって多少は新規が増えたタフでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/02 23:33:26

    >>62

    アカ先生ウィナーッ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/02 23:38:52

    批判するときは普通「時系列がズレてる」とか「知らない筈の情報を知ってる」とか具体的な事実を並べますよね

    どうして印象論ばかり唱えるの?
    事実陳列するだけで良いのになぜ?

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/02 23:42:29

    >>65

    それは田代さん時空のことを…

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/02 23:47:42

    なんでって、どっちも具体的な数字なんか出せないからやん
    ガンプラだって一人で多々買っているかもしれないしなヌッ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/02 23:48:28

    怒らないでくださいね。どっちだっていいじゃないですか

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/02 23:50:51

    >>67

    あの当時に一人で複数買いなんて複数店を回らなきゃできねえだろうがゴッゴッ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/02 23:55:11

    >>55

    アンチはクソみたいな蛆虫ばっかだし儲は繊細で有名な百合厨だからっスね

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/03 07:23:19

    水星のリアイベ…聞いたことがあります
    集まっていたのは年取った男ばかりだったと

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/03 07:24:32

    >>69

    ふんっ 影分身の術が出来る忍者がやればできるだろっ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/03 07:26:44

    >>6

    お言葉ですが私は水星のお陰でガンダムを離れるようになりましたよ

    これでプラマイゼロや

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/03 07:29:16

    作品にファンがついただけでシリーズにつくわけがないやん……

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/03 07:31:04

    正直スレッタが男だったとしても何も支障がないほどに百合設定が空気だと思うのが僕です

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/03 07:33:20

    >>75

    流石にスレッタが男だとキモいマザコンに見えてくるからバランスは取れてないと思うっスね

    まぁあんなに制作側に理解がないなら百合じゃなくてよかったと思うんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/03 07:35:26

    教えてくれ
    モビルスーツデザが最悪で話が猿展開の作品が売れるのか?
    キャリバーンがハゲ直々に愚弄されてて笑ったんだよね 

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/03 07:37:45

    >>77

    >>キャリバーンがハゲ直々に愚弄


    えっ それGアルケインの改造作例の話じゃないんですか

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/03 07:42:53

    あっ こっち貼れば良かったッ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/03 07:45:24

    顔真っ赤にして発狂してる異常嫌悪者は何がしたいんスか?
    嫌いなら話題にすること自体を避けた方がいいと思われるが…まっ水星に限った話じゃないからバランスは取れてるんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/03 07:47:38

    >>80

    「批判に反論できないのが悪い」とか言い出して難癖・言いがかり・荒らしを正当化しだすんだから始末に負えねーよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/03 07:54:47

    お言葉ですがツイッ・ターで実況できるアニメとして水星を見ていただけなので終わったあとは興味ないのん
    ワシめっちゃガンダムよく知らんし

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/03 07:56:23

    >>81

    事実陳列罪を知らないタイプ?

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/03 07:56:40

    誰も興味の無いはずの作品を叩くなんてアンチは随分暇なんだな

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/03 07:57:45

    新規…聞いたことがあります
    オルガネタにしてたけど新作出るならちゃんと見ようかなっていう俺みたいなやつが大量発生していたと

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/03 07:58:30

    >>82

    これなんだよね

    多分当時水星を喜んで見てるようなライト層はもう違うアニメに移行してると思うんだ

    ある程度考察するようなファンは考えれば考えるほど水星の猿展開の多さにノックアウトされてるしな

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/03 07:59:09

    >>85

    その結果鉄血以下が来たのは人生の悲哀を感じますね

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/03 08:00:27

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/03 08:00:32

    >>83

    罪ってことはやったらアカンってことやん

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/03 08:01:24

    >>81

    やっぱ恐ろしいっスねリアル・クルーゼは

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/03 08:01:58

    地上波で新作が放送されたのに増えないわけがないと思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/03 08:05:30

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/03 08:06:01
  • 94二次元好きの匿名さん23/09/03 08:06:38

    >>83

    そもそもアンチの言い分が全て事実ならファンなんていないと思うんスけど

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/03 08:07:58
  • 96二次元好きの匿名さん23/09/03 08:08:51

    >>94

    実際オランヤンケ

    CPネタバカリデ本編語ッテイルヤツオランヤンケ

    シバクヤンケ

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/03 08:10:49

    >>96

    語ってると蛆虫に荒らされるんだ

    満足か?

