[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3865人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1693646638025.jpg-(84590 B)
84590 B23/09/02(土)18:23:58No.1097242629そうだねx7 19:41頃消えます
刃牙読んだら勇ちゃんのことを弟系ショタだなって感じたから聞いてね
俺勇ちゃんって根っこの部分は母親に捨てられた赤ちゃんのころからほとんど変われなかった人だと思う
なまじ暴力の才能があったばかりに拳以外で他人とのコミュニケーションを取れなかったせいで成長の機会がなくてそれでいて他人に舐められるのは嫌うじゃん?
すごいやつだと思われたいのか定期的に変なパフォーマンスは欠かさないし妙に教養あるけどどれだけ強くなってもただ強いだけの野蛮人って思われたくないから身につけた知識やマナーと考えると精神的成熟ができなくても他人と対話したいし自分のことをもっと見て欲しいって気持ちはあったんだと考えると可哀想だなって思った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/09/02(土)18:24:43No.1097242950そうだねx6
そんな中数あるメスの1人だと思ってた江珠が自分が出会えなかったたいい女とその陰にあるであろう求めても想像もできなかった理想のママを同時にやっちゃったらそりゃ抱きつくよねキスや愛の言葉じゃなくて抱っこ
殺しちゃったね
あの瞬間勇ちゃんは0歳の人間として産まれ直したんだと思うあと産声のやつあたりでめっちゃ人死んだね
そこからいいメスとも美味い料理とも違うらしい息子との距離感を探りつつ海皇の武とか総理やら大統領やらの人間の世界にちゃんと触れ直してすごいスピードで成長する勇ちゃんだけど先に大人になったのは息子の方だった
この頃になるとマナーやらは教えられるけど精神面だと愛のために戦ってる息子に完全に抜かれてるから一生面倒見るなんて言われる
性愛でしか対人関係見れない病気だった勇ちゃんだけど父子でもオスメスでもなくママを失っても支え合うお兄ちゃんと弟みたいだった
223/09/02(土)18:25:22No.1097243202そうだねx2
親子喧嘩を親父が見に来たりしたけど結局お互いに大事なものを捨てて対等になったことで勇ちゃんの長いイヤイヤ期は終わった
その後は割と他人を誘って遊びに行くこともできるようになったけどこの頃にはお兄ちゃんである刃牙にとっても手がかからなくなってくるね
そこで一番驚いたのが安物のキャンディのシーン
勇ちゃんの教養を見せるいつものパートなんだけどあるよね今までにキャンディが象徴的に使われたシーン
幼児退行したドリアンだよ
やっぱり成長はしてるけど内面ははっきり子供として描いてたことに気づいて驚いた
それでいて守護られるなんて言われて今までされたことないから泣いちゃうじゃん
赤ちゃん卒業はしたけどやっぱショタだよ勇ちゃん
323/09/02(土)18:25:35No.1097243288そうだねx24
なんでもなんでも変態的なこと言えばかっこいいと思ってそう
423/09/02(土)18:26:18No.1097243592そうだねx4
明らかに対等レベルじゃない強さの友人とか普通にいたぞ昔の勇次郎
523/09/02(土)18:26:30No.1097243665そうだねx22
勇ちゃんのことをよく見ていたのは伝わった
623/09/02(土)18:26:35No.1097243692そうだねx7
バカの話は必ず長い
723/09/02(土)18:26:54No.1097243841そうだねx3
勇ちゃんああ見えて友達は結構いるよな
823/09/02(土)18:27:00No.1097243895+
守護らねばならぬ
923/09/02(土)18:27:10No.1097243989そうだねx24
勇次郎の事こんなに語ってる人初めて見た
1023/09/02(土)18:27:21No.1097244062+
ホモレイプ要素はこの場合どう処理したらいいんだよ
1123/09/02(土)18:28:44No.1097244662そうだねx1
>ホモレイプ要素はこの場合どう処理したらいいんだよ
肛門期
1223/09/02(土)18:29:20No.1097244899そうだねx8
ショタであることとホモレイプは両立するだろう
最強だからこそ成長の機会がなかったであろうことは俺も思っていた
1323/09/02(土)18:30:30No.1097245313そうだねx11
