タチバナ

仕事とバンド活動を両立する。ギターサウンドメイキング、機材等の紹介。 はたらく。た… もっとみる

タチバナ

仕事とバンド活動を両立する。ギターサウンドメイキング、機材等の紹介。 はたらく。たのしむ。わかちあう。バンド活動中 → https://twitter.com/honnorihannari

マガジン

  • タチバナと映画

  • ミュージックレビュー

    お気に入りの音楽を紹介。

  • タチバナトーク

    雑談、その他いろいろ。

  • 楽器たち。

    楽器がすき。機材がすき。

  • ギターサウンドメイキング

    音を創る。

記事一覧

トイストーリー4と。PIXARと。ジョン。(2)

<4>ピクサーは、ストーリーをチームでつくる では、いままでのピクサーがなぜ 素晴らしい作品を生み出してこられたのか。それは・・ シリアス、コメディ、それぞれのジャンルの得意な脚本家達、 また他作品の監督や、プロデューサー達がチームを組み協力して ストーリーを練りに練って一つの映画を製作します。 詳しくは、こちらのブログにあります。画像クリッ…

タチバナ
4年前
1

トイストーリー4と。PIXARと。ジョン。(1)

<1>トイストーリー4 観てきましたタチバナ、映画はまあまあ好きです。 特に、トイストーリー 等を製作している ピクサーアニメーションスタジオ の作品が大好きです。 ちょっと前に、トイストーリー4 を 見に行ったので感想を書いてみます。以下ネタバレあり。映画をまだ見ていない人は注意。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「なんじゃこれはー…

タチバナ
4年前
1

Pretty Purdie / Soul Is...(1972)

1. What's Going on / Ain't No Sunshine 2. Don't Go 3. Good Livin' (Good Lovin') 4. Day Dreaming 5. Song for Aretha 6. Put It Where You Want It 7. Heavy Soul Slinger…

タチバナ
4年前
2

Aretha Franklin / Aretha Now(1968)

1. Think 2. I Say a Little Prayer 3. See Saw 4. Night Time Is the Right Time 5. You Send Me 6. You're a Sweet Sweet Man 7. I Take What I Want 8. Hello Sunshine 9. A Chang…

タチバナ
4年前
1

Sly & the Family Stone / Stand!(1969)

1. Stand! 2. Don't Call Me Nigger, Whitey 3. I Want To Take You Higher 4. Somebody's Watching You 5. Sing A Simple Song 6. Everyday People 7. Sex Machine 8. You Ca…

タチバナ
4年前
2

BOSSを超えた?Leqtique(レクティーク)

タチバナです。 今回は、おすすめのドライブペダルのブランドを紹介します。 Leqtique(レクティーク) って、知ってますか?日本のエフェクターメーカーです。 タチバナ的に一番のオススメは、このドライブペダルです。 Redemptionist サウンドとしては、軽めのオーバードライブから そこそこ強めのディストーションまでいけます。 ヘヴィメタルはこのペダルは向…

タチバナ
4年前

石野卓球さんのツイッターが面白い→ゲスの極みの川谷さん。(2)

あとですね。 有名人が不祥事を起こしたとき。本人、その家族、同じグループのメンバーも謝罪会見を開いたりします。 あれ、いる?犯した罪やトラブルはあくまで本人の責任であって、家族やグループメンバーは関係ない。 何なら、本人も謝罪会見とかいる?そもそも誰に何を謝っているのか。被害を被った方がいる場合は、当事者同士で話したり必要なら謝罪や賠償し…

タチバナ
4年前
2

石野卓球さんのツイッターが面白い→ゲスの極みの川谷さん。(1)

ちょっと前。ネット系のニュースで 「電気グルーヴの石野卓球、ツイッターで反省の色なし」 みたいな記事を見かけました。 なんだそりゃ、と思って石野卓球さんのツイッターを見てみたら・・ 何だこりゃ。ぶっとんでてめちゃくちゃ面白いやん。 ・・ちょっと背景を説明すると。 3月に電気グルーヴのピエール瀧さんが麻薬取締法違反の疑いで逮捕。 本人も容疑を認…

タチバナ
4年前
4

Two Door Cinema Club / Tourist History(2010)