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/03 08:11:39

    >>95

    わざわざスクショするとか水星ファンはえらい熱心やな

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/03 08:11:56

    >>96

    へーっ それが「ファンがいない」だなんて言い切れる根拠になると思ってるんだ…(ヌッ)

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/03 08:12:08

    >>97

    つまりファンはおらんってことやん

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/03 08:12:16

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/03 08:12:30

    >>101

    バカだと思われる

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/03 08:13:06

    >>94

    途中までは面白くて畳む所でやらかした作品だとこうなるんだ

    失望した視聴者が批判に転じるからなっ

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/03 08:13:47
  • 105二次元好きの匿名さん23/09/03 08:14:21

    >>98

    ネタスレにまで乗り込むとか蛆虫は熱心やな

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/03 08:15:03

    >>103

    まるで龍継ぐみたいだよねパパ

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/03 08:15:10

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/03 08:15:37
  • 109二次元好きの匿名さん23/09/03 08:16:12

    >>103

    もともと蛆虫だった連中が叩く理由を見つけてハッスルしだしただけですよね

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/03 08:16:25

    声優のやらかしをガンダムエースに被せる精神に好感が持てない

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/03 08:17:02

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/03 08:17:52

    >>109

    すいません信じてきたものを突如裏切られそれでも自分のやってきた行為を無駄にしないようにしてるだけなんです

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/03 08:18:02

    >>103

    擁護派も終盤の展開には一切触れないんだよね

    悲しくない?

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/03 08:18:18

    日曜だからネカピン寝だめしてて起きるの遅いんスね

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/03 08:18:21
  • 116二次元好きの匿名さん23/09/03 08:19:10

    >>113

    虎の子のキャリバーンがダサいし活躍しない

    謎パワーで消える 

    祝福流せばええやろという安直さ

    ふざけるなよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/03 08:19:51
  • 118二次元好きの匿名さん23/09/03 08:20:06

    >>110

    動くな

    ゆっくりソースを見せろ 「本当はガンダムエースは被害者」派

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/03 08:20:26
  • 120二次元好きの匿名さん23/09/03 08:21:15

    >>118

    ワシの解釈…

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/03 08:21:46
  • 122二次元好きの匿名さん23/09/03 08:22:13

    >>116

    キャリバーンを撃墜数ゼロだといって叩いてる奴がいたんだよね


    「すみません でも…ガンドノード落としてますよね?」


    と指摘されたら「無人機落としてもらっても…」とかゴールポストずらして逃げるんだよね 酷くない?

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/03 08:22:34

    もしかして本気でお問い合わせ貼ったらスレが消えると思ってるんじゃないスか?
    お客さん お問い合わせは貼って通報までしないと消えないんだよ
    無駄な努力をする前に通報するのをオススメしますよ

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/03 08:22:47

    さっきからお問い合わせペタペタマンいるんスけどスレ荒らすのを止めてもらっていいっスか?

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/03 08:23:59

    >>116

    もはや批判ですらない個人的感想なのは人生の悲哀を感じますね

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/03 08:24:03

    >>113

    「面白かった」に説明は必要ないが「つまらなかった」には必要なんだ

    そして「つまらなかった」の主張は必然的に悪口となるから排斥されても文句は言えないんだ


    これは差別じゃない 差異だ

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/03 08:24:09
  • 128二次元好きの匿名さん23/09/03 08:24:32
  • 129二次元好きの匿名さん23/09/03 08:24:34

    >>122

    しゃあけどひたすら雑魚狩りとエアリアルと追いかけっこしてたわ

    ルプスレクス以下とかあり?

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/03 08:25:48

    >>129

    いいや 負けず劣らずということになっている

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/03 08:26:48

    >>113

    ひょっとして水星に満足できたのは推しがくっつけばストーリーはどうでもいい百合好きだけなんじゃないっスか

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/03 08:26:56

    >>129

    そもそも何を持って以下なのかちゃんと説明して欲しいんスけど

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/03 08:27:04

    >>120

    あ…あの 例のツイートの解釈云々は作品内容に対してのものなんスよ

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/03 08:28:55

    >>132

    ルプスレクスは大体雑魚をテイルブレードで刺してたけど一応ヴィダールとかジュリアをバトってたのね

    キャリバーン?お前は何だ?

