2007年09月06日

本日結成された…… ~仙台領拡れぽ6~

はい、本日2本目です……
と言っているまさにこの瞬間、日付が変わろうとしておりますが。
……なんで1本目の投稿からこんなに時間が経っているのでしょうか。

ともあれさっそくいきましょう。
ここが終われば、後はペースを上げられるはず……
(次の部分からは帰宅後にPCでメモったので)

そういや1本目でネタバレですよと言い忘れましたが、もう自明ですよね?




























舞台上には陛下とYUUKIが残ります。
次に馬車の音と共に現れたのはREMI。歌姫は全員Roman衣装です。
「ごきげんよう、皆さん」とか言っていたような。
やっぱり声が可愛いですよ……!!
「遅かったね、REMIちゃん」ちゃん付けなんですねぇ。
「レストランが忙しかったのか?」
「えっ?」思わず階段の途中で立ち止まるREMI。
「レストランがおいしかった……じゃない、忙しかったのか?」
「……階段を下りてもよろしゅうございますか?」笑。
会話しながら階段を下りるのは難しいようです。
陛下もアビスのように手を貸してあげればいいのに……。

階段下に到着したREMI、改めて「レストラン?」
「なんか今やってるらしいじゃないか」
これ、何やら元ネタがあるらしいですね? レミーのおいしいレストラン?
わかりませんでしたが。REMIもわからなかったようですが(笑)
「でもダメですよ、こっちがメインの仕事だからね!」
「はい、申し訳ありません。……びっくりしたぁ」最後に本音が(笑)
とりあえず謝る羽目になるREMIが気の毒です(笑)

「じゃあ、この3人で何をやるか……いや、2人か」と一歩引く陛下。
会場「ええー!」
「2人にしとこう。大変なことになるから」大変なことって一体(笑)
「本日結成された、『たけやぶやけた』」
……ユニット名らしいです。きょとんとするYUUKIとREMI。
「山本山?」つまり回文?と訊いてみたらしいYUUKI。
しかし陛下、聞き間違えたようで「やまのてやま?」
「やまのてやまは違うんじゃないか、やまのてまや?
 違うか。まぁいいや」
陛下引っ掻き回す引っ掻き回す!!(笑)
ていうか、山本山もひらがなにしたら回文じゃありませんから(笑)

◇壊れたマリオネット  REMI † YUUKI
どっちがメインボーカルだったか曖昧ですが……多分REMI?
「もがいているの?」「もがいているの?」
「苦しんでいるの?」「苦しんでいるの?」
「「ここで終わらせてあげる……」」
と、朝夜の双子姫のような人形ダンスが印象的でした。

今度はREMIと陛下が舞台上に残り、KAORIが登場。
「KAORIもレストランが忙しかったのか?」
「え?」
「レストランKAORI……聞いたことないな」
「ええ全く」容赦ない!(笑)
「うん、僕が作った。Sound Horizonが100万枚くらい売れたら出来る」
「(REMIに)じゃあその暁には是非看板娘として」
「はい是非……え、看板娘? 看板娘はKAORIちゃんじゃ?」
「私は裏方で」
「KAORIはその間、チキンとかの首を、こう……」首刈り(笑)
「当然ですよ、私がやらないで誰がやるんですか」えええ(笑)
会場「首刈ってー!」
期待に応えて、例の首刈りの動作を。
「刈っちゃいましたよ」
「今、君のお父さんの首も切られたかもしれない……」
ちょっと、恐ろしいこと言わないで下さい陛下。悪魔じゃないんですから。
「そんな力はありません」あったら困ります。
「ないか。さて、じゃあ本日結成された、『ベランダからラベンダー』」
速すぎて一瞬何を言ったのかわからず、またもきょとんとする歌姫2人。
「語呂がいいだろ? ベランダからラベンダー」堕ちてくるんですか?(爆)
「どういう意味ですか? ……あ、ベランダからラベンダー?」
「ベランダからラベンダーベランダからラベンダーベランダから(以下略)」
実は早口言葉得意ですか、陛下。
「じゃあ私がベランダで、REMIちゃんがカレンダー……ラベンダー?
 カレンダーは誰ですか?」
いませんって(笑)
「じゃあ僕カレンダーで」もう訳がわからない(笑)

◇エルの天秤  KAORI † REMI
KAORIメインで、バックでREMIがちょっとした演技を。
やっぱりロレーヌさんはREMIなのですね!
アビスが出ると沸く会場。生「残念だったねぇ」が……!!
冒頭の語りはアビス。だいぶ改変されてましたが、よく聞き取れず……。
最後にKAORIの姿を遮るようにマントをひらひらさせて、
KAORIに突き飛ばされてました(笑)
ラストの語りがないのもあって、完全にロレーヌさんが主人公という感じ。
「船頭に扮した男が~」の辺りはアイクの英語だったと思います。

終わるとそのまま、アイクのコール「Mother」

◇Mother  KAORI † YUUKI
噂の領拡限定曲ですね!
Mother, my mother, still I miss you とか
少年の声に惑わされて蝶は…… とか?
蝶が出てきたのと誘惑されてどうのというような歌詞だったのは確か……
意外に激しい曲でした。

さて、ここでまた扉の向こうから……
お、今度は馬車の音じゃありませんよ?
コツ、コツ、コツ、とゆっくり響くこの音は……


と、またも気を持たせて以下次回(笑)
posted by しあ at 00:58| Comment(0) | TrackBack(0) | SH・LHれぽ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
検索する
投稿する