1. CIGARETTES IN THE THEATRE 2. COME BACK HOME 3. DO YOU WANT IT ALL? 4. THIS IS THE LIFE 5. SOMETHING GOOD CAN WORK 6. I CAN TALK 7. UNDERCOVER MARTYN 8. WHAT YOU KNOW 9…

タチバナ
4年前

ある銭湯絵師の話から。若い事って素晴らしいの?(2)

年齢なんかどうでもよくないですか?元々、「先輩の言うことは絶対」とか「年功序列」みたいな事が好きじゃないです。年上だからエライ、とか全く思わない。 逆に、「若い事って素晴らしい」というのも、なんだそれ、と思うんです。 自分がこういう感覚なので、音楽業界で若いミュージシャンをやたら持ち上げる人がいますけど、全然共感できません。 なんか、若い…

タチバナ
4年前

ある銭湯絵師の話から。若い事って素晴らしいの?(1)

タチバナです。 最近、ある女性銭湯絵師(見習い)が盗作を繰り返している、と話題になり、本人と所属事務所も盗作を認めた、というニュースがありました。 事務所、代理店が若い女性をバックアップ。 若い女性。モデル。新進気鋭のアーティスト。というパッケージ。 これはいける。カネになる。 実体の無いアートっぽいものをパッケージして、売る。 ビジネスとし…

タチバナ
4年前
2

中島みゆき / 私の声が聞こえますか(1976)

1. あぶな坂 2. あたしのやさしい人 3. 信じられない頃に 4. ボギーボビーの赤いバラ 5. 海よ 6. アザミ嬢のララバイ 7. 踊り明かそう 8. ひとり遊び 9. 悲しいことはいつもある 10. 歌をあなたに 11. 渚便り 12. 時代 中島みゆきさんのデビューアルバムです。 タチバナ、中島みゆきさんが大好きです。もちろんリアルタイムで聴いているわけではなく、後…

タチバナ
4年前

ギターサウンドメイキング(5)

タチバナです。今回はクリーンブースターの紹介。 おすすめ3つ!はいこれ!他は見なくていい! ・ ZVEX / SUPER HARD ON ・・・ 荒く生々しい ・ Xotic / EP-Booster ・・・ あたたかい ・ MXR / MC401 ・・・ 素直でクリア ■ ZVEX / SUPER HARD ON https://ww

タチバナ
4年前

Shobaleader One / Boiler Room In Stereo(2017)

1. Hello Meow(0:00 - 5:04) 2. A Journey to Reedham(5:05 - 12:03) 3. E8 Boogie(12:08 - 19:42) 手数の多いドラムフェチの皆様。おまたせ。 ショバリーダーワン 、というグループ名です。どんなグループかというと・・ソロアーティスト、スクエアプッシャーのバンドプロジェクトです。 で、今回おススメしてるのは。その ショバリーダーワン の、イギリス…

タチバナ
4年前

ギターサウンドメイキング(4)

タチバナです。前回の重要ポイントを3つおさらいします。 (1)ギターとアンプの間にエフェクターがあり、そのエフェクターが原因で音が劣化している → バッファーで解決 (2)アンプが真空管アンプではないので、かっこいいギターサウンドになりにくい → ブースターで解決 (3)「クリーンブースター」をバッファー、ブースターとして使う この3つです…

タチバナ
4年前
1

矢野顕子 / JAPANESE GIRL(1976)

1. 気球にのって 2. クマ 3. 電話線 4. 津軽ツアー 5. ふなまち唄 PartII 6. 大いなる椎の木 7. へりこぷたあ 8. 風太 9. 丘を越えて 10. ふなまち唄 PartI ゴリゴリの、ミクスチャー女子(21才・当時)!矢野顕子さんのデビューアルバム。超傑作だと思います。特に「3. 電話線」は歴史に残る名曲だと思います。 このアルバムには後年の洗練されたポップ感…

タチバナ
4年前
1
トイストーリー4と。PIXARと。ジョン。(2)

トイストーリー4と。PIXARと。ジョン。(2)

<4>ピクサーは、ストーリーをチームでつくる
では、いままでのピクサーがなぜ
素晴らしい作品を生み出してこられたのか。それは・・

シリアス、コメディ、それぞれのジャンルの得意な脚本家達、
また他作品の監督や、プロデューサー達がチームを組み協力して
ストーリーを練りに練って一つの映画を製作します。