言い忘れてたけど振り回されつつ向き合い続けたストライダムはいい友達だと思うしおもちゃみたいに見てた徳川は邪悪だと思った
1423/09/02(土)18:30:58No.1097245500そうだねx17
爺は基本的に誰に対しても邪悪だよ
1523/09/02(土)18:31:26No.1097245692そうだねx14
男なら誰でも一度は世界最強を夢見るけれど成長の過程で断念するって作中でも言ってるから
生まれてから誰にも止められなかった勇ちゃんは果たして成長できていたのかってのはテーマとしてあるね
1623/09/02(土)18:31:47No.1097245824そうだねx1
このスレ見せて本部みたいに怒られるスレ「」が見たい
そして当たらずとも遠からずな気がする
1723/09/02(土)18:32:15No.1097246002+
刃牙最近読んでないからそうかもな…って思う程度にはハッタリ効いてたよ
1823/09/02(土)18:34:07No.1097246679そうだねx8
>生まれてから誰にも止められなかった勇ちゃんは果たして成長できていたのかってのはテーマとしてあるね
我が儘を通すのが力って言ってるしね
ずっと子供のままっていうのはなるほど
1923/09/02(土)18:34:35No.1097246839+
気持ち悪いからdel入れたけどその気持ち悪さは誇っていいと思う
2023/09/02(土)18:34:41No.1097246868そうだねx12
コニャックのツマミに飴舐めただけで幼児性見出されるのはちょっと可哀想
あれは普通に合うと思ってやってただけじゃねえかな…
2123/09/02(土)18:34:44No.1097246884+
>なんでもなんでも変態的なこと言えばかっこいいと思ってそう
ちょっと盛ったけど勇次郎が可哀想なやつでちょっと可愛いとこもあるって思ったのは本当
刃牙の方がお兄ちゃんになっちゃったと思う
2223/09/02(土)18:35:32No.1097247156そうだねx6
謎本とか書く才能あるよ
2323/09/02(土)18:36:05No.1097247330そうだねx1
刃牙考察勢とか初めて見た
2423/09/02(土)18:37:03No.1097247659そうだねx3
週刊漫画や板垣先生が終始一貫して整合性のある物語や人間を描いているなどと思い上がるなよ
2523/09/02(土)18:37:49No.1097247919そうだねx5
強いけど人間的に未熟というか歪んでるのは初期から一貫してると思う
2623/09/02(土)18:40:07No.1097248761+
言いたいことは分からんでもない
2723/09/02(土)18:47:42No.1097251582そうだねx4
刃牙は物語はあっち行ったりこっち行ったりだけどキャラクター性とかテーマ性は割と一貫してる気がする
2823/09/02(土)18:48:17No.1097251793そうだねx1
子供の頃の万能感は大人になる過程で折られる
勇次郎はそれがなく最強であり腕っぷしで全てをねじ伏せる腕力家
ってのは作中ではっきり言及されてる
だから勇次郎は幼児性を備えたまま大人になった男ってのは今更”ショタ”とかいう単語で語るような知見ではないよ
自分のことを面白い人間としてアピールしたいんだろうけど
2923/09/02(土)18:51:18No.1097252883そうだねx15
>だから勇次郎は幼児性を備えたまま大人になった男ってのは今更”ショタ”とかいう単語で語るような知見ではないよ
>自分のことを面白い人間としてアピールしたいんだろうけど
比喩でショタって言っただけで面白い人間アピールになるのか…?
3023/09/02(土)18:52:29No.1097253338そうだねx27
>子供の頃の万能感は大人になる過程で折られる
>勇次郎はそれがなく最強であり腕っぷしで全てをねじ伏せる腕力家
>ってのは作中ではっきり言及されてる
>だから勇次郎は幼児性を備えたまま大人になった男ってのは今更”ショタ”とかいう単語で語るような知見ではないよ
>自分のことを面白い人間としてアピールしたいんだろうけど
人を見下したい欲プンプンな分長文としてはスレ虫よりこいつのがキモいな
3123/09/02(土)18:53:24No.1097253708そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
なんかスレ「」腐女子くせーな
気持ち悪い
3223/09/02(土)18:54:07No.1097253975そうだねx9
腐女子認定は無理があるよ…
3323/09/02(土)18:55:15No.1097254432そうだねx1
気持ち悪い長文コンテストでもしてんの?
