2007年09月03日

今は聖戦の…… ~仙台領拡れぽ2~

さて本編。

ええと、私はあんまり感想書くの得意じゃないのと、
忘れたくないという思いが強すぎて、殆ど台本じゃないのかこれ
という感じになっております。MC中心です。
当然ながら凄まじくネタバレですので、嫌な方は退避して下さい。
というか、それでいいという方のみ進んで下さい。
読みにくくなると思ったので反転もしてません。
せめてちょっと下げておきます。

















あ、まずセトリを書いておくべきですか?
一番忘れそうになるのがこれなんですよね……多分あってると思いますが。

争いの系譜
石畳の緋き悪魔
侵略する者される者
...Reloaded
エルの絵本【笛吹き男とパレード】
神々が愛した楽園
輪廻の砂時計
壊れたマリオネット
エルの天秤
Mother
黄昏の賢者
蒼と白の境界線
緋色の風車
澪音の世界
即ち...光をも逃さぬ暗黒の超重力
StarDust
恋人を射ち堕とした日
朝夜イントロ
銀色の馬車
<ハジマリ>のクロニクル
メンバー紹介
国歌


というわけで、まずは聖戦のイベリア。
舞台のスクリーンに、PVのような軍馬の影が映ります。
バックにはREMIのスキャット。戴冠式のメロディー?
まるで映画みたいでしたよ~。
確かイベリア3曲はほぼ全てスクリーンの向こうで展開。
背景が場面に合わせて変わって、とっても物語の世界でした。

冒頭のナレーションの間に、スクリーンには囚われのシャイタンの影が!
私の席とは反対側の端だったので、あんまりよく見えなかったのですが……

ナレーションが終わるとシャイタンの影は消え、
「西ー進ーするーことー幾ー星ー霜ー」
と、やったら間延びしたセリフと共に預言者一行ご登場。会場大歓声。
「今は杜の都、仙台! サランダ、仙台といえば何じゃ?」
「……牛タン?」
「おおそうじゃ、牛タンじゃ!」
この後何やら店の名前か何かを言ってたようですが、
所詮遠征組の私にはわかりませんでした。
先生、名前を間違えたり、「最後忘れた」と言ったり、
何だかとってもおじーちゃんでした(笑)
「争いの歴史に飽いた我等は、移動王国の領土拡大遠征について来た。
 トゥリーン、この旅で何を持って帰るつもりじゃ?」

「はい、仙台名物、萩の宴を」
REMI声可愛い……!! ちなみにこれ、正しくは萩の調だとか?
「おお、あの幻の! 何個かしかないという!」
「はい」
「わしの分も頼むぞ」笑。
「エーニャ、何か言うことはあるか」
楽天イーグルスの何とかおめでとうと……
遠征組の上スポーツに疎すぎる私にはわかりませんでした。
「私と同い年ー!!」
拍手する会場に、「みんな10代の時はあったんじゃ」先生……!!(笑)
「みんなあったんじゃ!」ともう1度叫ぶものの、
「現役です!」とダメ押しされて沈黙する先生(笑)
一瞬の間の後、
「今は聖戦のイベリア! 争いの歴史をしっかりと見ておきなさい」
この切り替えが素晴らしかった!! カッコよかった!! 流石!!

◇争いの系譜
レーコンキスタレーコンキスタ!に合わせて会場総立ち。
思わず口ずさんでしまいたくなりますね。自重しましたが。
石畳に蒼い月と、雰囲気ばっちりの中を駆けてくるライラ……
おお、まさに歌詞の通り!
「射てー!」はうっかりしててタイミング外しました。
契約シーン、CDではよくわかりませんが、
やっぱりシャイタン何か言ってるのですね。わかりませんでしたが。
「奇妙に嗤った」ではホントに嗤ってた……!(笑)
しかしシャイタン、ちょっと喉がヤバイ……?
歌詞がちらほら落ちていたような……。

◇石畳の緋き悪魔
PV以上に激しく、というか勢いよく動くシャイタン。
一方ライラは殆ど微動だにせずなので、
なんかシャイタン1人で頑張ってる感があ(強制終了)
あとほらあの、身長差とか……(言うな)

◇侵略する者される者
私は白の軍でした。「救済者を貶める~」これがキリスト軍ですか、ふむ。
冒頭の手拍子「ぱんぱん♪」もこの部分も、
預言者一行がリードしてくれました。
白の軍はサランダ&エーニャだったかな?
シャイタンが「我こそが君達の、敵だ!」と腕を振るうと、
舞台上に焔が!! カッコいいい!!
続くフー・ラクナーク? だか何だか、
あの謎の言葉はシャイタンのセリフだったのですね。
最後の預言者の語りは「ピレネーの頂を越えぬことを……」でした。
やっぱりアルヴァレス軍が?


予備校の時間が迫ってきてるのでここらでー。
帰宅後にもう1つくらい投稿できるといいなと思いつつ。
暫く日記はお休みでこればっかりかもしれません(笑)
posted by しあ at 14:11| Comment(2) | TrackBack(0) | SH・LHれぽ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいなぁ、生!笑
陛下の腰は大丈夫なのかしら。。
喉も痛そう。。?
Posted by hatiko at 2007年09月04日 07:48
腰は大丈夫そうといえば大丈夫そうでしたが、
完治はしてないそうです。
お大事に陛下……!!

喉、最初の方は辛そうでしたねぇ……
後半はあんまりそんな感じしなかったんですが。
Posted by ふぉんみぃ at 2007年09月05日 01:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
検索する
投稿する