詳しくは、こちらのブログにあります。画像クリックで開けます。

これによって、様々な場面が
総じ…

もっとみる
トイストーリー4と。PIXARと。ジョン。(1)

トイストーリー4と。PIXARと。ジョン。(1)

<1>トイストーリー4 観てきましたタチバナ、映画はまあまあ好きです。
特に、トイストーリー 等を製作している
ピクサーアニメーションスタジオ の作品が大好きです。

ちょっと前に、トイストーリー4 を
見に行ったので感想を書いてみます。以下ネタバレあり。映画をまだ見ていない人は注意。























「なんじゃこれはー!」ラストシーンが終わっ…

もっとみる
Pretty Purdie / Soul Is...(1972)

Pretty Purdie / Soul Is...(1972)

1. What's Going on / Ain't No Sunshine
2. Don't Go
3. Good Livin' (Good Lovin')
4. Day Dreaming
5. Song for Aretha
6. Put It Where You Want It
7. Heavy Soul Slinger

令和元年。二〇十九年。夏。最近よく聞いているアルバム紹…

もっとみる
Aretha Franklin / Aretha Now(1968)

Aretha Franklin / Aretha Now(1968)

1. Think
2. I Say a Little Prayer
3. See Saw
4. Night Time Is the Right Time
5. You Send Me
6. You're a Sweet Sweet Man
7. I Take What I Want
8. Hello Sunshine
9. A Change
10. I Can't See Myself Leav…

もっとみる
Sly & the Family Stone / Stand!(1969)

Sly & the Family Stone / Stand!(1969)

1. Stand!
2. Don't Call Me Nigger, Whitey
3. I Want To Take You Higher
4. Somebody's Watching You
5. Sing A Simple Song
6. Everyday People
7. Sex Machine
8. You Can Make It If You Try

令和元年。二〇…

もっとみる
BOSSを超えた?Leqtique(レクティーク)

BOSSを超えた?Leqtique(レクティーク)

タチバナです。
今回は、おすすめのドライブペダルのブランドを紹介します。

Leqtique(レクティーク)
って、知ってますか?日本のエフェクターメーカーです。
タチバナ的に一番のオススメは、このドライブペダルです。

Redemptionist

サウンドとしては、軽めのオーバードライブから
そこそこ強めのディストーションまでいけます。

ヘヴィメタルはこのペダルは向いてないですが、
ポップ…

もっとみる
石野卓球さんのツイッターが面白い→ゲスの極みの川谷さん。(2)

石野卓球さんのツイッターが面白い→ゲスの極みの川谷さん。(2)

あとですね。
有名人が不祥事を起こしたとき。本人、その家族、同じグループのメンバーも謝罪会見を開いたりします。

あれ、いる?犯した罪やトラブルはあくまで本人の責任であって、家族やグループメンバーは関係ない。

何なら、本人も謝罪会見とかいる?そもそも誰に何を謝っているのか。被害を被った方がいる場合は、当事者同士で話したり必要なら謝罪や賠償したらいい。第三者向けに謝罪を放送する意味がわからない。…

もっとみる

石野卓球さんのツイッターが面白い→ゲスの極みの川谷さん。(1)

ちょっと前。ネット系のニュースで
「電気グルーヴの石野卓球、ツイッターで反省の色なし」
みたいな記事を見かけました。

なんだそりゃ、と思って石野卓球さんのツイッターを見てみたら・・

何だこりゃ。ぶっとんでてめちゃくちゃ面白いやん。

・・ちょっと背景を説明すると。
3月に電気グルーヴのピエール瀧さんが麻薬取締法違反の疑いで逮捕。
本人も容疑を認めています。そして電気グルーヴの音源等販売停止。…

もっとみる
Two Door Cinema Club / Tourist History(2010)

Two Door Cinema Club / Tourist History(2010)

1. CIGARETTES IN THE THEATRE
2. COME BACK HOME
3. DO YOU WANT IT ALL?
4. THIS IS THE LIFE
5. SOMETHING GOOD CAN WORK
6. I CAN TALK
7. UNDERCOVER MARTYN
8. WHAT YOU KNOW
9. EAT THAT UP,IT’S GOOD FOR Y…

もっとみる
ある銭湯絵師の話から。若い事って素晴らしいの?(2)

ある銭湯絵師の話から。若い事って素晴らしいの?(2)

年齢なんかどうでもよくないですか?元々、「先輩の言うことは絶対」とか「年功序列」みたいな事が好きじゃないです。年上だからエライ、とか全く思わない。

逆に、「若い事って素晴らしい」というのも、なんだそれ、と思うんです。

自分がこういう感覚なので、音楽業界で若いミュージシャンをやたら持ち上げる人がいますけど、全然共感できません。

なんか、若い事そのものを良しとするのって、バンドをアイドル扱いし…

もっとみる
ある銭湯絵師の話から。若い事って素晴らしいの?(1)

ある銭湯絵師の話から。若い事って素晴らしいの?(1)

タチバナです。
最近、ある女性銭湯絵師(見習い)が盗作を繰り返している、と話題になり、本人と所属事務所も盗作を認めた、というニュースがありました。

事務所、代理店が若い女性をバックアップ。
若い女性。モデル。新進気鋭のアーティスト。というパッケージ。

これはいける。カネになる。
実体の無いアートっぽいものをパッケージして、売る。

ビジネスとしては・・・面白い狙いです。
芸術としては・・・・…

もっとみる
中島みゆき / 私の声が聞こえますか(1976)

中島みゆき / 私の声が聞こえますか(1976)

1. あぶな坂
2. あたしのやさしい人
3. 信じられない頃に
4. ボギーボビーの赤いバラ
5. 海よ
6. アザミ嬢のララバイ
7. 踊り明かそう
8. ひとり遊び
9. 悲しいことはいつもある
10. 歌をあなたに
11. 渚便り
12. 時代

中島みゆきさんのデビューアルバムです。
タチバナ、中島みゆきさんが大好きです。もちろんリアルタイムで聴いているわけではな…

もっとみる
ギターサウンドメイキング(5)

ギターサウンドメイキング(5)

タチバナです。今回はクリーンブースターの紹介。
おすすめ3つ!はいこれ!他は見なくていい!

・ ZVEX / SUPER HARD ON ・・・ 荒く生々しい
・ Xotic / EP-Booster ・・・ あたたかい
・ MXR / MC401 ・・・ 素直でクリア
■ ZVEX / SUPER HARD ON …

もっとみる
Shobaleader One / Boiler Room In Stereo(2017)

Shobaleader One / Boiler Room In Stereo(2017)

1. Hello Meow(0:00 - 5:04)
2. A Journey to Reedham(5:05 - 12:03)
3. E8 Boogie(12:08 - 19:42)

手数の多いドラムフェチの皆様。おまたせ。
ショバリーダーワン 、というグループ名です。どんなグループかというと・・ソロアーティスト、スクエアプッシャーのバンドプロジェクトです。

で、今回おススメしてるのは。そ…

もっとみる
ギターサウンドメイキング(4)

ギターサウンドメイキング(4)

タチバナです。前回の重要ポイントを3つおさらいします。

(1)ギターとアンプの間にエフェクターがあり、そのエフェクターが原因で音が劣化している
→ バッファーで解決

(2)アンプが真空管アンプではないので、かっこいいギターサウンドになりにくい
→ ブースターで解決

(3)「クリーンブースター」をバッファー、ブースターとして使う

この3つですね。

まず(1)から説明します。ギターの後にエ…

もっとみる
矢野顕子 / JAPANESE GIRL(1976)

矢野顕子 / JAPANESE GIRL(1976)

1. 気球にのって
2. クマ
3. 電話線
4. 津軽ツアー
5. ふなまち唄 PartII
6. 大いなる椎の木
7. へりこぷたあ
8. 風太
9. 丘を越えて
10. ふなまち唄 PartI

ゴリゴリの、ミクスチャー女子(21才・当時)!矢野顕子さんのデビューアルバム。超傑作だと思います。特に「3. 電話線」は歴史に残る名曲だと思います。

このアルバムには後年の洗練さ…

もっとみる
タチバナの記事一覧|note(ノート)