タチバナ

仕事とバンド活動を両立する。ギターサウンドメイキング、機材等の紹介。 はたらく。た… もっとみる

タチバナ

仕事とバンド活動を両立する。ギターサウンドメイキング、機材等の紹介。 はたらく。たのしむ。わかちあう。バンド活動中 → https://twitter.com/honnorihannari

マガジン

  • タチバナと映画

  • ミュージックレビュー

    お気に入りの音楽を紹介。

  • タチバナトーク

    雑談、その他いろいろ。

  • 楽器たち。

    楽器がすき。機材がすき。

  • ギターサウンドメイキング

    音を創る。

記事一覧

Two Door Cinema Club / Tourist History(2010)

1. CIGARETTES IN THE THEATRE 2. COME BACK HOME 3. DO YOU WANT IT ALL? 4. THIS IS THE LIFE 5. SOMETHING GOOD CAN WORK 6. I CAN TALK 7. UNDERCOVER MARTYN 8. WHAT YOU KNOW 9…

タチバナ
4年前

ある銭湯絵師の話から。若い事って素晴らしいの?(2)

年齢なんかどうでもよくないですか?元々、「先輩の言うことは絶対」とか「年功序列」みたいな事が好きじゃないです。年上だからエライ、とか全く思わない。 逆に、「若い事って素晴らしい」というのも、なんだそれ、と思うんです。 自分がこういう感覚なので、音楽業界で若いミュージシャンをやたら持ち上げる人がいますけど、全然共感できません。 なんか、若い…

タチバナ
4年前

ある銭湯絵師の話から。若い事って素晴らしいの?(1)

タチバナです。 最近、ある女性銭湯絵師(見習い)が盗作を繰り返している、と話題になり、本人と所属事務所も盗作を認めた、というニュースがありました。 事務所、代理店が若い女性をバックアップ。 若い女性。モデル。新進気鋭のアーティスト。というパッケージ。 これはいける。カネになる。 実体の無いアートっぽいものをパッケージして、売る。 ビジネスとし…

タチバナ
4年前
2

中島みゆき / 私の声が聞こえますか(1976)

1. あぶな坂 2. あたしのやさしい人 3. 信じられない頃に 4. ボギーボビーの赤いバラ 5. 海よ 6. アザミ嬢のララバイ 7. 踊り明かそう 8. ひとり遊び 9. 悲しいことはいつもある 10. 歌をあなたに 11. 渚便り 12. 時代 中島みゆきさんのデビューアルバムです。 タチバナ、中島みゆきさんが大好きです。もちろんリアルタイムで聴いているわけではなく、後…

タチバナ
4年前

ギターサウンドメイキング(5)

タチバナです。今回はクリーンブースターの紹介。 おすすめ3つ!はいこれ!他は見なくていい! ・ ZVEX / SUPER HARD ON ・・・ 荒く生々しい ・ Xotic / EP-Booster ・・・ あたたかい ・ MXR / MC401 ・・・ 素直でクリア ■ ZVEX / SUPER HARD ON https://ww

タチバナ
4年前

Shobaleader One / Boiler Room In Stereo(2017)

1. Hello Meow(0:00 - 5:04) 2. A Journey to Reedham(5:05 - 12:03) 3. E8 Boogie(12:08 - 19:42) 手数の多いドラムフェチの皆様。おまたせ。 ショバリーダーワン 、というグループ名です。どんなグループかというと・・ソロアーティスト、スクエアプッシャーのバンドプロジェクトです。 で、今回おススメしてるのは。その ショバリーダーワン の、イギリス…

タチバナ
4年前
Two Door Cinema Club / Tourist History(2010)

Two Door Cinema Club / Tourist History(2010)

1. CIGARETTES IN THE THEATRE
2. COME BACK HOME
3. DO YOU WANT IT ALL?
4. THIS IS THE LIFE
5. SOMETHING GOOD CAN WORK
6. I CAN TALK
7. UNDERCOVER MARTYN
8. WHAT YOU KNOW
9. EAT THAT UP,IT’S GOOD FOR Y…

もっとみる
ある銭湯絵師の話から。若い事って素晴らしいの?(2)

ある銭湯絵師の話から。若い事って素晴らしいの?(2)

年齢なんかどうでもよくないですか?元々、「先輩の言うことは絶対」とか「年功序列」みたいな事が好きじゃないです。年上だからエライ、とか全く思わない。

逆に、「若い事って素晴らしい」というのも、なんだそれ、と思うんです。

自分がこういう感覚なので、音楽業界で若いミュージシャンをやたら持ち上げる人がいますけど、全然共感できません。

なんか、若い事そのものを良しとするのって、バンドをアイドル扱いし…

もっとみる
ある銭湯絵師の話から。若い事って素晴らしいの?(1)

ある銭湯絵師の話から。若い事って素晴らしいの?(1)

タチバナです。
最近、ある女性銭湯絵師(見習い)が盗作を繰り返している、と話題になり、本人と所属事務所も盗作を認めた、というニュースがありました。

事務所、代理店が若い女性をバックアップ。
若い女性。モデル。新進気鋭のアーティスト。というパッケージ。

これはいける。カネになる。
実体の無いアートっぽいものをパッケージして、売る。

ビジネスとしては・・・面白い狙いです。
芸術としては・・・・…

もっとみる
中島みゆき / 私の声が聞こえますか(1976)

中島みゆき / 私の声が聞こえますか(1976)

1. あぶな坂
2. あたしのやさしい人
3. 信じられない頃に
4. ボギーボビーの赤いバラ
5. 海よ
6. アザミ嬢のララバイ
7. 踊り明かそう
8. ひとり遊び
9. 悲しいことはいつもある
10. 歌をあなたに
11. 渚便り
12. 時代

中島みゆきさんのデビューアルバムです。
タチバナ、中島みゆきさんが大好きです。もちろんリアルタイムで聴いているわけではな…

もっとみる
ギターサウンドメイキング(5)

ギターサウンドメイキング(5)

タチバナです。今回はクリーンブースターの紹介。
おすすめ3つ!はいこれ!他は見なくていい!

・ ZVEX / SUPER HARD ON ・・・ 荒く生々しい
・ Xotic / EP-Booster ・・・ あたたかい
・ MXR / MC401 ・・・ 素直でクリア
■ ZVEX / SUPER HARD ON …

もっとみる
Shobaleader One / Boiler Room In Stereo(2017)

Shobaleader One / Boiler Room In Stereo(2017)

1. Hello Meow(0:00 - 5:04)
2. A Journey to Reedham(5:05 - 12:03)
3. E8 Boogie(12:08 - 19:42)

手数の多いドラムフェチの皆様。おまたせ。
ショバリーダーワン 、というグループ名です。どんなグループかというと・・ソロアーティスト、スクエアプッシャーのバンドプロジェクトです。

で、今回おススメしてるのは。そ…

もっとみる
タチバナの2019年4月のノート|note