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/03 08:29:20

    >>125

    感想なのはいいんだよ

    問題は… 適したスレでそれを言っているのかということだ

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/03 08:30:21

    水星反転ファンの嘆きの悲哀を感じますね

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/03 08:31:22

    >>126

    つまらない理由の説明に論理的に反論できずに

    脳死で悪口だと攻撃するから馬鹿にされるんだと思うっス

    忌憚の無い意見って奴っス

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/03 08:31:28

    >>136

    嘆き…?騒音公害といってくれや

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/03 08:32:31
  • 140二次元好きの匿名さん23/09/03 08:33:16

    >>134

    少なくともあの無人機達はあの時代の機体より高スペックだと思うんスけど…

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/03 08:34:03

    >>137

    論理的に説明できてないからじゃないんスかね…

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/03 08:34:38

    一体いつになったらこの伝統は無くなるんやろなぁ...

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/03 08:34:46

    >>140

    キャリバーンだけお古を超えたお古なだけで参加してたモビルスーツの大半は最新機ですよね

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/03 08:36:15

    >>138

    その嘆きが騒音になるぐらいに悲しみが深まっていると言いたいんですよ  

    スレッタ先生

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/03 08:38:15

    >>131

    ふうんノーカン!ノーカン!ということか

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/03 08:39:21

    水星嫌悪者さぁお問い合わせ荒らしするなら最初から愚弄しなければいいのに

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/03 08:39:22

    >>142

    無理ですガノタは成長しませんから

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/03 08:40:53

    そんなに嫌いなら5ちゃんねるのアンチスレに行けばいいんじゃないんスか?

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/03 08:41:19

    >>137

    すいません でも…反論したら反論したであれこれ言い訳してゴールポストずらしますよね?

    昨日立ってたスレ(現在は削除)でも


    ・自分が所属してる寮とは違う寮の人に興味持つキャラとかは居なかったね

    ・フェルシーとチュチュは…?

    ・人間関係の積み重ねが出来ていたのはフェルシーとチュチュくらいじゃね?

    ・あの二人もお世辞でも丁寧とは言えないくらいには粗雑なんだけど…

    ・「お世辞でも」とか「粗雑」は明らかに言い過ぎ

    ・あの二人も普通の感性をしてたら丁寧とは言えないくらいには急に生えてきた関係なんだけど…

    ・にしても「お世辞でも丁寧とは言えないくらいには粗雑」はないだろうが

    必死でラウダ庇ってるところに助太刀しに来てくれて

    暴れるノレアに応戦してたらまた来てくれて…

    チュチュからフェルシーには充分濃い弾がぶつけられている

    ・あの流れで急にスペーシアンを庇うのは明らかに脚本の都合を感じるんだけどな

    ・マジギレつつも助けを呼ぶ声が聞こえて我にかえって…

    がそんなに脚本の都合とか突っかかるとこなのか?

    何だったら満足なんだ一体

    ・我に帰ったとしてもスペーシアンを庇うような事はしないです…


    こんな調子だったんだよね 酷くない?

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/03 08:41:23

    >>148

    お見事

    言論統制炸裂だあっ!

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/03 08:42:54

    新規は増えたよ かなりね
    でも猿展開かやらかしは荼毘に付したんだ
    満足か?

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/03 08:43:34

    >>20

    嘘か真か知らないが水星批判の9割がひろゆき構文で完封されると主張する科学者も居る

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/03 08:43:54

    >>151

    新規が“本当に”荼毘に付したか知る術は少なくとも今のところ無いんだ

    満足か?

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/03 08:44:13

    >>151

    猿展開かやらかしはって何だよ!?

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/03 08:44:44

    >>153

    荼毘に付してない証拠も無いですよね

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/03 08:44:52

    >>154

    「猿展開をやらかして」だと思われる

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/03 08:45:31

    >>150

    アンチはアンチスレに

    当然のルールでありマナーだと思われるが…

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/03 08:45:35

    少なくともデリング完全放置やエリクトの事情を全スルーさせたのは批判されて当然だと考えている、それが僕です
    家族の問題ってエアリアルは家族じゃなかったのかよ、えーっ

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/03 08:46:04

    >>155

    お言葉ですが荼毘に付した証拠は荼毘に付したと主張する者が出すべきですよ

    新規が定着したと主張するのも然りなんだ

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/03 08:46:06
  • 161二次元好きの匿名さん23/09/03 08:46:15