3423/09/02(土)18:56:34No.1097255006+
なんか発見したかのように書いてるけどふつーに作品内で何度も何度も子供の頃の万能感は大人になるまでに挫折を経験するって言われてるじゃん
3523/09/02(土)18:56:37No.1097255022そうだねx1
むしろ勇次郎は教育よく受けてるじゃん
逆に刃牙はまともな教養受けてなくてイヤミか貴様!になったんだし
3623/09/02(土)18:57:38No.1097255419+
勇次郎ってまず生まれが良さそうなんだけどそこ読んでねえの?
なんか自説披露したくて勇次郎について描かれてる部分について全然言及してなくね?
3723/09/02(土)18:58:48No.1097255917+
>妙に教養あるけどどれだけ強くなってもただ強いだけの野蛮人って思われたくないから身につけた知識やマナーと考えると
勇次郎が生まれたときの話って単行本収録されてないんだっけ?
あそこの背景とか母親がデカい寺の尼僧やってたり多分実家いいとこだろ
3823/09/02(土)18:59:36No.1097256225+
>勇次郎が生まれたときの話って単行本収録されてないんだっけ?
>あそこの背景とか母親がデカい寺の尼僧やってたり多分実家いいとこだろ
親子喧嘩辺であったけどあれとは別?
3923/09/02(土)19:00:45No.1097256741+
なんだろう自分で発見したって言いたいのか知らんけど勇次郎の幼児性を言われてる部分に一切言及してなくて変な文だな
4023/09/02(土)19:02:44No.1097257517+
勇次郎って父親はとっくに死んでて母親には親辞められて10代から戦場生活だよね?
4123/09/02(土)19:04:28No.1097258185そうだねx1
勇次郎のお母さんどのタイミングで出家したんだろうな
俺の中だと産んで初乳あげてもう勇次郎を残して去ってしまったイメージ
4223/09/02(土)19:05:02No.1097258399そうだねx1
俺は勇ちゃんをちいかわのモモンガだと思ってるよ
4323/09/02(土)19:07:57No.1097259540そうだねx6
勇次郎と言うキャラの変遷について割と納得いく内容だと思う
4423/09/02(土)19:10:33No.1097260527そうだねx2
嫁を殺しちゃった辺りで色々意識が変わったのは確かだと思うが…
4523/09/02(土)19:11:17No.1097260808+
メに挙げればひょっとしたらバズるかもしれない程度の可能性を秘めた長文
4623/09/02(土)19:13:28No.1097261589+
キャンディと性愛云々以外はそう的外れとは思わない
4723/09/02(土)19:13:56No.1097261753+
勇次郎が幼児性あるって今の描き方から逆算するとそうだけど
明美殺した当時そういうつもりで描かれたかっていうと違うだろうからこういう”考察”は自慰を披露されているようで居心地悪いな
4823/09/02(土)19:14:52No.1097262116+
> ってのは作中ではっきり言及されてる
>だから
ここが一切意味的につながっていない
何が言いたいのかわからない
4923/09/02(土)19:15:06No.1097262212+
米国はずっと勇次郎と同盟を結んでた
って言われてるんだから世界と触れて大人になっていったって明らかに的外れだろ
5023/09/02(土)19:15:31No.1097262376+
勇次郎も個人事業主みたいなもんだからインボイス制度について役所に聞きに行ったりしてんのかな
5123/09/02(土)19:16:22No.1097262664+
勇次郎が世界を放浪して暴れ回っていたのは父である勇一郎と出会えることを望んでいた
ということに今俺の中で決めた
5223/09/02(土)19:17:05No.1097262961そうだねx4
>米国はずっと勇次郎と同盟を結んでた
>って言われてるんだから世界と触れて大人になっていったって明らかに的外れだろ
それは米国側の都合だから勇ちゃんの人格は関係なくね
5323/09/02(土)19:17:50No.1097263260+
>米国はずっと勇次郎と同盟を結んでた
>って言われてるんだから世界と触れて大人になっていったって明らかに的外れだろ
むしろオズマのシーンで十字架捨てて本音言ったら満足そうにしたのがなんか気になって入れた
5423/09/02(土)19:17:52No.1097263281そうだねx1
こういうのいいと思うよ
5523/09/02(土)19:18:00No.1097263321+
>それは米国側の都合だから勇ちゃんの人格は関係なくね
勇次郎は明美殺す前からずっと米国と同盟組んでることになってるんだから明美殺したあとに世の中と触れなおして大人になっていったってのは明らかに違うよね?
5623/09/02(土)19:19:11No.1097263768+
>むしろオズマのシーンで十字架捨てて本音言ったら満足そうにしたのがなんか気になって入れた
神じゃなくて自分に諂ったから気分いい~ってだけだよ
暴力による万能感の発露で全く逆のシーンだ
5723/09/02(土)19:19:42No.1097263964+
>>それは米国側の都合だから勇ちゃんの人格は関係なくね
>勇次郎は明美殺す前からずっと米国と同盟組んでることになってるんだから明美殺したあとに世の中と触れなおして大人になっていったってのは明らかに違うよね?
何言ってるのかよくわかんない
5823/09/02(土)19:19:59No.1097264075+
腐女子が書いたバキはBLだった本ぐらい面白い
5923/09/02(土)19:20:06No.1097264119+
勇一郎はドレス出来るのに八百長やって金貰うぐらい金に困ったら暴に訴えずにプライド売るような人間で尚且つどうも勇次郎が勇一郎を知っているんだよな
イマイチ描写的に勇次郎誕生外伝とつながらない気もするけど
6023/09/02(土)19:20:11No.1097264163+
>>>それは米国側の都合だから勇ちゃんの人格は関係なくね
>>勇次郎は明美殺す前からずっと米国と同盟組んでることになってるんだから明美殺したあとに世の中と触れなおして大人になっていったってのは明らかに違うよね?
>何言ってるのかよくわかんない
そっか
じゃあ逆に何なら分かる?
6123/09/02(土)19:21:15No.1097264575+
こういう長文スレっていつも変態性を称賛されてるイメージなんだけど何で叩かれてるんだろ?
読んでないからわからない
6223/09/02(土)19:21:18No.1097264595+
明美殺すまで戦場行こうが子供作ろうが大人にならずに歪な幼児性を抱えたままだったって主張と
殺す前から米国と繋がってたから云々って関係なくない
6323/09/02(土)19:22:08No.1097264895そうだねx2
>こういう長文スレっていつも変態性を称賛されてるイメージなんだけど何で叩かれてるんだろ?
>読んでないからわからない
全く的外れだし大して読んでないの丸わかりのバカ産だから
6423/09/02(土)19:22:19No.1097264981+
あと海王の武と触れなおしたって言ってるけどああいう強者とのリスペクトある関係は独歩相手にもあっただろ初期から
海王編でやってることは雑に殺す弱者と強者に対するリスペクトって形で初期と変わってないよ
6523/09/02(土)19:23:41No.1097265488+
>明美殺すまで戦場行こうが子供作ろうが大人にならずに歪な幼児性を抱えたままだったって主張と
>殺す前から米国と繋がってたから云々って関係なくない
>海皇の武とか総理やら大統領やらの人間の世界にちゃんと触れ直してすごいスピードで成長する勇ちゃんだけど先に大人になったのは息子の方だった
明美殺す前からずっとそうだったのに殺した後にこれらの行動で変わって行ったって主張がおかしいからだよ
6623/09/02(土)19:23:51No.1097265539そうだねx3
勇次郎の幼児性への疑問点を上げるならモハメドアライへの敬意じゃないかね
6723/09/02(土)19:23:59No.1097265587そうだねx2
同盟を結んだとはいうものの適当におだてて無害でいてもらおうという打算の結果で
対等な相手との社会的な契約ではないからな
6823/09/02(土)19:24:06No.1097265616そうだねx2
>こういう長文スレっていつも変態性を称賛されてるイメージなんだけど何で叩かれてるんだろ?
>読んでないからわからない
言われてることだけど大体スレ「」の次のレスが流れを決めるから今回はこんな流れになったってだけ
6923/09/02(土)19:25:15No.1097266036+
>>それは米国側の都合だから勇ちゃんの人格は関係なくね
>勇次郎は明美殺す前からずっと米国と同盟組んでることになってるんだから明美殺したあとに世の中と触れなおして大人になっていったってのは明らかに違うよね?
米国と同盟組んだというか米国が勇次郎に気を遣ってるんだよね?
そこから神を手放しても自国を守ろうとしたのが勇次郎になに思わせたのかなって
7023/09/02(土)19:25:29No.1097266131そうだねx2
いい女だったから抱きしめたって言ってるだろ
抱っこっていうのは抱きしめてもらうことだから180度違う真逆の行為だよ
7123/09/02(土)19:29:10No.1097267605そうだねx1
引っ込みつかなくなったのか知らないけどこんな妄想のスレでバカバカ暴れられても困るんだけど…
7223/09/02(土)19:29:40No.1097267812+
無駄にスレ文長いから読んでないけどホモと言いたいのだけ伝わった
7323/09/02(土)19:29:50No.1097267873+
>そこから神を手放しても自国を守ろうとしたのが勇次郎になに思わせたのかなって
権力者を暴力でねじ伏せてきんもちええ~以上のものはあそこにはないと思うが
勇次郎の幼児性とそこからの変化や別の側面って描写は作中に幾つもある
でもそのシーンは暴力性と幼児性を描いただけだ
アメリカ(社会構造における強者)が虐げる弱者を守ろうとするアライに対してリスペクト捧げてたシーンがあるんだから大統領なんてのはカウンターすべき存在として象徴されるんだよ
7423/09/02(土)19:31:34No.1097268569+
>同盟を結んだとはいうものの適当におだてて無害でいてもらおうという打算の結果で
>対等な相手との社会的な契約ではないからな
そもそもアメリカが本気で殺す理由がないだけなのと対等かどうかも関係ない気がするが
7523/09/02(土)19:31:50 ID:KXq5plqANo.1097268664+
>こんな妄想のスレでバカバカ暴れられても困るんだけど…
どのスレでも駄目だよ…
7623/09/02(土)19:31:56No.1097268706+
書き込みをした人によって削除されました
7723/09/02(土)19:32:25No.1097268875+
まあスレ「」きしょいからここで釘刺されておいた方がいいんじゃね
7823/09/02(土)19:34:13No.1097269629そうだねx1
言われてみればわかるところもある
俺はそこまで考えたことはなかったけど興味深い視点をもらったな
7923/09/02(土)19:34:33No.1097269790+
バキは勇次郎が化け物から人間になっていく話ってのはわかるけどその結末にキャンディの話されるとハア?としか言い様がない
8023/09/02(土)19:34:35No.1097269810+
スレ「」こないだキン肉マン読んでアリステラに惹かれたりしなかった?
8123/09/02(土)19:34:49No.1097269909そうだねx5
>釘刺されておいた方が
何様だよお前
8223/09/02(土)19:35:07No.1097270043そうだねx1
>権力者を暴力でねじ伏せてきんもちええ~以上のものはあそこにはないと思うが
とっくにそういうのに飽きてる時期じゃないのアレ
当然のようにジュース買いに行くことにきんもちええ~ってなるかい?
神を盾にした定型句述べてねえでお前の言葉を聞かせろって話だろ
全く関係ないけどあの時期オバマパロキャラがあっちこっちにいたせいで記憶が混ざるんだよね
8323/09/02(土)19:35:12No.1097270073+
すごい納得できるところはあるけどそうなると男女平等レイプが益々意味わかんねぇ…
8423/09/02(土)19:35:19No.1097270130そうだねx1
言ってることの大本は作品の根源にあるんだけど
その視点であらゆる描写を解説するから結果として間違った評論になってる
8523/09/02(土)19:35:23No.1097270162+
他はだいたい分かるけどキャンディの部分は流石にない
8623/09/02(土)19:39:39No.1097271928+
スレ「」去年REDの感想でスレ立ててなかった?下手なシャンクス定型使って
8723/09/02(土)19:39:53No.1097272018+
キャンディはこじつけにも程があるけど個人的にはわりと好きなタイプのこじつけ
8823/09/02(土)19:40:15No.1097272194+
>下手なシャンクス定型使って
上手なシャンクス定形じゃなくてよかった…

- GazouBBS + futaba-