    >>153

    少なくともワシの友人3人はガンダムに興味持血初めてワシもEXA勧めたりしたけど最終回後は誰も水星の話しなくなりましたよ

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/03 08:47:08

    >>159

    儲「お言葉ですが一人でも定着したなら「定着した」なので証明は済んでますよ」

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/03 08:47:11

    もうねんねや

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/03 08:47:45

    >>161大丈夫?誤字する位頭に血が上ってるみたいだけど

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/03 08:47:50

    >>161

    お前...ナンデそんなもん勧めたんだ

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/03 08:48:07

    >>164

    それは>>151のことを…

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/03 08:49:13

    >>165

    横からだけどネットの愚弄が酷いだけで世間では好評ですよ

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/03 08:49:40

    >>149

    言葉尻捉えて本質的な問題から話を逸らそうとしてるから相手にされなかっただけだと思うっス

    スレッタを始めとしたメインキャラの関係性がろくに広がらなかったのが主要な批判っスよね

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/03 08:49:46

    >>165

    あの…自分新規なんスよ

    そんなにやばいんスか?

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/03 08:51:06

    >>160

    データではなく本編を見るだけだと考えられるが…

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/03 08:51:19

    >>169

    いいえ!そんなことありませんよ!

    うるさい作品ファンがキレているだけや

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/03 08:51:24

    完走しても結局消される水星スレに悲しき現在… もしかしてこのスレも消されるんじゃないスか?

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/03 08:52:46

    >>170

    >>デリング完全放置やエリクトの事情を全スルーさせたのは批判されて当然


  • 174二次元好きの匿名さん23/09/03 08:54:43

    漫画もアニメもゲームもオタクが殴り合う為の道具でしかないと思う様になったのが僕です
    昔も今もこれから先も同じ事を延々と繰り返すよねパパ

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/03 08:56:35

    ガノタはいつも最新作の界隈を荒らす…
    あなたも並のガノタだったのね

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/03 08:56:52

    結局愚弄自体に反論はない辺り水星の悲哀を感じますね

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/03 08:57:30

    まだ消されていない事に驚いてるのは俺なんだよね
    新規が増えたの減ったの詳しく確認しようがないから水掛け論にしかならないと考えられるが…

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/03 08:57:53

    >>176

    愚弄に取り憑かれているあたり蛆虫の悲哀を感じますね

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/03 08:58:14

    >>158

    おそらくスレッタがプロスペラと戦う動機を作れなくなってしまうからだと考えられるが…

    スレッタに何も知らせずに話を進めた無理が一気に吹き出した感じだよね、パパ

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/03 08:58:26

    >>176

    どの愚弄の話をしてるのか安価付けて教えてくれよ

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/03 08:59:26
  • 182二次元好きの匿名さん23/09/03 08:59:30

    >>175

    いや、水星だけは異質だから愚弄されて当然ということになっている

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/03 09:00:00

    >>181


    >>765」どこへ!!

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/03 09:01:16

    ガンダムでSNSが毎週お祭り騒ぎする空気ができたからそこは良かったっスね 

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/03 09:02:08

    >>182

    ◇異質かどうかを判断する“標準”は…?

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/03 09:02:30

    >>184

    ウム…批判者ですらそれは否定出来なかったんだなァ

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/03 09:03:16

    >>185

    界隈の空気…

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/03 09:03:17

    >>184

    そこだけはいいよねそこだけはね…

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/03 09:04:03

    >>184

    鉄血やビルドダイバーズとかの頃はどんな感じやったっけ

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/03 09:04:40

    ネット上のお祭り感だけは今後も続いてほしいスね

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/03 09:04:45

    次スレどないする?

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/03 09:05:16

    >>191

    次スレ不要ッ

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/03 09:05:30

    >>190

    ウム…境界戦機もそれぐらい頑張ってほしいんだなァ

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/03 09:06:19

    >>65に何一つ反論出来ないのが水星嫌悪者の悲哀を感じますね

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/03 09:06:58

    バズり特化にした結果、整合性が吹っ飛んで通して見ると微妙な作品になってしまったんだ
    トレードオフだから仕方が無いんだ

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/03 09:07:01

    リリッケ=神

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/03 09:07:22
  • 198二次元好きの匿名さん23/09/03 09:07:29

    水星スレの割に荒れなくて驚いているのは俺なんだよね

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/03 09:07:50

    >>198

    えっ

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/03 09:08:02
スレッドは9/3 11:08頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません